2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】M8

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 21:55:29.58 ID:tuKqH7tS0.net

前スレ
巨専】10 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602764606/
巨専】11
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602765193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602765940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:33.90 ID:StdjR0C/0.net
>>109
去年半分出場した正捕手の成績調べてみ
今年の独走は大城尚輝のおかげそれを今どんぐりーズ使いながらキープしてる

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:34.32 ID:Q4v4cmek0.net
巨専にバカが増えてない?
そんだけお客さんが来てんの?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:39.23 ID:gut3SDxp0.net
今は貯金でメシ食ってる状態だからな
チーム状態相当悪い
この状態でシーズン終わるのは日シリーズ見通し暗いわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:42.87 ID:8zjRnrOo0.net
>>109
不調でも小林よりははるかに打てるし相手も警戒してリードするから全然違う
小林に対する相手の配球はかなり舐められてる

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:48.07 ID:Jiybdpded.net
今年はマジでマーティン取れ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:51.48 ID:33jvUu5la.net
優勝決まってるのにこれ以上選手離脱させるようなことは勘弁してくれ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:25:56.27 ID:YNNwuHCn0.net
基本競ってるときの敵の攻撃は見ないから今8回表の広島の攻撃見たが
坂倉は実質トリプルプレーやな
バント失敗空振り三振守備妨害

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:26:16.36 ID:oKTJkI4a0.net
ハマスタの今村ならそこそこやりそうだな。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:26:38.74 ID:nS9c/udc0.net
16日 巨人勝ち、中日勝ち マジック7
17日 巨人負け、中日負け マジック6
18日 巨人勝ち、中日勝ち マジック5
20日 巨人勝ち、中日負け マジック3
21日 巨人負け、中日勝ち マジック3
22日 巨人勝ち、中日負け マジック1

胴上げは来週末のドームでの珍戦だろうな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:26:39.50 ID:+iNyMf190.net
>>59
バット投げの早川思い出した

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:27:28.27 ID:CXYpf68+d.net
>>104
お前山本だろw
トライアウト頑張れよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:28:00.07 ID:CXYpf68+d.net
>>105
間違えた

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:28:06.46 ID:5Jm0m2t20.net
小林がどうこういってない
オレは大城の打てる捕手幻想をいい加減に捨てろっていってるの
捕手は3人体制でいいよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:28:23.50 ID:0VkVOa+F0.net
大江つぶす気満々宮本

高橋 メルセデスの次は大江か

いい加減にしろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:28:25.58 ID:nSjUGiJRa.net
明日は今村桜井のショッカーリレーも想定内

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:28:50.86 ID:oKTJkI4a0.net
捕手固定は通用しない時代だよ。メイン大城で休養日はどちらか。今の首脳陣がちゃんと解を見せてくれてるじゃないの。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:29:00.05 ID:8zjRnrOo0.net
>>133
だから大城スタメンは週4じゃないか

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:29:33.39 ID:5Jm0m2t20.net
>>117
北村をどのポジションで使うんだ
ファースト?サード?レフト?
打撃が物足りないな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:30:41.09 ID:PhqGKMws0.net
【悲報】菅野智之さん開設してたった1日の藤川球児Twitterアカウントに公式マークを先取りされる

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:30:45.35 ID:duB67TqT0.net
原は広島のリリーフが良かったで済ますなよ
広島のリリーフ如き崩せないんじゃソフトバンクの投手陣なんか絶対打てねえぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:31:03.22 ID:5Jm0m2t20.net
スマン、酔っ払いすぎた
お休み

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:31:06.23 ID:+4J4Dhlk0.net
>>132
びっくりさすなよw
どこらへんに山本要素があったのか読み直したわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:31:47.68 ID:CBNu8x6wa.net
広島の中継ぎよりもショボい

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:32:26.46 ID:t1trWB3G0.net
6月下旬に開幕して好調
7月下旬から不調
8月下旬から好調
9月下旬から不調
10月下旬から??
11月下旬(日本シリーズ)

この流れだと日本シリーズは不調

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:33:13.60 ID:nS9c/udc0.net
ワンチャン2分の一なら行けそうじゃない?

オリ 佐藤輝 公言
ヤク 早川隆 
ハム 投手 公言 
広島 早川隆
西武 投手 濃厚
DeNA 投手 濃厚
楽天 高橋宏
阪神 投手 濃厚
千葉 早川隆 公言
中日 高橋宏
福岡 早川隆
巨人 佐藤輝

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:33:48.74 ID:oKTJkI4a0.net
4回にとどめ刺せなかった時点で今日は怪しかった。

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:33:54.80 ID:q4cOkWDE0.net
原の愛人采配はマジでイカれてる

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:34:08.77 ID:M6+AEgbG0.net
小林が足を引っ張るから
声出し番長岸田を戻してほしい

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:34:38.29 ID:Brw+QBHq0.net
最後の中島に期待してたの
日本で原だけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:34:39.47 ID:1kez05Wg0.net
9月15日にマジック38点灯
10月15日にマジック8

一ヵ月で30減ったな
一日一個ペースでいい流れだわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:34:48.83 ID:AJmsEvLu0.net
中島ウィーラー使った打線より、若林、田中使った打線の方が繋がってるけどな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:34:57.53 ID:xtzVQ1rpa.net
酒のせいにする人って

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:35:15.19 ID:hiTcvTlY0.net
故障者
高木 大竹 中川 メルセデス 宮國 直江

うーん運用・・・ 

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:35:25.77 ID:m4taQopD0.net
>>100
パ・リーグ相手となると確かに外国人の火力がさらに必要かもね
それでもウィーラー程度じゃなく助っ人なんだからオースティンくらいの外国人じゃないとね

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:36:43.55 ID:Brw+QBHq0.net
さっさと陽岱鋼あげろや

干すんだったら
二軍でも使うんじゃねーよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:37:34.72 ID:UnzUcDjRK.net
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■23:00〜 news zero ▽箱根駅伝予選会に元教師
■26:59〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:00 NEWS23 ▽家族の絆でプロへ!プロ野球ドラフト企画
よる 8:00 ニンゲン観察モニタリンク★
▽卓球&ソフトボール&ブレイクダンスのスーパー高校生アスリート達が様々な変装をし神技披露!
よる 7:00 プレバト ▽【俳句】 本田望結
よる 10:57 YELL!2020!〜オリパラから未来へ〜
23:55 FNN Live News α ▽ヤクルト五十嵐引退
19:57 奇跡体験!アンビリバボー【日本にいた!パラリンピックの父と呼ばれた医師】
21:54 報道ステーション ▽プロ野球全試合“熱盛"
23:58 SPORTSウォッチャー
▽ヤクルトの五十嵐亮太が引退会見 ▽セ独走首位巨人!マジックは? ▽パリーグ優勝争い
▽MLB筒香&ゴルフ金谷

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:38:12.60 ID:q4cOkWDE0.net
ウィーラーは出し続けて20本だから保険だな
30本は打てないと

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:38:18.62 ID:1kez05Wg0.net
>>153
今年は調整不足かつ過密日程だからどのチームも
そういうシーズンなんだよ

中日は梅津柳ヤリエル壊して
阪神はハルトエドワーズ壊して
横浜は今永平良壊して上茶谷も二度離脱だし
広島も大瀬良野村壊して
ヤクルトもスアレス原とか壊してたよな

その中で結果は先発防御率1位、救援防御率1位
巨人の運用がナンバー1ってこと

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:38:21.65 ID:a4EXUY+Pa.net
>>109
.056よりは全然いいです

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:38:51.64 ID:J4GDRl0dr.net
パーラはバイバイ確定だけど
今年のオフはソトかマーティンのどっちかの補強だろうな。
オースティンはオプションあるから無理だが
コロナでマイナーから良い選手は取れそうにない
山田が取れたら一塁に山田でレフトにソトだろう。
日本じゃセカンドとライトだけどアメリカ時代はレフトだったし。
マーティンは守備面で強みがある
ソトはセリーグで3年間の経験があるか。

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:38:54.62 ID:m4taQopD0.net
>>105
守備走塁を加味したらナカジよりは上だと思うぞ

ナカジはファーストしか守れないくせに大してパワーもないし鈍足各駅停車だし外様のおっさんだし

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:39:14.49 ID:a4EXUY+Pa.net
まじで明日大江使ったら宮本ヤバすぎる
しかも本当に使いそうなのが
雨降ってくれマジで

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:39:53.23 ID:0VkVOa+F0.net
宮本をまだ擁護するハラシン(笑)

大江への発言は人間ではない

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:40:04.98 ID:Brw+QBHq0.net
一割も打てない
やつがいるとつれーな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:40:42.06 ID:J4GDRl0dr.net
大城と小林じゃ投手の消耗も段違いでしょ。
大城は下手したら1発って怖さがあるから
力を抜けない小林は投手と同じ感覚で投げられてる。

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:40:42.57 ID:mAwMlFb30.net
>>33
高梨壊したら許されないから

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:41:16.86 ID:7oi42XJn0.net
阪神の逆転優勝のネタを馬鹿にしていたが
この数試合阪神が負けてなかったら多少の現実味もあったわけで
つくづく阪神の付き合いの良さに感心する

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:41:28.05 ID:J4GDRl0dr.net
>>164
投手も加えて打線に二つ穴があるからな。

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:41:42.89 ID:8zjRnrOo0.net
直江とか持病のヘルニア手術するのに運用も何も無いけどな
そこまでして宮本叩きたいのは気持ち悪い

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:41:55.75 ID:a4EXUY+Pa.net
てか広島のリリーフ相手に一塁にすらほぼいけなかったのやばいよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:42:08.11 ID:sTX3hBZZ0.net
ビエイラ 2.45

防御率良化する  詐欺師だな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:42:12.46 ID:EJcEYbjfp.net
>>122
お前どんだけ頭エエねんw
野糞級の勘違い上から目線が宇宙レベルでウケるw

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:42:45.47 ID:ykps9IbC0.net
菊池の記録ってエラーがないって事?

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:42:45.92 ID:q4cOkWDE0.net
>>170
巨人はバカにされてる広島のリリーフを全然打てないんだよな・・・

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:43:01.43 ID:StdjR0C/0.net
>>145
うーん希望的観測じゃない?
他がそんだけ早川にいってくれるならいいけど所詮は巨人の2軍に5回4失点だからな
希少性のある佐藤が2球団とは思えんけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:43:53.73 ID:1kez05Wg0.net
>>174
7月にマツダで3タテしたときとかフルボッコにしたじゃん
抑えられるときだってあるよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:22.41 ID:sTX3hBZZ0.net
今年の残りくじだからまず当たらんよな
下位のほうがくじ残ってる可能性高いから よほど運がよくないと無理だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:28.76 ID:J4GDRl0dr.net
さすがに1番人気は佐藤だな。
甲子園がなかったし高校生人気はやはり低い上に
去年の佐々木みたいた群を抜いた投手もいない。

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:31.15 ID:I8qVUQrv0.net
056でいつもどおりの打撃スタイルで打席に立っていられるって
メンタル強すぎ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:38.82 ID:Brw+QBHq0.net
サンチェス 24-1 .042 四球0
正捕手 18-1 .056 四球0

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:47.24 ID:1kez05Wg0.net
>>173
そう
神宮の明らかな菊池のトンネルもヒットになってたし
ちょっと記録員もおかしいと思うわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:45:25.00 ID:sTX3hBZZ0.net
今年は小林がけがしたおかげで大城の出番が増え成長した

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:45:54.73 ID:AJmsEvLu0.net
昨日の田中豊のエラーが記録ヒットになってたけどあれ訂正されてないの?
あれがヒットになる理由が見たらないんだが

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:46:13.84 ID:1kez05Wg0.net
パーラがけがしたおかげで松原の出番が増え成長した

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:46:48.37 ID:6OSvs+k10.net
パーラは怪我云々抜きにしてもあれダメだったと思うがなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:47:02.28 ID:rlGi3/WIa.net
>>181
マツダで佐野の正面の打球も後逸してたがヒットになってたな
菊地だからで済ませるのもねえ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:47:26.76 ID:LuOFOnz10.net
>>59
引いてミットに収まってから振ろうとして足引っ掛けてワロタ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:47:35.69 ID:CBNu8x6wa.net
小林の出塁
ヒット1
死球2

ヒットより
死球が多いとか日本記録だろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:47:45.51 ID:m4taQopD0.net
高梨と中川が最重要投手。
中川が離脱した今、高梨しかいない。
高梨が投げた試合で勝てないのは痛い。一昨日菅野の日は菅野の記録もあったしビハインド登板は致し方なし。
勝ち試合で3連投は仕方ないとしても勝ってない試合を挟んでの3連投はもったいない。

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:48:08.22 ID:sTX3hBZZ0.net
ホームラン打てない外人とかエスコパーとか見ても編成的に糞過ぎる

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:48:15.12 ID:GdZKHY0Z0.net
千葉県民としては早川に奇襲かけてくれてもいいんだが

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:48:24.43 ID:1kez05Wg0.net
>>189
マジック減ったし、実質勝利だからいいよ今日は

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:48:45.59 ID:J4GDRl0dr.net
>>189
引き分けでもマジック減るし
点を与えなかったということを考えると
正解じゃないか?
勝ちに等しい引き分け

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:48:56.08 ID:EJcEYbjfp.net
小林 率.056 OPS.206

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:49:02.98 ID:xKSpiIQ60.net
現状、空いてるポジションはレフトだけで外人さんが嵌れば十分なんだけどね
オフには山田も来るし、佐藤なんて扇風機は出る幕ないわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:49:41.48 ID:7oi42XJn0.net
最近大城に当たりが止まって、小林が守れなくなってきたので捕手もドングリーズになりつつある

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:49:44.33 ID:EUHXS+ewp.net
デアリングタクト熱発かよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:49:57.65 ID:sTX3hBZZ0.net
高梨って柳田との相性どうだったんだろ

たぶん高梨 中川どんどん当てていくと思うけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:50:27.72 ID:rlGi3/WIa.net
しかし大城のクリーンヒット久々に見たな
きっかけになればいいが

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:50:28.06 ID:OYUDYOFHM.net
宮本は何を焦っているのか意味不明
今年は日本シリーズボロ負けはほぼ確定で山田ソトマーティン大野獲得する来年が本番だろう

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:50:47.33 ID:FA4wDWJp0.net
明日の今村がバテバテでも長い回投げてくれりゃね
って明日も雨予報かい、この男は

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:51:02.93 ID:V9Mi9wGv0.net
大江について
宮本「明日も行けると言っているありがたい!」
酷使されて壊れちゃう

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:51:05.20 ID:EJcEYbjfp.net
流石に今年の大城と、小林を同列に語っちゃ失礼だわなあ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:51:11.10 ID:xKSpiIQ60.net
味噌がマジック対象チームだから直接叩けないなー
何とか来週の東京Dで決めて欲しい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:51:50.99 ID:m4taQopD0.net
技術的なことは詳しくわからないけど山本浩二さんが言ってたね
坂本は今シーズンはずっと右肩が下がってるから思うように打てていないと
去年までは右肩下がっていなかったと
これはすぐ改善出来るものでもないのかな?
なんで今年はずっと右肩が下がったままなんだろうか

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:51:56.29 ID:t1trWB3G0.net
>>153
高木はまだしもその他も運用が原因だと思ってんの?
例えば肉離れなんてKBOの件で開幕前から分かりきってたことだしそもそも坂本も開幕直後のデラロサもやらかしてるんだが
大竹もメルセデスも開幕前から故障してたし、ほとんど投げてない直江は無関係

野手だと亀井が足悪いのに謎に出たり出なかったり繰り返して結局悪化して最後トドメ刺されて抹消とかなってるんだけどメルセデスが同じことすると投手コーチのせいになるの?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:52:09.61 ID:6OSvs+k10.net
大城ヒット出たろ
小林は.056なんだし正直同列に語ってはいけないレベルだよ
肩も死んだし

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:52:37.32 ID:q4cOkWDE0.net
>>205
脇やっちゃったからじゃないの

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:52:48.84 ID:J4GDRl0dr.net
>>204
逆に考えたら中日からしたら
叩かれて3タテする機会がなくて
追いつくチャンスは無くなってるから
絶好調の中日とのゲームを全て消化してるのは
良いことなんじゃない?

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:52:55.49 ID:w0V4vPpw0.net
増田大が離脱した最近、代走要員・吉川大機の存在感がなにげに増してるような。
今秋でフェードアウトの筆頭候補と思ってたけど、こういう状況ではベンチに置いておきたくなる存在だったんだな。重信うあ北村では物足りないし。

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:53:39.36 ID:AJmsEvLu0.net
小林なんかはもっと早くトレードに出すべきなんよ
少しでも価値がある内に売っとかないと

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:54:13.29 ID:OYUDYOFHM.net
宮本信者はちょっと前の広島ファンみたいになってて草
あいつらもジャクソンやらフランスアやら今村の酷使叫ぶ連中をアンチ扱いして暴れてたな
案の定焼け野原になったが

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:54:32.08 ID:NIhz+xcd0.net
別に小林と組もうがサンチェスは調子次第やな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:54:49.54 ID:Pb1FZZul0.net
脇腹をやったからかもな、しかし山本浩二さん元気そうで良かったわ
個人的には日テレで一番好きな解説者なので長生きして欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:55:33.10 ID:AJmsEvLu0.net
>>210
ただ吉川大って何か仕事したか?
現状ただ代走で出てるだけやん

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:55:59.12 ID:M6+AEgbG0.net
小林なんて投手よりも打てへんのやから
打者のことなんかわかるわけがない
だから誰よりもリードが悪い

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:56:09.70 ID:t1trWB3G0.net
セ・リーグつまらなすぎてついにプロ野球ニュースがパ・リーグ2試合ズームアップを始めたぜ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:56:41.95 ID:6OSvs+k10.net
変な大振りして膝から崩れてばっかりだな坂本は
あれ今後、というかシリーズの時期とかにどーにかなってるもんなのかな
あと岡本のイン投げとけば安パイ感も早々に払拭して欲しい

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:56:58.61 ID:x3CNOeGF0.net
今年はコロナで調整が難しかったからケガ人も多いし、ケガを隠してプレーしている奴も多いだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:57:33.19 ID:FA4wDWJp0.net
高木豊サンチェスの送球か

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/15(木) 23:57:35.50 ID:J4GDRl0dr.net
>>211
炭谷もいるし
岸田が下でいるならトレードの駒にしても良いかもな。
というか下手したらfaのプロテクトから漏れるかも。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200