2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:33:31.13 ID:SdMVJdAL0.net
二木はSB戦かなり抑えてるけど実は美馬は打たれてるんだよな
それなのになぜか打線が援護してくれるというね

まあ今回は和田だからどうだろうねえ
美馬も頑張らないとアカンで

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:33:48.01 ID:ipZAzSxm0.net
昔クルーズとデスパがケンタッキー片手に夜の福岡歩いてたけど
あれも「中州で見た」と言えば間違いではないからな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:34:46.03 ID:gN61x3PT0.net
【ロッテ】
F藤原:1500
C中村:7200
Hマー:16000
D安田:1300
B井上:5500
G福田:12000
A田村:7000
D佐藤:1200
E西巻:480
@二木:4600

合計:5億6780万円

柳田:5億7000万円

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:35:29.80 ID:RusbjDhM0.net
中村稔哉は実は無援護
理由簡単リズム作れないからね
3失点以内もしくは打線が複数点で先制くらいしないと勝てなそう
本当に明日勝ちたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:36:13.30 ID:mvBbxXXN0.net
西巻ってもし他球団行ってたらロッテキラーになりそう
この手のタイプは

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:37:07.74 ID:DtAzgP9Aa.net
>>850
「馴染みのホステスへの土産だろうか。洋菓子店でケーキを購入し夜の街へ消えたクルーズとデスパイネ。」

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:10.91 ID:KaQPyy7S0.net
稔弥に和田とか普通に明日から2連敗しそうな気がしてきた

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:12.56 ID:2duKKsyC0.net
ピッチャーのリズム関係ない1回の表に大量点を取れば良い
まだ投げてないんだからリズムも何もなし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:28.02 ID:nQyfbBWV0.net
ねんやの高校球児ヒロイン聞きたいなー

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:30.03 ID:QY+xDQQNa.net
美馬は今は抑えたけど次は打たれそうだなって時、本当に次の回投げて打たれるのが多い
それでイニング食えてるのもあるけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:35.58 ID:M+LQqsQ6r.net
>>852
二木はテンポいいのになぜ無援護なのだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:39:03.43 ID:xTFeBE8z0.net
https://i.imgur.com/aqg1w4c.jpg
これ見るとそりゃ鷹相手には柳田さえ抑えれば勝てるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:39:16.83 ID:uI+6Rszb0.net
今日の試合見ると、ショートは西巻でいいと思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:18.00 ID:EO1NNq3e0.net
三木鳥谷清田とかやっぱりな面子が感染してるのがな
でも岩下は最終日の先発予定なのに飯とかいかんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:53.84 ID:gMgp3h9F0.net
バンクとの直接対決考えると今実質首位だよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:41:33.76 ID:3PRWSefh0.net
岩下と野手陣の感染経路は別の可能性

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:41:42.48 ID:DtAzgP9Aa.net
>>859
先天的な持病と自覚するしかない

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:43:05.99 ID:gMgp3h9F0.net
>>859
むしろエースと思われてるから打線が手を抜くんだよ
知らんけどw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:43:12.98 ID:2duKKsyC0.net
年上に食事行くぞーって言われたら
三木はノリノリで行く
藤岡と菅野は断れなくて仕方なく行くっていうイメージ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:43:24.99 ID:3PRWSefh0.net
相手先発が右なら福田光、左なら西巻で守備固め茶谷って感じじゃね

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:44:46.93 ID:z9BmOO+Qd.net
古谷あげたのって中村ダメな時のビハロングさせるためかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:45:08.36 ID:3PRWSefh0.net
>>867
藤岡は1人だと行きづらいから同い年の菅野に声かけてそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:45:35.06 ID:dQb6DdUM0.net
2年後のマリーンズ

1右 和田
2左 高部
3中 藤原
4三 安田
5指 黒ローズ並の外国人
6捕 佐藤
7一 井上
8遊 平沢
9二 中村

先発:佐々木朗、二木、小島、種市、古谷、田中
リリーフ:小野、山本、佐々木千、唐川、澤村、益田、サファテ並の外国人

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:47:20.83 ID:IDAUQLEL0.net
中村3回
ロング3回
唐澤益

とかで行ってみてほしいけどロング要員がいないか…

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:47:57.77 ID:aBc8tekh0.net
江本と金村にはロッテについて語って欲しくねーわ
なんも知らねーし基本見下してるからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:48:06.81 ID:vUgTJ//t0.net
明日の試合こっちも継投がしんどいけど、鷹も東浜からモイネロニ直接繋げれないとかなり苦しいと思うからリードされても楽な展開にはさせないようにだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:48:12.89 ID:jl3PID7a0.net
今日の柳田なんかおかしかったな
そんなに厳しいコースじゃないのに凡打しまくったり
呆然と見逃し三振したりして、どっか故障してるんじゃねえの

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:11.11 ID:UeD+SiJmd.net
浅村20打席ノーヒットってなんだよ
ロッテばかり打ちやがって

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:12.67 ID:xTFeBE8z0.net
>>872
千隼でええやん

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:14.25 ID:vT1bTRCp0.net
>>872
そこで古谷じゃないの?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:18.63 ID:m4EHuSKZ0.net
中村鯰はメンタル弱そうなのよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:27.04 ID:M+LQqsQ6r.net
>>872
そのための古谷よ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:42.76 ID:h8ES2Ltf0.net
ここ最近の失点数www
3
1
3
1
3
1
3
1
1

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:54.86 ID:QEZmz1Mhd.net
>>872
古谷が一軍に来てたよな…いや、なんでもない

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:50:04.31 ID:gMgp3h9F0.net
>>881
吉井神ww

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:51:03.91 ID:aBc8tekh0.net
中村3
チェン1
古谷1
佐々木1
唐川1
澤村1
益田1

完全に皮算用w

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:51:08.38 ID:Wk7mSOLs0.net
>>871
田中って誰だ??

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:51:16.48 ID:EO1NNq3e0.net
古谷は一軍昇格で1000万ゲットだからな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:51:34.50 ID:vUgTJ//t0.net
>>872
候補を挙げるとしたら古谷or千隼かな?
緊急事態とはいえ岩下で勝ちにいこうとしていたゲームだから、前回みたいに中村が打たれても黙ってみてるような継投にはしないと思いたい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:51:44.67 ID:m4EHuSKZ0.net
古谷ってそんなに良いの?
見たことないから分からない。

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:04.84 ID:koY23Y/Wd.net
ねんやの後はフローレス東條成田でピシャリと抑えるぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:15.74 ID:KaQPyy7S0.net
中村稔ってあの気弱そうな感じでどうやって地獄の亜細亜大を生き抜いてこれたんだろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:19.00 ID:QEZmz1Mhd.net
>>881
爆守備マリーンズ
ここまで我慢してきたのがジワジワ効いてるな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:54:15.85 ID:+3+HKQCq0.net
>>885
岩下とが養子でも行くって予想までしてくれてると思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:54:23.96 ID:xTFeBE8z0.net
>>888
浦和の先発陣では一番

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:54:59.52 ID:HgpoRNKga.net
古谷は病み上がりだからそこまで期待しないわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:55:29.08 ID:Wovik0yI0.net
てか絶命とかメラドとかマジで嫌なのにホークスだけはペイドのが勝てそうな気がするのなんでだろ?
最早ウチのホームみたいになってるよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:56:20.41 ID:m4EHuSKZ0.net
>>893
もち球は何?コントロールは?球速は?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:56:43.34 ID:MYf1GL2md.net
デーブ大久保が自身のYouTubeチャンネルでロッテファンを批判してる動画

【伏線】ヤクルト対広島の乱闘騒ぎの原因を説明します


この動画の冒頭でロッテファンを批判

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:56:59.47 ID:MEPd+PJ+a.net
>>885
ヤンキースから戻ってくるという予想じゃないだろうか
やすひろではないはず

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:04.16 ID:Wk7mSOLs0.net
>>890
森のときの最強大阪桐蔭の4番打者の近田が亜細亜大に進学したけど、あまりのキツさに入寮後たった数日で脱走したんだよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:46.75 ID:NfC8CkP1d.net
高部にも1本出たし明日はマーティンDHで外野は高部藤原福田秀で

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:58:08.64 ID:IDAUQLEL0.net
みんなレスありがとう
中村+古谷か佐々木が6回4失点くらいで行ってくれたら御の字ってイメージになった

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:59:43.06 ID:SdMVJdAL0.net
みんな大好き金子さんの記事

ロッテ二木「作戦のおかげです」ソフトバンク7連勝
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010090001218.html

ロッテ二木康太投手(25)に崩れる気配がない。7回3安打1失点。今季6勝目で、自身はソフトバンク戦7連勝だ。「実際は投げづらい打者しかいないです」と恐縮しながら「今日は本当に、作戦通りに投げられました」と喜んだ。

スコアラーの情報をもとに、捕手田村と入念に打ち合わせた。配球もイニングごとに変えていく。「筋書き通り? そんなかっこいいものじゃないですけど」と照れながら「スコアラーさまさまというか、作戦のおかげです」と繰り返した。戦略遂行の基盤は、抜群の制球力。8月以降、打者238人に対して四球はわずかに6つのみだ。

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:00:22.67 ID:taLbcGxg0.net
>>902
さすがエース

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:00:52.09 ID:2VZ9hhSh0.net
見逃し配信見てるけど、高部のヒットの時の実況アナテンション上がりすぎ
マリーンズファンだろ笑

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:01:04.22 ID:axSeY//t0.net
やはり投手はコントロールよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:01:09.15 ID:770Ovop6a.net
TBS来るぞ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:14.65 ID:6YlgZ0sFd.net
テレ東くるよ皆の衆

こちらテレビ北海道なんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:51.17 ID:QXdFn5cx0.net
>>902
打者238人に対して四球は6つってめちゃくちゃ凄いな
なんでこんなコントロール良くなったんだろう

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:04:42.61 ID:zJF0EzAS0.net
今年の二木はランナー出さないから苦手のセットが少ない

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:04:45.74 ID:ZTNoBaZe0.net
>>906
GJ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:05:21.25 ID:ceZNT04d0.net
金子記者の言ってたいいこととは
結局は何だったのか?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:05:35.97 ID:6NKAJa+7a.net
二木は最初の疑惑の鷲戦以降異常なほど安定してる
来年も期待できる

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:06:10.09 ID:W7rdz0tK0.net
>>871
澤村はお帰りしてそうだなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:08:12.33 ID:Lfc8ogrP0.net
>>913
澤村は海外FAありそうな予感してきてる
後15日くらいで取得らしいし本人もメジャー志向あるみたいだから年齢的にもラストチャンスと思って行くんじゃないかなと

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:08:29.85 ID:DmcNet/C0.net
>>909
得点圏被打率.250だからそんな悪くない

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:38.84 ID:2VZ9hhSh0.net
どうでもいいが柳田どっか悪いのかね
なんか表情めっちゃカタイ
うつ状態なのかって感じ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:11:21.25 ID:axSeY//t0.net
二木は特殊なフォームしてるからマウンド合わないと制球が乱れるかも

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:06.70 ID:nvCuw6Jy0.net
>>849
明後日も打線が援護すりゃいいだけの話
和田からw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:20.90 ID:6YlgZ0sFd.net
>>917
からくりではどうかね(気が早い)

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:17.30 ID:8lbURUup0.net
>>919
今年の巨人との日シリは京セラです

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:15:11.43 ID:6YlgZ0sFd.net
>>920
あーそうだったな
忘れとったわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:17:02.93 ID:axSeY//t0.net
巨人を倒して日本一になるのが全てのロッテファンの夢
最近ハァンになった人は分からないが

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:17:53.70 ID:x69og2/O0.net
>>904
全体的にはホークス寄りなんだけどあのイニングは若手の活躍に野球好きおじさんになってしまったのだと思うw

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:18:46.94 ID:5uYauRtI0.net
明日は藤原高部の一二番コンビやってみて欲しいな 楽しそうなだけだけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:19:23.90 ID:K+qtwdD+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f055179be651d21fcf7609af6fa9724034f7d65e

昨日はリード今日はキャッチングを叩かれる甲斐とかいう日本代表正捕手

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:19:28.20 ID:5uYauRtI0.net
菅野の連勝記録を日本シリーズで木っ端微塵にするのは夢だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:20:12.15 ID:5uYauRtI0.net
>>925
まぁ、もう正直その器ではないわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:20:54.23 ID:XB9tohsZ0.net
>>916
楽天の浅村以上に柳田が打たなきゃ負ける状態だからな。
繋ぐというよりは俺が決めてやるで振り回してるから田村の術中に嵌まってるような印象はある

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:21:43.90 ID:xGGPKlNEa.net
二木、二桁行けないかなあ
開幕前、SBに相性いい美馬に開幕投手奪われて怒られている二木が実はもっと相性よかった

https://www.youtube.com/watch?v=aWI8b_IW08I&t=399s

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:21:54.09 ID:6YlgZ0sFd.net
日テレ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:22:12.49 ID:nvCuw6Jy0.net
>>888
もう手がないから神頼みなだけ
自信あるなら中村稔の代わりに明日投げてるよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:22:51.54 ID:axSeY//t0.net
>>926
ただ今年のロッテは戦力がないのは事実なんだよね
交流戦がなかったからセパの実力差が分からない

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:09.86 ID:Lfc8ogrP0.net
>>929
前回みたいな内容で勝ちをつけてもらえないからねえ
不憫だ
査定では二桁行ってなくても同じくらいの評価をしてあげてほしい

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:46.30 ID:770Ovop6a.net
ロッテ巨人のニッシリって過去に合ったのかな
って調べてみたら2リーグ制になってから1970年に一度あるね
その時は負けてる

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:51.54 ID:lDnapmpr0.net
日シリの前にCSで逆襲受けないかどうか
SBは去年はともかく18年にシーズン中非常に弱かったメラドで4勝したし
相性は当てにできない

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:25:00.25 ID:Y+TyyvMe0.net
ストライクボールの判定ってこんなに酷くなったのっていつから?コロナで野球見るの再開したんで5年くらい見てなかったんだけど、昔からこんなんだっけ?

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:25:24.47 ID:8X1UIFJZ0.net
2010年もシーズンではSB、特に福岡では相性悪かったような思い出
それがあれだったから驚いたわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:25:39.66 ID:6YlgZ0sFd.net
>>934
それで正しい
まああちらさんの全盛期だったからねえ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:16.86 ID:ChZtX0470.net
日シリ仮に行けたとしてもウィーラーにメタ打ちにされそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:27:10.45 ID:H01IipvBa.net
>>916
前の猫戦までは好調だったからたぶん田村アレルギー
初球からインコース意識させられて甘い球打ち損じてドツボにハマってる感じ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:27:40.85 ID:/HPDGYi20.net
明日は敗色濃厚だけど万が一勝ったら一気に流れが来そうだな
まあ、そんな簡単にはいかんだろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:28:10.92 ID:hPXpqwSk0.net
>>939
ベストメンバーだとウィーラーって巨人だとベンチだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:28:36.91 ID:lDnapmpr0.net
とりあえず短期決戦はシーズン中のような温存を考えるのは厳禁
吉井が切り替えてくれるか不安だが
あと調子の悪い野手は負けた場合即交代が鉄則
西武は入れ替えどころか打順の変更も怠って詰んだ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:29:02.95 ID:xGGPKlNEa.net
>>937
たぶんそうなんだろうけど、それ以上に仙台で酷くて気にならなかった

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:29:11.29 ID:EmUWyEtv0.net
九州出身で鷹キラーの二木はFAになったらバンクがとんでもない条件提示しそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:29:17.92 ID:SD0hrF+H0.net
2010は1勝3敗になったけど、次の試合の予告が陽vs俊介の時点でもしかしたら行けるかもとは思った。

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:30:07.38 ID:K+qtwdD+0.net
明日は何点取れるかだけ
5点取れればチャンスはある

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:00.85 ID:ChZtX0470.net
>>942
日シリだとパ本拠地では指名打者制度というのが適用されてだな、

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:06.62 ID:xftR34cJ0.net
敵ながらムーアが可哀想だったな
前回のマリンも味方に足を引っ張られていたような

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:17.78 ID:nvCuw6Jy0.net
>>925
とっととAI導入して欲しい

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:22.47 ID:6YlgZ0sFd.net
>>943
真っ先に森を代えるべきだったが
なかなかその判断は難しかったろうな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:32:26.62 ID:WvfXeiEGp.net
>>871
左バッターが多すぎる

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:32:29.42 ID:8X1UIFJZ0.net
>>944
ひどかったねw
サヨナラ打たれて蹲るロリがあんまり絵になるんで画像保存したの思い出したわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:32:30.68 ID:pQAmQic50.net
2010年は杉内じゃなくて和田が初戦にきてたら間違いなく勝ち上がらなかった
10年たっても和田に苦しめられるとはw
杉内がひっそり引退して和田が現役ってわからんもんやね

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:33:04.10 ID:6NKAJa+7a.net
2010は今岡の一発で流れが来たよ
今年は同じ虎の功労者の戦力外という鳥谷がそのポジションなんだと思ってたけど
このタイミングで離脱とはなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:33:58.78 ID:ChZtX0470.net
>>950
AIとまで行かなくてもMLB中継みたいにストライクゾーンを表示して欲しい
あれくらいならすぐ実装できるだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:34:26.17 ID:DztUCIa10.net
>>914
髭と澤村なら澤村のがメジャーに合いそうだな
ああいうスプリット投げる球投げる投手って少なそうだし

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:34:57.38 ID:6YlgZ0sFd.net
えー、UHBは…フジか?
そろそろかと

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:35:18.97 ID:QheymSgq0.net
>>956
表示したところでじゃない?覆らなけりゃ無意味だと思うけどな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:35:33.40 ID:15J2dvEr0.net
藤原が好調だから難しいかもしれんが高部使って欲しいな
山本がチートすぎただけで東浜相手ならヒット量産しそうな気がするんだよな

とりあえずDHマーティンにして1番ライト藤原、7番レフト高部でお願いしたいところ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:36:25.73 ID:i95DAJX+0.net
>>960
守備位置は逆の方が良さそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:36:28.45 ID:ChZtX0470.net
>>959
意見書とか出しやすくはなるだろうしないよりはマシ程度だけど、このまま何にも変わらないよりいいだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:36:28.43 ID:DztUCIa10.net
>>960
あの時の高部は山本以上に球審が敵だったと思うわ
まあまたスタメンは見たいよね
てかセンター藤原じゃ駄目なのか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:37:20.81 ID:6NKAJa+7a.net
福田ショート出来ないかね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:37:24.36 ID:F4yEYbvfa.net
>>950
別にAIである必要はないでしょ
機械的に判定出来るものがあればいいだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:37:32.80 ID:bYRu3hWk0.net
仕事終わりに結果確認
二木好投、藤原猛打賞に西巻高部にもヒット出たのか
ポジ要素しかないやんけ!

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:38:03.46 ID:GY8E6OUdd.net
>>960
マーティンは肩があるから
DH熾俳rトシくんでは

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:38:38.10 ID:5uYauRtI0.net
明日はトシくんお休みでいいかな?東浜との対戦成績どう?

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:38:40.15 ID:axSeY//t0.net
>>964
ショート中村、セカンド福田周平

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:39:17.72 ID:6YlgZ0sFd.net
>>966
遅くまでお疲れ様
今からテレビならフジ関テレいっとけ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:39:55.73 ID:TZka/v8Yd.net
マーティンDHならC藤原R高部L福田が一番安定すると思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:47.19 ID:0ZfXrQZk0.net
>>971
藤原って2軍でもセンターしか守ってないのになんでレフトなんだろ
福田のセンターのが評価上ってことなのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:50.26 ID:6NKAJa+7a.net
>>969
どのみち打撃下降線だから小五ショートでも…
良い気もするけど多分だめだろうね

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:06.27 ID:ArCyzj+j0.net
オリ戦の高部は度外視していいと思うよ。
ただでさえ山本相手、それ以上に糞長井ゾーンでボール先行のはずが追い込まれる始末。

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:12.97 ID:nvCuw6Jy0.net
>>965
まあ人じゃなきゃいいよね
ハム近藤とかちゃんと判定してくれりゃ.300くらいに抑えられると思うんだが

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:14.13 ID:bYRu3hWk0.net
>>970
助かる、ありがとう

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:42:05.17 ID:ChZtX0470.net
>>972
去年の開幕数試合はセンターさせてたのにな
福田もセンターより両翼のが安定してるイメージだから藤原センターで良さそうだけどな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:44:16.53 ID:6YlgZ0sFd.net
>>976
なんも
なんも

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:44:20.16 ID:eeMSQE4a0.net
澤村はロッテを40年ぶりの勝率1位に導いて日本シリーズで古巣巨人を抑えて日本一になってそのままメジャーへ消えるというフィクションも真っ青なストーリーを期待してる

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:47:22.43 ID:WsoXDkGPa.net
なんもなんもって、秋田に住んでた頃よく言われたな
秋田に言えば成田も1軍か今

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:48:11.17 ID:SD0hrF+H0.net
つうか本当に機械が判定したら今よりもだいぶ投手に有利になりそうだけどな
ちょっとでもガスったらストライクなんだから

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:48:49.83 ID:jcxC4Lsra.net
>>979
世界へ旅立つ名誉生え抜き

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:49:44.94 ID:SEMltjykM.net
今年は楽しいね
なんかよく分からんけど色々ありすぎて楽しい

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:50:44.93 ID:LNp27u/90.net
>>890
ピッチャーはピッチャーだけでひとつのグループみたいな感じだから、野手よりはほんのちょっとマシって話を聞いたことあるけど、どうせやばいよね

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:53:11.87 ID:ChZtX0470.net
>>981
捕手のフレーミングも野球の楽しさだからそこら辺がAI判定で損なわれれば悲しいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:56:00.50 ID:/HPDGYi20.net
>>979
それやったらもう快く送り出してやるで

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:59:17.28 ID:sR3oQLoT0.net
>>979
2005年が35年ぶりの優勝じゃなかったっけ?
今年は50年ぶりの勝率一位?
間違ってたらごめん

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:00:43.00 ID:B4KvxN4Q0.net
>>708
対策以前に
真ん中に失投するのから改善しないと

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:01:14.71 ID:ChZtX0470.net
>>987
今年勝率1位なら48年ぶりだね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:01:20.01 ID:rqi1JN650.net
今日の田嶋見ると昨日回避出来て良かったわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:02:32.63 ID:4yOFuKHy0.net

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602259304/

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:02:39.25 ID:sR3oQLoT0.net
>>989
そうなのね
ありがとう

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:03:37.88 ID:axSeY//t0.net
んー
何十年ぶりのとかも良いんだけど、コレから毎年優勝争い出来るようなチイムになって欲しいなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:04:46.40 ID:JFlmcszE0.net
>>993
なら尚更今年優勝しないと
2014以降のオリックスみたいになっちゃう

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:05:11.21 ID:HP6HBcQu0.net
しばらく雑魚天戦がないのが癒しだわね

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:05:22.73 ID:SZl0n6JP0.net
>>938
名前がロッテ
オーナーは大映の永田雅一
醍醐さんがトークショーで語っていた

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:06:34.98 ID:nfW0h6M6d.net
隔離者は解除されてもリハビリに時間が掛かりそうだな
浦和組には頑張って貰わないと

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:07:43.52 ID:6YlgZ0sFd.net
>>989
細かいが、46年かな
1974以来で

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:10:46.42 ID:wH4m0j6r0.net
999ならロッテ藤原5HR打つ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:11:19.80 ID:ZTNoBaZe0.net
1000ならロッテ藤原55HR打つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200