2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん奈々

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:28.78 ID:wN3+BLvj0.net
もう高山、中谷、陽川あたりの外野に期待するのは諦めて、大山ライトでええやん
これで外野埋まるし佐藤をドラフトで取らなくてよくなる

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:35.29 ID:BZrTPka80.net
>>347
事実上の解任やで

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:50.58 ID:nEt7iRvE0.net
イチローって何であんなに神戸の街が好きなんだろう。あれお世辞ではなくて本当に神戸の街が好きだよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:51.99 ID:XirDKr1c0.net
まず不人気で金があるのにくそ補強
そしてくっそメンドクサイオーナーがいて
ずっとBクラスの戦力で目先を変えるためにコロコロ監督のクビをすげかえる
そんなオリックソのような罰ゲームのチームに
なぜ華のある大物がわざわざ監督しにくると思うんだい

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:57.53 ID:UmaatqaW0.net
明日もオーダーいじってくると思うけど
皆さんの考える今のベストオーダーはどんなですか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:18.47 ID:KT73tWM20.net
監督降りックス

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:19.23 ID:NNBA7b830.net
日本球界としてもイチローには来てほしいやろ
来んかなあ・・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:25.62 ID:C3whYzUY0.net
オリックスの監督辞めるなら矢野も一緒に辞めれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:27.57 ID:LSuJ96Tx0.net
>>345
予祝いする奴とか監督にええんとちゃう?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:30.48 ID:kg8PHkto0.net
まだ最下位にもなってないから辞任なんて考えてないやろなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:33.96 ID:rc0mZ//c0.net
1年目は期待以上にやってくれてcsでも打ちまくって上出来やった
秋に右打ちに目覚めてポイントおかしくなった
4番にされてフリースインガー化した

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:39.16 ID:75SkmFUM0.net
>>2
改めてボーアたけえな…。
大減俸して残留有り得るかね?1億ジャストなら日本球界の経験も来年生きるやろうから残留でええけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:47.88 ID:nEt7iRvE0.net
ちょっと前までオリックスって借金10くらいのイメージやったが、いつの間にか17まで膨らんでたわ
そりゃあかんわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:09.59 ID:UNe5sZ7Qa.net
イチローがオリックスの監督になったらファン増えるやろな、それだけはわかる

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:10.66 ID:RNPmYU190.net
高山横田の1・2番コンビがオープン戦で打ちまくってた時はどんな強いタイガースになるんやろって楽しみにしてたのにすっかり暗黒時代になっちゃった

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:12.36 ID:LCq59LeV0.net
村上頭部死球って明日お休みかね

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:17.84 ID:clVMtdnr0.net
>>339
源田 外崎もBB/K良かったの?

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:27.18 ID:0PwNurVd0.net
糸井に4年18億円とかアホかと
年齢見んかいと

鈴木大地見てみー31歳で4年で7億円やぞ
サードで3割3分打って
虎やとドンピシャやんけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:45.24 ID:rjh3a7po0.net
>>355
東京ほどゴミゴミしてないからじゃね
程よい都会って感じが良いんちゃうか
しらんけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:45.49 ID:vUFfY4B20.net
ある程度長打力あってBB/Kいいやつをとる
これを徹底せい
身体能力とか身長とかどうでもええねん

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b60-3MaI [121.83.101.37]):2020/08/20(木) 23:31:56 ID:BZrTPka80.net
オリックスはオーナーの前で醜態さらすと二軍落ちるかオーナーが直接ダメ出しするからな
西もオーナーに何やあいつって言われてた

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5b6-YpYZ [180.44.53.245]):2020/08/20(木) 23:32:12 ID:kH6Tj/H70.net
星野流でいえば、
糸井、ボーア、球児、ガルシア、マルテ、能見は問答無用で切るやろな。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:32:22.92 ID:vjSC2D2B0.net
思いとか気持ちとかキモすぎる
無能はこういうことよく言うな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:32:57.10 ID:SKrG/llW0.net
うちにも言えるけど監督の首なんかすげ替えたところで何が変わるのって話なんやけどな
選手の実力が95%、監督の実力が5%でしょう

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:09.56 ID:AVoYPU6C0.net
>>375
そして懐刀も精神論の井上
誰も監督の暴走止められない構え

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:12.09 ID:BZrTPka80.net
>>374
伊藤隼太と荒木と岡アも間違いなくクビやろう

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:47.78 ID:qTOhjUZ80.net
>>370
鈴木大地取ったら大山出れないじゃん、ひっど

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:52.47 ID:5Hh8Tf8q0.net
大山4番向いてないとか言うけど今の阪神で4番やらすなら大山やと思うわ
そら調子の良しあしあるけど事実4番で結果出した時期もあるんやし
調子悪くなった向いてないハイ降格とかやって全部個人のせいにしてるからアカン
選手の調子悪くなってコーチやら叩いたら甘えるなプロは自分で乗り越えるもんやみたいにここでも言う人おるけど
そんな個人任せでチームの全体的なコンディショニングできないからな
いくら手がかかろうが使う側は使うやつらの能力が最大になるように努力せんとアカン

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:52.93 ID:vUFfY4B20.net
>>369
外崎も源田も1超えてて優秀
高山は0.63

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-lzvr [106.180.46.8]):2020/08/20(木) 23:34:07 ID:UNe5sZ7Qa.net
>>376
由伸と原見てたらもっと割合高いようにも思うけどな

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55e5-WZE1 [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/20(木) 23:34:25 ID:nEt7iRvE0.net
しかしまあ、ボーアに代走を出さなかったのは最低な行為やったな
出したところで勝敗には関係なかったけど、そういう問題ではない

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:26.34 ID:LCq59LeV0.net
>>380
豆腐メンタルは無理

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:29.64 ID:gY764Tvr0.net
西村潔く辞めたのか…矢野は金本と一緒で契約満了まで金の為にへばりつくだろうな…

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:37.21 ID:AVoYPU6C0.net
>>378
間違いなくクビと何年も何年も言われ続けて十数年の岡崎舐めるなよ
たぶんクビにするの忘れてるから今年も逃げ切る

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:54.24 ID:75SkmFUM0.net
>>376
チーム作りつーか練習内容とかガラっと変わるでしょ。巨人の今年の成績は首脳陣が全員死ぬほど優秀やわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:55.65 ID:7Esp8u6M0.net
>>366
普通に見に行きたいもんなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:01.25 ID:rjh3a7po0.net
>>376
いや、監督によっては雰囲気とかモチベがプラスどころかマイナスにぶち込んでくるからかなり変わってくるやろ

390 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe1-GoeQ [150.66.79.46]):2020/08/20(木) 23:35:10 ID:W855xHhhM.net
近本
熊谷
高山
サンズ
陽川
木浪
大山
梅野

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:33.11 ID:SKrG/llW0.net
>>382
いや読売は岡本が出てきて丸を獲得できたことで戦力がかなり底上げ出来た
だから原が引き受けただけやろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:38.98 ID:GpOIyREW0.net
まぁでも矢野かえたところでもっとドイヒーなのが監督なる可能性めっちゃあるからな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:49.65 ID:pBHRkMzTa.net
>>353
サードは誰や?北條か?

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:54.60 ID:HQ3c6v5W0.net
>>387
元木や宮本が立派に機能してるもんな…

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:05.02 ID:1OyybonP0.net
いや矢野はよ消えろって邪魔やねん
大山木浪も連れて行け気色悪い

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:06.16 ID:kH6Tj/H70.net
>>386
年寄りのキャッチャーは2軍のブルペン役や緊急事態で重宝されるからなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:08.30 ID:50x0I41E0.net
監督 清原和博
ヘッド 宮本慎也
打撃 小久保裕紀
投手 江夏豊
内野守備走塁 鳥越裕介
外野守備走塁 波留敏夫
バッテリー 三輪隆

あとはスタッフで塩谷とか、種田仁とか、巨人にいた笠原あたりを雇っておけばいい
GMは山脇でいい

ロッテにいた小川博あたりが最強なのだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:11.93 ID:vjSC2D2B0.net
>>376
全然ちゃうわ今年の読売が高橋由伸監督でもこの位置にいると思うか

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:38.06 ID:UNe5sZ7Qa.net
>>398
全く同意

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:47.00 ID:1OyybonP0.net
大山の顔面ほんまムカつくな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:47.13 ID:AVoYPU6C0.net
>>392
星野の後からこれでもかこれでもかってくらい悪くなり続けてるからな・・・

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:49.28 ID:Zrc/ooYWr.net
原に対抗出来るような監督はどんでんしかいない
福留までの繋ぎで戻って来て欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:52.62 ID:yNBfMK4C0.net
>>355
まぁお世辞で神戸で自主トレしたり頻繁に行かんわな
しかもイチローは帰ると表現するし
俺も地方出身だからそういう気持ちは分かる

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:54.21 ID:NNBA7b830.net
糸井が出塁率だけの男だったのに出塁率もなくなってきてる・・

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:07.34 ID:LCq59LeV0.net
>>383
それより7回のサンズに代走だろ
あそこで絶対1点を取りにいかなきゃ
その後の1打席のために残したかったんだろうけど
前にもあったサンズボーアの連続ヒットで代走出さなかったのと一緒

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:15.79 ID:ghWrboWU0.net
>>369
源田 外崎ともに地方リーグかつ自チーム以外が雑魚ばかりなんであんまり参考にはならん

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:16.09 ID:75SkmFUM0.net
>>394
あと石井琢朗。データ分析出来て的確に指導出来るコーチはやっぱ強いよ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:18.32 ID:C3whYzUY0.net
>>398
ないだろうな
原って怖そうだしな
矢野ももっとしめろや

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:18.92 ID:2TF+FMZP0.net
>>398
西村が監督してても余裕で勝ててるわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:19.92 ID:clVMtdnr0.net
京田も伸び悩んでる選手の1人やな
守備が良くてもあの打撃ではレギュラーキツイやろな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:28.96 ID:oQb3kIT60.net
牧はSBが獲るよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:30.98 ID:qTOhjUZ80.net
原は経験や人脈があるから、あれを超える人を見つけるのは難しいよ?
少々の失敗も許されるからね、原は

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:40.25 ID:kg8PHkto0.net
仙一みたいな明らかにチームの雰囲気変えるような監督いるんだろうか

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:47.37 ID:NNBA7b830.net
>>400
それはどうしようもないw

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:54.41 ID:LDKugTWca.net
>>402
原本人を招聘出来ないかな
1億円事件は許すから

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:00.03 ID:SKrG/llW0.net
>>398
仮に由伸が監督でもうちは相手が巨人ってだけで勝てないだろうけどね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:00.18 ID:nEt7iRvE0.net
大体、大山なんて下位でろくに1年試合に出たこともないのに、去年4番で使い続けた事自体がおかしいのよ
そして、去年で4番の資質や実力がないのはある程度露呈してたのに、今年も不調になっても使い続けたアホの矢野
大した年俸でもない大山をあそこに押し込むことは大山を潰す事になるわ。大山には4番しかないってやつはアホやわ
4番なんかある程度実績があって高給取りのボーアが責任をもってやらんかい。叩かれるのもボーアや。それくらいの責任はあるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:01.11 ID:XrC0khvN0.net
>>70
プロ初を献上

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:07.15 ID:7kQlqreu0.net
>>376
パ・リーグのお荷物球団と呼ばれてた阪急を常勝チームにし
後に同じお荷物だった近鉄をも優勝させた故西本幸雄を知ったら監督の力量が物を言うって分かるで

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:11.65 ID:A6gEBHliM.net
今年もフリースインガーの佐藤濃厚やしな
ちなみにデータみれる分では地方リーグでBB/K悪いやつが打撃大成した例はない

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:18.97 ID:Y24kDqko0.net
次、落合連れて来るぐらい気概見せんなら
スパイス時代以来球場行くの止めるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:31.17 ID:C3SPAY8hd.net
>>376
監督変えて勝てるならそれこそオリックスは勝ってるわな
責任感じて辞めるだけじゃなんも変わらん

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:39.46 ID:LDKugTWca.net
>>70
ルーキって外人もいたっけ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:48.53 ID:AVoYPU6C0.net
>>415
そのタイミングで悪行全部公開されて終わりだよ
阪神じゃもみ消せないだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:56.88 ID:QR2bCX5Rd.net
>>408
パワハラパワハラって発狂するのはどこの阪神ファンやろなあ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:09.22 ID:aaMaaGKL0.net
メッセンジャーを監督として迎え入れようや

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:14.47 ID:FhCIDGpF0.net
>>413
落合
成果出してないベテランをガンガン切ってくれるで

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:31.51 ID:vUFfY4B20.net
近大佐藤はこの秋に30四球0三振とかやってくれれば通算BB/K1に到達するから1位でもええけどな
まあ頑張れや

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:35.65 ID:jxLiil6Ra.net
AIの時代に気持ちがどうとか思いがどうとか
いつの時代の野球してるのこいつら

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:55.15 ID:wN3+BLvj0.net
>>393
書いてなかったけど、来年の構想やな
今年はサードのままでええと思う
ドラフトで牧獲得して内野のどっかにぶちこむぐらいにせんとあかんわ
余った高山とかはどっかとトレードしてもええとと思うし

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:01.53 ID:vjSC2D2B0.net
>>409
こういうバカは何を見てるんやろ
1人でゲームでもしとけよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:07.60 ID:75SkmFUM0.net
2010のダイナマイト打線を作り上げた実績はあるんやから和田にもっかい打撃コーチしてもらえ。
てか2010て片岡も打撃コーチよな?和田ばっか話題になってるけど。

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:11.52 ID:LDKugTWca.net
>>424
3月の合コンコロナ事件も真相解明せず揉み消してるけど・・・どうだろうか

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:17.45 ID:e0W+UroL0.net
>>162
トレード出したら打ちよるで

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:27.26 ID:C3whYzUY0.net
>>417
まあ打率が三割もなくホームランも20本いったことないとか怖さがないよなあ
阪神打線貧弱よなあ
ホームランうつやついねーんだもん

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:35.34 ID:kH6Tj/H70.net
>>427
落合は補強の見る目が怪しいのがちょっとな。
ビョン様、グスマン、セサルとか大絶賛してネタにされてたし。

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:44.45 ID:yw09swcg0.net
>>426
投手陣激太りしそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:51.66 ID:qTOhjUZ80.net
ベテランの責任にして全員辞めさせて果たして来年から生え抜きは頑張れるのかね?
良いチームってのは新井さんも言ってたけど若手が出てくるからベテランは笑顔で辞められるんだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:00.31 ID:oQb3kIT60.net
明日の吉田は暗黒時代の阪神におったようなオーソドックスな右投手
これ打てんと小川は間違いなく打てんで

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:00.89 ID:0PwNurVd0.net
石井琢郎もな
関東に帰りたいのが絶対条件

ここでも関西地方球団は不利だわね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:15.08 ID:yNBfMK4C0.net
もう神戸に移転してイチロー球団として売り出したらどうや
イチローならそれくらいのカリスマ性あるやろ
ホークスも移転して王を迎え入れて成功したし
京セラはうちがもらう

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:17.05 ID:vUFfY4B20.net
落合やどんでんはドラフトに一切介入しないていう条件付きならええで
まあ介入してくるんやけどなら

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:23.34 ID:AVoYPU6C0.net
落合野球死ぬほどつまらないけど勝てば官軍の阪神にこそ最適だとは思う
中日で落合野球続けると客消えるけど阪神なら球団自体の人気でなんとかなるしwinwin
ただガチガチ守った試合決めてくれるウッズ級一人は絶対に必須

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:28.79 ID:LDKugTWca.net
>>439
小川の完全試合が見たい
今の阪神相手なら出来るやろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:33.27 ID:5Hh8Tf8q0.net
>>432
最近も2軍で誰やったかを指導して即結果出てたらしいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:38.23 ID:75SkmFUM0.net
>>425
別にパワハラでも勝ってくれりゃそれでええわ。被害受けるんは俺らファンちゃうねんし

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:01.27 ID:C3whYzUY0.net
>>439
戸郷うてないのに今の小川打てると思えん

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:01.73 ID:DYf73bk4a.net
鳥谷wwwww

https://i.imgur.com/MhWlt6W.jpg

https://i.imgur.com/R6FyHvd.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:07.11 ID:7qYl1IfN0.net
しかしまさに超変革が必要って状況だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:37.57 ID:vUFfY4B20.net
あんな飛ぶボールでマートンブラゼル城島鳥谷新井がおったらそらダイナマイト打線になるよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:39.72 ID:nu7BpMQc0.net
落合野球がつまらないんじゃなくて中日の野球がつまらないだけでしょ
チームが変われば落合の野球も変わるよ
落合自身は寝てても勝てる全員ホームラン打って全員三振取ってくれる野球が理想らしいから

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:43.53 ID:5Hh8Tf8q0.net
>>443
そこまで成績悪くなかった和田を不人気であっさりやめさせた阪神は勝敗より人気やろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:47.76 ID:LCq59LeV0.net
田尾くらいでいいんじゃね
youtubeで阪神のこと言ってるけど結構いいかも
楽天時代どんなんだったから覚えてないけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:49.85 ID:1i1CRTTi0.net
もりたけしが悪いんや

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:59.69 ID:uv7zIMzi0.net
阪神の選手がロッテ行くと走塁で活躍するな
今岡もそんなんあったし

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:00.35 ID:EfsCp8HF0.net
>>448
余生を楽しむお爺ちゃん

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:03.80 ID:XirDKr1c0.net
落合「天才だな」→友永に
落合「お前の守備じゃオレは使わない」→GG獲った年に大島に
落合「お前がそんなんだから大社の外野手指名したw」→大島への刺客で井領指名

うん見る目ない

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:13.61 ID:LDKugTWca.net
尼崎の車庫でダイナマイト脱線があったばかりやけどな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:21.67 ID:kH6Tj/H70.net
>>445
スパイスは現役のスタイルとは裏腹に、打撃コーチとしてはダイナマイトだよな
私生活も爆弾抱えてたけどw

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:23.42 ID:yw09swcg0.net
>>448
UFOに連れ去られそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:35.14 ID:LG0GyCIR0.net
たまに勝つときは大勝して
あとの試合は打てないまま終わるの
暗黒時代に似てるわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:40.52 ID:AVoYPU6C0.net
>>451
甲子園の球場特性考えたらやる野球は自ずと同じになるよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:42.51 ID:oQb3kIT60.net
落合やらせるなら監督だけな
ドラフトはどんでんに匹敵するレベルの見る目のなさ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:47.31 ID:juusDce00.net
戦力差で見れば西村より矢野のほうが罪深いよね

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:53.71 ID:nEt7iRvE0.net
阪神ファンって勝てば大方許すからな。試合に面白みがなくても
和田が叩かれたのは、つまらない上に大して勝てなかったから

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:59.16 ID:yNBfMK4C0.net
>>452
負けようがヘラヘラしてるけど小銭稼ぎに関しては本当にシビアな球団やからな
負けたら収入が減るという構図になれば勝ちだすかもしれん

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:06.32 ID:LSuJ96Tx0.net
ヘッドコーチ
真弓時代
2009〜11 木戸
和田時代 
2012  有田
2013〜4 黒田
2015   平田
金本時代
2016〜7 高代
2018   片岡
矢野
2019〜  清水

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [125.14.48.195]):2020/08/20(木) 23:44:20 ID:AVoYPU6C0.net
>>453
坂を未来の首位打者と絶賛してた記憶はある
遂にそんな未来はこなかった

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Lf6i [126.108.56.63]):2020/08/20(木) 23:44:23 ID:vUFfY4B20.net
田尾なんてあまりの無能で創立初年度で解雇されたレジェンドやぞ
あんなん普通は最下位でも3年は見るわ

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d72-BkaV [202.229.51.213]):2020/08/20(木) 23:44:25 ID:JhaDf1Xd0.net
これで最下位独走だったら容赦なく矢野のクビも切れたんだろうが
下手に他のチームには勝つから始末が悪い…

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-2QNr [59.136.251.133]):2020/08/20(木) 23:44:30 ID:75SkmFUM0.net
>>452
落合やったら試合自体が面白く無くてもネームバリューものすごいねんから、監督が理由で客減ることは無いやろうな。

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d54-YpYZ [58.5.198.76]):2020/08/20(木) 23:44:32 ID:uv7zIMzi0.net
京セラよりグリーンスタジアムの方が絶対いい球場だからな

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a6-QJ0W [163.131.78.135]):2020/08/20(木) 23:44:32 ID:gzA+02di0.net
>>457
すぐ解雇することになったドラ1投手も落合案件やったな

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:51.49 ID:H7Msrem1d.net
老いたとはいえ間違ったらやられる可能性がある福留と中谷を比べて、炭谷が巧妙に指示して歩かせたんだろ

高梨もどうしても福留と勝負する必要ないってのがあったんだろう

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:51.90 ID:lK87bSh+0.net
yanoo

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:54.43 ID:5Hh8Tf8q0.net
>>453
ここではなんか逆神とか言うてバカにされてるけど発言とか記事見てたら考え方はまともやと思うんやけどな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:56.62 ID:VGdPL+kP0.net
今思えばスパイスは審判とようケンカしとったな
ヤニキと矢野意外と大人しい

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:44:58.37 ID:7qYl1IfN0.net
この3連戦見ても
先発だけは優秀だもんな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:45:05.56 ID:EfsCp8HF0.net
>>470
大体広島が悪い

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-rrEs [118.16.88.197]):2020/08/20(木) 23:45:20 ID:i/mmLf7g0.net
オリって観客上限ギリギリくらいはいってんの?

481 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.247.18]):2020/08/20(木) 23:45:20 ID:LDKugTWca.net
田尾呼んできて来年120敗しろ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-YpYZ [121.102.38.172]):2020/08/20(木) 23:45:22 ID:juusDce00.net
田尾と言えば「史上最高の助っ人ロサリオ」

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-R7MM [14.10.70.0]):2020/08/20(木) 23:45:24 ID:oQb3kIT60.net
田尾は無謀なエンドランして死にまくってた
典型的な解説者監督だな

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55e5-WZE1 [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/20(木) 23:45:36 ID:nEt7iRvE0.net
>>477
意外と熱いんだよな

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-CSkA [106.72.170.160]):2020/08/20(木) 23:45:40 ID:7slgsFdx0.net
オリの福田ってどんな感じ?
阪神の選手だと誰に近い?

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/20(木) 23:45:41 ID:1tld0I4l0.net
>>477
まあ今はリクエストあるからな

487 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-uAtd [49.97.111.131]):2020/08/20(木) 23:45:51 ID:aqRCcB7Wd.net
>>448

https://i.imgur.com/OmI3WOF.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [125.14.48.195]):2020/08/20(木) 23:46:01 ID:AVoYPU6C0.net
>>466
そこはせっかく野崎さんが結局優勝するのが一番儲かると気が付かせてくれたのに・・・

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:10.61 ID:EfsCp8HF0.net
>>480
チケット売れ残ってんで

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:12.63 ID:UNe5sZ7Qa.net
落合が監督なら結果出さない糸井や福留も容赦なく鳴尾浜行きにさせようやな、どこか原に似てるところがあるわw

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:17.56 ID:Zrc/ooYWr.net
原に舐められる監督じゃダメだ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:21.20 ID:75SkmFUM0.net
>>457
GMやとクソやけど落合中日って原と違ってほとんど生え抜き育てて優勝してるやん。

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d571-Dag0 [60.32.21.166]):2020/08/20(木) 23:46:32 ID:FhCIDGpF0.net
>>452
和田は無難過ぎて選手どんどん高齢化していったからな
あのまま続けてたらきつかったわ

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd54-yfO8 [122.215.84.137]):2020/08/20(木) 23:46:41 ID:1OyybonP0.net
大山とかいうゴミがスタメンじゃ勝てねぇわ

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-R7MM [14.10.70.0]):2020/08/20(木) 23:46:44 ID:oQb3kIT60.net
真弓も和田も打撃コーチなら悪くなかった

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-LZQT [113.148.255.94]):2020/08/20(木) 23:46:47 ID:KT73tWM20.net
>>477
西岡のあれ思い出したわ

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d54-YpYZ [58.5.198.76]):2020/08/20(木) 23:46:53 ID:uv7zIMzi0.net
落合って選手見る目はただの天の邪鬼に見える

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7550-3qHE [118.155.27.9]):2020/08/20(木) 23:47:10 ID:iE58wqEx0.net
天国の星野さんが泣いてるわ
なんでこんな覇気も闘争心もないチームに
なってしまったんだ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:29.59 ID:juusDce00.net
藤浪引いてファンより球団代表を見てガッツポーズする監督はいらんわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:40.26 ID:kH6Tj/H70.net
>>453
田尾くらいの楽天的でサラリーマン気質なのは中継ぎ監督としてはいいかもね

まあ、好好爺そうに見えても昔は村山監督に楯突いたり(本人は周りの流れで言わされたと言ってるが)して
物申す人物だったそうだが

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:13.17 ID:H7Msrem1d.net
矢野は解説者時代にスパイス采配かなり批判してたよな

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/20(木) 23:48:25 ID:1tld0I4l0.net
>>436
落合の効果ってそんな所じゃなくて、球団に要望や文句強く言えるとこやろ

503 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd91-hNrd [110.163.217.191]):2020/08/20(木) 23:48:29 ID:H7Msrem1d.net
矢野は解説者時代にスパイス采配かなり批判してたよな

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [125.14.48.195]):2020/08/20(木) 23:48:37 ID:AVoYPU6C0.net
和田に心底ガッカリしたのはCS勝ちぬいた時の胴上げ拒否
あれは乗っかって選手の士気上げるとこだろうに

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:49.13 ID:vUFfY4B20.net
>>492
野手はそうでもない
生え抜きで育てたのは森野くらい
他はウッズやら和田やら中村やらブランコやら
福留井端荒木は就任前に育ってたし

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:49.77 ID:1OyybonP0.net
矢野死ね

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:58.12 ID:z5nnP3yJ0.net
>>426
審判と喧嘩してそうだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:59.35 ID:vjSC2D2B0.net
>>493
それ忘れてる奴多いな下からあげて何もさせずに落とすとかやってた
そら誰も育たんわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:49.42 ID:oQb3kIT60.net
落合

中日ヤマヤス1位指名路線→独断と偏見です社会人の野村指名
タバコ加えまくってる写真流出→3年くらいで速攻解雇

こんなんやで?監督以外はさせたらアカンタイプ
後、ノックのプロ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:50.75 ID:XirDKr1c0.net
>>492
全盛期のほとんどの主力は指名育成も星野山Q時代の遺産じゃない
アライバも福留もすでに育ってるのを引き継いだ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:52.27 ID:vjSC2D2B0.net
>>503
金本もな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:07.29 ID:gzA+02di0.net
スパイスの得意技はヒロインを翌日ベンチ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:08.54 ID:yw09swcg0.net
矢野「西村のショータイムやん…オレがヤメル!」

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:09.44 ID:Y34sRud30.net
>>477
和田は審判に嫌われてるんかというぐらいキツい判定受けてたな
あの頃にリクエストあったら、もう少し勝ててたかもしれん

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:24.29 ID:1tld0I4l0.net
>>405
引き分けも負けって捉えたら2点取れる采配するやろ。そこほ悪くない。

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:29.16 ID:UNe5sZ7Qa.net
地獄の3日間やったな…眠れませんわ仕事に悪影響与えとるw

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:52.54 ID:ghWrboWU0.net
>>500
田尾なんて昔から狂犬じゃねーか・・・
どこいってもフロントとぶつかりまくる

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:51:04.02 ID:KT73tWM20.net
スパイスは今やとらせんのアイドルやしな

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5554-ZQ8q [124.37.208.14]):2020/08/20(木) 23:51:55 ID:LG0GyCIR0.net
打てないのがきついわ
打撃コーチは何やっとるんや

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-R7MM [14.10.70.0]):2020/08/20(木) 23:51:57 ID:oQb3kIT60.net
阪神ヤクルト広島の三つ巴やな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:19.99 ID:JhaDf1Xd0.net
とりあえず実績のある生え抜き監督に戻せ
どんでんでも真弓でもスパイスでも良い

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:29.54 ID:Xd5LATGPM.net
改革が必要

球団社長 古田敦也
オーナー 広沢克己
GM 山本昌

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd06-7rbr [122.145.193.235]):2020/08/20(木) 23:52:59 ID:0PwNurVd0.net
落合でええやん
中日でオーナーと一緒にタニマチを排除しただけでも貢献した
今の阪神に一番必要なことよ

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [125.14.48.195]):2020/08/20(木) 23:53:05 ID:AVoYPU6C0.net
>>521
実績というと日本一に輝いたよっさんになるけどよろしいか

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:28.30 ID:i/mmLf7g0.net
和田はあのCS巨人戦があるから一定の評価されるべき
日本シリーズにいってるしな
矢野とは比べるのも失礼

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:50.90 ID:oQb3kIT60.net
そろそろ外人監督でもええんちゃう

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:53.46 ID:vUFfY4B20.net
真弓のなにが実績あんねん
選手としてのか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:37.30 ID:i/mmLf7g0.net
いっそ監督川藤やってみようぜ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:46.34 ID:vjSC2D2B0.net
こんなバカ采配続けてたら現地なんか行く気失せるわ
金本末期と一緒や

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:47.96 ID:eHYo90wkd.net
それでも明日見てしまうんや

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:48.91 ID:vUFfY4B20.net
よっさんビンタしてでも連れてこい
嫌や言うなら氷水ぶっかけろ

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75f2-ZYWx [118.111.201.212]):2020/08/20(木) 23:54:52 ID:OvNTDBAF0.net
村山実って今生きていたら巨人の犬の矢野をめちゃくちゃ批判してるやろな。

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd06-7rbr [122.145.193.235]):2020/08/20(木) 23:54:57 ID:0PwNurVd0.net
どんでん真弓とも選手のクーデターでクビにされたからな
向いてないよ

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Lf6i [126.108.56.63]):2020/08/20(木) 23:55:10 ID:vUFfY4B20.net
生きてなくてよかったな

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-CSkA [106.72.170.160]):2020/08/20(木) 23:55:17 ID:7slgsFdx0.net
しかしスパイチュのときはマートンゴメスメッセ呉昇桓が居たからなぁ
今いればなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-YieA [119.231.124.213]):2020/08/20(木) 23:55:36 ID:7qYl1IfN0.net
和田の日シリあったなぁ
確かなんか変な奴が最後無理矢理ボール球打って終わった

537 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd91-hNrd [110.163.217.191]):2020/08/20(木) 23:55:54 ID:H7Msrem1d.net
田淵、掛布「俺たち時間あるぞ」

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:01.45 ID:LSuJ96Tx0.net
>>526
林いすけが台湾で監督修業してるから成功すれば引き抜こう

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:08.87 ID:0PwNurVd0.net
>>527
近鉄でいてまえ打線作った

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:24.40 ID:hBuDffDs0.net
>>448

.118 

これで恥ずかしげもなく喜べるもんだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:39.16 ID:AVoYPU6C0.net
いろいろ願望はあるけどどうせ矢野が辞めたら桧山とかそういうオチなんだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん (JP 0He9-oSyT [120.51.45.155]):2020/08/20(木) 23:56:54 ID:kU5buDPoH.net
岡田なら7回のサンズに代走出して勝負してたわ

543 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-opce [106.128.192.226]):2020/08/20(木) 23:56:56 ID:P/cLVveVa.net
原に腹立つのり過ぎて逆に原を監督にしたくなってきた
来年までやろ確か
打順いじり過ぎやと思うけどうまくいってるし一度阪神でみてみたい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:15.84 ID:ghWrboWU0.net
監督変わればオッケーなんておまえら糞フロントと同類じゃねーか

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:27.61 ID:yw09swcg0.net
今日チャンスの場面で井上が青柳に耳打ちした後肩でコツンってやったの見て中日の暗黒面を感じた

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:44.36 ID:PeK4iPB10.net
>>12
グロ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:48.15 ID:IVs3kUL10.net
西武の謹慎や西村監督の解任とか大きなネタがあるのに
阪神の3タテ完封の前には霞むよなぁw
それだけ情けない話よ

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd06-7rbr [122.145.193.235]):2020/08/20(木) 23:57:54 ID:0PwNurVd0.net
そもそも桧山は帰化しとるか?
金本もそうやけど
ここんとこちゃんとせなあかんで

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-IjrQ [126.53.5.140]):2020/08/20(木) 23:58:07 ID:OEOctjUj0.net
和田ちゃんの時はフロントの用意した隼太江越柴田俊介田上を使わなあかんしがらみがあったのか
本人のセレクトなのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:13.08 ID:PeK4iPB10.net
>>543
ピッチャー江越!

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:13.39 ID:sKL/GkRZ0.net
マートン来てくれへんかな
本場MLBのデータ戦略を注入してほしい

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:16.58 ID:H7Msrem1d.net
>>543
原阪神と矢野巨人なら五分の戦いになりそう

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:21.14 ID:vJWbMe4u0.net
監督監督ってオリックスを見ろよ・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:28.71 ID:gzA+02di0.net
監督だけ変えても和田金本と同じだけやしな
マジでスカウトスコアラーも改革しろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:58:33.66 ID:+Ik1gaiT0.net
矢野はいつ辞任するの?
いつも俺の責任と言ってるのは口だけ?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:05.55 ID:kH6Tj/H70.net
采配には未知数だが、金本あたりに通じる厳しさと言う意味では下柳監督もアリではある

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:10.72 ID:OEOctjUj0.net
コーチもできんのか?っていう若いアイドルみたいのが簡単に入閣してしまうからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:11.71 ID:AVoYPU6C0.net
>>547
西武の謹慎って房総のダルは暴走のダルだったってネタのためだけに生きてるような選手だよな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:26.59 ID:oQb3kIT60.net
今流行りのAI監督でもいいかもしれん

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:27.99 ID:yNBfMK4C0.net
>>543
阪神じゃ丸やカッス杉内グライシンガーは補充されないし
インチキドラフトで競合クラス上原二岡両取りとか出来ないし菅野もとれないけどな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:52.05 ID:BxxlGcJi0.net
>>502
それ
他人にどう見られようが信念貫ける
矢野と違って関係なく球児を落とす、糸井は使わんなど忖度ない事ができる

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:00:06.66 ID:N+lnJPcY0.net
矢野ってデータは見てんのかな?
ちょっと考えられないスタメンや打順組むけど

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdc8-s5Ld [122.26.48.12]):2020/08/21(金) 00:00:25 ID:7dFlTDAu0.net
>>555
どこかの国の総理大臣みたいすね

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-M5jW [126.63.240.204]):2020/08/21(金) 00:00:31 ID:XlMyUKfa0.net
>>556
ベンチでグローブ叩きつけるんやな

565 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 00:00:36.96 ID:cTQb7xr10.net
阪神・矢野監督、屈辱の3戦連続完封負け「思いを結果にしないとプロじゃない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/927876f1a0af06ae00462128bf5583ffbe8b6e4d


『思いを結果にする』って面白いな
夏の甲子園のキャッチフレーズみたい

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:00:44.65 ID:AdVgjNg00.net
>>562
そろそろ打つやろの精神なんちゃう

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Lf6i [126.108.56.63]):2020/08/21(金) 00:01:00 ID:ZNPY6Fm40.net
スカウティングが8割
高山も近本も木浪もこんなもん
こんなもんな選手なんや元々
BB/Kみたら分かる

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-YieA [119.231.124.213]):2020/08/21(金) 00:01:07 ID:bO2bzWnk0.net
菅野囲い込みはかなりキツかったな
ここまでいると大幅有利な投手になるとは

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:39.94 ID:DF2+6u0H0.net
>>554
スカウトはもっと上流の編成にも問題あるんじゃないかね
何人同じような大卒外野手集めとんねんて

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:50.28 ID:bvolVl020.net
とりあえずそろそろ外様の血入れて大改革せんとあかんと思うわ。谷繁とかいいと思うねんけどなぁ。
あと金本をヘッドコーチか打撃コーチで招聘出来る人物。既に監督やってるからプライドが許さんやろうけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:55.41 ID:comgOjKP0.net
和田の時は作戦戦略の山田が有能でよかった
同じ捕手出身の矢野のために山田が干されてこうなった
まず今の阪神の野球は雑なんよ
和田の時は守備が下手でも細かい所はちゃんとやっていた

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:16.54 ID:/ZLU31JU0.net
中谷はそもそも対左そんなに良くないのに左に当て続ける矢野がデータとか見てるわけない

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:32.06 ID:XlMyUKfa0.net
>>562
そもそもデータ解析とかやってるのかすら怪しい阪神という球団

574 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 00:02:39.04 ID:cTQb7xr10.net
ドラフトの6位止めをマジでやめてくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:52.67 ID:0SDOX9+C0.net
西村は責任取ったぞ
さぁ矢野明日は君の番だ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:53.65 ID:j+4tQhoo0.net
大山いつプロ辞めるんだよお前

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/21(金) 00:03:08 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>529
結構入ってたような

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55e5-WZE1 [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/21(金) 00:03:14 ID:l4RLbXAp0.net
いい加減、捕手出身監督有能説は間違いと気づくべきやな

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Lf6i [126.108.56.63]):2020/08/21(金) 00:03:15 ID:ZNPY6Fm40.net
監督変えてもコーチ変えてもスカウティングがこのままならずっと一緒
スカウト変えるかBB/Kの重要さを頭に叩き込むか有能GM連れてきてドラフト全権持たせるかせんと変わらん

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d72-BkaV [202.229.51.213]):2020/08/21(金) 00:03:23 ID:mUQpzx0U0.net
>>565
この期に及んでこんな精神論言う人がデータなんか見てるわけないわね
なんでこの人捕手やれてたんやろ

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-YpYZ [60.60.114.175]):2020/08/21(金) 00:03:29 ID:vA5wrYXG0.net
>>574
読売は育成上がりが結構1軍でやってるよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:03:40.73 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>561
営業からクレーム来ても無視だからな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:04:24.24 ID:DUGT8OT90.net
ここからのローテ
中5日駆使して相性考えてこれで打倒巨人や

ヤ 藤浪西秋山
中 ガルシア青柳藤浪
広 遥人西秋山
ヤ ガルシア青柳岩貞
巨 藤浪西遥人秋山
横 ガルシア青柳藤浪
広 西岩貞秋山
巨 遥人青柳西
中 藤浪ガルシア秋山
横 岩貞青柳遥人

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:04:35.81 ID:ZNPY6Fm40.net
>>576
40くらいちゃう
あと15年ほど待ちなさい

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:04:41.60 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>579
そんなメジャーな数字を知らんとでも?
井の中の蛙、スマホの中のとらせん民だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:05:18.73 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>583
青柳ってカード頭あかんの?

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:05:18.72 ID:S5264pO60.net
球児や糸井使うなって言うけど、多分どの監督でももっとこの二人うまく使うと思うよ・・
むしろベテランに大変なことさせすぎ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:05:43.32 ID:ZNPY6Fm40.net
>>585
アホか
そら数字自体は知ってるけど重要さを分かってないて話や

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:14.43 ID:N+lnJPcY0.net
>>566
今日の読売テレビの企画みたいやないか

「阪神打線そろそろヒットが出るんじゃないか」
「そろそろ出そうですよねw」
「出ませんでしたー」

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:15.39 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>587
糸井は使うと思う
球児は微妙かなー、敗戦処理でレジェンド使った例あんまりないし難しいやろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:20.17 ID:joHBZXCM0.net
一応、矢野だってセイバーとか知ってるんだよ
https://spaia.jp/column/baseball/npb/7340

でもそれ以上に感動が大切

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:21.84 ID:bvolVl020.net
データ野球必須てなると落合もどんでんも昭和の野球脳やろうし今のNPBでは通用せんかもな。
原は勝負所は自分の判断やろうけど育成とか補強は首脳陣フロントが総出で支えてるイメージ。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:26.21 ID:mUQpzx0U0.net
来月巨人4連戦なんてあるのかよ地獄か

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:27.45 ID:634tdslN0.net
巨人は専属アナリスト雇ったりデータ戦略室を作ったりしてる
阪神も一応和田をそれっぽい部署に就かせてたけどパソコンすらロクに使ったことがないレベルやし
なんか色々と終わっとるなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:28.71 ID:B0VFtwZ40.net
AI監督ええかもな
名前の通り愛のある監督になってくれそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:47.20 ID:7clLgy1kM.net
3つ取るってほざいて3タテされてしかも1点も取れないって辞任しても良いぞ
開幕から巨人相手に無残な試合の数々
借金20相当に値する

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdc8-s5Ld [122.26.48.12]):2020/08/21(金) 00:07:17 ID:7dFlTDAu0.net
とりあえず、矢野は選手をニックネームで呼ぶのやめよか
気持ち悪くて受けつけん

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-e3eg [60.99.175.160]):2020/08/21(金) 00:07:32 ID:o2LmGHPY0.net
負けたのは4番の差やろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:07:48.99 ID:AdVgjNg00.net
>>589


600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:07:57.42 ID:N+lnJPcY0.net
ボーアはケツ痛いんやろ?
ずっとあかんやん
2軍落としてケツ治してからでええやろ

ケツ痛める前はすごい打球打ってたし

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:08:27.24 ID:t5BhDU/J0.net
佐々岡、今日悔しくて試合中に泣いてたらしいで

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:12.07 ID:lPjfYGRf0.net
>>589
とりあえずメディアや野球業界人が阪神を下に見てるってことだけはわかった

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:30.62 ID:M8XQmEUMd.net
もう矢野阪神飽きた
さっさと借金20にして休養しろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:33.99 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>588
実際編成の問題点はそんな些末なとこじゃなくてどんなチーム作って勝つかって絵が全くないところやで。投げて走って守って外国人のホームランで勝つのか、守備ザルで打ち勝つ野球すんのか何も方向性が無いから適当になんねん、

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:43.17 ID:j+4tQhoo0.net
矢野消えろカス不愉快なんじゃボケ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:08.06 ID:ZNPY6Fm40.net
BB/Kの重要性を理解してればこんなドラフトには決してならんからな
佐藤なんか見向きもせんはずや
てかなんでこのくらいのことがわからんのやろうか不思議でならん
ちょっと分析したら分かることやんけ誰一人としてフロントやスカウト陣で気付く奴がおらんのかな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:34.83 ID:/ZLU31JU0.net
巨人戦の借金が10になったらいくらなんでも辞任して欲しい
巨人に勝てない監督は意味ない

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:42.30 ID:7Drkc+Ij0.net
>>587
原は炎上した澤村を2軍どころか3軍に落としたし
FAできた陽も使えないから怪我もしてないのに登録抹消して構想外にしてる

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:46.76 ID:Vtaro38lM.net
鳥谷楽しそうやな
ロッテ行ってほんまによかったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:57.16 ID:bvolVl020.net
>>601
ジョンソンこれで0勝5敗か。
ホンマ衰えたな。

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:18.88 ID:z77zl2qu0.net
鳥谷サヨナラホームイン&首位浮上でめっちゃ楽しそうでわろた・・・

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:32.72 ID:I61cG6Fg0.net
会社のつきあいで明日現地ほんま萎える
集中豪雨ならんかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:34.49 ID:4TXI0WBja.net
>>596
これほんとひでぇ
関西特有のフリとか言われてたけど普通の3タテ以上のものを与えやがった
創価の奴は早よ消えてほしいわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:40.76 ID:XlMyUKfa0.net
なんかBB/Kバカが湧いとるな
BB/Kだけ見ろとかアホ丸出しやな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:48.47 ID:S26yEaTl0.net
例えば熊谷島田を獲得した年
内外野左右の違いはあるけど同タイプの大卒非力守備走塁型を続けて指名
非力な内野手を取るなら外野は強打を取れよ
1人大卒を取るなら1人高卒を取れよ
バリエーションが無さすぎなんよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:50.48 ID:5rWIaekW0.net
オリックスはパリーグで同一カード6連戦やってて同じ相手に負けまくり
阪神も巨人に負けまくりやし、相手を研究するとか対策を打つとかさ、何か無いんかな
元の実力の無さとか環境の違いはあるとしても、やっぱり徹底した研究でデータ集めてと対策を練って差を埋めやんとさ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:58.22 ID:B0VFtwZ40.net
>>589
ならそろそろ矢野脱落の頃か

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:59.70 ID:Q4dcyy6Y0.net
中日なんて今後強くなるで
投手力守備力を中心に選手集めて外国人で決める野球や。まあ球場いじってどうなるか分からんけど。

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:12:05.85 ID:WPl0TUHJ0.net
矢野の元気ややる気が何より大事みたいな無駄に暑苦しい大阪の中小企業の悪い営業マンみたいなノリがホンマ嫌

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:12:15.94 ID:lPjfYGRf0.net
>>604
広い球場なのに守備を軽視、唯一のウリのリリーフを弱体化させるという
おかしなことやってるからな

それだけじゃなく色んな所で歪みがありすぎて一言では言い表せないが

621 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-KgrR [126.133.254.42]):2020/08/21(金) 00:12:19 ID:Tc0oLfs7r.net
矢野の言葉が末期の大本営みたいになってきたな。

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75f2-ZYWx [118.111.201.212]):2020/08/21(金) 00:12:22 ID:8Jav57030.net
嘘つきは矢野のはじまり

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:12:42.97 ID:Vtaro38lM.net
もうシーズン終わったんやから育成に切り替えようや

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:12:55.45 ID:VdsHOteG0.net
今のNPBは今だに昭和引きずってる球団が勝てなくて最新の時流に食らいついてる球団が結果残してるんだからわかりやすいな
完全に球団体質の差

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:01.56 ID:bvolVl020.net
>>594
チンパンジーに数学教えるようなもんやな。SBにでも一回どうやってるか研修にでもいってこい

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:25.68 ID:DUGT8OT90.net
>>586
1回中5でガルシアと入れ替えたら可能だけど巨人戦を遥人頭にするとどうせ戻すことになるからそうした
まあ2回目の巨人戦も青柳遥人西で投げる投手は同じだが

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:29.74 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>615
しかも当時打ち勝つ野球とか言ってたよね。方向性どうなっとんねん

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:36.51 ID:XlMyUKfa0.net
>>623
矢野の中ではまだ何も終わってないらしい

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:42.39 ID:2Uw9Q8vXd.net
>>607
星野、2007年までのどんでん以外に巨人に勝てる監督なんていないんだが

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:13:51.76 ID:P1meVDzOa.net
最近のAV女優可愛すぎだろ
https://i.imgur.com/VXBTWlA.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:14:04.34 ID:lPjfYGRf0.net
>>624
電鉄の球団って、ガチガチで昭和のノリやもんな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:14:05.87 ID:S5264pO60.net
まぁ人の責任にしてるうちはデータなんて見えないさ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:14:09.68 ID:DUGT8OT90.net
岩貞をどこのカードで先発に戻すかだな問題は

634 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM79-C1L7 [122.100.26.176]):2020/08/21(金) 00:14:13 ID:Vtaro38lM.net
>>629
真弓は?

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/21(金) 00:14:26 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>626
変則はカード頭のほうがウザいのかなあと。まあ体力ないし中継ぎ使っちゃうかー

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd54-yfO8 [122.215.84.137]):2020/08/21(金) 00:14:54 ID:j+4tQhoo0.net
矢野ほんまきしょいわこいつ

637 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-rgi1 [126.34.115.124]):2020/08/21(金) 00:14:57 ID:H2Sv5ZHwr.net
大和と鳥谷が日本シリーズでやり合ってたら胸熱くなるやろ?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:14:59.32 ID:WPl0TUHJ0.net
何でDeNAは阪神に好き放題やられてたんやろな
IT系だしデータ重視やのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:15:17.50 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>624
これな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:15:18.26 ID:H2Sv5ZHwr.net
>>630
いいですね。
なんていう人ですか?

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-QxxZ [60.90.178.116]):2020/08/21(金) 00:15:44 ID:Nx6EAII10.net
2004年は山田久志でも優勝できた説はあるよな
主力が全員山田時代の選手だったし
ただ翌年以降ウッズ獲ったりノリ獲ったり和田獲ったりして補強してたどうかは分からん

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23aa-/QpJ [219.75.223.198]):2020/08/21(金) 00:15:44 ID:BB9QFsXj0.net
三軍作ろうよ出来るだけ僻地に
家島諸島とか良いんじゃない?

643 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-rgi1 [126.34.115.124]):2020/08/21(金) 00:15:45 ID:H2Sv5ZHwr.net
>>638
選手に威圧感があるんだよなあ

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-YpYZ [60.60.114.175]):2020/08/21(金) 00:15:47 ID:vA5wrYXG0.net
>>624
広島って最新の時流に食らいついてたかなぁ

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Lf6i [126.108.56.63]):2020/08/21(金) 00:15:48 ID:ZNPY6Fm40.net
>>614
だけ見ろとなんぞ言ってないがな
アホちゃうの

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-YieA [119.231.124.213]):2020/08/21(金) 00:15:51 ID:bO2bzWnk0.net
一度まさに超変革をスローガンに掲げてまでやったけど
あれは効果としてあったんかな…

647 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-KgrR [126.133.254.42]):2020/08/21(金) 00:15:57 ID:Tc0oLfs7r.net
>>600
ケツは不安だし疲れや焦りもあるだろうしね。
陽川使ったほうが今はイイと思う。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:13.21 ID:P1meVDzOa.net
>>640
河北 彩花

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:22.88 ID:B0VFtwZ40.net
>>642
試合相手おらんやん(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:34.07 ID:8Jav57030.net
弱いのは仕方ない。大口叩く無能がいるのが受け付けない。

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:38.58 ID:o2LmGHPY0.net
地味にサンズもやばいよな
対策されたか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:40.45 ID:H2Sv5ZHwr.net
>>648
ありがとうございます。
この人で抜きます。

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:44.73 ID:4TXI0WBja.net
やっぱり過密日程やから疲労を考慮してスタメン相手投手によって代えたり
適度に休養与えるべきよな
矢野は状態悪くなるまで使い続けるから選手が調子落とすねん
今年は監督の力量がいつも以上に順位に出ると思うぞ
つまり矢野辞めてくれ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:47.54 ID:WPl0TUHJ0.net
西武て昭和っぽいけどなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:55.58 ID:DUGT8OT90.net
まあ順番はどうでもいいけど
巨人戦は7試合で西×2遥人×2青柳×1で5試合いける
青柳と藤浪は広島戦NGに出来るし西と秋山で6試合のうち4試合その2人でいける

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:16:56.32 ID:e6VQdahK0.net
そういや北條全然使ってなくない?
急に起用し出したかと思えばいきなり使わなくなるし、と思ったらまた起用し出したりとなんかよくわからんな
一番最後の打席もヒットだった気がするんだけどなぁ、好かれてんのか嫌われてんのか
首脳陣がどういう評価してるのか一番わからない選手だ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:17:17.18 ID:oFHV6gir0.net
サンズもボーアも攻略されて結局マルテの凄さが際立ったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:17:25.29 ID:TdzDHshd0.net
言うとくけどなあ関西に住んでる阪神ファンはそれでも幸せな方や
どうせ明日の昼休みもみんなで矢野の文句言うてストレス発散やろ
地方に住んでるとなあそうもいかん。ホンマ泣きそう

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:17:30.58 ID:ZNPY6Fm40.net
BB/Kが良ければ必ずものになると言うわけではないが、これが悪い奴が大成することはまずない
この指標が平均レベルあって初めて勝負の土台に上がれる

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:17.60 ID:N+lnJPcY0.net
>>615
その年は不作年やで
どこの球団も

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:19.95 ID:j+4tQhoo0.net
矢野が消えればみんな幸せ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:22.52 ID:t0+2Sw3H0.net
ドーム3連敗は想定内やからな。
鳥谷さんにはええもん見せてもろたわ。

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 00:18:37 ID:DUGT8OT90.net
>>653
サンズもボーアも梅野も出ずっぱりだもんな
少し休んだ近本は状態上がったし
どこの球団も投手の離脱多いけど野手もかなり疲れてるんだろう

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [125.14.48.195]):2020/08/21(金) 00:18:38 ID:/ZLU31JU0.net
>>638
データ重視は選手揃えるところまでで肝心の戦術はラミレス脳だし

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:41.19 ID:bvolVl020.net
とりあえず投手コーチに山本昌は絶対必要。福原じゃあかんわ。イトカズ小川馬場藤浪球児スアレスガルシア青柳岩貞みんなコントロール悪すぎんねん。
福原も細かいコントロールで抑えるピッチャーじゃ無かったし。

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:59.19 ID:LoAjrsEw0.net
今までは「スタメンから外せ」程度にオブラートに包んでたけどハッキリ言うね

矢野さん、木浪とボーアを辞めさせたら勝てるよ
それが出来ないのなら矢野首脳陣は今すぐ辞任した方がいいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:18:59.65 ID:o2LmGHPY0.net
>>657
マルテも大した事ないやん

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:07.83 ID:8Jav57030.net
サンズは左腕苦手

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:13.88 ID:bFYSSgJn0.net
>>638
データを重視したところで
やってる奴らは大洋ホエールズに過ぎない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:15.74 ID:N+lnJPcY0.net
>>623
ずっと育成してるやん
キナチカに大山ボーア

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:19.13 ID:l4RLbXAp0.net
広島ってフライボールとかやってたような。何年か前に

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:21.22 ID:bvolVl020.net
>>642
それこそ倉敷でええやん

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:35.32 ID:HwOey6qu0.net
>>215
若い選手を中心に地道にチーム作りを
してていい感じだと思ってたけど
監督としての器に欠けていたのかな

矢野監督も今が正念場
一つのきっかけで潮目が変わる

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:36.28 ID:kRj2Hqylx.net
サンズに負担がかかって
調子悪なるんが
嫌なんよな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:20:03.66 ID:BB9QFsXj0.net
また彼を呼ぶか
https://i.imgur.com/3HoOHAO.jpg

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:20:04.50 ID:oFHV6gir0.net
>>667
ニワカは死ね
やらかすにでもいけや

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:20:06.74 ID:5rWIaekW0.net
広島もヤクルトも選手の全盛期が投打共に被った際に上位にいけた系ちゃうかな
広島はそれが少し長かった、ヤクルトは短かかった
やっぱり安定してるのは巨人、SBよなぁ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:20:23.36 ID:VdsHOteG0.net
現代野球で現場にできることなんか限られてんねん
成績不振の責任を現場におっかぶせてフロントは知らぬ存ぜぬじゃ一生勝てないまま

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:20:30.26 ID:e6VQdahK0.net
やらかすととらせんってなんか違うんか?
コテハンの多さくらいちゃうの

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:02.60 ID:vA5wrYXG0.net
先発揃ってるから大敗しない
打線がショボイから大勝しない
だから主軸の野手が試合途中で下がって休憩できないって事になっとる

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:05.35 ID:7T6oBRpe0.net
イライラして眠れん

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:14.01 ID:XlMyUKfa0.net
>>666
こんな矢野以下のバカもいるのがとらせん

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:19.77 ID:ISRdqAPz0.net
>>589
羽鳥最低やな

684 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-opce [106.128.192.226]):2020/08/21(金) 00:21:29 ID:4TXI0WBja.net
つーか現役時代何も成し遂げてない新井良太が
なんで1軍いるの?
選手に何を教えんねん三流が

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:53.72 ID:M8XQmEUMd.net
こっちの選手はたかだか数試合で対策されてチンチンになるんや

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:59.20 ID:oFHV6gir0.net
>>670
もう木浪とか二軍で打撃やり直した方がええやろ
近本はともかく大山って短期間、狂ったように打ち出して長い間、打ち止めとか詐欺みたいな選手やろこいつ

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da3-Dag0 [170.249.64.202]):2020/08/21(金) 00:22:05 ID:S5264pO60.net
ボーア外せって言ってる人は陽川中谷を推すんでしょ?
これがね・・・

688 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd91-hNrd [110.163.217.191]):2020/08/21(金) 00:22:10 ID:2Uw9Q8vXd.net
>>634
全くの五分だから微妙

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fded-Dag0 [218.226.92.9]):2020/08/21(金) 00:22:16 ID:bFYSSgJn0.net
>>674
誰に負担が云々でも無いだろう
全員一斉に調子が落ちるって打撃コーチの資質の問題では?

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 00:22:22 ID:DUGT8OT90.net
>>684
片岡があのフォームでコーチしてるのと一緒だよな
あのフォームの人間が何を教えられるのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:28.47 ID:pHd986sn0.net
>>644
広島はほんまに運が良かったと思う
コツコツ育てた選手が奇跡的に揃ったからな
もうピークが過ぎて、今後ああいった幸運に巡り合えるかどうか分からん
あの頃は巨人が弱体化してたからセリーグではやりたい放題できたのも大きい

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:32.48 ID:bvolVl020.net
>>678
ほんこれ。SBも巨人もデータはじめ球団が凄まじいバックアップしとるからな。監督変えても一緒やとは思うわ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:50.98 ID:N+lnJPcY0.net
井上コーチはベストメンバーっていうけど
何をもってベストメンバーなんやろな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:52.19 ID:BB9QFsXj0.net
>>2
10億くらい浮きそう

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:22.23 ID:99li3RnQ0.net
俺は最近ずっと阪神がチャンスのときは打つわけがない打つわけがないって心の中で打席終わるまで呟いてアウトなっても腹立たんようにしてるよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:22.60 ID:oFHV6gir0.net
>>679
やらかすは主観的に楽しんでてとらせんはデータとか使って楽しんでるイメージ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:35.24 ID:4RMKKPsL0.net
金本→矢野の流れで思った事は人脈ない奴にいきなり監督させると辛い

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:36.61 ID:XlMyUKfa0.net
今日もクソ試合で時間を無駄にした
もう寝る

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:42.04 ID:Tefdj7UD0.net
>>615
あの年ってメンドーサを途中で補強するレベルで先発不足で
馬場と遥人で1位2位はまぁしょうがないだろ
そして大和に逃げられるのも濃厚だから熊谷繰り上がり気味に確保しなきゃいけなかったろ
4位以降でそんな大砲候補いたっけって感じだな
高卒ほしいのはあるけど使えそうなのいるか?
今見たらいるのか?
広島が取った永井辺りを今見たら使えるかもみたいな感じじゃないのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:50.97 ID:VIV/7gCb0.net
矢野って来年までの3年契約で今年2年目だっけ?
頼むから自分で辞めてほしいけど来年監督どうなんだろ
個人的にはどんでん再登板見たいわ

701 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-YieA [106.180.3.240]):2020/08/21(金) 00:24:16 ID:P1meVDzOa.net
いったい打率1割台が何人ベンチ入りしてるのかと

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4564-opce [116.222.2.87]):2020/08/21(金) 00:24:20 ID:ISRdqAPz0.net
アホ「高橋遥を菅野に当てるなんて矢野はアホ!」
矢野「どこ当てても無援護だから一緒だぞ」

実力で黙らせたな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:24:35.23 ID:oDm6u1dw0.net
>>684
別にコーチに現役時代の実績なんて必要ないけどな
良太がどういう位置づけでどういう指導してるのか知らんけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:24:44.60 ID:lPjfYGRf0.net
>>678
ノムさんが組織はリーダーの力量以上まで育たないとよく言うが、
チームがフロント以上の能力まで育たないという事とも言えるね

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:24:48.23 ID:bvolVl020.net
>>695
今日の中谷高梨なんか打てる気配全く無かったもんな。長年見てるとなんとなく雰囲気でわかるわ。

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 00:24:55 ID:DUGT8OT90.net
小川とか望月とかは2軍でひたすら変化球だけ鍛えろよ
試合でストレート投げるの禁止にして
変化球の精度上がらないと使えんわ

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f536-Ssjx [182.166.8.35]):2020/08/21(金) 00:25:11 ID:e6VQdahK0.net
今辞めたら出てくるの和田なんかな
その間に福留が引退してコーチやってくれたら嬉しいんだけど多分一回外行くよね…

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:25:24.87 ID:Dvk+DM5X0.net
マルテが緊急昇格して救世主なるで

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:25:38.29 ID:5rWIaekW0.net
DeNAも楽天もぼちぼち安定していきそう
ただ、巨人は楽天の傘下かと疑うぐらい高梨羨ましい

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:25:42.16 ID:ISRdqAPz0.net
>>705
2球目ストライク判定で流れ変わった

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:12.35 ID:N+lnJPcY0.net
巨人戦はタイムリー打ったら監督賞出せよ
ニンジン作戦しかないわ
いまのところ該当者ほとんどおらんやろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:13.23 ID:bvolVl020.net
どんでん監督やとどんな首脳陣になるんやろ。ジジイばっか集まりそう。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:19.83 ID:N9xPHfTC0.net
>>702
会社で上司に喫煙所で「菅野やから捨て試合でいいのに」って力説してた俺がアホやったわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:20.65 ID:S5264pO60.net
内容も見ずに福留現れたら叩いて、中谷高山出てきたら喜んで・・・
自分ならこんな球団で引退はしたくない

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:22.41 ID:ZNPY6Fm40.net
球団一丸となって育毛剤開発してそれおとりに福留監督させろ
中日和田もくるやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:23.10 ID:I61cG6Fg0.net
そういえば和田ひさしぶりに遠藤指導って出てたな
もう動いてんのか

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:25.75 ID:TdzDHshd0.net
木浪の守備の上達→源田の映像
梅野の打撃の覚醒→中村ノリ
大山の好調の要因→サブロー式?
阪神のコーチのyoutubeさんてなかなか有能w

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:39.48 ID:99li3RnQ0.net
オリックスもいよいよ中嶋聡が監督なんか。全盛期のオリックスを知る男が監督なんてわくわくするね

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:41.78 ID:VdsHOteG0.net
>>692
コロコロ頭すげ替えるオリックスとかまさにいい例やと思う
金本がクビになった時も金本よりフロント改革せえよと思ってたし
今でも半端に監督いじるより長期政権の方がええと思ってるわ
監督変えればなんとかなると思ってるうちは一生優勝できんで

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:46.91 ID:2Uw9Q8vXd.net
>>705
中谷「こんな変な投げ方する奴打てるわけないわなー」ってのがずっと顔に出ていた

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:26:56.53 ID:4TXI0WBja.net
>>705
最後の球は誰でも無理やろ
完璧すぎる
楽天頭おかしいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:27:17.85 ID:lPjfYGRf0.net
>>708
去年の後半はある意味チームマルテといってもいいくらいやったから
それくらいやってくれれば頼もしいが、ケガで実戦不足ではね・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:27:26.64 ID:o2LmGHPY0.net
来年のライトどうすんの?
中谷とか高山とか終わってるけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:27:43.95 ID:N+lnJPcY0.net
>>723
サンズ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:08.74 ID:Q4dcyy6Y0.net
今年の選手の中ではマルテボーアエド北條が戦犯かと思うよ。期待値と実績の乖離という意味では。

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:32.29 ID:o2LmGHPY0.net
>>724
レフトは?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:33.77 ID:ISRdqAPz0.net
>>723
糸井(40)

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:36.82 ID:DUGT8OT90.net
和田を打撃コーチにって話はもうあかんの
教えるの上手そうなのに
それか中村ノリのコーチも見てみたいね

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:39.77 ID:LPyrzw2g0.net
中谷もう見限られたのかよw

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:40.89 ID:Dvk+DM5X0.net
もし開幕からの調子が続いてオリックスみたいに最下位だったら矢野が解任されてたんだろうか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:29:12.64 ID:N+lnJPcY0.net
>>726
大山ちゃうか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:29:16.91 ID:4TXI0WBja.net
はぁ〜
腹立つのり過ぎて眠れんわ
見上源三でも観てしこってねよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:29:38.54 ID:+GKy2SqA0.net
西村は辞任したのに
それ以上無能の矢野は何で辞めへんの?
巨人に3連続完封負けとか切腹もんやろ
関西スポーツ紙、早よ矢野の責任追及で矢野降ろしせいや

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:29:48.41 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>723
両翼どっちかにサンズ残りは補強で。

中谷高山にこれ以上打席与えてもしゃーない。年齢的にも。今年結果出すならもちろん別やで

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:30:19.32 ID:Nx6EAII10.net
>>733
言うて借金3やしな
借金17はレベチやでw

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:30:24.64 ID:I61cG6Fg0.net
中谷例年とアプローチ変わったなって見ててすごく思うけどな
結構球数投げさせてるしクソみたいな空振り減ったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:30:25.27 ID:2Uw9Q8vXd.net
高山は初球必ず振れってサインでも出てるのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:30:38.06 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>735
いま17もあるんかww

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:00.83 ID:lPjfYGRf0.net
サンズも若く見えるけど実は32歳で先は短いやろうから
やっぱり外人ガチャは続けるべき屋と思う

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:03.13 ID:99li3RnQ0.net
今日の試合前の一番の衝撃は2番木浪。あとは残念と思ったのはまだボーアを使ったこととボーアが5番で梅野の後が植田って打順やったところ。良かったのは糸井使ったところと4番をサンズに変えたこと。今日は青柳やから守備考えて植田使ったんかな?普通は上本使うと思うけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:31.97 ID:e6VQdahK0.net
阪神が長年追い求めてる生え抜きエースと主砲がいるのにオリックスはどうしてああなるのか

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:34.92 ID:I61cG6Fg0.net
サンズも印象いいけどトータル打率結構アレだからな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:37.61 ID:Y/Bp5TCV0.net
肩書きが人を成長させるっていうのは嘘だな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:41.40 ID:B0VFtwZ40.net
>>735
4ちゃう?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:46.12 ID:N+lnJPcY0.net
>>736
あとはカットする技術が身に付けばなあ
今日の満塁の場面であそこでファウルで逃げれたら数字もついてくるが

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:52.94 ID:DUGT8OT90.net
>>735
借金は4だ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:31:57.04 ID:yQKgKYXb0.net
オリックスも交流戦が有れば流れが違ったやろにな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:32:04.76 ID:8Ryb9671a.net
また大山打ち出したら勝つよ
9月末頃や、楽しみにしとけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:32:06.13 ID:ZNPY6Fm40.net
辞任期待するのは借金15超えてからにせい
過去みても大体それが目安や

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4564-opce [116.222.2.87]):2020/08/21(金) 00:32:18 ID:ISRdqAPz0.net
>>740
右戸郷だから右上本使わなかっただけ
以上

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-t7Gr [14.13.177.66]):2020/08/21(金) 00:32:19 ID:5rWIaekW0.net
今日の高梨コントロールあんまりやったのにな
全体的に高かったのにな
上本が打てるか解らんけど上本スタメンやったら1点ぐらいは入ってたんちゃうかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:33:05.41 ID:8Jav57030.net
東京ドームで3試合連続完封負けしたチ―ムって過去にあったんか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:33:17.06 ID:N+lnJPcY0.net
>>740
それに尽きるわ
大山下げたのは当然やけど
上本使わず2番木浪5番ボーアのまま
頭悪すぎやわな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:33:17.81 ID:N9xPHfTC0.net
>>740
上本は矢野のコメントがあんまり期待してないみたいやったからな
またチャンスはあるみたいな感じで
でも上本スタメンやなかったら使い道が代打ぐらいになるねんけどな
今日はセカンド守ってたけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:34:20.63 ID:N+lnJPcY0.net
>>742
打って欲しいところで打ってくれるからな
大山と真逆や
数字はそんな変わらんけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:35:05.23 ID:S5264pO60.net
2年ぶりにマルチヒット打った選手にそこまで期待するなら今までの選手を否定するこたないでしょうに

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:35:18.80 ID:99li3RnQ0.net
打率1割の植田が左やろうと右やろうと打てんと思うんやが矢野はほんまイカれてるな。今日のオーダ見た瞬間負けを悟ったし矢野はわざと負けたいんやIt's症タイムやで。とらせんもオーダーイカれてるって意見あったんかね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:35:24.23 ID:N+lnJPcY0.net
>>752
??「東京ドームなら空中戦が出来る」
名監督がおったな
なお

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:35:33.55 ID:Q4dcyy6Y0.net
中谷陽川の年齢で期待先行の選手はヤバい。気が付かないファンもやばい。
FAで迷わず西川取れよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:00.11 ID:DUGT8OT90.net
>>757
青柳だったから内野の守備重視したんやろな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:03.18 ID:o2LmGHPY0.net
来年の外国人枠4人に戻るけど今の阪神やと野手3にした方が良さそうやな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:03.87 ID:HwOey6qu0.net
続投路線の金本を緊急解任してヘッドコーチ就任の予定だったのに
無理に監督をやらせた手前、任期途中での解任はないと思う

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:17.53 ID:Dvk+DM5X0.net
なんとか8月中にマルテ実戦復帰せんかなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:32.30 ID:AC86ErDQM.net
矢野が在阪メディアにもバッシングされ始めるとかこんなに嬉しいことはないな
矢野の不快な采配を何年も見せられたら堪ったもんちゃうわ
本当に不愉快なタイガースが早く終わることだけが楽しみ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:37.49 ID:bcSUtgCKa.net
岡田は審判の判定にブチ切れて試合後審判室まで乗り込んでキレまくる奴やからな。
今の阪神にはこれくらい熱い監督の方がええよ。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:36:39.59 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>757
ロースコア想定、守備中心、サンズの打撃で勝つって考えやったんやろなあ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:37:06.21 ID:L3o82DFm0.net
今の感じだったら普通上本2番で使うよね

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/21(金) 00:37:21 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>763
足引きずりながら出て来てもしゃーない。結局スペはパ・リーグや。

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-2QNr [59.136.251.133]):2020/08/21(金) 00:37:26 ID:bvolVl020.net
福留の引退後話してる動画意外と知られて無いんやな。URL貼っとくわ。

https://youtu.be/6Nd5aFvL6B8

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:37:42.52 ID:DF2+6u0H0.net
最近の中谷は右方向にしか打たんし怖くないんじゃないかね
巨人の投手はある程度制球できるし、外角意識つけさせたら勝負ありでしょ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:38:10.43 ID:oFHV6gir0.net
>>765
良くも悪くも野球センスが抜群にある熱狂的な阪神ファンやからな

772 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-ShWL [49.96.21.241]):2020/08/21(金) 00:39:20 ID:Gryv0OJCd.net
たこ焼き36個献上する為だけにわざわざ東京ドームにノコノコやって来た恥ずかしい球団

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdb6-VqLe [122.152.81.220]):2020/08/21(金) 00:39:30 ID:TdzDHshd0.net
でもここが底ではないからな
巨人はこのあとカープの森下大瀬良遠藤に3タテを食らうはず
そのころ阪神は見事に最下位におさまってるわ

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c59f-opce [180.92.27.196]):2020/08/21(金) 00:39:34 ID:L3o82DFm0.net
今日の、最終回の高山にはガッカリよ
あのクソボールを初球凡退はありえん
大山は甘めのスライダーだったからまだわかるが

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 00:39:40 ID:DUGT8OT90.net
中谷の引っ掛けた三遊間のヒットが見たかった

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd54-5NG2 [122.221.147.168]):2020/08/21(金) 00:39:58 ID:99li3RnQ0.net
こんだけ全選手が不調ならランナー貯めるには出塁率と得点圏考えて打線組むよな。粘れる打者をサンズの前にできるだけ置いて保険でサンズの後ろに大山しかわずかな望みもないのにほんま矢野は頭おかしいわ。ボーアより江越のがまだ見極めマシやろが。ええ加減打ってくれたらラッキー願望采配やめてくれや

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb9c-6IsU [113.149.152.225]):2020/08/21(金) 00:40:00 ID:7EEsPS6t0.net
なんか巨人と比べて緊張感とか集中力が明らかに違ってたな
個々の選手の能力差もあるんやろうけど、ゆるーい雰囲気ってことだけは感じるわ
バリバリの体育会の部活とサークル活動のチームが試合やってるみたいだった

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:40:51.38 ID:lPjfYGRf0.net
>>771
一阪神ファンが阪神のクリーンアップを打ち日本一になり、監督でも優勝を果たす。
これ以上幸せなことはないやろ。

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:41:08.86 ID:cGAdQk5k0.net
中谷の2球目あれボールやわ
ここぞというところで発動してくるからきつい

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-i6pf [126.53.5.140]):2020/08/21(金) 00:41:12 ID:DF2+6u0H0.net
今日の試合で2番が誰かはあんま関係ないかな
感情的に批判してもしゃあない

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c59f-opce [180.92.27.196]):2020/08/21(金) 00:41:16 ID:L3o82DFm0.net
木浪は使うなら8番以外ダメだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:41:49.39 ID:o2LmGHPY0.net
10月なったらCSも無いし消化試合やから
とらせん過疎りそうやな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:02.17 ID:kRj2Hqylx.net
辞任のラインは借金17
(´・ω・`)

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:13.94 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>782
アホ?
球児まつりがはじまるぞーーー

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:17.95 ID:j+4tQhoo0.net
矢野もうそろそろくたばったか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:23.25 ID:AC86ErDQM.net
矢野の采配本当にうんざりして1年目からはよ辞めろ思ってたけど去年広島のドーピングからのCSで全部有耶無耶になったからな
普段は巨人巨人うっさいOBやマスコミもここまで弱けりゃ騒ぐやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:33.90 ID:bcSUtgCKa.net
>>771
押し出しサヨナラ負けの疑惑の判定の後、審判室に怒鳴り込みに行ったり、選手をベンチに全員引き上げさしたり、ギラギラした熱いものがあったわ。
仲良しガッツポーズはもうええわ。

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:39.86 ID:SrCR5+IgM.net
とりあえず来シーズン見据えて二遊間をトレードで獲得するぐらいの気概は見せてほしいわ
植田、木浪はせめてスタメンどちらか1人にしないと得点力が下がりすぎる

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:51.63 ID:DUGT8OT90.net
ボーアがここまでストレート打てないとは思わんかったわ
よくメジャーに居たな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:03.95 ID:l4RLbXAp0.net
昨日の試合なんか典型的やったけど、初回に大山がゲッツー打って裏に先制点とられた時点で
もうチームがシラケてた。2回表から戦意喪失してたもん。阪神の選手。覇気がない
首脳陣もアホみたいなスタメンと打順を続けてるから、選手の不満が溜まってるねん

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:10.81 ID:bvolVl020.net
>>773
阪神ウンチ打線でも打てた大瀬良を巨人が打てん筈が無いと思うが。あと森下は阪神にだけで巨人には一回燃やされとるで

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:18.61 ID:2Uw9Q8vXd.net
>>779
そういうのみっともない

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:21.06 ID:DF2+6u0H0.net
今日は3,4,5番が無安打だし
1番が4回先頭打者になって1度も出塁できてない
それどころか3試合で1度も
俺ならまずは1番打者を変えるよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:21.80 ID:X+73D8m40.net
今月ずっと表のカードと当たってない?
ひたすら森下や大瀬良や今永や平良と戦ってるイメージなんだが

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:43:32.70 ID:N+lnJPcY0.net
ボーアケツ痛める前は良かったやん
ケツ痛めてからロサリオになったけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:44:26.17 ID:N+lnJPcY0.net
>>793
近本は巨人戦さっぱりやな
攻略されとるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:44:38.78 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>788
こういう二遊間の打力を嘆く奴ってなんでレフトライトファーストの打力に甘いのか謎やわ。得点力無い理由は打撃ポジがゴミだからなのに。バカなの?

798 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd91-hNrd [110.163.217.191]):2020/08/21(金) 00:45:15 ID:2Uw9Q8vXd.net
>>774
ダボハゼここにありって感じだった

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:45:45.50 ID:P1meVDzOa.net
いやでも、二遊間は守備重視とは言え、打率1割台でスタメンはな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:45:51.33 ID:YpqEhymL0.net
アラサーでスタメン落ちを繰り返してるやつらは選手生命覚悟して試合せんと(あかん)

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:45:55.37 ID:L3o82DFm0.net
近本
上本
サンズ
大山
梅野
ボーア
中谷
木浪
これでええやん

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:45:58.11 ID:5rWIaekW0.net
坂本なんて調子悪そうなのに馬場の失投気味みたいなヘナチョコ決め球見逃さんと犠牲フライ打ったし
ああいうのを最低でもできるようになる人おらんとたぶん100イニング無得点やろw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:45:59.84 ID:Dvk+DM5X0.net
それでも浜のエスコバー154kをボーアクリンヒット打ってるんだよなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdb6-VqLe [122.152.81.220]):2020/08/21(金) 00:46:18 ID:TdzDHshd0.net
>>791
負け惜しみでもなく巨人打線も今は貧打線やと思うけどなあ
望月と馬場しか打ててないし

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-LZQT [113.148.255.94]):2020/08/21(金) 00:46:21 ID:B0VFtwZ40.net
>>782
若手上げだしてからが本番だぞ

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-e3eg [60.99.175.160]):2020/08/21(金) 00:46:23 ID:o2LmGHPY0.net
木浪がスタメンにいる限りは貧打は治らんやろ
セリーグops最下位やぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:46:50.49 ID:j+4tQhoo0.net
木浪なんか使う矢野が悪い
矢野死ね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:03.03 ID:SrCR5+IgM.net
>>797
守備も大してよくない打率1割〜2割前半の二遊間許せるとか心広いやつやな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:03.11 ID:vA5wrYXG0.net
>>802
犠牲フライは青柳の球
馬場から打ったのはタイムリー

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:05.03 ID:N+lnJPcY0.net
>>797
打力がないのはしゃあないわ
せめて球数稼いで最終的には転がして進塁打くらいはやれるようにはなって欲しいね
木浪なんかはバットもっと短く持てよと思うし

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:30.02 ID:zH+s2pdl0.net
>>804
開幕前は先発投手も中継ぎも崩壊してると言われてたのが巨人だったんだけどなぁ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:44.69 ID:bvolVl020.net
>>789
メジャーでも通用せんから日本来たんやろ。
去年の成績151打席で.172の8本やで?

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:06.85 ID:99li3RnQ0.net
前日に3四球選んでる梅野を7番にしてその次が植田と投手とか何考えてるかほんまわからんわ。今の打線は梅野の疲労とか言うてる場合やないし正直3番梅野でもええくらいやわ。近本糸井梅野サンズ大山江越上本にしてみてくれまへんか?右が偏るけどどうせ誰も打てんし一回試してくれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:09.31 ID:l4RLbXAp0.net
木浪にしても大山にしても近本にしても、才能的限界がきてる

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:29.37 ID:KPBvaelcM.net
矢野の考えやと打てるやつ並べるより
打てへんやつが続くほうが嫌やと思っとるからな
まさかこのご時世にこんな頭の悪いやつが監督やっとると思わんやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:33.65 ID:WPl0TUHJ0.net
そもそも岡田ですら33-4とクジ外しまくりに加えて巨人と直接対決に負けまくりVやねん
ネタを提供したし巨人に優勝献上して阪神らしい酷い監督ってことで退任の流れになったのにその後の連中がどんどん酷くなっていくとはな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:42.97 ID:o2LmGHPY0.net
でも消化試合言っても見たい若手おらんから無駄やな

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db60-RTUg [119.231.195.67]):2020/08/21(金) 00:49:01 ID:D3bpngZr0.net
木浪以上のショートおらんやろがアホ 代案出せアンチ

819 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-YieA [106.180.3.240]):2020/08/21(金) 00:49:03 ID:P1meVDzOa.net
>>812
本塁打はそこそこやん
600打席で32本ペースか

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da3-Dag0 [170.249.64.202]):2020/08/21(金) 00:49:05 ID:S5264pO60.net
つーか本当に梅野が3番できるぐらい調子良いなら今日最低限以上軽く出来てると思う

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:49:14.41 ID:YpqEhymL0.net
打たへん走らへん守られへんやもんな
福留なんか回頭に出せば4球選んでくれんねんからそっから足でかき回せよと思うわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:49:46.79 ID:N+lnJPcY0.net
>>820
良い当たりだったが正面やったな
運もない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:49:49.41 ID:99li3RnQ0.net
>>804
それで思い出したけどあの場面でガンケルかスアレスでもよかったのになんで馬場を選択したんかも正直わからんかってんけど。絶対勝つのを諦めんなら8回はスアレスでも良かったと思ったんやけど

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-t7Gr [14.13.177.66]):2020/08/21(金) 00:49:58 ID:5rWIaekW0.net
>>809
逆やったな
失礼しました

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d560-VqLe [60.57.105.70]):2020/08/21(金) 00:50:26 ID:NL80M+IW0.net
むしろ阪神でこれだけ打ててる大山の才能はホンマモンや
岡本も阪神おったらあんなに育ってないだろうしな

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db60-RTUg [119.231.195.67]):2020/08/21(金) 00:50:34 ID:D3bpngZr0.net
中谷の能力の低さを実感したわ 矢野が干してたのも無理ない

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:51:21.42 ID:D3bpngZr0.net
井上は濱中や片岡より無能ちゃうか

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:51:29.64 ID:KPBvaelcM.net
矢野はひたすら願望采配やからな
矢野の好きな選手で好きな結果が出たらええな采配
データとか成績とかなんにも興味ない

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:51:29.64 ID:X+73D8m40.net
梅野の打席でサンズに代走出してたら
ゲッツー崩れの間に1点入ってただろ
セカンド投げた瞬間走れば間に合うし

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:51:41.93 ID:TdzDHshd0.net
>>823
同意。岩貞を使っておいて馬場?ホンマちぐはぐやったよね

831 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-R/6u [126.179.39.2]):2020/08/21(金) 00:52:06 ID:D5ioJplor.net
今日の矢野のダメ出しは馬場ちゃんか。

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-opce [126.242.201.80]):2020/08/21(金) 00:52:07 ID:qtPtDEG60.net
いちおつです

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 00:52:13 ID:DUGT8OT90.net
>>794
今永●平良○
菅野●戸郷●ベンツ○
森下●大瀬良●遠藤○
武藤●井納○濱口○
森下●大瀬良○遠藤△
菅野●ベンツ●戸郷●

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:52:19.52 ID:bvolVl020.net
>>819
それでも2.7億円の価値は無いわ。阪神に限らず今年メジャーから来た選手どれも微妙じゃね?ボーアエスコバーパーラ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:52:23.46 ID:o2LmGHPY0.net
>>829
サンズは守備走塁でのマイナスが大き過ぎるな
ops.950ぐらい打って割りに合うぐらいやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:52:27.89 ID:L3o82DFm0.net
てか矢野は中継ぎ跨がせすぎやろ
回跨ぎはだいたい碌なことにならん
敗戦処理の仕事や、それは

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:52:48.81 ID:2Uw9Q8vXd.net
上原がツイッターで阪神打線に奮起を促す

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5b6-YpYZ [180.44.53.245]):2020/08/21(金) 00:53:19 ID:lPjfYGRf0.net
>>825
まあ言ったら、大山より打ってない選手の方が非難されるべきだが、
それだとほぼ全員になってしまうからやっぱおかしいのかな

非難されやすいキャラ立ちってのもあるのかも

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:53:41.65 ID:D3bpngZr0.net
守備走塁打撃がええ外国人が日本なんか来るかいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:53:54.24 ID:l4RLbXAp0.net
投手采配は福原がゴミ。センスなさ過ぎ
まあ、久保コーチよりマシやけど。星野阪神以降で久保より酷いコーチは見た事がなかった
岡田が指揮権を剥奪してたのも納得。真弓政権になった時無茶苦茶やったからな。それで西村ぶっ潰したし

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:53:54.44 ID:5QFWsOw20.net
監督がどうだの誰かのゲッツーがどうだの、そんな次元の話じゃねんだわ
選手のやる気だ流れだそんなもんじゃねえ
単純に塁に出れない、ヒットが出ない
それが連ならないと点にはならんのやから、確率の問題
単純に能力不足なんだわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:19.94 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>808
ショートは守備で配置してもええわ。その代わり守備エラーは許すな。
2塁植田は出塁率キープできるならまずまず。エラーほ許すな。
他チームと比べてライト、ファーストの打力が明らかにヤバいからな。怒りの矛先を二遊に向けるのはバカだぞ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:28.19 ID:7T6oBRpe0.net
高山の落ちぶれっぷりが怒りを通り越して悲しい

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:31.89 ID:l4RLbXAp0.net
ここまで酷いのも滅多にないやろ。流石に打撃コーチの責任が大きいとは思うが

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:35.76 ID:JPpHn5mu0.net
巨だが(・∀・)

正直左のハルト、右の青柳
すげー良い投手二人に勝てるとは思いませんでした。
つえーなわが巨人まじで

俺が矢野監督なら、この良い二人投手を巨人にぶつけないわ
おかげで楽しかったよ、阪神戦すげー緊張感あって。
まじで負けるかと思った

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:46.06 ID:o2LmGHPY0.net
大山は2018年に1割台やったのに固定されててヘイト溜め出したな
後半打ちまくって浄化させたけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:54:50.31 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>810
これは思うな
自分が守備で起用されてる事をもっと意識してほしいわな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:55:08.60 ID:HrqyYb2MM.net
矢野が来年も続投したら梅野間違いなくブチ切れてFAするやろな
矢野みたいなカスのために梅野出て行かれたらやってられなさ過ぎる

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:55:24.50 ID:99li3RnQ0.net
>>830
ほんま、矢野って自分で考えた理由がわからん采配が全部裏目やねんからどうせ負けるなら普通に頭使えば分かる采配して負けてほしいわ。それがないから矢野解任論がわきでてることマジで分かってない

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:55:30.01 ID:D3bpngZr0.net
へばるまで上本セカンドで使い続けるべき コロコロ代えるな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:55:37.79 ID:YpqEhymL0.net
>>838
4番やねんからどしっとしとけばええのにな
特大打てるってだけでも今の阪神打線の中では脅威やし

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-yfO8 [106.72.138.128]):2020/08/21(金) 00:55:51 ID:V+I7M7D50.net
高山は上がってきたときはフォームが変わったなと思ったが、今日は元に戻ってたな
大山も。
コーチは何見てんの?

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2356-yUto [61.192.0.96]):2020/08/21(金) 00:55:52 ID:Wdi4Lt420.net
阪神ていつ東浜と戦ったん?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:56:02.94 ID:DUGT8OT90.net
>>842
植田の謎の四球多かったのはもう終わってる
スタメンの価値は0

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:56:04.18 ID:ISRdqAPz0.net
馬場のクソみたいな外の変化球クルックルだった坂本に最後ストレートは笑った
裏かいたんやろうが普通にストレートしか待ってない感じ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:56:37.96 ID:DF2+6u0H0.net
こんなもんかなぁ

1大山
2上本
3サンズ
4糸井/ボーア
5梅野
6近本
7中谷
8木浪

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:56:42.21 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>838
サードの大山より打てないレフトライトの有象無象はホントに叩かれるべきだぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:57:09.48 ID:JPpHn5mu0.net
矢野監督はすげーぞ
菅野に勝ってやんよ!ゴラァ!!!と
菅野に左のエースぶつけてきたろ?
これだよ、「粋だなぁ」思ったわ
楽しかったぜ
最近見てて思うんだが、菅野の時、へぼP当ててくるチームがでてきてるん
圧勝してつまらん。

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-X6B7 [126.140.169.52]):2020/08/21(金) 00:57:23 ID:5QFWsOw20.net
>>845
巨だが
わが巨人

きんも
死ねばええのに

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb54-C1L7 [113.32.15.203]):2020/08/21(金) 00:57:28 ID:oFHV6gir0.net
>>842
守備で試合出るなら最低京田ぐらいは守れないと話にならんわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:57:49.09 ID:bvolVl020.net
>>838
まあ大山はダボハゼみたくクソボール打ちに行ったり勝負が早いからチャンスで盛り上がってるところに高速凡退するからどうしても心証悪い。
逆に梅野は見極めて粘ってフルカウントまで持っていって打ったり四球もぎ取ったりしてるから比較しtwまうんよな。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:57:53.28 ID:HwOey6qu0.net
>>825
今年は一皮向けたわな
まだまだ打撃を磨いて向上の見込みはある

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:02.93 ID:Wdi4Lt420.net
調子よくて上げた上本をなんで使わないのか意味わからん
大穴あいてるポジションやのに
植田は代走に置いておくべきだわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:11.11 ID:99li3RnQ0.net
>>854
ほんまそれ。最初は足があるとか警戒されてただけやしこいつはここを攻めれば軽く捻れるってバレたし打力うんこやしこんなやつをまだ使い続ける矢野は頭おかしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:16.99 ID:o2LmGHPY0.net
来年のスタメンも詰んでるな

中 近本
二 糸原
左 サンズ
一 マルテ
三 大山
捕 梅野
右 中谷高山
遊 木浪

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:17.85 ID:N9xPHfTC0.net
>>850
上本には頑張って欲しいけど見るたびに守備範囲と送球が酷くなってるのが気がかりやわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:35.00 ID:5rWIaekW0.net
>>843
近本ももれなく高山コースみたいな下降曲線描かないか不安

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:36.27 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>854
残念ながら8月実績でも阪神内では上位の出塁率や。悲しいことに。

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:49.24 ID:WuSUqhd40.net
>>829
あの打席ほんま難しかったと思うで
犠牲フライも外野定位置やったらサンズじゃ無理やし
まあヒット狙いに行ってたよな
1点止まりの2アウトじゃ同点止まりになるかもって思ってたんやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:59.97 ID:JPpHn5mu0.net
>>859
とらやが に紳士に丁寧にこっちも答えてるのに(・∀・)おいおい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:02.27 ID:UdhzFTUt0.net
>>844
片岡はもういないから

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:21.54 ID:8Jav57030.net
ソラ―テのほうがボーアより打ってたんちゃうか

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:26.33 ID:cGAdQk5k0.net
>>854
当たり前やけど対植田で警戒するわけないし相手が制球乱してただけやからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:27.18 ID:oFHV6gir0.net
>>866
守備範囲とかもう気にしてる場合やない
打てない方がヤバい

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:33.55 ID:lPjfYGRf0.net
>>867
ある意味今の高山はチームへの貢献度からいうと藤浪より悲惨だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:59:52.40 ID:5QFWsOw20.net
もはや本気で勝てとは思えないわ
勝てなんて無茶言わないから点取ってくれや

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:00:23.13 ID:V+I7M7D50.net
1大山
2梅野
3サンズ
4近本
5上本
6陽川
7中谷
8投手
9木浪

6番以降には期待していない

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:00:47.74 ID:o2LmGHPY0.net
高山とか悲惨やのに使え!使え!言われてるよな
過大評価やばいわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:00:49.23 ID:e6VQdahK0.net
チームへの貢献度で藤浪に勝てる生え抜きそんなにおらんけどな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:00.91 ID:YcZhlrHW0.net
>>842
別に怒りの矛先向けてないけど他球団に比べて圧倒的に劣ってるのは二遊間やぞ?
植田も四球なんてもう期待できんからな
ライト、ファーストで飛び抜けてるやつは鈴木、村上、ビシエドぐらいであとは団子やわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:02.13 ID:Wdi4Lt420.net
なんでハルトと青柳さんに負けがついてんの

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:06.24 ID:DF2+6u0H0.net
あと梅野に頼りすぎだわな
しょうもない大卒外野手使い続けた和田ちゃんでも捕手の育成だけはきちんとやった
それが後の梅野やないか

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:35.20 ID:Jkmf2rGA0.net
植田は左打席がマジで要らんと思う
右の方がちゃんと振れてるしヒット出る確率高いやろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:36.48 ID:l36+Qkyu0.net
1点取った日は実質勝利でええやろもう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:46.32 ID:01C8rLP60.net
高山はインコースのクソボール振るのやめないと打席立たせられんわ

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-X6B7 [126.140.169.52]):2020/08/21(金) 01:01:54 ID:5QFWsOw20.net
四球やヒットなんか1試合トータルで合わせて5、6個しか取れんのやから、それを繋げるには相当運が必要
いっそ全員本塁打のみ狙え
それしか点入らんわ

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd54-5NG2 [122.221.147.168]):2020/08/21(金) 01:02:01 ID:99li3RnQ0.net
こんだけ打線うんこなら少しでも活躍したやつを使っていくしかないで。陽川なんか今日追い込まれたあともなんとかボールに手出さんと四球取ったしボーアは一回休ませてそういうやつをどんどん使って行けや

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2356-yUto [61.192.0.96]):2020/08/21(金) 01:02:12 ID:Wdi4Lt420.net
西の時は坂本でええんちゃうん
西なんか誰でも一緒やろ
梅野寂しがるかも知れんけど

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 01:02:15 ID:DUGT8OT90.net
>>868
もう何試合も四球0ですがwヒットもいつ打ったか忘れたわ

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da3-Dag0 [170.249.64.202]):2020/08/21(金) 01:02:18 ID:S5264pO60.net
ツイッターの高山ファンが去年の鳥谷ファンに見えるときがある
内容を見よう、内容を

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:38.25 ID:bvolVl020.net
>>867
完全にインローの落ちるボールが弱点てバレてるよな。近本は好きな選手やから応援してるけどこの3連戦は大いに反省して欲しいわ。上下の揺さぶりでポップフライか二ゴロ量産しとったし

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:39.89 ID:JPpHn5mu0.net
この「粋」という東京下町の言葉を関西の人にいっても伝わらんか
俺は矢野監督が菅野に左のエースぶつけてきて
いやー本当に危なかったわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:39.95 ID:N+lnJPcY0.net
高山は何でも振るマンのうちは無理やな
あの中谷や陽川でさえ何でも振るのはやめてるのに
その差が数字にも出てるわな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:44.79 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>860
木浪と京田の差と比べて
ビシエドとボーア、中谷や糸井と鈴木との差のほうが大きい。そういう事だぞ。

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:46.76 ID:oFHV6gir0.net
>>887
ほんとそれや
どんどん入れ替えて日替わりスター作らないともう終わりや
まあ既に終わってるんやけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:00.94 ID:bO2bzWnk0.net
見てる方は今の数字だけ見て無責任に使うな!って言えるけど
現場の方は可能性見出さなきゃいけないのが大変よね

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:13.83 ID:D3bpngZr0.net
>>865
マルテと契約する訳ないやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:17.65 ID:cGAdQk5k0.net
>>881
1点とられたからや!

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:17.98 ID:5QFWsOw20.net
キモいキチガイの人おるな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:38.09 ID:X+73D8m40.net
>>833
酷い
エースばかりじゃん
これでまた来週大瀬良と森下と当たるって
何考えて日程作ってるんだ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:39.96 ID:oFHV6gir0.net
>>891
そこは桧山も引退まで打てへんかったし大丈夫やろ
投げ切れる投手なんかそうおらん

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:40.27 ID:UdhzFTUt0.net
>>889
過去のデータで今を評価してる奴ってほんま謎やな
植田なんか下がり目しかないのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:48.52 ID:DUGT8OT90.net
>>888
走られまくるがいいのか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:02.45 ID:VdsHOteG0.net
無得点なんて野球素人9人並べても変わらないってことなんやからそういう意味でプロ失格やわ野手陣

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2356-yUto [61.192.0.96]):2020/08/21(金) 01:04:17 ID:Wdi4Lt420.net
大山中谷陽川を数試合まとめて使ってみないか?
わしの夢や

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-LZQT [113.148.255.94]):2020/08/21(金) 01:04:33 ID:B0VFtwZ40.net
>>888
藤浪の時でええわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:37.50 ID:lPjfYGRf0.net
>>893
高山は大学での無双のプライドが邪魔してるってのはあるかも

中谷と陽川は長く二軍で辛酸舐めてるからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:42.38 ID:lHbL3yCF0.net
矢野も早よ辞めてくれ、最下位より情けない結果出たんやから、

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:45.39 ID:D3bpngZr0.net
高山と近本は悪いとこが一致してる 指導者の問題やろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:52.90 ID:99li3RnQ0.net
>>895
まあ、矢野って何もかも行動遅れてるよな。ここで言ってることを二週間後くらいにようやくするくらいやしその頃にはもう終わってるみたいなw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:04:59.03 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>880
ライトでOPS700以下使ってんの阪神くらいちゃうの??しらんけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:05:13.20 ID:bvolVl020.net
>>901
そう。だから打てないなら見逃しゃいいのにいっつも振りに行くから二ゴロが量産されるという。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:05:17.35 ID:DF2+6u0H0.net
>>888
藤浪の時に坂本にしてほしい
あとガルシア、岩貞が先発やる場合

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:05:37.12 ID:UdhzFTUt0.net
>>904
打ててる奴も打てない奴に囲まれて攻め厳しくなって打てなくなるっていう負の連鎖で終わっとるな
オリレベルのどうしようもなさ

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdb6-VqLe [122.152.81.220]):2020/08/21(金) 01:05:55 ID:TdzDHshd0.net
>>849
めっちゃわかるw一字一句完全に同意です

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:05:57.28 ID:L3o82DFm0.net
この惨状では二遊間も外野もドラフトで指名せんといかんな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:06:13.26 ID:cGAdQk5k0.net
>>896
○○に変えて○○を使うときに
現場としてはちゃんとした根拠が必要やねん 外野は感覚で言えるけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:06:18.43 ID:DUGT8OT90.net
>>900
本来菅野は当たるローテじゃないんだよ
巨人は7月に雨のヤクルト戦の時菅野をスライドじゃなくて中10日とかして火曜日に持ってきた
だから阪神は週頭の巨人戦が表になってしまった

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:06:24.49 ID:oFHV6gir0.net
>>912
桧山もそうやったやん
そこで三振クルクルが桧山や
それでもあそこまでの選手になれるんやから十分やろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:06:32.88 ID:Wdi4Lt420.net
>>903>>906
じゃあガルシアでええか
流石に出ずっぱりは厳しすぎやわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:07:07.21 ID:bvolVl020.net
>>888
西が梅野指名してるし無理。あとあんだけノーコンピッチャーの相手しとるんやし西と言うオアシスが一つくらいあってもええやろ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:07:12.63 ID:D3bpngZr0.net
からくりではもう坂本にマスク被らせよ 梅野で勝てる気がせん
タイムリー打たれまくりや 脇役にもな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:07:19.20 ID:P1meVDzOa.net
俺は、植田の謎出塁率は、単なる確変やったと見てる
それと8番やから次打者の投手と比較して勝負を避けられやすいってことくらいかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:07:24.47 ID:N+lnJPcY0.net
>>914
そう考えると
吉田正尚はすげーな
あのオリ打線で一人異次元保ってる

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-i6pf [126.53.5.140]):2020/08/21(金) 01:07:32 ID:DF2+6u0H0.net
>>916
外野はいらんけどな
下位で拾いたい選手がいないでもないが
まずは鳴尾浜の戦力整理せなな…

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-X6B7 [126.140.184.13]):2020/08/21(金) 01:07:53 ID:/FTiKPt10.net
今日も打てないやろな
というか今の阪神に点取られる投手はやばいわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:08:13.15 ID:ToJb6k+M0.net
梅野に頼りすぎてる意味わからん

梅野 2020
対巨 .130 打点0

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db3c-Dag0 [119.24.202.177]):2020/08/21(金) 01:08:39 ID:cGAdQk5k0.net
>>923
確変つーか相手が勝手に制球乱してたやん
もぎ取った四球とかは別になかったし

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2356-yUto [61.192.0.96]):2020/08/21(金) 01:08:42 ID:Wdi4Lt420.net
中谷捕手やろうぜ
イッツショータイムや

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db60-RTUg [119.231.195.67]):2020/08/21(金) 01:08:43 ID:D3bpngZr0.net
植田は粘れるだけや ヒット打つ能力は無い

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Dag0 [106.73.163.129]):2020/08/21(金) 01:09:01 ID:DUGT8OT90.net
>>922
巨人の対戦打率

東京10試合 .301 25HR
横浜9試合  .258 11HR
広島9試合  .253  11HR
中日12試合 .221 15HR
阪神10試合 .219 9HR

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-2QNr [59.136.251.133]):2020/08/21(金) 01:09:03 ID:bvolVl020.net
>>919
ひーやんはそれ以外の球を仕留める打力もパワーもあったからな。近本も体の割にパンチ力あるけど、それでもあの体格でフリースインガーはきつい。

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da3-Dag0 [170.249.64.202]):2020/08/21(金) 01:09:22 ID:S5264pO60.net
大山をクリンナップ失格と叩いて梅野3番やれというのはどう考えても違う
ちゃんと最近の成績見た方がいい

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebca-OVg+ [113.20.222.152]):2020/08/21(金) 01:09:24 ID:WuSUqhd40.net
>>922
と言って去年とかもかぶったし今年も3連戦の一試合かぶってどうでした?

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e332-Dag0 [115.162.6.101]):2020/08/21(金) 01:09:27 ID:l36+Qkyu0.net
植田は左打席あきらめろやもう いつまでスイッチやる気なんやあれ

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd54-5NG2 [122.221.147.168]):2020/08/21(金) 01:09:28 ID:99li3RnQ0.net
阪神は内野フライ打つ天才ばかり

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:09:32.02 ID:V+I7M7D50.net
植田に関しては打撃は去年の方がよかった

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:09:36.26 ID:DF2+6u0H0.net
>>927
いや、今期51試合中49試合出てるで

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:09:49.74 ID:lTUzgKA/0.net
>>887
北條が打って広島戦久しぶりに打線機能して勝ったのにあれ以来またずっと出番なしやで?
矢野にそんな柔軟さはない

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:09:59.51 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>923
3割り切ったら確変扱いやな
最近打ちに行くのホントに糞。カット技術は木浪よりあるくせに

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:00.10 ID:bvolVl020.net
>>931
ホンマに打てへんのがいちばんの問題なんやな。

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:04.24 ID:DUGT8OT90.net
植田は青木みたいにベースにめっちゃ近く立ってるからなw
死球もめっちゃ多い

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:05.36 ID:tBccVTJn0.net
甲子園本拠地の左打者で160もホームラン打ったんやから今思えば桧山はすごかったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:10.79 ID:o2LmGHPY0.net
近本なんて所詮ops.690がやっとの選手やろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:20.61 ID:D3bpngZr0.net
>>921
西にそんな権限はないぞ 何様やねん

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:10:46.36 ID:Wdi4Lt420.net
逆に無得点記録伸ばせよもう
連続フルイニング出場(笑)とかより価値あるでw

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:11:08.41 ID:D3bpngZr0.net
近本ってスタメン固定するほどの選手やないんよな

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d95-+eT3 [210.170.20.9]):2020/08/21(金) 01:11:24 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>944
センターで守備数字ええならなら割とどこでも使ってもらえる数字だな。足もあるし。

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:11:39.07 ID:L6iG+7PF0.net
>>592
データの話題を印象で語る虎党の鏡

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:11:52.12 ID:e6VQdahK0.net
ここまでくると逆に明日は初回であっさり点取りそうな気がする

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-2QNr [59.136.251.133]):2020/08/21(金) 01:12:15 ID:bvolVl020.net
>>945
エース様やろ。矢野も西ー梅野バッテリーで決めてんのやし。坂本は藤浪でええねん。

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db60-RTUg [119.231.195.67]):2020/08/21(金) 01:12:20 ID:D3bpngZr0.net
ボーアが自動アウトなんがでかい

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:12:30.32 ID:lTUzgKA/0.net
>>931
実は圧倒的に抑えてるんだよなぁ
巨人ファンもなんで3タテできたんかよう分からんやろ
矢野を擁護する訳ちゃうけど、この三連戦とにかくツキもなさすぎた

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:12:45.18 ID:cGAdQk5k0.net
>>946
記録作りたかったけど次神宮やから無理や
ナゴドやったらワンチャンあったのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:12:58.12 ID:YMPIhf2q0.net
足あるっていっても選んで出塁できないし盗塁成功率よくないからなあ
最近全く走ってもないしうーん

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:04.40 ID:N+lnJPcY0.net
連続無得点ってある意味すごいよなあ
事故のホームランも相手エラーもなし
併殺の間もなし

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdb6-VqLe [122.152.81.220]):2020/08/21(金) 01:13:13 ID:TdzDHshd0.net
>>937
答えはそれ、去年のヤフオクドームのホームランをもう一回期待したオレがバカだった

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-2QNr [59.136.251.133]):2020/08/21(金) 01:13:27 ID:bvolVl020.net
>>946
あと7イニングらしいけど吉田大喜ってどんな選手やろ

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-FZPM [133.155.150.56]):2020/08/21(金) 01:13:32 ID:N+lnJPcY0.net
>>952
打線の真ん中でな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:48.78 ID:Zdp7dF670.net
藤川は東京ドームは打者有利じゃなくなったって前言ってたけど阪神だけじゃね?
何でこんなに東京ドームだと打てないんだ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:49.19 ID:DUGT8OT90.net
平野あたりに監督やらしてみたら
なんとなく頭良さそうだしw
データとかに強そうなんとなくだけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:10.08 ID:tBccVTJn0.net
とにかく塁に出なきゃ投手は平常心で投げるしセットになって制球乱れることもない
点取る云々よりも上位がまず塁に出ろと
その中で2番木浪とか平気でやらかす矢野のセンスの無さは絶望的よ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:17.17 ID:WPl0TUHJ0.net
月曜日くらいにからくりでは打てずこの後何事もなかったかのように神宮で狂ったようにうちまくるのが阪神っていってる人いたけど当たるかなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:52.05 ID:DUGT8OT90.net
>>958
5回2失点くらいの投手

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:57.62 ID:VdsHOteG0.net
>>950
巨人戦全く打てず次のカードあっさり打つとか余計ファンの神経を逆撫でするわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:03.44 ID:WuSUqhd40.net
坂本×ガルシアで開幕戦3戦目負けてるし
梅野だからとか坂本だからでなく
チームぐるみで問題なだけやで

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:10.76 ID:Wdi4Lt420.net
近本植田上本陽川梅野島田熊谷江越
足で稼いでみるか

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:11.52 ID:D3bpngZr0.net
近本は当て逃げできんからファーストまでの走塁速くないやろ。内野安打に中々なれへん

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:11.74 ID:99li3RnQ0.net
>>962
矢野の采配には根拠がないからな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:16.40 ID:Dvk+DM5X0.net
マルテは来年どうなるかわからんが矢野が評価してるからなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:16.95 ID:DF2+6u0H0.net
>>958
球速は出るけど攻略しやすい投手やで
高校生選抜にも打たれてたしw
同じ新人でも昨年阪神二軍がやられた大西の方がやりにくそうやな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:27.13 ID:L6iG+7PF0.net
>>954
新記録まであと3や
ちな、この年7月30日で監督交代や

1995年対巨人5連続完封負け
7/09 T0-1G 〇河原 ●藪
7/18 G2-0T 〇斎藤 ●竹内
7/19 G7-0T 〇河原 ●湯舟
7/20 G3-0T 〇槇原 ●川尻
8/11 T0-3G 〇河原 ●川尻

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:34.29 ID:lTUzgKA/0.net
>>947
近本ほど好不調分かりやすい打者いないんだから今みたいに明らかに不調期に入ったら
中谷とか高山に変えればええだけやねんけどな
どうせ矢野は去年みたいに出し続けるんやろけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:07.45 ID:Wdi4Lt420.net
>>958
あとそんなもんなんか
ガチめに更新できそうやんけw

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:18.34 ID:QAd9JQsuM.net
梅野に主軸打たせたいなら外野コンバートでも強行しろよな
外野なんか基本打撃が重要なポジションやのに阪神の生え抜き外野手に一人も主軸打てるやつおらん
梅野に主軸打たせて代わりに坂本でも捕手起用してもっとド派手に負けたらええわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:24.39 ID:WPl0TUHJ0.net
>>967
田上もう引退したやろと思ってしまったわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:25.43 ID:l4RLbXAp0.net
矢野は金本以下やな。

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:43.82 ID:bvolVl020.net
>>964
ほな阪神打線やと無失点でいけそうやな!

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:16:45.02 ID:cGAdQk5k0.net
>>956
点差ついたら無条件で盗塁させてもらえるやん(昨日もあった)
それでも0点やからな 結構凄いで

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:01.55 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>970
まじでファースト外野できる健康な方取ってきてくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:15.80 ID:DUGT8OT90.net
阿部も古田も城島も上位打ってたんだから梅野だって上位にしても平気だろ
負担負担言うけどさ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:17.70 ID:WPl0TUHJ0.net
>>965
いつもそんな感じなんだよなぁ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:29.79 ID:o2LmGHPY0.net
なんやかんやで金本阪神は楽しかったやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:37.48 ID:WuSUqhd40.net
>>975
結局それよな
外野が打てよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:39.06 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>947
固定は分からんけど他チームでもスタメンで出てくる選手かと思うぞ

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-FZPM [133.155.150.56]):2020/08/21(金) 01:17:41 ID:N+lnJPcY0.net
>>947
それ言ったら大山もそう
結局不調時に四球選べるかどうか大事になってくる
打てなくてもつなぐ相手に嫌がられる選手にならんとな

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2356-yUto [61.192.0.96]):2020/08/21(金) 01:17:42 ID:Wdi4Lt420.net
>>976
そいやぁ投げ銭のやつ田上がやたら稼いでるぽいなw

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 350f-syQQ [150.249.144.28]):2020/08/21(金) 01:17:55 ID:GknIcGZw0.net
オリックス吸収してひとつのチームになれば戦えるんちゃう?

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-CSkA [119.173.185.43]):2020/08/21(金) 01:17:55 ID:HrqyYb2M0.net
珍カスさんよ
何度も言われてるかも知らんけど
お前らホント犬になったな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:25.50 ID:bvolVl020.net
>>972
暗黒エースの藪らしい内容やな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:37.24 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>975
これな
結局両翼も二遊も捕手も同じ土俵で打撃競ってるのがおかしいんよな。

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:38.32 ID:WuSUqhd40.net
>>989

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:41.68 ID:Wdi4Lt420.net
>>989
人間が犬になるわけ無いやん(笑)

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:58.21 ID:N+lnJPcY0.net
>>988
その場合セリーグなのかパリーグなのかどっちになるんや?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:15.35 ID:EchzXAz40.net
犬がどうたら、俺らに言われても知らんし

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:16.17 ID:Q4dcyy6Y0.net
>>994
(セでお願いします)

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:16.14 ID:S5264pO60.net
近本は今までも敵のミスレベルの内野安打でかなり稼いでるからヤクルト戦はそれなりにやるのでは
巨人とドームは内野が堅い

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:27.36 ID:DF2+6u0H0.net
金本は作戦めちゃくちゃなことあったけど
3点差くらいならひっくり返そうという気概はあったなw
今は序盤波に乗れないと相手の手のひらで転がされてることも気づかず終了や

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:30.75 ID:ToJb6k+M0.net
阪神 対巨人.185 得点20 本塁打6

巨人 対阪神.219  得点44 本塁打11

HRの差が得点力の差になってんだよなw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:19:36.59 ID:N9xPHfTC0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200