2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:42.56 ID:nwy4uOxM0.net
もし井上が1軍で結果だしたらドラフトの1位は投手でいくんちゃうやろか
井上を上げたのはそれを見極めるため

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:12.92 ID:B5tQnyoB0.net
しかし、やっぱ外国人が打てないとそりゃ元々の貧打のチームに戻っただけやわな
大山と近本だけではどうにもならん
さらに良かった時はここに糸原や梅野も打ってたし
まあ良かった時近本は打ってなかったけども

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:24.87 ID:heiVu3py0.net
フロントにおる情報漏らし屋も斬って捨ててまえや

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:25.46 ID:xIsaFJaa0.net
>>601
「一番いいピッチャーと当たれば、それ以降は下がるんだからさ。一番いいピッチャーと当たれば、スタートとしては、あいつにとっていい経験になると思うしね」
ふーんこれはええやん
この考えがあるなら明日大幅に格落ちする松葉やしスタメン確定やん

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:37.14 ID:UzHMqOra0.net
>>609
監督が悪いコーチが悪い
良くなったらコーチは関係ない動画見たから誰々のアドバイスのお陰だって
そればっかり

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:37.68 ID:X/oVR7Q+0.net
>>587
それやったら愛すべきアホやな、大歓迎やけど
やけど現実はいつも辛く切ないもんなんや・・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:45.11 ID:k/UGC+A90.net
>>587
城島が日本復帰で阪神かもという噂が出た時に
城島が阪神になんか絶対に来る訳ない
100%無いと言われてたな。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:48.45 ID:0poo1EkCd.net
>>578
一日限定現役復帰の村田修一や
積年の恨みを晴らしてやれ!

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:49.14 ID:XDEwZIsx0.net
近本は1打席目のフライも悪くなかったから、二塁打打ったのはさすがやね

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:57.09 ID:tlepbmPX0.net
>>557
後半部分は同意する部分もあるけど
戦力については外国人は未知数だし、島本守屋エドワーズ全員怪我でおらんとか想定外なんでしゃーないて

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:39:21.79 ID:cWVThOtXd.net
>>616
たしかに

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:03.23 ID:8T8spV7q0.net
中日Aクラスって何年ぶりや
てかビシエドやら外人ええのに何年低迷しとってんまじで・・

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:20.69 ID:1Tbslxdwa.net
大野に完封負けは悔しいがオフにうちに加入すると思うと頼もしすぎる
来年は大野と西で左右の柱が揃う

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:20.93 ID:y36aD6Hd0.net
>>606
そうやで
安芸も宜野座もキャンプ見たけど
守備練習はひどい、投内連携もひどいし、
マルテと大山が特守やってたぐらい
特に安芸で内野の北條、植田、小幡、木浪の
藤本と久慈と遊んでた守備練習は酷かった

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:22.67 ID:/90X3XsM0.net
>>627
投手が死んでた

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:25.95 ID:k4KjGy4Na.net
>>574
一言だけ言わせてくれ!
強い阪神なら煽られないそれだけやw

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:29.58 ID:TSsHQkpPp.net
矢野もここまでなのかな
ガッツポーズ野球だとか雰囲気的なものに逃げてしまったのが残念でならない

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:32.31 ID:7U1jtgyK0.net
>>620
これ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:35.54 ID:9X7Q12q80.net
まあ矢野のままならお友達の久慈も絶対そのままやしなー
痛し痒しやね

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:49.02 ID:XDEwZIsx0.net
>>627
あの本拠地なのに投手指標がクソだったんや
今も先発はまだ弱いで

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:41:14.84 ID:qJqg8cx00.net
金本や矢野が自信満々だったんだから責任取れとかよく言うが
自信ない監督がどこにいるのか
高津だって自信満々だったからなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:41:45.12 ID:xOZ7U1QD0.net
いや井上云々関係無く先発補充しないと洒落になってないわ
候補の頭数からして足りんねん
投壊待ったなしまで来てる
しかも故障者無しでこれ
マジヤクルトみたいになるよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:02.54 ID:lPhelQBfM.net
>>494
そいつ選手叩きまくってるキナオタやで

とらせん 大雨特別警報 三宅村・御蔵島村
244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee36-YQ4O [121.80.212.203])[]:2020/10/10(土) 17:19:12.95 ID:6cjirCzl0
小幡みたいなゴミ、はよ降格させよ

とらせん3
817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee36-YQ4O [121.80.212.203])[]:2020/10/10(土) 15:22:20.56 ID:6cjirCzl0
北條死んで

とらせん 2 戦犯大山
559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee36-YQ4O [121.80.212.203])[]:2020/10/10(土) 15:38:09.79 ID:6cjirCzl0
木浪 はよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:19.69 ID:dlesyeQj0.net
大山は一人だけもう別次元になりつつあるな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:43.25 ID:y36aD6Hd0.net
>>628
大野は2位になったら残留もあるで

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:53.93 ID:TSsHQkpPp.net
金本も矢野も二軍監督の方が向いてそうだよな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:55.20 ID:/GFZIa1p0.net
>>601
矢野って意外と()が多いどん様系よなコメントが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:04.97 ID:BiQEP/2oa.net
>>619
つくづく矢野って育成監督向きやな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:28.86 ID:kJ8WQC4P0.net
>>612
贔屓してるのって荒木くらいやとおもうけど違うん?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:49.25 ID:Ub/VA7VY0.net
打ててないだけ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:58.63 ID:0poo1EkCd.net
>>636
矢野の場合は自信過剰の過信
シーズン開始前に”予祝”など
要らん事を言うもんやない

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:19.67 ID:S7Ti/OOk0.net
巨人は球児の引退試合はきっちり負けてくれるそういうチーム

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:31.64 ID:heiVu3py0.net
>>637
それでも監督だけ変えたら解決みたいなアホな流れをマスゴミレベルから作っていくのが阪神

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:39.47 ID:OfnuKmEod.net
>>625
外人が未知数なのは野球ファンなら誰でも知る所やし、守谷島本が計算し辛い状況やったのは開幕前からやから、
開幕して連敗重ねてた時もまだ言うてた矢野にとっては言い訳にもならんよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:48.11 ID:/90X3XsM0.net
>>636
与田の1年も酷かった

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:52.59 ID:UzHMqOra0.net
大山にメドが立った今こそ投手を集めていかんとアカンわな
投手は下位でも何て言う人いるけど即戦力で軸になれる選手はやっぱり上位で消えるよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:03.70 ID:TSsHQkpPp.net
育成思考が強いのは悪いことではないし、しょうがない部分もあるかな
岡田以降ろくに育成してこなかった球団だから

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:28.39 ID:OfnuKmEod.net
>>644
荒木レベルで贔屓言うんやったら結構名前挙がるで

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:32.30 ID:ogq/IKP7a.net
対大野去年のノーノーから点取れて無い?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:48.09 ID:T5kDI3oWp.net
巨人○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ M9
中日○○
阪神○
横浜●
広島●●●●● ●●●●
東京●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:52.93 ID:PFPFMnaA0.net
>>620
良く見るのが

キャンプで一日来ただけの解説者を持ち上げて
「○○のお陰」

そんなんで打てたら苦労せんわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:46:02.25 ID:d/T+9k510.net
打率、出塁率だけでは守備のマイナスを補ってトータルでプラスになっとるか疑問やし糸井いらんやろ
退団してほしい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:46:40.94 ID:nPinZGtJ0.net
アホくせえ
なら阪神は戦力足りないから優勝なんか無理なんです
すいませんて開幕前に監督が言うたら満足なんかよw
くっだらねえ
逆のベクトルで矢野と同レベルやわw

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:01.28 ID:dlesyeQj0.net
井上まぁ大山見て学べやな
二軍の味方野手には見本おらんやろうからなぁ
間違っても中谷にはなるなよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:08.57 ID:8T8spV7q0.net
矢野
対巨人戦 16勝31敗  勝率.340

金本
対巨人戦 27勝44敗  勝率.380


矢野wwwww

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:17.88 ID:1vG8k1q/a.net
>>615
ノリは去年じゃなかった?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:28.24 ID:xHvhSjuJ0.net
近本と大山がやれてるのは良いんやけど
もう1人欲しいな野手は特に二遊間が弱過ぎやし
牧でも行ってくれんかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:03.75 ID:OfnuKmEod.net
>>629
俺はキャンプ行ってないけど間に受けるならさもありなんってとこやろな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:08.80 ID:nPinZGtJ0.net
>>660
金本の時は由伸時代の弱い時期やから、それは加味すべき

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:31.40 ID:S7Ti/OOk0.net
野手は当てたらしばらくレギュラー埋まるからなあ
上位でいかに優れた選手集められるか

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:40.57 ID:fK8Ffx7bd.net
>>654
甲子園で負け付けてると思うー

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:42.11 ID:k4KjGy4Na.net
>>660
ヤネキのが有能やないか!監督替えた意味なかったな…

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:49:17.03 ID:7B3EaFlo0.net
どんでん再登板あるぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:49:21.65 ID:lSNtNYjj0.net
>>649
守屋はオープン戦でも練習試合でも開幕でも投げてただろ
計算できなかったのは島本だけで強いて言うなら能見(年齢)ぐらいじゃないか?

開幕時の先発(西ヤギさんガンケルガルシア秋山中田だったから)は計算出来なかったのは間違いないけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:49:39.56 ID:MTCjzNRU0.net
今年評価出来るのは大山と、甲子園で有利に戦ってること
ホームでクソ弱いとか理不尽過ぎた

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:49:47.91 ID:TSsHQkpPp.net
>>660
データで弱点丸裸にされてる球団にガッツポーズとか気持ちとかの精神論で挑んでもきついよなぁ
大事なのは来年も同じことをしないことなんだが

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:49:49.15 ID:E39XFZOc0.net
井上を叩いてるのは虎テレとかで井上の打席を一度も見た事ないただのニワカやろ。見た事ある奴なら今回の一軍上げは井上の経験の為でまだ通用するわけないと理解している。

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:50:45.99 ID:kJ8WQC4P0.net
>>653
スタメンクラスやったら二遊間の事?
北條植田熊谷の誰かを固定した方が良かったん?

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:08.55 ID:d/T+9k510.net
糸井は脚、肩衰えてホームランは去年5本、今年2本
身体は衰える一方だから欲しがる球団があるうちに出ていってほしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:18.64 ID:dlesyeQj0.net
中日にも相性悪すぎるなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:23.68 ID:pmttU2pD0.net
まあどんでんは来年オフ監督依頼出すやろうな
もうどんでんくらいしか監督引き受けてくれるやつおらんやろ
それより2軍監督いい加減探して来いよ
急な人事だったからその場しのぎで平田にしただけなのにいつまでも置いとくな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:23.77 ID:l3Qo/r4NM.net
>>672
プラス何でも悪口言いたい奴追加で

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:41.75 ID:OfnuKmEod.net
誰が開幕前から優勝出来へんから謝れ言うた

「優勝は決まってる」
と言うてる癖に全くその根拠たり得る野球をしてないから言うてるんやろ
去年の欠点やった守備力が向上したのは一部選手だけやし
同様に去年コテンパンにやられた対巨人に対策してるとはとても思えへんのはどういうこっちゃ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:02.31 ID:MTCjzNRU0.net
>>675
まだトータル勝ち越してんだが

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:05.11 ID:xGEKj2ER0.net
今年はボーナスステージの投手をぶつけてくれない限りお手上げというシーズンだな
完封負けの多さが物語ってる

ましてや今の打線では二流Pでも打てんかもしれない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:05.98 ID:Nan3yZzM0.net
本拠地甲子園で右打者のホームラン王とか数十年に1度のチャンス
残りの試合大山1番で起用しようぜ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:13.73 ID:+2tSPrf50.net
中日も阪神も似たような強さだけど、
どっちも共通してて、伸びしろを感じないんだよな。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:45.85 ID:pmttU2pD0.net
>>678
開幕前から優勝は無理っていう監督の方がいいんか?

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:50.70 ID:XDEwZIsx0.net
サンテレビ ジャーマン

大山はバットのヘッドが投手に向いてるのがいい、アレは早めにヘッドが固まってバットが波打たない


人によったら良かったり悪かったりで、打撃理論なんて案外いい加減なもんやな
結局その選手に合うか合わないか

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:55.04 ID:UzHMqOra0.net
>>667
巨人も監督が新人の高橋だったし岡本がいない丸がいない
それだけで違いがありすぎる
実際岡本が頭角表した2018には金本阪神最下位で巨人にもボロ負けしてるし

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:58.95 ID:8T8spV7q0.net
明日の先発は井上が打てそうな速球派かな?

松葉
>多彩な変化球で打たせて取る投球が持ち味の左腕。


あっ・・・(察し

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:10.65 ID:BiQEP/2oa.net
>>675
お互いのホームでしか勝てない内弁慶カードやで
それでもトータルだと阪神勝ち越してる

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:23.64 ID:3WL7j5Bf0.net
23日の巨人優勝決定回避が出来そうで何よりだな
ヤクルト・横浜ボーナスで22日までに決まりそうだし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:30.47 ID:tlepbmPX0.net
対巨人は近本と大山がからっきしやったのが少しは上げてきたけど
(できればマジック出る前にもっと打って欲しかったが)
ボーアサンズ梅野が全然なままやからなぁ そら点とれへんわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:30.74 ID:kJ8WQC4P0.net
>>672
あんな柔らかいバッティングで放り込むルーキーほんまに見た事ない

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:36.16 ID:/90X3XsM0.net
>>684
こいつ何気にコメ有能よなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:39.06 ID:lSNtNYjj0.net
>>654
今年は対戦3回
失点5(自責点3)やね

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:55.94 ID:heiVu3py0.net
どんでん、スパイスはイラネ
どうしても生え抜きOBに拘りたいなら50代前半以下だけは最低ライン

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:13.04 ID:MTCjzNRU0.net
>>680
今は下がってるからアレだが、今年はそんなこと無いぞ
エース級にやられすぎなんは否定できんが二番手とか三番手なんか去年と比べて明らかに攻略したわ
なんか、過度に言われすぎと言うか成果を絶対に認めたがらない奴が多すぎる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:58.55 ID:XDEwZIsx0.net
>>686
前回ほぼ完璧にやられたやん
長坂のビックリ2ランだけで

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:06.39 ID:cYBUPOE70.net
大山の調子は下がってないようだな
よし明日二発頼むわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:13.49 ID:OfnuKmEod.net
>>683
話聞いとんか?w

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:25.20 ID:TSsHQkpPp.net
開幕前の「俺の中で優勝は決まってる」は、ただ思いを口で表現しただけだろうな
根拠とかは相手関係とかは特に考えてないでしょ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:34.17 ID:8T8spV7q0.net
中日の大野マルティネス以外は攻略してるのは井上が入ったからか?
中日相手といえば貧打で負けが多かったのに今年はホームラン増えた

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:52.93 ID:qJqg8cx00.net
監督だけやたら過去に戻りたがる人って鳥谷の全盛期見てる人と変わらんな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:55.29 ID:0poo1EkCd.net
>>684
亀山はあれでバットが遠回りするからバットを立てないと打てないだとさ
3流解説者と名球会解説者の違いやな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:16.26 ID:lSNtNYjj0.net
>>670
ホームがホームになったのは素晴らしいな
去年はハマスタが恋しかったもんな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:39.78 ID:k4KjGy4Na.net
>>683
頭の良い監督っていうのは優勝ありがとうございます日本1ありがとうございますとか言わへんねん、優勝目指して頑張りますって言うんや!

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:42.21 ID:OfnuKmEod.net
井上なんていきなり大野ぶつけられたらかわいそうやろ
もっと楽な投手とぶつけろや
とは思うたけどなあ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:48.57 ID:XDEwZIsx0.net
大山は週末のヤクルト戦どうかやな
何か知らんけどヤクルトとやるとタイミングずれたバッティング多いんよ

歳内相手に大振りかまして崩さんといて欲しいな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:05.85 ID:+izZsGo90.net
今がマジックいくつなのかも知らない

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:38.89 ID:tlepbmPX0.net
歳内ってどんな球種とかピッチングやっけ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:45.22 ID:XDEwZIsx0.net
>>701
ロッテのフランコとかムッチャ投手にバットのヘッド見せてたなぁw

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:49.90 ID:Ub/VA7VY0.net
大山は松葉とか石川タイプを苦手としている

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:04.95 ID:/GFZIa1p0.net
>>704
最初に天辺の投手経験しとけば後は下がるだけ
との矢野コメント
明日も出そうやね

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:14.15 ID:HfxZl9Cba.net
大山ともう1人日本人で打点稼げるのが欲しい

とはいえ、今年のドラフトは即戦力先発
ピッチャーは絶対指名しろ

あかんかったら左のショートイニングの
変則ピッチャー獲れ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:23.21 ID:XDEwZIsx0.net
>>707
殆どフォーク

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:46.23 ID:UzHMqOra0.net
>>704
最初にNPBナンバー1の左腕見ておいたら後はそれ以下と思って打席に入れば良いんだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:54.59 ID:l3Qo/r4NM.net
>>705
最近感が冴えるわいが予想打ちます

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:00.97 ID:Ibh+jvYTp.net
【巨人】優勝マジック「9」点灯から1か月で29減、
1ケタ突入も原監督「まだまだ、まだですね」

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:17.57 ID:heiVu3py0.net
そういや以前は神宮でも結構勝ててたと思うけど
今年どうだっけ…なんかあんま勝ってるイメージないな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:23.60 ID:XDEwZIsx0.net
大学投手、早川無理なら法政の鈴木か天理大の森浦欲しい

中位で慶応の佐藤宏もええな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:46.77 ID:OfnuKmEod.net
逆に言うけど擁護してる奴は開幕前から「優勝は決まってる」って予祝に何か効果があると思ってんのか?

かつて星野は選手に「絶対優勝する!」と叫ばせて選手に意識付けさせてたらしいが

矢野もその影響受けてたんやと思うんやけどな

しかし予祝と意識付けは全然違う
予祝なんてただのオカルトや

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:46.87 ID:DcZ658Hk0.net
>>431
徐庶(大野)を取られて孔明(早川)指名とかありそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:53.17 ID:XDEwZIsx0.net
今年は神宮でも浜スタでも苦戦してる

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:01.59 ID:l3Qo/r4NM.net
>>713
逆に初が大野で良かったよ
大野以下ならあ、こんな感じなんやで緊張溶けるわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:01.92 ID:/GFZIa1p0.net
>>716
去年大山が打ってたのが今年打ててない

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:13.68 ID:BiQEP/2oa.net
>>707
ストレートとフォークばかり投げてくる

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:46.20 ID:dlesyeQj0.net
>>687
そうなんか
全然勝ってるイメージないな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:54.18 ID:0poo1EkCd.net
>>703
ホンマにそう
現に優勝は絶望的やのに予祝に関しては何の謝罪もないってなんやねん
…って言いたいわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:57.28 ID:tlepbmPX0.net
>>712
ありがとう

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:57.32 ID:XDEwZIsx0.net
歳内はバッティングピッチャーと思って打つ事やな
力んだらアカン

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:02.94 ID:ONrFc0aE0.net
>>63
前々スレの者です。
娘曰く、明日もまた嫌味を言われると呆れてました。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:40.17 ID:OfnuKmEod.net
>>710
それはええんやけど自信喪失してなけりゃええけどな
今の選手は自信つけさせて初めて伸びるもんやと思うで、小幡のように

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:48.59 ID:fK8Ffx7bd.net
青柳さんは二桁はもう厳しい感じか
秋山あと3つ勝てるかなあ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:04.21 ID:E39XFZOc0.net
>>710
となると左投手の時は井上がしばらくスタメンで起用されるのかな。

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:06.46 ID:heiVu3py0.net
>>722
アレ、なんでなのかホンマ分からん…メンタルの問題ってのも違う気がしてきてるし…

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:07.71 ID:pmttU2pD0.net
>>725
普通誤るのはファン感でやろ
なんでシーズン中に謝る監督が好みやねん
ホンマ狂っとる

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:10.77 ID:XDEwZIsx0.net
せっかくプロスピAでボーアとサンズ極まで育てたのにアカンのか?

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:14.49 ID:8T8spV7q0.net
ヤクルト8回裏2アウトから5点もとっててワロタ
普段からそれくらい打てや

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:24.73 ID:PFPFMnaA0.net
>>703
言ったら言ったで今度は
「しょうもない事言うな」「何か面白いこと言えんのか」とか言ってケチつけるくせに

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:27.29 ID:l3Qo/r4NM.net
>>727
切られたから殺すマンぐらいの気持ちで来よるやろと予想してるw

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:31.81 ID:TSsHQkpPp.net
矢野も金本も、もう少し相手が嫌がる野球を考えれれば良いんだけどな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:32.89 ID:DcZ658Hk0.net
>>729
春に奥川にチンチンにされて奮起して夏ホームラン打った井上なら大丈夫だろ
メンタル強いし

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:43.09 ID:gvExfIbTa.net
>>707
フォークというかスプリットピッチャー

けど、上原やマークンとは違う空振りを
取るスプリットではないわ

昔、カープに居てた永川の様なスプリット

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:56.89 ID:UzHMqOra0.net
>>721
中日の石川が広島遠藤から簡単にヒット打ってその後まったく打てなくなって二軍落ちたからな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:57.62 ID:0poo1EkCd.net
>>718
俺みたいなシビアなファンは
「優勝出来なければどう責任取るんや?」
って思ったけどな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:24.82 ID:pmttU2pD0.net
>>731
先発補充するまでは結構出番有りそうやね
今年は2軍にも視察あまりいけないみたいやし手元で見たいんやろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:25.55 ID:l3Qo/r4NM.net
>>730
後半失速するからなぁ一つはいけるやろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:34.90 ID:tlepbmPX0.net
>>723
ありがとう 阪神で投げてた時の記憶がまったくなくて

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:47.94 ID:XDEwZIsx0.net
井上と大野の対戦は

井川と平田、ジョンソンと根尾の対戦を思い出したわ

一軍クラスの変化球なんか二軍の子からしたら魔球やから気にせんでええわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:04:44.29 ID:BiQEP/2oa.net
>>729
球界きっての左腕エース大野だし案外気に留めんやろ
こっから大野以下の雑魚を見下ろして行けばええ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:04:51.89 ID:8T8spV7q0.net
巨人に開幕3連敗の時点で最下位だと思った
あの開幕戦勝てなかったのが矢野の運のなさでもある

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:06.19 ID:XDEwZIsx0.net
それ考えたらさ、大魔神佐々木のフォークいきなりセンター前に打ってた濱中ってスゲーな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:47.54 ID:MeBXqv2Ma.net
チームwarで中日と4くらい差があるのに中日より下の順位になる矢野はヤバいな…

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:19.51 ID:MTCjzNRU0.net
>>718
擁護というか、そんなくそどうでもええことではしゃいでる君みたいなんが、矢野と同レベルやと言うてんねん
ベクトルは逆やけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:52.29 ID:8T8spV7q0.net
>>738
2人とも選手時代から同じで力の真っ向勝負と定石通りにやってきたから
作戦・采配勉強せずにいきなり監督になったらまあこんなもんじゃね
金本就任なんか話題性だけで俺もそんな期待してなかったよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:57.42 ID:THR9ydb60.net
矢野「井上で話題どれくらい逸れた?後は球児でどれくらい逸れるかやな」

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:12.10 ID:Sv3C4VeO0.net
FAで出ていくんだから使い潰してやるぞという
誰もがわかりながら見てても全く気にしない名将おまえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:23.19 ID:2G0pyIUsx.net
履正社・岡田監督「内容は悪くない」阪神井上に期待
履正社・岡田龍生監督(井上のデビュー戦をテレビ観戦)「1軍に上がると午前中に電話があったので、『頑張れよ』と伝えました。1年目から出るとは思ってませんでした。今日はあまり対応できていなかった。直球は1球だけで、徹底してアウトコースに投げられていましたね。でも振っていっていることは次につながる。見て追い込まれるよりも内容は悪くないと思います。あとは打ち方の問題。もっとセンター方向を意識したらなあと思いました。行き当たりばったりにならず、経験したことを生かしてほしい。(将来的には)ホームラン王を獲れる長距離ヒッターになって欲しいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d9ddf84098daa65b13d522c9da9f4cb1abc01f

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:50.24 ID:Ub/VA7VY0.net
井上の3打席全9球中7球フォークで全球外角だな
ノーチャンス

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:51.06 ID:tlepbmPX0.net
>>740
なるほど 永川結構好きやったわ
打てないと恥ずかしいけど対戦楽しみ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:56.41 ID:Y4sP+3Yf0.net
>>748
運ではなく矢野がアホやから負けたんや

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:20.25 ID:KXndrhBca.net
>>556
サブローやろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:04.91 ID:XDEwZIsx0.net
>>755
さすが岡田さん、ええ事言うわ
履正社の打者育成能力はガチだから生暖かく見守るわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:10.44 ID:MTCjzNRU0.net
石川も今の高橋みたいなこじんまりとした良い選手()に育て上げるんやろな中日は

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:18.86 ID:KXndrhBca.net
>>575
高山観てるとそうだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:46.14 ID:OVWtLOEGr.net
ファームは見逃し三振したら監督に怒られるから闇雲にバット振ってるのかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:06.76 ID:0poo1EkCd.net
井上は身体がかなり絞れていたな
少し痩せすぎの感はあったけど…
まさか萎んでいたんじゃあるまいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:10.38 ID:g2TDoS2e0.net
日シリならサンズDHで使えるし敵地でも厚みのある打線が組めるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:10.48 ID:2G0pyIUsx.net
阪神青柳7戦で援護2点…自身5連敗も「気にせず」
「頑張って粘ることはできたんですけど、結局点を取られているので。大野さんが相手で先制点だけは(ダメだ)と思っていたところで(2回は)ビシエド、(高橋)周平に2連打を食らってからだった。どちらかをしっかり抑えていたら点にならなかったかもしれない」と反省した。

「自分自身、それ(勝てていないこと)は分かっています。巡り合わせだと思うので、気にせず自分の仕事を頑張ろうかなと思ってます」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8151bf14aaf18c487b14474558c3c3a48d70d7c9

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:24.89 ID:KXndrhBca.net
>>601
近本大山くっつけるしかないのか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:27.39 ID:XDEwZIsx0.net
確か大山も甲子園で原ジュリーからホームラン打つまで8打席ノーヒットくらいだったね

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:54.68 ID:pmttU2pD0.net
>>750
阪神ファンなら嫌と言うほど知ってると思うけど
中継ぎが盤石になるとデータ以上に強いんやって
滅茶苦茶地味なチームになるけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:31.48 ID:KXndrhBca.net
>>616
早川か佐藤で悩んでるのかな
早川か牧で悩んでいて欲しいが

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:33.33 ID:XDEwZIsx0.net
2番小幡またやってもいいね

糸原もいきなり大野はキツかったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:42.50 ID:l3Qo/r4NM.net
>>760
安田にも電話したってるんかな、
今日藤原ホームラン打って立場ないやろ電話したって欲しいわ。

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:04.35 ID:az56ptrO0.net
>>764
井上なんかまだまだこれからやで。いくら体がデカくても骨格はまだ子供やからな
22、23くらいにならんと大人の骨格にはならん

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:06.45 ID:8T8spV7q0.net
福留ウッズ井端荒木森野岩瀬浅尾がいた頃の落合中日は12球団最強だったよな
最強時代の巨人に勝ち越してたのはやばい

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:46.05 ID:KXndrhBca.net
>>651
大山しかおらんけどな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:50.55 ID:MTCjzNRU0.net
>>769
まあ断言できるのは来年には潰れてこんなはずではてなることやね
何度も見てきたからわかる

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:14.70 ID:l3Qo/r4NM.net
>>774
絶頂メンバーやなw

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:18.71 ID:XDEwZIsx0.net
大野は井上の将来の芽を摘むために、あえて大人げないピッチングをした

つまり残留やな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:23.36 ID:qJqg8cx00.net
>>772
味方同士で立場ないとかあるかねw
打ってくれたらその分助けられるじゃん

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:23.41 ID:KXndrhBca.net
>>660
ここに来て矢野金本論争か

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:01.87 ID:y36aD6Hd0.net
>>731
打てばね
打てなきゃどこまで我慢できるかやな
20打席ノーヒットとかなっても我慢出来るかや

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:11.06 ID:kJ8WQC4P0.net
>>718
別に何でも言うてくれてもええけど
最初から決めつけて押し通すのはやめて欲しい。捕手3人制とか開幕戦の途中で岩崎リリーフ出すこととか多分開幕前から決め込んでたんやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:26.29 ID:/90X3XsM0.net
>>774
あれのせいで今になってるよな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:27.07 ID:KXndrhBca.net
>>684
コレ叩いてる解説者もおったよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:40.34 ID:3WL7j5Bf0.net
>>774
そいつら居ても日本シリーズはゴミだったな
勝ったのは新庄・小笠原不在の07年ハム相手のみ

セのレベル低下は松井秀喜が去ってから始まったな
それまではヤクルトや巨人は日本シリーズに強かったし

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:47.61 ID:l3Qo/r4NM.net
>>779
あの数字で4番に置かれて普通に自己嫌悪になりそうやけど。

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:03.65 ID:y36aD6Hd0.net
>>766
巡り合わせって嫌われてるんだよ
だから誰も打ってくれない

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:04.27 ID:0poo1EkCd.net
矢野コメの井上評は?

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:16.96 ID:BiQEP/2oa.net
>>769
2017年中継ぎの力で貯金18もしたよな
でも酷使の影響で次の年みんな調子落としたから来年中日は福か祖父江どちらか両方消える可能性高いな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:18.09 ID:UzHMqOra0.net
>>773
高卒って入団2、3年でもまだ身長伸びてるって言う選手もいるからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:34.21 ID:XDEwZIsx0.net
ロハス(KBO) .352 44本 125打点 OPS1.103
https://youtu.be/Zl_jYXUAA3A

オフの補強はコイツや

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:35.84 ID:j+313yvK0.net
そろそろ決起集会が必要なんじゃない?www

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:37.83 ID:KXndrhBca.net
>>705
だいたい収束するもんなんじゃないかな
そろそろ暴れるよきっと

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:48.97 ID:TSsHQkpPp.net
落合中日とか今年の巨人とか3連覇した広島とかって選手が揃ってる中でも嫌らしさがあったよな
観てて本当に戦いずらそうな感じした

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:12.91 ID:d+499mOy0.net
あまりにも完敗だとスレもそんな伸びねえな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:14.11 ID:qi0nvCaZ0.net
矢野は辞任しろよ・・・根性悪すぎだろ・・・なんで井上にセリーグ1,2番の投手にぶつけるの?
愛しの坂本や木浪には歳内かい・・

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:37.80 ID:l3Qo/r4NM.net
>>787
因みに誰に嫌われとんの?
嫌いやから打たんとか自分の仕事や評価、金に繋がるのにそんなアホみたいな理由あるか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:51.09 ID:d+499mOy0.net
大野はもうアピールは十分してくれたから
ヒロインの関西弁の愛を信じるでワシは

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:03.26 ID:ieXw2/f90.net
>>791
そいつめっちゃ三振してるやろ
ロサリオ臭すごいわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:04.86 ID:0f3DDvV50.net
村上も1年目は12打数1安打5三振
大砲型の高卒ルーキーはこんなもんよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:20.50 ID:y36aD6Hd0.net
>>770
牧は取らんやろ
守るところないやん

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:43.43 ID:heiVu3py0.net
>>748
巨人の優勝自体はその時点で確信してた
けど、選手がここまで成長するシナリオはガチで読めてなかったわ
特に大山
死体蹴り言う人おらんなった、寧ろ死体蹴ってくれって言われたり
ただのヒットで残念がられるまでになった

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:45.05 ID:KXndrhBca.net
>>755
緊張もあったのか開き早く引っ張り傾向だったな
右中間やセンターに飛ばせるタイプなのに

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:07.32 ID:y36aD6Hd0.net
>>791
もうKBOはいらんやろ
何回ハズレ引かされたら気が済むねん

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:18.41 ID:XDEwZIsx0.net
ふむ

【巨人】パーラ、右膝の治療のため渡米へ…痛み引かず今季中の復帰は絶望的
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50071.html

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:23.68 ID:8T8spV7q0.net
広島は単純に頭一つ攻撃力が抜けてて
周りのチームの打力がうんこすぎた
ボコスカ打たれて負けばっかりだったしな
横浜だけが打ち負けなかったから日本シリーズ行ったw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:59.04 ID:KXndrhBca.net
>>766
青柳は勝ち負けより3失点以内が目標みたいな投球やし良いんじゃね
合格やろう

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:08.44 ID:tlepbmPX0.net
>>771
小幡も大野にひとひねりやったし別にええんちゃう
糸原も急に上げられたから多めに打席に立てて良かったわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:12.83 ID:dlesyeQj0.net
賢い脳なら今日の攻め方速攻理解して、そら明日大暴れよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:21.93 ID:0f3DDvV50.net
糸原が来年29やから牧はちょうどええやろ
糸原のセカンドはもう3年が限界や

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:28.56 ID:6lB42WJ10.net
>>804
そうは言ってもマイナー開催すらされてないし他に獲ってくるとこが無いのもまた事実や
よく言われてるみたいなソト獲るとかは現実的には厳しいしな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:22.98 ID:0f3DDvV50.net
何回ハズレってオスンファン、ロサリオ、サンズで3分の2当ててるやん

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:32.27 ID:qi0nvCaZ0.net
大山や青柳は活躍したよ!矢野は2軍に行け!

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:40.49 ID:l3Qo/r4NM.net
>>811
横浜異臭の件でびびって関西行こってなってくれる事願うしかw

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:42.79 ID:KXndrhBca.net
サンズボーアって外れでは無いやろうけど当たりでも無いわな
キーになる打者が大山だけのチームにそれやと辛いよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:47.43 ID:heiVu3py0.net
>>796
すまん、今年で矢野辞めたとして生え抜きOBでまともな監督おりゅ?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:02.73 ID:8T8spV7q0.net
井上見てると陽川に似てるような気がするなあ
1軍定着まで時間かかるタイプや

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:12.04 ID:/90X3XsM0.net
>>812
ダメジャー産よりよっぽどええな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:27.76 ID:qJqg8cx00.net
てかサンズもこんな状態になるんだから陽川も今もいたら普通に成績下がってんじゃないの?しか思わない

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:31.19 ID:d+499mOy0.net
サンズは来年残るならファースト言ってくれんと
守備力がバレンティンやったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:32.87 ID:THR9ydb60.net
>>791
最後に映ってる投手いいね

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:34.58 ID:UzHMqOra0.net
阪神井上大物になる 大野雄が直球1球だけ/権藤博
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb2b2dfb39516996754800634551126d8465eb2
井上は面白いよ。それは別格のデキだった大野雄が、9球中1球しか真っすぐを投げなかったことでも分かる。
本来ならプロの格の違いを見せるべく、もっと真っすぐで勝負してもいい。それが恐らく打席での構えや雰囲気を見て、
正直にいけばやられるかもと感じるものがあったのだろう。
ほとんどスクリュー系の落ちる球。でも井上もどんどん積極的に振っていった。
5つ空振りだけど、いきなり1軍に来て重圧もある中、簡単にバットを振れるもんじゃない。
スイングもバットを立てているから大したもの。ヘッドが走って、内から最短距離で出るから強打できる。
イチローもそう。だから低めにも対応できる。それは5回の第2打席で、大野雄が唯一真っすぐを投げて一ゴロに倒れた場面に現れていた。
小幡も同じようにバットを立てて打てるいい打者だが、井上も非凡なセンスを感じる凡打だった。

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:57.97 ID:TSsHQkpPp.net
>>816
いない
金本と矢野が最後の砦だったから

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:25.53 ID:0f3DDvV50.net
小幡は1つ惜しかったな
対応力あるわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:30.65 ID:KXndrhBca.net
>>819
陽川もアマ時代BB/Kクソタイプの打順やったしな
今年は頑張ってたが

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:36.79 ID:v5K0wGtc0.net
バー店長「2人で来て1900円分呑んで帰った客がいた。そういう利用はやめてほしい」→→→
http://vgwxse.cgland.net/h202010/news/Jqjq4166841.html

女性「生理の痛みは、手足を切り落とされ目玉に油をそそがれナイフで全身を切り刻まれ焼かれるレベル」→これwwwwwww

http://vgwxse.cgland.net/i202010/news/TfWu8151917.html

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:38.28 ID:heiVu3py0.net
サンズは弱点克服できんのか…

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:44.42 ID:BiQEP/2oa.net
パーラクビの流れだから巨人が大枚はたいてソト取りに行くやろしな
マルボーサンズどれか1.2人切って韓国のロハス取りが現実的やね

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:03.68 ID:+ESzoPS80.net
>>817
どっちかというと江越かな
打撃面な

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:11.33 ID:8T8spV7q0.net
>>815
はずれではないけど2人ともいなかったらおそらく借金15くらいで最下位争いしとるな
2人で4億でAクラスが買えたなら安い

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:13.00 ID:XDEwZIsx0.net
サンズはグレンクールボーコースっぽいなぁ
来年アカンでサヨナラ臭い

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:32.25 ID:j+313yvK0.net
>>822
出会い頭でもヒット1本打たれて変な流れにしたくなかっただけでしょ。

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:39.38 ID:DcZ658Hk0.net
>>822
ゴンちゃん、ありがとな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:39.78 ID:SKa7a+En0.net
>>804
ストライクゾーン狭いんやろ向こう だから日本で対策されるんやろなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:59.79 ID:zJhXIfr00.net
どんでんなら優勝できるはず

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:02.84 ID:CxvxnL7I0.net
高橋抹消されているけど、怪我か?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:14.37 ID:d+499mOy0.net
マイナーが無かったから
韓国から引っ張るのは割と現実的にやりそうだよね

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:16.47 ID:l3Qo/r4NM.net
最終的にはボーアの方が残りそうな気がする。
サンズシーズン途中で帰国とか。

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:17.29 ID:0f3DDvV50.net
ボーアかマルテ解雇でドミンゴサンタナが欲しい

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:26.03 ID:3WL7j5Bf0.net
井川監督しか道は無いな
阪神の生え抜きOBで沢村賞・2003年MVPも獲った事ある

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:49.76 ID:d+499mOy0.net
>>836
披露やて
まあアレだけ中5を元々不安抱えてるやつにやればな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:15.18 ID:KXndrhBca.net
サンズ守備もチンタラし過ぎだろ
打撃酷過ぎて余計に目立ってきた

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:21.23 ID:+0SgCSwh0.net
>>822
そら中日からしたら井上使ってくれるのありがたいわなw

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:25.92 ID:0f3DDvV50.net
サンズは残るに決まってる

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:38.39 ID:qi0nvCaZ0.net
新庄嫌いだけど監督で良い!新庄が集めるコーチ陣に期待(´・ω・`)」
矢野はガッツもないし暗いしおもろくない・・・

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:55.65 ID:8ZuSOHNL0.net
サンズは今の攻められ方されて普通に打ってたからな
攻略とかではないやろ
本人の問題や

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:56.59 ID:8KKiPILE0.net
>>841
優勝なんてありえない差があったのになぜ無理させたのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:18.26 ID:heiVu3py0.net
>>823
そう
で、二年目で解任なんかしたら外部招聘で誰も来て貰えなくなる
当面カスみたいな生え抜きOBの内部昇格で、勝てんと分かるシーズンをただ眺めてるだけになる 

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:37.21 ID:l3Qo/r4NM.net
>>845
気分の浮き沈みがちょっと激しいよな
よう捕手が勤まったなぁと思う

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:44.05 ID:TSsHQkpPp.net
新庄とか井川って監督やったらどんな野球するのか逆に気になる

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:45.39 ID:XDEwZIsx0.net
>>827
克服どころか、もう年なので年々酷くなるぞ
ボーアもそれは同じ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:45.84 ID:0f3DDvV50.net
矢野で藤川福留まで繋ぐしかないねん
諦めろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:52.11 ID:CxvxnL7I0.net
>>841
脱力じゃなくて、疲れていたのか
ここでも散々中5日はダメだって言われていたのにな
矢野 来年もこれやったら首でいいわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:00.89 ID:AWIc4YII0.net
無理て、アレが無理やらそもそも先発ローテが無理だわw
そんな奴二度と持ち上げんなと言いたいわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:08.77 ID:RHhgTr9na.net
>>501
ロッテも阪神みたいに選手や球団は会見するのかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:09.00 ID:qJqg8cx00.net
サンズはむしろ全部の球を打ちに行こうとしてる気が
ボーアの方が意外と冷静

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:15.43 ID:8T8spV7q0.net
阪神はもっと外様の血を入れないとだめだろうね
阪神純血のOB入れるとろくなことがない
歴史は証明してる
どんでんは1回だけ優勝したけどその後10年野手育成が遅れた

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:20.36 ID:d+499mOy0.net
外野で良いの居たら外野取ってきて
サンズを一塁に回したい

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:24.81 ID:NY+LvtHT0.net
大野なんかいらん あの顔みたら腹立つ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:30.20 ID:KXndrhBca.net
矢野のままでも良いが久慈は切れよ
そろそろ責任取らせろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:33.06 ID:y36aD6Hd0.net
>>844
残ってもええけど
来シーズンは夢ないよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:11.22 ID:Sv3C4VeO0.net
>>822
こういうのって大野が他の有望な感じの若手相手に最初どういうピッチングで組み立ててるかでまた違うだろ
最初に手が出なかった印象をすり込みたいから最初にガチコンいわしたるって大概の奴にやってるかもしれんしな
キャリア長いけどその後鳴かず飛ばずになったような若手相手には一切やってないとかでもないだろ
完全な阪神ファン向け記事だな
変な持ち上げ方しなくても井上は上にいくからパンダ養成記事みたいなのいらんだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:11.60 ID:Y4sP+3Yf0.net
大野はおっさんやし今年がピークやと思うわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:20.35 ID:heiVu3py0.net
>>845
新庄は他球団経験してるし未知数なところあるからまぁ、アリ…かな…

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:28.00 ID:AWIc4YII0.net
>>859
ヒット打たれたあとのオーケーオーケーて両手かざすやつ、クソむかついたわw

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:35.21 ID:THR9ydb60.net
>>846
インストがボディブローのように決まって今に至る
もうKOされてんのよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:36.32 ID:Stjc4K9z0.net
久慈は二軍に逃げるのすら止めてほしい。阪神から去れ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:00.10 ID:y36aD6Hd0.net
>>860
久慈は2軍行くやろ
そして矢野が解任される時にまた
1軍に戻るよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:05.56 ID:0f3DDvV50.net
新庄監督なんかになったらいよいよファン辞めるわ
まああり得んがな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:17.79 ID:qi0nvCaZ0.net
そうだね!大野は来てくれるなら歓迎するけどガタガタ言うなら来なくてもいいな!

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:19.01 ID:zJhXIfr00.net
そもそも矢野と久慈は中日とのトレードの当事者同士だから水が合わんやろ
交わったらあかんやつや

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:21.86 ID:XDEwZIsx0.net
>>858
それがベストやろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:31.62 ID:AWIc4YII0.net
定期的に出てくる新庄監督とか言うてるやつ、クソおもんないわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:41.52 ID:THR9ydb60.net
>>867
久慈「一回去ったのに再度呼ぶからだろ」

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:41.68 ID:SKa7a+En0.net
>>855
鳥谷謝罪会見やな 一般人からまた阪神か思われそうや

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:58.49 ID:dlesyeQj0.net
>>830
ホンマこれよ
神宮でボーアサンズアベック弾したり、紛れもなく開幕の不調から脱却し勢いつけたのこの二人よ
単打やけどボーアはシフト破って頑張って塁出たりな
むしろ他の毎年おる奴等が不甲斐ないことにも目を向けるべきよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:09.38 ID:heiVu3py0.net
>>857
そのシナリオが一番嫌なんよ
しかし、よそのファン(もうお察しw)やマスゴミはそれを望んでるからな…クソッタレが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:17.15 ID:l3Qo/r4NM.net
個人的には福留or関本
若返り野球脳有りが望ましい。
わかってる異論はご自由に。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:30.44 ID:1Yff0I+b0.net
無能久慈早く消えろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:34.67 ID:smDTI4Pc0.net
>>862
権藤やから多分そんなことないと思うけどなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:39.13 ID:8T8spV7q0.net
外人を歓迎できるが矯正できないのが阪神の弱点でもある
つまり使うのはできるが教育ができない

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:12.48 ID:CxvxnL7I0.net
高橋は中6日限定ピッチャー 
それでもワンシーズン持つかわからない
矢野も判っただろ 来年は絶対にやるなよ

883 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:20.40 .net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●広島_●●横浜_阪神○_中日○○
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602678864/899

899 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/14(水) 22:27:27.94 ID:5W+Ae1MOd
昨日の謎の勢力(煽りカス)
リーグ順位よりも個人のタイトルの方が大事みたいな風潮で岡本と巨人を叩きまくる

今日の謎の勢力(煽りカス)
中日が2位になったことで発狂 近年のリーグ順位や捏造レスなどありとあらゆる手段を使って中日ファンを攻撃

一体どこのファンなんだ…!

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:24.23 ID:AWIc4YII0.net
つかマルテ使えたらちょうど良かったな
ボーアは元々あんなもんとしてサンズは明らかに調整が必要や本来

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:27.90 ID:tlepbmPX0.net
ロサリオを椅子に座らせてたコーチがおったな・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:29.48 ID:7U1jtgyK0.net
お前らボーアに厳しくてサンズに甘いな
どっちも残すかどっちも切るかしかねえよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:29.79 ID:SKa7a+En0.net
>>881
ラミレスを外人ケア用にとってほしい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:31.17 ID:C48Sq+6l0.net
矢野が主催した会の件を…。 何でも、指揮官が球団に申し出て了承されたバッテリー(捕手)ミーティングを兼ねた食事会が問題視されているそうで、この日の試合前に会見を開いたそうだ。

https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2020/10/14/0013780147.shtml?pg=2

バッテリーミーティングってなってるから梅野か
8月はほぼ梅野がスタメンやったし

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:45.07 ID:UzHMqOra0.net
そもそも何で内野守備走塁コーチが二人いるんだよ
打撃や投手ならわかるけど守備走塁は大体内外野一人ずつやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:50.13 ID:zJhXIfr00.net
来季監督はどんでんが理想だが無理なら球児でええわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:32:02.69 ID:XDEwZIsx0.net
>>886
そりゃボーアの方がお高いからな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:32:28.12 ID:xJ6BfWcI0.net
>>886
単純に成績が違うからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:32:34.57 ID:heiVu3py0.net
>>869
>>873
まぁそもそも50代後半以降の生え抜きOBがありえんけどねw
チーム壊すゴミしかいねぇ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:32:46.25 ID:AWIc4YII0.net
>>886
どっちも切って新外国人が2人大当たりするんか?
すげえポジティブやなあ自分
お花畑やな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:03.07 ID:UzHMqOra0.net
>>886
そりゃあれだけ打って楽しい思いさせて貰ったら多少は甘くなるやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:12.80 ID:7U1jtgyK0.net
>>892
サンズもシーズン終わる頃には今のボーアくらいの打率とOPSになっとるやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:20.78 ID:YY8zk8Hxa.net
阪神井上大物になる 大野雄が直球1球だけ/権藤博
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb2b2dfb39516996754800634551126d8465eb2
井上は面白いよ。それは別格のデキだった大野雄が、9球中1球しか真っすぐを投げなかったことでも分かる。本来ならプロの格の違いを見せるべく、もっと真っすぐで勝負してもいい。それが恐らく打席での構えや雰囲気を見て、正直にいけばやられるかもと感じるものがあったのだろう。

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:37.46 ID:0f3DDvV50.net
昨日の時点でopsが.850と.750で年俸も倍ほど違うとなればそら評価は違ってくるだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:13.34 ID:Z0MSrzyLa.net
青柳7試合で援護点2て

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:23.52 ID:tlA0JSZVa.net
サンズ .260 19本
ボーア .245 16本

正直もうコスパ差し引いてもサンズ残留確定!ボーアクビ!って程の差じゃなくなってきてるような
守備はボーアの方が良いし

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:45.81 ID:xJ6BfWcI0.net
>>896
まだなってないやん
なったら評価も変わる当たり前のこと

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:49.69 ID:qJqg8cx00.net
まぁ監督辞めろ論争よりも外国人に拘ってくれる方がよっぽど中身はある

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:52.81 ID:JqyAoSYF0.net
甲子園からはマルテでええかもしれんが
もうやる気を失ってると聞いたが

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:01.94 ID:0f3DDvV50.net
サンズ残しでボーア切って本命外野連れてくるでええんちゃう
マルテはどのみち3番手やから残しても代わりなスペア格連れてきてもどっちでもええわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:03.11 ID:iGXfdGfy0.net
矢野はシーズン終了後に辞めることになるやろう
球団の早急な幕引きが結果的に矢野への逆風を強めたわな
まあこの崩壊したチームで来年やってもシーズン途中の解任は間違いないし半年程辞める時期が早まっただけや
今頃どんでんが来年へ向けての準備をしとるやろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:11.35 ID:8T8spV7q0.net
>>876
江越中谷高山北條あたりの不甲斐なさがなぁ
何年やってんねんほんま。中でも高山が一番ガッカリしとるわ
このまま上本や俊介みたく消えていくぞまじで

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:28.37 ID:CxvxnL7I0.net
サンズのお陰で勝てた試合10
ボーアのお陰で勝てた試合3 印象的にはこんな感じか

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:32.03 ID:RHhgTr9na.net
>>875
さすが鳥谷

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:32.56 ID:Y4sP+3Yf0.net
遥人に限らず中5にしたら大体みんなおかしなるねん
巨人戦に合わせて無理矢理ローテいじって毎年結果出てないのにアホちゃうか

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:35.76 ID:d+499mOy0.net
バースの再来脳でケチつけててもしゃーないでマジで
そら今下降戦やけどトータル今年一年でみたら打ってくれたし
おらな死んでるわこのチーム

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:36.33 ID:heiVu3py0.net
>>890
どんでんか球児なら球児一択だわ
球児には外の空気を吸ってゆっくり着実に指導者として育ってほしいけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:44.45 ID:Ub/VA7VY0.net
はませんみたいになってきたな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:46.73 ID:/oFCnVBQ0.net
言われた通り900超えるまで待ったから埋めていくぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:56.13 ID:/oFCnVBQ0.net
メッセンジャー

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:01.69 ID:/oFCnVBQ0.net
ジャマーノ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:20.29 ID:/oFCnVBQ0.net
ノーランド

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:25.98 ID:/oFCnVBQ0.net
ランドルフ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:31.65 ID:/oFCnVBQ0.net
ルブラン

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:36.82 ID:hfpsKQIY0.net
>>766
青柳自身もあんまり良くなかったから気にしてなかったけどそんな酷いことになってたんやな
上茶谷完封、大野完封×2はあったとは言え

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:41.29 ID:e+1R21tca.net
横浜と1ゲーム差w何の価値もない2位やったなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:41.58 ID:/oFCnVBQ0.net
ランドクイスト

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:41.73 ID:zJhXIfr00.net
まあ矢野が続投しようが辞めようが次期監督はどんでんが既定路線やねんけどな
多くのファンが望んでんねん

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:42.82 ID:XDEwZIsx0.net
今年の新外国人一番の当たりはオースティンか

阪神はロサリオのトラウマで尻ごみしてたらベイスに先取りされた

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:47.41 ID:/oFCnVBQ0.net
ストレンジ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:52.21 ID:6tbJ5MHI0.net
矢野はAクラスなら来年も指揮
Bクラスなら終わり、ただこれやと思う
一部のがファンが辞めろの大合唱や、金本の時みたいに

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:53.28 ID:/oFCnVBQ0.net
ジャクソン

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:55.61 ID:0f3DDvV50.net
外野手新たに連れてくるとすれば、KBOならロハスjr、メジャー落ちからはサンタナかアービンがいいな
マイナーは今年やってないからしらん

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:58.17 ID:/oFCnVBQ0.net
宣銅烈

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:07.79 ID:XDEwZIsx0.net
また埋め立てキチガイきよったで

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:11.99 ID:/oFCnVBQ0.net
趙成民

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:16.82 ID:/oFCnVBQ0.net
鄭a哲

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:21.16 ID:/oFCnVBQ0.net
鄭a台

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:21.59 ID:ZwfpIu1za.net
井上は低めを打つのが得意だし好きなんだろう
ただその分変化球には止まらないだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:31.55 ID:0f3DDvV50.net
気持ち悪いなほんまこの埋めキチ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:35.07 ID:/oFCnVBQ0.net
李承Y

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:38.11 ID:l3Qo/r4NM.net
呉昇桓

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:40.38 ID:/oFCnVBQ0.net
朴賛浩

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:47.68 ID:heiVu3py0.net
どんでんスパイス推しで弱体化を図る糞マスゴミなんぞ無力よ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:47.96 ID:/oFCnVBQ0.net
李鍾範

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:49.76 ID:e+1R21tca.net
横浜のが打線は活発やからまぁBクラス転落だろう

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:52.52 ID:/oFCnVBQ0.net
朴賛浩

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:56.88 ID:/oFCnVBQ0.net
呉昇桓

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:07.78 ID:/oFCnVBQ0.net
ゲレーロ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:13.88 ID:/oFCnVBQ0.net
ペゲーロ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:20.21 ID:/oFCnVBQ0.net
ナバーロ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:24.15 ID:iGXfdGfy0.net
来年から数年はどんでん、その後今岡がベストやな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:26.54 ID:l3Qo/r4NM.net
セクシータイム

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:08.60 ID:4y86JW9A0.net
>>910
ただ来年の事考えるならトータルで考え過ぎると逆におかしくなる部分はあるで
8月以降がデフォルトと見るべき
打ちまくったの7月だけでそれ以降きっちり対策されたし

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:11.32 ID:XDEwZIsx0.net
あら

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:18.96 ID:Y4sP+3Yf0.net
Bクラスでええわ
借金もしまくったらええ
その代わり大山HR王なってくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:20.19 ID:CxvxnL7I0.net
CSないんだし2位でも4位でも何でもいいわ
来年に向けて投手陣消耗させなければ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:30.08 ID:l3Qo/r4NM.net
>>946
今岡はもう鴎から出んのちゃう?井口の後来そう

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:35.10 ID:smDTI4Pc0.net
この埋め立て野郎普通の荒らしと違って
自分は埋め立ててあげてる善人だと言う心理状態でやってそうなのが厄介

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:54.21 ID:7U1jtgyK0.net
てか阪神って選手と同じく指導者を育てる土壌もないよな
金本や矢野のような元スターがゴミクズのように叩かれてポイするだけでは人材すらおらんようになるだろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:03.17 ID:X/oVR7Q+0.net
別に阪神がBクラ堕ちても何とも思わんが、中日が墜落していきそうな気がするのは俺だけ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:03.77 ID:XDEwZIsx0.net
>>952
それはないわ
ロッテで監督やれるほど後ろ盾ないわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:09.72 ID:az56ptrO0.net
権藤が絶賛とか凄いな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:14.34 ID:/oFCnVBQ0.net
ポーリーノ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:18.65 ID:tlepbmPX0.net
いや埋めるなら次スレ立てろと

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:19.64 ID:8T8spV7q0.net
サンズとかいう神外人

ヤスアキから9回2アウトから3ラン
甲子園で勢いバリバリのヤクルト清水を打ち砕くソロ
13連勝菅野のスライダーを完璧に捕らえる
主に広島中日戦で無双
イノーアからサヨナラ弾
ハマスタで国吉から逆転弾
戸郷を破壊した2ラン

こんな外人いねーよww

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:22.86 ID:/oFCnVBQ0.net
ペニー

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:26.00 ID:XDEwZIsx0.net
>>953
一種のサイコパス無職童貞だろうな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:30.69 ID:/oFCnVBQ0.net
ベニー

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:36.43 ID:/oFCnVBQ0.net
ヘイニー

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:37.00 ID:l3Qo/r4NM.net
>>956
じゃあ帰って来てもらおう

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:40.94 ID:6d8lViyr0.net
キチガイ住み着いてしまったな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:41.72 ID:/oFCnVBQ0.net
オナニー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:43.56 ID:kES/fh5La.net
井上上げたのはもう諦めたんやろ
それにしても内容糞だったけど
サンズはもうインコース捨ててるのバレてるから打てないしボーアのがまだ未来あるな
正直サンズはお役御免でマルテ見たいわ
次すぐにも怪我するなら切れば良いしマルテはストレートもインコースも打てたぞ去年まで

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:43.77 ID:Y4sP+3Yf0.net
>>953
次スレ建てるわけでもないのにそんなん思ってへんやろw
荒らしたいからやってるだけやわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:47.94 ID:/oFCnVBQ0.net
ビグビー

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:50.83 ID:UzHMqOra0.net
>>955
投手が良いからそう簡単に落ちんよ
去年までの阪神と一緒

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:54.44 ID:/oFCnVBQ0.net
ラーソン

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:54.67 ID:d+499mOy0.net
矢野には不満しかないし観ないで済むなら観たくはねえけど

矢野→岡田掛布

これになることの方が地獄だから
辞めてもらうのも困る

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:55.71 ID:qJqg8cx00.net
>>954
同意
侍ジャパンですら常設して監督の采配練習する時代なのに1年2年で結果出せってなるからな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:58.66 ID:/oFCnVBQ0.net
リーソップ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:02.86 ID:heiVu3py0.net
どんでんはもう解説芸人でオォンオォン言うてたらええんよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:03.49 ID:/oFCnVBQ0.net
ハフマン

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:10.33 ID:/oFCnVBQ0.net
ハーマン

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:15.26 ID:/oFCnVBQ0.net
ターマン

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:23.51 ID:haJxyOh0d.net
サンズは優勝の目が無くなってチーム貢献しても意味ないからモチベ下がってそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:28.24 ID:d+499mOy0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602682698/


変なの居るから魔除けもつけて

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:37.47 ID:6tbJ5MHI0.net
今岡は井口がいなくなったら
それでおわりやで

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:41.83 ID:heiVu3py0.net
>>973
ほんまそれな

地獄どころか煉獄よ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:44.19 ID:/oFCnVBQ0.net
バーグマン

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:49.70 ID:/oFCnVBQ0.net
ペタジーニ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:15.46 ID:tlepbmPX0.net
>>981
おつやで

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:24.40 ID:CxvxnL7I0.net
矢野の後って岡田規定路線なのか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:33.41 ID:XDEwZIsx0.net
>>982
そうやんな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:46.70 ID:heiVu3py0.net
ほれ、もう埋めて良いぞ
許可する

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:58.73 ID:XDEwZIsx0.net
>>987
最初に名前上がったヤツはやらんで

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:11.25 ID:YS7zmJez0.net
>>980
レフトファーストは明日から中谷原口でいいな・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:18.39 ID:0f3DDvV50.net
>>987
んなわけない
だったら金本やめたときに岡田にしてるだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:36.40 ID:l3Qo/r4NM.net
しかし毎年辞めろ合戦ちょっとおもろいwww

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:43.90 ID:XDEwZIsx0.net
どんでんはマスコミのオモチャみたいなもんや

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:51.97 ID:OG2LTrcH0.net
岡田とか勘弁してくれやw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:16.34 ID:dlesyeQj0.net
ボーアとサンズが最低ラインぐらいやと思っておいた方が気楽ちゃうか
ロサリオやと物足りないし、マルテみたいなのやとスペり過ぎや

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:44.61 ID:Y4sP+3Yf0.net
どんでんの解説好きやからそのままでいてほしい

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:23.74 ID:CxvxnL7I0.net
藤川監督を見てみたい

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:54.44 ID:l3Qo/r4NM.net
1000なら大野くるう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:00.13 ID:heiVu3py0.net
フッ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200