2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません3

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 16:37:24.53 ID:L9HtSf1m0.net
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602397239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:00.08 ID:StTCvNhn0.net
>>532
ポロポロする程試合出てないからでは

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:20.52 ID:StTCvNhn0.net
>>533
いやだったら打てる方使えよと

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:02:28.89 ID:Q0HmhWtt0.net
ただ盗塁阻止だけは成長してるからな戸柱
セリーグ2位だし
その代わり捕逸ワースト1位だが

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:03:10.87 ID:roJQPhcJ0.net
嶺井や伊藤が活躍して勝たれるのが嫌なんだろう

戸柱を使いにくくなるからね

高城なら仮に打順が回っても代打を出しやすいし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:03:48.38 ID:5K9vHG3U0.net
嶺井もそうだけど捕手全員送球良くなったような気がする 

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:04:18.86 ID:YwMvpFA1a.net
>>527
今季の嶺井は捕逸0失策0だぞ
まあ試合数少なすぎだけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:06.00 ID:CzmIXBg40.net
>>529
無駄球をさんざん投げさせられる投手の来季以降のことを考えると…

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:26.36 ID:JjomXc1Kd.net
―戸柱は盗塁阻止率が上がっている。

「数字を見ても阻止率3割を優に超えている。しっかりバッテリーコーチの藤田さんと練習し、改善ができている。数字が上がってくると彼自身も自信がついてくる。盗塁阻止だけではなく配球面も今年は向上している。非常によくやってくれている」

https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&id=5807350&_from=news_topic_hl&gid=21&pid=6

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:05:54.74 ID:8VgtUGznd.net
てかさ高城が一軍ておかしくね
なんか無理矢理感あるんだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:34.31 ID:StTCvNhn0.net
>>541
なんかムカつくなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:39.62 ID:vki8uRFga.net
戸柱配球そんなによくなったか?相変わらず読まれまくってるし

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:06:49.73 ID:d6x93kZ80.net
非常によくやってくれているのになぜBクラスなんですかね?

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:07:20.72 ID:QsIWarh60.net
>>541
キショすぎるw

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:07:32.56 ID:vki8uRFga.net
なんで1選手をここまでべた褒めするかね
気持ち悪い…

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:08:01.76 ID:mzXfE+DG0.net
トバラミのBL本まだですか?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:08:04.20 ID:94XF1paAd.net
>>544
オレの言うとおり忠実にやっているって意味でしょ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:08:34.75 ID:AwqvimXmF.net
この惨状は素人フロントの責任だわな
いつまでも素人なんて言い訳は通用せんぞ!!
巨人優勝決定後、ドラフト前までに煮卵を休養させんだろうな? まさかの続投ならこの会社狂っとる

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:08:42.13 ID:z47EidIc0.net
配球面も今年は向上している・・・!?(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:08:44.92 ID:0nTOAeVU0.net
>>538
見てると恐ろしく送球動作遅くてビビるけどな
甲斐とかの最上級基準にするのもかわいそうかも知れんが見てて倍くらい時間かかってる

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:09:36.69 ID:ZCRoTA0X0.net
戸柱は出場するだけで大活躍と同じ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:09:42.28 ID:8VgtUGznd.net
ラミレス「私の主義は150出ない者は変化球一辺倒だ。トバシラは私の考えを良く理解してくれている」

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:09:55.04 ID:diqvBMop0.net
選手コーチともこの忠誠心を誓ったらレギュラー以外でも贔屓しますよってシステムなんなんw

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:10:09.31 ID:Q0HmhWtt0.net
まあいくら守備、配球が良くなろうが打てない戸柱がスタメンは間違えだけど…打力重視のラミレスなのにそこには触れないのが不自然過ぎてね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:10:30.88 ID:roJQPhcJ0.net
配球が良くなってるのになぜ他の捕手陣と比べて勝率が低いんですかね?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:11:07.28 ID:2lLZDoa1a.net
>>547
なんでってそりゃ自分がラジコンしてるからでしょ
ようするにこれは俺はすごいぞって言いたいわけよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:11:26.77 ID:knnKil950.net
倉本あたりも文句言われつつも代わりはそういなかったんだよな
今はもうラミレスパワーMAX状態って感じ

560 :ずな :2020/10/11(日) 19:11:57.11 ID:DXWgahfd0.net
ちうにちさん
やるやん
Aクラスでいいよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:12:12.20 ID:2lLZDoa1a.net
>>557
あなたは野球をやったことがありますか?
勝ったり負けたりするのが野球

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:12:34.15 ID:FkvUvZ1ud.net
伊藤嶺井高城が貯金を作ってる中で戸柱だけ20以上借金を作ってるのが実力を証明してるわ
嶺井に比べたらローテ上位クラスと組む比率が高いのにここまで勝率に差が出るのはリードや守備能力の差だけでなく勝敗に直結する場面で全く打たない勝負弱さが大きな原因
見た目の数字もしょぼいがそれ以上に打ってないのが戸柱

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:12:40.08 ID:StTCvNhn0.net
>>553
むしろ産まれてくれてありがとうレベル

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:12:41.72 ID:1n3YPOq50.net
>>494
これは普通の監督なら併用だわ
なんで正捕手にしてんだ???

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:13:40.32 ID:d6x93kZ80.net
>>554
ラミレスの考えでは直球を打たれる=糞リードなんだろうな

それで嶺井と伊藤は直球を打たれて干されたようだ

戸柱はいつも変化球を打たれてるけどおとがめなし

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:14:58.05 ID:SUZPQ/lS0.net
外国人監督って熱くなる人はいても起用はドライなものをイメージしてたわ
ラミレスは日本人以上に日本人みたいな陰湿な気持ち悪さがある

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:16:18.60 ID:DJ0Q8poF0.net
>>565
打たれることもあれば打たれないこともある
ということか?w

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:17:37.57 ID:DJ0Q8poF0.net
神里に関してもはっきりあのクールなところがあまり好きでないみたいなことを言ってたなぁ…
絶対こんなヤツ監督にしたらいけないでしょ
DeNAも頭おかしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:18:03.40 ID:WHzEBPsta.net
>>566
ラテンと日本の悪いところのハイブリッドだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:19:51.10 ID:CzmIXBg40.net
>>444
あれ?宮崎じゃないの?

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:20:50.80 ID:xk2EgSTj0.net
楠本とか未だに出てんだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:21:47.90 ID:xk2EgSTj0.net
>>568
5年前にラミレス を監督にした時にDeNAは優勝する気ないって思ったわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:21:56.06 ID:g/skCiRx0.net
DeNAの次期監督に落合とかニュースあったけど99%ないよな?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:22:02.84 ID:SaGcB+zh0.net
ホームランでしか点取れないの何とかしろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:22:22.30 ID:Puc+G1dzM.net
落合だったら鼻からパスタくう

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:23:27.14 ID:xk2EgSTj0.net
落合が森みたいになりそうで怖い

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:23:54.33 ID:SaGcB+zh0.net
東スポだから99.9%ない
てかフロントは言うこと聞いてくれてマスコミ受け良くてインタビューも全試合受ける奴じゃないと監督にしないし落合との相性最悪だからない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:24:42.94 ID:CROtwhbZ0.net
打率は2割ちょい
捕逸数ワースト
鈍足すぎてバントさせづらい(監督談
解説によく苦言を言われる
中畑には態度が悪いと言われた

すまんか戸柱の良いところどこや

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:25:09.78 ID:MWQc4770a.net
>>573
ない
東スポで自称球界事情通がそういう話もあるって言ってるだけ
なんの信憑性もない
その東スポですら三浦大本命て明確に書いてる

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:25:25.72 ID:z47EidIc0.net
とりあえずラミレス解任と同時に語録も廃止しろよ
あれも監督就任のハードル上げてる要員なんだからな(`・ω・´)

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:25:49.13 ID:SUZPQ/lS0.net
なんか監督のヒントはバラ!とかやってたもんな
中畑の監督人気路線を期待して変にクール気取るラミレスで見事に滑ったという

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:02.74 ID:xk2EgSTj0.net
東スポが大本命て言ってるの当たるのか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:03.46 ID:d6x93kZ80.net
>>578
失敗しても堂々としてるところ

嶺井なんか人がいいからすぐ顔に出る

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:10.05 ID:DJ0Q8poF0.net
語録いらないよな
各社インタビューで十分

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:38.33 ID:CROtwhbZ0.net
>>580
ラミレスみたいにコピペ使いまわせばあんなん楽だろ

あれも野球これも野球もっと野球もっともっと野球

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:44.31 ID:0GGnIeNb0.net
今日戸柱を褒める要素あったのかよ
負けてるんだぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:26:56.56 ID:Vsklr/W3a.net
>>570
宮崎ごときで獲れるわけないだろ
もう遅いわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:27:00.37 ID:WHzEBPsta.net
>>578
たまに打つホームラン

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:29:17.16 ID:Aai2Sqd7p.net
>>585
高橋由伸さんの入場曲思い出した

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:29:48.78 ID:4gge26m5d.net
坂本も今期はもう抹消でいいんじゃないかな
他に上げる選手がいないんだろうけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:30:37.37 ID:xk2EgSTj0.net
飯塚とか使えばいいのに
もう勝たなくていいんだし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:31:12.04 ID:S2/WDOAJ0.net
>>566
ある意味外人の底辺典型タイプだよ
外人てすげー幼稚な人間が多くてあからさまにマイボーイ、マイガイって決めて表明する
子供がよくやる、何々ちゃんが一番好き!の世界
仲いい友人達や同僚いる中でそのうちの一人を彼は私のベストフレンドとか平気で言って順番つける
あいつは就任当初からその態度で好き嫌い出して無神経さ露呈してたからな
外人の長所と思われてるドライさやおおらかさとは程遠い底辺メンタル

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:31:26.13 ID:z47EidIc0.net
>>585
それでも書いてる側も読んでる側も面倒になるだろ
試合後に必ず語録書かないといけないし三浦だったら自分のブログの宣伝もしなねないし同じこと書いてそう

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:31:32.15 ID:pPSpdbXE0.net
 阪神は11日、糸原健斗内野手、福留孝介外野手、岩貞祐太投手ら10選手とチームスタッフ1名の計11人に制裁金を課したと発表した。

 制裁金が課されたのは、新型コロナウイルスに感染した影響で大量離脱した選手や、球団のルールを違反して外食に参加していたメンバー。球団は「レポートならびに面談内容を鑑み、各人に対しては球団規則に則り制裁金を課しました」とした。

 制裁金は後日慈善団体に寄付されるという。また、慈善団体の寄付に際しては会社側の責任者も参加する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3cbf67bf90bb785f595e0ed8c5c11c647266d14

下世話な話だが、制裁金って幾らなんだろうか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:33:10.81 ID:94XF1paAd.net
>>593
三浦は語録でもヨロシク!の一言で終わりそうw

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:36:44.48 ID:B3Bec3ORa.net
中日は六回終了時リードの試合また勝って28連勝だってさ
あんだけバカにされた与田だけど継投はまともなんだろうな
もしかしたらこれから何年か中日より上にはいけなくなるかもしれないって気がする

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:40:22.35 ID:Ek9P6Nal0.net
>>541
わあスゴイね

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:41:43.60 ID:g/skCiRx0.net
DeNAラミレス監督、忖度なしシビアな采配 正捕手の“序盤交代劇”に出した答え

DeNAは18日に本拠地・横浜スタジアムで行われた巨人戦に2-4で敗れ4連敗。
開幕後最初の正念場を迎えた格好だが、アレックス・ラミレス監督はスタメン出場した
伊藤光捕手を3回からベンチに下げる采配で、忖度なしの厳しい姿勢を示した。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:42:21.71 ID:yWM2Ndctr.net
また負けたのかよふざけんな
前に日本シリーズに出た監督に代えろや

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:44:36.96 ID:SUZPQ/lS0.net
>>598
これは怪我込みだからこの記事書いた奴がバカで終わるけどさ
目立った動きをすればとにかく一味違うと思ってもらえる、
ラミレスの思考原理は一事が万時これだよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:44:44.62 ID:JugEn4pW0.net
近大・佐藤 足でサヨナラ勝ち貢献、絶妙スライディング 首位浮上に「勝ったことが一番」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdb4decef4ffe1805ae96fdac17447752c56296

客席では11球団28人のスカウト陣が視察。DeNAは三原一晃球団代表が視察した。
DeNAはこの日、甲子園球場で阪神とのデーゲームを戦ったが、同代表は時間帯の重なる秋季リーグ戦を視察。2打席目を見終え、試合途中で慌ただしく甲子園球場へと戻った。



三原は今日の負けを見て何を思うのか

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:47:18.70 ID:SUZPQ/lS0.net
って今週の話じゃなかったわ記事書いた人すまぬ
ラミレスがこういう記事書いてもらいたいバカって事だけで

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:33.85 ID:bN8mnOKF0.net
戸柱の後輩の駒大かNTT東日本から取るんだろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:48.20 ID:SaGcB+zh0.net
てか三原なんかが見て何がわかるんだよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:55.89 ID:RpRUNEjH0.net
巨人の若手は藤浪の速いストレートにもなんとかくらいついてヒットにしようとする。
うちの実績ある(はず)の選手は藤浪だろうがスアレスだろうがホームラン長打狙って工夫もせず振り回して凡退
速い球にはそれなりの対応することはできないのかね。フォアボール狙いでもいいんだけども。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:07.71 ID:JugEn4pW0.net
>>604
三原含めて3人だって
河原か進藤連れてるだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:25.04 ID:hMKJh4an0.net
>>541
戸柱の異常なパスボールの数について質問してほしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:51:15.01 ID:g/skCiRx0.net
巨人理想的な補強と育成してるよな。
FAと高額外人獲得とは別に生え抜きの競争力あげて
どんぐりも戦力にちゃんとしてる。
だから下位打線でもチャンス作ってここ一番でタイムリーもよく出る。
嫌いだけど原の手腕は認めざる負えない。

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:51:56.20 ID:dIi0uQQNd.net
一発のある長距離砲並べて、ホームラン頼みの野球ってまんま長嶋巨人だよな
こんな野球じゃ勝てない事は歴史が証明している

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:01.50 ID:Ek9P6Nal0.net
>>385
一度上げたよな
2試合出て5打席0安打2四球、出塁率4割で二軍落ち

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:23.97 ID:8VgtUGznd.net
河原ってあのノーコンだったやつか
あいつに教わる野球はねぇ だろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:31.92 ID:CROtwhbZ0.net
>>541
この戸柱オタにいつまで采配震わせるんや

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:46.23 ID:0plVTEvv0.net
>>541
マジでラミレス戸柱べた褒めしてんのか
吐き気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:53.32 ID:JugEn4pW0.net
>>610
これはひどい

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:25.79 ID:CROtwhbZ0.net
>>607
ラミレス「投手が悪い」

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:55:59.05 ID:uGFPNwWy0.net
この状況なら戸柱じゃなくて山本試してもいいのでは?
あと知野とかみたいよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:56:40.22 ID:MWQc4770a.net
>>609
自分が信じた理想の野球でなんとか勝ちたいんだろうな
自身の経験則や2017年の成功体験が全て

間違ったことはしてないんだから
率の割に得点が低いとか結果が出ないのはたまたまで
勝つ時もあれば負ける時もあるみたいな感じで
とにかく結果が出るまでやめないんだろ
あと22試合か

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:57:40.55 ID:Du3xfBMf0.net
他のチームは若手に切り替えてて羨ましいわ
うちだけだろこんな未来のない起用してるのは

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:09.59 ID:MWQc4770a.net
村上は不調ぽいけど
青木の逆転首位打者可能性あるか?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:52.61 ID:UWiD4Pq20.net
超建前上優勝決まってないのがな
Aクラスに滑り込みたいだけのラミレスの意向に見事に合致していると言える

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:22.09 ID:u2XJLhf5M.net
中日とのa争いはギリギリまで続きそうだし

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:43.58 ID:OA12VLzLd.net
今年Aクラスに滑り込んだとこでな…

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:00:08.90 ID:JugEn4pW0.net
>>620
優勝決まったらフロントが強権発動して若手上げるかもね

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:01:16.79 ID:6/4Im7iR0.net
今日平田ベンチ入りしてるってことは先発調整はしてないのか?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:01:19.56 ID:g/skCiRx0.net
>>621
ナゴドばっかりなんだっけ?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:01:29.97 ID:JugEn4pW0.net
>>622
ガチメンでAクラスに滑り込んでも誰も評価しないと思う

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:47.28 ID:g/skCiRx0.net
>>622
今年Aクラスに強い意欲見せてるのは中日だろうな
ただ監督やコーチは自分の首かかっているから一つでも上の順位狙うだろうけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:12:38.42 ID:DJ0Q8poF0.net
三原いたのかよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:14:52.13 ID:XAqLIiTCa.net
青木猛打賞か
流石に格が違う

佐野.337
青木.319

完全に射程圏内

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:15:29.34 ID:suNQIxZAd.net
しかしロペスソトオースティンどうすんねん。みんなファーストが適任やぞ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:15:39.59 ID:Ek9P6Nal0.net
今日は巨人が戸郷で中日に負けたからウチはまた四位か
新人王争いは8勝で森下と戸郷並んだんだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:16:26.91 ID:np4g7VNhM.net
>>629
🤔

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:18:41.87 ID:0plVTEvv0.net
>>629
佐野は今日.335まで下がった

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200