2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 20:42:05.58 ID:pgAnECCd0.net

誰立
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:20:32.48 ID:TBml9o8Y0.net
ロッテは阪神とは違うしコロナに負けるなみたいなのほんまうざかったなあ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:20:35.18 ID:YPmER6GY0.net
サンズに休養を与えない矢野の采配が悪いと思うんだけど。

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:20:51.31 ID:gB3rERg7a.net
3点差以内リード・ビハインド打率
サンズ296
大山273
近本271


ボーア142

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:20:52.70 ID:sKVf+y/Ra.net
隠蔽しようとした阪神とロッテ
共通点はあの人か

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:20:58.95 ID:OAzZfYYf0.net
情報売った店主大丈夫かいな?

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:06.34 ID:XDEwZIsx0.net
>>450
この人、ヤクルトで閑職に追い込まれてそれを巨人が拾ったけど巨人でもカスやったからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:14.21 ID:kFzKHwAE0.net
フォードとかメンチとかロジャースとかゴミを連れてくるのに
ボーサンいらない言うガイジ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:18.18 ID:xIsaFJaa0.net
>>462
おっても魅力100は無いわな
矢野の魅力は15くらいやしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:26.71 ID:+0SgCSwh0.net
結局2人とも去年のマルテ以下で終わるとは

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:32.09 ID:heiVu3py0.net
今季で矢野クビにしたら
外部招聘でいい監督取れなくなる(=ゲロ以下な生え抜きOBでしか監督にできなくなる)から嫌なんだよ
論外すぎるわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:32.90 ID:d/T+9k510.net
球団の上にいる最高権力者は角っていう早稲田卒の人だから岡田あるかもな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:58.84 ID:qJqg8cx00.net
てか何もしてないのに阪神より陽性者が多いとか
そっちの方が怖すぎでしょ
なんかしてるからそうなるわけで

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:02.44 ID:0poo1EkCd.net
【ID:ChZ+3IXP0】
虚カス工作員か…
はよ失せろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:10.15 ID:SDuJ9KYw0.net
>>467
大山の背番号の先輩やな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:12.34 ID:8T8spV7q0.net
どんでんに託しても戦力ないから無理やで
JFKに赤星今岡金本鳥谷矢野桧山関本・・レジェンド格しかいなかった時期とは違うしなあ
どんのことだから選手層の薄さに嘆くと思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:12.50 ID:/bIyBeVwM.net
福留の信頼も地に落ちたからな
後はそそくさと退団するだけか

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:23.74 ID:+ESzoPS80.net
どんでんが星野の裏で2軍監督で無双しててノムさんに次ぐチームの土台を作ってたことを知る人は少ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:35.48 ID:XDEwZIsx0.net
>>456
デイリー新潮は第二弾あるらしく、次でもっと詳しく書くみたい

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:37.05 ID:sKVf+y/Ra.net
4番大山にしたいんやろうけど前にポンコツ挟んでるだけやしなあ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:37.96 ID:gB3rERg7a.net
ウチはロッテの事言えないわな
最年長とキャプテンがルール破ってクラスター起こしたし・・(泣)

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:47.12 ID:Bi+68f6X0.net
矢野でもええかと思ってたけどチームの雰囲気悪そうやし、変えた方がええかもな
あと、キャプテンも変えた方がええな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:22:58.74 ID:/GFZIa1p0.net
>>497
でもコーチとしては有能そうなので勿体無いよね

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:06.88 ID:9X7Q12q80.net
ボーアの打点まだロサリオと2打点しか違わへん…

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:14.11 ID:X/oVR7Q+0.net
>>477
続投なんや
諦めよう

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:24.58 ID:OfnuKmEod.net
矢野は野球のセオリー無視し過ぎる
それやったらそれでセオリー破壊するような近代野球ならではのデータ使った野球するか思ったら
完全精神論の昭和脳やしバント脳やし
投手交代も一貫性がないしタイミングも悪過ぎる
引っ張ったら打たれ替えても打たれる

何より金本からの伝統やけど守備軽視がヤバイ
贔屓も酷い
捕手監督の割にレギュラー捕手固定せずに開幕3連戦から二番手三番手と競争させようとする
その割に自分のお気に入りは開幕から絶対外さない

大山育てたみたいに言われとるけど、そもそも就任一年目の後半で見切り付けて今年はマルテにしとったからな
たまたまマルテが怪我してスタメン取れたから良かったけど、下手すりゃあのまま干されて調子落として腐ってたかもしれん

あと采配と関係ないが公の場で選手を下の名前で呼ぶな
「俺ら」とか言うな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:28.26 ID:IpiSKRatd.net
最下位から連続Aクラスにしたやつを契約内なのに解約するようなチーム監督なってるような物好きおらんやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:33.45 ID:k4KjGy4Na.net
どんでんが今監督やってたら、貯金10は固いやろな
矢野みたいなアホ采配してないやろ2回にスクイズとかw

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:38.79 ID:XDEwZIsx0.net
>>478
1年目はそんなに打ってないよ
ただOP戦では結構打ってた

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:42.63 ID:TBml9o8Y0.net
>>501
あれだけ阪神はフルボッコにされたのに
ロッテはコロナに負けず頑張れ!えらい!みたいな風潮はおかしいと思うやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:49.00 ID:7U1jtgyK0.net
>>483
何でも矢野のせいにすればいいと思うなよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:51.28 ID:i829Kq/p0.net
中日に抜かれたのはやはりコロナが原因?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:23:52.09 ID:tlepbmPX0.net
>>501
ウチってヤクルトの事?

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:03.54 ID:LDmj/Sj20.net
なんだろう
ヒットが全く出てないってわけではないんだけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:06.24 ID:3NNs0WPo0.net
>>506
謝罪時で「俺は」は正直ひいたわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:08.55 ID:mVzl3yML0.net
>>481
被害者扱いされてたロッテが阪神と同レベルと判明しちゃったのが主題やから

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:16.71 ID:8T8spV7q0.net
ボーアは外人不在のヤクルトあたりにぶんどられると大砲として覚醒しそうな雰囲気はある
だから手放さず減俸を呑んでほしいんだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:17.96 ID:pmttU2pD0.net
バントしなくなってからゲッツー増えすぎや

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:21.04 ID:kFzKHwAE0.net
新監督は感動路線、自己啓発本を愛読書、シーズン前から優勝してますと言うバカ以外なら

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:30.12 ID:0poo1EkCd.net
>>505
夢って覚めるものなのね(泣)

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:33.14 ID:/GFZIa1p0.net
>>502
それなー
チームスポーツでこれはどうなんって思うよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:40.85 ID:8KKiPILE0.net
>>507
今年Bクラスあるけどなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:45.98 ID:BiQEP/2oa.net
>>451
福留は罰として打撃コーチで成果出さな禊出来んわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:47.85 ID:fXz2vzI70.net
俺はー俺はー
馬鹿なのかーアホなのかー

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:53.06 ID:TBml9o8Y0.net
大野がエグすぎる
どこの球団いくんやろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:24:59.42 ID:XDEwZIsx0.net
今日は実質勝利みたいなもん
与田がいやらしい人なら最終回はライデル投げさせてセーブ付けさせてるわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:01.02 ID:heiVu3py0.net
ものの見事に虚カスしか紛れ込んでないの草も生えない

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:25.65 ID:k4KjGy4Na.net
お花畑のアホ采配なら事実日本1になったな矢野は

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:34.27 ID:sjCqlKvl0.net
矢野監督続投にしても
ヘッドコーチは、岡田真弓和田で、対読売対策担当
守備コーチを、久慈から関本へ

これくらいの改造はしないと、世間は黙ってへんで

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:38.33 ID:jTqMQ2wy0.net
大野は阪神の内定出してええよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:40.91 ID:tlepbmPX0.net
>>512
今月の中日は各チームにまんべんなく勝ってるで

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:46.53 ID:LDmj/Sj20.net
>>512
中日が強いわ先発は頭数揃ってて勝ちパ盤石やし
やっぱ野球は投手や

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:56.52 ID:pCpgACwD0.net
>>514
チャンス作ってもタイムリー欠乏症だしな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:58.84 ID:SKa7a+En0.net
岩下「鳥谷さんに阪神式の遊び方を教えてやると言われ断れませんでした」

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:03.13 ID:/GFZIa1p0.net
>>477
あーアンチは原口ファンだったか
腐海にお帰り

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:09.41 ID:y36aD6Hd0.net
>>475
するよ
だから来シーズン楽しみがない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:14.05 ID:fK8Ffx7bd.net
名前呼びは気にならねんだけど記事にいちいち()が付くのは読みにくいんで記者が名字に直してくれたらええなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:47.24 ID:pmttU2pD0.net
今日もHRトップのまま終えれると言うだけで満足やわ
トップになって気負って調子落とす可能性もあったけど
フェンス際まで飛ばせてるしまだ調子落ちて無さそうやからまだ増やせそうやし

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:00.93 ID:8T8spV7q0.net
矢野は置物で実際は、清水とか井上とかが外様コーチ陣が有能説はガチ
良太ですら大山覚醒させて有能説あるし

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:07.78 ID:XDEwZIsx0.net
井上、いつまで一軍におくかやな
まぁせいぜい今週いっぱいくらいで終わりかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:23.73 ID:y36aD6Hd0.net
>>498
外部招聘は優勝経験監督しかあかんよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:31.69 ID:+0SgCSwh0.net
二軍で微妙だったロッテ藤原が一軍で打ちまくってるから
井上も行けるんちゃうかとでも思ったんやろw

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:31.80 ID:xIsaFJaa0.net
>>526
普通に外人のタイトルなんかより日本人のタイトル優先させるやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:42.71 ID:/GFZIa1p0.net
>>539
置物どころかめっちゃ作戦に噛んできてるやん

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:56.92 ID:XDEwZIsx0.net
4年秋の三振率

岩見.145 六大学
江越.265 東都1部
佐藤.306 関西学生

うーん、これはさすがにどうなんだ?

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:04.94 ID:LDLLxvcI0.net
サンズに休養与えるだけなら簡単だけど代わりは中谷か井上の二択だからな
糸井は休養以外は使わないと打線が死ぬ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:07.84 ID:OAzZfYYf0.net
プロで慣れ合いの空気は肌に合わないな
全員背番号で呼ぶくらいのピリっとした空気感は欲しいところや

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:10.54 ID:qJqg8cx00.net
>>539
清水はハム時代はマイナスなこと全然言われたことないかったはず
ヘッドではなかったけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:15.31 ID:LDmj/Sj20.net
大山普通に好調だよな
ホームランよりヒット結構打ってるだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:15.41 ID:y36aD6Hd0.net
>>540
明日もスタメンでノーヒットなら
そのまま落とすやろ
新人王のチャンス残すやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:19.07 ID:ZxYR1pSV0.net
バットに当たったから江越よりはマシ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:04.68 ID:SKa7a+En0.net
>>545
大型扇風機よな しかも守備走塁は江越よりかなり劣る
早川がええ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:06.27 ID:PAromBWf0.net
大野すげぇな

来年阪神の22番頼みます

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:13.59 ID:xHvhSjuJ0.net
>>549
ホームランにならんかった結果がヒットになってる
1番良い状態やな大山は

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:23.88 ID:y36aD6Hd0.net
>>547
原もあだ名とか下の名前で呼ぶよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:31.23 ID:1vG8k1q/a.net
大山ってかなりいろんなこれまで人にアドバイス受けてたけど誰のやつがきっかけになったんやろ…もちろん大山自身がもともと潜在能力はあったかも知れんが

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:43.19 ID:OfnuKmEod.net
優勝するには戦力ガーっていう奴おるけどそもそも開幕前の監督本人は自信満々やった訳やからな
見る目が無かったと言わざるを得ない

大体阪神の強みは誰がどう見ても投手力やねんから、勝つなら何より守備強化がセオリーやろ
2年連続エラー数ダントツトップで勝てる訳ないやろアホか
予祝とか自主性とか言う前にまずプロとして見れるレベルの守備力になってから言え

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:48.93 ID:smDTI4Pc0.net
なぁ…大山重複して佐々木取ってたらどうする?(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:59.14 ID:SKa7a+En0.net
晴恵あげまん説

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:03.05 ID:pmttU2pD0.net
>>547
古い時代の考えやなw
軍隊みたいなのはもう受けんよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:04.75 ID:K6wteo780.net
スタメンにオアシスあって良かったわ 明日も頼む

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:42.08 ID:pCpgACwD0.net
ナゴド大野はからくり菅野より無理ゲーやわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:43.09 ID:3NNs0WPo0.net
>>561
大山以外オアシスってこと?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:50.95 ID:/GFZIa1p0.net
>>558
んー
阪神は投手は育ちやすいしね

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:52.28 ID:xIsaFJaa0.net
>>548
てかそもそもハムのヘッドコーチなんか話題にもされんやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:54.37 ID:XDEwZIsx0.net
大山、打撃好調なのか最近守備もキレが増してるな

怖いのは故障とコロナとスキャンダルだけやな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:54.55 ID:j3Ih/rOa0.net
>>504
打席数はボーアのほうがカールおじさんよりかなり多いんでは

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:57.36 ID:xGEKj2ER0.net
サンズは代打で調子あげて欲しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:04.66 ID:OqZqs/4Q0.net
ドラゴンズファンですが、観戦お疲れさまでした。ウチは長年のBクラス(負け越し)が続き、熱心なファンが本当に減りました。タイガースファンは熱心な方が多くて、皆さん実によく選手を見ているなと思います。大野投手のFAについては、タイガースファンの方々も大変注目されていると思いますが、私は大野投手同様にスワローズ小川投手にも注目しています。大野投手が去る意向を示すなら、小川投手への働きかけが激しくなるに違いないからです。

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:07.24 ID:TlRxlb6t0.net
サンズは普通に残すだろうけど

ちょっと守備がきっついねー
今日3つぐらいやらかしてたな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:09.20 ID:az56ptrO0.net
大山は状態が上がってきてるな。爆発期がそろそろあるぞ
あのライトフライとか追い風が多い神宮、ハマスタ、秋風の甲子園なら普通に入ってたしな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:26.90 ID:IpiSKRatd.net
巨人の阿部も2軍でパワハラばかりの軍隊みたいな指導やけど時代に合わんわなぁ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:48.54 ID:UzHMqOra0.net
>>549
5試合連続マルチだからな
猛打賞も1回ある

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:58.27 ID:LGnqY/Ina.net
なんか中日ファン装った煽りカス多いな
一体どこのファンなんやろなぁ(・∀・)ニヤニヤ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:15.59 ID:XDEwZIsx0.net
六大学通算6本の佐野がハマスタホームとはいえ現時点で今シーズン17本

選球眼は伸びないが長打力は伸びる

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:20.74 ID:9ZqQv2vT0.net
>>556
ユーチューブらしい

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:22.16 ID:d/T+9k510.net
大山は一時解説者にヘッドが投手側に傾き過ぎって言われとったけど、そういうのを直さないのが良かったな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:26.29 ID:iF6hmamva.net
そういえば岩瀬の引退登板の時福留が三振してたなぁ、球児の時は誰が福留の役やってくれるんだろうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:26.33 ID:OfnuKmEod.net
>>432
歴史振り返ってみても阪神OBで監督として一番マシなのはよっさんかどんでんか…やからな
それは否定せんよ
解説正論多いしな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:31.39 ID:8T8spV7q0.net
阪神野手はシーズン終盤になったら全く打たなくなる
最後の5試合くらいだけやたら打ちまくる
毎年これ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:38.00 ID:y36aD6Hd0.net
>>567
そりゃしゃーないやん
神だったサンズが全部掻っ攫うから
そして自身は鈍足やから
ボーアのヒットでは帰れない

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200