2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:34:50.60 ID:DmgSfjSE0.net
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599827314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:10.63 ID:gFOF3gIw0.net
ここか?

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:14.23 ID:Hf36gYWFa.net
いちおつ
畳み掛けろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:29.54 ID:gFOF3gIw0.net
なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:40.22 ID:zWvHAcX70.net
なんかw

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:41.18 ID:bm2n7d8O0.net
エラーで勝ち越させてくれるとは楽天も暗黒だなw
浅間は2軍で良いよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:57.91 ID:594kCLo00.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:35:58.98 ID:jfYUnjzEa.net
運があるw

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:02.54 ID:DpW3KQeO0.net
向こうが先

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:13.11 ID:VqfDuF+n0.net
パワプロの栄冠で魔物発動してる感じだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:16.33 ID:I0KRGZ5H0.net
さっき杉谷が三塁行っておけば

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:30.34 ID:luQktDZn0.net
勝った方勢いを

負けた方が大ダメージを喰らう試合

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:41.58 ID:bGJGrHxO0.net
頼むぞキャプテン

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:36:57.26 ID:DQ7belyn0.net
>>11
スライディングしとったもんなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:37:13.51 ID:bm2n7d8O0.net
やっぱミスしたらアカンね

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:38:24.41 ID:VqfDuF+n0.net
>>15
この状況じゃキツイ
裏もタダじゃすまないだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:42:51.47 ID:DmgSfjSE0.net
ここ再利用か?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:43:34.06 ID:hVEUk0Qaa.net
今年も5位ならなんか寂しいよな
移転後で連続Bクラスは初だしな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:43:43.60 ID:jTmE3lv70.net
清宮は守備走塁がヤバすぎるわ
上手い下手じゃなくて
センスがない

バッティングはいいもの持ってんだけどね

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:19.56 ID:+u8MtXQ40.net
飛行機墜落する確率
1/3000000

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:25.33 ID:NJoG7ros0.net
大谷いなくなったら奇策で勝つしかないやん
それを叩き出したらオリックスだよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:48.37 ID:cEvMimUy0.net
例えばさ、清宮エコ贔屓が目立ってるけど、中島なんてこんなもんじゃなかったからな
隙中とか言われて、文句や愚痴ばっかりだった
それでも、その時栗山への批判が少なかったのは、
この人チーム強くしたいんだなって気持ちが伝わってたからだよ
今栗山からそういうの感じる??自分は全く感じない
だから、この人はもう監督して終ってると断言出来る

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:01.73 ID:OOnJUcQyd.net
>>20
墜落とかじゃなくて嫌いなもんは嫌いなんだよなあ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:11.28 ID:DDUDgViW0.net
墜落ネタはいいから

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:26.39 ID:6jCPcExx0.net
清宮吉村栗山三点セットがいる限り最下位争いは確定

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:43.97 ID:ObISQ5ul0.net
さすがにハム専も伸びがいいねえ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:46:02.03 ID:exj8Cffcd.net
>>25
平沼ビヤヌエバ西川とは言わないよね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:46:13.36 ID:hVEUk0Qaa.net
>>21
奇策なんて年間数試合実る試合があるだけで年間通してそんなんで勝ったチームが過去にいくつあったんだよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:46:23.29 ID:psQbiJsX0.net
>>22
中途半端に贔屓してるせいかね
左には使わないとか本当に成長促してるように見えんわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:01.89 ID:5hCPbsd/0.net
https://i0.wp.com/sigmaframework.com/wp-content/uploads/2019/03/Plane-Crash-Rate-and-Sensor-2-Jp.png

欄1: 航空機のタイプ
欄2: 100万飛行当たりの重大事故回数(DPMO)
欄3: 飛行回数(100万回)
欄4: 重大事故当たりの死亡率の合計
欄5: 重大事故回数

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:14.69 ID:+u8MtXQ40.net
>>26
FXトレード中断して見てただけに今日の負けは悲しい

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:14.95 ID:L2RLQHbH0.net
オリックスと同じで単純に戦力がないんだから監督のせいにしてもしょうがない

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:28.56 ID:1lgdQLtR0.net
>>29
左相手にフォームが崩れるの危惧しとるかららしいが
今の清宮はそれ以前のレベルにしか見えない

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:06.47 ID:hVEUk0Qaa.net
墜落の確率なんかもういいから、マスク拒否して遅延するトラブルに遭う確率教えてくれ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:17.78 ID:NJoG7ros0.net
>>28
毎回奇策だらけやん
今日だって玉井以外の継投はハマってたし、代打王も点とった

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:38.61 ID:exj8Cffcd.net
ここのハムファンってさ
逃げの批判しかしないよね
今日の試合でどうだったかなんて見てないし気にしてないんだわ
自分の意見が間違っていると非難されることを極端に恐れている
だから「栗山!」「清宮!」としか言わない。皆言ってるから安心だね
負けた理由とか知りたくもないんだろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:52.10 ID:6jCPcExx0.net
>>27
平沼はすぐに二軍落ち
ビヤは今年で解雇
西川はメジャーw

清宮不細工デブはスーパーキングボンビーそのもの

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:49:00.28 ID:hVEUk0Qaa.net
>>32
だからといって栗山が今後も続投願うのは違うだろ
もう普通に替え時、単年であれこれ言われてるわけじゃない

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:00.40 ID:lFEGAUmj0.net
次は40歳くらいの監督がいいな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:20.44 ID:2lU1ee27M.net
10年近く受け持ってるのに「監督は悪くない」は無理があるな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:44.39 ID:hVEUk0Qaa.net
>>37
ビヤは残ると思うし西川も年俸吊り上げて残るでしょ
むしろ有原は出ていく可能性高そう
マイナーやってないのはさすがにきつい、特に1年間野球やってない野手の獲得はかなり厳しい

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:45.18 ID:tV6JrrMxM.net
>>39
賢介でいっか

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:51:01.26 ID:XAly2fqm0.net
どんなスター選手も給料が上がりきってしまったら相応の活躍してもチームに貢献してるとはいえない
優勝のチャンスがあるのは給料が上がりきる前のスター選手が複数揃っている時
年俸以上の活躍をする選手が何人もいないとホークスには勝てない
16年は2億の大谷が5億相当の活躍、6200万の西川が2億相当の活躍など
他にも有原レアード高梨など年俸以上の仕事した選手が多く居た

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:51:51.84 ID:iSYbLbEqp.net
>>39
平井指揮官でいいな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:52:06.25 ID:1lgdQLtR0.net
今年の栗山采配は酷いけど2013のほうが酷かった記憶
下位低迷してたのに矢貫使いまくって即壊したのは恐ろしかったわ
それがあるから例の西武戦温存は責めれん
選手壊すのが最悪の采配だからね

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:52:46.43 ID:+u8MtXQ40.net
栗山さん9年間で6億貰ってるんだな
半分税金として家に帰ればいつでも通帳には3億円あるんだな
もう働かなくていいもんな
采配に力も入らないしょ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:52:49.85 ID:bm2n7d8O0.net
栗信って栗山交代が嫌だからって苦し紛れに誰が監督でも同じとか言うけど
つまり結果出してない栗山にも拘る必要がないって事にもなってんだよなぁ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:53:02.39 ID:NJoG7ros0.net
負けるだけで采配はハマってるんだけどな今日も

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:53:03.35 ID:knuCCHng0.net
パトラッシュ、僕はなんだか疲れたよ
野球を見るとストレスマックスなんだ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:53:37.52 ID:hVEUk0Qaa.net
>>45
あの試合の温存を矢貫とかを例に美化するのは違うから
最初から連投に制限を設けた継投するなら前二試合の継投がおかしいから
栗山を無理やり擁護するのはやめとけよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:54:04.63 ID:6jCPcExx0.net
>>41
さすがにOPS.64の外人はクビだろ
契約するにせよ年俸2k万円、一軍補償なし程度の契約にしかならんよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200