2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 13:41:41.04 ID:je8RypJm0.net

前スレ

巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602501635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602502683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:03:42.98 ID:dUwQSChEr.net
岸田と大城、両方モノになるとはなあ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:03:43.31 ID:1QuFzlLKp.net
>>435
俺も検索してみた
IPで数日遡ってみビビるで

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:03:50.70 ID:AoaWEpMV0.net
ロッテのコロナ勢帰ってきてるけど陽性なら2週間隔離じゃなかったっけ?
無症状なら陰性が出ればいいんだっけ?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:04:29.77 ID:je8RypJm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5lNN3x7kQhc

これが直近の木澤とか言う投手か
このフォームは肩ぶっ壊しそうだけ大丈夫かよ
またキャンプインで故障してました長期離脱とかシャレにならねえぞ
まあ巨人のスカウトが好きそうなピッチングしてるわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:04:53.98 ID:QBHxFWFh0.net
>>451
野球の楽しみ方知らないんだ
この時期はタイトル争い、優勝争いが楽しいのに
大山の打席気にしてるくせにw

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:05:28.84 ID:iZGFHw+B0.net
育成に失敗したのって大田くらいであとは実力通りだろ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:05:29.17 ID:tpjuYSx00.net
>>457
やべえの見つかったわ
972 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e9a3-1Ixv [58.190.61.201]) 2017/07/09(日) 12:39:52 ID:
餓鬼「ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」

夜とかマジでヤバイ

餓鬼がぁ!!!
体当たりぃぃぃ!!!
餓鬼がぁ!
画面端ぃぃっ!!!!
怯みループでえぇっ!!!
まだ入るぅぅ!!
餓鬼がぁっ!!!!
・・・つっ近づいてぇっ!!!
餓鬼がぁ決めたぁぁーっ!!!!

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:05:45.98 ID:cTeJ60yLa.net
小林と岸田交換しろや
岡本は仲良しの岸田が1軍いたほうが調子上がるんや
ムードメーカーだし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:05:50.48 ID:NRd4EGqn0.net
木澤みたいなノーコン速球投手って
西武行った中塚みたいなもんじゃないの

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:06:06.39 ID:MAGeS2pua.net
中継ぎは今村、中崎、一岡を壊して先発は大瀬良、野村、ジョンソンを壊すとか佐々岡すごいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:06:08.02 ID:/tkOw1jA0.net
>>455
雑魚からも打てない人が一軍にチラホラいますね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:06:21.92 ID:fdl1qkG/a.net
>>458
大城坂本は10日間で戻ったが。。。
確か隔離は10日になったはず

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:06:50.85 ID:tpjuYSx00.net
>>465
来年はそこに森下も加わるからねw

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:06:55.62 ID:QBHxFWFh0.net
>>462
勘弁してくれ
それ俺じゃない🤣🤣

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:08:09.74 ID:R7CujZyt0.net
>>465
アドゥアも今年はあまり見かけないが

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:08:12.54 ID:4ZoRUwGMr.net
>>465
山内、小林幹、沢崎壊してた頃からの伝統
横山や菊地原も壊れかけてた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:08:38.68 ID:QBHxFWFh0.net
タイトル争い盛り上がってて楽しくないか?
内海、吉見の最多勝争いや長野、マートンの首位打者争い、去年の山口と今永
タイトル争い楽しいじゃん

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:08:39.04 ID:h/vJU/Hq0.net
DeNAの大貫のような投手居ないかな派手さはないが低めに集められて大崩れしない
いい投手だわただ速いだけのノーコンはもういいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:08:47.15 ID:tpjuYSx00.net
あれ平良落ちないのか

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:09:24.20 ID:B2ZwgaJY0.net
>>465
監督が野手だと投手コーチが選手を守れるけど、監督が投手で権力強すぎると守れないんかな?

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:09:43.91 ID:MAGeS2pua.net
>>468
床田も壊してたわw
遠藤も壊しそうだな、3連続KOで対巨人の心は壊したが

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:10:35.96 ID:Nk87uYKA0.net
>>460
なんで巨人の試合より大山ごときの打席結果気にせないかんねんw


なりすましニートはキモいからレスすんな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:10:37.12 ID:B2ZwgaJY0.net
ラモスって初見なんだが

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:12.88 ID:lm4Q7NQ10.net
サッカーの人登場

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:16.24 ID:MAGeS2pua.net
>>470
2軍で防御率6点台

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:17.14 ID:R7CujZyt0.net
>>475
佐々岡の場合は投手コーチ→監督だから救いようがない
去年以前だって佐々岡が口出すこともできたのに

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:43.87 ID:KZfgburR0.net
ラモスやあ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:44.50 ID:QBHxFWFh0.net
>>477
大山の結果はみんな気にしてるけど?

お前かわってるなw
岡本にホームラン王とらせたいのがファンの総意だろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:11:50.10 ID:tpjuYSx00.net
>>476
そういや岡田藪田も1年で壊してたねえ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:12:11.57 ID:lm4Q7NQ10.net
コントロールいいな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:12:40.69 ID:UtcYxPBrr.net
こんな育成キャッチャーいたんだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:12:48.20 ID:QBHxFWFh0.net
大山の打席なんて気にならん!


↑とか言いつつスポナビでチェック🤣🤣🤣🤣🤣

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:12:59.30 ID:DQ32EDKQd.net
ラモスは燃える時派手だからなあ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:12:59.56 ID:MAGeS2pua.net
岡田明丈も全く見なくなったな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:13:13.57 ID:5lPM+HUN0.net
>>470
今年はケムナをぶっ壊そうとしてるなw
プロになれるならどこでもいいという候補ならともかく上位指名確実な選手は
予めお断り表明してもいいレベルにあそこは投手の扱いが酷い

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:13:39.45 ID:KZfgburR0.net
モスラに名前代えろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:09.46 ID:MAGeS2pua.net
投手でヤクルト、広島には行きたくないわな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:24.26 ID:R7CujZyt0.net
>>480
ケムナが後追いそうだな
まだ今季は120試合だから救われたが
通常通りのシーズンだったら間違いなくアドゥアコースだったかと

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:32.23 ID:Nk87uYKA0.net
育成で球が速くてコントロール微妙な外国人連れてくるのはマシソンの幻影を追ってるのかねぇ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:48.25 ID:je8RypJm0.net
左腕の墓場の広島をあんまり叩くな
あの国学院久我山の河内を育成できないどころかポンコツにしてしまった伝説を作った球団
花咲徳栄の高橋はTJの憂き目に遭うしな
今年ブレイクした塹江も酷使無双で来季はどうなってるかは馬鹿でもわかる

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:52.13 ID:tpjuYSx00.net
個人タイトルでしか煽れないのは実に哀れではある
Bクラスサポーターの唯一の楽しみなんだろうけど
まあ負け犬らしいわね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:14:55.54 ID:5lPM+HUN0.net
>>492
工藤になってからのソフバンも酷いけどな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:15:17.40 ID:KZfgburR0.net
上では振らない球だな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:15:38.08 ID:h/vJU/Hq0.net
プロに入って球速は伸びるのはいるけどコントロールが良くなった奴なんて
見たことないってスカウトも言ってたな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:16:45.12 ID:Nk87uYKA0.net
宮本は叩かれがちだけど他球団見たら結構うまくやってる方じゃない

ほんとにん?って思うことはあるけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:17:57.78 ID:R7CujZyt0.net
>>499
そもそも球速アップとコントロール良くなるのは反比例しやすいしな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:19:35.39 ID:je8RypJm0.net
宮本よりブルペン担当してる三澤の方が有能だろ
あんなドタバタ交代に対応するブルペンコーチは有能じゃなきゃ対処できねえよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:20:27.42 ID:MAGeS2pua.net
>>493
塹江じゃないかな
45登板してる

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:21:22.96 ID:1E5uuRzW0.net
【悲報】 ハンカチ、また燃える

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:21:28.62 ID:T1uCZa8C0.net
>>462
やめてやれよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:22:25.04 ID:5oYtkB7jd.net
>>241
大学で股関節ヤってフォーム崩して
プロの頃にはガタガタ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:23:25.38 ID:AzzZ0rXi0.net
ハムの外国人誰?ビアヌエバって故障中のはずだが。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:24:50.24 ID:R7CujZyt0.net
>>503
か・・・塹江か
塹江は45試合だけど45イニング
ケムナは33試合だけど43イニング
試合数よりイニング跨ぎのが悪影響かと思ったので
アドゥア 18年 53試合 67回1/3
どんだけ跨がせてんのかと

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:25:30.11 ID:FVjL2Yx7d.net
>>131
確かに山下部長が居たら佐々木外したあと吉川じゃなくて畠の繰り上げ指名してたかも…怖
ところであの年は野手No.1評価の吉川がなんで外れ外れまで残ってたんだろ?
投手人気は分かるけど1球団くらい逆張りで野手行きそうなもんだけどな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:25:43.78 ID:je8RypJm0.net
ゴミヌエバ
打率227 HR4 打点17 OPS646

これが本当のゴミ拾いなw
ハムの編成は本当に劣化した
ミーハードラフトが露骨になったりドラ1選定で迷走してるしね

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:29:35.23 ID:Nk87uYKA0.net
大田の二番煎じを狙った結果やっぱダメでしたとさ
ビヤヌエバは去年印象的なHRとか打ってたから活躍して欲しいなとは思ったが…

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:29:48.42 ID:R7CujZyt0.net
回跨ぎもあったのかもしれんが
今季の巨人20試合以上登板しているPで
登板数<イニングになっているのは先発もやった宮國だけ
広島はフランスア、ケムナ、島内らが登板数<イニングになっている

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:29:50.30 ID:iXX5Cr8er.net
今日は勝てるんやろな?
クソ打線共

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:30:34.21 ID:0nWuTVT3a.net
ホリエ 801球
エスコ 777球
パットン 783球

後はどうなるか分かるわな
この2人より酷使がどれだけヤバいことかw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:30:42.62 ID:MAGeS2pua.net
>>508
33登板でもケムナは回跨ぎさせてたのかすまん
投球回エグいな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:31:40.90 ID:yjl+OJSR0.net
岡本も逆方向の打球がもう少しあがりだすと清原みたいにホームラン増えると思うんだが、
怪我の影響もあると思うけど
大山って、広沢どまりだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:34:11.98 ID:R7CujZyt0.net
登板数が一番巨人で多いのは
鍵谷 39試合 31イニング
中川 37試合 36イニング(1位)

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:35:20.46 ID:5lPM+HUN0.net
>>509
中日がウエーバー2位で獲れるとタカをくくってた(なお…)ぐらいだしその程度だったんじゃね?投手豊作年(と言われていた)の野手期待値は
結果的にあの虚弱な尚輝を1軍フル帯同するまでに体をつくれる球団は巨人だけとは言わないがそんなにないと思うし正解だったんじゃないかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:36:11.93 ID:F+Sg355I0.net
やっぱ投手出身監督は例外なく名将にならない
自分の選手時代を顧みて傲慢な起用しかしない
俺はこれくらいでは壊れなかったとか思ってそう

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:36:24.49 ID:b4GxgfVP0.net
今村だからどうでもいいが

岡本がホームラン打って 今村が外抑えれば実質勝利だが 桜井と同じことやりそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:36:49.21 ID:+UcWcLbxa.net
>>490
投手の扱いだけじゃなくてルーキーの扱いも悪い
競合ドラ1に満額出さないし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:37:42.27 ID:gih3KleD0.net
捕手出身監督も怪しい
信頼出来るのは内野スラッガー
阿部は怪しいな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:38:14.60 ID:b4GxgfVP0.net
>>522
岡本「わかっとるやん」

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:38:17.10 ID:wqsUmWM90.net
>>517
いや実質は大江が一番多いと思う

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:38:30.75 ID:R7CujZyt0.net
>>519
ノムは捕手出身の監督一番でよく外野手出身の監督バカにしていたが
最近だと投手出身の監督って工藤くらいかね実績あげたの
捕手出身監督もろくなのいないけど、最近

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:39:00.01 ID:qVB39vfV0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1316713945382580227/pu/vid/626x360/OT2rCkucJCDLvKOv.mp4
スクイズのサインが出てたはずなのに何故かバットを引いた坂倉
(そういやスクイズのサインなのにやっちまった〜と挽回しようと必死にバットを出す
そしてもうこうなりゃ大城の膝破壊じゃあ〜と膝にバットを当てる

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:39:40.97 ID:R7CujZyt0.net
>>524
さらにここにきて跨ぎもやったからなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:39:53.72 ID:+UcWcLbxa.net
>>519
藤田監督と星野監督は名将でしょう

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:40:10.62 ID:qKRbi3k9d.net
>>516
まあ大山にしろ他の者にしろ
岡本が失速した故のキングの可能性発生やしな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:40:38.50 ID:sdb6KtA0d.net
ハンカチ5失点KOってすぐにニュースになってるな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:41:21.38 ID:uPVVUYyD0.net
中島ってなんかフォームが去年に戻って来てない?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:41:48.13 ID:je8RypJm0.net
工藤(笑)
こいつの投手起用で何人の投手の屍が積み上がったのかな
若手野手の育成は捗らずじまい
工藤の育成した若手野手
栗原 打率243 HR14 打点62 OPS730
以上w

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:42:37.30 ID:R7CujZyt0.net
>>528
星野さんも時代だな
あの時代にあの性格だったからうまくいったと

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:42:44.90 ID:5lPM+HUN0.net
>>525
工藤は秋山遺産食いつぶしているだけじゃね?
日本シリや交流戦でセリーグ勢が情けないから最強集団みたいな印象だが直近2年は
リーグ優勝を直前のうっちゃりにあって連続で逃しているわけで

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:43:58.67 ID:R7CujZyt0.net
>>534
工藤を評価したわけじゃなく
投手出身の監督だと工藤しか思い浮かばなかったので

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:44:46.59 ID:SlDDebZy0.net
>>524
二軍で投げてる分も考慮せんとな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:45:22.25 ID:R7CujZyt0.net
矢野、与田、佐々岡、高津
ヤバい、バッテリー出身監督

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:46:13.16 ID:Lf9UNiub0.net
ソフバンは秋の風物詩の頃の不運のぶり返しが来てる印象だな
短期決戦なんてそんだけ水物だと思うよ

去年の巨人はもう中継ぎヘロヘロだったのと
伝統的に外人警戒しすぎてやられるのがモロに出た

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:46:28.58 ID:SlDDebZy0.net
そういえばまた檻は代用監督がそのまま来季やるらしいな
あそこは普通に監督任期満了できない呪いでもかかってんのか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:46:46.74 ID:v0ahFecF0.net
お、小園落ちたか

昨日のスクイズ見逃し懲罰か

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:46:56.70 ID:qVB39vfV0.net
阪神 甲子園14試合 横浜3試合 東京ドーム3試合 マツダ1試合

巨人 東京ドーム8試合 横浜6試合 マツダ3試合 神宮3試合 甲子園1試合

岡本キングいけそうだな(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:48:01.54 ID:+UcWcLbxa.net
>>533
2000年以降もバッチリ実績残してるのに時代のお陰は流石にねえよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:48:39.73 ID:UCmxG+5w0.net
>>526
ソトによろしく言っといて

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:49:20.20 ID:qSzbKOpg0.net
今日GLSで見れるんだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:49:25.45 ID:v0ahFecF0.net
>>541
大山甲子園で11本打ってるから安泰ではないよ

いまは打球が上がらないからね、岡本さん

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:49:49.73 ID:UCmxG+5w0.net
>>531
戻ってる 振りおろすスイングになってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:50:05.75 ID:tLEKVfSgr.net
>>541
21試合中


17試合がドーム、ハマスタ、神宮

マツダも3試合あり、打高球場

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:50:31.22 ID:7n35NdJJK.net
>>541
確かにホームランうちやすい神宮の試合が残ってる、岡本さん有利ですね

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:50:47.68 ID:je8RypJm0.net
仙一のパワハラ対応で中日・阪神・楽天で優勝させた手腕は認めるしかあるまいて
阪神と楽天ではかなり甘くなったみたいだがあの阪神で優勝させたことは普通に凄いw
原は仙一信者なんだよな
大量クビ切りや大型トレードをバンバンやるのも仙一の影響が強い

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:50:48.41 ID:wqsUmWM90.net
岡本はなんか守備でも冴えないからどっか体も万全じゃないんかもね
かといって休ませたいけど記録あるから休ませられないという

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:50:51.40 ID:Lf9UNiub0.net
左投手のスライダー落ちないフォークがど真ん中に来てくれりゃ
今の岡本でもスタンドに運べそうだけどな
さすがにそんなことはない

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:51:07.70 ID:UCmxG+5w0.net
>>544
ハマスタは基本見れる

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:51:45.88 ID:1E5uuRzW0.net
パワプロ藤浪ww
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/1/d/1d334d59.jpg

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:52:01.82 ID:F+Sg355I0.net
>>532
牧原、周東も入れてやってや

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:52:46.27 ID:Q1C4MRxXd.net
明日の1ミリの雨ってやんのかな。日程詰まってるから強行かな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 16:52:47.95 ID:Ti8tZByj0.net
山口オーナー原に続投要請のお願い出したんかw
まぁ言わんでも大多数の巨人ファンは阿部が出てくるまで暫くやっとれって思ってるよw

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200