2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 22:59:06.45 ID:kiYHOz4M0.net
〓たかせん〓6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602074294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:45:03.59 ID:GLteEieGp.net
達川ワロタ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:45:06.38 ID:+ARieXUu0.net
これだからホークスのピッチャーは全員コーディエと言われる
もしかしてコーディエ獲得を狙っていたか?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:46:12.11 ID:qj3abCBP0.net
>>113
マキグソ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:46:13.86 ID:hTTosqXz0.net
工藤退陣は願ってるところやけど後任って誰が空いてるん?小久保説は強いけど彼もサムライの監督やっただけやし工藤も報ステキャスターからいきなりやったし…
やっぱり監督や無くコーチでもええから一シーズン現場を経験した人間がええんや無いかなぁ…

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:47:14.44 ID:8evMX+0gp.net
王政権末期の選手たちが王監督が〜王監督のためにも〜って言いすぎててちょっと気持ち悪さを感じたが今の監督になって監督のためにもって一つも聞いたことないのもどうかと

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:47:40.30 ID:tn7cnYwh0.net
>>108
記者に抑え捕手高谷を使わなかった理由を聞いてほしいわ
スポーツ記者は飼いならされてホンマクソ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:47:46.38 ID:UW0R3ghqa.net
>>23
いくらでもくれてやる
明日からでもいいぞ
ただし、後から公開してもしらんぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:48:36.15 ID:0tqJd1G00.net
王のばかたれがホークスの監督になるためにはホークス在籍経験あってかつ格(笑)が必要だからと言っちゃったからな
お前福岡来る前読売一筋だっただろと

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:49:17.71 ID:pHsIkK9n0.net
>>95
すっかり忘れ去られてる上林

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:49:45.70 ID:5glcjdZm0.net
>>68
若い頃はルーキーの清原連れ回して門限破りの罰金も辞さず
六本木でド派手な遊び覚えさせたよな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:49:58.26 ID:0M3Ilrwg0.net
>>10
セカンド サブロー

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:51:24.74 ID:t8fCCRZp0.net
>>121
この考えが古いよな
MLBはしっかりと能力見て監督置いてるし

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:52:28.09 ID:5glcjdZm0.net
1度全員メジャー出身の監督コーチ陣にしてみたいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:52:28.49 ID:8J84iO0Ua.net
一度首位から落ちたほうがいいかもな

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:55:21.57 ID:muHpcfK10.net
>>121
この人の功績って本人にネームバリューがあるだけだったよね。
あの王さんに声かけられたから〜とかで多少FAが有利とか?
なのにやたらに神格化された。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:55:56.25 ID:hEjfzPq60.net
高齢化している野手陣もそうだけど、キューバ勢に頼り過ぎる外国人の編成も見直す時期に来ていると思う
親方(ケガ)、グラシアル(不振)も高齢でもう限界が来ているんじゃないか···

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:56:46.52 ID:awl/XV9V0.net
>>128
当時のクソザコダイエーになんの縁も無い王貞治が来たんだぞ
そら神格化されるよ
すぐ叩かれたけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:57:32.01 ID:dZCikol20.net
>>119
独裁者から出禁食らうから忖度全開にならざるを得ない
それも不快

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:57:33.73 ID:t8fCCRZp0.net
>>128
名選手が名監督とは限らない
人望はあるかもしれんが求められる能力が違う
ホークスにおける監督は第二のマスコットと変わらん

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:57:55.14 ID:yBW596LQ0.net
>>120 後悔じゃねぇ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:58:49.59 ID:705KHtY20.net
王は99年と03年にちゃんと日本一なってるし、なんだかんだ名将だと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/07(水) 23:59:37.66 ID:dZCikol20.net
>>118
あんなのの為に必死になってもバカらしいだけじゃん
反感を持ってる選手は「出て失せろ」と思ってるというのに

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:01:17.31 ID:ET5ViVXfp.net
松田
この人チャンスを潰し過ぎ
チームの元気印どころかマイナスになってる
言いたくないが老害ってことなんだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:01:28.29 ID:/BlhTj8s0.net
ムーアvs二木
東浜vs中村稔
和田vs美馬

初戦取れば3タテ行けそう

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:02:14.48 ID:bRN55Zpz0.net
>>129
キューバ危機は以前からも言われていた・・
彼らがいないと立ち行かないのに頼り切って何の対策もしてなかった
対戦相手だってアホじゃないんだから対策もとるし
そのツケが一気にきている

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:03:00.28 ID:uFf+6ZzOd.net
そういえば立花が体調不良で離脱してたときは打線はそこそこ好調だったよなぁ(白目)

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:03:19.13 ID:Amp3PZda0.net
>>126
出身球団無視して考えると
監督が松井秀樹
打撃&外野守備コーチイチロー
投手コーチ上原
バッテリーコーチ城島
内野守備&走塁コーチ松井稼頭央
てなチームになるがまぁ個が強すぎて成功せんやろな選手は皆言うこと聞きそうやけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:04:13.19 ID:bq4zvIuZ0.net
>>136
チャンスで4タコはちょっとあまりにも…ね
痛々しさすら感じた

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:04:16.55 ID:TYxmczEY0.net
>>121
前監督の時は副監督ではなく一度自分で采配してからってことで二軍の監督させた
なのになんで現監督は即一軍監督なんだろう
それ不思議やった。それだけ王さん歳取ったのか秋山さん辞任が突然だったのか
コーチ経験のない本多を一軍抜擢なんて言って唯なりてがいなかっただけだし
選手も座ってるだけでお金貰えるの多すぎそれも年金有資格者ばっかり

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:06:00.44 ID:WI10mieW0.net
>>137
頭工藤かよ無理だろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:06:00.61 ID:73jTBrRrp.net
ギータ!グラ!晃!
からの松田だからな
そりゃチャンスで回りまくるし、潰しまくる。

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:08:21.23 ID:WI10mieW0.net
内川も落としてるんだから松田もいい加減落とせよ
ほんと特定の選手だけにはいつまでも甘い糞監督だな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:08:52.87 ID:/ReH9zSf0.net
栗原が昨日は併殺打2つも打って4タコで一人で6アウトも稼いだから
その対策として、松田を前に置いた

結果:松田凡退でイニングが終了して次の回栗原が先頭になって併殺無し

大成功の工藤采配

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:11:18.73 ID:8XqCHBzJ0.net
工藤のクソ采配が炸裂しまくりの試合だったな
クソ采配が多すぎて数えきれんわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:13:05.18 ID:FkfyxUnWp.net
コロナだし石川、モイネロ、森、柳田以外給料下げとけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:13:13.97 ID:WI10mieW0.net
長谷川はお気に入りじゃないからそろそろ打たないと落とされそうだな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:13:19.45 ID:H8rxv5a70.net
今こそホークスには内川の力が必要
ネタ抜きに二軍で腐らずに結果出してるし代打要員として普通に戦力として必要

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:17:20.92 ID:bRN55Zpz0.net
>>142
工藤の元になんか誰もきたがらないでしょ
あの親友と言われてた達川だって追ん出されたぐらいだし。
余りもんでもなんでも、なり手をかき集めてる状態

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:17:32.60 ID:WI10mieW0.net
>>150
工藤「9月の成績だけと考えるとちょっと・・・・・」

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:20:08.91 ID:bRN55Zpz0.net
工藤はもう内川上げる気ないと思う。完全に見放してる。
晩年の松中と一緒。優勝決まって消化試合があればあげるかもね。

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:23:08.08 ID:zG3d/yHg0.net
工藤辞めろ!って人は来年誰が監督になれば満足なんでしょうか?
注意:順位が決まる11月中旬まで人事は決められませんので、次期監督候補は森ヘッドか小川二軍監督が最有力です。平石さん昇格は5%くらいかと思います。

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:24:01.26 ID:/BlhTj8s0.net
大阪鷹おらんな今日

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:24:08.70 ID:+cfYqO+Up.net
9割自演のスレで何言ってんだお前ら

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:25:07.26 ID:JQdAjX78a.net
>>151
大久保なら頼めば来てくれるんじゃね

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:25:25.68 ID:P47i05/10.net
>>154
聖域なくしてちゃんと競争で選手選んでくれる人
選手やファンから人気があってマスメディア関係者にも人気があるからって忖度せず調子が悪い選手は外せる人

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:25:58.69 ID:WI10mieW0.net
大久保も菊池雄星の件依頼工藤のこと嫌いだろwwwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:25:59.31 ID:zG3d/yHg0.net
結論としては、工藤が悪いと思うなら来年オフまで野球を観ないことをお勧めします。それが嫌ならパワプロでもやって解決してください。

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:26:34.31 ID:+cfYqO+Up.net
ぷぷっw

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:26:50.06 ID:zG3d/yHg0.net
>>158
それは空想上の人物の可能性があります。

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:27:43.07 ID:bRN55Zpz0.net
>>157
裏切り者工藤を後ろからぐっさりの刺客として呼ぶなら・・有り!

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:28:27.33 ID:/ReH9zSf0.net
困った時はアウトロー
困ってない時でも困るの嫌だからアウトロー

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:29:18.75 ID:+cfYqO+Up.net
お前らって知らん番号からの着歴に怯えてるん?(^ν^)

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:30:42.83 ID:149ymh5Y0.net
>>154
緒方か金本かノムケン

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:30:43.51 ID:zG3d/yHg0.net
>>160
理由を言いますと、コロナですのでね。
来年まで契約してますのでどーしても辞めさせたければ署名活動でもしなければ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:33:17.09 ID:6uV+AgzR0.net
ほぼ全敗の福岡でロッテとの3連戦
間違い無く2位に転落するな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:33:34.53 ID:TYxmczEY0.net
>>160
そう結果そうした方が精神衛生上いいんだよ
でもなぁ
動く柳田晃や自分と戦い続ける千賀も汗ダラダラの東浜も
飄々と投げる石川も見たいんだよ。動く選手が見たいんだよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:34:12.61 ID:/ReH9zSf0.net
松田外せ外せ言うけど松田外してグラシアルサードにしたら
守備イマイチで、グラシアルの元気が無くなっただろ
牧原サードスタメンがそんなに見たいのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:34:23.25 ID:zG3d/yHg0.net
>>168
そう思うなら別の趣味を見つけるかロッテファンに転身したら良い

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:39:54.92 ID:xVlekTtZp.net
>>159
暴露本でも出して洗いざらいぶちまけてくれんかな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:40:12.82 ID:B7iLwcf20.net
残念ながら古田なんだよなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:42:48.38 ID:FkfyxUnWp.net
ソフトバンク7回裏終了時点で

勝っていたら
46勝3敗1分 .939

同点なら
6勝4敗3分 .600

負けていると
0勝31敗0分 .000

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:44:05.59 ID:P47i05/10.net
>>170
今の松田に満足してる奴がいるんやなぁ
やっぱ人気あるんやな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:47:18.35 ID:H6L/AIJ90.net
まずデスパイネは必ず離脱するし
バレンティンの補強はそうゆう不安あってかしらんがまあミスった
バンディもね〜
外国人補強も1からやらないと

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:49:36.07 ID:8qqTNTU1M.net
>>52
バッティングカウントからストレート2球で追い込んだのになぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:51:34.80 ID:/ReH9zSf0.net
>>175
代わりがいないって言ってるだけ
バカなの?

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 00:53:25.74 ID:Oim5Oe7E0.net
なんか優勝争いしてる時特有の雰囲気みたいなものが感じられないんだよな今年は

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:03:14.71 ID:bRN55Zpz0.net
>>179
終盤の逆転勝ちが少ない気がする。そして逆転負けはやたら多いと。
優勝するチームのそれじゃあないよね

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:03:59.59 ID:rqkqVC7f0.net
なんか相対的に平石の評価が上がってるけど
客観的に見たらこの打撃成績はコーチ失格だろ
漢気エピソードだけあれば勝敗は関係ないなら別だけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:11:32.18 ID:AbJT6YX+0.net
素材型(腐ってる素材)の高卒ドラフトやったのがこのチームの分岐点だったな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:11:35.85 ID:rS569UD40.net
>>178
代わりはいくらでもおるやろ
というか松田以外なら誰でもいいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:14:04.09 ID:/ReH9zSf0.net
>>183
お前が松田引退までホークス戦見なければ解決するよ
それが唯一お前自身ができる解決法だ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:16:21.82 ID:uAt8Yyrb0.net
https://twitter.com/nf3_info/status/1313875377383567361
○7回裏終了時点ビハインド時の勝敗(10/7)
D4-37-0 .098
広4-38-2 .095
巨2-27-2 .069
神2-40-1 .048
中2-43-0 .044
ヤ0-43-2 .000

西6-42-0 .125
ロ4-33-0 .108
オ3-39-4 .071
楽2-39-2 .049
日2-42-0 .045
ソ0-31-0 .000
(deleted an unsolicited ad)

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:21:20.67 ID:P47i05/10.net
>>178
お前馬鹿すぎて話にならんわ
松田の数字がみえてないんやろな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:22:00.98 ID:H8rxv5a70.net
ベンチ入りメンバーがおかしかったからなぁ
西田と第三捕手がいた枠がずっと無駄だった
ここに代打要員が1人でもいれば1勝はしてたかもな
そんなことより2年連続でロッテにカモられてることが問題だ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:22:16.71 ID:UYkNx0Iod.net
スタメンと打順が悪いっていつ気付くんや?
俺は平石もカスやと思うで!新井さんやったら全く違うスタメンと打順を組むよ。

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:32:20.04 ID:149ymh5Y0.net
今は首位だけどBクラスまで落ちる可能性も否定できない。
明日負ければBクラスがグッと近くなる。

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:33:24.76 ID:2ZI3xNHI0.net
逆指名もなくなってから大社の質は落ちたし高卒ドラフトはしゃーなかったろ
問題だったのは怪我持ちノーコン素材型投手ばかりとって
下位で無名のヒョロガリかき集めたことだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:36:59.00 ID:QuqECtwY0.net
さーどは外国人欲しいな
今実質モイネロとグラシアルしか外人おらんし
他の外人休みすぎやろ...

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:41:13.47 ID:149ymh5Y0.net
○6回裏終了時点リード時の勝敗(10/7)
中36-2-2 .947
神34-2-2 .944
巨49-3-1 .942
広29-4-2 .879
ヤ29-4-2 .879
D39-6-1 .867

ロ36-2-1 .947
西30-4-1 .882
日34-5-3 .872
楽34-7-1 .829
オ26-6-0 .813
ソ41-10-0 .804

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:41:58.95 ID:149ymh5Y0.net
リリーフの崩壊も激しい。
このまま行くと2018年阪神コースとなってしまう。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:44:40.40 ID:ju+t+iQBd.net
個人的に松田は好きな選手だけど
そろそろ世代交代な雰囲気だね

若手は来年も周東、栗原、そして上林も一軍のスタメンで活躍してほしい

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:45:37.62 ID:bRN55Zpz0.net
ロッテはコロナ禍でさらに団結した感じやね
こっちは毎度毎度のフォアボーラー&ボロボロの野手陣で士気下がりっぱなし
勝負あったかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:51:06.05 ID:rbUv2oil0.net
俺は工藤の悪運を信じる
来年再来年とさらに弱体化していって
いつ優勝できるか分からないのが目に見えてるから
FAで山田や山川取れなかったら放送禁止レベルのゴミ野手陣になるんでは?
日本人全員がOPS700未満とか、チーム本塁打<山川とかなりそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:53:06.45 ID:kx8P5tZI0.net
もう工藤が来て年々チーム力落ちてる落ち目のチーム
立直しは工藤やめて4-5年はかかる

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 01:57:32.23 ID:P47i05/10.net
>>194
お前の個人的な好みはどうでもえぇそっちゃ
数字みてから物言えや
試合みてないの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:00:48.90 ID:ST3Kndtoa.net
代わりがいないとか言ってたら松田が引退するまでどんどん酷い事になっていくだけだろ
ほんと信者の頭って沸いてるんだなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:03:10.15 ID:/NbDXPx90.net
>>191
ムーア「せやろか?」

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:11:03.42 ID:Uut1gjjQ0.net
>>197
ドラフトちゃんとしない限り工藤が辞めようが辞めまいがずっとこのままだぞ
何年ドラフトでカス選手とってきたと思ってんだ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:11:09.10 ID:GnwOb3Ex0.net
なんか採ってる戦術と目指してるチームの形がチグハグな気がするんよな…
チーム全体としては長打力のある選手を取ろうとするビッグベースボールで
やらせたい戦術はバントや盗塁とか小技主体のスモールベースボールっていう

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:15:27.35 ID:P47i05/10.net
>>199
松田信者はガチでやばいよな
二言目には代わりいないやもん

松田本人もお立ち台で他の選手に自分の寒い相性叫ばせるとか頭うってるけどさ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:18:40.17 ID:ju+t+iQBd.net
>>198
キモ
別に個人の意見だからそんなにイライラするなよー
あんたみたいに熱狂的に試合見てないライトファンですから

今月の23日は現地に観戦行くけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:20:18.20 ID:P47i05/10.net
>>204
ブーメランささりまくりw

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:22:03.15 ID:+ZUv7Stka.net
https://twitter.com/hawks_00/status/1313824287346761728?s=19
おっさん反応少ないぞ?大丈夫か?
(deleted an unsolicited ad)

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:24:34.78 ID:ju+t+iQBd.net
>>205
バーカ笑

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:27:20.63 ID:Uut1gjjQ0.net
>>202
そりゃフロント編成がおかしな指名してるからね
ビッグベースボールなんてドラ1の最初の入札だけでくじ外したらすぐにビッグベースボール捨てるもん
くじ以前にドラ1指名自体も11、12、13、14、15、16と投手ばっかだし(17、18はくじ外れ)これまでのドラ2以下の指名見てもビッグベースボールとは何ぞやレベルよ
これで主力が衰えて打てなくなりゃ自動的に現場はスモールベースボールにならざるを得ない

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:29:22.62 ID:ET5ViVXfp.net
松田がサードを守り初めて14年とかだろ
松田長谷川がレギュラーになり初めてからチームは強くなったがそれも終わりに近づいとるってだけ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:30:24.52 ID:ZloAHZ3U0.net
怪我人が少なければ去年も今年も独走よ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:35:19.46 ID:rPMBRw4+0.net
スモールベースボールってのは実力のない選手達を短期決戦で使わざるを得ない時の苦肉の策だから
こんなのが良い訳ないんだよな。少なくとも興行としては頭打ち。
実力ない選手をアイドル扱いして弱くても客が来る球団目指すなら別だが

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:35:45.31 ID:rqkqVC7f0.net
>>174
>>185
うーん、これ見ると何とも言えないな
リードされてる状態から逆転する可能性は最大でも一割
ホークスは7回裏終了時点でリードされてる試合自体が少ないとも言えるし
リードしてたらほとんど逃げ切ってる

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 02:37:13.86 ID:mVIhKE/G0.net
>>209
後継がまったく育ってないのがな...

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200