2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:10.70 ID:3qe+ifwcM.net
高津はゲーミングチェアないと立ってるんだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:10.85 ID:DLc6CNsn0.net
>>306
鍵谷はハムのロングリリーフ兼敗戦処理やぞ
ダメな時は簡単にスタンドインばっかだった

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:16.99 ID:Shhe28f+0.net
明るいチームを作りたい…

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:19.95 ID:gYDnOj/v0.net
来年はパワーある外人二人とってくれ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:31.26 ID:cVtkXNlp0.net
藤川から打った時は優勝できるとか確信しちゃった俺

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:31.98 ID:Kv3iAr4np.net
>>366
痔を拗らせているんちゃうか?

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:32.61 ID:f3HrbMtZ0.net
明るいチームを作るにはまず勝たにゃ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:32.77 ID:Uak8RX+3a.net
西浦顔は打ちそうなのに

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:35.70 ID:xhHi2nv+0.net
細かいデータを分析して近藤を岡本にぶつけてたのかよw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:42.27 ID:aNb18r6E0.net
>>353
一部の識者はちゃんと指摘したんだけどな。
天安門事件みたいに、皆殺しでなかったことにされた

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:46.18 ID:ppZxcV0v0.net
魔球抜けスラ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:46.98 ID:jJSIQXTTM.net
ワロタ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:47.71 ID:uVCcWzO/0.net
知ってた

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:47.81 ID:o01acwxKa.net
はい

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:49.38 ID:NbjcEvkd0.net
星もこれくらい当然投げられるべきなんやが

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:49.65 ID:f3HrbMtZ0.net
クズ浦

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:49.97 ID:MtXRd4sd0.net
何じゃそりゃ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:53.22 ID:RiwqTWE40.net
あぶなw

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:53.88 ID:V8XPeCYEa.net
あー

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:55.02 ID:T8L0gYqW0.net
抜け球じゃねえか
なんで打てんのよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:57.31 ID:R2ssorL60.net
無理だこりゃ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:57.99 ID:WpLEaZ+v0.net
はい

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:56:58.45 ID:bHyom1qb0.net
だめすぎる

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:00.35 ID:HVW+kN760.net
ニシウラ−・・・

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:04.46 ID:Po1rcHBT0.net
西浦(笑)

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:04.56 ID:nkQCKTNi0.net
なんで西浦なんてスタメンで使ってるんだ
おかしいだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:05.13 ID:4qjO+IYL0.net
負けたでえええええええええ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:05.80 ID:kcHUyeGL0.net
ゴミ浦だからな何も期待してない

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:09.11 ID:A/4XvNQgx.net
西浦バーカ!(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:09.44 ID:MtXRd4sd0.net
>>369
内外野に欲しいね

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:09.88 ID:Rt1cfQKb0.net
またかよ
ホントに打てねえなこいつら

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:11.38 ID:CrgeQjtLa.net
あかんか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:13.68 ID:4UqJhaNG0.net
1点じゃ勝てませーん

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:14.35 ID:Jn4NOjdlr.net
この抜け球は難しいよ
誰も打てないと思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:16.80 ID:GwEyw2VFp.net
今日も鍵谷に抑えられるとは
原に舐められるわこんなん

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:17.20 ID:92pi1L/s0.net
はい10連敗

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:17.76 ID:7CjCyBb30.net
西浦とエスコバーの熱い譲り合い

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:20.43 ID:gYDnOj/v0.net
うちの二軍はこいつ以下しかいないわけ?

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:21.20 ID:ywdTvELO0.net
西浦引退かな😭

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:22.24 ID:mIKQldB/M.net
はぁ…

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:24.08 ID:Tw+fN1L2a.net
また負けるの?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:26.72 ID:MtXRd4sd0.net
>>399
見逃せばボール

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:27.26 ID:uq3pyMD30.net
鍵屋打てないのヤクルトくらいだろ...

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:32.03 ID:FS093U0n0.net
抜けスラは一流でも打てないから詰み

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:32.76 ID:Ey+hudd40.net
大城がすげー上手い、このレベルの打者は料理できるようになっちゃった(´・ω・`)

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:33.14 ID:9y9jhLA80.net
1軍選手足りなすぎるだろ
小川絶対引き留めろよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:37.08 ID:K5rXPSqv0.net
通算打率.239のゴミ浦

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:38.39 ID:DR8Kf2psp.net
西う.rarの解凍ソフト教えて

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:40.13 ID:ppZxcV0v0.net
>>391
6番で使うのがおかしいだけでスタメンはおかしくないぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:40.50 ID:7EoL1rZZ0.net
西浦って絶好調時以外なんにも出来ないからキツい
でもショートは今1軍にいるメンツで一番マシに守れるってのが

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:44.83 ID:mIKQldB/M.net
>>406
はい

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:47.82 ID:R2ssorL60.net
このスライダー1つだけに翻弄されてたな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:48.20 ID:Uak8RX+3a.net
打てないのが悪いいうけど、見てたら実際この2試合はいいボール投げてるだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:48.73 ID:8AIgeAeL0.net
昨日と似たような流れだな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:51.32 ID:igiUsaZf0.net
尾崎世界観の表情wwwww


俺と同じだ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:53.75 ID:5HU7sUU/0.net
ゲロ甘
これを仕留められんのと仕留めてくるのとの差やね

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:54.83 ID:Jn4NOjdlr.net
まじで抜け球は魔球と化するときがあるからな
今のはその一例

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:57.04 ID:xhHi2nv+0.net
無能やくせん民「坂口エスコバーを外して中山西浦廣岡を使えば勝てる」
絵空事すぎだわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:57:59.38 ID:t0ePf0HN0.net
昭和の男前にやられたな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:08.35 ID:suUcsYtea.net
ちなDですが、西浦うちの時だけじゃなく読売相手にも打ってくれよ〜

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:11.11 ID:92pi1L/s0.net
>>411
2017年以下ですわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:14.49 ID:welRT+G40.net
西浦は追い込まれたらまず打てない

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:16.15 ID:DLc6CNsn0.net
>>375
まぁ今の醜態やロペスの例を見ても残留したところで一緒だったろうけど
それならそれで大砲用意せえやって話だわね

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:23.99 ID:xAZSDpKTM.net
ここで2001年の優勝スタメンをご覧ください

1(中)真中    .312 *7本 36打点
2(遊)宮本    .274 *1本 17打点
3(右)稲葉    .311 25本 90打点
4(一)ペタジーニ .322 39本 127打点
5(捕)古田    .324 15本 66打点
6(三)岩村    .287 18本 81打点
7(左)ラミレス  .280 29本 88打点
8(二)土橋    .248 *2本 31打点

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:25.97 ID:ppZxcV0v0.net
>>423
坂口エスコバー入れて塩見宮本外してるからな
何言ってんだお前

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:33.89 ID:A/4XvNQgx.net
西浦使え厨が息してない?

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:34.71 ID:SeOvw1gZ0.net
はい今日も左の代打は出しません

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:38.79 ID:y1YWmo6Jp.net
>>403
競争相手のレベルでもよくて太田だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:40.40 ID:a9C5PmNX0.net
下位打線の差がありすぎて

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:40.74 ID:Uak8RX+3a.net
>>414
当たり前のようにスタメンはおかしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:42.35 ID:G/DdoEZb0.net
さすが素人やくせん民
抜けスラの難しさも知らないのか
劣化前の山田さえ結構ああいう球に三振してたって言うのに

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:45.18 ID:Rt1cfQKb0.net
明るいチームどころか喪に服してるじゃねえか

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:58:59.05 ID:+PcQhBTUd.net
高津よりやくせん民の誰かに監督やらせろよ

最下位は回避できるだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:01.49 ID:7zlUpPvF0.net
どういうデータ分析したらリードしてるときに中澤出すことになるんだ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:02.34 ID:QsLqd1oR0.net
>>423
坂口エスコバー外してねえじゃん

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:02.67 ID:Jn4NOjdlr.net
>>407
勝負はそんな単純じゃないのよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:03.13 ID:fpq62PDc0.net
とても勝ち試合で投げるようなピッチャーじゃねえぞ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:09.45 ID:Rlayrnz90.net
>>418
昨日はめっちゃ甘い球多かったけどな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:10.79 ID:pGy/MzHj0.net
>>406
明日は絶対負け無いから安心してくれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:11.25 ID:gYDnOj/v0.net
小川「はぁ・・・FAしよ・・・」

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:12.76 ID:f3HrbMtZ0.net
そういや寺島いつ上がってくるんだろ?先発で使って欲しいな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:14.15 ID:ppZxcV0v0.net
>>435
ショート候補で1番守備上手いんだから普通だろ
エスコバーが当然のように出てるのが異常

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:21.81 ID:uq3pyMD30.net
抜けスラが魔球なら武器として投げてればええやん

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:21.92 ID:DLc6CNsn0.net
>>400
何せ1点差で抑え出されなかったくらいだからな
完全に舐められてる

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:21.95 ID:jvUVxyJZd.net
お客さん入ったら打てなくなるとか
もうプロの資格ないよね西浦

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:28.77 ID:SVEyLBoj0.net
2025年、青木監督の年に優勝出来るような気がする

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:32.46 ID:Jn4NOjdlr.net
>>385
抜け球だからだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:40.92 ID:G/DdoEZb0.net
>>438
まともなファンに「やくせん民は若手贔屓するな!死ね!」って言われそう

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:42.33 ID:7EoL1rZZ0.net
戦力が足りない
もうこれに尽きる
3年後くらいにまともなチームになってるはずなのでそれまでは勝ち負け気にせず見ましょう

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:46.74 ID:ywdTvELO0.net
バレ残っても衰えヤバかったのでは
放出のタイミングとしては悪くない
後釜を埋めないのがアホなだけで

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:50.06 ID:suUcsYtea.net
西浦さんはうちのデブ小笠原しか打てないんですか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:55.26 ID:KiJg3i180.net
森や周東みたいにヤクルトにも悔し涙を流す選手がおらんのかね?

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:03.42 ID:A/4XvNQgx.net
>>436

壮大な負けおしみ?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:03.51 ID:ppZxcV0v0.net
>>448
狙って投げれないからな
オリ山岡とか習得しようと頑張ってたけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:04.44 ID:R3tEqy3z0.net
岡本シフト!?凄いな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:08.59 ID:igiUsaZf0.net
>>457
清水

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:13.58 ID:b5FMreX50.net
17と比べるのたまにいるけど流石に17以下はないって

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:18.38 ID:kWWrC5ac0.net
ついに小川の試合すら打たなくなったか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:22.15 ID:4qjO+IYL0.net
岡本シフト効いてるな昨日の配球が悔しいわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:23.20 ID:SeOvw1gZ0.net
ヤクルトだって近藤とかがよくやるだろ
魔球抜けスラ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:29.49 ID:cVtkXNlp0.net
昔は王シフトってあったんでしょ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:40.47 ID:aNb18r6E0.net
>>460
ライト側にゴロが飛ぶ可能性が一割以下だからな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:41.83 ID:Rt1cfQKb0.net
明るいチームを目指すどころか
勝利自粛得点禁止のロックダウンで
閉塞感にまみれてるわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:45.47 ID:pGy/MzHj0.net
>>451
村上FAの年だが、、

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:48.06 ID:xhHi2nv+0.net
>>353
毎年ホームラン30本打っても守備面でマイナスだからイラネというのが無能やくせん民だからなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:00:49.30 ID:Jn4NOjdlr.net
>>448
スライダーやカッターはそれを織り込んで投げる
たとえ抜けても魔球と化するときがあるからリスクマネジメントに優れた球種

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:08.37 ID:7EoL1rZZ0.net
>>455
バレいてもいなくても最下位には変わりなかったから放出自体は正しいね

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:11.71 ID:R2ssorL60.net
とうとう強力ヤクルト打線が小川の日でも1点になったか

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:14.25 ID:Ey+hudd40.net
球審も疲れてきたのか、外がかなり広くなった(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:18.37 ID:MtXRd4sd0.net
>>466
今も阪神のボーアシフトとかあるよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:26.24 ID:xhHi2nv+0.net
>>447
あれで一番上手いの?

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:26.30 ID:KiJg3i180.net
ベテランに激甘な年功序列球団

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:26.61 ID:R3tEqy3z0.net
>>455
岩村抜けて強打のサードが欲しい古田PMにフロントがガイエルプレゼントしたの思い出した
サード宮出飯原度会全滅した年

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:29.66 ID:WpLEaZ+v0.net
>>472
劣化はしてたからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:30.75 ID:SeOvw1gZ0.net
結局岡本への四球が敗因

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:33.34 ID:pGy/MzHj0.net
>>466
昔はコラムシフトもあったよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:55.71 ID:MQh3lBrz0.net
抜け球ってようはただのコントロールミスなんだけどインハイの落ちる球って普通に魔球だからな
全盛期のイチローでも苦労する球
ただし狙って投げるには高度な技術が必要でそんなピッチャーは滅多にいない

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:56.00 ID:PcAeVuGE0.net
>>428
衰えが見えた上に年俸が跳ね上がるし出すにはいいタイミングではあったよな
代わりを探さなかったのは問題外だけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:01:57.66 ID:Uak8RX+3a.net
>>447
廣岡よりうまいかは、今年使ってないからわからん

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:00.31 ID:R3tEqy3z0.net
>>467
そんな低いのか、はぇー

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:09.77 ID:MtXRd4sd0.net
ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:10.54 ID:Rt1cfQKb0.net
>>455
最低でも誰か取れてこなきゃならんのに
それさえやらなかったからなあ
編成が選手に気を使って枠空けとくとか本末転倒

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:12.20 ID:suUcsYtea.net
ナイスボール

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:13.23 ID:ppZxcV0v0.net
>>476
少なくともエスコバーよりはな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:13.61 ID:DLc6CNsn0.net
時間差ジェスチャーやめーや

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:28.98 ID:A/4XvNQgx.net
打線があまりにも糞だから小川もやる気が出ないわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:29.17 ID:+PcQhBTUd.net
小川、もうお前だけだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:31.57 ID:pGy/MzHj0.net
>>478
でもガイエル補強しただけ今よりマシ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:44.49 ID:4ze1v8qzp.net
>>462
今年は山田小川の流出の可能性があるから2017年より絶望感が半端ない

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:46.73 ID:Ey+hudd40.net
入ってますね、打者にはそう見えないだろうが(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:48.15 ID:aNb18r6E0.net
>>478
あの時って、岩村が抜ける直前のシーズン終盤にサード宮出とかやってたからな
古田的にもサードを安易に考えてたんだろう

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:49.40 ID:K5rXPSqv0.net
今日負けたら来週の小川まで10連敗か

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:02:54.25 ID:PcAeVuGE0.net
>>436
分かってないのは少数だからムキになって相手する事ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:03.20 ID:BbHtYyEpa.net
ライアンくんナゴドに来るかい?
もっともっとひどい援護打線になってしまうけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:19.93 ID:SeOvw1gZ0.net
就活頑張りすぎだろ
打線は頑張る気あんのか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:23.27 ID:cVtkXNlp0.net
ライアンは何でユニだぶつかせてるの?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:25.83 ID:6BPV08s70.net
俺もにわかなデータ厨はアホだと思ってるんだよ
OPSとかWHIPみたいな指標を2020年でもまだ得意げに語るとか頭マネーボールで止まってるのかと

だから高津はそんな細かいデータ分析してるとマスコミにアピールしてるならせめてラミレスみたいにファンに根拠を自分の言葉で言えや
どういうデータ分析すれば高橋に代打送らず次の回速攻マクガフとか九回に同点でイノーアやら昨日の中澤になるんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:32.61 ID:7EoL1rZZ0.net
今のヤクルトってベテランと若手しかいなくて
中堅がスッカラカンなのが弱さの原因なので

あと3,4年して今の若手が中堅になる頃にやっと勝負できるようになる
今のベテラン陣が引退してからだね

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:41.29 ID:DLc6CNsn0.net
>>494
青木もいつ衰えても不思議じゃないしお先真っ暗

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:43.72 ID:xhHi2nv+0.net
>>489
本当に?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:45.24 ID:Shhe28f+0.net
もうやめて

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:46.27 ID:nkQCKTNi0.net
負けたでえええええええええええええええええ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:47.16 ID:4Z0GWEW4a.net
ぐあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:48.12 ID:+PcQhBTUd.net
終わったwwww

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:48.33 ID:92pi1L/s0.net
>>490
もうそれ以下になってる

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:50.13 ID:o01acwxKa.net
もう駄目だ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:51.08 ID:4UqJhaNG0.net
はいはい

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:51.64 ID:f3HrbMtZ0.net
終戦

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:53.66 ID:HnlDdmHI0.net
あー

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:53.92 ID:A/4XvNQgx.net
はい負け

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:56.61 ID:R2ssorL60.net
致命傷wwwwwwwwwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:58.20 ID:T/2w0fmS0.net
負けたな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:03:59.11 ID:bHyom1qb0.net
おやすみ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:02.78 ID:8AIgeAeL0.net
油断したな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:03.34 ID:HVW+kN760.net
小川お前もか

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:03.42 ID:gYDnOj/v0.net
負けたな
打線に差がありすぎるわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:04.04 ID:4qjO+IYL0.net
負けたでええええええええええええええええええ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:07.11 ID:DLc6CNsn0.net
完全に油断してたろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:07.12 ID:NbjcEvkd0.net
こいつに打たれるのはあかんわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:07.35 ID:fSbxxTyN0.net
またドームランかよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:08.00 ID:dDS1UY1i0.net
巨人強いわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:08.91 ID:igiUsaZf0.net
またチェンジアップが抜けたか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:09.32 ID:ppZxcV0v0.net
いやーそれはキツい
ランナーなしからだから責めにくいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:13.66 ID:EHsTDsgU0.net
試合後
??「競った展開に持ち込めてはいるが、肝心なところで1本が出ない 投手陣は肝心なところで抑えられない」

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:16.78 ID:f3HrbMtZ0.net
原はしゃぐなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:17.82 ID:ztZZKcNZ0.net
坂口エスコバーとか外して宮本とか使えよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:20.30 ID:Shhe28f+0.net
6番の差

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:29.06 ID:MtXRd4sd0.net
最低10連敗決定!

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:32.75 ID:tVSYcxlca.net
コマの違い

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:32.98 ID:29eIirkK0.net
来年100敗したくないなら
身売りしろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:34.28 ID:qcZrgLcU0.net
ちな巨だけど

なんか君たち、弱くない?w

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:35.92 ID:R3tEqy3z0.net
>>493
そのガイエルも古田が相当我慢したんだよなー
選球眼良すぎて見逃し三振しまくってた

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:36.13 ID:d9c/zKUd0.net
はいど真ん中

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:37.14 ID:zoC/MU7r0.net
2点あれば十分

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:38.78 ID:uq3pyMD30.net
向こうはホームラン打てる選手多くて羨ましいわ...

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:40.55 ID:GmMtOUuxd.net
9月、いまだに2勝

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:42.38 ID:R2ssorL60.net
今のYQSは7回無失点やぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:42.38 ID:f3HrbMtZ0.net
劇終

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:43.88 ID:aNb18r6E0.net
>>504
衰える以前に、青木も今年でFAですよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:46.22 ID:KiJg3i180.net
とっとと松本を使えばいいのに

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:47.30 ID:UpWfT6P8a.net
神宮ならレフトフライだな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:47.61 ID:SeOvw1gZ0.net
昨日から全部被弾してんの変化球なんだよゴミ西田

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:48.37 ID:Q6P3YhsP0.net
>>525
ぜんぜん ドームランじゃないだろw

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:50.27 ID:nkQCKTNi0.net
中島ショートで使えよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:50.93 ID:nSxdw5fxa.net
なんとか致命傷ですんだか

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:51.47 ID:ztZZKcNZ0.net
高津休養して良いよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:53.73 ID:fixvVtird.net
>>525
試合見てる?完璧だよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:57.58 ID:T3mRuFMud.net
>>496
考えてないから中村紀獲得をしつこく要望してたような

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:04:59.86 ID:t0ePf0HN0.net
ことごとくチャンス潰してりゃこうなるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:02.65 ID:29eIirkK0.net
東京から出てってくれよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:03.98 ID:qohc8Jutr.net
今日ってせこいよな
6番にメジャーリーガーいるとか

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:05.18 ID:et4qnwU1r.net
松原以外長打を警戒しないといけない打線と234だけ気をつければいい打線の差

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:05.41 ID:+PcQhBTUd.net
今巨人が絶対に日本シリーズで優勝できない呪いかけた

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:13.67 ID:A/4XvNQgx.net
中嶋と西田の差がとてつもなくデカイ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:17.39 ID:PcAeVuGE0.net
東京ドームで6回途中HR2本の3失点なら悪くないんだけどな
全く打てない打線を恨むしかない

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:20.08 ID:ppZxcV0v0.net
>>505
何が本当になのか知らないがエスコバーみたいな意味不明な守備範囲の狭さもエラーの頻度もないからな
首脳陣の起用法的にもそう
むしろ未だにエスコバーの守備が上手いとか思ってるのいたら連れてきて欲しい

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:20.20 ID:4EUOuubyH.net
3連敗長打力差で負けたなあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:20.26 ID:2SwuJ7WY0.net
犬ルト
まさか負けないよな?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:22.74 ID:KiJg3i180.net
宮本をもっと使えばいいのに

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:24.10 ID:Rlayrnz90.net
江川の解説嫌味なくて結構いいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:25.39 ID:kcHUyeGL0.net
西田の被弾率は日本一
尋常じゃないぐらい多い

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:33.68 ID:TLQz4fwb0.net
こっちが盗塁してなんとか1点とってもホームランホームランで2点差
でも正しい強い野球はこうだよな
ホームランを打てる打者がたくさんいて守備のいいチームが勝つ
機動力野球とか白旗宣言と同じ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:34.70 ID:R3tEqy3z0.net
>>503
これ宮本相川がいた頃のヤクルトの時も言われてたなぁ
ドラフトうんち過ぎて終わったが今回は果たして

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:34.79 ID:5uKPqcol0.net
ん〜小川頑張れ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:37.38 ID:nkQCKTNi0.net
負けるならせめて昨日一昨日みたいに1点差にしろよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:38.02 ID:2gELQI8i0.net
弱すぎだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:41.22 ID:G/DdoEZb0.net
エスコバーはメジャーで中島の何倍ヒット打ってるの?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:45.84 ID:gYDnOj/v0.net
巨人が5番丸6番中島7番大城
うちが5番中山6番西浦7番エスコバー

勝てるわけないだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:49.10 ID:pGy/MzHj0.net
>>535
衣笠「100敗しても収支いいから売らないよー」

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:49.22 ID:V8XPeCYEa.net
弱すぎるな
明らか手抜きの巨人に歯が立たない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:05:50.29 ID:Fvt1llk/0.net
これさ4番は歩かせる覚悟でいいやっていうのと4番抑えてもまだ長打のあるバッターが待ってるってのじゃ投手の負担がまるで違うよな
ヤクルトってチームで野球やるってだけで不利すぎるわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:02.80 ID:o01acwxKa.net
こっちの他球団じゃ2軍レベルの下位打線との差が凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:03.04 ID:igiUsaZf0.net
大城でけえな
膝壊れないか?

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:05.07 ID:xhHi2nv+0.net
2017年は下町スワローズ状態でも得点力だけはあったから今年の打線は2017以下だよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:17.50 ID:GmMtOUuxd.net
>>553
サード欲しいは分かるけどあの頃の中村紀洋とれなんてのは通るわけない無茶な要望だよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:21.45 ID:nkQCKTNi0.net
ヤクルツ江川監督あるで

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:24.86 ID:ospiYsAY0.net
>>529
「戦力が足りねーんだよッ!!」
ってくらいブチ切れコメントして欲しい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:29.56 ID:aNb18r6E0.net
>>553
安易ってそういう意味じゃなくて、やらせたら誰でも守れるんじゃね?って思ってたこと。

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:30.36 ID:b5FMreX50.net
こっから敗戦処理が投げて最終的に7-1くらいで負けそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:35.74 ID:ztZZKcNZ0.net
衣川がコーチだからな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:37.01 ID:kZMXmxxd0.net
結局ホームランだよなぁ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:37.67 ID:SeOvw1gZ0.net
>>565
普通によい
フジワンの解説がゴミばっかりなのが問題

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:38.31 ID:NbjcEvkd0.net
>>572
計算できん程度に打ってるな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:39.34 ID:5uKPqcol0.net
>>565
谷繁より優しくて良い

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:44.46 ID:d9c/zKUd0.net
>>574
お前にその権限ないだろ、その前にお前代行だろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:47.64 ID:4qjO+IYL0.net
デーブか田尾を監督にしろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:54.98 ID:KjaNlEJZ0.net
ライアンでも負けるのか…
もういつ勝てるかわからんな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:55.28 ID:7EoL1rZZ0.net
>>568
当時そんなにいい若手いたっけ?

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:58.68 ID:xhHi2nv+0.net
>>561
いや西浦の守備力が本当にエスコバー以上かなってのが疑問なんだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:58.98 ID:qohc8Jutr.net
>>505
お前はエスコバーの範囲の狭さを知らないのか?

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:06:59.35 ID:7CjCyBb30.net
>>572
計算不可能

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:04.10 ID:wFkORkf20.net
下位打線が違いすぎる

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:09.32 ID:ppZxcV0v0.net
ホームラン打てる選手冷遇するチームと厚遇するチームの対比

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:10.72 ID:V8XPeCYEa.net
良いとこ投げたけどな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:12.85 ID:chF6gDqza.net
ポンコツ化

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:16.81 ID:DLc6CNsn0.net
>>544
わざわざ帰ってきたくらいだから出てかないでしょう〜
そもそもおっさん過ぎてリスク高すぎるから獲るとは思えん

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:20.06 ID:4qjO+IYL0.net
打線がゴミ過ぎて投手が耐えられない

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:20.20 ID:KiJg3i180.net
先ずは70人縛りの撤退
一軍バッテリーコーチの解任

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:21.08 ID:Rt1cfQKb0.net
チャンスを逃して倍返し食らう
ホントに典型的な噛ませ役だよな
みじめすぎるよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:23.44 ID:T/2w0fmS0.net
なぜか知らんが得意のカットボール一球も投げないで舐めプしてんだから巨人は抑えられないよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:31.28 ID:EHsTDsgU0.net
>>567
ただ波が少ないのは前者なんだよな
ホームラン至上主義は所詮大きいのが打てなくなると打開策がなくなる

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:32.71 ID:pGy/MzHj0.net
>>589
谷繁さん中山には優しいで

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:32.89 ID:gYDnOj/v0.net
大城すげえな
これじゃ小林の出番ないわけだわ
うちは西田井野だぞwwwwwwwwwwwww

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:40.50 ID:A/4XvNQgx.net
>>585
弱いチームほどコーチに責任転嫁するよな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:42.28 ID:NBtpJMtW0.net
まあそろそろ負ける頃かと思ってた

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:45.97 ID:1TCUV/EW0.net
来年は山田も向こうのベンチで
雑魚球団虐めながらキャッキャやるのかな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:48.59 ID:aNb18r6E0.net
>>601
引退するかもしれんってことだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:07:55.83 ID:R2ssorL60.net
編成が全力で努力してる巨人とサボってるヤクルトの差がエグいことになってしまったな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:01.28 ID:4qjO+IYL0.net
小林使わないならくれよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:02.32 ID:jvUVxyJZd.net
>>503
若手のうちにろくに使われてないから
役立たずのまま荒木みたいな中堅になる
そして次の若手の出番を食い潰す

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:02.85 ID:4EUOuubyH.net
他チームなら4番打てるのが4人くらいいるチームに勝てるわけない

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:03.76 ID:KtE+zBJK0.net
小川で勝てないということは

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:04.23 ID:KtE+zBJK0.net
小川で勝てないということは

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:12.21 ID:vieO49+D0.net
>>565
むしろ原巨人、心の底では嫌ってそうw

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:12.45 ID:WrNXbnh20.net
今日は西浦が悪い

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:13.38 ID:NbjcEvkd0.net
西田も打撃が売りというなら毎年10本は打たないとなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:17.09 ID:MbFpEtnl0.net
これだけ負け続けてる西田に被ら続けて何か起こるのか
首脳陣に聴きたいわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:19.47 ID:29eIirkK0.net
>>574
広島、巨人、阪神ファンに
神宮に来てもらって
利益だそうなんて
セコいんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:21.10 ID:+PcQhBTUd.net
7月は数日間だけでも確かに首位だったんだが
どうしてこうなってんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:22.49 ID:igiUsaZf0.net
>>608
大城も当初は捕手失格レベルだったのにな
打てばいいんだよな結局

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:25.36 ID:edrjyRim0.net
>>565
巨人ディスり解説だからな。

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:32.05 ID:SeOvw1gZ0.net
小林トレード説あるから取れよ
フリーパスからは逃げられる

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:37.35 ID:KiJg3i180.net
ラミちゃんに伊藤光を譲ってもらうようお願いしたら?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:43.85 ID:ppZxcV0v0.net
>>606
それが同じチームOPSだとすると出塁率と長打率だったら長打率よりのチームの方が安定して点が取れ大量得点はあるが沈黙する確率高いのが出塁率より

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:50.20 ID:DLc6CNsn0.net
>>612
あーそういうことか
ほんまそれよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:53.96 ID:7EoL1rZZ0.net
ぶっちゃけあと数年はチーム再建期だから
山田も小川も本人のキャリア考えたら出ていったほうが本人のためかもね
チームとしても人的補償でそれなりに有望な若手を貰って完全に若返りを目指すのが賢いかも

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:08:56.29 ID:G/DdoEZb0.net
>>627
巨人が欲しい選手いないとトレードに応じてくれないぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:01.79 ID:Fvt1llk/0.net
小林さんは飼い殺しになるだろうからほんと来てほしいくらいだよね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:01.98 ID:ZFs12r8Jp.net
完全に結果論だけど、ライトと、ファーストかサードで外国人野手取るべきだった
エスコバーサードで使ってる時点でチグハグ感半端ない
外国人投手もクソクソだし、今年の低迷最大原因は外国人編成
その穴を埋められない日本人選手もクソだけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:02.54 ID:t0ePf0HN0.net
早送りで観たい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:06.79 ID:Ey+hudd40.net
2点差だと中継ぎが誰かダメダメじゃないと厳しいね(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:16.02 ID:aNb18r6E0.net
>>628
複数年の大型契約結んでる

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:16.86 ID:igiUsaZf0.net
小川はここまでか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:18.53 ID:WqENmMuW0.net
そろそろ負けるって、ライアンで負けたら勝つときないんですけど・・・

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:18.92 ID:7CjCyBb30.net
>>628
2球団で干されるというのはそれなりの理由があるんだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:23.17 ID:d9c/zKUd0.net
>>627
巨人が他球団を強くするトレードをするはずがない

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:25.78 ID:pGy/MzHj0.net
>>618
大事なことなので2回言ったな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:37.64 ID:PcAeVuGE0.net
>>578
大城の体形じゃプロのスケジュールでフルで出るとガタが来るだろうしヤクルトのファーストでもやったらいいのに

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:56.76 ID:qohc8Jutr.net
>>573
でも、二番、三番勝ってるじゃん

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:09:59.93 ID:nkQCKTNi0.net
同一リーグに捕手をトレードで出すわけないだろ
小林はパに出荷やぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:10.96 ID:kcHUyeGL0.net
吉川の犬

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:16.27 ID:Rt1cfQKb0.net
勝てない
それが答えだ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:16.46 ID:Uak8RX+3a.net
坂口、エスコ、西浦のアウト率が凄すぎる

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:22.55 ID:TLQz4fwb0.net
>>606
それは間違いだな
打率の方が遥かに波のある数字
出塁率と長打率兼ね備えてれば安定しやすい

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:30.59 ID:A/4XvNQgx.net
山田の人的保証で吉川もらう

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:38.65 ID:7EoL1rZZ0.net
>>634
結果論ではなく最初からさんざん言われてたこと
エスコバー獲ったのが失敗、ってのは結果論だけども

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:52.59 ID:pGy/MzHj0.net
>>646
吉川の自宅でポメラニアン飼ってるらしいで

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:52.81 ID:kcHUyeGL0.net
もう100球なら小川は代打かな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:53.99 ID:KiJg3i180.net
江村弟or細川をお願いしたら?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:57.08 ID:gYDnOj/v0.net
うちのスタメンで巨人で出れるの青木山田村上だけだろ
他は二軍にすらいれないレベル
それで勝てという方が無理

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:59.77 ID:igiUsaZf0.net
>>650
普通に山下あたり貰おうよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:10:59.85 ID:Fvt1llk/0.net
>>645
まあだから今のチームもパの選手ばかりなんだよね
小林さんとか藤浪とかパリーグだったらよかったのに

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:02.10 ID:4ze1v8qzp.net
さすがに同じリーグに小林は出さないだろう
可能性があるなら人的保障か

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:02.86 ID:E14/QVJx0.net
長岡、バント失敗後四球を選ぶ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:06.38 ID:jvUVxyJZd.net
たとえ山田が移籍して応援歌も譲渡したとしても
山田自身には何の怒りもないな
だってファンをそういう屈辱的な目に遭わせたのは球団だから

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:08.71 ID:xhHi2nv+0.net
巨人だってオール日本人でもこれだけホームラン打てる打線なんだからな
無能やくせん民はホームラン打たないエスコバーに全て責任を押し付けてるけど
ホームラン打ちまくるバレはイラネと言ってた癖に

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:13.72 ID:Uak8RX+3a.net
>>625
そう。打力が一番。

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:21.90 ID:U/F5ero30.net
きたあああ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:24.04 ID:kcHUyeGL0.net
>>652
ほう、いい犬種だな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:27.61 ID:SeOvw1gZ0.net
エクソバークソ田より小川の方が粘るから続投だよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:28.37 ID:4UqJhaNG0.net
づないだづないだ!

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:28.59 ID:4ze1v8qzp.net
ヤクルトキラー

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:28.76 ID:DLc6CNsn0.net
吉川に猛打賞w
打たれすぎだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:29.91 ID:PcAeVuGE0.net
>>623
戸田を移転して育成を抱えて勝てるチームを作り上げる為の出費なんてしないだろうし都合のいい運営をするにはベストな方法だしな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:34.74 ID:o01acwxKa.net
限界だな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:38.16 ID:kcHUyeGL0.net
マジで吉川の犬だなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:42.61 ID:R2ssorL60.net
吉川が4番と化すのが巨人対ヤクルト

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:43.73 ID:fnPa/I+g0.net
下位打線がいいバッティングするねぇあっちは

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:44.32 ID:Uak8RX+3a.net
>>659
嬉しい

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:51.07 ID:ppZxcV0v0.net
>>655
塩見も出れる

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:52.71 ID:wFkORkf20.net
吉川にどんだけ打たれんの

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:54.48 ID:ospiYsAY0.net
>>609
選手がダメダメなんだからせめてコーチに有能なの置かなきゃじゃん

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:55.75 ID:tVSYcxlca.net
繋がる繋がる

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:58.65 ID:btYZocPjp.net
吉川すげえ
もう山田要らないだろうよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:11:59.18 ID:2SwuJ7WY0.net
犬ルト
まさかまさか負けんよな?

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:03.04 ID:TLQz4fwb0.net
相手の7.8番が強すぎる
wRC+セ・リーグダントツなのがよく分かる

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:05.80 ID:Ey+hudd40.net
あーこれは中山くんの肩が舐められてましたわ(´・ω・`)

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:11.22 ID:pGy/MzHj0.net
>>654
SBの育成にええの2人おるよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:12.14 ID:WqENmMuW0.net
タピオカかよ

もう流行ってないよ・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:13.57 ID:f3HrbMtZ0.net
しんどい…

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:14.84 ID:2dGFrMyIp.net
ゴミ売ってなんで2番、3番に成績悪いの置いてんだろ
もったいなくね?

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:16.25 ID:V8XPeCYEa.net
高津は早くも真中みたいになってきた
最早手が何もない

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:17.77 ID:SeOvw1gZ0.net
同じ奴に打たれ続ける
岡本シフトで満足のデータ陣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:19.05 ID:Shhe28f+0.net
梅野でいいやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:20.39 ID:d9c/zKUd0.net
高津、ため息なんかついてんじゃねえよ
こっちがつきたいぐらいだわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:21.90 ID:igiUsaZf0.net
>>679
相手の戦力削るから飼い殺しするぞ

山田は気を付けろよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:23.11 ID:WrNXbnh20.net
何で勝負どころで変化球?打たれてんの全部変化球だろ!

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:23.14 ID:MtXRd4sd0.net
>>680
ヤクルトに何を期待してるんだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:26.76 ID:EHsTDsgU0.net
山田は糞みたいな打率でも30本近くのHRは計算出来てたのに、
もはやHRすらシーズン20本行かなさそうになったな
今年は試合数少ないから確実に行かないが、例年通りでももう難しい
.270 20HR程度しか見込めない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:29.65 ID:5uKPqcol0.net
>>501
球種バレないように。あれでノーノーやってから、ずっとやってる

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:29.66 ID:2dGFrMyIp.net
立岡ってまだプロやってたんだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:30.25 ID:T/2w0fmS0.net
いつも使ってるカット投げない理由が知りたい
一つ球種減ったら打者も楽だと思うんだが

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:30.94 ID:6uY2y1wc0.net
誰がやっても駄目なら外国人監督で行こうや。暗くならんやろ。
ハウエルとかミューレン来てくれんか。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:31.22 ID:HVW+kN760.net
中澤wwwまた投げさせるのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:31.81 ID:jvUVxyJZd.net
いらなくてもネームバリューでとるのが読売巨人軍だよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:34.82 ID:R3tEqy3z0.net
>>593
いなかったなぁ
強いて言うなら上田

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:38.21 ID:xhHi2nv+0.net
>>675
塩見出れるか?w

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:41.99 ID:KiJg3i180.net
>>683
キャッチャーで?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:42.96 ID:Rlayrnz90.net
真っ黒やな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:51.60 ID:7EoL1rZZ0.net
>>677
我々素人がコーチの能力なんて分かるわけ無いじゃん
ダメダメな選手しかいないんじゃ誰がコーチやってもダメなんだし分からん

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:12:55.71 ID:qohc8Jutr.net
立岡??
舐められてるな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:03.73 ID:igiUsaZf0.net
立岡久々に見たわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:04.65 ID:5uKPqcol0.net
西田はミットずらしをやめなさい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:04.79 ID:jvUVxyJZd.net
志田いなくなってからデータ部門ゴミだな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:05.20 ID:DLc6CNsn0.net
タピオカが1番2番やってたりする頃はまだ勝ててたのになあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:05.24 ID:NBtpJMtW0.net
3点台のリリーフがおりゃん

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:05.59 ID:2dGFrMyIp.net
ゆうこうこつってヤバいとこだっけ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:07.91 ID:KiJg3i180.net
松本を使えばいいのに

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:09.20 ID:R2ssorL60.net
吉川とかデータすらとってなさそう

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:09.76 ID:4ze1v8qzp.net
立岡だ まだいたんだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:12.33 ID:92pi1L/s0.net
>>675
それはない

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:12.51 ID:o01acwxKa.net
吉川ヤクルトが打たせてるから良いように見えるけどヤクルトにいたらしょぼいでしょ
守備は良いけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:14.83 ID:a9C5PmNX0.net
上位レベルが下位にいるんだから強いに決まってる

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:19.27 ID:btYZocPjp.net
立岡って

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:23.51 ID:ppZxcV0v0.net
>>702
松原がスタメンのチームでなぜ出れないと思うのか

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:31.11 ID:d9c/zKUd0.net
こういうところで、こういう奴にホームラン打たれるのがヤクルト

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:35.25 ID:igiUsaZf0.net
立岡ヤクルト来いよ
選手寿命伸びるぞwwwww

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:35.92 ID:A/4XvNQgx.net
>>677
ヤクルトの場合琢郎でもダメだったからな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:39.80 ID:xhHi2nv+0.net
>>698
中畑でええやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:40.96 ID:SeOvw1gZ0.net
クソ田のクソリードもういいよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:41.76 ID:T/2w0fmS0.net
外のストレートとチェンジアップ貼ってりゃ高確率でくるし絞りやすいだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:41.96 ID:DLc6CNsn0.net
>>712
打撃の感覚が変わるとこだっけか
そのまま終わる奴もいるとか

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:43.54 ID:7EoL1rZZ0.net
>>701
当時から期待できる野手は山田、あと西浦くらいしかいなかったよね
今とは全然違う

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:54.16 ID:2COBXrIH0.net
>>717
確かにヤクルトキラーではあるけどトータルでops8割はあるぞ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:57.21 ID:MQh3lBrz0.net
吉川
対ヤクルト OPS1.096
対そのため OPS.688


いかんでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:58.03 ID:Uak8RX+3a.net
>>694
塩見の上位互換程度だな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:13:59.18 ID:pGy/MzHj0.net
>>697
西田「あ?小川さんカットあるんでしたっけ?早く言ってくれないと」

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:01.32 ID:2SwuJ7WY0.net
安パイやで

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:01.80 ID:kcHUyeGL0.net
松原やら立岡クラスには打たれないやろ〜

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:04.52 ID:ADC92z8f0.net
さぁ配球

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:13.52 ID:ry0aY5A2p.net
>>655
巨だけど村上と山田だけ。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:14.71 ID:jvUVxyJZd.net
西田は山田のバーターだから生き残ってるだけだから
いなくなれば消えるよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:15.31 ID:KiJg3i180.net
大松を一軍打撃コーチに
松元を二軍打撃コーチに
配置換えしてほしい

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:17.12 ID:MbFpEtnl0.net
ウィーラーとか余ってるならくれよ
ウチなら余裕で5番だろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:23.62 ID:Uak8RX+3a.net
>>717
ヤクルトでしか打たないからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:30.07 ID:igiUsaZf0.net
んほwwwww

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:30.72 ID:Go00nExl0.net
あぶねw

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:36.00 ID:2dGFrMyIp.net
わろたw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:38.12 ID:Shhe28f+0.net
?????

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:38.25 ID:V8XPeCYEa.net
草野球かよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:39.17 ID:6uY2y1wc0.net
叩き落とす小川w

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:39.33 ID:Fvt1llk/0.net
何今のグダグダw

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:41.90 ID:gYDnOj/v0.net
西田もなんで投げるよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:43.04 ID:ppZxcV0v0.net
ピッチャーカットの練習キャンプでしたのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:44.51 ID:kcHUyeGL0.net
カット送球が高すぎるわアホや

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:45.71 ID:xhHi2nv+0.net
代打立岡って原の恩情かただの舐めプか

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:48.20 ID:pGy/MzHj0.net
お笑い野球未遂

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:49.85 ID:ywdTvELO0.net
なんだよ😰

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:52.72 ID:Uak8RX+3a.net
>>730
わかりやすいなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:53.73 ID:G/DdoEZb0.net
雄平 131試合 .273 12HR 56打点
坂口 *22試合 .125
塩見 *45試合 .182
中山 *35試合 .289 5HR
山崎 *80試合 .274

ショートも穴だったからエスコバー獲得はいいにしても
なんで↑の状況でライトかファーストに助っ人獲らないかって話だよな
雄平を計算に入れたとしてもセンターとファーストが埋まらないわけだから

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:55.20 ID:WqENmMuW0.net
ライアン、やめて!!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:14:58.22 ID:igiUsaZf0.net
>>749
してなさそうですね…

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:02.45 ID:TLQz4fwb0.net
グラブと反対側に送球すんな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:04.76 ID:HVW+kN760.net
小川なにしてるw

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:06.33 ID:iOURzPh+a.net
点になってないけど、ホントこーゆーところの雑さよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:06.47 ID:9Q3wZcMVa.net
>>752
十分お笑いやろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:12.73 ID:5uKPqcol0.net
盗塁阻止は無理

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:13.79 ID:7CjCyBb30.net
>>751
巨人は大量に切るらしいから戦力外の見極めだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:14.02 ID:DLc6CNsn0.net
今年で立岡戦力外だろうから獲るかもな

>>734
松原割と打たれてね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:23.08 ID:MtXRd4sd0.net
ショートが前に出てカットする予定だったのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:26.09 ID:PcAeVuGE0.net
打たれてる選手への対策をするためのデータ解析を環境が悪い中しっかりやってた衣川をコーチにして志田を引き抜かれてじゃベンチで対応できるわけない

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:35.92 ID:2dGFrMyIp.net
立岡はいくらなんでも拾わなくね…
でも守備はいいか…

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:36.89 ID:SeOvw1gZ0.net
もう3塁に牽制しろや
一回やったろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:42.16 ID:ospiYsAY0.net
>>705
プロが選んだコーチが今のヤクルトのコーチじゃん
で今の現状じゃん

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:50.79 ID:FS093U0n0.net
ピッチャーカットは練習しててもうっかりしちゃうらしいですよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:51.19 ID:ADC92z8f0.net
120%で投げろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:55.62 ID:igiUsaZf0.net
>>766
志田ってどこ行ったんだ?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:56.26 ID:PPxmJzQQa.net
>>691
明らかに自軍の戦力増強より相手の戦力削減が目的だもんな
申し訳程度に使って年食ってきたらハム辺りにポイよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:15:57.27 ID:4qjO+IYL0.net
一塁にけん制しろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:01.65 ID:dDS1UY1i0.net
立岡はヤクルトレベルの選手やな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:04.27 ID:7EoL1rZZ0.net
>>755
福田とバレンティンとギリギリまで交渉して逃げられて
その先のことを考えていなかった

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:05.50 ID:MtXRd4sd0.net
ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:05.82 ID:Go00nExl0.net
さすが

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:09.55 ID:ADC92z8f0.net
おっしゃ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:10.37 ID:kcHUyeGL0.net
まあ雑魚だな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:10.91 ID:R2ssorL60.net
昨日岡本に4割打たれてる近藤出したり絶対データとか見てないだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:15.59 ID:2dGFrMyIp.net
よしよし

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:16.49 ID:d9c/zKUd0.net
>>772
巨人のスコアラー

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:16.49 ID:igiUsaZf0.net
立岡クビか…

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:17.95 ID:MtXRd4sd0.net
期待できない打順

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:18.26 ID:aNb18r6E0.net
>>755
投手に三人外国人振り分ける予定だったからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:18.46 ID:TLQz4fwb0.net
ナイスピッチング
首位相手に充分な内容だったわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:21.01 ID:gYDnOj/v0.net
巨人に小川をぶつけたのがアホ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:23.73 ID:4ze1v8qzp.net
格がちがうな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:24.04 ID:Shhe28f+0.net
小川ようやったよ
打てない奴らがだめ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:26.74 ID:nkQCKTNi0.net
立岡って古賀みたいな顔してるな
通りで打たないわけだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:32.77 ID:1S/RoPc50.net
>>772
巨人に引っこ抜かれた

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:34.12 ID:ppZxcV0v0.net
小川チェンジアップいいんだけど割と高めに抜ける時あるのが怖い

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:34.46 ID:Ey+hudd40.net
中島の一発がホント余計(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:34.75 ID:SeOvw1gZ0.net
さすがに立岡に打たれたら終わり

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:39.14 ID:2dGFrMyIp.net
小川はさすがだよ、ゴミ売相手にQSならOK

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:44.19 ID:6uY2y1wc0.net
こんな中でQS達成乙。
ベンチは敗戦ムードだろうけど。

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:45.51 ID:uq3pyMD30.net
タテオカ、松原この辺は雑魚過ぎてオアシスだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:52.49 ID:R3tEqy3z0.net
>>645
あり得るとしたらパリーグとの三角トレードかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:53.91 ID:xhHi2nv+0.net
さすがに立岡には打たれないわな
まあ誰かエラーして失点するかもとは思ったが

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:58.33 ID:igiUsaZf0.net
>>783
!?
くそぉ…
巨人はヤクルトから選手もコーチも奪って行くのか…!

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:16:59.91 ID:7CjCyBb30.net
村上サード失敗のリスクを考えたらボーアみたいなファースト専は無理だったな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:00.47 ID:Fvt1llk/0.net
外国人はピッチャーか野手ったらどっちがいいんだろう?
どうせならどっちかに全振りの方がいいと思うんだよね
投手力と打撃力をどっちも上げるなんていきなりは無理だろうし

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:04.06 ID:NBtpJMtW0.net
>>737
正捕手井野爆誕

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:09.05 ID:T/2w0fmS0.net
ギリギリクオリティスタートか
今日一球もカットボール投げなかった理由が知りたい
そのせいかいつもより苦しい投球だった

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:10.69 ID:y1YWmo6Jp.net
まあQSなんだから小川には文句は言わんよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:12.06 ID:7EoL1rZZ0.net
>>769

この戦力じゃだれがコーチやってもこういう現状になるから有能かどうかなんて結果で判断できないでしょ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:13.02 ID:BjAOs0AIp.net
小川はようやっとる
打線はしっかりせんか

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:22.65 ID:TLQz4fwb0.net
>>755
投手に3枠絶対使うから野手はたくさんいらない!って当時編成擁護するやつたくさんいたけどな
今の現実見て外国人の人数をどう思うか聞いてみたい

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:24.33 ID:W25j0DUU0.net
小川でだめなら いつ勝つのかなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:25.91 ID:ospiYsAY0.net
>>723
琢郎でダメでもとにかく有能なのを置き続けるしかないよ
選手がダメならコーチもダメで良いなんて理屈は無い

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:42.42 ID:tNcDXtEV0.net
調子悪くなかったのに少ない失投をしっかりスタンドに運ばれちゃったのがなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:49.48 ID:yPhA5I1Ya.net
西田の被弾リードで小川もQSが精一杯か

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:52.39 ID:edrjyRim0.net
>798
それ言ったらヤクルトは・・・w

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:55.08 ID:aNb18r6E0.net
>>802
そもそも村上が秋季キャンプ離脱したのが想定外だった

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:55.42 ID:A/4XvNQgx.net
>>797
普通のチームなら小川はもう12勝くらいはしてるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:00.55 ID:DcX8rA3j0.net
2軍の方がバット振れてるよね
そらユウイチより畠山の方が実績もあるもんな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:01.24 ID:DLc6CNsn0.net
>>788
人数すら揃ってないのに無茶言うなよ・・・

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:01.44 ID:PcAeVuGE0.net
>>810
次の小川

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:02.24 ID:o01acwxKa.net
代打雄平か

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:02.25 ID:igiUsaZf0.net
>>787
巨人相手に小川以上の結果残したスアレス…
来年も残留かな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:06.55 ID:R3tEqy3z0.net
>>660
応援歌は与えられねーわ
バレにすらやってないんだから

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:13.41 ID:MbFpEtnl0.net
まさに孤軍奮闘

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:13.64 ID:mIKQldB/M.net
次は7.8.9番か
見る価値も無いな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:14.09 ID:KiJg3i180.net
高津は年功序列型だと思わんかったわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:16.32 ID:Uak8RX+3a.net
エスコ、坂口、西浦の3バカはもういい
ほとんどの打席でアウト量産

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:21.19 ID:HVW+kN760.net
げっ! 雄平が準備してる

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:23.36 ID:4qjO+IYL0.net
雄平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:23.78 ID:R2ssorL60.net
>>810
ワンチャンスアレス 次の小川

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:31.20 ID:kcHUyeGL0.net
ゴリラが来る

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:35.39 ID:FS093U0n0.net
クソゴリラ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:37.22 ID:WrNXbnh20.net
>>738
ヘッドもバッテリーコーチもGMも代えないと

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:41.65 ID:2gELQI8i0.net
西浦カスだな
たまに当たるだけでスタメンで使える選手じゃない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:41.92 ID:7CjCyBb30.net
>>815
見極めのチャンスを失ったからな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:46.54 ID:Ey+hudd40.net
>>812
小川はたまにフッと気が抜けるんだよ(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:47.16 ID:2dGFrMyIp.net
雄平(ゴリラ)vs大竹(オランウータン)

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:50.95 ID:PcAeVuGE0.net
>>817
大松とハタケが居る2軍は打って当然とすら思うな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:56.58 ID:pGy/MzHj0.net
>>772
志田「データ分析しました こんな戦略でどうでしょう」
小川GM「何言ってだ?」
原巨人「ウチクル?」

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:18:58.75 ID:Uak8RX+3a.net
>>825
野球で年功序列っておかしいよねw

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:00.02 ID:TLQz4fwb0.net
>>821
8人目とか9人目の外国人なら文句ないけどな
スアレスを1年計算するのはありえん

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:00.91 ID:SeOvw1gZ0.net
カット1球も使わないとかそうそうないだろ
メルセデスだってスライダーが今日悪いって江川に散々言われてたが何球かは投げてた
わざわざ球種縛りする理由がわかんね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:01.76 ID:xhHi2nv+0.net
>>810
スアレスかなあスペらなきゃ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:11.99 ID:cVtkXNlp0.net
なんで一瞬首位だったんだろう・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:17.29 ID:L6Hhr1w80.net
禿げそうだな小川

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:26.13 ID:igiUsaZf0.net
AIキャッチャーって面白いな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:26.37 ID:R2ssorL60.net
>>815
1軍あれだけ出たのにフェニックスリーグ参加はおかしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:28.44 ID:7EoL1rZZ0.net
小川スアレスが先発しても勝てないんだから仮に先発再建しても勝てない気がするな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:33.46 ID:MbFpEtnl0.net
宮本の序列はどれだけ低いんだよ…

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:37.00 ID:Rlayrnz90.net
失投ほぼなかったのにピンポイントでミスショットなく打たれてるのがきついわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:38.91 ID:kcHUyeGL0.net
結果的にスアレスが一番良かったな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:40.65 ID:WqENmMuW0.net
大竹でかいなぁ〜

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:41.55 ID:R2ssorL60.net
パワーない廣岡やん

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:42.19 ID:pGy/MzHj0.net
>>837
ハタケ一軍打撃コーチ待望論

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:42.52 ID:ospiYsAY0.net
>>807
まあ最終的にその判断を下すのはプロがしてくれるから素人がグチグチ言っても仕方なかったね
すまんすまん

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:19:47.77 ID:mIKQldB/M.net
巨人の勝ちパだぞ
どうにもならん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:07.30 ID:igiUsaZf0.net
AIキャッチャーってなんだよwww

日テレとフジの企画力も差があるじゃねーかwwwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:11.95 ID:S4OTUipn0.net
大竹も息が長いな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:15.98 ID:2dGFrMyIp.net
大竹って若い頃、コントロールめちゃくちゃで5回120球みたいなんだったよな
よくこんなんにモデルチェンジしたね

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:18.96 ID:ADC92z8f0.net
データ通りだな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:20.89 ID:NBtpJMtW0.net
AIキャッチャーいいな
ストライク判定もやってくれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:20.92 ID:tNcDXtEV0.net
全然捉えられんなエスコバー

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:22.79 ID:Rlayrnz90.net
AIすげえな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:25.13 ID:bLGCJOH50.net
>>848
セリーグで例えるとヤクルトくらい

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:28.58 ID:DcX8rA3j0.net
宮本の冷遇ぶりみてるとなんか恨みでもあるんじゃないかと思えてくる
西浦雄平なんか他なら2軍だろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:28.65 ID:kcHUyeGL0.net
このAIはちょっとおもろい

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:28.66 ID:aNb18r6E0.net
>>846
サードの練習にちょうどよかった

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:32.09 ID:G/DdoEZb0.net
このAIもらってベンチに置け

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:35.61 ID:KiJg3i180.net
松元って第二の岡林みたいに終身雇用契約か?

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:48.29 ID:igiUsaZf0.net
AIキャッチャーすげえ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:52.48 ID:DLc6CNsn0.net
カツオも大竹みたいに中継ぎすればいいんじゃね?
1イニング限定じゃまだ打たれないだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:52.98 ID:ywdTvELO0.net
高津監督も色々と自覚してくれないと困るわ
せめて自分に休養が必要になった時に後を任せられる経験あるコーチを連れて来ないと
今のカタチじゃ高津ヤメロとも言えねぇわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:20:53.51 ID:SeOvw1gZ0.net
クソバー大好きバカ津

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:00.87 ID:T/2w0fmS0.net
このAI使えよ
無能捕手共

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:02.37 ID:7CjCyBb30.net
来年は川端2軍コーチかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:03.17 ID:nkQCKTNi0.net
ヤクルツはロボットがキャッチャーやったほうが良さそうだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:03.65 ID:A/4XvNQgx.net
巨人の勝ちパは最強だからもう無理ゲー!(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:11.54 ID:9WbeP4LW0.net
AIキャッチャーベンチに見せてやれよw

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:11.92 ID:CiywrwS8r.net
>>867
AIの指示通りに投げれるコントロールありますか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:12.69 ID:Rlayrnz90.net
褒められるAI

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:18.14 ID:7EoL1rZZ0.net
>>854
例えば、せめて阪神や横浜くらいの戦力があって
それで全然打てないとか投壊とかしてるんならコーチが無能って判断を出来るけど
誰が見ても最下位だろって戦力でコーチの力量測るのはそもそも無理だろってことを言いたかった

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:19.07 ID:ADC92z8f0.net
AIすげえw

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:19.68 ID:igiUsaZf0.net
このAI貰えよwwwww

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:24.41 ID:t0ePf0HN0.net
AIキャッチャー選手獲れないかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:24.68 ID:R2ssorL60.net
しょぼ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:25.19 ID:kcHUyeGL0.net
江川、オメーはダメだ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:26.19 ID:Y2ATE8LA0.net
AIやるやん

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:29.24 ID:2dGFrMyIp.net
当たりすぎw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:30.26 ID:ppZxcV0v0.net
単打しか打てないのに単打も打てなくなった

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:30.64 ID:hqZn2Nqv0.net
ストレートもシュートって言ってるような

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:33.55 ID:pGy/MzHj0.net
>>856
フジ「野球はバラエティ」
日テレ「野球は基幹事業」

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:36.96 ID:gYDnOj/v0.net
こんな意味のない場面で宮本使うなよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:40.00 ID:Shhe28f+0.net
AIの言う通りに投げれば勝てるんじゃ?

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:44.11 ID:hqZn2Nqv0.net
お、宮本

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:46.89 ID:tNcDXtEV0.net
西田かえるのか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:51.13 ID:HVW+kN760.net
よしいけ宮本

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:52.11 ID:NbjcEvkd0.net
打撃超絶クソ化してるじゃん黒いの

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:54.74 ID:FS093U0n0.net
先頭で宮本使えよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:55.34 ID:Ey+hudd40.net
大竹の配球は読みやすいほうだと思う(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:58.70 ID:2dGFrMyIp.net
でも最後のストレートじゃね?w
シュート148キロとか強すぎだし

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:21:59.63 ID:V8XPeCYEa.net
エスコバー固め打ちで3割乗せたら2割8分まで落としての流れだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:07.01 ID:NBtpJMtW0.net
江川よりAIキャッチャーの方があたるやん

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:10.13 ID:aNb18r6E0.net
>>892
MLBはにたようなことやってる

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:14.09 ID:eT9Hc8g30.net
この代打なんでさっき西浦のとき使わなかったのよ、ほんとガイジ采配すぎる

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:17.84 ID:igiUsaZf0.net
今のシュート?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:19.63 ID:6uY2y1wc0.net
>>892
狙ったとこに投げれないぞ、ウチは

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:19.96 ID:Uak8RX+3a.net
エスコの単打は見ててイライラする

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:25.72 ID:KiJg3i180.net
宮本ファーストで使えや

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:31.58 ID:Rt1cfQKb0.net
>>705
能力が分からないって現役時代に実績がある訳でもないし
じゃあその後に指導者としてのスキル磨いた訳でもないから
そもそもコーチやってる根拠薄弱だからな

引退して再就職させてもらった以外になんかあるか?
新人監督にヘッドコーチとして育てたいとか意味わからん

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:34.54 ID:R2ssorL60.net
確か巨人に一番弱かったよなエスコバー

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:44.95 ID:7CjCyBb30.net
二軍は7-5で勝ち 次は金曜日までお休み

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:56.02 ID:o01acwxKa.net
しょぼいしょぼい

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:56.84 ID:4UqJhaNG0.net
ダメだこりゃ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:57.85 ID:pGy/MzHj0.net
>>883
AIキャッチャー対抗AIも出そう

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:59.04 ID:KtE+zBJK0.net
エクソバーあきませんな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:22:59.05 ID:PcAeVuGE0.net
>>864
冷遇ってより守備位置の問題もあって出塁も返す事も出来る代打としてベンチに置いておきたいんだろ
出来る事なら最初から使って欲しい選手だとは思うけど現状はその役割ってだけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:05.18 ID:igiUsaZf0.net
ライアン…すまねえ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:05.78 ID:Rlayrnz90.net
>>909
西の球団キラーだからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:06.75 ID:dDS1UY1i0.net
ほんとしょぼい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:07.89 ID:R2ssorL60.net
1点遠すぎ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:10.22 ID:E14/QVJx0.net
二軍すわほー\(^-^)/

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:12.68 ID:Yrt63zbb0.net
隙アラバ雄平

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:14.90 ID:2dGFrMyIp.net
無理だこれ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:17.22 ID:SeOvw1gZ0.net
AI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ田

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:19.37 ID:Shhe28f+0.net
わざわざ変えんでいいやろ原

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:20.19 ID:HnlDdmHI0.net
戸田軍勝った

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:21.52 ID:CiywrwS8r.net
そういえばAI川はなにしてん?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:21.89 ID:V8XPeCYEa.net
原のマシンガンきた

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:24.01 ID:ADC92z8f0.net
今日は負けだ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:24.11 ID:ywdTvELO0.net
遊ばれてる

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:26.25 ID:9WbeP4LW0.net
中川か?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:27.49 ID:kcHUyeGL0.net
ゴリラ相手にマシンガンはねえよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:28.77 ID:HVW+kN760.net
安パイ雄平に投手交代とは

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:30.76 ID:igiUsaZf0.net
>>924
舐めプです

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:30.86 ID:n7ipQsbF0.net
謎の交代だけど普通に負けだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:31.13 ID:2dGFrMyIp.net
この謎マシンガン笑える

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:34.19 ID:nkQCKTNi0.net
雄平vs高梨雄平きたああああああああああああああああああ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:36.39 ID:DLc6CNsn0.net
原容赦ねーな
今の雄平なら大竹でも打てんと思うぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:36.81 ID:R2ssorL60.net
わざわざ変えんでいいのに こんな雑魚

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:38.99 ID:4ze1v8qzp.net
原が雄平にビビってるぞ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:39.34 ID:ppZxcV0v0.net
原無駄継投多いよな
変えなくても打てないのに

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:41.81 ID:t0ePf0HN0.net
祝・雄平警戒される

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:43.29 ID:EQdlrenR0.net
代打の神様雄平来たぞ
高津監督の神采配が来るか

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:43.31 ID:Ey+hudd40.net
大竹は球界を代表するシュートピッチャーだよ(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:44.68 ID:iOURzPh+a.net
潤沢すぎる

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:46.82 ID:SVEyLBoj0.net
雄平vs雄平

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:47.32 ID:welRT+G40.net
雄平vs雄平

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:47.37 ID:2SwuJ7WY0.net

真面目にやるなよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:56.94 ID:dDS1UY1i0.net
防御率0点台の高梨をワンポイントか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:23:57.09 ID:PcAeVuGE0.net
左が出たってだけで大竹を簡単に代える程戦力があるチームに勝てるわけねえな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:00.85 ID:2dGFrMyIp.net
原とラミレス って同じようなもんじゃね?
戦力が全然違うから原は名将言われてラミレスはバカにされまくってるけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:01.81 ID:A/4XvNQgx.net
巨人の勝ちパは最強だからもう無理ゲー!(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:06.39 ID:W25j0DUU0.net
切るカードがいっぱいあるチームはいいよなあ

うちなんか切るカードも少ないけど、弱いカードしかないw

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:07.92 ID:R3tEqy3z0.net
>>709
衣川は優秀らしいぞ!

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:09.61 ID:FS093U0n0.net
徹底的に抑え込む原さんさすがです

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:09.93 ID:Yrt63zbb0.net
雄平対決が見たいだけの原

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:10.50 ID:7CjCyBb30.net
さっきのチャンスで宮本出しても代えられてたかもな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:13.24 ID:nkQCKTNi0.net
200パー雄平が勝つ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:13.94 ID:Rlayrnz90.net
まぁ鍵谷打てなかった時点でほぼ終戦だし
あとは青木山田村上おまけに中山がなんとかするのを期待するしかない

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:19.63 ID:chF6gDqza.net
また見せびらかし

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:28.39 ID:hqZn2Nqv0.net
工藤みたいな采配

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:34.08 ID:DLc6CNsn0.net
>>917
カープと中日は顔も見たくないだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:34.53 ID:jW/pWGEW0.net
乱暴に言えば外人総外れもエスキー以外は2人のベテランへの忖度だろ
投手が3人共に当たりなら石川が愈々引退の危機だし
外人大砲を補強して当たりならファーストと外野兼任の坂口が出番を失い
戦力外の危機だ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:36.37 ID:pGy/MzHj0.net
>>928
今日も

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:36.62 ID:K5rXPSqv0.net
雄平なら松原でも打てないのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:38.01 ID:Ykr8tUKc0.net
ランナー置いて1番に回したくないんだろうな
駒があるから常に先手

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:38.05 ID:xhHi2nv+0.net
駒が豊富だからやりたい放題だな原

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:39.48 ID:Ey+hudd40.net
まぁ明日は月曜だからね(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:50.15 ID:T/2w0fmS0.net
誰投げても抑えるし

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:51.13 ID:2dGFrMyIp.net
でもマシンガン+中川デラロサはそう点取れないのも事実だからなぁ、メルセデス鍵谷を撃てなかった馬鹿どもが

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:54.72 ID:gYDnOj/v0.net
近藤 4.70
星  4.13
マク 4.61
梅野 4.05
中澤 8.35
長谷 4.94

うちの鉄壁の中継ぎ陣見せたろか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:24:56.52 ID:pkg6hclEr.net
>>961
中日は西浦よりはマシ言ってた

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:02.35 ID:t0ePf0HN0.net
AIバッター「初球ポップ」

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:04.82 ID:PcAeVuGE0.net
>>953
成果を上げたのにコーチにしちゃうからな・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:15.30 ID:Uak8RX+3a.net
もう30代は青木以外使うな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:19.18 ID:WqENmMuW0.net
大竹、うちのチームに来たならずっと先発だったのに・・・

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:34.66 ID:SeOvw1gZ0.net
両チーム3点台がいないの草

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:36.01 ID:hqZn2Nqv0.net
試合時間伸ばすなよ原
つーか宮本の時から高梨で良いだろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:36.34 ID:WrNXbnh20.net
雄平で投手交代、、、投手練習か、、、
雄平マン振りしなくなってホームラン全然打てないもんな。今だに0って、以前のようにマン振りに戻せ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:36.78 ID:Rlayrnz90.net
雄平対決

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:39.83 ID:WqENmMuW0.net
雄平に代打は???

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:42.71 ID:NBtpJMtW0.net
AIキャッチャー
分析中…

… ゴリラ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:46.31 ID:xhHi2nv+0.net
>>950
ラミは原の真似して自分が目立ちたいだけだからタチが悪い

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:47.62 ID:5uKPqcol0.net
>>810
まだ7回だから、今日勝つしかないね

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:50.29 ID:R2ssorL60.net
AI三邪飛

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:50.96 ID:Ey+hudd40.net
>>975
大竹はラーメンが主食だからスタミナなくなったのよ(´・ω・`)

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:56.85 ID:DLc6CNsn0.net
>>975
先発じゃカツオみたいな成績しか残せんぞ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:59.10 ID:bLGCJOH50.net
AI「ヤクルト解散」

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:00.76 ID:ywdTvELO0.net
雄平対決というストーリー?

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:08.65 ID:V8XPeCYEa.net
調整されてるぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:09.93 ID:pGy/MzHj0.net
>>980
高梨

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:12.47 ID:Uak8RX+3a.net
雄平対決したかっただけだろw

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:23.49 ID:T/2w0fmS0.net
万が一も潰す腹采配えげつないな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:30.48 ID:G/DdoEZb0.net
外スラひっかけてセカンドゴロと予想

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:31.48 ID:A/4XvNQgx.net
>>987
ワロッタ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:32.51 ID:Yrt63zbb0.net
AIキャッチャーすごい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:40.70 ID:zPfyN77bM.net
三振だろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:48.56 ID:pGy/MzHj0.net
>>986
開幕投手じゃん

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:53.96 ID:V8XPeCYEa.net
ワロタ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:54.27 ID:igiUsaZf0.net
ちんちん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 16:26:54.29 ID:Shhe28f+0.net
しょぼすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200