2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:13:15.08 ID:fZBcriLqa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/
かもめせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602070755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:35.64 ID:NDxW8h5C0.net
2軍で.230しか打ててない奴が一軍上がっていきなりアルバースからクリーンヒットとか藤原は持ってるね
2軍に固定されてる選手が一軍投手の球に目が慣れるまでどんなに才能ある選手でもしばらく時間かかるってデーブ大久保が言ってた

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:44.04 ID:5H1OmY9na.net
>>165
荻野に関しては復帰後も全然あかんかったしもういいよって感じ

加藤は仕事してただけに惜しい

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:47.59 ID:p1eyND0e0.net
>>122
里崎チャンネルによると一軍半の選手は浦和とマリンの真ん中あたりに住むらしいから菅野だと思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:48.59 ID:KOWArBSCr.net
平沢がなぜか開花しないかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:39:53.58 ID:qykAaq280.net
こじまくんこのまま防御率2点台行ってほしいな
そして今日も唐川登板後に得点 マリンで唐川が投げると流れ変わるね

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:07.81 ID:sM4Xxso00.net
>>166
どこのファンか知らないけど
そういうのいらないから

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:11.54 ID:Ja8IjH+u0.net
明日できたとして今のメンバーでvs田嶋を頑張るか
11月のほぼ順位決まった段階でフルメンバーで山本と対戦するか

後者のほうがいいだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:17.83 ID:j/YBl3MN0.net
>>164
ベニーだのスンちゃんだのフランコだの
まー様以上の助っ人が複数いたから異常だよw

>>165
荻野がいなくなるのはある意味平常運転w

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:23.84 ID:PC3ZHu57a.net
腰痛組は果たして今シーズン戻るのか

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:27.92 ID:/9VRksUo0.net
遊撃は「まだ」守れる方のを置いといた方が無難では
というか茶谷が20打席に1安打ペースとしてそいつが10-1ペースの人になったからって打線は変わらんよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:29.91 ID:Cd9KHGNx0.net
安田がファールにしかならないようなまっすぐを藤原は凄い打球でライト前。

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:31.86 ID:R7qy3odY0.net
>>152
早く戻ってきてー

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:32.91 ID:vgKjTaCb0.net
藤原いい面構えしてたな
いつでもうえでやってやろうっていう気概が見える
まだ正直一軍レベルではないけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:44.19 ID:MQUA4qjE0.net
>>141
ぽいよな
てか菅野って未だに寮だと思ってた
前は試合後安田と夕飯食ってるやん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:40:57.58 ID:L2OF0v2n0.net
TEAM26会員への来場者アンケートとは、太鼓のリズムについて
どのリズムがかっこよく聞こえるかのアンケートかな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:18.42 ID:ggm0k9po0.net
今日の藤原はヒットよりもバントをとにかく褒めたいわ
高校でも一度もやったことないだろうし二軍でも恐らくそんなにやってないのにあの完璧なバント
やっぱり名門高で主力だった選手は野球センス高いんだなって思った

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:22.88 ID:W43IzlQ30.net
>>145
内が濃厚接触してたりして
あの2人仲良い

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:25.38 ID:j/YBl3MN0.net
>>181
もう応援団いらないと思う俺は少数派なのかなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:30.12 ID:f4A5u+l30.net
>>153
代替試合のときには個人成績がほぼ確定してる時期だろうしわざわざ山本なんて出さないんじゃね
防御率ギリギリ1点台とかになってたら成績確定させるために出さないだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:32.48 ID:yB2hFmXJ0.net
ごっつぁんですと藤原に一本出てよかった

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:39.24 ID:jWqndzH70.net
藤原と高部に打つ方で頑張ってもらうしかないのか

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:44.13 ID:wDilzGu50.net
11月の頃は檻さんメンバー二軍お試し化してるかもしれんしそっちのほうが良いかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:50.31 ID:l0xus2WB0.net
>>182
大打者はバントも上手いし藤原もきっと

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:41:54.46 ID:KOWArBSCr.net
小島10勝あるかな?

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:03.28 ID:jDsySrJc0.net
>>173
タイトル絡みで吉田とか出てこないとか若手主体の可能性あるし中止でいいんじゃ?

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:03.78 ID:MQUA4qjE0.net
>>162
肩と守備範囲が結構違うと感じる

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:05.21 ID:GE2NUI0U0.net
西巻は守備ダメなの?
下で結構打ってるって聞いた気がしたけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:05.90 ID:qTMh8UMSd.net
>>110
目の当たりにしたのは城島の自打球で
もがき苦しんでいた有様だ
もー15年も前だー
足の骨折はあれくらい苦しむのよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:17.25 ID:g5Ki/Fo0p.net
>>167
高部「二軍の投手に目が慣れてるけど初スタメン頑張るぞ」

山本由伸

打てるわけがないよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:24.13 ID:j/YBl3MN0.net
>>182
あのバント上手かったよね
日刊かな?記事によると二軍でも1回しかやったことないらしい

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:38.12 ID:O+c3t1/N0.net
岩下の座席に近いということで岡は抹消になったが、岩下以外の陽性者の座席に
近い選手は誰もいなかったのかな?

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:50.25 ID:fUU5RQJX0.net
あれ?もしかして楽天さんBクラスもあり得る?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:42:59.94 ID:IrYGf73t0.net
ソフバン投手陣のぶっ壊れ具合ヤバイな
チャンス大やわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:17.07 ID:j/YBl3MN0.net
>>198
有り得るというかむしろ可能性高いと思う
西武の方が普通に強い

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:20.44 ID:yqHXNgaYM.net
今の藤原とか高部はスポンジのような吸収力なんだからどんどん試合で使え
あと福田光はショートで取ったんだから茶谷の代わりにスタメン起用しよう

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:24.97 ID:eyKbe9olM.net
>>193
ショートは出来んぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:37.31 ID:wBg+C1jL0.net
茶谷と福田光の打撃も大差ないからスタメンは守備重視で茶谷でいい

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:50.36 ID:MQUA4qjE0.net
>>167
トータルだと230だけど最初のころあかんかったけど最近よく打ててたし二軍の打率ほど打てないことはないと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:56.81 ID:IQBJxpNy0.net
応援団は太鼓でさえコール推しで笑ったわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:57.76 ID:HNVS8TGC0.net
西巻は肩がかなり弱いのでショートきつい
根元だと思えばいい

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:58.04 ID:FbKoFxuRM.net
イレギュラーな日程やシーズンで
どこの球団も中継ぎ疲弊してるなか
勝ち継投温存できてるのはでかい
益田が疲れてそうなのでなんとか休ませたいな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:43:59.64 ID:l0xus2WB0.net
茶谷はしっかり守ってくれればよい

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:44:51.30 ID:W43IzlQ30.net
>>193
セカンドだから奨吾のバックアップでしょ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:45:22.63 ID:wDilzGu50.net
数試合ごまかすなら福田ショートでも何とかなるとは思うけどポロリ多いイメージ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:45:24.61 ID:7rdwGX5+a.net
>>165
妖精が陽性になっただけだから通常運転とも言える

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:45:26.60 ID:rUWeGli60.net
もう少し待ってりゃハーマンも戻るんだろ?
それまで時間を稼ぎたいね

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:45:27.67 ID:5H1OmY9na.net
福田光は開幕前ホームラン連発してたのは何だったのかってくらい下でも鳴かず飛ばずだよな

安定してずっと低空飛行

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:45:28.29 ID:kIrkPe100.net
>>162
福田光は下でショート守ってないから未知数過ぎる。ただサードやセカンド守備を見るに不安はある
茶谷はこの2試合ちょっと不安定なところもあるけど去年夏から見違えた実績があるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:04.76 ID:MQUA4qjE0.net
>>193
西巻も光輝も範囲内の打球はそこそこ処理できる
守備範囲と肩の差だと思う
ロッテ的には藤岡、茶谷、平沢が守備範囲は良い方

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:08.40 ID:eMDvyPcO0.net
>>205
コロナ禍で祝勝会かましてオナニーしてるのは苦笑いしかないわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:21.80 ID:GE2NUI0U0.net
>>202>>209
無知だったありがとう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:24.50 ID:5H1OmY9na.net
>>212
でも下の試合ゴッソリ中止になったからその影響で復帰遅れそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:27.67 ID:hpwflM230.net
>>200
でも西武は下位にかえって弱いぞ
ハムオリ相手に吐き出しまくる可能性が大いにあり得る
上位への戦いぶりを見ると西武がハムオリに勝てないがおかしいが

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:57.42 ID:hv3mkYQJ0.net
藤原のスイングとヒットの打球の速さはやはり浪漫を感じるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:05.71 ID:iZZhedn40.net
平沢なぁ
下で.250でも打ってりゃ間違いなく上がったろうに

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:27.74 ID:8aEgW0u+d.net
>>116
プレミア付きのはさらに一桁違うのある。転売やー争奪戦がスイッチとかの比ではないのが年に数回ある

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:35.13 ID:aEIwuUJZ0.net
2軍に完全に適応しきっちゃうとそれこそ帝王化するから1年間のうち何試合かは1軍で出れた方が選手にとっては良いよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:37.41 ID:l0xus2WB0.net
松田もなんか爪痕残してどうぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:45.26 ID:1ew7StbN0.net
>>218
調整登板なら一軍でやってもらうしかないな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:47.40 ID:5H1OmY9na.net
もう今の平沢は右で打った方がマシなんじゃないかと思うくらいヘボい

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:47:50.75 ID:705KHtY20.net
2軍で1割台とか話にならんやろもう
平沢に払ってる年俸が勿体無い

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:06.97 ID:b3RZPqEr0.net
>>219
ほんとだ 西武の借金ほとんどハムとオリなんだw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:13.52 ID:NDxW8h5C0.net
>>218
あー2軍で調整登板出来ないのか
まあ実績あるからハーマンならぶっつけでも大丈夫か

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:18.68 ID:Ja8IjH+u0.net
>>218
とりあえず登録しといて負け確試合で調整っていう使い方になりそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:19.61 ID:sGmBUN3I0.net
>>167
2軍漬けで2軍に慣れきってから1軍って悪だよな多分
1軍への対応力は1軍でしか養えれないと思うし
そこのセンスは福田光や茶谷とは比べものにならないぐらい優れてるんだろうと思う藤原は
って考えると平沢も一軍でやってたし頑張ってほしい

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:35.12 ID:j/YBl3MN0.net
>>219
そうなんだよね
ただ俺は西武と広島は今年は負けすぎだと思ってるから
ここからの上がり目は西武の方があるかなと

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:38.52 ID:eMDvyPcO0.net
もうすぐ報ステ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:39.67 ID:BxvMMU430.net
なんか明日頭から松田使いそうな予感がするゾ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:52.45 ID:GE2NUI0U0.net
里崎も言ってたけどこの状況でも一軍よばれないってよっぽどの事だよな
平沢メンタル的にも大丈夫なのか

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:48:57.75 ID:5H1OmY9na.net
>>233
お、さんくす

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:00.57 ID:eMDvyPcO0.net
>>234
なお、天気

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:15.18 ID:a/xo+WJNp.net
細谷は出番ないのか。
あるとしたら点差開いてる時かな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:41.81 ID:IrYGf73t0.net
いわゆる代打陣がこぞってコロナだからな
助かったわ

福田コーキと細谷は
左右の代打要員で控えてもらう感じでいいでしょう

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:43.74 ID:5H1OmY9na.net
まさかこの状況でオリックス目線の局ないよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:43.75 ID:D7e+c+UA0.net
鷹戦にリリーフ万全で行くためにも明日は中止がよい

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:44.87 ID:Lt9hnWTn0.net
>>234
ガチでやったら古谷可愛そ過ぎるだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:44.98 ID:wDilzGu50.net
調整させたいのはチェンだな
実戦登板いつからしてないんだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:50.90 ID:j/YBl3MN0.net
>>235
これをバネにしないと平沢はホントにアウト
福浦を独占するチャンスだと思うから徹底的に鍛え直してほしいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:49:56.05 ID:l0xus2WB0.net
>>235
まあ身体コンディションもイマイチなんだろう
悔し過ぎて頭おかしくなりそう

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:50:04.40 ID:eyKbe9olM.net
といっても下で打てないのが上で打てるかというとそこはね…

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:50:24.36 ID:H0E3fulZ0.net
トシくんのエンドランのヒット上手かったなあ
あの低めをちゃんと要求通りに打つルーキーしゅごい

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:50:38.47 ID:N2QZsOY6r.net
古谷には悪いけど明日は中止になってほしい

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:50:53.06 ID:OwJGCWgY0.net
さっさとお祓いしろよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:50:55.71 ID:BxvMMU430.net
一度どっかでブルペン日作ってそこでハーマンもチェン新も調整登板させるか
昨日の山本とか有原とか高橋とか相手エースの日にやろう

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:51:01.27 ID:l0xus2WB0.net
>>247
あれは倉さんもべた褒めだったわね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:51:03.25 ID:MQUA4qjE0.net
逆に平沢にとってはこれで良かったんじゃね?
福浦か堀か誰に付き合ってもらってるか知らんけどひたすらバッティングを作り直すにはこの空白期間はちょうどいいわ
どうせ試合出ても打てんし

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:51:58.32 ID:NDxW8h5C0.net
>>248
古谷見たい気もするけど首位争いの状況考えるとな
田嶋ってのも相手が悪すぎる

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:10.28 ID:O+c3t1/N0.net
飛行機近くに座っているだけで濃厚接触者って変なの

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:10.47 ID:3bem+Mu00.net
皆散々言ってるが耳障りな応援団の太鼓が本当に不要 手拍子なんか自然に起こるし
ただの迷惑騒音だから叩き出して欲しい

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:11.63 ID:eMDvyPcO0.net
>>252
それなー。
平沢教科月間とみてる

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:16.67 ID:Opz7+3jid.net
でも平沢みたいな見切り発車もどうかと思うけどな
やっぱりある程度は体と形を作ってこないと

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:19.11 ID:7neTZpuxH.net
>>118
それは失礼。
って、大谷優勝に間に合わなかったのか・・。
ご冥福を祈る

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:24.30 ID:8aEgW0u+d.net
>>110
去年の中村

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:24.73 ID:Lt9hnWTn0.net
>>252
ストレートにも弱過ぎるからアコスタあたりにバッピやってもらえばいい

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:25.33 ID:ifYbMA/Wa.net
この遊撃超手薄の時に鳥谷が活躍すればすごいシナリオだったなと思うわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:50.85 ID:hpwflM230.net
>>232
西武は今年は打線が爆発しないからな
SBに連勝したと言っても打線が爆発したとは言い難い
去年・一昨年のように爆発しない限り無理じゃね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:52:55.28 ID:f4A5u+l30.net
今日勝ちパ全員使ったし明日は中止のが良いよね
そんで万全の状態で福岡に乗り込みたい

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:53:04.40 ID:705KHtY20.net
ここに来てむしろ1ゲーム差に縮まるとかなかなか優勝を諦めきれない展開だなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:53:05.38 ID:RMA3SpTE0.net
平沢はロッテではもう無理だよ
澤村みたいにチーム変えてあげるのも優しさだと思う

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:53:23.11 ID:GE2NUI0U0.net
田嶋ってそんなにノーチャンスなの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:53:29.75 ID:eMDvyPcO0.net
>>265
堂林もそう言われてたからな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200