2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:24:06.41 ID:w9gVnD330.net
うーんこの
https://i.imgur.com/fWD5N3i.jpg

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:24:12.81 ID:4FPoDKREa.net
>>433
これおかしくね?
これが普通の光ならこんなもん販売するなよ
確か横浜の公式グッズやろ?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:24:41.34 ID:sSzYS8+90.net
>>447
これ指摘した後丸のdasekiホームランだから原gj

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:25:24.55 ID:sSzYS8+90.net
>>449>>433

スマソ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:25:50.99 ID:i0uunlOy0.net
お前らまだスライディングどうこうやってんのかよ
暇か

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:26:16.65 ID:pdjw0P1k0.net
>>449
原とか元木とか
今の巨人ベンチの観察力はスゲーからな
ちょっとした選手からの緊急サインを逃さない

453 :419 :2020/10/09(金) 10:28:07.11 ID:BPbEwdWp0.net
>>445
続きは夜以降にでも

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:29:00.25 ID:yp4D2bFc0.net
原より審判が真っ先に注意しないといけないレベルやん

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:30:06.60 ID:w9gVnD330.net
ニューエラ シールとかでツイート検索したらやたらとキレまくってる横浜ファンだらけで怖い
去年10連敗と煽られてリアルファイトとかもあったし気性が荒すぎる

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:30:33.22 ID:i0uunlOy0.net
>>427
そもそも根尾は時間がかかるだろうとプロ入る前から西谷が言ってたからわからんよ
みんな何故かスーパーな選手と思い込んでたけど現場の人間は徐々に学習するタイプと見ている
そこが一番の長所なんだと

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:40:24.85 ID:WERN4O1z0.net
光りすぎで草w
ハイビームの並じゃんw

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:42:08.93 ID:NfVNaRGMa.net
やっぱりさあw
15年優勝なしとか22年優勝なしなると余裕なくなるんだよなあw
長年優勝見れないと朝鮮人みたいになるんだよw
中日ファンのほうが余裕あるもんなあw
やっぱりああなったら終わりだなあw

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:43:05.93 ID:W2680pmbd.net
終身名誉二軍の斎藤佑樹さんの契約はどうなるのでしょう?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:43:50.77 ID:yH+QSZhn0.net
>>451
言ってるのはアンチだけだけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:44:58.57 ID:6qiwi4wxr.net
本当に(実は完治してる)山崎を囲ってるとしたら1位は外れてもいいやと佐藤に突っ込む可能性はある

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:45:26.40 ID:i0uunlOy0.net
>>460
それに構うアホがいるんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:46:46.48 ID:a/RTaiU00.net
明日になったらM13になってそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:47:21.99 ID:q1M4NDzsd.net
繰り返すけど仮に反射物だったとしても
東京ドーム内の照明であんな風に光が当たることはない
何か別なところからの発光源があってそれが当たって
光ってるのか、それとも鏡っぽく見えるこの物体が
発光源そのものであるという風に考えられる

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:48:43.72 ID:WERN4O1z0.net
何十年の野球やってて稀の事件だしハマのババア細工してるわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:53:14.65 ID:hpYm2SfY0.net
>>463
残り試合数 > 残りマジック数 × 2
になるのか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:55:25.29 ID:6qiwi4wxr.net
阪神との23日からの直接対決で優勝決めたいな
しかも東京ドームだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:56:50.98 ID:zFUPpJDpa.net
>>433
これやべーな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:57:08.82 ID:a/RTaiU00.net
>>466
阪神負け

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:01:53.23 ID:SjHBfFm+0.net
昨日の岡本のホームラン
ナゴドならセカンドとライトが譲り合って捕球するレベルの飛距離

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:01:54.53 ID:sSzYS8+90.net
しかしあれだな
観客動員数が伸びないな

菅野が投げた日は17000ちょっとあったが
水木は13000前後

やむを得ないか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:02:18.93 ID:jxLovG7tF.net
>>451
エビ嫌いのオレは蝦に見えた

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:02:38.41 ID:SjHBfFm+0.net
丸のホームラン
ナゴドならフェン直

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:03:32.70 ID:jxLovG7tF.net
>>456
根尾は頭いいからこれから出てくると思う 努力家だしうちが指名した選手だから頑張って欲しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:03:38.95 ID:6qiwi4wxr.net
ナゴド(笑)


だから野手育たないんだよ
高橋周平も育成失敗だし

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:04:40.78 ID:jxLovG7tF.net
>>467
その辺で頼むわ 西打って決めたいな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:05:07.56 ID:jxLovG7tF.net
>>470
ナゴドてそんな欠陥球場なのか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:06:42.29 ID:6qiwi4wxr.net
打率
1佐野 .337
2梶谷 .3183
3村上 .318

本塁打

1岡本 25
2大山 24
3丸丸 21

打点

1岡本 76
2ビシ 69
3村上 66

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:07:50.43 ID:jxLovG7tF.net
>>478
大山て数は多いけど打点とか少ないのな
ランナー置いてる場面では打たないから

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:08:23.52 ID:TlmTspvSH.net
>>470
それじゃご自慢の大野の防御率はインチキって事だなwww

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:11:28.22 ID:TlmTspvSH.net
(ワッチョイ 0702-zKDP [58.190.61.201]

早速ガイジがわいてるのなw

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:12:24.72 ID:pdjw0P1k0.net
>>480
ホームランがセカンドフライになるような球場で稼いだ防御率www

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:14:43.48 ID:JkfXw52H0.net
ホームベースは越えてもいいんだから若林のスライディングのどこに問題があるんだ?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:15:13.64 ID:w9gVnD330.net
>>471
昨日の試合
マツダ 15616人
東京 12742人
メラド 6597人

札幌 3580人

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:15:27.40 ID:xFXZIoJLd.net
中日の若手が育てたないのは素材と育成力がないからで
球場は関係ない

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:15:31.41 ID:14/2a9jXr.net
>>470
菅野はナゴドなら無失点記録も続いてたなw
どんだけ味噌の投手陣は貧弱なんだよw

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:15:52.31 ID:pdjw0P1k0.net
>>483
何の問題もないよ
横浜ファンが騒いでる所に若林アンチが乗ろうとして大失敗して敗走中ってだけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:17:11.51 ID:pdjw0P1k0.net
去年の大野の防御率タイトルこそインチキだったな
何しろホームランがセカンドフライになるようなクソ球場で稼いでる防御率じゃな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:17:28.06 ID:gjXFykVX0.net
若林よりも
尚輝の走塁が気になる
あれ何で本塁突入したんだ?
セーフは結果オーライもいいとこ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:18:33.63 ID:pdjw0P1k0.net
>>489
ソトのヤバい守備力を計算に入れた走塁だよ
普通のセカンドだったら突っ込ませてない

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:19:13.09 ID:pdjw0P1k0.net
後藤は近本やサンズの肩とか
ソトのヤバさとか、相手の守備力を計算して突っ込ませるから
結構優秀だわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:19:49.56 ID:ox3FGVn40.net
>>473
東京ドームは左中間右中間が狭いだけで
両翼は他と変わらない
無知は困るね

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:19:53.55 ID:+GxVCIAOM.net
>>419
はめカスはこれで若林叩いてるからな
頭に蛆湧いてんだろうな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:19:55.98 ID:X3c9AvQ10.net
ビールが飲めないのもあるのでは。

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:20:02.29 ID:yl/Gmkr+0.net
本当アホな奴、やばいわ
アンチの主張通りなら西、大野とかの防御率は全部インチキなw

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:20:18.11 ID:EtIrrm+Ka.net
>>490
計算違いはファーストに投げなかったことだな
まあその後の動きもお笑い過ぎたがw

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:21:06.57 ID:DK7UFvSc0.net
ソトが吉川尚に気付いた位置を見たら悪送球じゃなくてもホームインできてたと思うよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:21:41.40 ID:w9gVnD330.net
廣岡の爺さんが、巨人は真の意味で競争をさせてない
首脳陣が都合のいいように使って使い勝手が良い選手を残してるだけ
これは育成でも競争でもない
だいたい巨人は金を使って戦力を整えすぎだ、これでは野球界が悪くなる一方だとかボケた事を言ってた

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:22:27.24 ID:4FPoDKREa.net
>>498
石川「使い勝手がいいから使われてる」

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:23:23.76 ID:w2/k4j3ua.net
味噌カスってナゴドを誇りに思ってる奴がまだ存在するからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:24:10.09 ID:gjXFykVX0.net
ああ一塁送球の隙に生還を狙ったのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:25:15.48 ID:vCe6Kodw0.net
>>478
クッソ狭いドームで
日本一HRの出ない甲子園がホームの
大山と一本差しかないって恥ずかしいな
しかも大山って序盤はずっと二軍だったよなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:26:43.78 ID:pdjw0P1k0.net
>>498
3年連続夏で終戦する暗黒期だったところで原が就任し、
確かに丸は補強したが

最多勝の山口は失うわゲレーロ阿部はいなくなるわ
陽はほとんど使えず、カネかけて補強した
ビヤヌエバやパーラはあまり戦力にならなかったし

どこがカネを使って戦力整えすぎなんだよ老害ボケジジイw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:26:47.81 ID:pgJsW9QCd.net
ソトの動き見ると、ランダンプレーにするつもりだったのが、尚輝がそのままホームに突っ込むのは想定外だった感じ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:26:50.73 ID:yl/Gmkr+0.net
>>502
いや15年優勝してない方が恥ずかしいよ
15年だよ、15年、15年だからな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:27:13.93 ID:Tv+8dPa40.net
畠、練習しろ!
https://www.youtube.com/watch?v=xxzpBWQWDkA&t=2932s

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:27:43.11 ID:w9gVnD330.net
廣岡
昔の選手はポジションを取るために必死になって競争をした結果、俺は負けたと感じて潔く辞めていった
それはクビとは違う
今の巨人は真の競争をさせていない。首脳陣が都合のいいように使って、駄目だなと判断したらクビにしてるだけだ


何言ってるんだこの爺さん

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:29:27.36 ID:pgJsW9QCd.net
広岡の戯言なんかスルーしろよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:29:27.97 ID:h3qjTOoka.net
珍さんはアホやから両翼とバックスクリーンは甲子園の方が狭いってこと分かっとらんのや

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:29:42.59 ID:QNUZ3bzmd.net
>>502
なんでそんな選手が二軍に幽閉されてたんだ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:30:41.45 ID:TpRKbcTOa.net
泣きながら廣岡の記事を貼りにくるアンチも哀れだなあw
悔しいよなあw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:31:03.74 ID:vCe6Kodw0.net
>>505
いやSBに4連敗のほうが恥ずかしいよ
貴重な数少ない
地上波放送でコテンパンにやられて
周知のものになったしw

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:32:16.00 ID:pdjw0P1k0.net
>>507
昨日もおとといも立岡がヒット打ってるのはなぜか
生き残るための必死の真の競争なんだよ
それは、昔も今も変わらんよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:32:17.26 ID:vCe6Kodw0.net
まあ澤村がロッテで活躍してるの見ると
原の起用がおかしかったということは正しいわけだから
広岡の言うことが正しいよなw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:32:50.78 ID:6qiwi4wxr.net
まだ1年前のこと言ってんのか。それしか縋るものがないんだね

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:33:14.19 ID:TlmTspvSH.net
大山は開幕二軍じゃなくてベンチにいたんだよなあw
マルテにスタメンとられただけ
にわか珍カスか捏造野郎

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:33:30.97 ID:DK7UFvSc0.net
大山は最初で最後のチャンス
それは珍ファンが一番わかってるから焦る気持ちはわかるよ
多分来シーズンは村上がHRキング争いをリードしていく存在になるでしょう
大山は執拗な内角攻めで厳しいシーズンを送る事になると思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:33:36.54 ID:yl/Gmkr+0.net
>>512
君恥ずかしい奴だなw
君が生きてるうち優勝できるといいね
君今60くらいだから後20年くらいかw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:33:38.03 ID:h3qjTOoka.net
楽天 創設15年 日本一1回
阪神 創設85年 日本一1回

こっちの方がキツイって…w

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:34:02.30 ID:KwEy8Drjr.net
>>498
お前らみたいなのがいちいち廣岡に反応するからメディアも廣岡をつかうんだぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:34:05.27 ID:Djwbo79yp.net
>>502
文句あるなら自分とこの監督に言えよ
こっちに言うのは筋違い

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:34:48.05 ID:KwEy8Drjr.net
>>502
PF変わらんだろ今シーズン

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:34:59.51 ID:TlmTspvSH.net
(ワッチョイ 23c3-YQ4O [118.240.118.28])

またキチガイがわいてるな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:35:04.81 ID:pdjw0P1k0.net
>>514
選手の中には原の起用に合わない選手もいるだろ
そのうちの一人が澤村だった
それだけの話だよ

澤村抜きでこっちはマジック13
ロッテは優勝争い 
win-winでいいことじゃん

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:35:40.27 ID:09ObLCcn0.net
まんまと食いつく巨専民
邪魔なんだよな、こいつらも

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:36:35.35 ID:ie56h1xJ0.net
対巨人の対策に時間費やしすぎて
他のチームの対策ろくにしてないチームばっかだなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:37:06.08 ID:dfa2TlO20.net
もう廣岡は88歳だろ
年だし名前貸してるだけなんじゃないかな
巨人戦も見てるとは思えない

528 :419 :2020/10/09(金) 11:37:45.21 ID:zDMb0bok0.net
>>493
写真撮る立場からすると、撮れ高の高い熱いクロスプレーって奴です。
光だって必死に阻止しようとした結果だし、ホーム生還を期した若林
も何ら問題有るプレーをしていない。その結果が負傷というのは残念
な結果でしたが、主審など目前で見ていて問題を指摘していない。
三塁側ベンチも同様。一部のファンだけが、危険プレーだのアンフェア
だのジャンパだの騒ぐ。まあ、色々と事実が判明して逃亡しとるって所
は何よりですが。

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:37:45.72 ID:y0IWGq1Ua.net
15年優勝なし22年優勝なしの負け犬朝鮮人だもんなあw
廣岡とかソフバン使うよなあw
15年優勝なし22年優勝なしの哀れな負け犬だからなあw

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:38:52.07 ID:ogVDc+jL0.net
田口も二軍でクソだったらFAの駒になるんじゃないか

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:39:42.65 ID:SjHBfFm+0.net
田口とオコエ瑠偉のトレード


あると思います!

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:40:33.13 ID:TlmTspvSH.net
廣岡とかいう老害相手にすんなよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:40:54.27 ID:9pCdh2xrM.net
田口はロングリリーフで使えるから一番ヤバイのは桜井だろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:41:21.46 ID:vCe6Kodw0.net
>>515
今年も達成するから
一年前ではなくなるねw

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:42:01.13 ID:dASQia9Mp.net
巨人が強すぎて申し訳ない…

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:42:55.87 ID:NGsVXd6QF.net
吉川と松原を辛抱強く使い続けたのは本当によかったわ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:43:42.10 ID:vCe6Kodw0.net
広岡
金もないヤクルトを育成だけで初優勝させた
当時誰も気にしてなかった玄米食などの食育や
器具を用いた筋トレを初めて野球界に持ち込んだレジェンド


長嶋遺産のおかげ
小笠原ラミレスクルーングラシンガーのおかげ
丸のおかげ

原って補強なしに一度も優勝できてないね
10年以上監督やってるのに
新しい育成方法とか他が真似するようなトレーニング方法とか全く生み出してないねw
ヤクザに一億とか賭博とかナノドーピングとか微陽性とか
野球以外で話題で頑張ってるよねw

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:44:06.27 ID:zDMb0bok0.net
>>509
両翼の狭さもバックスクリーン方向の狭さもだけど、フェンスも低い
んだよね。マツダもフェンスは低い。マジ物でホームラン出にくいのは
ナゴド。広い上に高いフェンス。
ホームラン出やすさでヤバイのは神宮とハマスタ。甲子園は左中間右中間
が広いのは確かだけど、低いフェンスと特有の風効果あり、今年くらい
ホームラン出て当然じゃ無いかと。去年までが少ないのは、虎が貧打だった
ってだけ。

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:45:41.77 ID:pdjw0P1k0.net
>>536
クソアンチが毎日毎日
松原の9月の打率とOPSとかを貼って
(なぜか9月だけ毎日毎日)
二番に自動アウト使うなと泣き叫びながら貼り続けたが

頑として動かない原最高だったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:45:50.13 ID:vCe6Kodw0.net
パークファクターも知らない化石というか
キチガイなのかひょっとしてw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:47:19.70 ID:DK7UFvSc0.net
原は田口をリリーフ使おうと手ぐすね引いて待ってるよね
先発を断念させて高木京のポジションにつかせようとしてる
原コメからしてもリリーフ田口を高評価してる

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:48:44.40 ID:j76ma5qQ0.net
>>489
ああいう走塁たまにやらせてる
阪神戦で近本が送球ミスした直後に岡本暴走させたり、戸柱が暴投して盗塁刺失敗した直後に中島(多分)に盗塁させたり

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:48:51.44 ID:ie56h1xJ0.net
昨日でハッキリしたが
大量点差でも盗塁はどんどんした方がいいな
阪神なんて1塁増田にいた時にベース開けてたからな
ほんとセコイわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:49:07.65 ID:JonuenA+0.net
村上春樹「巨人ファンになるのは前世のカルマが祟っているから」

祟られてるのはアンタの方じゃね?
ヤクルトファンのノーベル賞落選芸人さんよ(笑)

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:49:45.79 ID:VsxDOhY/0.net
>>536
1・2番がようやく固定出来るかな
尚輝の具合が心配だが

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:49:49.42 ID:09ObLCcn0.net
松原は育成5位なんだよな
育成枠制度がなければプロに入ることは絶対なかった選手
育成枠で入団して、プロの練習、指導でスターになれた選手が、育成枠がないが故に埋もれた事もあったんやったろな
もったいない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:49:50.65 ID:pGWkJZAJ0.net
よし今日は中日戦か
敵地で勝ち越してマジックをどんどん減らしていきたいな
坂本メーター再始動にも期待!

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:50:33.75 ID:pdjw0P1k0.net
441得点(楽天442得点に1点差)も上げてるのは
後藤が近本やサンズやソトのクソ守備を知り尽くして
楽々ホームに返してるからだよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:51:15.82 ID:VsxDOhY/0.net
>>544
アンチの考え方って毎度基地外過ぎて逆に感心するw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:51:33.23 ID:09ObLCcn0.net
>>543
どんでんは考え古いんよな
セーフティリードなんてないんやから

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:52:40.24 ID:ZZ8XteB80.net
広岡って中々死なないな
多分100歳近くになっても元気に巨人の悪口言ってそうな気がするわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:06.71 ID:DK7UFvSc0.net
松原の大学での数字を見たら社会人野球も無理なレベルだった
さすがに首都大の2部リーグベストナイン程度じゃ誰も目を向けねえよ
肩の強さとベースランニングの速さで入団テスト合格したんだろうけどな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:14.41 ID:pdjw0P1k0.net
カネかけてない育成だけw
東映の大杉が4番座ってたじゃんかw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:20.38 ID:vCe6Kodw0.net
まあ強さとマネーや球団のブランド見るともうSBを選ぶからな
なぜ今どき巨人のファンなんてやってる連中は
アイコンだった時代のカルマにとらわれてる連中
ヤングはほとんどSBに流れてるw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:30.44 ID:h3qjTOoka.net
https://i.imgur.com/ERTaPh1.jpg

やっぱりアホやわ珍さんって
PFも変わらんよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:31.35 ID:6qiwi4wxr.net
アンチや他ファンの拠り所が日本シリーズしかないんだよね。かわいそすぎる

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:54:00.36 ID:09ObLCcn0.net
ただ松原ってまだ1年も働いたことない選手だからな
まだ立岡未満なのも事実なんよな
立岡でも1年くらい出て3割くらい打ったから

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:54:18.38 ID:pgJsW9QCd.net
>>546
昔は育成枠の代わりにドラフト外入団ってのがあってな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:54:21.48 ID:6qiwi4wxr.net
>>554
西と浅村にダブルで振られてますが

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:55:10.34 ID:h3qjTOoka.net
>>556
ソフトバンクの威を借りないと何も言えないからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:55:34.90 ID:09ObLCcn0.net
>>558
それって今の育成枠的な使い方だったんか?
囲い込み的なやつじゃなくて

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:56:08.18 ID:VsxDOhY/0.net
>>556
アイツらは巨人の4連敗だけを願ってる
だからこそ今年は日本一獲りたいな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:56:55.63 ID:14/2a9jXr.net
>>552
そんなレベルの選手が今や優勝チームのレギュラーだもんな
人生何が起こるかわからんわ凄いよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:57:12.16 ID:EV1m72VB0.net
貯金29ほどの強さは感じない。
先発の柱が足りないもん
原自身が一番分かってるだろ 勝ってる実感が湧かないことに

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:57:26.74 ID:pgJsW9QCd.net
>>561
まぁ今で言う育成枠みたいなもんだろうな。
巨人で有名なドラフト外入団した選手だと西本や石毛なんかが居るな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:58:12.08 ID:mc52n/gca.net
>>502
PF今年は変わらんぞ
東京ドームもナゴドも甲子園もホームランの出にくい球場

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:58:21.58 ID:TlmTspvSH.net
パークファクター知らねえのはお前じゃん池沼アンチw
ナゴドが出づらいんだよアホ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:00:06.69 ID:dASQia9Mp.net
宮本というWARに換算したら-20くらい叩き出してる無能野郎が居ながらようやっとる

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:00:40.68 ID:5RHmTmsud.net
みんな言ってるけどシリーズはタイマンだから
リリーフなんて何の役にも立たないよ
先発投手で100%決まる
どっちの先発を先に引きずり下ろすかだ、
先に降りた方が負け

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:00:55.11 ID:ZZ8XteB80.net
野球でも何でもアンチと呼ばれる奴の心理が理解出来んわ
その執拗な非生産的な情熱をもっと別の事に向けたら良いのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:00:58.73 ID:vCe6Kodw0.net
>>566
今年だけね
去年は倍近くあったから
まあ今年はコロナの影響で試合数少ないから
正確なデータとは言えない

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:03:14.21 ID:14/2a9jXr.net
今年のホームラン数で煽ってんだから今年のデータで見ろよ
去年のデータ使うなら去年大山は何本打ったんだ?w

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:06:21.20 ID:LORGxBq10.net
山崎みたいに38歳で覚醒もあるから内川取れるなら欲しくないか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:07:00.99 ID:M4yZD3ZPd.net
>>502
日本一出ないのはナゴドねw
ちなみに今年の東京ドームのPFは1を切っていて、甲子園と変わらない定期

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:07:01.05 ID:14/2a9jXr.net
>>573
右の代打ならいいよ
中島よりチャンスで打ちそうゲッツーも打ちそう

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:08:08.98 ID:TlmTspvSH.net
今年のHR数の話で今年は無効ってガチのガイジだなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:09:22.43 ID:/R3Bb3Wjd.net
坂本20本無理かなー?
見栄えが全然違う。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:09:48.28 ID:+GxVCIAOM.net
>>528
あなたみたいな良識あるファンもおるんやね
1括りにした事は謝ります

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:11:50.72 ID:14/2a9jXr.net
写真綺麗
俺もこんな趣味が欲しかった

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:12:50.36 ID:k1Qt1xWl0.net
>>565
育成枠と言うよりも囲い込み入団用の使い方だろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:13:50.95 ID:aUNOJKxVa.net
なんか野球chもなんJみたいなキチガイが集まるスレがずっと立ってるな
覗いてみたけどやべえわ統失ばっかだった

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:14:56.15 ID:mc52n/gca.net
>>571
パークファクターは違う年のデータと比較できないよ
今年ホームランが出にくい球場だというのは事実

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:15:03.32 ID:j76ma5qQ0.net
>>575
中島が今年満塁で9打数ノーヒットなのよく言われてるけど内川も去年11打数ノーヒットだったぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:15:35.15 ID:aUNOJKxVa.net
追い詰められるとすぐに鷹の威を借るのほんと惨めで笑えるよね

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:16:29.15 ID:QUTKdNEOa.net
ソトいるだろ
ファーストで使えばいいじゃん

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:31.90 ID:EGDkmnBva.net
>>585
あーすまん巨人は守り勝つチームなので

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:34.01 ID:P29ZJNXa0.net
>>585
それができないのが原

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:56.41 ID:DRo+weti0.net
>>580
西武がよく囲い込みでドラフト外やってたね。

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:57.01 ID:+GxVCIAOM.net
https://i.imgur.com/HHFwMOV.jpg

中日はついにフェンス改修したらしいぞ
来年の石川レギュラーに合わせてきたな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:18:00.17 ID:j76ma5qQ0.net
何度見てもサンチェスに見えるなこの画像
https://i.imgur.com/wv0ok2s.jpg

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:18:12.51 ID:k1Qt1xWl0.net
パークファクター上でブレが出てるだけで東京ドームは今年HRが出にくい球場の訳ねーだろうがw
当たり前に甲子園の方が出にくいのは当然

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:18:43.10 ID:vCe6Kodw0.net
鷹の威でなく
一番強い球団がファンに鞍替えしていくのが
もっともストレスをためずに

相手を一方的に煽る手段だからなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:18:51.84 ID:xCcnMAfP0.net
巨人はソト獲るよな?
スルーとか無いよな?

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:18:58.53 ID:cz+/D9Ffd.net
阪神・揚塩球団社長が辞任 新型コロナ“集団感染”の責任取り 午後に会見

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f66f9482064ad5c63484b1e13a3924e4870e55

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:19:24.07 ID:P29ZJNXa0.net
内川欲しがるハラシンやはり出てきたよ

由伸同様阿部の邪魔しようとジジイ集める気かよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:19:35.71 ID:kdlkM78a0.net
>>589
ウィング的なのをつけるんだっけ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:20:35.82 ID:DRo+weti0.net
>>594
福留もやめないとなー

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:20:52.87 ID:qJiwGS9I0.net
昨日あれみたらソトいらねーわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:21:35.02 ID:k1Qt1xWl0.net
内川は引退するだろ
もうどこも獲らんわあの成績で

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:22:02.30 ID:6qiwi4wxr.net
>>584
それな

惨めすぎる

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:23:32.11 ID:Z4Ew+CEB0.net
ところでおまいら(・∀・)昼飯は?
https://ban-nai.com/cms/wp-content/uploads/2020/10/202010_akikansha.jpg
喜多方ラーメン坂内が秋の感謝祭やってるぞ(・ω・)ノ 急げ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:23:32.35 ID:iUOvtG/fr.net
内川って人望もあんまり無さそうなイメージ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:23:37.01 ID:pgJsW9QCd.net
山田バカ改めソトバカ警報

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:25:21.24 ID:YjO7iZAB0.net
雨だし寒いし試合ないし明日中継ないし尚輝が心配過ぎてハゲそう

こないだのナカジがベンチ奥から颯爽と出てきてタイムリー打ったやつでも見るかな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:27:50.23 ID:EGDkmnBva.net
東京ドームがホームランでやすいなら大山も打ったらええやん
狭いホームランでやすい東京ドームで1本しか打ててないじゃん

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:28:17.31 ID:fbz9S9IF0.net
中島クビにならんかな
来年居てもコイツ代打無理だしな
邪魔でしかない

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:28:27.69 ID:dqzGViz90.net
ソト取れとか言ってる奴らって、堀内時代とか大好きだったんだろうなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:29:39.79 ID:cv1OPxL20.net
ソト取れとか言ってるのはアンチだろ
昔の大砲だらけの巨人や、今のハメカスの弱さが分からんのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:30:55.63 ID:pgJsW9QCd.net
坂本がどっか痛めて試合出れない時、尚輝も続けて怪我するパターン前もあったよな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:31:00.83 ID:h1TBw3tyr.net
>>605


611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:32:12.22 ID:k1Qt1xWl0.net
巨人は守備のチームとか言ってる奴は開幕前パーラ絶賛してた能無しだろ
ソトを無理やり二塁や右翼で使うラミレスがおかしいだけ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:32:23.56 ID:W2680pmbd.net
>>604
既に禿げてますやん

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:32:41.36 ID:UZqSYMfv0.net
他所から来ると、人気球団で一花咲かせようと思うのか結構活躍する
ラミレスなんか見るとソトもレフト固定でもっとやれるんじゃないかと思ってしまう

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:34:07.81 ID:HJ60TN+X0.net
>>613
レフトの守備大丈夫なのか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:34:19.08 ID:vCe6Kodw0.net
まず浅村が29本なのに
東京Dのチームの4番が25本で誇る心理が全く理解できないよなw

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:34:43.67 ID:14/2a9jXr.net
>>583
いらんな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:34:44.70 ID:HJ60TN+X0.net
>>605
誰だよ打たれたのは

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:10.63 ID:TlmTspvSH.net
ソトは外野が1番守れないが

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:34.37 ID:vCe6Kodw0.net
>>591
今年だけだしな
それなのに今年だけで
東京DはHRが出ないとか頭悪すぎて


620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:35.86 ID:HJ60TN+X0.net
>>615
優勝争いしてるチームと何のプレッシャーもない田舎のチームでは違う

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:50.26 ID:dqzGViz90.net
ソトをレフト固定笑
サンズよりはるかにひどい外野手を使うとかどんな罰ゲームだよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:36:12.30 ID:pgJsW9QCd.net
断罪はそっとNGしとけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:36:44.56 ID:AHJBpMq6d.net
>>615
仙台って広いの?
非力打者でもポンポンホームランが出るイメージがあるんだが

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:36:53.70 ID:dqzGViz90.net
>>608
だろうね。ホームラン出まくりでBクラスのチームを作りたいとかキチガイの発想だもんな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:37:06.11 ID:EGDkmnBva.net
>>617
デブロサ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:37:26.36 ID:k1Qt1xWl0.net
誇るも糞もHR王なんて数打ったもんが獲るだけだから
ウサギ小屋球場が本拠地だろうとその本数が5本だろうと

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:38:25.27 ID:14/2a9jXr.net
>>619
大山がホームラン王争いしてるのも今年だけだなw

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:38:25.72 ID:7bxSnZi4d.net
>>602
野球に対する姿勢は尊敬されてるらしいけどね
巨人に来て欲しいかと聞かれるとなぁ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:39:35.01 ID:TlmTspvSH.net
なおこのキチガイはナゴドより甲子園のが出づらいと捏造している模様w

502 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c3-YQ4O [118.240.118.28])[] 2020/10/09(金) 11:25:15.48 ID:vCe6Kodw0
>>478
クッソ狭いドームで
日本一HRの出ない甲子園がホームの
大山と一本差しかないって恥ずかしいな
しかも大山って序盤はずっと二軍だったよなw

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:39:50.86 ID:HJ60TN+X0.net
>>628
FAのときなら欲しかった
今は村田でよかった

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:39:54.89 ID:VxX6c5hAa.net
パ・リーグの投手はほぼ全員150km/h投げるし
中継ぎに至っては155〜162km/hが当たり前だからなぁ

申し訳ないけど2段階ほどレベルの落ちるセ・リーグとは比べ物にならんよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:40:07.58 ID:VxX6c5hAa.net
誤爆

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:40:10.90 ID:TlmTspvSH.net
>>627
ほんとそれw

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:40:43.16 ID:TlmTspvSH.net
>>632
パカス氏ね

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:40:44.35 ID:bHEhqMpsa.net
内川も数年前みたいにレフトできれば補強ポイントとしては間違ってないんだけど、ファーストは同じタイプの中島いるしね

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:41:04.24 ID:HJ60TN+X0.net
甲子園て浜風で左打者が不利なんだろ
右で打てないなんて

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:41:11.81 ID:EGDkmnBva.net
>>634
わざとだからほっとけよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:41:48.79 ID:k1Qt1xWl0.net
>>635
そもそも中島とは直近3年間の成績が全然違うだろ
中島がどうしようもないレベルで悪かったのは去年だけだがもう内川は現役続ける力ない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:42:39.57 ID:14/2a9jXr.net
>>631
そんなパリーグで活躍する戦力外確定だった池田ってすげえんだなあwイースタン以下のパリーグwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:43:07.75 ID:xHYtuxCt0.net
ソト獲るようなチームなら去年バレンティン獲ってるだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:43:37.48 ID:XPWgtMoLF.net
>>597
どうせ今年で引退だし

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:43:48.29 ID:RmuoA+Iia.net
ナカジは打率詐欺とか得点圏で弱いとかボロカス叩かれてるけどそれでも3割近く打っとるからな。
一塁でこの数字で物足りないのはわかるけど。

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:45:08.23 ID:RmuoA+Iia.net
福留と内川はやばいかもな。
ベテラン勢で結果残してるのは和田ぐらいだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:45:21.47 ID:xHYtuxCt0.net
>>636
この前の大城のあたりすごかったな
去年西からライトスタンド中段に打ったやつとか
大城は甲子園の申し子かと

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:47:16.57 ID:fbz9S9IF0.net
物足りないのは出塁特化型なのに超鈍足で守備はファーストしか出来ない底辺なのに動きも判断力も悪い
阿部の四球やヒットをあまり喜べなかったのはホームランを期待してたからだ
そのホームラン期待値がない中島の四球やヒットで喜んでる奴がいるから滑稽なんだよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:47:47.06 ID:6qiwi4wxr.net
今年引退の選手は可哀想だな

なんつーか

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:48:19.67 ID:fbz9S9IF0.net
中島引退しねーかな
阿部肩叩きしたんだから中島余裕だろ原

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:49:24.03 ID:tcU0V3D90.net
>>647
もうお前ええって
昨日も同じこと言ってただろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:51:11.86 ID:A51Jv1Pe0.net
>>365
ソトは巨人に来たらレフト

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:52:51.23 ID:sNI3/v2K0.net
>>430
長距離砲タイプの選手でも中日に入ったらナゴド仕様のアヘ単型に改造されちゃうからな
中日で生き残る為にはそうなるしかないんだが素材を潰すからそういう選手指名しないでほしい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:08.12 ID:dASQia9Mp.net
>>647
守備が素人以下の阿部とまだ動けるナカジを一緒にすんなよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:21.27 ID:A51Jv1Pe0.net
>>646
亀井も今年引退したらいいのに
さすがに衰えてきたし
余力がある間に

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:25.00 ID:h1TBw3tyr.net
>>615
パで広いのは札ドだけ
セで広いのはナゴドと甲子園
中田で煽らないとw

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:26.90 ID:TlmTspvSH.net
岸田馬鹿で中島アンチの[61.206.127.245]必死すぎw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:40.94 ID:fbz9S9IF0.net
>>648
諦めるなよ
中島さっさと引退させたいだろ?
なんの思い入れもない
WBCの時は中島も活躍したけどワイは村田の活躍の方が嬉しかったしな
あの肉離れで半分終わったのが残念だったが

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:53:48.94 ID:14/2a9jXr.net
>>646
阿部は去年引退しといてよかったな
引退試合とかガラガラの球場でやりたくないだろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:54:51.71 ID:lJro8TrJ0.net
DeNAのオースティン欲しいね。
1年契約らしいから狙い目だけど来年は球団に選択権があるとかないとか。
獲得できれば本職の1塁で起用できるし、亀井と共に中島を代打の切り札に回せる。
スペ体質だが、適度に休養を与えれば大丈夫だろう。
レフトはウィーラーと若林を交代で起用すれば打線に厚みが増す。
ソトは巨人の体質に合わない気がするのでいらない。

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:56:18.55 ID:k/mILX4A0.net
>>647
ナカジは特別やぞ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:58:56.27 ID:4W34T0hi0.net
巨人FA補強は山田大野狙いかな
巨人が山田スルーはないよな?

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:59:22.80 ID:4W34T0hi0.net
巨人FA補強は山田は獲りにいくよな?あとは大野?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:59:41.08 ID:4W34T0hi0.net
巨人FA補強山田と大野かな
外国人は?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:00:20.77 ID:mc52n/gca.net
>>591
実際そういう風に出てるんだからしょうがない
岡本のホームラン数が数字で出ているようにパークファクターも数字で出てるんだから
ホームランがでやすいかでにくいかは球場の広さだけでは決まらないよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:01:43.87 ID:k/mILX4A0.net
>>662
よくわからんのだけど年度によってホームランの出やすさが変わるの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:02:10.97 ID:fbz9S9IF0.net
>>658
それが腹立つんだよ
村田引退に追い込んで阿部肩叩きして
やってきた中島は1割だったのに残して
それで今程度の繋ぎしか能がないファースト専で居座るんだからな
現時点で去年の阿部より70打席多いのにホームランと打点同じだしな
さっさと引退しろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:03:10.18 ID:sSzYS8+90.net
来季巨人入りと噂のソトは必要か…長打とマルチ守備が魅力も目立つ“お粗末プレー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/879587f9a2d47723814c0018a54ea246038db1fe

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:03:17.46 ID:dQs3nK1ed.net
>>663
そら、違法球とかあったしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:04:03.04 ID:tcU0V3D90.net
【悲報】村田を引退に追い込んだのは原だった


アホなん?

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:04:33.48 ID:k1Qt1xWl0.net
>>662
マニュアル人間だなあ君は
大きさや形状変わってないのにHRの出やすさが変わる訳ねーだろ
PFなんてブレまくる指標なのに

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:05:41.83 ID:HJ60TN+X0.net
阪神の球団社長が辞任
引き潮に

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:06:02.11 ID:fbz9S9IF0.net
>>667
アスペかな?
原の話なんてしてないだろ
居なくなった選手と最近やってきた何の思い入れもない選手の話をしている

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:06:20.48 ID:k1Qt1xWl0.net
>>666
逆だ逆
違反球は統一球だからむしろそこからボールの影響はなくなったんだよ
それ以前はメーカー統一されてなくてボールの影響が無視できなかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:07:16.11 ID:ogVDc+jL0.net
ロッテの社長は辞めないんか

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:08:13.76 ID:k1Qt1xWl0.net
>>672
ロッテは経路不明だからなあ
阪神は既定破りが原因だけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:08:22.03 ID:dQs3nK1ed.net
>>671
いや、年度と言うから
その年のボールの具合で変わらんか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:08:29.86 ID:tcU0V3D90.net
>>672
珍は選手のやらかしで社長が責任取るってだけ
ロッテの選手は違反してない

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:08:59.89 ID:gjXFykVX0.net
>>663
一般的にはパークファクターは単年ではサンプル不足なので
3〜4年分を参照する

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:09:42.69 ID:SSFugIAp0.net
マーくんも戻ってきていいだろもう

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:10:37.12 ID:9eAMZ1O90.net
親会社からの出向組フロントなんてただのお飾りだから辞めたところでどうでもいい話だけどな
どうせこいつが辞めてもまた同じ親会社から別のお飾りが就任するだけで何も変わらないし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:12:48.70 ID:zDMb0bok0.net
ゴルフなんかやると解るけど、ホント、ボールによって飛距離が
全然違うんよ。飛ぶ奴は無茶苦茶飛ぶ。
スリクソンZstarばかり使ってて、ブリジストンのPHYSとか、
ダンロップ系のゼクシオ使うと、やけに飛ぶんでビックリしますわ。
反発係数とか決まってるからルール範囲内だけど。
統一球って案外、良いルールと感じます。

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:13:02.78 ID:HJ60TN+X0.net
>>677
楽天だろどうせ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:13:20.41 ID:k1Qt1xWl0.net
>>674
球場別の出やすさって意味だとボールが統一された事でむしろ均一にはなったでしょ
昔は飛びやすさバラバラでよく分からんことになってた
つーか形状も大きさも変わらんのにHRの出やすさが変わる理屈がないやん
結果的にHRが出たか出ないかは変わるが

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:14:49.58 ID:ogVDc+jL0.net
統一球でホームランどころかヒットも出なかったガッツが謎

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:15:17.48 ID:zAud4E8Md.net
>>645
まず中島は阿部より長打力低いしなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:16:31.14 ID:tcU0V3D90.net
甲子園中止か
広島ヤクルトはやるんかね

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:17:17.15 ID:w9gVnD330.net
若林が叩かれまくってるけどホームベースへのスライディングはベースを通過しても良いってルールがあるんじゃなかったけ?
https://i.imgur.com/U59ou9K.jpg
https://i.imgur.com/7eDXkCk.jpg
https://i.imgur.com/zPEc7Z5.jpg

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:17:49.07 ID:1Y6W/BDb0.net
加藤球で三冠王寸前だった阿部は惜しかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:18:16.93 ID:4W34T0hi0.net
巨人は増田達至は獲りにいかんやろ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:18:21.85 ID:HJ60TN+X0.net
>>684
広島は降ってない

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:18:34.80 ID:4W34T0hi0.net
巨人FA補強は山田大野狙いかな?

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:18:45.23 ID:HJ60TN+X0.net
>>687
リリーフはいらない 欲しいのは大野か小川

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:19:17.87 ID:tcU0V3D90.net
>>685
もうええってそれ
飽きたよ
若林は何も悪くないハメカス頭おかしいで終わった話

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:19:52.64 ID:HJ60TN+X0.net
>>685
2塁ベースにスライディングするのとホームにスライディングするのでは違うだろ アホかこいつらw

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:20:31.25 ID:sSzYS8+90.net
>>690
それ山田バカ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:21:15.58 ID:fbz9S9IF0.net
>>682
謎じゃねーわ
ボールの反発力を利用した打ち方だからそうなった
ボールを運ぶんじゃなく引っ叩く系だから
統一球になった最初の2年は設けた規定の範囲を下回ってしまう極端に飛ばない球でやってたから余計にね

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:22:07.30 ID:HJ60TN+X0.net
>>693
山田は必要だよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:22:36.28 ID:1Y6W/BDb0.net
戸郷
14先発 7QS 3HQS 8勝4敗
防2.75 被打率.227 WHIP1.22

サンチェス
11先発 6QS 4HQS 7勝3敗
防2.92 被打率.223 WHIP1.21

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:23:14.45 ID:w9gVnD330.net
阪神・揚塩社長が辞任、コロナ禍の監督責任問われる


なんでw

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:23:39.88 ID:4W34T0hi0.net
>>695 巨人は山田獲りにいく?

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:24:28.33 ID:tcU0V3D90.net
>>697
まぁ下がやらかしたら上が責任とるでしょ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:25:16.52 ID:k1Qt1xWl0.net
>>697
阪神の場合は藤浪、福留とか規則違反による感染だから現場指導者の責任問われるのは当然じゃねえかな
巨人やロッテは感染したけど経路不明だから責任取らされるのは無理筋だと思うけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:25:26.17 ID:1Y6W/BDb0.net
福留も追いつけられたなw
自分だけ無傷というわけにはいかない  遠回しにやめろという圧力か

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:29:02.34 ID:fbz9S9IF0.net
福留は逆にいいタイミングだろ
辞めさせるにしても辞めるにしても

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:29:42.79 ID:Pnj/7lDSd.net
阪神社長は責任取る必要ないと思うが、おそらく親会社の阪急から圧力かかったんだろう
何やってんだと

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:30:39.99 ID:Nh9y9qSJH.net
甲子園中止か

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:31:49.86 ID:1Y6W/BDb0.net
【悲報】 今日はマジック減らない

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:31:59.97 ID:EXd5ciiId.net
まぁ辞任と言っても役職が変わるだけだろう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:32:58.07 ID:00ECWdm4a.net
>>691
まあこいつも巨人独走に凄いイライラしてるからなw

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:36:31.33 ID:5yH/8G5X0.net
球団社長は管理上の責任でやめるのは仕方ないと思うけど、より罪状の重いルール違反者はお咎めなしなのかねえ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:37:40.48 ID:k1Qt1xWl0.net
>>708
まあそもそも今期でいなくなる選手も多いだろメンツ見てると

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:40:46.13 ID:zAud4E8Md.net
岡本 殊勲打22決勝打11 丸 殊勲打18決勝打12
坂本 殊勲打13決勝打8 松原 殊勲打 3 決勝打2
ウィーラー 殊勲打4 決勝打2
北村(82打席)決勝打1 若林(94打席)決勝打1
炭谷(79打席) 決勝打2
  〜中島啓之(264打席) 殊勲打2決勝打0〜

一塁専で本塁打率(33打数)
7本のうち1本以外全てソロホームラン
規定打席未到達にも関わらず10もの併殺数でチーム内トップを独走(岡本が8)  当然併殺率も独走
サカオカマルの後ろなのにウィーラー(30打点) 、吉川尚(30打点)より少ない28打点

接戦での打率、UC率も.219でシーズン打率.296に対して低すぎるのでどうでもいいところでシングルヒットかソロホームランを打ち重要な局面でランナー溜まればゲッツーか三振かお散歩してるだけ
(UC率順1丸2吉川尚3坂本4岡本5岸田6重信7パーラ8田中9大城10松原11亀井12ウィーラー13北村14炭谷15石川16中島)

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:41:05.26 ID:cv1OPxL20.net
>>708
福留とか切る理由ができたから阪神にとってはええやろな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:41:44.60 ID:5yH/8G5X0.net
>>709
確かに
球団からの処分という形ではなく、引退もしくは放出という形にしてあげるのかもね
よく考えたら陽性なら病人なわけだから、まずは完治してからという話かもしれないけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:41:52.21 ID:gsJ6LCHh0.net
珍から福留追い出して上手いことやってコーチでこっちに呼びこもうぜ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:42:03.35 ID:7Ov/UvJa0.net
昨日、中島が打ってなければ同点だったがな。

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:43:30.35 ID:k1Qt1xWl0.net
>>713
どこもコーチで欲しい様な性格じゃないと思うけどなあ
今回の一件の件もあるし

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:05.03 ID:5yH/8G5X0.net
まぁ中島については完全に期待していた選手かと言われると微妙なところもあるけど、現状いなけりゃそれはそれで困る選手でもある
積極的に叩こうとは思わない
と言いつつもそろそろ引退も近そうなので、代わりを探さないとまずいのは同意する

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:17.17 ID:gtJ42p1ra.net
>>713
いらないよ
大人数で会食開かれたら大変だから
巨人なんて人の出入りがハゲしいから尚更

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:29.77 ID:fbz9S9IF0.net
>>713
いらねーよアホ
岩隈もいらねーし中島も西武帰ってくれ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:43.37 ID:pgJsW9QCd.net
松原叩けなくなったから次はナカジが標的になったか

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:45:05.31 ID:zAud4E8Md.net
>>714
リリーフの予想外の炎上が功を奏しただけだな
決勝打殊勲打でもないw
(UC率順1丸2吉川尚3坂本4岡本5岸田6重信7パーラ8田中9大城10松原11亀井12ウィーラー13北村14炭谷15石川16中島)
松原 殊勲打 3 決勝打2 ウィーラー 殊勲打4 決勝打2
北村(82打席)決勝打1 若林(94打席)決勝打1
炭谷(79打席) 決勝打2
  〜中島啓之(264打席) 殊勲打2決勝打0〜

こいつらに負けてるのは恥でしかないw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:45:30.55 ID:cv1OPxL20.net
中島の後は山下が出てきてくれればな
尚輝みたいにリハビリきっちりやって、1年戦える体になって欲しいものだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:45:45.48 ID:j76ma5qQ0.net
戸郷って大城と組んだことはあるけど小林と組んだことあったっけ?サンチェスいい感じだし試してみてもいいんじゃないの

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:45:51.81 ID:1FD887BKd.net
>>721
2,3年は待つよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:46:04.01 ID:5yH/8G5X0.net
>>713
いやぁ・・・
福留の年齢でルール守れない人はこの先も改善されない可能性が高い気がする
ルール守れない人はいつか問題起こすのでちょっと考えちゃうな、優秀な指導者かもわからないしそもそも本人にその気あるかもわからないし

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:46:11.51 ID:Z1PDf2uo0.net
福留も引退不可避か
いい選手(巨人ファンにとっては嫌な選手)だったな
おつかれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:46:35.39 ID:gtJ42p1ra.net
>>722
その話は多分明日の試合まで荒れる話題になるけどいいのか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:46:49.62 ID:fbz9S9IF0.net
>>719
中島はずっと標的だ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:47:06.60 ID:RRTwGFGp0.net
>>9
どれだか分からん

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:47:13.61 ID:Nh9y9qSJH.net
>>722
意味不明
サンチェスとも別によくない普通だろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:47:18.11 ID:iUOvtG/fr.net
福留はぶっちゃけコロナ関係なく限界来てたし

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:47:46.55 ID:zAud4E8Md.net
UC率で北村炭谷石川に負けるとかゴミすぎて大草原
しかも中島打席多いのにw

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:48:22.07 ID:7Ov/UvJa0.net
なんだかんだで糸井は帳尻合わせてきたな。

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:48:43.55 ID:zAud4E8Md.net
山下はチビすぎて
どこも取らなかった理由やね

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:48:50.42 ID:fbz9S9IF0.net
昨日光ってたのは帽子のマークじゃなくて女が持ってたハート型の鏡らしいぞ
それもベイスグッズだったらしいが

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:49:08.90 ID:pdjw0P1k0.net
OPS
中島 811
ソト 796
ビシエド 767

まあ、これで十分だよ
中島が出てチームが負けまくってるならともかく
勝ちまくってるし、何ら困らんわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:49:40.03 ID:pgJsW9QCd.net
また複数回線使って自演して中島叩いてんのな
松原ん時とおんなじw

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:49:50.15 ID:whbd7QCL0.net
なんだよ、アンチが乱入して悔しくて書き込むたんとしてんのかよ
構うなよ哀れなアンチを、黙って透明NGにしとけよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:50:38.37 ID:DK7UFvSc0.net
2019ローテ
山口 170 防御率2.91 15勝4敗 
菅野 136 1/3 防御率3.89 11勝6敗
メル 120 1/3 防御率3.52 8勝8敗
桜井 108 1/3 防御率4.32 8勝6敗
高橋 93 防御率3.12 5勝7敗
今村 81 2/3 防御率4.08 2勝3敗
2020ローテ
菅野 114 1/3 防御率1.89 13勝0敗
戸郷 78 2/3 防御率2.75 8勝4敗
田口 78 2/3 防御率4.58 5勝5敗 ローテはく奪
サン 64 2/3 防御率2.92 7勝3敗
メル 58   防御率3.10 4勝4敗 長期離脱
桜井 49 2/3 防御率4.89 2勝3敗 
今村 38 1/3 防御率3.89 3勝2敗
畠 35 2/3 防御率3.79 2勝3敗

来季もローテ底上げしないと苦しいな
改めて2019ローテでよく優勝できたなと言う感想しかないw

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:50:49.14 ID:UpID4P950.net
>>717
福留「誰がカッパじゃ」

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:39.20 ID:pdjw0P1k0.net
アンチがいくら都合のいいデータ貼って泣き叫んでも
2番松原6番中島は変わらんから

くっそざまあw

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:42.87 ID:w9gVnD330.net
金村「今の阪神よりオリックスの方が強い」

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:43.90 ID:fbz9S9IF0.net
>>736
松原馬鹿と一緒にすんな
あいつは松原と炭谷叩いてた馬鹿だろ
俺は松原好きで重信嫌いなんで

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:44.46 ID:5yH/8G5X0.net
>>735
せやね
これで中島打てないせいで優勝逃したならともかくそんなこともないわけで・・・
ただ、来年再来年と今の状態キープするのは難しい年齢にはなってるからファーストの後釜対策には注目してる

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:45.40 ID:7Ov/UvJa0.net
ボーアは巨人戦ではとてもおとなしい。
桜井が予定どおり打たれたホームランぐらいだわ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:52:39.22 ID:pdjw0P1k0.net
>>743
ファーストの後釜としては
プレミアでファースト守ってた山田がベストだね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:52:41.11 ID:sYVqqvjiM.net
>>734
オッサンって見たけど
とりあえず帽子の女性は関係ないでしょ
ハートのミラーキーホルダーは横浜の公式グッズなのでハマスタでは問題なかったんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:53:02.84 ID:UpID4P950.net
>>9
おまわりさんこいつです

してるのがいるだろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:53:16.99 ID:j76ma5qQ0.net
福留って引退するの?来年のカレンダーにいるけど
https://i.imgur.com/92UhCon.jpg

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:54:09.53 ID:UpID4P950.net
>>9じゃねーや

>>728だた

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:54:16.16 ID:fbz9S9IF0.net
中島のOPS持ち出すの笑うから辞めろw
散歩すりゃ上がるんだから当たり前だろ
しかもその中島ご自慢のOPSは去年の阿部を大きく下回っているのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:54:50.67 ID:j76ma5qQ0.net
>>729
本人が「小林のリードがいい」と発言
小林で4勝0敗、その他で3勝3敗

小林ファンでもなんでもなくただ単に事実書いただけだからね

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:55:04.62 ID:7Ov/UvJa0.net
>>748
大山に差し替えじゃね?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:55:22.75 ID:8LWi6FIm0.net
甲子園中止かよ
ほんとクソみたいな球場だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:55:41.99 ID:pdjw0P1k0.net
阿部とかいう居ない人と比べてもしょうがないだろ
ソトビシエドを上回ってりゃ十分

四球取ることもヒットと同等の貢献だしな
別に後ろが下位打線だから帰ってこれなかったとしても
投手を消耗させるし、出塁は正義だよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:55:46.47 ID:hKEUvxS0a.net
尚輝今日も病院行かんのかな 大丈夫なのだろうか
普通に歩いてたから平気なんだろうけど頭はやっぱ心配

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:56:16.85 ID:gtJ42p1ra.net
>>748
半分外様で華がねえな

巨人なら坂本岡本丸吉川小林菅野になるのかな?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:56:38.33 ID:gtJ42p1ra.net
こんなカレンダーマジで買うやついるのか

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:56:57.12 ID:gjXFykVX0.net
まあ今年は松原中島で行くしかない
オフの課題だろうね一塁右翼左翼の整備は

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:57:27.39 ID:pgJsW9QCd.net
否定してるけど、周到にデータ用意して中島叩いてるとことか松原アンチソックリなんだがw

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:57:32.01 ID:HJ60TN+X0.net
>>748
責任取って引退しろよ
球団社長が腹切ったんだぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:57:37.34 ID:UpID4P950.net
>>748
梅のチンコってそんなにデカいのか…

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:57:37.40 ID:fbz9S9IF0.net
>>746
ああ持ってたのおっさんかよw

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:57:39.73 ID:mc52n/gca.net
>>663
球場内の気圧なんかでも変わる
今年東京ドーム内の気圧が高いのか低いのか知らんけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:58:07.51 ID:mc52n/gca.net
>>668
球場内の気圧が変わっても打球の飛距離は変わるよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:58:09.43 ID:HJ60TN+X0.net
サンズはともかく近本、大山、ボーアにホームラン打たれ過ぎ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:58:37.00 ID:Nh9y9qSJH.net
>>751
対戦投手を考慮しないってただの馬鹿なんだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:59:30.84 ID:UpID4P950.net
>>765
ポアさん「?」

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:00.84 ID:cv1OPxL20.net
松原って、松本哲也二世かと思ってたけど、
広島の西川みたいなタイプかも
みんな天才とか言ってるしw
西川より守備は上手いけどw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:11.00 ID:gtJ42p1ra.net
>>765
ボーア?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:21.66 ID:pdjw0P1k0.net
ボーアは桜井とベンツの計2本しか打たれてないけどな

大山と近本には今年結構打たれたのは認める

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:38.43 ID:7Ov/UvJa0.net
ボーア、対巨人
.159 2本
桜井以外は誰が打たれたんだ?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:40.22 ID:14/2a9jXr.net
>>756
珍って生え抜きも全員地味だよね

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:47.55 ID:Nh9y9qSJH.net
>>765
ボーアには2本しか打たれてないし
大山にも球団別にみたら普通で多くないが

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:47.76 ID:5yH/8G5X0.net
松原には個人的にとても期待してるんだけど、1年ぼちぼちの活躍したのと期待値だけじゃレギュラー確約してくれないのが巨人軍
何かしらの補強入るかもしれないけど勝ち抜けるくらい活躍してほしいね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:01:29.44 ID:gtJ42p1ra.net
>>771
ベンツが打たれて負けた

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:02:11.10 ID:7Ov/UvJa0.net
サンズも打たれてねーな
.176 2本

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:02:20.55 ID:pdjw0P1k0.net
>>774
松本哲(新人王)も藤村(盗塁王)も1年の確変で終わったからな
松原には粘ってもらいたいわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:02:33.57 ID:zAud4E8Md.net
>>750
ops厨はバカなんだよw

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:02:56.58 ID:pdjw0P1k0.net
>>776
そういや菅野と戸郷が打たれて2本だけか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:03:56.49 ID:e9OUOD9u0.net
巨人 今オフ大量解雇方針の理由「3、4年後に出てくる選手を囲い込みたい」
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2020/09/25/0013725712.shtml

>「やっぱり発掘、育成にシフトしているんでね。可能性のある選手に切り替えたいんですよ。
今はうまくなくていい。3、4年後に出てくる選手を囲い込みたい」


入団テスト選手へのコメントなので、山崎のような怪我明けの選手を意識してはいないだろうが・・・

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:04:04.53 ID:7Ov/UvJa0.net
近本
.235 6本(9本中)
極端だな(笑)

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:04:04.92 ID:fbz9S9IF0.net
>>763
だよな
気圧は日によって変えてると思うわ
実はドームが出来て3年以内に行った時にドリトスを持参していったんだよ
そうしたら持って来たドリトスの袋がパンパンに膨れてた
これってスキーで2000メートル以上の山に行った時になる現象と同じ
つまりあの時は低気圧だった(確か3階席だった)

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:04:05.44 ID:pdjw0P1k0.net
>>778
お前がバカなだけだ
お前がいくら吠えようが泣き叫ぼうが
中島6番は変わらん

ざまみろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:04:17.43 ID:pgJsW9QCd.net
自演バレてないって思い込んでるのが笑えるw

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:04:45.64 ID:DK7UFvSc0.net
対巨人 打率235 HR6 打点10
近本に打たれ過ぎの馬鹿ども
琉球 1.000(2-2)HR1
桜井 600(5-3)HR1
菅野 385(13-5)HR2
サン 333(6-2)HR2

近本にボコられてるのは実はこの4人くらいでイメージほど打たれてないのよね
東大7失点やプリンスのボールで近本を抑えろと言うのが無理難題でしょw

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:05:31.50 ID:zAud4E8Md.net
>>783
それで日本シリーズ中島が足を引っ張って敗退とw

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:05:42.37 ID:pdjw0P1k0.net
>>781
9本中6本が巨人戦か
これは対策しないとな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:06:36.33 ID:zAud4E8Md.net
>>735
wRC+
ソト>ビシエド>中島
これだからops厨はダメなんだw

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:07:14.31 ID:gLglXmtGM.net
松原は外国人ドラフトFAに埋れて消えてくよ
今年だけ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:07:26.14 ID:4Lr2ywcjp.net
>>519
プロ野球は興行だから強さより人気の方が大事なんだぞ
強くても人気無い中日や西武みたいなチームはどうしようもない

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:07:29.68 ID:zAud4E8Md.net
打率 本塁打 打点
中島 .299 7(33打数) 30
ソト .257 19(17打数) 65
ビシエド .264 15(23打数) 69
UC率
中島 .219 ソト .265 ビシエド .310
中島ゴミすぎて草

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:07:57.80 ID:OatAq+UUK.net
消化試合になってからの6本だろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:08:16.22 ID:UpID4P950.net
>>790
>強くても人気無い中日

?????

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:09:16.78 ID:zAud4E8Md.net
打率とUC率がかけ離れすぎてる
どうでもいいところでシングルヒットお散歩で稼ぐ鈍足アヘ単一塁専併殺マシーンという表現は的確やなw

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:09:24.10 ID:DK7UFvSc0.net
ナカジも去年の亀井みたいなもんでしょ
ろうそくの火が何とやらのあれ
今シーズンは良く支えてくれたけど来シーズンは代打がメインになるでしょう
グッズ石川の代打より全然良い

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:09:34.09 ID:yN/ndQ1aa.net
タイトル争いしてるところの日程が後に回るのはちょっと嫌な気もしちゃうね。
うちのシーズン最終戦とかと日にちずれなきゃいいけど。

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:09:45.61 ID:DRo+weti0.net
>>793
今は強くないけど、落合のときは強いのに人気なかったから、
そのことを言いたかったんじゃないかな?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:10:28.77 ID:fbz9S9IF0.net
>>795
代打で全然打たねーよコイツは

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:10:58.81 ID:UpID4P950.net
逆境一変!「#コロナに負けるな」 巨人以外のセ5球団ファンがロッテ後方支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/2caa581f2ad2c0b0e3460e3ddaaee561d5745332

>中でもここ数日で目立つのが「虎党ですが…」や「カープファンだけど…」

しょうもなwww

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:11:27.16 ID:pdjw0P1k0.net
中日さんは2012以来、8年ぶりのAクラスがかかってるんだな
まあ、頑張ってくれw

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:11:45.08 ID:4Lr2ywcjp.net
>>793
言葉足らずで悪いな
落合が監督の頃の中日と森監督の頃の西武の事を言ってた

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:12:38.24 ID:zAud4E8Md.net
早く出てこいopsジジイ
もうopsも時代遅れってことを認めて謝れよ
opsが高いからってどうでもいいところでシングルヒットお散歩で稼ぐ鈍足アヘ単一塁専併殺マシーン中島がソトビシエドより優秀な打者なわけないだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:13:41.71 ID:pdjw0P1k0.net
どうでもいい出塁とかないからな
出塁したら、相手投手をそれだけ消耗させるし、
間接的に得点につながっていく

クソ打者じゃ出塁すらできんから
並外れた選球眼と、ヒットを打つ技術がないとな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:13:50.25 ID:gtJ42p1ra.net
>>799
セリーグが巨人独走だからロッテをセリーグ5球団ファンが応援しているとか意味わからなすぎてわらうしかねえ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:14:28.71 ID:zAud4E8Md.net
>>795
なお、UC率も代打率も石川より低い模様www

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:14:48.73 ID:pdjw0P1k0.net
>>802
もう一回貼って欲しいか?

OPS 
中島 811 
ソト 796 
ビシエド 767 

ざまあw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:15:16.70 ID:gtJ42p1ra.net
近年稀に見るクソ記事や

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:15:30.15 ID:mc52n/gca.net
>>782
コロナ対策で球場内の換気が例年と違うのかもね今年は
これが原因で高気圧になってホームランが出にくくなってるかどうかはわからんけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:15:57.39 ID:j76ma5qQ0.net
むしろ一番ロッテを応援してるセ・リーグファンが巨人ファンなのもあり得るんだが

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:07.03 ID:zAud4E8Md.net
>>803
一番得点につながるのは長打だけどな
しかも中島鈍足だしw

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:10.10 ID:MBmSyYpuM.net
ドラフトは佐藤じゃなくピッチャー獲って(欲言えば早川) 外国人はピッチャー3名割り振って実績ある外野手一本獲れば100点じゃね?

まあ佐藤獲れたとしたら手のひらクルクルさせて応援するけど個人的には野手なら牧が良いな ワンチャン単独指名ありえそうだし

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:45.98 ID:wVuVj95r0.net
>>797
落合時代が人気なかったわけではないよ ナゴヤ球場以下と呼ばれたクソドームに
客が足を運ばなくなっただけ 優勝パレードとかは普通に盛り上がってたし

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:50.98 ID:gtJ42p1ra.net
自分たちはもう大差つけられて逆転優勝出来ませんがロッテはできるってことなのかw

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:59.33 ID:pdjw0P1k0.net
>>810
まあ長打率+出塁率のOPSでソトビシエドを上回ってるんだから
それで十分っしょ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:17:13.44 ID:fbz9S9IF0.net
ソトの打点が65
ビシエドの打点が69

ヒェ〜中島のOPSガー厨やべーな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:17:52.18 ID:zAud4E8Md.net
>>806
wRC+
ソト>ビシエド>中島
これだけで論破できるわw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:18:04.37 ID:j76ma5qQ0.net
NHKBSは楽天西武戦か 首位攻防のほうが見る人多そうだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:18:12.90 ID:pdjw0P1k0.net
>>809
絶対そうだわ
SBよりロッテと戦いたいもん

SBと戦うと貧打になるしつまらないからな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:18:27.03 ID:Jm0Nbo+Hd.net
佐藤競合(この時点で美味しくない)→ハズレ牧競合→高卒野手or地方の大卒投手

最悪こうなりそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:19:04.62 ID:UEZ0RCdm0.net
>>810
メジャーでは出塁率のほうが長打率の3倍影響するという話だが

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:19:16.51 ID:UpID4P950.net
>>804
ロッテからしてみたら
コロナで珍さんと同じ目で見られちゃうし
ジャクソンでドープと同じ目で見られちゃうし
単純にいい迷惑だと思うw

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:19:18.42 ID:SjHBfFm+0.net
中島裕之が1番いいよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:19:18.95 ID:gLglXmtGM.net
佐藤でいいよ
外野丸以外おらんし

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:20:03.93 ID:0K/4iX7c0.net
村上は巨人も狙ったんだよな
でも外した。

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:20:06.29 ID:SjHBfFm+0.net
>>821
坂本勇人も陽性でちた

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:21:00.09 ID:UpID4P950.net
>>825
おっと
珍奇なコロナおかわり団のヒトだ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:21:36.46 ID:SjHBfFm+0.net
吉川尚輝より
砂田が心配、
頭部死球は投手のほうが辛いからね

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:22:01.51 ID:zAud4E8Md.net
>>814
長打率は単打でも数字上がること知らない知恵遅れジジイw
isop
中島 .134
ソト .206
ビシエド .179

なお、中島は吉川尚よりも長打力が低い模様
吉川尚 .135

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:22:21.50 ID:j76ma5qQ0.net
>>766
サンチェスが普通だと言い張るならその根拠を出せばいいだけなのになぜ誹謗してしまうのか

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:23:01.03 ID:OatAq+UUK.net
クジだが引く前に紙を係員が掻き回してくれよ
最初の球団が一番上のを引いて当ててるイメージ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:23:46.72 ID:DK7UFvSc0.net
牧は相当評価低いな
岡本よりちょっと速い位の鈍足らしいね
そんな奴がセカンドなんか無理だし外野に回されるのもわかる気がするw

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:23:56.90 ID:pgJsW9QCd.net
ID:zAud4E8Md
ID:pdjw0P1k0
もう中島で延々と喧嘩してるコイツらNGだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:23:58.63 ID:zAud4E8Md.net
>>820
長打率は単打でも伸びるんだよw
長打率-打率で真の長打力を測れる
ちなみに中島は吉川尚より長打力がない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:24:07.06 ID:1P8HMy65a.net
まあぶっちゃけマリンスタジアムも嫌だからリベンジも兼ねてソフバンの方が良いな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:24:30.81 ID:p2cvyD4I0.net
最近はクジ外すというか
巨人の番が来る前に当たりを引かれちゃってる

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:24:34.49 ID:j76ma5qQ0.net
>>818
巨人ファン ソフトバンクにやり返したい派vsロッテに来てもらって何が何でも日本一になりたい派
5球団ファン パ・リーグに興味なし 若手を見たい

実際こんなもんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:24:40.64 ID:gtJ42p1ra.net
>>831
一塁到達タイムはソトと同じだとか聞いた

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:02.17 ID:dASQia9Mp.net
雑魚ども早くボコりてーw

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:22.12 ID:wVuVj95r0.net
>>818
自分もSBよりロッテと戦いたい SBばかりはさすがに飽きた

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:30.47 ID:RiUIFv2va.net
>>827
それより京田陽太について語り合わないかw
打率.228 出塁率.278 失策10 得点圏.200の規定最下位京田陽太の事俺っちもっと知りたいw
あ、OPSは.607ねw

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:35.50 ID:0K/4iX7c0.net
ドラフトで人生のゴールが決まるわけでもあるまいし
すべてはこれからだ!!!
ああ巨人に超戦力こねえかなああああああああああああ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:46.56 ID:cv1OPxL20.net
サッワおるからパはロッテ応援してる
ソフバンがロッテに負けるのも笑えるしw

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:26:21.75 ID:fbz9S9IF0.net
>>808
出にくくなってる気はする今年(@ドーム)
人が大勢入ると気流が自然と作られるから今年は人が少ないせいだと勝手に思ってたけど
やっぱり換気で気圧を頻繁に調整してるのかもね

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:26:24.45 ID:0K/4iX7c0.net
中日ファンが外れてでら悔しがった吉川はきのう
殺人野球で後頭部喰らうし。まったくなんて最悪な日なんだろう

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:26:41.22 ID:7Ov/UvJa0.net
>>836
巨人打線vs澤村がみたい。

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:26:47.60 ID:pdjw0P1k0.net
>>828
断罪そっくりな言葉づかいになってきたな
すぐ尻尾を出すよな

まあ、441得点というセダントツの得点をたたき出してる巨人打線
その打線で6番中島がしっかり機能してるんだから、それでいいだろ
ほかに誰を使えってんだよ今更

打点とか長打力とか得点とか聞き飽きたから、
出塁すりゃ、自動アウトより相手は消耗するし、間接的に他の打者の
打点や得点につながる 
そんな影響は数値じゃ測れんだろ?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:27:26.53 ID:Jm0Nbo+Hd.net
吉川って続報でました?

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:27:30.01 ID:5yH/8G5X0.net
クジって一応何番目に引こうが当たり確率は変わらないよね・・・
くじ運強い(先に当たりを引かれない)人に引いてほしいぜ・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:28:10.78 ID:0K/4iX7c0.net
きのうの試合よく見放されなかったなぁ
巨人に休めってサインが出てるんだよ
やはり投手だとおもうね。ここにワンピース加わるなら

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:28:31.04 ID:cv1OPxL20.net
>>848
変わらないけど、
先に当たりを引かれてるからどうにもならんよね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:28:57.65 ID:Nh9y9qSJH.net
>>829
サンチェス-小林 防御率3.28

サンチェスの防御率は2.98

馬鹿でもこれで分かるかw?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:29:11.80 ID:pdjw0P1k0.net
はい、OPSは正義だわ

中島 811
ソト 796
ビシエド 767

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:30.40 ID:XNrC2lesM.net
セの他の試合でチェックする要素って大山のHRかビシエドの打点くらいだが
今日はそれすらないのか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:34.48 ID:SjHBfFm+0.net
>>840
京田?アンカミスか?
冗談は若林のスライディングだけにしてくれよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:31:34.22 ID:5yH/8G5X0.net
サンチェスは桑田も褒めていたけどこの状態をキープしてくれないとなぁ
現状はリリーバーがいいチーム同士の対戦になりそうだから先発に先に失点されてしまうと後手に回りそうなのを考えると安定した先発が勝敗分けそうだ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:31:52.53 ID:ub8vuDIV0.net
>>846
断罪とかいう地蔵を監督にしたがってる知恵遅れジジイと一緒にするなよw
6番中島が機能してたらサカオカマルの後なんだからもっと中島の打点、決勝打、殊勲打は増えるはずだけどなww
まず中島を丸の後ろに置いてる時点で原はセンスない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:31:52.90 ID:pdjw0P1k0.net
阪神戦中止かつまらん
ロッテSB戦でも見るか

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:32:14.72 ID:OatAq+UUK.net
サンチェスは僅差で投げ合って競り勝てるかだな
田口でも大量援護あったら3回〜6回までパーフェクトしてた

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:32:26.53 ID:UpID4P950.net
>>854
伊藤が当たり屋しただけwww

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:32:46.52 ID:zAud4E8Md.net
>>852
wRC+
ソト>ビシエド>中島
はい乙w

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:36.36 ID:7Ov/UvJa0.net
中継ぎは、大竹と高木京が戻ってきてくれんとな。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:54.78 ID:i0uunlOy0.net
OPSとかいう化石指標いつまでありたがってんだよ
時代は進んでるぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:24.21 ID:14/2a9jXr.net
>>854
ほんと冗談は神里のスライディングだけにしとけよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:28.92 ID:TX7mdiRe0.net
昨シーズンから中島叩きすぎていまさら引くに引けなくなってるんだろ
今年は今年の成績で素直に認めればいいものを

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:53.98 ID:5yH/8G5X0.net
打線はまぁいいのよ、打線は・・・
ポイントポイントでだめなところあるかもしれないけど得点力はリーグ1なんだから
先発だよなぁ、不安要素は・・・
あとDHは誰置くんだろ?日替わりかなぁ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:55.59 ID:ypEy/Va+0.net
>>782
胴上げってやると思う?

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:57.92 ID:zAud4E8Md.net
>>862
それなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:35:19.94 ID:fbz9S9IF0.net
サンチェスが小林のリード褒めてたとかそういうのって
田口が岸田のリード褒めてたと同レベルじゃんかw
それを褒めてたからすごいとかおかしいわw
あー本当打てないキャッチャーいらねー
小林か炭谷どっちか1人にしろよマジで
正直どっちでもええわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:36:16.73 ID:zAud4E8Md.net
>>864
これが今年の成績なw
岡本 殊勲打22決勝打11 丸 殊勲打18決勝打12
坂本 殊勲打13決勝打8 松原 殊勲打 3 決勝打2
ウィーラー 殊勲打4 決勝打2
北村(82打席)決勝打1 若林(94打席)決勝打1
炭谷(79打席) 決勝打2
  〜中島啓之(264打席) 殊勲打2決勝打0〜

一塁専で本塁打率(33打数)
7本のうち1本以外全てソロホームラン
規定打席未到達にも関わらず10もの併殺数でチーム内トップを独走(岡本が8)  当然併殺率も独走
サカオカマルの後ろなのにウィーラー(30打点) 、吉川尚(30打点)より少ない28打点

接戦での打率、UC率も.219でシーズン打率.296に対して低すぎるのでどうでもいいところでシングルヒットかソロホームランを打ち重要な局面でランナー溜まればゲッツーか三振かお散歩してるだけ
(UC率順1丸2吉川尚3坂本4岡本5岸田6重信7パーラ8田中9大城10松原11亀井12ウィーラー13北村14炭谷15石川16中島)

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:36:36.35 ID:cv1OPxL20.net
併用すると大城の打撃がおかしくなるから
ほんとやめて欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:36:52.89 ID:j76ma5qQ0.net
>>845
あー確かにそれもあるか

じゃあ逆に立岡vsソフトバンク投手陣が見たい!……はいないか…

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:37:05.34 ID:Nh9y9qSJH.net
根拠出されたら逃亡w
こういうクズばかりだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:37:45.41 ID:fbz9S9IF0.net
>>864
認められるかよw
得点も打点も底辺を這いつくばってるファースト専
しかもバカジだから判断力がない

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:38:05.04 ID:pdjw0P1k0.net
先発防御率は3.30で12球団トップだしな
救援防御率もも3.31でセトップ12球団でSBに次いで2位

心配な要素はないな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:43.73 ID:j76ma5qQ0.net
>>851
でもそれ対戦する打線を考慮してないからさ、自分の発言がそっくりそのまま返り討ちして自爆してるんだけど大丈夫?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:52.75 ID:pgJsW9QCd.net
ID:fbz9S9IF0
あ、コイツもNGかw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:59.63 ID:cv1OPxL20.net
>>874
救援は豊樹とか出してナメプしてこれやからな
鉄壁や

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:40:16.33 ID:7Ov/UvJa0.net
先発は、日本シリーズまでにメルセデスが戻ってくれればいいんだが。戸郷の復調と。
後、サンチェスが昨日の投球続けば。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:40:52.91 ID:fbz9S9IF0.net
>>866
やらないだろ
密集禁止
ビールかけもご時世的にやらんほうがいいかな
そういう年なんだから強行する必要がない
ロッテあたりが強行するのは許してあげたいくらいで

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:41:49.43 ID:0I8m5hrza.net
>>877
ナメプじゃなくて他にいないだけだぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:41:50.72 ID:zAud4E8Md.net
>>873
それなw
中島はサカオカマルの影に隠れて原の庇護のもとどうでもいいところで稼いでオナニーしてるだけ
去年打線や岡本救った阿部ゲレとは違う

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:42:11.58 ID:pdjw0P1k0.net
>>879
メジャーがシャンパンファイト禁止だから
ビールかけやると、世界のニュース的にヤバいだろうな
多分禁止になるかと

胴上げも難しいだろうけどねえ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:43:30.52 ID:0I8m5hrza.net
流石に胴上げはするんじゃねえの?
ビール掛けは文句言うアホもいるだろうからやめた方がいいかもな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:44:18.77 ID:TIb/IBNja.net
メルセデス大竹高木京介
いつ戻るん?

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:44:30.77 ID:cv1OPxL20.net
うちの近くの映画館とか、来週から席も開けずに平通営業するって。
もうコロナとかなんとも思われてないだろ。

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:44:45.01 ID:gtJ42p1ra.net
なんかやべえやつ3人くらい居ない?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:15.30 ID:AIIHNG5S0.net
ビールかけはメジャーがしてないなら日本も間違いなくしないだろうな・・
胴上げは分からん

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:25.22 ID:cv1OPxL20.net
>>886
3人NGにすると普通の会話になるよw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:33.20 ID:lJro8TrJ0.net
>>865
菅野以外は信用できないからね。
昨日好投したサンチェスも京セラ・PayPayドームどちらも未経験だからアテにはできない。
日シリで菅野以外が投げる時は第2先発要員を必ず用意し、怪しくなったらすぐ交代。
あとはリーグ最強中継ぎ陣で凌ぐしかない。

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:35.06 ID:0I8m5hrza.net
>>884
高木は股関節だし下手したらこのまま戻って来ないかもなあ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:46:05.32 ID:pdjw0P1k0.net
>>884
今年はコロナでけが人の取材ができないらしいから
ケガ人の復帰時期はさっぱり分からんよね

何の前触れもなく、突如として復帰するケースが多い
各球団全部そう

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:46:18.08 ID:AIIHNG5S0.net
>>890
3軍では投げてるから戻っては来るだろ
以前のように投げれるかは分からんけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:47:24.65 ID:cv1OPxL20.net
スコアラーはもう徹底的にソフバンとロッテを調査してくれよ
セリーグとかもうどうでもええからw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:48:42.22 ID:mN/cWoMN0.net
巨人も阪神も試合がないとつならないな、あと早く終了しちゃうのでどっかと練習試合、壮行試合をしないとやばいのでは?
巨人1軍vs巨人2軍3軍連合軍とか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:49:36.19 ID:Nh9y9qSJH.net
>>875
中日相手に投げた時はアルモンテ欠場
阪神相手に投げた時は大山サンズ欠場

でむしろ有利な状況で投げてこれだから普通って書いてるのにどうみても自爆してるのはお前だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:49:41.82 ID:7Ov/UvJa0.net
1.菅野、2.戸郷、3.サンチェス、4.畠、5.高橋orメルセデス、6.菅野、7.戸郷

戸郷の調子次第でサンチェスと順番入れ換えな感じかね。第2先発は田口かな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:49:55.55 ID:A51Jv1Pe0.net
>>690
リリーフいるよ、取っておけば宮國桜井堀岡とか下の3人が二人になる

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:51:08.24 ID:VgFET3Ng0.net
>>419
普通に本塁突入・クロスプレーって写真としてみても素晴らしく無いか?これ?
438の新聞の写真よりも迫力が伝わってくる。

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:52:30.23 ID:A51Jv1Pe0.net
>>743
山田が来るかどうか、来たらファーストは中島と吉川尚の左右併用

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:52:45.95 ID:G25RHdvN0.net
セは鯉燕だけか

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:52:52.08 ID:mN/cWoMN0.net
ソフトバンク相手なら
1菅野 2戸郷 3サンチェス 4菅野 5戸郷 6サンチェス
ですべて先発は5回まであとは中継ぎにがんばってもらえば3−4勝はできるのでは?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:53:27.39 ID:04BR3wkad.net
>>896
炭谷小林使うんなら戸郷サンチェスは
DHのある345戦で使った方がいいけどね

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:53:38.73 ID:4Lr2ywcjp.net
ソフトバンクにやり返したい人が多いに決まってる
だが、内心またボコボコにされるんじゃないかと思ってるのでロッテを切望してる

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:53:45.37 ID:A51Jv1Pe0.net
>>745
来ていきなりコンバートとか受け入れるわけがない

2年ぐらいはセカンド確約しなきゃね

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:54:32.65 ID:whbd7QCL0.net
週末は普通に試合出来そうだな
今のところJRも運休や間引きは考えて無い様だし、台風も上陸は無さそうだ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:55:14.69 ID:hbTRJbFjd.net
>>844
中日最初から吉川いってないしねぇ
柳より下と見てた訳、つまりウチはハズレハズレて中日が2位以下と思ってたおこぼれ取ってるからしゃあないね
その柳は桜井より勝ってるご様子。吉川より櫻井に目が行くねぇ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:55:19.23 ID:cv1OPxL20.net
>>901
菅野中3日は1つの手だね
後は強みの中継ぎ総動員
ロングリリーフに高橋優とか

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:55:49.12 ID:A51Jv1Pe0.net
>>758
ライトレフトは、オフにソトが来るかどうか
来たらソトがレフト固定になる

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:23.55 ID:0I8m5hrza.net
>>906
何?どう言う事?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:31.98 ID:pdjw0P1k0.net
>>907
シリーズ中三日はやらんほうがいい
岡林も吉見もその後ロクなことにならんかった
菅野は巨人の財産だし、中4日でいい

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:57:35.94 ID:pgJsW9QCd.net
京田は尚輝以下のゴミだけどなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:58:23.36 ID:04BR3wkad.net
>>906
今まで京田であれだけポジってたんだし
いまも京田が上、吉川要らんかったって思ってるんだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:58:53.51 ID:Nh9y9qSJH.net
吉川尚は2位以下
なお2位の京田があのザマw

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:58:59.34 ID:A51Jv1Pe0.net
>>823
そのうち秋山や筒香が日本に戻ってくるから 
ライトとレフトは外人にいつでも交換できるように

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:00:41.94 ID:0I8m5hrza.net
つーか柳なんて活躍したの去年だけだし普通に中日は吉川単独一位で良かっただろ
京田いるから吉川後回し判断なんだろうが

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:15.41 ID:FLCHPMJ40.net
中川抹消マジかよ……

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:35.89 ID:cv1OPxL20.net
何で京田の話題なんかしてるのか意味不明
他球団の田中俊太レベルどうでも良いだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:53.64 ID:DK7UFvSc0.net
京田なんか中日ファンに叩かれまくってるけどな
チームメイトの阿部の二遊間で打率ビリとブービーはそりゃ叩かれる

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:00.29 ID:8LWi6FIm0.net
中継ぎが崩壊してるじゃない

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:11.64 ID:pdjw0P1k0.net
マジだった
中川どうした?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:18.39 ID:up+75Wioa.net
中川?
やっぱりコンディション不良増えてきたな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:21.13 ID:qIhCbWKV0.net
は?中川まじか意味分からん

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:24.38 ID:0I8m5hrza.net
佐藤は丸の後釜にするんじゃねえの
なんか足速いのか遅いのかよく分からんが佐藤

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:25.52 ID:hbTRJbFjd.net
>>909
ウチは吉川尚1位で取って中日は2位以下で取ろうとしてたなんてムシのいい事言われてもねぇ、と思ってるけれど
そして柳の成績見ると改めて櫻井くんもうちょっと頑張って欲しいなあと、もちろんやって欲しいけどね

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:58.40 ID:t41HaNpBd.net
中川どうした?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:01.04 ID:h2cktPJ40.net
うわー中川…

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:03.42 ID:cv1OPxL20.net
中川は昨日ブルペン入ってたやん

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:05.85 ID:JD2ttHItd.net
あーあーあー

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:06.03 ID:04BR3wkad.net
中川w
なんで

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:09.70 ID:m47VfIPa0.net
中川どした?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:17.11 ID:fbz9S9IF0.net
もうメジャー帰りはスルーしようぜ
どこの球団も
ハリーと同じ意見だわ
メジャーから逃げ帰ってきて5億とかの契約もらってちっとも働かない松坂や中島みたいな詐欺師野郎を野放しにしてるのが腹立つわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:19.55 ID:xFXZIoJLd.net
は?終戦やん

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:20.76 ID:WFSKhWz10.net
中川抹消と聞いてやってきますた!
おいおい…

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:41.74 ID:Nh9y9qSJH.net
中日ご自慢の打てばいいんでしょ打てば京田選手

打率.228 リーグワースト
出塁率 .278 リーグワースト
長打率 .329 リーグワースト
OPS .607 リーグワースト

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:56.10 ID:EX7O9mAFd.net
日シリに向けて徐々に弱くなっていく

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:58.55 ID:ZZ8XteB80.net
うへっ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:59.51 ID:aUNOJKxVa.net
中川はバカンスか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:59.82 ID:0I8m5hrza.net
>>924
柳なんて大して成績じゃねえだろ
巨人にいたらローテ外れとるわ
あとどっから桜井出てくるんだよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:01.03 ID:lJro8TrJ0.net
>>910
シリーズは最低4人は必要だね
菅野は1・5戦と7戦までもつれた場合の中継ぎ待機
現状ではサンチェス・畠・戸郷で田口・今村・高橋優は第2先発要員か
DH有無・組む捕手の絡みもあるので順番は分からない

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:10.34 ID:pdjw0P1k0.net
リリーフの大黒柱だったからなあ
一回も抹消なかったし

単なる休養ならいいが

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:14.74 ID:h2cktPJ40.net
あんだけ大事に使ってきてるのに故障者続出なのね

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:15.90 ID:Gqqq/mF60.net
中川ただの休養だよね? ね!?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:22.79 ID:xFXZIoJLd.net
日本シリーズが思ったより早く終戦したな
さすがにこれは勝てないは

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:26.94 ID:G25RHdvN0.net
放牧だったら良いが

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:29.91 ID:cv1OPxL20.net
単なる休養だろ
昨日デラロサの隣で投げてたやん

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:34.61 ID:mN/cWoMN0.net
中川抹消って本当なの?昨日でなかったからおかしいと思ったんだ。今
優勝無理だな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:40.04 ID:gtJ42p1ra.net
お休みならいいんだがな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:43.30 ID:fbz9S9IF0.net
あーあ壊れたのか?
大江も抹消しとけよ
酷使されて壊れる前に

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:51.03 ID:/GTCBQpO0.net
コンディション回復の為やろ
もう決まりみたいなもんやし

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:01.42 ID:8LWi6FIm0.net
高木大竹中川抜きでどうやって勝つんですか

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:04.01 ID:A51Jv1Pe0.net
だから、リリーフ陣の補強も必要
中川やデラロサも来季も元気とは限らない

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:07.21 ID:hbTRJbFjd.net
>>938
通算勝利数かな
1年しか違わないからねぇ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:10.71 ID:qIhCbWKV0.net
昨日準備してたっけ?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:24.07 ID:0I8m5hrza.net
高橋が日本シリーズの先発で使えるようだと大きい

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:25.81 ID:I3l2mMln0.net
コロナじゃないよな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:31.23 ID:aUNOJKxVa.net
>>953
いたいた
デラロサの隣で投げてたよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:47.79 ID:DK7UFvSc0.net
中川は中継ぎ適性ないだろ
連投できない中継ぎはキツイな
原はかなり中川を過保護に扱ってこれ
大江酷使批判厨の見る目の無さよ
先に壊れたの大事に扱ってた中川だったというオチ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:48.81 ID:xFXZIoJLd.net
単なる休養だろっていってるやつは流石に震え声すぎるw
全てが大した事ないと思うなw

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:53.46 ID:aUNOJKxVa.net
コロナだとしたら急に中川だけってのもおかしいし

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:54.94 ID:A51Jv1Pe0.net
>>941
大事に使ってないよ
ホールドやセーブつかない場面で結構投げてたし

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:01.26 ID:8LWi6FIm0.net
田口くーん中継ぎやろうか

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:26.56 ID:qIhCbWKV0.net
>>956
まじかありがと
それを見てダメだと判断したのか
単なるって言い方あれだが休養なのか

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:36.18 ID:P+rocFwKM.net
>>952
頭が悪い味噌カスw

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:39.04 ID:DSs/yF1ya.net
てか中川ってランナーいないのに最近ずっとクイックで投げてたりしたからな
足の不調か何かじゃね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:45.08 ID:mN/cWoMN0.net
昨日余裕ぶっこいてなめたような投手で逃げ切ろうと思ったのが間違い。DeはやっぱりDe

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:56.88 ID:Ct6rSp1ed.net
休養なわけねーだろ
現実を見ろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:04.34 ID:QUTKdNEOa.net
まーた宮本が壊したのか…

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:11.96 ID:xHYtuxCt0.net
>>955
いきなり抹消せんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:13.54 ID:aUNOJKxVa.net
打った方が上手かったけどオースティンにホームラン打たれてるしねえ
大事じゃないと祈ろう

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:21.05 ID:0I8m5hrza.net
休養で抹消するはずねーだろw

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:22.68 ID:BP1crSY9M.net
はい

中川破壊したー

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:32.58 ID:fbz9S9IF0.net
田口二軍で準備しとけよ
もうすぐお前フル稼働シーズンが始まるよ!

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:37.16 ID:cv1OPxL20.net
ゴキブリウキウキで草

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:40.12 ID:9pCdh2xrM.net
投げてないところでも相当準備させられてたんだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:44.17 ID:4rTe1Iuqa.net
中川昨日ブルペンで投げてたよな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:46.82 ID:t5iAry5y0.net
開幕からずっと一軍の投手が
菅野、戸郷、鍵谷の三名に

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:02.84 ID:hbTRJbFjd.net
>>963
味噌じゃないですよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:08.08 ID:pdjw0P1k0.net
>>975
デラロサと並んで投げてた

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:16.58 ID:BP1crSY9M.net
>>974
これ

あんだけ
マシンガンしてたら
毎日どんなときも準備してるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:26.70 ID:0I8m5hrza.net
田口か高橋後釜に入れたらちょうどいいな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:28.28 ID:VsxDOhY/0.net
またアンチがわらわら出て来たか
ヤレヤレ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:35.80 ID:xFXZIoJLd.net
昨日ブルペンで投げてたから大丈夫
そう思えるメンタルは凄い

でも本当は心配だからここにきてるんだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:38.71 ID:8LWi6FIm0.net
どうせシーズンは決まってるし日シリまで1ヶ月あるんやから高木大竹中川はそれまでに帰ってきて

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:09:05.33 ID:qIhCbWKV0.net
休みの日でもチームからコメントみたいなの出るっけ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:09:11.46 ID:aUNOJKxVa.net
おうズムサタはよコメント出さんかい

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:09:28.23 ID:AHE0/Yrw0.net
中川は去年も8月にコンディション不良で投げなかった期間があったが抹消はせずにずっと1軍にいた
今回はそれとは違って10日間ではどうにもならないってことか?報知ツイッターは早く取材してくれ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:09:34.06 ID:8LWi6FIm0.net
宮本はとりあえずクビにしとけよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:07.09 ID:Ct6rSp1ed.net
試合で投げてなくてもブルペンで投げてたら意味ないからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:21.14 ID:hbTRJbFjd.net
中川くんは酷使でバテるからはやい目に休ませるのは得策かもしれないねぇ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:33.90 ID:mN/cWoMN0.net
宮本はタレント業ができるから将来安泰だな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:55.91 ID:8LWi6FIm0.net
10/9(金)のセ・リーグ公示
【出場コーチ登録抹消】
宮本和知(G)
#NPB

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:11:10.96 ID:CAATnnhJ0.net
大事に使ってたとか言ってる奴信じられんな
5点差でも7点差でも準備してるんだから負担は相当なものだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:11:13.22 ID:qIhCbWKV0.net
これも含めての昨日の謝罪か宮本はw

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:11:55.32 ID:ZQk2X0mS0.net
どれだけリリーフ下ろせば優勝逃せるかゲーム

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:11:55.81 ID:8LWi6FIm0.net
ほぼ毎日肩作らされてそう

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:12:18.42 ID:hKEUvxS0a.net
中川この間のバタバタ甲子園でも昨日も肩作らせてたし登板以上に疲労やばいんだよ まじで

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:12:56.70 ID:8LWi6FIm0.net
宮本は何人投手破壊すれば気が済むのか

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:13:44.07 ID:Nh9y9qSJH.net
柳 通算17勝22敗

こんなで味噌カスはオナッてるのかw

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:14:01.40 ID:i6eWo2dC0.net
処理枠が処理も出来ずに失点重ねて結局勝ちパターンが準備する羽目になる
負担軽減させようとしてんのんだけど処理枠が悪いよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:14:43.79 ID:wIoecByp0.net
>>934
守備のいいどんぐり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200