2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 00:27:43.72 ID:cZzjonU/0.net
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597580820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:17:17.07 ID:PYl4Tel4a.net
堂林のボール球見極め率自体は大して変化してない
つまりストライクゾーンの球をストライクと分かった上でスイングしにいき打ち損じてるか空振ってる
自分の好調時のスイングと現状のスイングの差を埋める引き出しがないだけやぞ
なんで今のスイングが好調時と違うのかくらいはコーチも分かってるとは思うが分かって本人や監督に進言出来ないなら辞めた方がいいわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:18:09.46 ID:vqxLGBoc0.net
巨人ファンは今年も強奪の相談で山田と大野とか言ってるしソトも欲しいだろう

528 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-LAYJ [1.79.83.70]):2020/08/17(月) 12:18:55 ID:6KFHFav0d.net
>>526
原因わかってても修整できないのが堂林が堂林たる所以だろ
言われただけで修正できるなら誰でも3割打てるよ

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb54-zLXa [124.38.51.102]):2020/08/17(月) 12:19:01 ID:+XhjevRW0.net
浜松 41.1 12:10


日本記録タイ
https://i.imgur.com/1ZVhVth.jpg

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:19:54.45 ID:vqxLGBoc0.net
そんなんカープの財力で対抗するのは無理だろ、だからカープはイカサマ野球に特化したんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:20:01.49 ID:SnHFombQa.net
>>474
西川(または大盛)
キク
坂倉orちょのさん
誠也
までは確定やな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:20:40.58 ID:PYl4Tel4a.net
>>528
休ませろよって言ってんだよ
それくらい読み取れよ馬鹿

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:22:02.80 ID:qeYqfGTw0.net
>>532
いやこれで読み取るのは無理
読み手に甘えすぎ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:23:46.68 ID:PYl4Tel4a.net
>>533
監督に進言の部分で分かれや

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:27.24 ID:+XhjevRW0.net
>>533
ID追えばわかるけど、その人怪我してる安部早稲田詐欺とか言ってる人だから真面目に相手しちゃダメかと
多分お酒飲んでるんじゃないかな・・・

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:28.03 ID:Kg9ZOnt40.net
林対木村昇吾

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:43.16 ID:KaNm2HTl0.net
>>474
堂林を我慢して使う意味が分からない
二軍に落とされても文句言えない状態やん
ファーストがおらんのやったら松山と併用するかピレラに練習させろや

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:45.07 ID:qeYqfGTw0.net
>>534
無理
言葉足らずを責任転嫁するな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:48.15 ID:cn/LBei00.net
>>532
察してちゃんはほどほどに

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:24:54.06 ID:AP3QKusL0.net
526 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-XG0s [106.130.209.136])[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 12:17:17.07 ID:PYl4Tel4a [9/10]
堂林のボール球見極め率自体は大して変化してない
つまりストライクゾーンの球をストライクと分かった上でスイングしにいき打ち損じてるか空振ってる
自分の好調時のスイングと現状のスイングの差を埋める引き出しがないだけやぞ
なんで今のスイングが好調時と違うのかくらいはコーチも分かってるとは思うが分かって本人や監督に進言出来ないなら辞めた方がいいわ

532 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-XG0s [106.130.209.136])[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 12:20:40.58 ID:PYl4Tel4a [10/10]
>>528
休ませろよって言ってんだよ
それくらい読み取れよ馬鹿


あげく逆切れw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:25:15.51 ID:PYl4Tel4a.net
>>535
え?俺なんか安部悪く言ったか?

542 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-kn2v [106.128.105.207]):2020/08/17(月) 12:25:21 ID:SnHFombQa.net
別に先発投手が劣ってるわけではないよなカープ
森下という超一流を筆頭に遠藤ノムスケがいて
大瀬良や九里も試合は作れる
KJはちょっと閉口ものだけど

それでこの防御率のひどさっていうのはやっぱり他の守備面だからなあ
多少打力捨ててでも羽月と三好の起用は必要だと思う
西川がもっと毎試合コンスタントに打ってくれればちょのさん調子落ちてもそこを大盛にできる
それでも他のチームより著しく打率が落ちるという事はないと思うが
結局そうするとリードと采配で負けてるってことになるよね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:28:12.08 ID:Rq8Uq+6ea.net
40度超えとかすごいね
39度のとろけそうな日はデイゲーム無理

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:28:13.94 ID:If9TYQVtr.net
>>542
ジョンソンも守備がよければQS狙えるくらいののいようだとは思うぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:29:19.71 ID:+XhjevRW0.net
>>543
その曲発売からちょうど200年らしいぞ
おぬしさては40代だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:29:38.38 ID:If9TYQVtr.net
>>542
リードの差が失点に対して優位だなんて証明しようがないけどな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:31:22.86 ID:SnHFombQa.net
>>546
まあデータに出来ないから難しい話だよね、それは認める
マスク別防御率とか出たら結構面白そうだとは思う

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:32:02.77 ID:vqxLGBoc0.net
カープがたった2億のクローザー取ったぐらいじゃ戦力差は全然埋まらないんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:32:27.15 ID:N2F/DJGvF.net
豊島基地外

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:32:31.40 ID:Rd3sZ5YJd.net
>>548
昼飯うまかった?

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:33:11.45 ID:8CuPJOj5M.net
>>548

【ハマッピ(スベ、ドルオタ)】 ID隠蔽中
言わずとしれた基地害アンチカープ。
1年365日カープに粘着すること数年、
書き込み数は常に野球板のトップ争いをしている。
毎日カープスレで連投、カープスレを過疎化荒廃させた元凶。
また、ハマッピ本人がアイドル板に書き込んでいたことを追求されドルヲタであるこがばれる。
それに過敏に反応し激怒し、自らアニヲタであることまで自白。
さらには動揺が隠し切れず声優ヲタであることまで自白。
これにより典型的なヲタであることが目の当たりになった。

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:33:26.74 ID:vqxLGBoc0.net
とりあえず30億だして外人を強奪して中日のロドリゲスとか良いじゃん
山田と大野を強奪して巨人、SBが毎年やってる補強だ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:33:58.34 ID:vqxLGBoc0.net
可哀想な中日

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:34:53.14 ID:gK+qz1o6M.net
>>519
コメントしとるのが嫁だけというw(´・ω・`)

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:35:37.19 ID:vqxLGBoc0.net
ドラフトも20億ぐらいは用意しないと金満には勝てないから

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb7b-gmdH [218.222.158.111]):2020/08/17(月) 12:36:20 ID:uiTm8UE/0.net
守備は12球団最下位だからね
狭い守備範囲に慣れてしまうと見てる方も全部投手が悪いように思ってしまう

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-p5K4 [153.242.174.129]):2020/08/17(月) 12:36:21 ID:OLeDETcB0.net
田中もコンスタントにエラーするからな弱肩でセーフはエラーにならないから余計にタチが悪い

堂林を休ませ松山は代打
昨日だって二人がスタメンでもたったの2点しか入ってない
それもエラーで失点した分しか取ってないだろw
だったら二人ともベンチに置いた方が良いと思うだろ普通は

鶏のあばら骨に残った肉を未練たらしくしゃぶってるようなもんだ堂林松山のスタメン
鶏肋鶏肋

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:36:34.74 ID:If9TYQVtr.net
>>547
捕手別は趣味で出してる人いるんじゃない?
意味ないと思うけどね
そもそも配球とか捕手だけの責任にするのはナンセンスというのが俺の考えだわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:36:44.60 ID:a4nVvGgo0.net
今日も鬼舞辻無惨がいるのかよ・・・

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:36:44.81 ID:vqxLGBoc0.net
巨人が5億と言ったら楽天みたいに7億積めば良いんだよ、そしたら取れる

561 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Gwx [106.133.45.14 [上級国民]]):2020/08/17(月) 12:37:10 ID:f+BtuAoVa.net
>>542
守備でどこが一番問題かってファーストでしょ
長野松山のどっちを外さないと

562 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-b76+ [126.255.165.188]):2020/08/17(月) 12:37:22 ID:If9TYQVtr.net
>>557
非常にカープらしい采配だと思うけどね
悪い意味で
やってもらわないと困る!ってやつ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:37:35.46 ID:+XhjevRW0.net
41度は想定外だったらしくぶっ壊れてたみたいなツイートを発見
https://i.imgur.com/jTOt318.jpg

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:38:07.00 ID:vqxLGBoc0.net
菊池なんか二軍で飼い殺して浅村でいいだろ、山田でもいい。

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f84-s47K [221.18.35.47]):2020/08/17(月) 12:38:53 ID:vqxLGBoc0.net
巨人ファンってのは来年の二塁が山田なのかソトなのかって相談してるだぜ
カープも負けるな!

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:39:19.43 ID:a4nVvGgo0.net
鬼舞辻無惨みたいに喚いてろよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:39:24.56 ID:4cW9wvZ00.net
投手力が良くなってきたしこれからは
守備力重視でスタメン組んだほうがいいかもしれないな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:39:36.14 ID:vqxLGBoc0.net
両方取る気だけどな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:39:43.48 ID:SnHFombQa.net
>>561
松山OUT(代打の方が持ち味も生きる)
堂林または林ファースト
セカンドはキク
ショート三好
サード羽月
かな現状良いのは

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f84-rc12 [221.83.205.161]):2020/08/17(月) 12:40:24 ID:XwYZr0Hn0.net
ドミニカアカデミーはやめて中日のようにキューバ路線で行ってほしい
ヤリエルやライマルのようなピッチャーがゴロゴロいると思うとキューバ路線が無難

571 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-CNVr [126.33.194.29]):2020/08/17(月) 12:40:37 ID:FuNZ/QQCp.net
特に守備やばいのはサードショートファースト

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb54-zLXa [124.38.51.102]):2020/08/17(月) 12:41:19 ID:+XhjevRW0.net
広島中崎「2・5軍」から返り咲く、塹江進化に刺激
https://news.yahoo.co.jp/articles/17939497684c5387156498d8637f6de736c6f5af
>同軍で技術指導を行う畝龍実3軍統括コーチ(56)は中崎について「去年もそうだったけど、腰が高くなってた。
>高いところから投げようとしてるから、もう1個低いところからいこう」と話したという。
>「やっぱりあれだけの潜在能力があるし、ちょっとしたところが治れば問題はないと思う」と復活を期待した。

畝が有能扱いになってるが、間違ってないよね?

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-9Syn [126.122.107.138]):2020/08/17(月) 12:41:39 ID:UZbF9lqA0.net
>>474
これ見るとなんだ西川選べてるやん!(白目)
ってなるね
四球拒否多すぎー

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bf9-p5K4 [202.231.98.63]):2020/08/17(月) 12:42:06 ID:0HfeIcTG0.net
>>551
いちいちそんなのいらねーから

575 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-b76+ [126.255.165.188]):2020/08/17(月) 12:42:17 ID:If9TYQVtr.net
>>572
お尻プリっが足りてないと

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 12:42:38 ID:XSWwx+4m0.net
>>506
もちろん、どの打者にも当てはまる普遍的なものだけど、堂林の場合はその傾向がより強い
多分普通の打者はストレートには遅れるけど変化球には合うということがあると思うんだよね
堂林にはそれがない 

それは引き付けよう、開きを抑えようという心理が強く働くと始動が遅れ(あるいはステップが遅れて)
間が取れない。間が取れないから変化球は余計に打てない

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:43:46.21 ID:8CuPJOj5M.net
>>565

ハマッピ
某若手選を異常に敵視している。
得意技はID多数使いの自演。
口癖は「あのな〜だぞ 」
「〜だとさ」「〜したろ」
「ホモ」「ハッテン場」
「ハジメ」「脳みそ腐る」「精神異常」等々
横浜ファンという設定にして活動中。
スペランカーをスベランカーだと思っていたらしく「スベ!」
「スベ!」と連呼していたら単に「スベ」と呼ばれるようになる。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:43:47.60 ID:NbF+KB/I0.net
>>567
捕 會澤
一 堂林
ニ 菊池
三 上本
遊 三好
左 野間
中 大盛
右 誠也

こうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:27.95 ID:sjomWEwF0.net
智弁の徳丸見ないのか?
来年のドラフト候補だぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:37.24 ID:BLnMIrxtd.net
>>578
完封負け不可避

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:48.18 ID:+XhjevRW0.net
>>579
今年のドラフト候補が出てきたら教えてくれ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:48.36 ID:qUmTlQv0d.net
>>578
グロい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:45:36.76 ID:If9TYQVtr.net
>>576
フォーム的にはトップが浅いとかあるんかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:46:31.52 ID:+9ZtQmBd0.net
>>572
有能だと信じてる
まあ上がって来るであろう加藤がどうかやな(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:46:49.45 ID:BLnMIrxtd.net
サッカーみたいにディフェンスとオフェンスで分けられないかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:47:19.67 ID:If9TYQVtr.net
>>585
どっちかってとアメフトだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:48:39.47 ID:Cgu5oTidM.net
ファーストの守備力あげてチーム力改善ってセイバー好きな人多いのになんでそんなこと思うのか
とにかく松山より打てる人探さないとあかん

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:49:22.18 ID:gK+qz1o6M.net
マツコでいいんだけど最低限だけはして(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:49:32.52 ID:NbF+KB/I0.net
>>587
いたら苦労しない
またメヒア使うぐらいしかない

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:50:33.79 ID:FuNZ/QQCp.net
守備範囲ドマイナスなのはいいとしてあの捕球能力がな
堂林と相乗効果

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b72-DYKJ [202.229.181.240]):2020/08/17(月) 12:51:41 ID:jjIWFJhU0.net
>>572
畝は選手としての実績がないから無能扱いされてるけど
実際一軍投手コーチとしてもピッチャーの運用うまかったし、
何より2.5軍は解析屋としての本領発揮でめちゃめちゃ
いい仕事してると思う
カープOBでは珍しくいい人材だよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:52:58.31 ID:PYl4Tel4a.net
>>587
セイバー上で松山の残してる数字が問題だからやろ
ならせめて守備で一時的な改善図るしかないじゃん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:53:31.24 ID:8CuPJOj5M.net
>>591
緒方時代でもプルペン担当としては有能、と見てる人多かった

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:53:31.77 ID:OLeDETcB0.net
いや松山も懸命に守ってるのは分かるよ
以前なら完全スルーでヒットにされていた打球に触れるくらいには頑張ってる
だから昨日の遠藤も自責0になってる
松山の頑張りは分かる
でも遠藤は7回自責0でも勝ち投手になれなかったんだ
こういうのは森下や九里も味わってる

595 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-b76+ [126.255.165.188]):2020/08/17(月) 12:54:54 ID:If9TYQVtr.net
>>587
チームのお題目として投手を中心とした守り勝つ野球なのであれば内野守備は固めるべきだろうね
はっきり言って一塁に限らず守備がショボいから一塁だけやり玉に上げるのはどうなんだとは思うが
下半身に不安か買えてる選手が多すぎるしまずはコンディショニングだとは思うがね
コンディショニングを改善すれば守備も良くなるね

596 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7f-0ooH [163.49.205.152]):2020/08/17(月) 12:55:24 ID:Cgu5oTidM.net
>>592
よくわからんけどファーストに守備いいやつ置いてセイバー改善するの
松山と同じくらい打てる前提だよね
そういう人を探さない限り意味ない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:56:10.28 ID:NbF+KB/I0.net
>>596
メヒアを信じろ

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b3e-++7W [202.56.22.53]):2020/08/17(月) 12:56:56 ID:HLLGzei60.net
メヒア持ち上げおじさんもいなくなったな(´・ω・`)

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:57:10.67 ID:gK+qz1o6M.net
なんでこう投打が上手くいかんのかのぅ(´・ω・`)難しい

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:58:40.94 ID:NbF+KB/I0.net
>>599
2016の反動ということで

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:59:56.21 ID:PYl4Tel4a.net
>>596
松山がwarマイナスの時点で打撃貢献より守備のマイナスが異常な域に来てるからな
つまり今の松山は出たら貢献じゃなく足引っ張ってる状態
打撃貢献より守備貢献が上回るヤツがいるなら多少はマイナス幅減らせるんじゃない
あくまでセイバー上での話だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:00:08.07 ID:4cW9wvZ00.net
>>599
そりゃ打線が好調だった時に勝っておかないからよ
勝てる試合を落としていればこうなるよ

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-feKQ [111.239.152.107]):2020/08/17(月) 13:00:19 ID:utv8HOVla.net
>>591
個々の動体解析だけやってりゃいいけど、
投手運営とかやめた方がいいわ。

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 13:00:25 ID:XSWwx+4m0.net
>>583
トップが浅いというより、必要以上に腰の開きを遅らせているので腰の代わりに胸が開いてしまっている
(僕個人的な見解としては、しっかり“打てる体勢”で構えることができているのが良くなったポイントの一つだと感じます。
もともと投手が投げた球に対し、少し胸が開いた状態でスイングをしてしまう傾向があったby 梵)

梵が指摘している状態に今、なっていると思う

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b2b-s47K [202.215.116.29]):2020/08/17(月) 13:00:29 ID:DJF/Ds+h0.net
昨日の遠藤、完投した時よりむしろ好感を持ったな
今まではピンチを迎えたらノミの心臓が大暴れし、大崩れしたという印象

606 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-CNVr [126.33.194.29]):2020/08/17(月) 13:00:43 ID:FuNZ/QQCp.net
>>596
バティスタみたいに動かないからマイナスでもせめて球取れて的になるやつにしろってことでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:01:34.10 ID:NbF+KB/I0.net
>>605
完投が自信になったのかもわからんね

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:01:47.01 ID:+XhjevRW0.net
ウイルスは、4度では高い安定性を示し、感染価は14日後までほとんど変化しなかった。
22度では7日後まで、37度では24時間後まで感染力を維持していたが、56度では30分後、70度では5分後には感染性のあるウイルスは検出できなくなった。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565136.html

地球の気温が56度になればコロナ死滅するんじゃないの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:09.56 ID:XSWwx+4m0.net
>>605
同感、成長を感じた 

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:10.50 ID:HLLGzei60.net
遠藤今年ローテ守れたら来年はさらに化けそうだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:41.47 ID:If9TYQVtr.net
>>603
運用も今よりいいと思うけどな
まー、フランスアに頼りすぎたのは反省材料だがそれは今も変わらんのが昨日証明された

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:03:02.75 ID:/cqO7f0x0.net
>>605
ドラフト5位の高卒3年目に
えらい贅沢な要求するんだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:03:02.95 ID:Cgu5oTidM.net
>>601
warプラスのファーストは誰だ?
守備もあるけど松山は打ってるように見えてOPS低いからだろ
つまりもっと打てか他に打てるやつ探せだと思うが

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb7b-gmdH [218.222.158.111]):2020/08/17(月) 13:03:31 ID:uiTm8UE/0.net
松山は打撃面でも得点圏打率だけで持ってるような内容だしな
得点圏打率なんてずっと続くようなもんじゃないし1ヶ月したら林のお試しタイムになってるだろうよ

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b2b-s47K [202.215.116.29]):2020/08/17(月) 13:03:33 ID:DJF/Ds+h0.net
>>607>>609
うむ
欲を言えば満塁からゲッツーあとの失点、あそこ頑張ってほしいが

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:03.79 ID:UVQZmMAn0.net
智弁和歌山はエース小林と左腕矢田を温存してるからつまらないな
小林君は鞘師も見に行ってるし将来性はあると思うんだが(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:20.30 ID:OLeDETcB0.net
>>608
50℃くらいで野菜や刺身を洗うと美味しくなるんだよな
60℃までいくとたんぱく質が分解されるので蒸し鶏を作ると美味しい

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:31.27 ID:XSWwx+4m0.net
>>615
あれフォークじゃなかったっけ? 坂倉はカーブを要求してほしかったな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:42.55 ID:If9TYQVtr.net
>>604
開きが早いってやつか
下半身が我慢できない状態になってるのもあると思うがな
上だけでパワーだそうと思えば開きがちになるんじゃないかね
意識はあまり変わってなく、バットが出てこない状態と言うかね

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:05:13.47 ID:/cqO7f0x0.net
智弁和歌山の小林のストレートは中森よりはいいな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:06:10.36 ID:PYl4Tel4a.net
>>613
それが可能になるのはオフになってからの話だろ
今からどうやって探してくるんだよ
探してこれないなら今いる戦力の中でそのマイナス部分をいかに減らすか考える以外ないだろ

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 13:07:35 ID:XSWwx+4m0.net
>>619
俺は腰の開きを抑えようとする意識が強すぎると思っているんだよね
腰は開いても良い、肩(胸)が開かなければと思ってくれればよいのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:08:29.45 ID:BLnMIrxtd.net
智弁和歌山もボッコボコ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:08:56.97 ID:Cgu5oTidM.net
>>621
ファーストの守備のマイナスを守備うまいやつで埋めるという考えが違うと言っているだけ
代わりのやつが松山に準ずるぐらい打たないと意味がない
レフトとファーストはそういうポジションだ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:09:22.57 ID:UVQZmMAn0.net
満塁奏者一掃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200