2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 00:27:43.72 ID:cZzjonU/0.net
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597580820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-9Syn [126.122.107.138]):2020/08/17(月) 12:41:39 ID:UZbF9lqA0.net
>>474
これ見るとなんだ西川選べてるやん!(白目)
ってなるね
四球拒否多すぎー

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bf9-p5K4 [202.231.98.63]):2020/08/17(月) 12:42:06 ID:0HfeIcTG0.net
>>551
いちいちそんなのいらねーから

575 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-b76+ [126.255.165.188]):2020/08/17(月) 12:42:17 ID:If9TYQVtr.net
>>572
お尻プリっが足りてないと

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 12:42:38 ID:XSWwx+4m0.net
>>506
もちろん、どの打者にも当てはまる普遍的なものだけど、堂林の場合はその傾向がより強い
多分普通の打者はストレートには遅れるけど変化球には合うということがあると思うんだよね
堂林にはそれがない 

それは引き付けよう、開きを抑えようという心理が強く働くと始動が遅れ(あるいはステップが遅れて)
間が取れない。間が取れないから変化球は余計に打てない

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:43:46.21 ID:8CuPJOj5M.net
>>565

ハマッピ
某若手選を異常に敵視している。
得意技はID多数使いの自演。
口癖は「あのな〜だぞ 」
「〜だとさ」「〜したろ」
「ホモ」「ハッテン場」
「ハジメ」「脳みそ腐る」「精神異常」等々
横浜ファンという設定にして活動中。
スペランカーをスベランカーだと思っていたらしく「スベ!」
「スベ!」と連呼していたら単に「スベ」と呼ばれるようになる。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:43:47.60 ID:NbF+KB/I0.net
>>567
捕 會澤
一 堂林
ニ 菊池
三 上本
遊 三好
左 野間
中 大盛
右 誠也

こうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:27.95 ID:sjomWEwF0.net
智弁の徳丸見ないのか?
来年のドラフト候補だぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:37.24 ID:BLnMIrxtd.net
>>578
完封負け不可避

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:48.18 ID:+XhjevRW0.net
>>579
今年のドラフト候補が出てきたら教えてくれ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:44:48.36 ID:qUmTlQv0d.net
>>578
グロい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:45:36.76 ID:If9TYQVtr.net
>>576
フォーム的にはトップが浅いとかあるんかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:46:31.52 ID:+9ZtQmBd0.net
>>572
有能だと信じてる
まあ上がって来るであろう加藤がどうかやな(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:46:49.45 ID:BLnMIrxtd.net
サッカーみたいにディフェンスとオフェンスで分けられないかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:47:19.67 ID:If9TYQVtr.net
>>585
どっちかってとアメフトだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:48:39.47 ID:Cgu5oTidM.net
ファーストの守備力あげてチーム力改善ってセイバー好きな人多いのになんでそんなこと思うのか
とにかく松山より打てる人探さないとあかん

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:49:22.18 ID:gK+qz1o6M.net
マツコでいいんだけど最低限だけはして(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:49:32.52 ID:NbF+KB/I0.net
>>587
いたら苦労しない
またメヒア使うぐらいしかない

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:50:33.79 ID:FuNZ/QQCp.net
守備範囲ドマイナスなのはいいとしてあの捕球能力がな
堂林と相乗効果

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b72-DYKJ [202.229.181.240]):2020/08/17(月) 12:51:41 ID:jjIWFJhU0.net
>>572
畝は選手としての実績がないから無能扱いされてるけど
実際一軍投手コーチとしてもピッチャーの運用うまかったし、
何より2.5軍は解析屋としての本領発揮でめちゃめちゃ
いい仕事してると思う
カープOBでは珍しくいい人材だよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:52:58.31 ID:PYl4Tel4a.net
>>587
セイバー上で松山の残してる数字が問題だからやろ
ならせめて守備で一時的な改善図るしかないじゃん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:53:31.24 ID:8CuPJOj5M.net
>>591
緒方時代でもプルペン担当としては有能、と見てる人多かった

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:53:31.77 ID:OLeDETcB0.net
いや松山も懸命に守ってるのは分かるよ
以前なら完全スルーでヒットにされていた打球に触れるくらいには頑張ってる
だから昨日の遠藤も自責0になってる
松山の頑張りは分かる
でも遠藤は7回自責0でも勝ち投手になれなかったんだ
こういうのは森下や九里も味わってる

595 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-b76+ [126.255.165.188]):2020/08/17(月) 12:54:54 ID:If9TYQVtr.net
>>587
チームのお題目として投手を中心とした守り勝つ野球なのであれば内野守備は固めるべきだろうね
はっきり言って一塁に限らず守備がショボいから一塁だけやり玉に上げるのはどうなんだとは思うが
下半身に不安か買えてる選手が多すぎるしまずはコンディショニングだとは思うがね
コンディショニングを改善すれば守備も良くなるね

596 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7f-0ooH [163.49.205.152]):2020/08/17(月) 12:55:24 ID:Cgu5oTidM.net
>>592
よくわからんけどファーストに守備いいやつ置いてセイバー改善するの
松山と同じくらい打てる前提だよね
そういう人を探さない限り意味ない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:56:10.28 ID:NbF+KB/I0.net
>>596
メヒアを信じろ

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b3e-++7W [202.56.22.53]):2020/08/17(月) 12:56:56 ID:HLLGzei60.net
メヒア持ち上げおじさんもいなくなったな(´・ω・`)

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:57:10.67 ID:gK+qz1o6M.net
なんでこう投打が上手くいかんのかのぅ(´・ω・`)難しい

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:58:40.94 ID:NbF+KB/I0.net
>>599
2016の反動ということで

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 12:59:56.21 ID:PYl4Tel4a.net
>>596
松山がwarマイナスの時点で打撃貢献より守備のマイナスが異常な域に来てるからな
つまり今の松山は出たら貢献じゃなく足引っ張ってる状態
打撃貢献より守備貢献が上回るヤツがいるなら多少はマイナス幅減らせるんじゃない
あくまでセイバー上での話だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:00:08.07 ID:4cW9wvZ00.net
>>599
そりゃ打線が好調だった時に勝っておかないからよ
勝てる試合を落としていればこうなるよ

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-feKQ [111.239.152.107]):2020/08/17(月) 13:00:19 ID:utv8HOVla.net
>>591
個々の動体解析だけやってりゃいいけど、
投手運営とかやめた方がいいわ。

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 13:00:25 ID:XSWwx+4m0.net
>>583
トップが浅いというより、必要以上に腰の開きを遅らせているので腰の代わりに胸が開いてしまっている
(僕個人的な見解としては、しっかり“打てる体勢”で構えることができているのが良くなったポイントの一つだと感じます。
もともと投手が投げた球に対し、少し胸が開いた状態でスイングをしてしまう傾向があったby 梵)

梵が指摘している状態に今、なっていると思う

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b2b-s47K [202.215.116.29]):2020/08/17(月) 13:00:29 ID:DJF/Ds+h0.net
昨日の遠藤、完投した時よりむしろ好感を持ったな
今まではピンチを迎えたらノミの心臓が大暴れし、大崩れしたという印象

606 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-CNVr [126.33.194.29]):2020/08/17(月) 13:00:43 ID:FuNZ/QQCp.net
>>596
バティスタみたいに動かないからマイナスでもせめて球取れて的になるやつにしろってことでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:01:34.10 ID:NbF+KB/I0.net
>>605
完投が自信になったのかもわからんね

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:01:47.01 ID:+XhjevRW0.net
ウイルスは、4度では高い安定性を示し、感染価は14日後までほとんど変化しなかった。
22度では7日後まで、37度では24時間後まで感染力を維持していたが、56度では30分後、70度では5分後には感染性のあるウイルスは検出できなくなった。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565136.html

地球の気温が56度になればコロナ死滅するんじゃないの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:09.56 ID:XSWwx+4m0.net
>>605
同感、成長を感じた 

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:10.50 ID:HLLGzei60.net
遠藤今年ローテ守れたら来年はさらに化けそうだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:02:41.47 ID:If9TYQVtr.net
>>603
運用も今よりいいと思うけどな
まー、フランスアに頼りすぎたのは反省材料だがそれは今も変わらんのが昨日証明された

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:03:02.75 ID:/cqO7f0x0.net
>>605
ドラフト5位の高卒3年目に
えらい贅沢な要求するんだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:03:02.95 ID:Cgu5oTidM.net
>>601
warプラスのファーストは誰だ?
守備もあるけど松山は打ってるように見えてOPS低いからだろ
つまりもっと打てか他に打てるやつ探せだと思うが

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb7b-gmdH [218.222.158.111]):2020/08/17(月) 13:03:31 ID:uiTm8UE/0.net
松山は打撃面でも得点圏打率だけで持ってるような内容だしな
得点圏打率なんてずっと続くようなもんじゃないし1ヶ月したら林のお試しタイムになってるだろうよ

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b2b-s47K [202.215.116.29]):2020/08/17(月) 13:03:33 ID:DJF/Ds+h0.net
>>607>>609
うむ
欲を言えば満塁からゲッツーあとの失点、あそこ頑張ってほしいが

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:03.79 ID:UVQZmMAn0.net
智弁和歌山はエース小林と左腕矢田を温存してるからつまらないな
小林君は鞘師も見に行ってるし将来性はあると思うんだが(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:20.30 ID:OLeDETcB0.net
>>608
50℃くらいで野菜や刺身を洗うと美味しくなるんだよな
60℃までいくとたんぱく質が分解されるので蒸し鶏を作ると美味しい

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:31.27 ID:XSWwx+4m0.net
>>615
あれフォークじゃなかったっけ? 坂倉はカーブを要求してほしかったな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:04:42.55 ID:If9TYQVtr.net
>>604
開きが早いってやつか
下半身が我慢できない状態になってるのもあると思うがな
上だけでパワーだそうと思えば開きがちになるんじゃないかね
意識はあまり変わってなく、バットが出てこない状態と言うかね

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:05:13.47 ID:/cqO7f0x0.net
智弁和歌山の小林のストレートは中森よりはいいな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:06:10.36 ID:PYl4Tel4a.net
>>613
それが可能になるのはオフになってからの話だろ
今からどうやって探してくるんだよ
探してこれないなら今いる戦力の中でそのマイナス部分をいかに減らすか考える以外ないだろ

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-n+cX [118.16.30.80 [上級国民]]):2020/08/17(月) 13:07:35 ID:XSWwx+4m0.net
>>619
俺は腰の開きを抑えようとする意識が強すぎると思っているんだよね
腰は開いても良い、肩(胸)が開かなければと思ってくれればよいのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:08:29.45 ID:BLnMIrxtd.net
智弁和歌山もボッコボコ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:08:56.97 ID:Cgu5oTidM.net
>>621
ファーストの守備のマイナスを守備うまいやつで埋めるという考えが違うと言っているだけ
代わりのやつが松山に準ずるぐらい打たないと意味がない
レフトとファーストはそういうポジションだ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:09:22.57 ID:UVQZmMAn0.net
満塁奏者一掃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:11:00.31 ID:OLeDETcB0.net
野球で勝つには数字だけ見ても駄目だ
精神論を語るわけではないが数字上では劣る選手でも組み合わせると勝ちに繋がる場合もある
守備で足を引っ張られる投手の精神面でのマイナスなどは数字にはできないだろ?
監督がアホで打席で腐る西川の精神面でのマイナスも数字には出てこないんだ

627 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-2jCk [126.194.95.5]):2020/08/17(月) 13:11:16 ID:kZfGV5WSr.net
>>554
まぁ今年はそれなりに活躍してるからええか

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b3e-++7W [202.56.22.53]):2020/08/17(月) 13:11:20 ID:HLLGzei60.net
カープで満塁一掃とか久しく見てないなぁ(*´з`)

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f60-178q [219.104.55.28]):2020/08/17(月) 13:11:20 ID:hO+vbNvY0.net
遠藤はトライアンドエラーしつつ、切り替えも良い方
昨日見ただけでも「うんうん頷く」レベル
思った以上に順調

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:11:37.78 ID:/cqO7f0x0.net
高校生もガッツポーズが流行ってるな
アメリカなら報復されるだろうが
元々はアントニオ猪木の影響かな?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:11:51.28 ID:7Mt2R/IJF.net
warが絶対という訳では無いけどマイナスになる選手はそれなりの理由があるからね
松山使う理由は打つからであって言うほど打たないからこういう数字が出る

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:12:23.38 ID:RKUq5be00.net


633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:12:27.48 ID:UVQZmMAn0.net
なんかすごい投げ方のピッチャーだな
ペローンか?(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:12:30.36 ID:BLnMIrxtd.net
甲子園でガッツポーズして怒られたところなかったっけ?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:13:07.74 ID:utv8HOVla.net
>>611
硬直した投手運用。
象徴的な今村ジャクソン6連投とかトラウマになってるわ。

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:14:14.22 ID:8CuPJOj5M.net
>>616
ここで登板させないと、高校での野球の締めにならんだろうに
 しかし来年の高校野球、春の選抜は今年みたいな交流試合想定で開催前提で準備しても大丈夫そう、その途中コロナの収束したりワクチン完成すればトーナメント開催で

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:14:20.09 ID:UVQZmMAn0.net
尽誠学園つおぃ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:14:20.75 ID:/cqO7f0x0.net
広島市西区生まれの西君ががっポーズで注意されました

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:14:27.02 ID:PYl4Tel4a.net
>>624
なんでそうなる?
warはそういう指標じゃないぞ?
平均程度打てて平均程度守れたら少なくとも現状よりははるかにマシになる
別に松山と比較して松山より打てないといけないわけじゃない
なんなら平均ちょい下の打力でも守備が平均以上上手いならwarは上がるぞ

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-178q [153.165.169.0]):2020/08/17(月) 13:15:23 ID:/cqO7f0x0.net
尽誠学園の背番号6は外崎に顔が似てるが
プレーも似てるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:16:19.18 ID:z6rCphHZr.net
>>634
阪神の西か?
あれは気狂いみたいなガッツポーズやったからな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:16:20.40 ID:If9TYQVtr.net
>>622
まあ俺は細かいことまで指摘できるほどのもんじゃないが、躍動感がないのは感じる
いいフォームってのはやはり躍動感があるよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:16:33.00 ID:/cqO7f0x0.net
甲子園に出るチームのサードは
まだイップスの経験ないから
堂林より上手いな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:17:38.06 ID:If9TYQVtr.net
>>635
短期決戦下手なのは否定しないが今の首脳陣で短期決戦の采配をみられるとは思えないので

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:18:59.52 ID:/cqO7f0x0.net
元日ハムの田中も高卒2年目に送球イップスになったんだな
カープも3位指名予定だっが、先に指名され担当の村上スカウトが
悔しがっていた選手だが、カープはその時同じショートの高を指名した
それで毎日1000回送球練習して克服しただと

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:19:32.18 ID:Rq8Uq+6ea.net
大林と堂林は似ている

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:21:38.44 ID:/cqO7f0x0.net
徳丸は浅村の真似か?

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:21:51.47 ID:OLeDETcB0.net
>>646
読売のコーバヤシーは元気にしてるだろうか

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b74-++7W [202.213.48.9]):2020/08/17(月) 13:22:57 ID:UVQZmMAn0.net
来年は徳丸欲しいなぁ
雰囲気だけはここまでNo1ですわ(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:23:52.89 ID:Cgu5oTidM.net
>>639
ファーストは守備の補正がそもそもマイナスでファーストの守備頑張ったところでwarはそんなに上がらないのではと考えたけど違うのかな
違うなら守備いいやつ置いても良さそうだけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:23:59.26 ID:BLnMIrxtd.net
>>648
そう言えば人身事故起こして続報ないね

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:24:45.37 ID:BLnMIrxtd.net
>>641
ガッツポーズの程度にもよるのね。ありがとう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:27:14.00 ID:OLeDETcB0.net
>>641
亡くなった恩師に応える天を仰ぐガッツポだっけ?
でも見た目はオナニーして絶頂したポーズにしか見えんかった

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:29:59.36 ID:+XhjevRW0.net
巨人・原監督 二進許した石川の送球判断に苦言「焼きゴテつけてやっとけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8604758d49f935a940fca093b6784d95fa2979d1

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:31:23.00 ID:CEtQuVRta.net
小林はなんかトレードに出される気がするな

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-178q [153.165.169.0]):2020/08/17(月) 13:32:21 ID:/cqO7f0x0.net
われわれ広商野球のおっさんは
ガッツポーズは相手に失礼と教えられた世代だから
いまだに多少違和感あるな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:32:37.06 ID:+XhjevRW0.net
 日本ハムの斎藤佑樹投手が16日、イースタン・ロッテ戦(浦和)の7回1死二塁から救援登板。
イニング跨ぎとなった8回にソロを浴び1回2/3、1安打1失点だった。

 プロ10年目の斎藤佑は開幕2軍スタート。今季はイースタンで10試合に登板し1勝3敗、防御率は7.15となった

https://full-count.jp/2020/08/16/post865098/

(´・ω・`)10年もやってる・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:36:09.69 ID:itPmuzgD0.net
リリーフは2018年まで6人か7人でやっていた

2019年から登録人数が増えて7人固定
そして今年はさらに増えてリリーフ8人でしかも延長は10回まで
無能の佐々岡はこれで試合落としながらギリギリ

佐々岡はかつてのようにリリーフ6人体制で延長12回まででちゃんと試合に勝つ
リリーフ投手運営はまったく無理な脳みそ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:36:23.67 ID:If9TYQVtr.net
>>650
ガチで守備範囲広いの置いたら一二塁間抜けにくくなるしどうだろうね
進塁されやすくなるリスクのある場所だけに

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:36:29.60 ID:+9ZtQmBd0.net
>>657
もうそろそろだろう
栗山も上げなくなった、ていうか上げられないが
福井には三羽烏最後の砦として頑張って欲しいが(´・ω・`)

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:36:46.91 ID:/cqO7f0x0.net
昭和の時代は、今日見たいな暑い日でも中学野球部は ばてるから水飲むなと厳しく
指導され、水飲むことが悪だと洗脳されていた
なんだよ 昨今は水飲め、水飲めの連呼
我々の青春返せよ 喉乾いて苦しんでいたのに

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:37:19.90 ID:If9TYQVtr.net
>>661
科学の進歩を恨むなよ

663 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-68fl [49.96.13.239]):2020/08/17(月) 13:39:52 ID:BLnMIrxtd.net
智弁の守備はカープかな

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb10-Rne6 [60.238.76.180]):2020/08/17(月) 13:40:02 ID:eSSDs97D0.net
大盛には頑張ってもらってレフト西川センター大盛の時代が来て欲しい
センターの守備力ほんと大事

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:40:38.32 ID:UVQZmMAn0.net
尽誠学園強いな
矢田君もあっさり打ってる

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:43:19.62 ID:/cqO7f0x0.net
最近はプロの真似の打者多いな
浅村みたいなのが多い

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:44:08.33 ID:4cW9wvZ00.net
西川がショート守れたらいいのにな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:44:58.43 ID:/cqO7f0x0.net
昭和なら われ脇締めて打てや 何プロ野球の真似してねんと
怒られていたのにな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:45:27.04 ID:x5rXjhsu0.net
>>667
西川の本職はショート。

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:48:52.09 ID:vqxLGBoc0.net
そもそも薬物使用はアウトだしサイン盗みも技術ではないので野球語っても意味ないだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:49:32.93 ID:vqxLGBoc0.net
>>669
ゴミみたいな守備だぞ、王子もダメになったわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 13:51:16.84 ID:UVQZmMAn0.net
智弁の小林君出てくるまで
六大学の最下位決定戦に切り替えてるか(´・ω・`)

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200