2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 23:45:59.77 ID:CUI1lpNj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602160433/

巨専】13 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602160220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:07:32.80 ID:HJ60TN+X0.net
>>342
我が軍の繰り上げ指名は報復が多い
だから失敗する 大累とか斎藤とか

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:15:28.28 ID:MtTK6erx0.net
結局石川は病院行ってないの?
後々とんでもない事態になりそうで恐ろしい

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:20:01.78 ID:yp4D2bFc0.net
石川って誰?

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:21:15.22 ID:UGKKpqx3d.net
>>346
他所が2位で取る人材をワザワザ1位で取りまくってきたのが巨人だしねぇ
クジ外しまくって。その結果1位なのに5位くらいの働きで及第点だろ、みたいな人増えたのよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:22:55.79 ID:xHYtuxCt0.net
>>342
Aクラスがほとんどだから、2巡目はどうしても後半の指名になるし
1巡目から漏れた有力選手持っていかれることが多いんだろうね

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:23:41.14 ID:k5JaYP0G0.net
競合入札してるドラ1の近年のハズレ率を見るとプロのスカウトの見る目と評価付けはどうなってるのよとは思う
昔もそんな感じだったか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:25:30.91 ID:P29ZJNXa0.net
>>347
ジジイまた間違えてやんの
認知症やな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:25:32.38 ID:xHYtuxCt0.net
>>347
メジャーであったからねえ
あれ見て毎回頭部デッドボールは
一応病院行ったほうがいいんじゃねーのと思う

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:30:00.61 ID:78PNbmEa0.net
悲報
石川尚輝になってしまう

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:30:17.10 ID:P29ZJNXa0.net
ハラシン(笑)

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:30:37.48 ID:dASQia9Mp.net
宮本も脳の検査した?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:32:04.02 ID:at+EBKO10.net
>>347
石川は確かに頭の病院行った方がいいなw
あの頭空っぽスタイルは見直した方がいい

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:32:07.56 ID:5T4zZlTN0.net
>>340
ロペスはイチローとやってるからな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:33:07.63 ID:91poe53u0.net
パーラはいつまで使うのだろうか…

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:33:18.65 ID:UGKKpqx3d.net
>>353
一応後頭部だからねぇ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:38:17.69 ID:5T4zZlTN0.net
>>351
個人的な推測だけど、一級品の素材やバリバリの即戦力が少なくなって
代わりに詐欺まがいのドラフト戦略してくる輩が増えてんじゃないかと
ドラフト候補自身ってより周りの大人ね
要するにドラフトにかかる側がプロ化してる

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:38:52.83 ID:VCi48zXNd.net
いい加減クジ当てて欲しいわ
今年もハズレハズレ1位は勘弁

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:45:02.80 ID:UGKKpqx3d.net
>>362
天下の巨人だからねぇ
騒がれるスーパースターそろそろ来て貰わないと

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:46:33.08 ID:iUOvtG/fr.net
>>190
流石に谷口が1位の時のドラフトよりマシになるだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:48:10.87 ID:XMo3HLtJp.net
仮にソトが全試合セカンドで出場したらどのくらい打ちまくればあのひどい守備は許されるのかな
3割50本くらい?

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:53:27.88 ID:XNrC2lesM.net
>>365
結局守備悪いのは原もここも許せないと思うね…特に内野だと

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:54:38.63 ID:G5h2klq5d.net
オフから開幕までのここのパーラの持ち上げ方酷かったなw
劣化亀井で.250 5本 25打点ぐらいて言ってやったけどいい線いきそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:56:31.50 ID:sSzYS8+90.net
断罪は10日の中日戦観戦する予定なのに
台風で中止かもなw

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:58:22.36 ID:hbTRJbFjd.net
>>367
ここの人達見る目ないからなあ
呆れるけどもういつもの話なのよw


937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d14-hSRD [114.185.47.72])2020/01/08(水) 08:31:57.82ID:JG5cs1F10
パーラは去年少ない打席数でメジャーで9本打ってるし
クソ狭い神宮ハマスタ東京ドームが多いセ・リーグなら
ホームランもそこそこ期待できるだろ

914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-xsPz [114.185.47.72])2020/01/16(木) 08:43:47.90ID:C4yBppFv0
変化球打てない選手がメジャー通算で276も打てるわけ「ないっつーの
マイナー落ちもほとんどないパーラ舐めすぎ

723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b5e-NdFj [113.197.43.39])2020/01/29(水) 14:10:21.40ID:UalMVLaI0
パーラ成績予想しとく、283.25.78

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:00:27.57 ID:SjHBfFm+0.net
昨日の岡本のホームラン
さすがにファンである俺っちでさえも引いてしまったよ
あれナゴドならセカンドがギリギリ追える距離でしょ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:01:22.01 ID:316cLSEna.net
>>323
卒業公演

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:02:25.85 ID:sSzYS8+90.net
>>323
営業サイドからの要請
日シリに向けての調整

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:05:42.19 ID:XNrC2lesM.net
パーラはもう見限って欲しいけど
2014セペダみたいに短期決戦出てこないとええな…
なんか不安感じるわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:09:04.26 ID:SjHBfFm+0.net
ベイビーシャーク(笑)
シャークダンス(爆笑)

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:09:30.16 ID:Ct6rSp1ed.net
さすがに今日病院いくよな?
大丈夫ですって言ってたらしいけどそんなん分かるわけないやん

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:11:05.26 ID:3AGDG4k70.net
キムタクさん尚輝を守ってやってくれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:14:12.04 ID:G5h2klq5d.net
>>369
だいたいこんな感じの目の肥えた巨人ファン(笑)ばかりだったわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:14:33.90 ID:5T4zZlTN0.net
>>375
病院行ったから何がわかるわけでもないんだよな
10日経ってなんともなければ大丈夫なんだけど
その10日休んだりしたら今の吉川にとってはすげえ勿体ないのも事実
ここで規定逃したら一生無理なんじゃないかって暗示かかりそうだし

まあ当たり方とその後の様子から見てほぼ大丈夫だけどな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:18:03.79 ID:q1M4NDzsd.net
確かに開幕前に変にパーラ持ち上げてた人もおった
特に日本ならホームランはー、って言う人はかなり危うい

それでもパーラがここまで酷いのは膝の故障で
開幕からの状態が続いてればとりあえず3割は
行ってたかもしれんなという気はする

まあ当然膝なんて古傷に違いないわけで
膝の状態をチェックできなかった球団側に
問題があるのかもしれんが

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:19:04.04 ID:n9tmMXOs0.net
日本はメディカルチェックとかしないだろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:19:07.57 ID:oWLQlscOd.net
膝の状態が悪すぎたな
またメディカルチェックで見抜けなかったのか
堀田のことといい責任とってもらいたいもんだわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:22:09.54 ID:zDMb0bok0.net
>>36
いつものカメラの人です。
昨日、久々に行ってました。
かなり光ってて、あれじゃあ対応を求めるの当然ですわ。
まあ、故意とは思わんですが。

それより、昨日の若林の本塁突入で、またハメが騒いどるみたいですなあ。
後で写真貼りますよ。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:22:46.14 ID:SjHBfFm+0.net
昨日の若林の伊藤へのスライディング
さすがにファンである俺っちでさえも引いたわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:24:35.61 ID:gjXFykVX0.net
パーラは延長オプション付きって話があったけど
この状態で執拗に使うってことは来季残留するのかもしれんね
本人が心折れて辞退するかもしれないが

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:24:41.95 ID:q1M4NDzsd.net
え、あれ解説者も伊藤光のポジションが悪いって指摘してたやん

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:25:03.48 ID:+FYTtkzta.net
朝からハメカスがわいてるな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:26:39.07 ID:SjHBfFm+0.net
>>385
じゃあお前は解説者が便器にあるウンコをカレーですと言ったら信じるんだな?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:27:06.21 ID:flr3bHJGp.net
いつものぐう聖のカメラさんにさえ嫌われてる横浜ファンとか生きてる価値ないよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:28:05.30 ID:KeyAZDpzd.net
俺っち笑笑

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:28:31.96 ID:q1M4NDzsd.net
なんかあからさまに煽りで入ってきてNGされないと思ってる馬鹿がいるらしい
ハマらしいが

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:29:59.22 ID:xHYtuxCt0.net
うっとうしいこいつNGでよろしく→SjHBfFm+0

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:31:35.39 ID:jZfGXU5PM.net
>>365
マジでそのくらいだと思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:31:58.89 ID:DK7UFvSc0.net
>>361
メディア売りしてる選手は増えたと言う事か
日ハムのミーハードラフト
ドラフト当日だけ幸せになれるゴミドラフトの典型
ドラフト評論家(笑)はこういうドラフト評価しがちだよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:34:31.45 ID:WP44iPo3a.net
佐藤外れ→大道
五十幡
小郷
今西
秋広
今川
山崎

急きょ山崎追加で本指名は7人と予想
高校生は秋広のみ、後は大社
捕手3(植、坂本、速水)は全て育成指名と予想

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:34:55.56 ID:SjHBfFm+0.net
NGは逃げ
現実世界、会議の場でNGは通用しない

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:37:17.02 ID:vdQIut5va.net
1位巨人(93試)59勝30敗4分 .663 M14
2位阪神(94試)46勝43敗5分 .517 13.0
3位中日(94試)44勝45敗5分 .494 15.0
4位横浜(96試)44勝47敗5分 .484 16.0
5位広島(93試)37勝47敗9分 .440 19.5
6位ヤク(92試)34勝52敗6分 .395 23.5

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:37:22.30 ID:vdQIut5va.net
対戦成績
阪神(20試合) 14勝6敗
中日(21試合) 11勝8敗2分
横浜(18試合) 12勝6敗
広島(18試合) 11勝6敗1分
ヤク(16試合) 11勝4敗1分

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:41:57.86 ID:yp4D2bFc0.net
>>396
貯金30の壁が厚い

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:44:34.85 ID:xHYtuxCt0.net
阪神さん2位確保もヤバいんで
福留とかルール破って抹消したやつ
ノー処分で一軍復帰させるんか

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:45:45.69 ID:7oec7pwfr.net
早く全チームに勝ち越し決めたい

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:45:49.40 ID:imDrJiIE0.net
>>263
戸根と同系

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:46:46.97 ID:1Y6W/BDb0.net
【巨人】サンチェスの肘が上がりシュート回転改善…桑田真澄氏の眼

https://news.yahoo.co.jp/articles/c86bd1e2d7f77b677d00021cbe80d6c57e7155e3

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:47:24.15 ID:yl/Gmkr+0.net
今日ないんだな、今知った
ただソフトバンクロッテあるし見るか
ここまでぶっちぎりだと巨人が絡まないセリーグの試合どうでもよくなるなw

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:47:27.87 ID:DK7UFvSc0.net
内野
若林 打率279 HR2 打点9 OPS741
俊太 打率280 HR1 打点3 OPS720
北村 打率239 HR2 打点10 OPS677
増田 打率257 HR0 打点1 OPS695
外野
立岡 打率278 HR1 打点4 OPS854
石川 打率242 HR1 打点6 OPS628
陽  打率229 HR1 打点5 OPS663
重信 打率238 HR1 打点6 OPS654
亀井 打率255 HR2 打点17 OPS657

外野の控えがヤバ過ぎてワロタ
クビ濃厚の立岡よりグッズ要員の石川とコスパ最悪の陽の方が不要に思えるが

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:48:28.82 ID:yp4D2bFc0.net
中日が地味に強くなってるな
与田続投しそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:49:16.80 ID:1Y6W/BDb0.net
>>404
外野はドラフトで2人ぐらいとりそうだから2人ははじかれるな

多分石川と立岡 

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:50:31.38 ID:DK7UFvSc0.net
中日が強くなってる来季は躍進する
秋の風物詩だな
昨年の今頃もそんなこと言ってた人が居たけど結果はこれ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:51:21.21 ID:X8zg6SOpd.net
オレも他球団の勝敗はどうでもいいが、岡本さんのタイトル争いのライバルが気になる

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:51:29.80 ID:1Y6W/BDb0.net
野手の顔触れは来年も変わりそうもないからな 中日 
5割が精いっぱいじゃないの

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:01.78 ID:HJ60TN+X0.net
>>406
パーラと亀井は?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:20.17 ID:HJ60TN+X0.net
>>407
大野抜けるし

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:45.66 ID:6qiwi4wxr.net
昨日は良い勝ち方ではなかったが

岡本にホームラン出たからまあいいわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:55.15 ID:QNUZ3bzmd.net
松原は15時間寝てるんだろうか。
前日22時に寝ても13時起き。

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:57.95 ID:HJ60TN+X0.net
>>405
うちにとっては一番の強敵かもしれんが、強さは感じない

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:58.42 ID:X8zg6SOpd.net
味噌は石川とか根尾どこで使うんだ?
あれじゃ宝の持ち腐れやな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:54:14.95 ID:HJ60TN+X0.net
>>413
寝る子は育つ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:54:17.65 ID:1Y6W/BDb0.net
パーラの代わりは外国人 亀井の代わりは山下

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:54:30.50 ID:HJ60TN+X0.net
>>415
そのうち出てくるだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:55:15.92 ID:BPbEwdWp0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276111.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276112.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276114.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276116.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276117.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276118.jpg

走路の延長より向かって右手に送球がそれた。
若林は単に真っ直ぐ本塁突入しただけ。
光は本塁空けた(コリジョンルールゆえ当然)。必死に向かってくる
若林に対してタッチに行くが、このポジショニングと走者の進行方向から、
相当にリスキーな行動だと一目で解る。

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:55:18.00 ID:HJ60TN+X0.net
この後中日広島DeNAか

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:56:02.70 ID:HJ60TN+X0.net
>>419
これでケガしたのか

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:57:08.63 ID:HJ60TN+X0.net
>>399
外人とベテラン頼みのチーム編成では来季も優勝できない 西は入る球団間違えたな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:57:20.80 ID:SjHBfFm+0.net
>>415
若手にマウントとってなにが面白いんだ?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:57:33.94 ID:yl/Gmkr+0.net
来年、大野西高橋とかぶつけられたらまじ萎えるなw
POとか想像したくねぇ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:58:23.78 ID:HJ60TN+X0.net
>>402
確かにシュート回転少なくなったな
最後はバテたのか腕下がってたけど
立浪もそうだがこういう技術的な解説ができる解説者が優れている

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:59:27.75 ID:SjHBfFm+0.net
大野って関西人かよ
虎かもな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:00:41.83 ID:DK7UFvSc0.net
根尾 2年目
217打数54安打 三振53 打率249 HR4 打点31 OPS670
石川 1年目
178打数50安打 三振50 打率281 HR3 打点19 OPS761

根尾はハズレで決まりかな
根尾と辰巳外して高橋優はやっぱり悪くはなかった
 

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:00:47.04 ID:HJ60TN+X0.net
>>426
ガチガチの阪神ファンだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:03:00.00 ID:7oec7pwfr.net
>>419
捕手ではなくベースに向かってスラィディグしてんのにこれで文句言われたらたまらんな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:06:56.66 ID:X8zg6SOpd.net
>>427
石川も打率以外は平凡な成績だな
もっとスラッガータイプかと思ってた。
打率高いから出て来るだろうけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:26.97 ID:gjXFykVX0.net
>>419
送球は走路側にやや逸れたが一番アウトにしやすいコースなんだよな
リスクを冒すならショートバウンドで処理しないと

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:44.18 ID:PdRoFBWS0.net
>>430
岡本の成績で大砲になるんだから石川もそうなるべ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:04.24 ID:BPbEwdWp0.net
昨日の発光体騒動・角度によっては結構まぶしく反射してました。
プライバシー保護のため小さく切り取ってます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276121.jpg

光って無い時
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276123.jpg

何があんなに反射させたんだろうか?
写真でも良く解らないです。

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:14.89 ID:Ct6rSp1ed.net
>>430
これだけ成績いい1年目なんて数えるほどしかいないぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:30.33 ID:W2680pmbd.net
>>347
おまえも病院行ったほうが良い

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:12:40.55 ID:X8zg6SOpd.net
>>434
筒香や村上や中田翔の1年目の二軍成績と比べたらゴミだが

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:13:43.33 ID:yp4D2bFc0.net
>>433
これはダメだわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:14:50.78 ID:1Y6W/BDb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/adad28c304524760ab47c6d0d4ef7d5ec016a4e3/images/000

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:15:52.96 ID:SjHBfFm+0.net
若手にマウントとってる奴、ださいよ
しかも他所の若手w

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:16:48.59 ID:CfswPn0Ba.net
中日石川はナゴドどうにかしないと大砲になれない宿命がね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:16:56.43 ID:1Y6W/BDb0.net
メジャーは良くホームラン出るな
こんなところ菅野行ったらぼこぼこにされそう

442 :419 :2020/10/09(金) 10:17:29.80 ID:BPbEwdWp0.net
>>431
3〜5枚目見れば解るけど、若林の足が本塁到達直前に光の右腕が進路方向に
付いちゃってるんだよね。結構危ない状況に陥っている。で、スライディング
した足がその手に向かって行ってしまってる。
どう見ても若林には何の落ち度もない話で、それをクダクダ言っている奴は
アホなんですかね?それともどこかのファンの成りすまし?

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:17:59.55 ID:q1M4NDzsd.net
>>433
これなんかやってるよね

東京ドーム自体がそれなりに明るいわけで
それがホームやベンチから見て気になるほど光るってのは
普通の反射だけではないだろうね

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:19:56.53 ID:yp4D2bFc0.net
捕手が下手糞だったわけか

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:21:35.96 ID:91poe53u0.net
>>419
相変わらず写真キレイ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:22:20.92 ID:q1M4NDzsd.net
捕球が不味かった
後は捕球したポジションから少しでも早くタッチしようと
手を伸ばすと必然的に手と顔にスライディングが当たる
体勢にどうしてもなってしまったというだけ
若林は一貫して真っ直ぐ来てるから故意ではないし
批判される理由もない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200