2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:23.59 ID:b7t2ZpeIH.net
沢村賞と騒ぐのは分かるが
昨日菅野は打たれ、今日大野は抑えた、その現実からは逃げられんよ

タイガーチャージ程ポジティブなのか狂ってんのか分からない領域に行きたいなら好きにしろとしか言わんが

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:29.61 ID:CfFoncPQ0.net
日ハムのユニ往年の西武みたいなユニだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:36.26 ID:hpy/fFb9p.net
>>603
新記録作ったとかならともかく首位と圧倒的な位置にいるチームの選手の何がMVPなの?w

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:59.33 ID:UoTfIkm90.net
>>588
まあ完全に完成してるのは坂本と丸くらいだからねw
他の選手は日々鍛錬あるのみですね

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:00.55 ID:LUpZT2Ev0.net
菅野


記録作ったから。開幕13連勝の日本新記録

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:05.53 ID:ARhMrwQj0.net
ケガ人全部日本シリーズ前に帰ってこれるのかなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:07.49 ID:0EQHiSMX0.net
>>587
馬場も1位なのに3年目でようやく出てきて
しかも消耗枠だから成功とはとても言えない

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:33.45 ID:PgHxOuH70.net
坂本岡本丸なんて俺らが心配するような選手のレベルじゃないんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:39.21 ID:urr8vxgs0.net
>>599
年齢考えたら山田の上だとは思う
大野は来年33歳だからな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:54.34 ID:YctMoTGC0.net
まあ菅野も岡本も戸郷も勝負が終ったわけではない
残りの試合をどう活かしていけるかやな

でも大野の澤村賞は固いなやっぱり完投数見られるから

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:35.02 ID:msM3zAjg0.net
>>616
その二日間だけで沢村賞が決まると思ってるの?
1年トータルで見ろよw

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:40.49 ID:koKBAECz0.net
>>601
もっと前からやってる。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:47.28 ID:eLSZoQ+yd.net
>>625
澤村賞ならいくらでもw
沢村賞は菅野

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:48.25 ID:ACDaHVCw0.net
>>618
そうだよな〜w
トラウトはそれでも何度もMVP
メジャーがおかしいのかな〜w
日本の野球はすごいね!w

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:55.18 ID:uP23FGl/0.net
大野なんて東京ドームから逃げたヘタレやないか

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:16.96 ID:0EQHiSMX0.net
岡本は残念な形で終わりそうだが
故障も実力のうちだから
現時点でまだ真の4番とは言えないということか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:36.33 ID:CfFoncPQ0.net
>>622
いや成功とは言ってないわ
期待値ほどの貢献はしてなくても1軍でそこそこ使えるならまだいいって話

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:55.19 ID:0EQHiSMX0.net
>>621
まずパーラはムリ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:05.00 ID:eLSZoQ+yd.net
自演いて草

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:21.80 ID:6vxJKi3f0.net
メジャーは同一リーグでも地区が3つあって優勝チームからMVPってのもなんだかなって感じだしね
プレーオフでリーグ優勝したからシーズンMVPに有利になるってのは何か変だし日本とはリーグMVPの事情が違う

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:27.27 ID:UoTfIkm90.net
>>548
原さんには原さんの考えがあるのは当然分かってるけど低出塁率の俊足タイプの2番打者は個人的にあんまり好きじゃないってだけです

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:30.68 ID:ARhMrwQj0.net
>>629
普通にメジャーがおかしいと思うけどねw

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:44.34 ID:kh4aw/JN0.net
10/14先発ストレート平均
153.5 千賀 滉大(ソ)
152.2 バーヘイゲン(日)
145.4 大野雄大(中)
143.9 涌井秀章(楽)
143.4 坂本裕哉(D)
143.4 浜屋将太(西)
143.1 煖エ優貴(巨)
141.5 青柳晃洋(神)
141.0 遠藤淳志(広)
140.7 チェン・ウェイン(ロ)
139.7 山封泱(オ)
133.0 石川雅規(ヤ)

おお、チェン…

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:09.99 ID:2odHeqkP0.net
>>347
こういうすぐにバレる嘘を書きこむやつって何なんだろうね?
中学生なのかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:23.64 ID:4hoy7C3qa.net
澤村賞は正直どうでもいいな
菅野2回取ったし肩書きはもう手に入れてるから
大野でもいいよ普通に

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:56:54.07 ID:YctMoTGC0.net
まあまあここでファン同士がケンカしてもしゃーない
ただ沢村賞(直す)に関しては完投数というのが重要なファクターなのは確かだし
優勝チームだからってのもあんまり関係ないから厳しいだろうなと思ってる

というか完投ガンガンしてる大野に比べたら先制点必ずと言って良いほど与えて
勝ち星重ねた菅野は内容以上に恵まれてると言うしかないしな
もちろん菅野だって頑張ったけれども

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:02.58 ID:CfFoncPQ0.net
日本は球団数も少ないしリーグ優勝チームはシーズンだけで決まるわけだからMVPは優勝チームからでいいんだよ
事情が違うところまでメジャーを真似する意味は無いな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:04.68 ID:ONViBcql0.net
>>636
そもそも松原って低出塁率タイプじゃないでしょ
それなりに見れる方だよ、京田みたいなのだったら不満になるのわかるが

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:17.93 ID:b7t2ZpeIH.net
>>626
そうさ、だからピーピー騒がずに残り試合を見守るしかねーわなとしか
現時点じゃパッと見栄えの良い成績は総じて負けてるしな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:25.76 ID:ACDaHVCw0.net
>>637
だよな!w

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:51.13 ID:lPfYVXuoa.net
打ち方も内海みたいだったな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:57:53.55 ID:eLSZoQ+yd.net
菅野1人で貯金12はデカイ
普通にMVPだわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:01.36 ID:0EQHiSMX0.net
>>625
今後よほど菅野が崩れないかぎり大野はありえない
完投数だの防御率より印象度が圧倒的すぎる

数字ばっかで決めつけるのはネット民の悪いところ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:24.00 ID:MTJNOj+h0.net
2連覇ありがとう!原監督!阿部が一人前の監督になるまでしばらくやっててね!

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:25.65 ID:UV3Mrdzv0.net
>>643
相手するだけ無駄でしょ
その人いつも松原に文句書いてるし

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:27.32 ID:b7t2ZpeIH.net
>>636
じゃー他のファンにでもなれーwww

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:30.21 ID:QkJlFi9Qd.net
今日は荒らしが居ないから快適やなw

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:34.06 ID:ONViBcql0.net
菅野は2018年に3連続完封して一気に沢村賞かっさらった実績があるからな
現時点でネガってるのはアンチかにわか
そもそもまだ語る段階にない

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:39.23 ID:fxos5oYv0.net
チームの順位と
個人の成績を分けて評価するというのは
合理的だとは思うけどね

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:39.89 ID:kh4aw/JN0.net
つーかまだ二桁も勝って無いのに沢村賞だなんだ騒がれてもな
こんなレベル高い事菅野は2年連続でしてたのか、ほんとすげーわ菅野としか思えん

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:20.86 ID:b7t2ZpeIH.net
>>652
昨日はレス番が普通に5つとか飛ぶから困った

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:49.63 ID:lPfYVXuoa.net
丸3割行けるかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 21:59:54.20 ID:YctMoTGC0.net
>>648
審査するおっさんたちが完投に拘るんだよ
ホンマ知らんのやな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:04.36 ID:aP6V/IuQM.net
広島は、左がそこそこ投げれば勝てるよ、
ソフトバンクも、左多けどな、

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:29.81 ID:T5lOktrha.net
>>652
俺っちの珍カスざまあすぎるw
ざまあw

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:48.28 ID:qOm6AyKcp.net
>>648
記者投票は印象だけど沢村賞選考委員会は数字厨だよ
菅野くらいの貢献度は稀に見るからわかんないとこあるけどな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:57.26 ID:ARhMrwQj0.net
松原なんて育てはじめて1年目なのになにを文句言ってるの?
1年も我慢できないのかよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:21.34 ID:0EQHiSMX0.net
>>652
なんかワルサしてブタ箱に入ってるのか?

外に出なくてもやらかすんだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:41.09 ID:PgHxOuH70.net
坂本岡本丸は三割目前までは行くよ
吉川もいく
松原は270
大城は280くらいだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:42.16 ID:k4VzAUPH0.net
>>652
荒らしの正体がわかったな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:01:49.87 ID:gGijMWPI0.net
今の状態だけ見ると大野が沢村賞だけどあくまでトータルだしな
ただ菅野の調子が悪すぎるから捲られるのも全然あり得るわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:14.30 ID:UV3Mrdzv0.net
>>662
ホントそれだわ
これが何年もやってる選手なら未だしも

よく原は我慢出来ねえwとか書くアンポンタンいるけど一番我慢できないのはファンでした
て落ち

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:25.03 ID:ARhMrwQj0.net
でも大野がどんだけ完投しようが菅野が15勝0敗とかだったら問答無用で菅野になるっしょ
菅野はとりあえず15勝すりゃ問答無用で沢村賞だよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:42.87 ID:hpy/fFb9p.net
沢村賞はMVPベストナインとは違うので
ケチがつくようなら普通に該当なしもありえる

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:02:47.71 ID:YctMoTGC0.net
まあいいや
いずれにしても岡本、戸郷、菅野
まだまだチャンスはあるんだからやれよって話だわな
やりきってダメならファンも納得するし

まあ正直ちょっと岡本は無理っぽいのでHR王は丸の方に期待したいが

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:02.06 ID:lwIUnHOVa.net
岡本もう少ししたら休めるから頑張れ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:06.98 ID:CZREaIrh0.net
ソト山田マーティン補強すれば松原とか一生見なくて済むし
今年は我慢するしかない

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:07.54 ID:Zvbh1sqld.net
>>641
最後の最後に防御率持ってかれたのは勿体無かったかもねぇ
沢村賞にも影響するだろうし、まだ分からないけれど

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:12.00 ID:lY/SCeoY0.net
ダイナマイトが湿ってるな
移籍してから活躍したことないな
たまに1、2打席打つだけ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:23.53 ID:urr8vxgs0.net
去年完投0でどすこいが取れなかったって考えたら
大野に票が集まる可能性もなくはないけどな

投票権持った奴がどれくらい完投厨なんか次第でしょ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:23.54 ID:0EQHiSMX0.net
>>665
地球は一つ
荒らしは一人
か?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:28.56 ID:YctMoTGC0.net
>>668
1敗ついたから0敗ではないけど、15勝とかなら大分有利になるだろうな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:34.71 ID:0dzBpgBV0.net
9月以降さっぱりホームラン打てなくなったけど9月、10月の月間打率は3割の岡本は今調子良いのか悪いのか分からないな
今日もヒット打ったけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:36.14 ID:b7t2ZpeIH.net
松原の塁に出てからの得点率こそが貴重だと思うが
叩いている奴らは何を望んでるのだか

巨人がコンスタントに点を取ってもらっては困りますか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:50.07 ID:ONViBcql0.net
今の沢村賞は7回3失点も基準に入ってるんだよな〜
言うほど完投至上主義でもない、完投以外ダメってわけではなくなった

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:03:50.47 ID:9bWBuoNV0.net
>>658
貯金12は大きいだろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:04:13.39 ID:kh4aw/JN0.net
>>670
クソほど偉そうで草
戸郷なんてまだ高卒2年目でローテ守ってんのに、その言い草はやべーわw

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:04:49.08 ID:YctMoTGC0.net
>>678
月間OPS見たら明らか4番に座って良いレベルじゃない

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:21.88 ID:lY/SCeoY0.net
>>679
ホームランしかわからないんだろ
4番集め時代が至高なんだろな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:24.10 ID:UV3Mrdzv0.net
>>679
まあ育成上がりで選手出てきたら困るでしょ
巨人=育成無理て話にしたいし

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:31.92 ID:cdR8Vytd0.net
もう中島石川立岡ガチでいらねえ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:40.21 ID:YctMoTGC0.net
>>682
戸郷に関しては文句なく良くやってる

が、本人も新人王取りたいって言ってるんだしファンだって取らせたいし
やるしかないわなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:43.33 ID:fxos5oYv0.net
そういや以前ダルビッシュが
常連だからって理由で受賞を逃したことあったよな
今年は菅野大野の両方が賞に値すると思うけど
どちらかってなると大野だろう

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:05:57.36 ID:ARhMrwQj0.net
小兵の2番が好きじゃないって意見はわからんでもないけどキムタクや松本哲が2番打ってたときの巨人めちゃくちゃ強かったけどな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:11.32 ID:kh4aw/JN0.net
石川はやべーなw
真っ直ぐ変化球どれも詰まるとかあれギャグだわw

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:11.66 ID:p1uzGmF80.net
藤川の引退セレモニー11月10日ですか…いつの間に決まったの…

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:24.38 ID:b7t2ZpeIH.net
>>682
新人王の話でしょ、かなり差は開けられた感はあるけど

こないだのはクソ打線のせいとしか言いようが無いのが悲しいがな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:27.19 ID:YctMoTGC0.net
>>681
まあまあその辺の細かい評価には確定的なことは言えないよ
そう評価してくれる審査員が多ければ菅野だろう

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:06:38.99 ID:PgHxOuH70.net
松原は面白い選手だね
目立つプレーが多い

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:21.08 ID:b7t2ZpeIH.net
>>684
長嶋時代に死んでりゃ幸せだったろうにな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:21.64 ID:J9Jeve1f0.net
やっぱ丸レベルの選手はエグいわ

山田獲れよ!

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:22.02 ID:UoTfIkm90.net
>>643
そりゃ京田よりは遥かにいいけどねw
これから松原がどう成長出来るかは知らないけど
現時点で松原より出塁率が上の選手が5人はスタメンにいるんだから彼らを差し置いて松原が2番にいるのがモヤっとするってことです

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:31.42 ID:UV3Mrdzv0.net
>>690
何か年々しょぼくなってる気がしないでもない

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:41.46 ID:ARhMrwQj0.net
松本はケガして終わっちまったから松原もケガだけはしないでほしい

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:07:49.98 ID:7A4qixLXp.net
今日関西から今年初ドーム観戦。
甲子園との取り組みの違いにビビった。
甲子園はアルコール販売、大声出そうがマスク外そうが誰も注意しない。そもそも警備員が巡回してない。
ドームはマスク外してたら必ず注意に行ってくれる。
そもそも客が自主的に闘魂込めても歌わないし、点入っても拍手しかしない。
阪神って球団自体が浅いところで野球というか、観客を舐めてるんやろな・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:06.04 ID:YctMoTGC0.net
戸郷の新人王は勝ち星1つ差がつけられればワンチャンはあるだろう
2つなら確定レベルなんだから
同じ勝ち星だと負け数で戸郷が多く、指標でも森下がかなり上なので
正直優勝チームのアドバンテージを見ても厳しそうではある

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:13.09 ID:CZREaIrh0.net
育成の巨人みたいな綺麗事要らないけどな
ソフトバンクには手も足も出ないし補強が大正義

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:22.34 ID:7l3Jj2Ue0.net
>>656
レス番が飛ぶと困る理由がわからん

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:28.14 ID:ONViBcql0.net
>>697
ゲームじゃないんだから出塁率順に並べりゃいいってものでもないし、出来るだけ早く自分がいかに馬鹿で野球知らないのか気づけるといいね

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:40.13 ID:UV3Mrdzv0.net
>>700
お疲れさん
日本シリーズ現地で応援頼むよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:42.43 ID:6vxJKi3f0.net
>>685
アンチにとって邪魔な存在ほど異様な叩かれ方するからな
鈴木の存在もそうだったホームランバカの巨人に代走のスペシャリストなんて渋い仕事する奴がいてはいけないって感じ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:08:54.58 ID:0EQHiSMX0.net
>>680
完投数で賞決めるとかあるのかよwww
完投がごく少ないと不利というだけだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:11.08 ID:b7t2ZpeIH.net
>>685
育成枠ドリームの走りって普通に松本哲也辺りだと思ってたんだが
今更巨人が育成できないとか幻想ブチ壊れりゃ良いのにwww

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:15.47 ID:Zvbh1sqld.net
今大山本塁打単独トップなんだねぇ
てっきり並んでると思ってた

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:17.72 ID:hpy/fFb9p.net
>>702
SBの育成力は下から数えた方が早いけどな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:19.29 ID:kh4aw/JN0.net
>>692
にしても言い方クソじゃね?
当初は間隔開けて休ませながら使う予定だったんだし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:09:49.86 ID:k0VFrP0i0.net
やっぱ佐藤欲しいな
坂丸年取った時考えると若いスラッガーが必要だわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:20.86 ID:kh4aw/JN0.net
>>698
タイミングの取り方あれでよく一軍で出せるよな
あれ指導してもどーにもならんレベルなんだろうな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:22.78 ID:UV3Mrdzv0.net
>>706
同意だわ
ホント松原が出てきて助かるな

去年なんてライトは亀井か陽の2人で若手いなかったのに

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:42.80 ID:YctMoTGC0.net
>>712
山田とオースティン取れたら別にどうでもいいかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:42.87 ID:RuM7jWh3a.net
セ・リーグ順位表
1位巨人(※98試)61勝33敗4分 .649 M9
3位中日(※99試)48勝46敗5分 .511 13.0
2位阪神(※98試)47勝46敗5分 .505 13.5
4位横浜(100試)47勝48敗5分 .495 14.5
5位広島(※98試)40勝49敗9分 .449 18.5
6位ヤク(※97試)35勝56敗6分 .385 24.5

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:10:54.21 ID:OCt5FqsP0.net
>>707
沢村賞は先発完投型の投手に与える賞
1番重要な部分で選考委員もそこを1番評価する

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:05.59 ID:RuM7jWh3a.net
訂正

セ・リーグ順位表
1位巨人(※98試)61勝33敗4分 .649 M9
2位中日(※99試)48勝46敗5分 .511 13.0
3位阪神(※98試)47勝46敗5分 .505 13.5
4位横浜(100試)47勝48敗5分 .495 14.5
5位広島(※98試)40勝49敗9分 .449 18.5
6位ヤク(※97試)35勝56敗6分 .385 24.5

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:16.66 ID:pMC0010/a.net
>>708
ぐっさんだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:16.78 ID:eLSZoQ+yd.net
>>716
中日2位なん年ぶりだ?

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:17.22 ID:CZREaIrh0.net
松本哲也とか非力すぎてしょぼかったけどな
一回も規定到達してないし

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:23.38 ID:46iZXng3r.net
>>700
お疲れ様
そりゃ巨人ファンはちゃんとしてるさ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:29.98 ID:hpy/fFb9p.net
>>718
ティンさん…

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:47.02 ID:b7t2ZpeIH.net
>>711
まああんまカリカリすんとハゲるで!としか

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:11:51.41 ID:PgHxOuH70.net
戸郷は2勝した時に12勝すると思ったがそれは外れたな
実際最近の投球は安定性に欠ける
その原因が疲労なら良いんだがな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:01.58 ID:CfFoncPQ0.net
>>690
石川はあれだと2軍では打てても1軍では差し込まれるの繰り返しだと思うんだよな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:21.38 ID:6vxJKi3f0.net
>>709
まぁ正直今は大山の方が良い打撃してるよ失投を逃さずに捉えてる
今日も大野の外角ストレートを逆方向にナゴドの右中間フェンス手前まで持っていってたからな
岡本は打ち損じ多過ぎるわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:24.02 ID:9bWBuoNV0.net
>>715
両方取れたら強すぎて反則だわw

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:25.93 ID:b7t2ZpeIH.net
>>719
まあ同じ時期だね

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:28.53 ID:eLSZoQ+yd.net
>>725
1年通して投げたことないからな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:38.40 ID:0EQHiSMX0.net
>>717
おまえ別所毅彦かよw
ガッハッハ・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:42.12 ID:r0joqLwq0.net
マジック対象て中日?阪神?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:43.71 ID:HgTZ85ZA0.net
>>701
ニッシリの成績は反映されないのけ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:48.69 ID:UV3Mrdzv0.net
>>713
偉そうな事書くけどあんなので2軍でも良く打てると思う
もっとシンプルと言うかアレだけ振り遅れるだから早めにトップ作るとかやりようあると思うのよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:12:50.10 ID:pMC0010/a.net
戸郷新人王はともかくとりあえずは二桁勝ってほしいわな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:04.51 ID:YctMoTGC0.net
しかし微妙に里崎の面目が立ってしまう結果だな中日2位はw

まあ俺もあそこもワンチャンはあるとは思ってたけど
ともかくピッチャー良いから来年も苦しい戦いを強いられないためには
巨人も先発の補強が必須なんだよな

の中での佐藤ですか…

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:15.30 ID:kh4aw/JN0.net
>>726
まあ正にその通りの打撃しとるわなw
二軍落ちたとこで考え無しに甘い棒球引っ叩いてる奴が一軍で良い仕事出来る訳が無い

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:30.39 ID:UoTfIkm90.net
>>650
互いに違う意見があってレスしあってるんだから
話の流れに無関係の第三者のアンタに相手するだけ無駄でしょと言われる筋合いは無いっすね

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:33.43 ID:0EQHiSMX0.net
>>688
そういう心証はありうるな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:13:51.24 ID:pMC0010/a.net
>>729
ぐっさんの方が入団も新人王も一年早い

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:01.49 ID:CfFoncPQ0.net
>>729
山口は07年からで松本は09年から一軍定着だからちょっと違うよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:12.57 ID:PgHxOuH70.net
オースティンは化け物だなあれは

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:45.36 ID:b7t2ZpeIH.net
>>721
怪我してからますます非力になって
ストレートをストライク投げてりゃ内野越えない有様だったしな

今の松原と同じく塁に出りゃホームに帰ってくるのは素敵だったが

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:52.43 ID:u5hmvYCG0.net
>>735
だねえ今年できなきゃ二度とチャンスはないかも
桜井同様ね

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:55.64 ID:8Nd613nar.net
佐藤君はロマンあるけどギータというよりヤクルトのきんに君ぽいな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:18.44 ID:6vxJKi3f0.net
まぁ菅野もう2回も取ってるからな
むしろ3回目取って日本一になったら区切り良くメジャー行ってしまいそうで残ってくれる材料になるなら沢村賞逃しても別にいいかなとは思ってる

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:33.17 ID:kh4aw/JN0.net
>>734
トップに行くまで遅けりゃバットも動かすわ足元でもタイミングいじいじしてるとか、打席内でうるさ過ぎなんだよな大して打てない癖に

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:36.14 ID:b7t2ZpeIH.net
>>740,741
それはすまんかった、記憶違いか

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:50.48 ID:D9PI8cHo0.net
ところでデラロサって来年残る保証あるの?

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:51.65 ID:CfFoncPQ0.net
松本と松原だと元々のパワーが違うから同じタイプでは無いんだけどな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:55.69 ID:PgHxOuH70.net
オースティンは怪我無けりゃ三冠行けるまじやべー奴

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:07.87 ID:ACDaHVCw0.net
>>742
オースティンはもし巨人来ても
バカ監督の下では規定打席に到達しない気がする

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:12.25 ID:msM3zAjg0.net
2009日本シリーズは2番松本哲で勝ち、
2012日本シリーズも3戦目以降2番松本哲で勝ってるんだよな

日本シリーズで勝つには2番に小兵を置くのが
ポイントかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:25.53 ID:UoTfIkm90.net
今は丸が最強打者だよね
日本シリーズも調子を維持してほしいわ
チャンスで一番期待出来るのは坂本
やっぱり坂本と丸が打つと面白い

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:37.68 ID:2odHeqkP0.net
>>700
球団の体質もそうだがやっぱりファンの民度が違い過ぎるよ
去年までの外野席の応援聞いてればそれがよく分かる
まああんなふざけたコールを禁止させない球団もその程度ということ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:56.81 ID:YctMoTGC0.net
>>749
今年の投げっぷりだとメジャーも獲らないだろうから
そしたらむしろ巨人一択じゃね?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:16:57.24 ID:CfFoncPQ0.net
>>751
いや打率は無理だろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:16.45 ID:pMC0010/a.net
>>753
そんなのは日本シリーズどうのこうのではなくメンバーによるんじゃね?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:35.02 ID:p1uzGmF80.net
新人王
08年山口鉄也→09年松本哲也→10年長野久義→11年澤村拓一→以降なし

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:38.44 ID:PgHxOuH70.net
いやオースティンは高アベレージ残せる打者だよあれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:17:42.31 ID:HgTZ85ZA0.net
松原のスイングスピードはトップクラスだからな
松哲と比べるのは流石に失礼

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:22.58 ID:0EQHiSMX0.net
昨日夜のサッカー代表戦録画してたので今見てるが
放送開始から15分間CMばっかでワロタ
こんなんじゃ視聴率取れるわけないなw

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:31.22 ID:8NcHHOj1M.net
タイトルホルダーなしで優秀はかなり珍しいなあ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:36.19 ID:XDEwZIsx0.net
何しに来たんだコイツは

【巨人】パーラ、右膝の治療のため渡米へ…痛み引かず今季中の復帰は絶望的
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50071.html

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:48.80 ID:YctMoTGC0.net
オースティンはスペ体質がなければどこまで行くかわからんわなあれは
もうバリバリのメジャーの才能持ってるのは間違いないし
問題はスペ&由伸的真面目スペな点だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:57.23 ID:k0VFrP0i0.net
オースティンてメジャーじゃコンタクトクソゴミだったのに所詮NPBという事か

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:13.81 ID:UV3Mrdzv0.net
>>747
ホントね
まあ後は代打メインなんだから打撃練習の時も代打の場面想定して打つとか
気持ちよく打つんじゃなくてあえて前の方に立って打つとかさ(これは八木や桧山とかやっていたらしい)

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:16.50 ID:HgTZ85ZA0.net
>>764
そのまま帰ってくれ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:41.45 ID:RuM7jWh3a.net
ロッテも力尽きたかねえ
新潮砲も喰らったし
まあでもCSあるからな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:46.48 ID:XDEwZIsx0.net
パーラは膝痛いのに10月に富士山行ってた

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:19:48.00 ID:YctMoTGC0.net
ベイビーシャーク、来年お客さんの声援とともにやれたら盛り上がっただろうにな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:01.64 ID:2odHeqkP0.net
高梨が西川を子供扱いして三振にきってとった場面が今日1番スカッとしたよ
同志いない?
松山も西川も2日連続対戦して全員タイミング合わない
最高の左キラーだわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:28.40 ID:YctMoTGC0.net
>>770
リハビリがてらそれくらいは良いだろう
そのあとちゃんと試合に出てたからそこは批判ポイントではないと思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:31.46 ID:UV3Mrdzv0.net
>>772
わかるわ
たまらんよね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:32.14 ID:EelKQftJd.net
>>764
富士山登山してたからな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:38.97 ID:CfFoncPQ0.net
>>760
そう?
打てるゾーンと打てないゾーンがはっきりしてるから打っても3割ちょいだと思うけど
四球もそこまで選ぶタイプじゃないし

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:47.28 ID:eLSZoQ+yd.net
>>762
だからダ・ゾーンとかに流れるんだよなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:52.96 ID:8NcHHOj1M.net
横浜の外人スカウトを強奪した方が良いな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:56.13 ID:kh4aw/JN0.net
>>767
その上で空気だけはやってますよ感出してんだよなあれ
パリーグのなんかあるんだか無いんだか分からん球団がお似合いだ、ハムとか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:20:59.21 ID:CZREaIrh0.net
オースティンはタイロンウッズ並みの成績残しそうだな
ソトオースティンを引き抜いておかないと

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:00.27 ID:b7t2ZpeIH.net
>>764
まあもっと酷い外人の話は幾らでもある
来てすぐに震災で逃げて帰った奴とか・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:22.54 ID:PgHxOuH70.net
オースティンは今年は三割HR23本くらいで終わるだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:23.90 ID:HwwoUvqn0.net
>>771
凡退のテーマいらね

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:34.43 ID:7A4qixLXp.net
>>755
ファンの意識の違いにもびっくりしました。
まあ阪神ファンはその日勝って憂さ晴らしできればそれでよし。金払ってるねんからマスク外そうが、大声出そうが勝手やろ、みたいな民度のファンが多いので。
先週の甲子園、三塁ベンチ前で観たのですが隣のおっさんがわざわざマスク外して巨人の選手を大声でヤジってるのを警備員が止めないのをみて30分で球場出ました・・

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:44.56 ID:IzL06AIza.net
BCリーグの速水取るんかな
恵体だからいいな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:46.54 ID:0EQHiSMX0.net
2009巨人
6坂本8松本5小笠原7ラミ3亀井9谷(李)2阿部4脇谷
これが過去15年で最強打線と呼ばれてるんだな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:55.40 ID:YctMoTGC0.net
それじゃあ浅草見物してたミセリは体への負担はゼロ(なんかに乗ってたし)
全く悪くないじゃないか!

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:55.74 ID:eLSZoQ+yd.net
>>781
神のお告げ最強

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:21:59.00 ID:XMyltwmi0.net
>>762
今に始まったことじゃ無いでしょ
サッカーは冒頭・中間・最後にCM固め打ちするのは

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:25.02 ID:b7t2ZpeIH.net
>>770
10月って登山口まで車で行っただけじゃねーの?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:41.95 ID:CfFoncPQ0.net
石川はナカジを見習ってフォーム変えるとかした方がいいんだがな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:42.13 ID:0EQHiSMX0.net
>>778
それやったことあるんじゃないか?
結果は・・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:22:54.33 ID:EelKQftJd.net
>>786
一番由伸の頃もなかなか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:06.88 ID:8NcHHOj1M.net
松原は松本と変わらないと思う
松原に文句出るのはあの時と野手層が違うからかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:13.01 ID:eLSZoQ+yd.net
>>786
完全優勝とアジアシリーズ勝利かぁ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:16.31 ID:0EQHiSMX0.net
>>789
それでも15分はないぞ
せいぜい5分くらい

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:17.53 ID:pMC0010/a.net
>>772
あれはタイミングっていうかボールが全く見えてない感じだった
何球目か忘れたけど外角に少しはずれてボールになった時になぜか西川が驚いてた
たぶん西川の目には暴投レベルにはずれてるように見えたんじゃないかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:32.29 ID:PgHxOuH70.net
まぁ別にオースティンは横浜にいる時点で脅威じゃないけどな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:23:48.00 ID:b7t2ZpeIH.net
>>788
宗教ってほんとクソだわ!

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:06.34 ID:p1uzGmF80.net
デラロサと高梨による改造から無失点らしいなトヨキン
https://i.imgur.com/6n6r9Ze.jpg

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:10.71 ID:0EQHiSMX0.net
>>793
高橋由伸は2007〜2014の6回優勝で
レギュラーだったのは2007だけだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:12.74 ID:UoTfIkm90.net
尚輝はUZRで勝ってるけどやっぱ菊池は今日みたいに印象に残る華があるプレー多いし失策もゼロだからGG取るのはまだまだ難しいわね
菊池が退いたあとだねその時まで尚輝が健在でいられるか

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:17.55 ID:YctMoTGC0.net
正直休場中にサッカーやってた朝青龍レベルじゃなければ
ゴルフだの登山だのたいして体に負担にならないようなことは
リハビリ、気晴らしでやるのは全然悪くないと思う

怪我して休んでるんだから気晴らしとかしてる場合か!ではなく
怪我して休んでて試合に出れないからこそ気晴らしが必要なんだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:22.79 ID:pMC0010/a.net
>>764
来年頑張れよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:26.16 ID:CfFoncPQ0.net
>>794
松本は会心の当たりでもフェンス越えなかったんだから松原とはパワーが全然違う

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:24:54.06 ID:v5K0wGtc0.net
バー店長「2人で来て1900円分呑んで帰った客がいた。そういう利用はやめてほしい」→→→
http://vgwxse.cgland.net/h202010/news/nMuv1801255.html

女性「生理の痛みは、手足を切り落とされ目玉に油をそそがれナイフで全身を切り刻まれ焼かれるレベル」→これwwwwwww

http://vgwxse.cgland.net/i202010/news/FJA3161894.html

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:02.95 ID:2odHeqkP0.net
>>784
惨過ぎるよね
「阪神ファンは真の野球好き、巨人ファンはにわかで浅い」とかよく聞くが眼開けて寝言言うな、ってかんじだわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:20.82 ID:0EQHiSMX0.net
>>800
1年半前には巨人に縁もゆかりもなかった3人か

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:31.13 ID:PgHxOuH70.net
松原はミート力あるしスィング速いよ
そのあたりは過小評価されてるが

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:36.84 ID:YctMoTGC0.net
>>794
いや長打力は明らかに松原が↑だし
肩も全然↑だよ

まっつんは加藤球で非力の壁にぶち当たっちゃったけど
松原はどちらかというと到や脇谷タイプで非力ではない

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:10.96 ID:UoTfIkm90.net
>>800
トヨキンここ数試合良くなったくさいよね
まぁ今日は投球内容じゃなくて守備でちゃんと打球取れよwってのはあったけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:13.54 ID:PgHxOuH70.net
松原が今年270打てれば来年三割打てる可能性が高い

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:23.27 ID:WvNtLijGa.net
>>784
そういうの動画で撮ってどんどんTwitterででも晒してほしいわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:23.33 ID:b7t2ZpeIH.net
>>794
パワーや肩は上位互換だよ
あとは守備練習してセンターも行けるようになって欲しい

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:26.87 ID:ytRRl4lha.net
アライバじゃないがたまに吉川松原入れ替えてもいい
どっちかいうと小技は吉川のがうまい
そこは原も考えると思うがね

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:40.77 ID:HwwoUvqn0.net
松原は橋本系
息の長い長いセミって感じだろ今のところ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:55.38 ID:GXs9Lkd00.net
石川は今年でクビでしょ!
練習サボる、ベンチで暴れる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:26:58.25 ID:eLSZoQ+yd.net
>>800
高梨の体幹は見習ってほしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:03.13 ID:ikkggf9Vd.net
>>449
ドライチにもいろいろあるわな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:04.33 ID:pMC0010/a.net
>>812
270という数字にどんな根拠があるんだ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:35.75 ID:CfFoncPQ0.net
息の長いセミの時点で到とは違うじゃないか
あと松原の方が打撃は柔らかい

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:35.87 ID:ARhMrwQj0.net
松本はシングルばっかで全身守備敷かれてたけど松原は敷かれないのでそのへんが違う
その分松本は守備のスペシャリストだったが

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:44.51 ID:PgHxOuH70.net
一年目270打てる打者は次の年に比較する選手が多いんだよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:27:48.23 ID:2odHeqkP0.net
>>797
なるほどね
どんな悪球でもタイミングさえ合えば変態打ちできる西川が2日続けて全然ダメだから相当球の出所が見にくいんだね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:05.10 ID:PgHxOuH70.net
比較⇒飛躍

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:22.43 ID:p1uzGmF80.net
高梨はいつ寝るんです?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:26.28 ID:8NcHHOj1M.net
マジ何でうちの外人野手当たらないんだろうな
不思議で仕方ない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:28.67 ID:UoTfIkm90.net
中川が日本シリーズに間に合うのかどうかが最も重要な問題であります

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:29.32 ID:pMC0010/a.net
>>814
打撃に関してのパワーは松原の方数段が上だろ
肩も遠投力なら完全に松原

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:36.85 ID:b7t2ZpeIH.net
>>816
セミって元々息長いだろ、土の中で7年

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:45.49 ID:0EQHiSMX0.net
>>795
1年でリーグ制覇、日本一、アジア一、世界一を達成した原辰徳か

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:49.07 ID:ikkggf9Vd.net
>>652
巨人が勝ったときこそ荒らしは頑張らないといけないんじゃない?
根性ねーな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:09.34 ID:eLSZoQ+yd.net
>>828
大事をとってだから大丈夫だろ。前日ブルペンで投げてたし

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:19.33 ID:Uy/3wKxha.net
岡本と坂本がHR打たなきゃ勝っても全然うれしくない

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:38.53 ID:ARhMrwQj0.net
ここまで不調らしい不調がないのがええわ松原は
あとバットコントロールがダンチ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:41.49 ID:b7t2ZpeIH.net
>>829
松原の方が上って意味で言ったんだが・・・

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:29:44.07 ID:0EQHiSMX0.net
>>830
最近猛暑ですぐ死ぬセミが多いな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:09.45 ID:WvNtLijGa.net
まあ普通じゃないよね
https://i.imgur.com/FOYTdtC.gif

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:13.02 ID:pMC0010/a.net
>>824
だろうね
あそこまで極端に自分の後ろ側から投げられてなおかつシュート系もあるから踏み込むことが全くできない

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:17.84 ID:hpy/fFb9p.net
やはり打者は常にマークされるような強いチームに居てこそだな
オースティンはマークされなきゃいけない時期に居なかったも同然なんだからまだ信用出来んわ
チームが弱けりゃナゴドでもホームラン王生まれるんだからね

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:29.95 ID:pMC0010/a.net
>>836
ごめん

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:31.08 ID:HwwoUvqn0.net
今年ビールかけ無し?全員陰性なんだからやっていいだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:30:58.10 ID:eLSZoQ+yd.net
>>842
メジャー見てみろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:31:51.48 ID:0EQHiSMX0.net
>>832
元々根性ないから荒らしやってるんだしw

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:32:40.04 ID:b7t2ZpeIH.net
>>837
どうなんだろうな
セミって一定温度を境に鳴くらしいんで、ヒートアイランドな場所だと夜も気温限度を超えるので一晩中鳴く
それで寿命縮めてる?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:03.64 ID:2odHeqkP0.net
>>839
高梨から神宮とはいえHR打った青木ってやっぱり凄いんだな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:04.20 ID:ig0SfOxr0.net
>>652
ちなみに昨日の夜のスレ

巨専】M11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602593963/

これだけハシャいでた連中どこ行ったんだろうな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:04.63 ID:UoTfIkm90.net
広島にやっとシーズン勝ち越せたのが本当に嬉しすぎる
戦力の問題もあるだろうし佐々岡に代わったことも大きいかな
あの人はトップとしての覇気を感じない

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:05.18 ID:0EQHiSMX0.net
>>842
それ以前に胴上げもないだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:10.22 ID:Uy/3wKxha.net
大野が沢村賞言ってる奴は絶対勝率の話はしない

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:49.13 ID:se5mFoKKM.net
>>842
消毒液掛け合えばいい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:02.93 ID:PgHxOuH70.net
松原は良い選手になるよ
経験がないからまだまだ荒いがそれだけ伸びしろがある

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:07.74 ID:jG5XomVv0.net
>>850
それ以外が凄まじいからな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:10.41 ID:HwwoUvqn0.net
>>851
コロナビールでビールかけすればいい

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:14.06 ID:b7t2ZpeIH.net
消毒を兼ねてスピリタスかけだ!

死人が出るな・・・

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:27.74 ID:0EQHiSMX0.net
>>847
荒らしは一人という証明

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:47.56 ID:pMC0010/a.net
>>842
こういう酒をかけるならOKじゃね?
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/04/20200422-OYTNI50012-1.jpg

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:49.32 ID:kJuj5S6M0.net
>>842
全員VRゴーグルつけてのエアビールかけやるよ(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:09.96 ID:UoTfIkm90.net
与田はやらかす時に特大のやらかしがあったけど有能監督なのかもしれないな
実際今年中日にはかなり苦戦したし
投手陣の整備と運用が上手いよね
問題は野手陣だね

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:32.12 ID:EH8noNpn0.net
>>553
アホか小林ババア
正捕手休ませてヘボを使う理由がないわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:02.19 ID:b7t2ZpeIH.net
>>857
それ酒じゃねーw

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:02.25 ID:0vUuofyq0.net
ビールかけは無理かもしれないけど祝勝会みたいなの開いてカメラ潜入しないかな
もちろん密にならないように

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:11.71 ID:jG5XomVv0.net
ビールかけ?ふざけたら駄目よ
さすがに自粛しないと笑い者だぞw

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:16.54 ID:D9PI8cHo0.net
>>756
まあ確かにそうか

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:19.24 ID:2odHeqkP0.net
パーラは「また日本でプレーできることを〜」とか言ってるがリップサービスで全くその気ないだろ
あと1週間ぐらい滞在すれば優勝の瞬間に立ち会えてチームメイトと喜びを分かち合えるのにそれすら待てずに帰るということはもう巨人には未練も愛着もないということだろ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:38.29 ID:lPfYVXuoa.net
しかし敵ながら遠藤は四球から確実に失点するね
6回対戦して勝ったのがドームで完投した時だけっていう
もううちに当てない方がいいだろw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:40.38 ID:msM3zAjg0.net
>>859
控え打者の層が薄いよね
高橋やアルモンテがケガで抜けたとき、
全然穴埋めできてなかった

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:42.26 ID:HwwoUvqn0.net
>>859
苦戦って言っても裏ローテ当たっただけだがな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:44.22 ID:jG5XomVv0.net
胴上げもなしでいいよ
バッシングは目に見えてる

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:56.03 ID:0vUuofyq0.net
>>859
他が弱すぎるとしか思わん
1強5糞弱だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:36:58.59 ID:GSJhsQZI0.net
ここで聞くことじゃないけど、ナゴドのホームランテラスの話ってどうなったんだろうな。

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:04.36 ID:UoTfIkm90.net
>>833
大丈夫だと信じてるけど痛めたの脇腹だよね
デラロサもそうだったし少しは時間かかると覚悟してる

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:06.17 ID:CZREaIrh0.net
松原は今年だけ
補強に呑まれていつの間にか消えてる

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:28.65 ID:ig0SfOxr0.net
>>869
バッシングする側なんだからやって欲しいんだろ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:45.38 ID:b7t2ZpeIH.net
>>873
必死だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:50.28 ID:8zXuJnTf0.net
>>853
勝ち星も大したことないし、負け数も多いけどな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:37:54.62 ID:pMC0010/a.net
>>861
酒だよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:11.24 ID:LUpZT2Ev0.net
胴上げも、ビールかけもするよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:40.85 ID:pMC0010/a.net
>>869
バッシングなんてどうでもいい

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:38:58.72 ID:GSJhsQZI0.net
>>872
デラロサと同じと考えたら日シリはギリだよね。
肉離れしてなきゃいいけど…

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:50.82 ID:0vUuofyq0.net
中日
対巨人10勝12敗 −2
対阪神 9勝11敗 −2
対横浜 9勝9敗 ±0
対広島 7勝9敗 −2

対ヤク13勝5敗 +8

こういうこと

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:39:53.32 ID:jG5XomVv0.net
大野雄大
防御率1.92(リーグ1位)
投球回126.2(リーグ1位)
完投9(リーグ1位)
完封5(リーグ1位)
奪三振128(リーグ1位)
K/BB6.40(リーグ1位)
WHIP0.84(リーグ1位)

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:20.70 ID:ARhMrwQj0.net
>>875
ファンじゃねえよそいつ
http://hissi.org/read.php/livebase/20201014/Q1pSRWFJcmgw.html

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:21.34 ID:b7t2ZpeIH.net
>>877
表記からして飲んで楽しむ物に見えんのだがw
飲めなくは無いにしても

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:28.91 ID:+gQVn1lg0.net
ビールかけも選手のみで屋外でやれば大丈夫と思うけど
温かいビールじゃないと風邪引いちゃう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:32.43 ID:UlURMZntr.net
10/14先発ストレート平均
153.5 千賀 滉大(ソ)
152.2 バーヘイゲン(日)
145.4 大野雄大(中)
143.9 涌井秀章(楽)
143.4 坂本裕哉(D)
143.4 浜屋将太(西)
143.1 橋優貴(巨)
141.5 青柳晃洋(神)
141.0 遠藤淳志(広)
140.7 チェン・ウェイン(ロ)
139.7 山ア福也(オ)
133.0 石川雅規(ヤ)

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:39.00 ID:p1uzGmF80.net
4尚輝
9松原
6坂本
5岡本
8丸
3ウィーラー
7若林
2小林
1サンチェス

明日こんなん?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:40:41.38 ID:UoTfIkm90.net
>>860
ぼくはどちらかと言えば小林アンチ寄りだよw
日本シリーズを大城が体調良く迎えてほしいから休む日を増やしてほしいのよ
だからサブの小林が今はサポートしてくれって思ってるんよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:11.73 ID:pMC0010/a.net
>>884
ラベルの右下にお酒マークがある

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:17.13 ID:b7t2ZpeIH.net
>>883
消した、触ってすまんかった

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:21.00 ID:CZREaIrh0.net
日本シリーズは岡本が3発4発打ってくれないとまず試合にすらならないだろな
岡本が開幕の頃に戻せないと4連敗

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:27.02 ID:PgHxOuH70.net
高橋は球速もう少し上がればだな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:41:45.71 ID:msM3zAjg0.net
今村社長は、こういう判断を間違えないから大丈夫だろう
PCR検査にしても無観客試合にしても、常に世間に先んじて行動して、
野球界は巨人のやり方を真似る形になった

ソフトバンクもロッテも、
巨人が胴上げやビールかけをどうするのか参考にするだろうな

今村社長の判断を信じる

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:08.54 ID:4IHeXRvg0.net
>>888
岡本とか大城とか調子落としてるのは日シリに向けて一旦しっかり休ませた方が良さそうだよね

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:09.13 ID:b7t2ZpeIH.net
>>889
まあ、俺は一口でひっくり返るだろうなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:35.31 ID:jG5XomVv0.net
もし胴上げしてビールかけした後にコロナ陽性なったらアホだよ?
日本シリーズも中止なる
絶対にやらないほうがよい

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:42:46.44 ID:0yn2gj8/0.net
広島ファンがどこもかしこもいなくなってるのクッソ笑えるんだが
ほんとざまあねえな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:08.20 ID:JWjldqDj0.net
さよならヒットの時は水をかけてるんだから
ビールかけやってもいいと思うけどなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:09.71 ID:0dzBpgBV0.net
>>810
ケロは原爆後遺症と薬のせいで頭に障害あるアホしかいないねwこいせん原叩きしかもう書くことないみたい
育成してないってw坂本、戸郷、中川、岡本、吉川、松原、大城
原等、今の巨人主力は全員原がドラフトで取ったり育成してるのに
自称育成球団の薬物カープは原巨人見習って選手育成しろよw薬使わないでねwじゃないともう二度と巨人に勝てないし優勝できないよw
787: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9714-Aiat [60.34.223.196]) [sage] 2020/10/14(水) 19:22:45 ID:fZRJctE+0
監督14年目で9回目のリーグ優勝かよw 腹ヤバいわ
901: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-ZhtZ [219.105.60.61]) [sage] 2020/10/14(水) 19:29:03 ID:3yufAvW50
>>787巨人とか基本上げ底戦力だから評価外だよ今年のヤクルトを優勝させればまだしも
926: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Q8rs [106.128.106.40]) [sage] 2020/10/14(水) 19:31:28 ID:hQ81omVaa
>>901俺は育成する気はねえって公言するくらい補強大好きだしね

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:46.50 ID:urr8vxgs0.net
ビールかけはメジャーやってないんだからやらないんじゃないか
胴上げはするけど、まあ今年はなくてもしょうがないと諦めるしかない

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:52.28 ID:jG5XomVv0.net
>>898
水とかビールの問題じゃないから
密がよろしくない

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:43:54.05 ID:msM3zAjg0.net
>>882
なんで勝ち星とか勝率を無視するの?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:00.06 ID:MTJNOj+h0.net
>>897
緒方と丸とお薬抜けたら惨状になってもうたなw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:35.81 ID:HwwoUvqn0.net
>>898
ほんとにな
最初は自粛してたけど普通にハイタッチもしてるしサヨナラの時も集まってる

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:40.72 ID:ARhMrwQj0.net
>>902
そいついつもの京田バカっていうニートだから触らないで

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:44:43.38 ID:b7t2ZpeIH.net
>>898
クラスタの一因のトップクラスに「呑んで騒ぐ」があるから無理もないわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:09.56 ID:eLSZoQ+yd.net
>>903
90年代カープって感じ
00年代はベイス

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:26.70 ID:LUpZT2Ev0.net
>>905
ニートなんか
可哀想だね

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:55.08 ID:jG5XomVv0.net
ビールかけとかどうでもいいのよ
無事に日本シリーズ始めてくれれば
ビールかけして集団感染したら一生語り継がれるだろうなw

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:45:56.34 ID:2odHeqkP0.net
丸が堂林を抜いて打率ランキング10位に浮上
長打率は4位、OPSは3位
やっぱり凄いわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:17.42 ID:ACDaHVCw0.net
巨人は外野の若手なんて松井由伸クラス以外育成しなくていいわ
外野は外人とFAで十分
内野は山田獲って坂本山田岡本吉川で行けるとこまでいって
坂本歳食ったら村上強奪すりゃええ
悪徳金満球団って言われながらも常勝ってのが気持ちいい

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:32.01 ID:ytRRl4lha.net
さすがに今年はビールかけ見たいとは思わんな
野球見れて優勝見れるだけで幸せ
胴上げぐらいはいいと思うけどね

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:49.59 ID:0EQHiSMX0.net
松原の到達領域
1.立岡宗一郎(1か月輝く)
2.橋本到(年に一度確変)
3.松本哲也(1年活躍)
4.矢野謙次(落ちても代打の切り札)
5.糸原健斗(このへんが理想的な到達点)

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:56.08 ID:UoTfIkm90.net
>>867
ビシエドも物足りないといえば物足りないしやっぱあそこは打線の長打力が足りないと思う
まだ澤村が巨人にいた時に石川にフェン直の長打打たれてたけど石川が岡本や村上みたいな主砲で出てくれば面白くなるんじゃないかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:47:40.65 ID:CfFoncPQ0.net
>>880
肉離れしてたら肉離れって発表してるんじゃないか?
デラの場合はすぐ肉離れって発表があった

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:47:45.40 ID:Rwz9U05R0.net
しかし2017はいいドラフトだったな
若林、田中、岸田、北村 はチームによってはレギュラーだろう
ある種本人たちに取ってはかわいそうだけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:48:22.82 ID:kh4aw/JN0.net
急に珍の選手出してくる辺りめっちゃ臭いw

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:48:37.44 ID:ZEE0BaWtp.net
なんだかんだ原の采配は凄かったことを証明した一年だな
結局タイトル取るような打者や投手はいなさそうなのにこんだけ独走するんだもん

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:48:47.71 ID:I9Mrm4XI0.net
>>900
ビールかけではない別のイベントをやってもいいと思うんだけどね
コロナ対策しっかりしたのが条件だけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:48:54.43 ID:msM3zAjg0.net
そう言えば今日は丸以外全員生え抜きオーダーだったんだな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:49:12.13 ID:YctMoTGC0.net
なんか嬉しいのはもう毎日毎日松原を叩いて叩いて
それが批判だと信じ込んでたアホじゃなくて
ちゃんと松原を評価できる人が今日はいるってことだよなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:49:30.55 ID:PgHxOuH70.net
丸が打率250以下の時でも勝利に貢献出来てからな
元々丸は活躍してた

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:49:34.53 ID:UoTfIkm90.net
>>868,870
巨人が抜けて強いのはそら当然よw
まあ与田はそんな悪くない監督だとは思うよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:49:38.44 ID:msM3zAjg0.net
>>918
岡本も菅野もタイトル取るだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:13.96 ID:d/Jf7jgx0.net
>>919
75%アルコールかけにしよう

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:21.48 ID:ARhMrwQj0.net
広島の遠藤って巨人でいう桜井と同じなんだろうなw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:34.12 ID:msM3zAjg0.net
>>921
そいつら巨人が勝つと敗走するだけで、
負けるとまた松原松原言いにやってくるぞw

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:40.30 ID:PgHxOuH70.net
与田は最初は変な采配してたが今は言い采配するようになったね
監督としてかなり成長してきたわ
中日良いチームになりつつある

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:49.82 ID:jG5XomVv0.net
>>924
岡本はもう厳しいよ
打点も抜かれそう
ボール球ふりまわして、大山に抜かれて焦りすぎw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:50:53.24 ID:lPfYVXuoa.net
マジック対象は阪神のまま?
中日はもう直接対決ないよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:51:10.43 ID:HwwoUvqn0.net
>>926
数年でクビじゃん可哀想

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:51:19.97 ID:eLSZoQ+yd.net
>>913
なんで糸原w

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:51:40.34 ID:YctMoTGC0.net
もちろん松原なんて新人なんだからまだまだ足りないものはたくさんある
しかしそれも含めて期待をかけて原が使ってる
そしてその中で最低限以上の結果を残し、何より去年いきなり監督に座るやいなや
チームをリーグ優勝に導き、今年はさらにチームを底上げし独走を演出した
原が使ってることそこを尊重できない巨人ファンなど似非巨人ファンでしかない

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:51:47.42 ID:CfFoncPQ0.net
与田さんだけの手柄では無いけど福谷と祖父江をあそこまで育てたのは結構凄い
ただ勝負感があるとは思えないから勝てる監督では無いんだよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:02.19 ID:/oFCnVBQ0.net
ガルベス

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:04.93 ID:eLSZoQ+yd.net
>>930
直対なくてもマジック対象10

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:06.57 ID:h9QQ3ewLd.net
>>926
四球のランナー必ず返してるね
6回登板して1勝だしもううちに当てるの辞めた方がいいレベル

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:07.75 ID:/oFCnVBQ0.net
デセンス

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:15.90 ID:/oFCnVBQ0.net
シコースキー

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:20.99 ID:/oFCnVBQ0.net
アルモンテ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:27.63 ID:/oFCnVBQ0.net
サンタナ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:34.30 ID:/oFCnVBQ0.net
コーリー

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:38.80 ID:/oFCnVBQ0.net
ラス

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:39.52 ID:lPfYVXuoa.net
>>936
ありがと何年経ってもマジックの仕組みよくわからん

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:41.40 ID:jG5XomVv0.net
菅野も岡本も詰めが甘いな
しかし大野も大山も今年は素直に称賛しますわ
相手が悪かったかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:43.23 ID:/oFCnVBQ0.net
ベイリー

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:55.24 ID:RKdjdxnPa.net
埋めきたw

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:58.25 ID:PgHxOuH70.net
与田は堅実野球
俺はそれで良いと思うよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:52:58.57 ID:/oFCnVBQ0.net
ポレダ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:00.19 ID:jG5XomVv0.net
クレスポ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:02.91 ID:/oFCnVBQ0.net
ペドラザ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:10.66 ID:jG5XomVv0.net
ライアル

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:10.89 ID:/oFCnVBQ0.net
D.マルティネス

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:12.22 ID:Kgrifggz0.net
鷹だが何とか一位で行けそうだわ。
今年はお前らにスイープされそうだが打線はともかく投手陣なら去年以上だぞ。待ってろよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:19.20 ID:msM3zAjg0.net
中日は、もう一つ
デーブ大久保チャンネルで言ってたけど
与田監督と伊東ヘッドが一度も目も合わさず会話もなく、
派閥争いしてるらしいからな

そのあたりで限界はあるだろうな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:19.84 ID:/oFCnVBQ0.net
T.ローズ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:22.74 ID:jG5XomVv0.net
フィールズ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:24.48 ID:/oFCnVBQ0.net
ペタジーニ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:28.46 ID:eLSZoQ+yd.net
>>948
星野の直弟子にしては手堅いな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:29.65 ID:/oFCnVBQ0.net
ゲレーロ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:32.84 ID:ACDaHVCw0.net
>>933
原の事大好きなんだなw
現役時代も好きだったの?
生まれてない?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:32.95 ID:jG5XomVv0.net
ホリンズ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:35.09 ID:/oFCnVBQ0.net
クルーズ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:40.03 ID:/oFCnVBQ0.net
アリアス

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:46.62 ID:jG5XomVv0.net
メイ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:50.03 ID:/oFCnVBQ0.net
ペタジーニ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:56.08 ID:/oFCnVBQ0.net
ボウカー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:57.81 ID:jG5XomVv0.net
ラス

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:53:58.60 ID:UoTfIkm90.net
>>894
いや岡本はタイトルがかかってるから休んじゃダメだ!w
ペナント優勝や日本一がもちろん一番大事なんだけど個人タイトルは取れそうな時は絶対に取るべきだと思ってますわよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:01.84 ID:/oFCnVBQ0.net
アンダーソン

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:04.96 ID:eLSZoQ+yd.net
>>955
ジョイナス権藤からの伝統

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:07.25 ID:/oFCnVBQ0.net
セペダ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:09.79 ID:jG5XomVv0.net
ハートキー

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:14.46 ID:/oFCnVBQ0.net
メッセンジャー

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:19.32 ID:/oFCnVBQ0.net
スタンリッジ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:25.18 ID:/oFCnVBQ0.net
呉昇桓

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:25.94 ID:jG5XomVv0.net
ディンゴ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:29.50 ID:/oFCnVBQ0.net
ムーア

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:34.47 ID:/oFCnVBQ0.net
ウィリアムス

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:36.32 ID:CZREaIrh0.net
松原が凄い成績を残してるならまだしも
至って平凡な成績でここまで持ち上げられるほど巨人は弱くなってしまった
7年8年日本一になれてないのも納得だな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:37.78 ID:CfFoncPQ0.net
今更埋め荒らしして何の意味があるんだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:40.11 ID:jG5XomVv0.net
ニール

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:40.74 ID:/oFCnVBQ0.net
フォッサム

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:46.03 ID:/oFCnVBQ0.net
ボイヤー

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:50.80 ID:4mRqBc+R0.net
ナリタブライアン

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:51.18 ID:/oFCnVBQ0.net
カーライル

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:57.60 ID:jG5XomVv0.net
シコースキー

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:58.27 ID:/oFCnVBQ0.net
サターホワイト

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:03.13 ID:/oFCnVBQ0.net
ザラテ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:04.76 ID:y0J3Rltc0.net
球団別クリンチナンバー表

中日:9(マジック)
阪神:9(マジック)
ベイス:7
広島:4
ヤクルト:0(死亡確認)

なお今日で5位の可能性も完全に消滅
仮に全敗しても4位以上確定

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:07.88 ID:jG5XomVv0.net
ブラゼル

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:14.04 ID:UV3Mrdzv0.net
>>981
ヤクルトファンだから憂さ晴らしでしょ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:14.70 ID:/oFCnVBQ0.net
ダウニーjr.

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:19.82 ID:/oFCnVBQ0.net
カンバーバッチ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:20.07 ID:jG5XomVv0.net
ロサリオ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:24.78 ID:/oFCnVBQ0.net
エバンス

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:27.79 ID:R3uzlOZid.net
やはり野球とは守り勝つべきスポーツ
だ。
今日の久々の勝ちで学ばせてもらった。
先発がしっかり締めていれば何ら臆することはない!

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:29.29 ID:/oFCnVBQ0.net
ホランド

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:33.28 ID:jG5XomVv0.net
グライシンガー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/14(水) 22:55:38.85 ID:2odHeqkP0.net
>>930
直接対決の有無はマジック対象かどうかには関係ないよ
クリンチナンバーが最も多いチームがマジック対象
今日中日が勝ち阪神が負けたことで中日に対するクリンチも阪神に対するクリンチも「9」で並んだ
だからマジック9

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200