2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:13:15.08 ID:fZBcriLqa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/
かもめせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602070755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:28:26.95 ID:b3RZPqEr0.net
>>48
結構症状出てるんだね
565は1番キツそう
菅野?藤岡?

558 スタッフ 30代 男性 千葉市 発熱(37.7℃)、咽頭痛 10月6日 10月5日
559 スタッフ 30代 男性 千葉市 発熱(37.5℃)、倦怠感 10月6日 10月5日
560 選手 20代 男性 東京都 咽頭痛 10月4日 10月5日
561 コーチ 30代 男性 東京都 発熱(37.5℃)、倦怠感 10月5日 10月5日
562 選手 20代 男性 東京都 鼻閉 10月5日 10月5日
563 スタッフ 30代 男性 習志野市 発熱(37.9℃) 10月4日 10月5日
564 選手 30代 男性 浦安市 発熱(37.5℃)、咳・くしゃみ 10月4日 10月5日
565 選手 20代 男性 市川市 発熱(38.0℃)、咳、味覚障害 10月5日 10月5日

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/1006_cov_3.html

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:28:33.43 ID:HZC0tmnw0.net
救急車なんて3密もいいところだから、コロナで使うのは自殺行為ではあるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:28:36.05 ID:sM4Xxso00.net
選手が救急車で運ばれてたとしたらいつ以来だろう
伊藤ちゃんの足にバットが刺さって以来かも

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:28:37.07 ID:wvPTQf320.net
>>94
足痛くても救急車呼んだりするなよ
迷惑だから

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:28:58.89 ID:rngi9i5Pr.net
>>2
一般だよ安心していい

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:29:03.41 ID:MQUA4qjE0.net
>>62
海浜幕張のマンションでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:29:25.45 ID:O9WFRfrPa.net
>>92
感染の疑いがある人は防護服来てマスクした救急隊員が運ぶんだよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:29:47.64 ID:kIrkPe100.net
客の誰かが雨で濡れた階段でコケて頭でも打ったかなんかやろ
球団関係者なら救急車の周りが騒然としてるわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:29:49.03 ID:x7QXejsmM.net
>>56
よく見たら桁が一つ違った
なんだよ20万のスニーカーって

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:30:08.92 ID:705KHtY20.net
茶谷の打撃がヤバいのは同意するが、今って勝ちパターン限られてるんだからスタメンはしっかり守備できる奴を優先したほうがいいと思う。
打線なんて所詮は9人で襲いかかるもんだし1人くらい絶望的なのがいてもそう変わらん。
福田光をショートにして守備から崩れる方がよっぽどヤバいよ。
それに茶谷の前にランナー出たらバントってのもあるんだし。

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:30:09.88 ID:Xkx3jpYw0.net
>>104
5年前に亡くなったよ
ちなみに熱烈なハムファンだったわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:30:50.88 ID:bsfumrlt0.net
益田おばさんが腰痛めて動けなくなったとかだったらどうしよう

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:08.33 ID:f9ksba5Y0.net
益田BBA同士が喧嘩してケガしたとかそんなもんじゃないか

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:12.33 ID:PFXxNRVPp.net
そりゃモイネロも打たれるわ
甲斐も叩かれるわ
https://i.imgur.com/TXxHzcI.jpg

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:16.69 ID:DqmkMA+30.net
>>108
菅野は実家東京だから藤岡かなと思うんだけど
金は藤岡のほうがありそうだしうーん

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:22.72 ID:a6KGmHJMK.net
>>114

救急車も、内部を真空にして、
負圧にして感染が外部に拡がらないようにするんだよな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:27.45 ID:ePycZg6h0.net
>>117
現状打線で絶望的なの一人じゃなくないか?

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:29.48 ID:5H1OmY9na.net
佐藤がクルリンパと化してたら下位打線の絶望感半端ないけど今日の感じならショートは茶谷で良い

佐藤が左相手で功を奏しただけじゃないといいけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:34.24 ID:j/YBl3MN0.net
>>117
ショートとキャッチャーは守備重視でいいと思う
もちろん打てればなおいいがそもそも藤岡もそんなに打てなかったしw

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:31:48.60 ID:sGmBUN3I0.net
>>110
https://i.imgur.com/jYmhNiU.jpg

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:04.53 ID:KFJ2qzaM0.net
>>91
それは転院搬送という。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:19.19 ID:705KHtY20.net
>>124
まぁそうだけどねw
でも最初は茶谷で入った方がいいと思うんだよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:29.82 ID:kIrkPe100.net
佐藤はやっぱり対左投手のほうが打つなあ、スイングの軌道があうんかな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:42.32 ID:DqmkMA+30.net
>>123
内部真空にしたら乗ってる人間死んじゃうから

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:46.42 ID:Sa5QMfVa0.net
>>100
最初の2打席見た時はやっぱり一軍はまだ早いかなと思ったが、あっという間に期待を取り戻してくれたな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:32:54.98 ID:Xkx3jpYw0.net
スタメンは守備重視で茶谷でいいや
リードされてたら後半代打出して福田か松田ね

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:33:37.57 ID:Kf73q7XC0.net
茶谷ひでー守備なかったっけ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:33:42.40 ID:5H1OmY9na.net
てか加藤戻ってきてくれ。。。
何してんだ。。。

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:33:47.84 ID:GE2NUI0U0.net
毎日綱渡りみたいな日々でドキドキだな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:33:59.94 ID:f9ksba5Y0.net
CS始まってから消化試合がめっきり無くなったからこういうスタメンもなかなか楽しいな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:34:21.92 ID:IrYGf73t0.net
1番藤原4番安田とかドリーム満載打線やないか
もうずっと楽しみやわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:34:34.12 ID:Ja8IjH+u0.net
>>108
熱、咳、味覚障害ってほぼフルコンボだよね
今シーズン中の復帰できんのか

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:01.60 ID:dSf8byNs0.net
>>138
平沢もいたらなあ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:05.32 ID:fZBcriLqa.net
>>108
565は三木かな
なんとなくだが

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:13.09 ID:sM4Xxso00.net
>>127
ごめんマリンで
それは生放送でみてたわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:13.20 ID:b3RZPqEr0.net
>>122
三木も20代だね 3人の中の1人特に厳しそうだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:14.43 ID:mb5aMVVVa.net
>>108
三木かもよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:36:01.87 ID:MQUA4qjE0.net
てか田原さんは濃厚接触なんかね?
田原さんがコロナならマーティンアウトよね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:36:08.20 ID:BxvMMU430.net
田島古谷はさすがに厳しいからぜひ豪雨で中止で頼んます

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:36:33.39 ID:sGmBUN3I0.net
>>108
喫煙者は結構きついって言うし三木かな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:36:43.27 ID:x7QXejsmM.net
>>139
選手生命どころか生命がやべーな
大丈夫かな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:01.87 ID:wBg+C1jL0.net
田嶋×古谷とか勝つ確率10%ぐらいだろうから明日は中止で

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:08.90 ID:bsbOkhXe0.net
>>135
ここ1番で怪我しちゃうあたり持ってないよなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:17.86 ID:705KHtY20.net
さすがに死ぬまでは無いよな?
シャレならんが

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:21.37 ID:xiqN6zjo0.net
藤岡(ロッテファンはきっと今頃、俺がどれだけ素晴らしかったか気づいてるやろうなあ・・・)

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:34.67 ID:5H1OmY9na.net
>>146
けど流れたところで山本ともう一回なんて可能性もあるから悩ましいわな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:37.95 ID:Kf73q7XC0.net
ランナー置いてホームランってすげぇ効果的だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:52.54 ID:705KHtY20.net
>>150
どこで怪我したんだ
最後途中から出てたりもしてたしよう分からんな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:53.09 ID:GE2NUI0U0.net
確かに
今は結果出てないけどもし平沢がいたら
ぼくのかんがえた5ねんごのまりんずのさいつよおーだー完成しちゃうわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:37:55.90 ID:x8TxqgNy0.net
通訳の人はマスクしてたよいつも
煙草吸う人は症状悪化怖い

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:12.68 ID:u4LZqP1G0.net
>>152
普通に素晴らしかったわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:13.08 ID:MQUA4qjE0.net
>>137
優勝争いで若手主体とか前代未聞だよな
朝日番記者さんの呟きだと平均年令25.7とかのスタメンだし凄いやね

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:28.80 ID:5H1OmY9na.net
>>155
フェンス激突した時に腰痛めたって散々出てたぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:35.12 ID:ePycZg6h0.net
>>152
せめて.250打ってから言えw

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:42.00 ID:aEIwuUJZ0.net
茶谷と福田のショート守備ってそんな大差ある?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:42.65 ID:DXcJihHm0.net
>>152
藤岡はよくやってる

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:45.59 ID:705KHtY20.net
>>154
ボビー時代はそれが普通だったからな
あの時代が凄かったのか今が異常なのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:38:53.87 ID:x7QXejsmM.net
>>150
やっと戻ってきたと思ったらすぐコロナの荻野は

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:17.77 ID:TaFWzZTe0.net
鷹やけど、優勝おめでとう!
ウチは優勝できないと
今日の猫戦で確信したわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:35.64 ID:NDxW8h5C0.net
2軍で.230しか打ててない奴が一軍上がっていきなりアルバースからクリーンヒットとか藤原は持ってるね
2軍に固定されてる選手が一軍投手の球に目が慣れるまでどんなに才能ある選手でもしばらく時間かかるってデーブ大久保が言ってた

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:44.04 ID:5H1OmY9na.net
>>165
荻野に関しては復帰後も全然あかんかったしもういいよって感じ

加藤は仕事してただけに惜しい

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:47.59 ID:p1eyND0e0.net
>>122
里崎チャンネルによると一軍半の選手は浦和とマリンの真ん中あたりに住むらしいから菅野だと思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:48.59 ID:KOWArBSCr.net
平沢がなぜか開花しないかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:53.58 ID:qykAaq280.net
こじまくんこのまま防御率2点台行ってほしいな
そして今日も唐川登板後に得点 マリンで唐川が投げると流れ変わるね

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:07.81 ID:sM4Xxso00.net
>>166
どこのファンか知らないけど
そういうのいらないから

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:11.54 ID:Ja8IjH+u0.net
明日できたとして今のメンバーでvs田嶋を頑張るか
11月のほぼ順位決まった段階でフルメンバーで山本と対戦するか

後者のほうがいいだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:17.83 ID:j/YBl3MN0.net
>>164
ベニーだのスンちゃんだのフランコだの
まー様以上の助っ人が複数いたから異常だよw

>>165
荻野がいなくなるのはある意味平常運転w

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:23.84 ID:PC3ZHu57a.net
腰痛組は果たして今シーズン戻るのか

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:27.92 ID:/9VRksUo0.net
遊撃は「まだ」守れる方のを置いといた方が無難では
というか茶谷が20打席に1安打ペースとしてそいつが10-1ペースの人になったからって打線は変わらんよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:29.91 ID:Cd9KHGNx0.net
安田がファールにしかならないようなまっすぐを藤原は凄い打球でライト前。

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:31.86 ID:R7qy3odY0.net
>>152
早く戻ってきてー

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:32.91 ID:vgKjTaCb0.net
藤原いい面構えしてたな
いつでもうえでやってやろうっていう気概が見える
まだ正直一軍レベルではないけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:44.19 ID:MQUA4qjE0.net
>>141
ぽいよな
てか菅野って未だに寮だと思ってた
前は試合後安田と夕飯食ってるやん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:57.58 ID:L2OF0v2n0.net
TEAM26会員への来場者アンケートとは、太鼓のリズムについて
どのリズムがかっこよく聞こえるかのアンケートかな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:18.42 ID:ggm0k9po0.net
今日の藤原はヒットよりもバントをとにかく褒めたいわ
高校でも一度もやったことないだろうし二軍でも恐らくそんなにやってないのにあの完璧なバント
やっぱり名門高で主力だった選手は野球センス高いんだなって思った

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:22.88 ID:W43IzlQ30.net
>>145
内が濃厚接触してたりして
あの2人仲良い

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:25.38 ID:j/YBl3MN0.net
>>181
もう応援団いらないと思う俺は少数派なのかなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:30.12 ID:f4A5u+l30.net
>>153
代替試合のときには個人成績がほぼ確定してる時期だろうしわざわざ山本なんて出さないんじゃね
防御率ギリギリ1点台とかになってたら成績確定させるために出さないだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:32.48 ID:yB2hFmXJ0.net
ごっつぁんですと藤原に一本出てよかった

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:39.24 ID:jWqndzH70.net
藤原と高部に打つ方で頑張ってもらうしかないのか

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:44.13 ID:wDilzGu50.net
11月の頃は檻さんメンバー二軍お試し化してるかもしれんしそっちのほうが良いかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:50.31 ID:l0xus2WB0.net
>>182
大打者はバントも上手いし藤原もきっと

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:54.46 ID:KOWArBSCr.net
小島10勝あるかな?

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:03.28 ID:jDsySrJc0.net
>>173
タイトル絡みで吉田とか出てこないとか若手主体の可能性あるし中止でいいんじゃ?

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:03.78 ID:MQUA4qjE0.net
>>162
肩と守備範囲が結構違うと感じる

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:05.21 ID:GE2NUI0U0.net
西巻は守備ダメなの?
下で結構打ってるって聞いた気がしたけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:05.90 ID:qTMh8UMSd.net
>>110
目の当たりにしたのは城島の自打球で
もがき苦しんでいた有様だ
もー15年も前だー
足の骨折はあれくらい苦しむのよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:17.25 ID:g5Ki/Fo0p.net
>>167
高部「二軍の投手に目が慣れてるけど初スタメン頑張るぞ」

山本由伸

打てるわけがないよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:24.13 ID:j/YBl3MN0.net
>>182
あのバント上手かったよね
日刊かな?記事によると二軍でも1回しかやったことないらしい

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:38.12 ID:O+c3t1/N0.net
岩下の座席に近いということで岡は抹消になったが、岩下以外の陽性者の座席に
近い選手は誰もいなかったのかな?

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:50.25 ID:fUU5RQJX0.net
あれ?もしかして楽天さんBクラスもあり得る?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:59.94 ID:IrYGf73t0.net
ソフバン投手陣のぶっ壊れ具合ヤバイな
チャンス大やわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:17.07 ID:j/YBl3MN0.net
>>198
有り得るというかむしろ可能性高いと思う
西武の方が普通に強い

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:20.44 ID:yqHXNgaYM.net
今の藤原とか高部はスポンジのような吸収力なんだからどんどん試合で使え
あと福田光はショートで取ったんだから茶谷の代わりにスタメン起用しよう

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:24.97 ID:eyKbe9olM.net
>>193
ショートは出来んぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:37.31 ID:wBg+C1jL0.net
茶谷と福田光の打撃も大差ないからスタメンは守備重視で茶谷でいい

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:50.36 ID:MQUA4qjE0.net
>>167
トータルだと230だけど最初のころあかんかったけど最近よく打ててたし二軍の打率ほど打てないことはないと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:56.81 ID:IQBJxpNy0.net
応援団は太鼓でさえコール推しで笑ったわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:57.76 ID:HNVS8TGC0.net
西巻は肩がかなり弱いのでショートきつい
根元だと思えばいい

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:58.04 ID:FbKoFxuRM.net
イレギュラーな日程やシーズンで
どこの球団も中継ぎ疲弊してるなか
勝ち継投温存できてるのはでかい
益田が疲れてそうなのでなんとか休ませたいな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:59.64 ID:l0xus2WB0.net
茶谷はしっかり守ってくれればよい

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200