2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん奈々

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8336-Y9t9 [58.189.187.227]):2020/08/19(水) 20:14:58 ID:CN+BQx8q0.net
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597834311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:35.29 ID:BZrTPka80.net
>>347
事実上の解任やで

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:50.58 ID:nEt7iRvE0.net
イチローって何であんなに神戸の街が好きなんだろう。あれお世辞ではなくて本当に神戸の街が好きだよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:51.99 ID:XirDKr1c0.net
まず不人気で金があるのにくそ補強
そしてくっそメンドクサイオーナーがいて
ずっとBクラスの戦力で目先を変えるためにコロコロ監督のクビをすげかえる
そんなオリックソのような罰ゲームのチームに
なぜ華のある大物がわざわざ監督しにくると思うんだい

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:57.53 ID:UmaatqaW0.net
明日もオーダーいじってくると思うけど
皆さんの考える今のベストオーダーはどんなですか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:18.47 ID:KT73tWM20.net
監督降りックス

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:19.23 ID:NNBA7b830.net
日本球界としてもイチローには来てほしいやろ
来んかなあ・・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:25.62 ID:C3whYzUY0.net
オリックスの監督辞めるなら矢野も一緒に辞めれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:27.57 ID:LSuJ96Tx0.net
>>345
予祝いする奴とか監督にええんとちゃう?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:30.48 ID:kg8PHkto0.net
まだ最下位にもなってないから辞任なんて考えてないやろなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:33.96 ID:rc0mZ//c0.net
1年目は期待以上にやってくれてcsでも打ちまくって上出来やった
秋に右打ちに目覚めてポイントおかしくなった
4番にされてフリースインガー化した

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:39.16 ID:75SkmFUM0.net
>>2
改めてボーアたけえな…。
大減俸して残留有り得るかね?1億ジャストなら日本球界の経験も来年生きるやろうから残留でええけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:47.88 ID:nEt7iRvE0.net
ちょっと前までオリックスって借金10くらいのイメージやったが、いつの間にか17まで膨らんでたわ
そりゃあかんわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:09.59 ID:UNe5sZ7Qa.net
イチローがオリックスの監督になったらファン増えるやろな、それだけはわかる

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:10.66 ID:RNPmYU190.net
高山横田の1・2番コンビがオープン戦で打ちまくってた時はどんな強いタイガースになるんやろって楽しみにしてたのにすっかり暗黒時代になっちゃった

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:12.36 ID:LCq59LeV0.net
村上頭部死球って明日お休みかね

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:17.84 ID:clVMtdnr0.net
>>339
源田 外崎もBB/K良かったの?

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:27.18 ID:0PwNurVd0.net
糸井に4年18億円とかアホかと
年齢見んかいと

鈴木大地見てみー31歳で4年で7億円やぞ
サードで3割3分打って
虎やとドンピシャやんけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:45.24 ID:rjh3a7po0.net
>>355
東京ほどゴミゴミしてないからじゃね
程よい都会って感じが良いんちゃうか
しらんけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:45.49 ID:vUFfY4B20.net
ある程度長打力あってBB/Kいいやつをとる
これを徹底せい
身体能力とか身長とかどうでもええねん

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b60-3MaI [121.83.101.37]):2020/08/20(木) 23:31:56 ID:BZrTPka80.net
オリックスはオーナーの前で醜態さらすと二軍落ちるかオーナーが直接ダメ出しするからな
西もオーナーに何やあいつって言われてた

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5b6-YpYZ [180.44.53.245]):2020/08/20(木) 23:32:12 ID:kH6Tj/H70.net
星野流でいえば、
糸井、ボーア、球児、ガルシア、マルテ、能見は問答無用で切るやろな。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:32:22.92 ID:vjSC2D2B0.net
思いとか気持ちとかキモすぎる
無能はこういうことよく言うな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:32:57.10 ID:SKrG/llW0.net
うちにも言えるけど監督の首なんかすげ替えたところで何が変わるのって話なんやけどな
選手の実力が95%、監督の実力が5%でしょう

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:09.56 ID:AVoYPU6C0.net
>>375
そして懐刀も精神論の井上
誰も監督の暴走止められない構え

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:12.09 ID:BZrTPka80.net
>>374
伊藤隼太と荒木と岡アも間違いなくクビやろう

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:47.78 ID:qTOhjUZ80.net
>>370
鈴木大地取ったら大山出れないじゃん、ひっど

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:52.47 ID:5Hh8Tf8q0.net
大山4番向いてないとか言うけど今の阪神で4番やらすなら大山やと思うわ
そら調子の良しあしあるけど事実4番で結果出した時期もあるんやし
調子悪くなった向いてないハイ降格とかやって全部個人のせいにしてるからアカン
選手の調子悪くなってコーチやら叩いたら甘えるなプロは自分で乗り越えるもんやみたいにここでも言う人おるけど
そんな個人任せでチームの全体的なコンディショニングできないからな
いくら手がかかろうが使う側は使うやつらの能力が最大になるように努力せんとアカン

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:52.93 ID:vUFfY4B20.net
>>369
外崎も源田も1超えてて優秀
高山は0.63

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-lzvr [106.180.46.8]):2020/08/20(木) 23:34:07 ID:UNe5sZ7Qa.net
>>376
由伸と原見てたらもっと割合高いようにも思うけどな

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55e5-WZE1 [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/20(木) 23:34:25 ID:nEt7iRvE0.net
しかしまあ、ボーアに代走を出さなかったのは最低な行為やったな
出したところで勝敗には関係なかったけど、そういう問題ではない

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:26.34 ID:LCq59LeV0.net
>>380
豆腐メンタルは無理

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:29.64 ID:gY764Tvr0.net
西村潔く辞めたのか…矢野は金本と一緒で契約満了まで金の為にへばりつくだろうな…

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:37.21 ID:AVoYPU6C0.net
>>378
間違いなくクビと何年も何年も言われ続けて十数年の岡崎舐めるなよ
たぶんクビにするの忘れてるから今年も逃げ切る

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:54.24 ID:75SkmFUM0.net
>>376
チーム作りつーか練習内容とかガラっと変わるでしょ。巨人の今年の成績は首脳陣が全員死ぬほど優秀やわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:55.65 ID:7Esp8u6M0.net
>>366
普通に見に行きたいもんなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:01.25 ID:rjh3a7po0.net
>>376
いや、監督によっては雰囲気とかモチベがプラスどころかマイナスにぶち込んでくるからかなり変わってくるやろ

390 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe1-GoeQ [150.66.79.46]):2020/08/20(木) 23:35:10 ID:W855xHhhM.net
近本
熊谷
高山
サンズ
陽川
木浪
大山
梅野

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:33.11 ID:SKrG/llW0.net
>>382
いや読売は岡本が出てきて丸を獲得できたことで戦力がかなり底上げ出来た
だから原が引き受けただけやろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:38.98 ID:GpOIyREW0.net
まぁでも矢野かえたところでもっとドイヒーなのが監督なる可能性めっちゃあるからな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:49.65 ID:pBHRkMzTa.net
>>353
サードは誰や?北條か?

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:54.60 ID:HQ3c6v5W0.net
>>387
元木や宮本が立派に機能してるもんな…

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:05.02 ID:1OyybonP0.net
いや矢野はよ消えろって邪魔やねん
大山木浪も連れて行け気色悪い

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:06.16 ID:kH6Tj/H70.net
>>386
年寄りのキャッチャーは2軍のブルペン役や緊急事態で重宝されるからなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:08.30 ID:50x0I41E0.net
監督 清原和博
ヘッド 宮本慎也
打撃 小久保裕紀
投手 江夏豊
内野守備走塁 鳥越裕介
外野守備走塁 波留敏夫
バッテリー 三輪隆

あとはスタッフで塩谷とか、種田仁とか、巨人にいた笠原あたりを雇っておけばいい
GMは山脇でいい

ロッテにいた小川博あたりが最強なのだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:11.93 ID:vjSC2D2B0.net
>>376
全然ちゃうわ今年の読売が高橋由伸監督でもこの位置にいると思うか

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:38.06 ID:UNe5sZ7Qa.net
>>398
全く同意

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:47.00 ID:1OyybonP0.net
大山の顔面ほんまムカつくな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:47.13 ID:AVoYPU6C0.net
>>392
星野の後からこれでもかこれでもかってくらい悪くなり続けてるからな・・・

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:49.28 ID:Zrc/ooYWr.net
原に対抗出来るような監督はどんでんしかいない
福留までの繋ぎで戻って来て欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:52.62 ID:yNBfMK4C0.net
>>355
まぁお世辞で神戸で自主トレしたり頻繁に行かんわな
しかもイチローは帰ると表現するし
俺も地方出身だからそういう気持ちは分かる

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:54.21 ID:NNBA7b830.net
糸井が出塁率だけの男だったのに出塁率もなくなってきてる・・

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:07.34 ID:LCq59LeV0.net
>>383
それより7回のサンズに代走だろ
あそこで絶対1点を取りにいかなきゃ
その後の1打席のために残したかったんだろうけど
前にもあったサンズボーアの連続ヒットで代走出さなかったのと一緒

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:15.79 ID:ghWrboWU0.net
>>369
源田 外崎ともに地方リーグかつ自チーム以外が雑魚ばかりなんであんまり参考にはならん

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:16.09 ID:75SkmFUM0.net
>>394
あと石井琢朗。データ分析出来て的確に指導出来るコーチはやっぱ強いよ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:18.32 ID:C3whYzUY0.net
>>398
ないだろうな
原って怖そうだしな
矢野ももっとしめろや

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:18.92 ID:2TF+FMZP0.net
>>398
西村が監督してても余裕で勝ててるわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:19.92 ID:clVMtdnr0.net
京田も伸び悩んでる選手の1人やな
守備が良くてもあの打撃ではレギュラーキツイやろな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:28.96 ID:oQb3kIT60.net
牧はSBが獲るよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:30.98 ID:qTOhjUZ80.net
原は経験や人脈があるから、あれを超える人を見つけるのは難しいよ?
少々の失敗も許されるからね、原は

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:40.25 ID:kg8PHkto0.net
仙一みたいな明らかにチームの雰囲気変えるような監督いるんだろうか

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:47.37 ID:NNBA7b830.net
>>400
それはどうしようもないw

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:54.41 ID:LDKugTWca.net
>>402
原本人を招聘出来ないかな
1億円事件は許すから

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:00.03 ID:SKrG/llW0.net
>>398
仮に由伸が監督でもうちは相手が巨人ってだけで勝てないだろうけどね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:00.18 ID:nEt7iRvE0.net
大体、大山なんて下位でろくに1年試合に出たこともないのに、去年4番で使い続けた事自体がおかしいのよ
そして、去年で4番の資質や実力がないのはある程度露呈してたのに、今年も不調になっても使い続けたアホの矢野
大した年俸でもない大山をあそこに押し込むことは大山を潰す事になるわ。大山には4番しかないってやつはアホやわ
4番なんかある程度実績があって高給取りのボーアが責任をもってやらんかい。叩かれるのもボーアや。それくらいの責任はあるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:01.11 ID:XrC0khvN0.net
>>70
プロ初を献上

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:07.15 ID:7kQlqreu0.net
>>376
パ・リーグのお荷物球団と呼ばれてた阪急を常勝チームにし
後に同じお荷物だった近鉄をも優勝させた故西本幸雄を知ったら監督の力量が物を言うって分かるで

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:11.65 ID:A6gEBHliM.net
今年もフリースインガーの佐藤濃厚やしな
ちなみにデータみれる分では地方リーグでBB/K悪いやつが打撃大成した例はない

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:18.97 ID:Y24kDqko0.net
次、落合連れて来るぐらい気概見せんなら
スパイス時代以来球場行くの止めるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:31.17 ID:C3SPAY8hd.net
>>376
監督変えて勝てるならそれこそオリックスは勝ってるわな
責任感じて辞めるだけじゃなんも変わらん

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:39.46 ID:LDKugTWca.net
>>70
ルーキって外人もいたっけ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:48.53 ID:AVoYPU6C0.net
>>415
そのタイミングで悪行全部公開されて終わりだよ
阪神じゃもみ消せないだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:56.88 ID:QR2bCX5Rd.net
>>408
パワハラパワハラって発狂するのはどこの阪神ファンやろなあ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:09.22 ID:aaMaaGKL0.net
メッセンジャーを監督として迎え入れようや

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:14.47 ID:FhCIDGpF0.net
>>413
落合
成果出してないベテランをガンガン切ってくれるで

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:31.51 ID:vUFfY4B20.net
近大佐藤はこの秋に30四球0三振とかやってくれれば通算BB/K1に到達するから1位でもええけどな
まあ頑張れや

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:35.65 ID:jxLiil6Ra.net
AIの時代に気持ちがどうとか思いがどうとか
いつの時代の野球してるのこいつら

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:55.15 ID:wN3+BLvj0.net
>>393
書いてなかったけど、来年の構想やな
今年はサードのままでええと思う
ドラフトで牧獲得して内野のどっかにぶちこむぐらいにせんとあかんわ
余った高山とかはどっかとトレードしてもええとと思うし

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:01.53 ID:vjSC2D2B0.net
>>409
こういうバカは何を見てるんやろ
1人でゲームでもしとけよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:07.60 ID:75SkmFUM0.net
2010のダイナマイト打線を作り上げた実績はあるんやから和田にもっかい打撃コーチしてもらえ。
てか2010て片岡も打撃コーチよな?和田ばっか話題になってるけど。

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:11.52 ID:LDKugTWca.net
>>424
3月の合コンコロナ事件も真相解明せず揉み消してるけど・・・どうだろうか

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:17.45 ID:e0W+UroL0.net
>>162
トレード出したら打ちよるで

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:27.26 ID:C3whYzUY0.net
>>417
まあ打率が三割もなくホームランも20本いったことないとか怖さがないよなあ
阪神打線貧弱よなあ
ホームランうつやついねーんだもん

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:35.34 ID:kH6Tj/H70.net
>>427
落合は補強の見る目が怪しいのがちょっとな。
ビョン様、グスマン、セサルとか大絶賛してネタにされてたし。

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:44.45 ID:yw09swcg0.net
>>426
投手陣激太りしそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:51.66 ID:qTOhjUZ80.net
ベテランの責任にして全員辞めさせて果たして来年から生え抜きは頑張れるのかね?
良いチームってのは新井さんも言ってたけど若手が出てくるからベテランは笑顔で辞められるんだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:00.31 ID:oQb3kIT60.net
明日の吉田は暗黒時代の阪神におったようなオーソドックスな右投手
これ打てんと小川は間違いなく打てんで

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:00.89 ID:0PwNurVd0.net
石井琢郎もな
関東に帰りたいのが絶対条件

ここでも関西地方球団は不利だわね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:15.08 ID:yNBfMK4C0.net
もう神戸に移転してイチロー球団として売り出したらどうや
イチローならそれくらいのカリスマ性あるやろ
ホークスも移転して王を迎え入れて成功したし
京セラはうちがもらう

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:17.05 ID:vUFfY4B20.net
落合やどんでんはドラフトに一切介入しないていう条件付きならええで
まあ介入してくるんやけどなら

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:23.34 ID:AVoYPU6C0.net
落合野球死ぬほどつまらないけど勝てば官軍の阪神にこそ最適だとは思う
中日で落合野球続けると客消えるけど阪神なら球団自体の人気でなんとかなるしwinwin
ただガチガチ守った試合決めてくれるウッズ級一人は絶対に必須

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:28.79 ID:LDKugTWca.net
>>439
小川の完全試合が見たい
今の阪神相手なら出来るやろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:33.27 ID:5Hh8Tf8q0.net
>>432
最近も2軍で誰やったかを指導して即結果出てたらしいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:38.23 ID:75SkmFUM0.net
>>425
別にパワハラでも勝ってくれりゃそれでええわ。被害受けるんは俺らファンちゃうねんし

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:01.27 ID:C3whYzUY0.net
>>439
戸郷うてないのに今の小川打てると思えん

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:01.73 ID:DYf73bk4a.net
鳥谷wwwww

https://i.imgur.com/MhWlt6W.jpg

https://i.imgur.com/R6FyHvd.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:07.11 ID:7qYl1IfN0.net
しかしまさに超変革が必要って状況だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:37.57 ID:vUFfY4B20.net
あんな飛ぶボールでマートンブラゼル城島鳥谷新井がおったらそらダイナマイト打線になるよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:39.72 ID:nu7BpMQc0.net
落合野球がつまらないんじゃなくて中日の野球がつまらないだけでしょ
チームが変われば落合の野球も変わるよ
落合自身は寝てても勝てる全員ホームラン打って全員三振取ってくれる野球が理想らしいから

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:43.53 ID:5Hh8Tf8q0.net
>>443
そこまで成績悪くなかった和田を不人気であっさりやめさせた阪神は勝敗より人気やろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:47.76 ID:LCq59LeV0.net
田尾くらいでいいんじゃね
youtubeで阪神のこと言ってるけど結構いいかも
楽天時代どんなんだったから覚えてないけど

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200