2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 00:27:43.72 ID:cZzjonU/0.net
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597580820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:33:02.62 ID:Sz5S0JO6p.net
>>168
ならちゃんと守備走塁練習させろやと…悪い面ばっか摘んでどうする

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:34:29.04 ID:xT/W3fs00.net
>>176
小山田という一瞬だけ津田を越えたクローザーってのもいました(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:37:46.98 ID:wzft01ls0.net
西川の足の状態てこいせんで言われてる程悪くはないよないつのまにかずっとマイナスだったUZRもプラスになってるし

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:41:12.66 ID:TLUHIrYr0.net
男子テニスの錦織圭(30)=日清食品=は16日、自身の公式アプリで新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
https://hochi.news/articles/20200817-OHT1T50070.html

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:43:15.00 ID:xT/W3fs00.net
錦織は今海外?
風邪並みの感染力に発病したら肺と免疫壊す可能性高いコロナ

タチ悪い、BC兵器だろ…

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4f-p5K4 [1.0.65.183]):2020/08/17(月) 02:45:08 ID:yocqi+Ds0.net
>>183
錦織は本拠地フロリダだからなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:58:11.48 ID:PYl4Tel4a.net
てかマジでサードファースト守れるヤツを下から上げろや

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:00:59.19 ID:OLeDETcB0.net
もう松山は限界だろあの守備
契約切れ前のエルより酷い
打つ方は相変わらず打点乞食で素晴らしいんだが

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:04:15.88 ID:e0RpgVZl0.net
朝山が堂林のバッティングでいろいろ言ってるが
わかってるなら記者に話す前に試合前の練習で指導
してやれよ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:07:23.89 ID:o6xMZifS0.net
結果2得点とも松山の打席だったし得点圏打率は高いんだがあの守備じゃ使いづらい
ファーストの守備固めが堂林しかいないのも問題

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:08:57.97 ID:+xWHiTNt0.net
去年が143試合で失策52、今年48試合消化で失策30。異常だわ、120試合しかないのに余裕で去年越えるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:09:02.08 ID:j77Leyoq0.net
>>187
とっくにやってるに決まってるだろ
明日は休みだからよりじっくりやるんだよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:09:34.83 ID:PYl4Tel4a.net
朝山の指導でどうにかなる状態じゃないし無理やろ
疲労で打撃の構えで膝が落ちない&スイング鈍くなるで好調時の感覚とズレが出てゴロ量産してるんやし
こんな状態でなんぼ弄っても悪循環ハマるだけやぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:10:33.71 ID:PYl4Tel4a.net
てか休みに休ませてないならもっと最悪やからな

193 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-pMCP [126.237.116.177]):2020/08/17(月) 03:11:00 ID:ymP+iogrr.net
Deですがおつですやで。
鯉さんのせいにするわけや無いけど鯉さんがやる気ないとウチもやる気せえへんわ。
ぶっ千切ってくれや。
追うからさ。
今のセリーグしょぼすぎやで。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:11:22.67 ID:o6xMZifS0.net
ファースト守れるやついないのか?堂林が今の状態じゃ松山休養もできんし

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:13:00.63 ID:PYl4Tel4a.net
>>194
ファーストに置くだけでいいなら安部で我慢するしかないな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:15:25.12 ID:j77Leyoq0.net
三好頑張ってファーストできんのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:23:21.94 ID:rQIZdtFy0.net
こんな時に限って怪我する安部

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:24:00.93 ID:s1KZVsXoa.net
三好打つ方はどうにかならないのかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:24:10.13 ID:OLeDETcB0.net
安部ちゃんのファーストは強い打球への反応も良いし捕球も特に問題ない
たまにとっちらかるけどとにかく松山よりは良い
だけど三振の仕方が惨いのでこいせんで叩かれやすい

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-k/7j [113.39.83.34]):2020/08/17(月) 03:26:36 ID:z4JjF19I0.net
こんな時に限って
害虫みたいな女にうつつを抜かしている小園
しかも幼虫つきのクソ害虫

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:28:24.51 ID:j77Leyoq0.net
安部は打撃フォームだけなら三冠王クラス
とてもかっこいい

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:34:35.22 ID:DLT62fUs0.net
佐野恵太とか見てると、打撃優先型ファースト専でもいいから、丸子か喜多とって猛育成しておくべきだったな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:37:43.25 ID:i8Tmye3u0.net
やべ6時半起きなのに全然寝れん
もはや寝んほうがええか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:38:58.49 ID:DLT62fUs0.net
3時間睡眠ならギリギリいけるぞ
ただ2時間切ったら寝ない方がいい
起きるのきつい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:39:15.35 ID:j77Leyoq0.net
林が出てくるのはもう少しかかりそうだし、つくづくバティスタが悔やまれる。あの馬鹿タレが

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:40:08.91 ID:OLeDETcB0.net
ファームから林を1軍に呼べば良いのに

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:59:58.09 ID:e0RpgVZl0.net
>>190
じっくりやればなんとかなるとでも?
だったら田中も三好もじっくりやってなんとかしてやってくれよww

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0f-feKQ [111.101.142.113]):2020/08/17(月) 04:14:30 ID:lCmxZqJu0.net
>>206
つっても林は殆どファーストでしか使ってないから
堂林の穴埋めにならないのがな。

中神、小園が打ってれば可能性あった

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 04:25:36.15 ID:z4JjF19I0.net
小園に付いてる
クソ牝を駆除したい
あのクソ牝のせいで
田中を休ませられない

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 04:30:49.13 ID:1IBF3sUAd.net
最下位の戦力じゃないって話が出てたが、実際は最下位で妥当な戦力なんだよな
去年バティスタ抜きの勝率はヤクルト並みだぞ
しかも故障者ほとんどない中でこれだから現実はかなり厳しい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:06:33.11 ID:f5EBwd6y0.net
>>210
とはいえ、今年の戦力は
「去年−バティスタ」そのままって訳でもないし
そんな単純には言えん
他球団も色々戦力抜けてるんだから

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:07:28.52 ID:i8Tmye3u0.net
>>204
寝るの諦めたわい
今日カープないし夕方帰ったら爆睡するわ
それまでコーヒーとかレッドブルで気合いで乗り切るしかない

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:22:55.10 ID:OLeDETcB0.net
>>208
むむむ…
先日ホームラン打ったから良いかなと単純に思ってしまったw

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:24:01.67 ID:8JgMTd9cd.net
ファーストに関しては外人とらなかった編成が全面的に悪いからしょうがない

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:26:12.44 ID:Z6RW2r9K0.net
タマスタ録画見たらいきなり林HR
これはすごいけど床田も裏やらかしてて萎えた

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:38:43.23 ID:kKrj942G0.net
森下当てた時点で去年よりは戦力上だと思うんだけどなあ
守備走塁の劣化はコーチの責任が大きいと思うし

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 05:39:08.13 ID:GSrV3jqz0.net
小林雅英氏が驚嘆する“鯉の謎”「高卒入団の若手の体がみるみる大きくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b00573f187edb63708da7357c63c4ff200d684

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:00:02.43 ID:ZA3L/DSqa.net
とりあえず松山と違う右打者だしホンコンファースト練習してみろよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:02:47.61 ID:8JgMTd9cd.net
育成球団ってファンが言うのはいいけどフロントが言い出したら終わりだなってカープ見てたらようわかるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:04:05.64 ID:rOC9moQg0.net
おはこい

今日から仕事って人が多いと思うけど
俺は今日まで休みだ(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:11:08.62 ID:rOC9moQg0.net
そいえば今日は
堂林の誕生日か
おめでとう

最近スランプぎみだけど
ここが踏ん張り所だね(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:23:24.05 ID:y+KES8o8r.net
学生時代ずっとサードだった林で良いじゃん

223 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-4ihg [111.239.153.8]):2020/08/17(月) 06:28:39 ID:Q+htFOU9a.net
朝から勝丸さんのお天気

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 06:36:06.43 ID:cmFNNU2Z0.net
松山は代打で使いたいんだがな
坂倉スタメン増えてくると左の代打が薄すぎる
ピレラセカンドで菊池サードとかできんのけ

225 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-j+ls [126.208.129.4]):2020/08/17(月) 06:40:36 ID:y+KES8o8r.net
林か宇草呼んで 
https://pbs.twimg.com/media/EfkqgFeUwAAfsgg?format=jpg

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-Nfv/ [106.72.133.96]):2020/08/17(月) 07:00:35 ID:dmuxupTA0.net
あーあまだ月曜か

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:02:39.87 ID:3ObK3oOxr.net
>>225
根尾結構打ってるのに一軍では全然だった
それでも林と宇草は上げてみてほしい

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb9-sDx4 [116.193.228.65]):2020/08/17(月) 07:06:24 ID:wYSPvKyy0.net
矢崎の三振動画見たけどリリースポイントが凄く高いからフォークの落差が凄いね
あれは二軍ではなかなか打てないだろう
上でどれくらい通用するか早く見たいな

229 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/17(月) 07:16:54.11 ID:ithcGCXcM.net
〇RCCラジオ おはようラジオ おはようカープ 長谷川アナ
・森下はすごかった。球威・キレ申し分なし。
 7回のサンズとの対戦はボールが先行した中でサンズはストレート狙いだったのにストレートでファールをとった。
 そこからも9回まで投げ切った。実力から行くと変っ急でも空振りが取れる投手。
 あえてストレートでファールを打たせてストライクを稼ぐのはすごい。
 打点も上げているし、総合力ですごい人が出てきた。守備はいいし顔はいいし、佐々岡監督が惚れるのもわかる。
・大瀬良はコントロールのばらつき、足に打球が当たる、守備の乱れなど勝てる要素はなかった。
 ただ大瀬良は州勢力があるので次は仕上げてくるだろう。

230 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/17(月) 07:22:26.84 ID:ithcGCXcM.net
・昨日の試合は今の時期なので勝ってほしかった。
 3連戦で2勝1敗でよかったという時期でもない。できれば5連勝が欲しい時期。
 1勝1敗1分けでは満足できない。
 フランスアがクローザーで固定でき、羽月・坂倉・大盛ができてきているので上がってきてもいいはずだが
 波に乗って行けないのが歯がゆい。
・広島市民球場は夏休みまでは客が入るが9月に入ってから客は減り、赤とんぼが飛んでいた。
 実況の先輩から”秋が来ましたね”と語り合ったもの。
 放送席からは球の軌道が良く見え、解説者から”こんな環境で実況してるのか”と感動された。
 今はHRの実況はしやすいし、外野の守備体型も見やすい。
 マツダスタジアムになって”カープはここまで前進しているのか”とわかったぐらいだった。
 現役時代の高コーチに実況席で”三振”と叫んだら次の日に”長谷川さんあれはないよ”と言われていた。
 旧市民球場は9月になると客が少ないのでこちらの実況も良く聞こえていたと思う。

231 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/17(月) 07:25:41.54 ID:ithcGCXcM.net
・実況者によってノイズがあったほうがいいアナ、悪いアナがいる。
 テレビ実況の時に”どれだけしゃべったらいいですかね”と相談をいくつか受けたことがある。
 ラジオは自分のペースでしゃべれるが、テレビは絵があるので難しい。
 ある程度いいリズムでしゃべったほうがいいよね、とアドバイスをした。
・初めてお客さんが入ったときに拍手を聞いて”お客さんが入ってよかった”と感じた。
 マツダの励ましの拍手、あれは大きいと思った。
 無音の中でやるよりはファンの方の反応があったほうが選手も乗って行けると思う。
・上限5000人は今月までだが、今の状況で入れていいものなのかどうなのか。

※大体こんな感じでした。

232 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Fr/r [126.33.195.145]):2020/08/17(月) 07:27:50 ID:EmyuV/9Fp.net
とりあえず来年広瀬と山田は外されるだろ
バカは広瀬は安泰だと思ってるだろうけどここまで無能だとカープでも外します
見といて

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:35:04.44 ID:pPg7sOe90.net
>>129
二軍落ちてから
バッティング調子落としとるな
また調子上げてから
チャンスものにして欲しい

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:41:56.12 ID:nwTFiM8yd.net
奨成は調子悪いな
一気に打率も下がってしまった
何が悪いのか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:42:29.52 ID:LlBccOvz0.net
矢崎が15人対戦で12奪三振とか漫画みたいな投球してたのか
明日上げてくるなら期待大きいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:42:56.67 ID:yalRQaqad.net
鯉の謎カープの高卒若手はなぜ体がみるみる大きくなるのかって
基地外が嬉しょんする記事があったわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:45:42.50 ID:xT/W3fs00.net
>>232
緒方一年目に広瀬同様に批判されまくった浅井コーチの例ある、
 広瀬三軍に左遷して浅井が裏方、もしくは解説者へ玉突きもあるんじゃないか

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:50:58.20 ID:cmFNNU2Z0.net
他球団も主力になるような奴は体でかくなってると思うけどな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:51:03.40 ID:8WUcRN+00.net
堂林はコロコロ打順変えられてるが
そういうのってなんか影響あるんやろか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:52:06.69 ID:xT/W3fs00.net
佐々岡以上にボロクソ言ってないか
これで選手離れないのは勝っているからもあるが
朕は読売なり、というゴルフ賭博のサイコパスな自己意識肥大にチームが従ってる面あるんだろう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200816-28160495-nksports-base

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb80-FO+/ [42.127.102.221]):2020/08/17(月) 07:52:55 ID:wr4ERtOD0.net
>>239
こいせん監督的にはそんなの関係ねぇ! 調子良いやつから上位におけ!

だったはず(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 07:58:37.44 ID:UVQZmMAn0.net
おはこい
仕事イヤだ(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:02:31.47 ID:JJDuFRYo0.net
>>239
個人的にもチーム的にも状態が悪いからですよ
よくなれば固定されるし固定されない限りチームも
上向かないでしょうね

244 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-mHV9 [36.11.225.88]):2020/08/17(月) 08:05:30 ID:WF4bvXu1M.net
>>122
とはいえ甘い球もかなり来てるからな。
それを見逃してるだけで。
外の低めの変化球なんて全部捨てりゃいいんだの。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:08:48.51 ID:AP3QKusL0.net
加藤氏ね市ね
はよう契約金分働け働け

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:12:07.28 ID:6++bZNBn0.net
>>98
初回に先制した場合の勝率って統計上以上に高かった筈

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:12:26.25 ID:NHAoKejB0.net
絶不調の堂林を6番は意味わかんね
6番はチャンス回ってくる可能性の高い打順なのに

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:13:22.61 ID:3WVOSDKra.net
カープ最下位
良い響きだなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:19:07.43 ID:8WUcRN+00.net
>>241
>>243
ふむ
コロコロ打順変えられて堂林の調子が上がるんかねえ
1度しっかり休ませてもいいと思うが今の堂林の打力なら三好でも良くないか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:20:20.32 ID:o/qw7x5Ad.net
赤のまま壊れた信号機廣瀬
いちいち三塁で止めてたら何の為に脚のある選手ばかりドラフト指名してるんだ
脚使わないなら鈍足でいいから大砲指名しろよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:21:55.14 ID:o/qw7x5Ad.net
堂林は1カードくらいまず休ませた方がいいかもな
それよりも田中だ
あいつ外さないとどうにもならない
三好か羽月ショートでいい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:24:06.11 ID:hOzDpp08M.net
ベイさんが残塁多いのは分かるけど
俊足タイプ集めててそれはないわな(´・ω・`)

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:24:08.17 ID:KNgZRKn8p.net
>>242
おはこい
甘えんな(・ω・`)

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:25:19.48 ID:JJDuFRYo0.net
>>249
負ければ終わりの短いトーナメント戦ならそれでもいいんでしょうけど・・・・
休んでよくなるならどこの球団の選手達もそうされるでしょうね

打撃って「反応」の商売だから休ませるか試合の中で修正させるか
悩むところだと思います

個人的には特に経験や技術不足の選手は使い続けてナンボだとは思います

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:25:42.82 ID:Sz5S0JO6p.net
>>242
俺は3日働いて今日明日休みだスマンの

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:26:23.02 ID:UVQZmMAn0.net
セ界順位表
1位 巨人 47試合27勝17敗3分 得点219 失点161 本塁打68 打率.250 防御率3.37
2位 横浜 50試合25勝23敗2分 得点208 失点193 本塁打56 打率.270 防御率3.67
3位 阪神 48試合22勝23敗3分 得点206 失点195 本塁打45 打率.245 防御率3.62
4位 東京 48試合21勝22敗5分 得点213 失点235 本塁打39 打率.252 防御率4.49
5位 中日 51試合21勝26敗4分 得点159 失点210 本塁打25 打率.238 防御率3.83
6位 広島 48試合19勝24敗5分 得点212 失点223 本塁打49 打率.272 防御率4.21

257 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-YmTL [106.132.80.210]):2020/08/17(月) 08:27:32 ID:TSwUL0eja.net
>>246
中継ぎが盤石ならわかるけど
中継ぎ防御率5に近いのに
一点取りに行ってもな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:27:55.54 ID:z6TZoROQd.net
でも今ある程度脚使えるのって堂林誠也ぐらいじゃい?
出塁率考えると誠也のみかもしれない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:29:58.43 ID:NcqeZEa80.net
中日に負け越し阪神に分け
そりゃードベになって当然じゃん

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:30:10.42 ID:8WUcRN+00.net
>>254
なるほど
ありがとん

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:37:30.89 ID:gK+qz1o6M.net
夏に走らないで
いつ走るのか(´・ω・`)
夏に強いとは何

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:39:54.44 ID:JJDuFRYo0.net
明日から地元6連戦だし
もう矢崎君上がってくるムード満々でしょうw

相手も横浜・巨人と上位チーム
最下位固めになるのか反抗へのノロシが上げられるか

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:45:01.97 ID:AP3QKusL0.net
おめえらが加藤を放置するからだ
野間野間野間ばっか言って
普通に罵倒するなら二軍の働いてない輩だろう

やればできるじゃねえか加藤も
だが遅い動くのが
何度も言っただろゲロ吐くまで練習せいと

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:46:09.06 ID:KYqNwXcM0.net
松山の親戚じゃないけど、何だかんだ言っても松山の打席によって全得点2点が入ってるんよね。代わりが上本とか三好だったらほぼ間違いなく無得点だった。
要するところ、松山以上の選手がいない。

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:49:09.53 ID:JJDuFRYo0.net
打撃は「反応」の商売
投球は「動作」の商売

これいいなw

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:49:48.21 ID:OgiwDa7M0.net
一時、4割超の打率でリーグトップを誇りながら、直近5試合は20打数1安打の不振に苦しむ。打率・302はまさに、踏ん張り所。朝山打撃コーチは不振脱出への策を練り、前を向く。

 「気持ちの焦りもあると思う。それでも、3割近くの打率があるわけだから自信にしてくれたらいい。広島に帰って、連日参加してくれている早出打撃などでサポートしたい」

 堂林に歩調を合わせるように、チームもここ5試合は1勝3敗1分け。逆襲には、堂林の復調が必要不可欠であることは言うまでもない。今季は、複数の打順に対応。レギュラー不在だった三塁に抜てきされて、攻守に支え続けてきた。

 以前には、佐々岡監督も「レギュラーを取るためにこの壁を打ち破ってほしい」と言及したように、チーム全体で堂林の復調を後押しする覚悟だろう。この不振を乗り越えた先には、高卒11年目の覚醒を喜ぶ日々が再び待っていると信じたい。(河合 洋介)

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:50:53.22 ID:908yVk84F.net
折角アマでもサードやってて強打の林取ったのにファーストでばっかり使ってるからなあ
ルーキーの時から直ぐにファーストやらせてたし失格の烙印押すの速過ぎだろ
そんなんじゃ打てるサードなんて育たんぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:50:54.29 ID:OgiwDa7M0.net
○…引き分けた広島は、今季6度の延長戦で0勝1敗5分け。特別ルールにより10回までで終了のため、ここまで両リーグ24度の延長戦(セ14、パ10)で決着がついたのは7試合だけ。昨季延長戦11勝7敗3分けでリーグトップの勝率・611だった広島も、今季の1イニング勝負に手こずっている。

269 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tgXM [106.128.185.79]):2020/08/17(月) 08:52:53 ID:VVFogSTsa.net
やっぱこの仲良し内閣じゃダメだな
3連覇成し遂げた選手達に暗黒軍団が何を伝えるんだ

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-s47K [118.4.46.206]):2020/08/17(月) 08:53:15 ID:JJDuFRYo0.net
広島帰って家族の顔見てカミさんの手料理食えば
元気は出るw

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b4f-++7W [58.183.218.254]):2020/08/17(月) 08:53:27 ID:PGUA2exY0.net
鬼門のマツダ、良くて2勝4敗と予想
今まで観客埋め尽くして相手を呑んでたのが今年は通用しないから
相手もノープレッシャーなんだよね

272 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-p0Yf [126.200.125.38]):2020/08/17(月) 08:54:06 ID:YUsLLT/Or.net
廣瀬のポジションについてはマジで考えるべき
コーチが勝敗の左右する指標はさすがにないだろうけどもしあったらえぐいマイナス出してる

素人でも分かるレベルで明らかに判断がおかしい
それで勝ってたらプロの目線の違いという話になるが案の定負けてるんだから終わってる

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:54:13.86 ID:nSQ8jNB80.net
延長12回まであったら、昨日だと島内中田連か。

負けだな。

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:54:56.11 ID:cz52IRFm0.net
堂林で悩むようなカープの選手層
坂本丸で悩んでた巨人とは違うな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:55:14.95 ID:wYSPvKyy0.net
島内があれだけの投球をしてもまだ勝ちパターンに入れてもらえないし矢崎が上がっても島内以下の扱いにされそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 08:57:14.32 ID:MgO12j7ea.net
堂林お前自信なくしてるような余裕ないぞ。トライアウト、全部最終打席のつもりで打席立たないとほんとにそうなるぞ!

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 09:01:40.71 ID:KNgZRKn8p.net
堂林
このまま今までの堂林に戻るのかここを突破するかの瀬戸際だぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 09:04:17.23 ID:/kAG8Lw/a.net
堂林本人は内心もうサードはこりごりとか思ってそう。一旦はあきらめたわけだし。

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 09:08:09.37 ID:AP3QKusL0.net
>>275
そりゃそうだろ当たり前
上がっていきなり島内以上の
仕事任せられるわけない
実績作れ
二軍はたかが二軍

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200