2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません3

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 16:37:24.53 ID:L9HtSf1m0.net
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602397239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:16:59.34 ID:d6x93kZ80.net
>>444
小林なんか戸柱と変わらないけど
何がいいの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:17:35.05 ID:cHRI+hHLp.net
>>428
だからあ
今日の前まで阪神戦三先発で防御率1.64なんだって書き込んだじゃん

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:18:28.61 ID:S2/WDOAJ0.net
>>445
そいつ今どき流行らない糞ダサ巨人ファンだろw

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:18:33.53 ID:nl8wHy3j0.net
トレード野郎何年もいるよな
前は宮崎梶谷を出してとか言ってた
こいつはなんて名前?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:19:26.43 ID:9niyc5MI0.net
>>409
伊藤で去年完封してるし
戸柱より打撃の援護も期待できるしな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:19:52.69 ID:2lLZDoa1a.net
>>446
阪神戦だけ見て戸柱とかみちゃたには合ってる扱いか
こりゃ頭ラミレスだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:20:37.51 ID:cHRI+hHLp.net
もう引くに引けないんだろうねえw
俺も配慮して逃げ道を作るべきだったから
お詫び申し上げる、申し訳無い
もう今日は書き込みしない

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:20:44.29 ID:d6x93kZ80.net
調子の上がって来た上茶に無駄に144球投げさせた結果・・・

負け→二軍落ち→負け

これは酷い

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:21:14.29 ID:JjomXc1Kd.net
仮に今日の2併殺が戸柱じゃなくて伊藤や嶺井だったら苦言呈されていたんだろうか

「投手が2安打と気を吐いたが2度とも好機を潰してしまった。そこは考えて打席に入らないといけなかった。」

みたいにな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:21:54.08 ID:2lLZDoa1a.net
>>451
負け乙バイバイ^^

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:23:23.49 ID:WDp+RS1/p.net
スポーツ紙は大和と藤浪の確執も特集してくれよ
今日の大和は死因になりそうはの暴投で藤浪を睨んでたぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:24:28.60 ID:hWTo2qmZ0.net
ソトは取られるとしたら楽天かソフトバンクか?
素朴な疑問なんだが読売って何で金あるんだ?
読売グループの全貌がわかってないけど、今どき儲かる事やってるとは思えないしコロナのダメージもけっこう受けてそうだけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:24:39.24 ID:Dq/6vSuup.net
>>455
マジで今日のは見てて怖かった
コロナが脳に回ったかないや元々か

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:24:59.82 ID:KVg/tL/x0.net
球場別防御率とか捕手防御率とか、オカルトまがいのデータで
戦略立てられてもねえ。そりゃ借金生活になるわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:28:46.66 ID:cHRI+hHLp.net
>>428
少なくとも今日は阪神戦じゃん

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:29:34.22 ID:6loTRQGK0.net
そりゃ大和も藤浪の時は打席外すわ…

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:30:09.23 ID:DqS46pPu0.net
>>455
阪神ファンは喜んでるけど他球団のファンから見ればそりゃ恐ろしいよな
ピッチャーの大瀬良にも平気で当てるくらいの奴だからな
そのうちぜったいまた問題起こすに違いない

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:30:31.73 ID:98ZG0q4z0.net
>>452
馬鹿なんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:30:59.19 ID:98ZG0q4z0.net
>>451
書いとるやん >>459

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:32:05.42 ID:5K9vHG3U0.net
>>459
8分前の事すら覚えてないのかお前は 

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:33:00.96 ID:knnKil950.net
「もう今日は見んわボケ!」ってテレビ消した後に
またテレビつけた事のない者だけ彼を叩きなさい

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:33:28.90 ID:94XF1paAd.net
ラミレスは確かにボールを打つ能力はレジェンドクラスだけどそれ以外は何一つ能力ないんだよね
それが勘違いしてリードにまで口を出すからおかしくなる

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:33:30.39 ID:mkLFx2ypM.net
10/11時点 チームwar
野手+投手
1.巨人 18.3+15.4=33.7
2.阪神 11.2+17.4=28.6
3.横浜 8.9+18.2=28.1
4.中日 9.2+14.2=23.4
5.広島 9.0+13.3=22.3
6.ヤク 1.4+13.9=15.3

野手が足引っ張ってるわね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:35:05.51 ID:Q0HmhWtt0.net
ストレート走ってるのに変化球偏りリードするのがねえ
今日阪神の打者ほとんどカットボール狙ってたし
変化球投げりゃ安心みたいな勘違いしてるだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:35:11.24 ID:YwMvpFA1a.net
>>467
WARマイナスの野手を贔屓してWARプラスの野手を冷遇してるから仕方ない

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:36:05.15 ID:knnKil950.net
>>467
やっぱ中日に抜かれるのが恥なのだけは揺るぎないな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:36:40.92 ID:rq7OGMKQ0.net
>>456
単純にあそこはファンもファンクラブ会員も多いし
DAZNの契約金もヤクルトが3億程度だったのに20~30億って話らしいからやっぱ同じセ内でも人気格差による収益の違いが大きいんじゃない

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:36:55.53 ID:5zUkQ4bM0.net
今永手術だし東が来年どうなるか分からんし先発はスペだらけで
ラミレスのマシンガン継投で中継ぎは疲弊
ソトFA、梶谷FA
おわってるな来年、中日に抜かれるわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:37:37.31 ID:cHRI+hHLp.net
だから
阪神戦で防御率1点台って結果出してい戸柱上茶谷バッテリー組ませるのがおかしいっていうなら
そのおかしいって理屈を数字を出しなさいなってこと
データを貼ろうね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:38:59.82 ID:Q0HmhWtt0.net
それでも実況、解説はベイ打線は強力、弱点は投手って言うからな笑
イメージだけで語るなよと

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:39:10.63 ID:0/UUTFLw0.net
もう来年のために今すぐラミレス休養にして三浦に代行監督やらせたいわ
それくらい残り20数試合すらラミレスに采配させるのが時間の無駄に思える

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:39:20.78 ID:5zUkQ4bM0.net
>>456
読売は球団経営だけで収支黒字らしいよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:39:31.70 ID:ffh+BdiR0.net
守備走塁軽視してたらWARの数値上がってくるわけがない

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:39:44.43 ID:8VgtUGznd.net
戸柱の一番許せないとこは変化球一辺倒なとこだよな
盗塁刺したり良いとこもあるんだから配球でマイナス評価されるのはもったいない

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:40:22.33 ID:g/skCiRx0.net
マジで中継ぎ酷使は今年だけでなく来年に影響しそう。
ラミレスから引き継ぐ監督は初年度から中継ぎの整備が必要になるだろう。

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:40:32.42 ID:Q0HmhWtt0.net
投手何て突然使える選手出て来たりするからそこまで心配してないわ
それより野手陣の弱点がデカ過ぎてね
フロントもいい加減投手陣より野手の補強をちゃんとしろよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:40:37.65 ID:5zUkQ4bM0.net
来年三浦なのかねえ
監督する前からファンは口を揃えて三浦は絶対無能だという
無能リーゼントとか野次言われるんやろか

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:40:39.54 ID:6loTRQGK0.net
変化球ばかりなのはラミレスリードだと思ってた
伊藤光批判する時にストレートがどーのこーの言ってたし

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:41:14.82 ID:z47EidIc0.net
>>463
>>464
はません動物園の珍獣はね。嘘つきなんだよ(´・ω・`)がぅがぅ

ソースはチンカーベル

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:41:19.38 ID:/zqSJv7E0.net
普通に捕逸12球団No.1、打率2割近辺
こんな捕手メインで使うチームないよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:41:24.91 ID:Q0HmhWtt0.net
>>481
何故やる前から無能と分かるのか?
意味がわからない

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:42:20.45 ID:5K9vHG3U0.net
ロペス戸柱起用してwar+の嶺井柴田を控えにしたり大量リードしてるのにも関わらず控え使わずスタメンを疲れさせるような奴が監督してるんだからそりゃ野手warは低くなるわな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:42:46.42 ID:Q0HmhWtt0.net
三浦を無能と言う奴に限ってラミレスの采配にはノータッチだから謎
三浦何て普通にやってりゃ文句何か言われる訳無いだろ
だって対象がラミレスなんだし

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:16.22 ID:diqvBMop0.net
戸柱は実力が無いなりに頑張ってるんだ。使う監督が悪いよ戸柱は悪くない

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:40.29 ID:StTCvNhn0.net
>>484
捕手守備率とやらも他の正捕手と比べて一番悪いしな
そのうえ打てないならメインで使う理由ないわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:45.95 ID:5zUkQ4bM0.net
>>485
二軍の采配の評価とか
あと投手に、三浦に泣かされた伊納とか厳しめに言う割に誰も育ってないとかの部分

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:51.70 ID:H8y2zjQhd.net
梶谷神里の1、2番
柴田大和の二遊間
正捕手伊藤光

新監督にはまずここから始めてほしい
鈍足ザル守備ホームラン打線は卒業しろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:52.89 ID:Q0HmhWtt0.net
>>486
ロペスの起用は2000本の為に仕方ないし戸柱重用はラミレスが消えたら終わるんだし今シーズン我慢すりゃいいだけ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:44:06.28 ID:hWTo2qmZ0.net
>>471
>>476
親がってより球団が黒字なのか
そりゃそうか

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:44:51.47 ID:JjomXc1Kd.net
嶺井wRC+111 ポジション別wRAA0.7←謎の理由つけられ2軍落ち

伊藤wRC+91 ポジション別wRAA0.1←不遇の扱い

高城wRC+67 ポジション別wRAA-0.4←濱口専用機でそれ以外で使われず

戸柱wRC+40 ポジション別wRAA-8.5(-8.5は捕手26人中最下位←不動のレギュラー且つ贔屓枠

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:44:55.12 ID:lc/gjCr1r.net
こんばんはません
負けたのかー

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:44:56.61 ID:StTCvNhn0.net
>>490
じゃあラミレスのままでいいのかってことだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:45:03.24 ID:Q0HmhWtt0.net
>>491
梶谷、神里使うにはソトはリリースになるけどね
まあ個人的にはそれで良いと思うけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:45:33.98 ID:StTCvNhn0.net
>>495
こんばんはません
負けたよー

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:45:56.43 ID:DqS46pPu0.net
>>481
ほんとうに勝ちたかったら落合みたいな厳しい人がいいかもね
その代わりファンサービスとかなんでもインタビューに答えるとか
そういうことは二の次になることは覚悟しなくちゃいけなくなるだろうな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:46:02.76 ID:d6x93kZ80.net
戸柱のリードが本当にいいリードだったら
どのチームも変化球主体のリードをしてるはず

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:46:53.56 ID:VcKG6lQzd.net
打てない守れないラミレスの大好きな捕手別防御率も良くない戸柱を使う意味

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:47:54.73 ID:0nTOAeVU0.net
>>488
まあ戸柱は今まで見せてきた実力通りのものは出してはいるなw
成長しないのかという疑問はあるが今更か

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:48:21.80 ID:6loTRQGK0.net
ただ伊藤が嫌いなのと言いなりになるというだけで戸柱を使う無能監督

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:48:51.53 ID:StTCvNhn0.net
>>500
というか、そういうのって投手やら相手やらで臨機応変にするもんじゃないのかw

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:49:01.42 ID:diqvBMop0.net
外国人なんて所詮金で移籍するんだから無理して使わなきゃ良いのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:49:23.89 ID:OBW8eYVf0.net
中日が頑なに加藤使ってアホだろって冷めた目で見てたけどうちも同じ事してそう見られてるってことなんだよな

案の定加藤干されたらあっという間に中日はAクラスに返り咲いたし

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:49:40.33 ID:knnKil950.net
戸柱って扱いからかほんとに正捕手然とした立ち居振る舞いになっちゃったもん
なんか人間って怖いなって

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:50:29.65 ID:StTCvNhn0.net
ところで最後なんで高城に代えたんだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:51:02.75 ID:diqvBMop0.net
>>508
明日落ちると予想

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:51:13.26 ID:YwMvpFA1a.net
>>494
何度見ても頭おかしい
そのうえ戸柱は捕逸数も失策数(捕手)もリーグトップ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:51:35.02 ID:6loTRQGK0.net
>>508
大切な戸柱に藤浪の球があたらないようにw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:51:42.10 ID:Q0HmhWtt0.net
やたら伊藤の名前出す人居るが伊藤より嶺井が可哀想だろ
伊藤が今年精彩を欠いてるのは確かだし
それより嶺井の嫌われ方のが異常

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:51:44.11 ID:0nTOAeVU0.net
もう普通に中日と勝ち星の差つかなくなってきたしBクラス現実味帯びてるな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:52:11.83 ID:6loTRQGK0.net
嶺井はなぜかとばっちり食らってるな…なんでだ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:52:45.89 ID:d6x93kZ80.net
3ボールでも「打たれても四球出してもお前のせいだからな」って感じで隅っこ構えてるし
どの投手も戸柱とは組みたくないだろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:52:49.26 ID:StTCvNhn0.net
>>509
濱口落ちたし嶺井上げられるからか
今日が思い出出場になってそのまま高城グッバイになりそうw

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:54:15.30 ID:Q0HmhWtt0.net
語録で戸柱褒められてて笑
てかバッテリーコーチの名前出たの初めてだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:54:20.96 ID:StTCvNhn0.net
>>515
地面バンバン叩くのも打者に低めですよってバレるけどいいのかね

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:54:54.31 ID:5K9vHG3U0.net
>>494
俺にわかだから分からないんだけど昔ってこういうどう見てもおかしい贔屓ってあったの?

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:55:46.13 ID:6loTRQGK0.net
>>517
藤田もラミレスの傀儡だなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:55:57.79 ID:YwMvpFA1a.net
今季の伊藤はロクな使われ方してないから評価が難しい、それでも正捕手様よりはマシな数字残している
嶺井はあまりに可哀そう、打撃では頭一つ抜けた数字残しているし守備も正捕手様よりマシだろうに
こんなんモチベだだ下がりだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:56:10.30 ID:diqvBMop0.net
もうね自分のやってることが全て正しいと思ってるこの監督どうにかしろよ。倒産待った無しの会社の社長かよw

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:56:28.53 ID:Q0HmhWtt0.net
今日も2番手で出て来た捕手は高城
ちょっと前なら伊藤が担ってたのに本格的に嫌われたな伊藤
伊藤と神里の嫌われ方ヤバイな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:57:58.23 ID:d6x93kZ80.net
なぜだか伊藤と嶺井が全く同じ扱いになってる
ラミレスの目には二人が同一人物に見えているのかもしれない (脳の障害で)

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:58:08.22 ID:yTgtd6Mc0.net
来年ばんてふになったとして、捕手の運用具合ってどんな感じになるんだろうかね

伊藤3嶺井1戸柱1若手お試し0.5位かなぁ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:58:25.51 ID:u2XJLhf5M.net
嶺井はやくきてくれーーーー!

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:58:27.36 ID:StTCvNhn0.net
>>521
嶺井が戸柱より守備がマシってのには同意しかねるなぁ
嶺井ポロポロするしどっちもどっちじゃね

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:58:39.95 ID:frbuLTloH.net
まあ梶谷は立派にやってるし神里に関しては隙を見せてしまった神里が悪いわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:59:06.59 ID:knnKil950.net
みんなラミレスと言えども横浜に勝ってほしいから戸柱起用に文句言うから眩しい
俺はもうラミレスなら負けてもいいの境地に達してしまい
だったら今年は戸柱をガンガン使えという思考に…

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:59:16.44 ID:u2XJLhf5M.net
>>525
戸柱は投手には評判いいみたいだからどうだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 18:59:55.92 ID:0GGnIeNb0.net
もういい加減にラミレス休養させろよ

私情で選手壊されたらたまらんわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:00:27.13 ID:d6x93kZ80.net
>>527
偶々かしらないけど、今年はポロポロしてないぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:01:13.15 ID:/zqSJv7E0.net
>>527
お前と同じイメージでラミレスは戸柱起用してんだろうな
所詮イメージなんだけどな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:00.08 ID:StTCvNhn0.net
>>532
ポロポロする程試合出てないからでは

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:20.52 ID:StTCvNhn0.net
>>533
いやだったら打てる方使えよと

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:28.89 ID:Q0HmhWtt0.net
ただ盗塁阻止だけは成長してるからな戸柱
セリーグ2位だし
その代わり捕逸ワースト1位だが

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:03:10.87 ID:roJQPhcJ0.net
嶺井や伊藤が活躍して勝たれるのが嫌なんだろう

戸柱を使いにくくなるからね

高城なら仮に打順が回っても代打を出しやすいし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:03:48.38 ID:5K9vHG3U0.net
嶺井もそうだけど捕手全員送球良くなったような気がする 

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:04:18.86 ID:YwMvpFA1a.net
>>527
今季の嶺井は捕逸0失策0だぞ
まあ試合数少なすぎだけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:06.00 ID:CzmIXBg40.net
>>529
無駄球をさんざん投げさせられる投手の来季以降のことを考えると…

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:26.36 ID:JjomXc1Kd.net
―戸柱は盗塁阻止率が上がっている。

「数字を見ても阻止率3割を優に超えている。しっかりバッテリーコーチの藤田さんと練習し、改善ができている。数字が上がってくると彼自身も自信がついてくる。盗塁阻止だけではなく配球面も今年は向上している。非常によくやってくれている」

https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&id=5807350&_from=news_topic_hl&gid=21&pid=6

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:54.74 ID:8VgtUGznd.net
てかさ高城が一軍ておかしくね
なんか無理矢理感あるんだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:34.31 ID:StTCvNhn0.net
>>541
なんかムカつくなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:39.62 ID:vki8uRFga.net
戸柱配球そんなによくなったか?相変わらず読まれまくってるし

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200