2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:15:07.75 ID:VsxDOhY/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602168359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:58:55.08 ID:Q95WoFWw0.net
泉レベルでいいから右でこれくらいのP1人欲しいな
堀岡は速さだけならいい線いってるんだけどなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:58:55.41 ID:X8BycQEX0.net
>>417
別にそれが刺激になるならいいだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:21.46 ID:UVbdf8b80.net
甲斐走られまくってるw

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:29.96 ID:pdjw0P1k0.net
甲斐走られまくってるな今年
吉川松原増田は行けるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:39.13 ID:4i5ySO9c0.net
>>417
それ言ったら誰も2軍から上げられなくなるんだが

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:49.12 ID:Pnj/7lDSd.net
三軍選手とスタッフ2人か。
微妙なところから出てきたな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:53.49 ID:F79JtS7AM.net
貝キャノンw

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:54.16 ID:+NNnOYnb0.net
>>415
甲斐の球数リードがたかせんで批判されているのは見たことある
巨専の捕手叩きの例があるから額面通りに受け取ることはできないが
確かにソフバンの球数は異次元だから一理あるのかもな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 19:59:55.80 ID:3vGrns9Ya.net
甲斐で1イニング2盗塁ってすげえな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:02.24 ID:gMgp3h9F0.net
甲斐キャノンしょっぼw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:06.78 ID:a+MSIR520.net
甲斐肩こわしたのかってくらい刺せないね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:23.90 ID:dJTjDKNNH.net
肩(笑)なんて盗塁阻止にほとんど関係ないからなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:28.29 ID:dASQia9Mp.net
藤原に盗まれてて草

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:48.96 ID:aEYRXmAJ0.net
甲斐も絶不調やなあ
刺せないわ落球するわ打てないわでリード総叩きやろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:00:59.94 ID:GrroL2aO0.net
甲斐は昨年まで刺すことだけを考えるあまり、キャッチングフレーミングを疎かにしてたから
今年はそこの改善に取り組んだらしい
結果刺せなくなったw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:19.24 ID:3vGrns9Ya.net
まあ、古田や城島がそうだったが強肩捕手が盗塁されるとムキになってリードが単調になる

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:20.07 ID:rVc1saBc0.net
若林をスタメンで出すのはいい
だが外野を守らせてくれ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:22.04 ID:yl/Gmkr+0.net
達川消えて甲斐これだからな
コーチとしては優秀なんだろうか

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:35.43 ID:+NNnOYnb0.net
>>420
こういう記事もある
13人コロナ感染のロッテ 球団の不可解な説明とくすぶる“ススキノ感染源説”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f67eeb67c5be50178580a8a2935dcf6b7aa23c2

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:45.85 ID:q1lxTGJPd.net
肩しか取り柄ないやつがこうなったら終わりだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:52.19 ID:OM5OAFwl0.net
明日はジョイナスの追悼試合みたいだけど台風で中止とかにはなるのかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:01:59.45 ID:Q95WoFWw0.net
泉童顔すぎる
顔だけなら小学生にも見えるかも

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:05.01 ID:aEYRXmAJ0.net
んで高谷は出れない若手は力不足ときた

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:07.00 ID:dASQia9Mp.net
>>434
不調っていうか元々こんなもんだろ
育成出身って肩書きだから話題になっただけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:21.10 ID:+NNnOYnb0.net
>>422
平時ならともかくコロナ禍の折この時期はやめたほうがいい

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:21.64 ID:dJTjDKNNH.net
>>436
小林もだぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:21.95 ID:KrWEoL6h0.net
寝落ちするとこやった
取り合いならともかく3-1でまだ6回表とかタルい試合やなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:24.80 ID:leFgLT/ap.net
鷹の倒し方は量産型千賀の攻略らしいで

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:28.87 ID:gMgp3h9F0.net
マシンガン継投www

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:02:42.24 ID:eblW1GVja.net
> 中川は日本一に向けて欠かせない戦力。完治させることを優先させ、チーム力でカバーしていく。
>「ビエイラも良くなってきたから。そのうち(大竹)寛ちゃんも戻ってくるだろうし」と指揮官。
>「まあ、みんなでやりますよ。増田大もいるし」と、登板経験のある野手の名前も挙げ、今後を見据えた。

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:19.32 ID:yl/Gmkr+0.net
泉とかいうの何しにきたんだw
トヨキンみたいな奴だな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:19.42 ID:dASQia9Mp.net
おいおい頭宮本か?

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:20.22 ID:dJTjDKNNH.net
>>435
その割に大した事がないキャッチングとフレーミングw

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:25.28 ID:oypDPdh40.net
>>441
最近になって追悼試合だとジョイナスが死んだの知ったわ

最後の退任スピーチの時にファンに野次られてたんだっけ?

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:42.10 ID:q1lxTGJPd.net
マシンガン継投やってて草

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:44.02 ID:3vGrns9Ya.net
中日ナゴヤドーム7連勝中とか生意気過ぎる。
コロナの時の阪神2+ヤクルト5ってだけなんだけど(笑)

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:44.88 ID:gMgp3h9F0.net
ワンポイントフォアボーラーかやまか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:03:46.85 ID:Q95WoFWw0.net
嘉山もJX出身なのか
高梨もJXだったよな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:04.80 ID:a+MSIR520.net
ムーアいけめんだな
打たれて四球だした投手に暖かく迎え入れたぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:08.66 ID:N1/F4ewja.net
>>445
交通機関大丈夫そうだからやるよ普通に

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:24.04 ID:pdjw0P1k0.net
2死1,2塁
カヤマVSマーティンは見ごたえがあるな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:37.42 ID:gMgp3h9F0.net
でも他人事じゃないよな
日シリ来られると苦戦しそうだぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:54.67 ID:dASQia9Mp.net
打撃型捕手の重要性を知らしめてくれた小林と貝には感謝しないとな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:35.95 ID:oypDPdh40.net
そもそも甲斐なんて緒方の馬鹿がいなければ、変に持ち上げることもなかったのになぁ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:43.99 ID:mCzcAjG/r.net
どのチームもクソつまんねーな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:45.83 ID:pdjw0P1k0.net
クソッ
まあでも、澤村見られそうかな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:56.11 ID:X8BycQEX0.net
>>458
若林もだよね
チームメイトだったかな?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:58.56 ID:dASQia9Mp.net
守備型捕手(笑)なんてブーム作ったのはスガコバ売り出した巨人の責任だわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:05:59.27 ID:dJTjDKNNH.net
>>463
甲斐はパンチ力あるから完全上位互換だからなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:11.90 ID:UVbdf8b80.net
川辺という長身の投手いたな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:25.25 ID:gMgp3h9F0.net
ロッテは残塁上等野球だなw

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:45.66 ID:gMgp3h9F0.net
思ったけど甲斐と梅野って構え似てるよなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:49.85 ID:3vGrns9Ya.net
大城はまあ良くはやってるけど、少しリードに無用心なとこが有るんじゃないかな?

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:53.29 ID:yy2cqejD0.net
個人的な意見だけど
育成指名ってやっぱり素材に何らかの問題があっての育成だと思ってるから
SBの育成魔改造路線はどこかで行き詰まると思ってる

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:05.00 ID:dJTjDKNNH.net
>>464
日シリになるとガイジになる緒方は本当に害悪だったわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:33.04 ID:+NNnOYnb0.net
でも打撃型捕手が打たなくなると取り柄なくなるわ
ソコソコ打てて完璧に守れる捕手がいい
岸田にはその辺を目指してもらいたいね

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:35.10 ID:bYWJAXI5a.net
>>464
甲斐キャノンにんほ〜しまくってたなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:36.61 ID:leFgLT/ap.net
ロッテっていつからこんな野球するようになったん?
去年と全然違うやん

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:46.14 ID:OM5OAFwl0.net
>>454
そう。最後はちょっと気の毒だった。中日が現時点でAクラスになったのはジョイナス時代なんだよな。それも優勝していてもおかしくない勝利数だった。まあそれ以上に勝ってたのがわが軍なんだけどね。

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:50.44 ID:wVuVj95r0.net
>>416
甲斐キャノンはノムさんが無駄にヨイショして
本人勘違いさせちゃった気がする

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:54.68 ID:mCzcAjG/r.net
巨人 他にがクソ雑魚
ソフトバンク 貧打
ロッテ 貧打 投手も普通 なのに勝ってる


そりゃつまんねーわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:55.69 ID:dJTjDKNNH.net
>>473
しょうもない印象操作乙

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:57.36 ID:Eh9rGrwr0.net
ソフトバンクの泉はドラ6位 事前の評判は結構良くて中日が中位で指名って出てたのにここまで残った
ウチも松井指名して無きゃ指名できたんだけどな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:59.96 ID:Q95WoFWw0.net
>>467
そういえば若様もか

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:08:16.03 ID:xd0rDiow0.net
中川1ヶ月ぐらいで戻れれば
調整登板もできるんだけど
難しいのかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:08:21.89 ID:bYWJAXI5a.net
報知から発表ないの珍しいな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:08:25.80 ID:gjXFykVX0.net
甲斐が守備型はないだろ
打撃も捕手平均は遥かに超えてる

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:08:44.00 ID:X8BycQEX0.net
>>474
本指名ボロクソで育成からばっかり選手が出てくるなんてそんなもん早々あるもんじゃないわ
巨人ばっかり言われてるけどあそこもドラ1死にすぎだろ
甲斐野も潰したし

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:09:32.15 ID:cz+/D9Ffd.net
報知のコロナの一報遅いな
詳細載せるかと思いきや普通だし

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:09:40.83 ID:3vGrns9Ya.net
11月は宮崎でフェニックス有るから、調整組は行けばいい

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:09:51.45 ID:Q95WoFWw0.net
周到センスないよなあ
なんでスタメンなんだか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:09:51.51 ID:aUNOJKxVa.net
>>482
即だな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:09:52.64 ID:mCzcAjG/r.net
吉田から三振とった澤村


いい選手放出しちゃったな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:10:02.46 ID:+NNnOYnb0.net
>>487
ソコソコ打つ守備(特に肩)が過大評価な捕手かな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:10:35.24 ID:oypDPdh40.net
>>474
それは巨人にも言えるけどな。 最近本指名よりも育成指名の方を本気でやってるようにみえるし

どんどん育成から支配下登録してるけど、ここ数年で一軍でも活躍できた・できそうな選手はメルセデス・増田・山下・松原くらいだし

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:10:36.40 ID:mN/cWoMN0.net
中川は日本一に向けて欠かせない戦力。完治させることを優先させ、チーム力でカバーしていく。「ビエイラも良くなってきたから。そのうち(大竹)寛ちゃんも戻ってくるだろうし」と指揮官。「まあ、みんなでやりますよ。増田大もいるし」
といってますが冗談ですか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:10:36.58 ID:X8BycQEX0.net
>>491
代表内定してるからな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:11:19.66 ID:dASQia9Mp.net
>>487
.208のバッターが打てる捕手扱いされてしまう日本球界の層の薄さが深刻だわ
まあ森大城梅野がいる今もはやそんな低レベルの比較に意味はないと思うけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:11:21.06 ID:yy2cqejD0.net
>>488
育成からある程度のスペックの量産型選手は作れると思うんだけど
やっぱドライチレベルだと物が違うんだよね
SBがドライチをダメにしすぎは同意

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:11:29.38 ID:sNI3/v2K0.net
>>374
いやこれ松井じゃないだろ
松井は1軍練習に参加してて石井コーチとグータッチもしてるから完全に接触してる
つまり1軍選手コーチと接触してないというこの条件に当てはまらない
3軍は3軍で1軍とは別に練習してたんだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:11:31.41 ID:wVuVj95r0.net
>>479
ファンにやじられて表舞台から消えちゃったんだよな
監督としてはイマイチだったけど評論家としては悪くなかったから
若い選手の評価聞きたかったんだけどね 地元の根尾や石川についても 

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:11:42.02 ID:dJTjDKNNH.net
周東以下の二遊間いないからな
成績みりゃ分かるんだけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:08.05 ID:dqzGViz90.net
>>488
ホークスのドラ1は鳴り物入りほど潰れてしまう気がする

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:15.07 ID:oypDPdh40.net
>>488
甲斐野どこにいったのそういや

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:22.57 ID:mCzcAjG/r.net
>>439
ススキノ行った可能性高いやん

阪神とかわらんやん

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:22.63 ID:Q95WoFWw0.net
あーあ柳田に回る

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:36.31 ID:yy2cqejD0.net
周東はセンス感じねーんだよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:42.90 ID:mN/cWoMN0.net
なんでソフトバンクに対してロッテ勝てるの?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:43.48 ID:F79JtS7AM.net
周東って打てないんでしょ
よんたまはあかんな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:56.59 ID:3vGrns9Ya.net
無用心ってかなり抵抗有るみたいだけど(笑)、初球の入り方かな。特に田口や畠の時。
失投するピッチャーが悪いんだけど、失投しそうなのは予測しないとね。

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:12:57.15 ID:+NNnOYnb0.net
>>497
守備も打撃もショボくて使えないから代走専だろうけど
人数限られているから選ばないんじゃないの?
もし代表になったらそれはソフバンへの孫タクだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:13:00.70 ID:dJTjDKNNH.net
>>479
ジョイナスで落合時代の遺産食い尽くして
落合も含めだが育成できてないないからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:13:02.29 ID:aEYRXmAJ0.net
>>472
思ったwそっくり
あ、梅野!って。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:13:26.91 ID:tcU0V3D90.net
巨人発表
定期検査で3軍選手1名とファームスタッフ2名の陽性判定を受け
ジャイアンツ球場の施設全体の消毒は8日までに完了済みでだが、本日と明日10日は荒天も考慮して同球場での試合、練習、トレーニングは休止
11日から予定通り同球場の活動を再開
13日のイースタン・リーグ公式戦も予定通り開催する

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:13:27.76 ID:w8krg80V0.net
誠也2ラン

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:13:42.52 ID:Zi/9hXVK0.net
鳥谷って懲りずにまだ飲み歩いてるのか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:14:02.71 ID:824mV4+0a.net
誠也21号

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:14:13.68 ID:a+MSIR520.net
>>505
ススキのいってクラスターおこしてるなら試合してる場合じゃないだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:14:20.20 ID:mN/cWoMN0.net
ん?鳥谷ってまたかかったの?

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:14:32.03 ID:zdnAeie3d.net
誠也、丸も下手すりゃホームラン王争いに名乗りあげるかな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 20:14:40.11 ID:0I8m5hrza.net
松井は最近は二軍の試合出てたから三軍選手って言われると微妙

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200