2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん シーズン最終戦

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:19:12.22 ID:xs8YBuuS0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605015002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:01:03.35 ID:2qog2AuF0.net
>>185
今年は虚は京セラやから無理やろ
投手戦はソフバンに勝てるわけないし今年もオールブラックスの可能性高そう

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:01:18.69 ID:Ix6XAK0Y0.net
>>189
今年は審判団の抱き込みに成功した模様。

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:01:48.64 ID:E4czAG+P0.net
>>189
今年どっちのチームが先に本拠地で出来るの?
パリーグ4試合制の年はノーチャンスだけど
そういう意味で2003年の阪神は運が悪かった

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:01:54.35 ID:FJ+dZNlWa.net
ネフタリ・ソトを諦めない

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:03:04.24 ID:E4czAG+P0.net
>>190
ソフバンってロッテにクソ弱いからアドバンテージない今年はcsで負けるかもしれん

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:03:21.81 ID:u/MWvJK70.net
>>193
ネタフリですね

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:04:08.45 ID:GNWQ2AKz0.net
>>194
終盤はそうでもないぞ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:04:11.47 ID:Pnvqa35e0.net
阪神はええな
成績出なくて監督の〇〇のせいコーチの〇〇のせい 
果てはファンのせいまで言うからな
本人は悪くないと
特にファンが云々はイカれてるわ
プロスポーツの世界でこんなこと言ってんの阪神界隈だけやろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:04:35.99 ID:vRw2qgHT0.net
>>190
それこそ昨日の畠戸郷みたいなリレー何試合も出来るくらいの質と物量あるからなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:04:42.84 ID:u/MWvJK70.net
>>194
クソ弱い 11勝12敗1分

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:04:43.43 ID:E4czAG+P0.net
原はロッテに出てきてほしいだろうな
ロッテなら負けようがない

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:06:18.48 ID:GNWQ2AKz0.net
ロッテの戦力って大した事無いから、井口がいかに有能かって事よ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:06:20.36 ID:vRw2qgHT0.net
>>198
はソフトバンクの事ね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:06:58.69 ID:JqMO7vt5a.net
糸原エラー全然してないのに
守備固め出されてそいつがエラーしてるのに
糸原のせいでエラー多いと誤解されてる気がする…

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:07:34.48 ID:vRw2qgHT0.net
>>201
オリックスに上手く貢がせてたな

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:07:41.77 ID:FJu6MA3VM.net
北條→植田→木浪→小幡→(以下ループ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:07:47.91 ID:2qog2AuF0.net
>>196
>>199
終わってみたら独走みたいな感じで優勝やったもんなぁ
結局ソフバンは選手層の厚さが異常すぎる

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:07:55.32 ID:Z0UdSJSv0.net
糸原の守備見てると晩年の鳥谷の守備を思い出す
もっさりとした地蔵守備

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:08:23.61 ID:GNWQ2AKz0.net
今日も糸原出ないのかな、足故障してたけどな。

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:08:26.57 ID:5A5oMsW30.net
ソフバンは大竹くれや
何2軍のローテで回しとんねん
勿体なさすぎるやろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:09:28.92 ID:NgI4jsi50.net
矢野は大人数外食のお伺いを上層部に立てた時点で阪急側の評価は地に落ちたよ
ええ大人が内規ルール違反してまで大人数外食したいんですってw

契約が切れる来年で間違いなく終了や

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:10:17.48 ID:GNWQ2AKz0.net
今年のSBの打線はそれほど恐怖でもないやけど、周東の力が甚大やったしな。

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:10:54.32 ID:BrBjXmwl0.net
糸原も若手扱いだけどなかなかの年齢なんだよな
友達のオリ福田も最近見た時動きが衰えれた気がする・・

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:11:43.92 ID:x9qYQkUia.net
北條に関しちゃ守備がひどい、技術的に問題ある
これはコーチも悪い
打撃についてはこれまでの実績があるから今年2割やから言うてもうあかんとは思わんやろ、普通
40超えたおっさんがそうならもうあかんと言う話になるけどな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:12:11.86 ID:yhjVF8ZhM.net
>>204
貯金13だからな
阪神もビックリの犬っぷりだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:12:48.64 ID:Pnvqa35e0.net
糸原は年齢的にも今年はキャリアハイ大チャンスやったな
惜しい怪我だった
不可抗力やし

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:13:26.12 ID:GNWQ2AKz0.net
>>213
北條は身体能力が一杯一杯やろ。

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:13:49.97 ID:Z0UdSJSv0.net
>>213
北條は今季1軍でも2軍でも2割前後
フェニックスでもクソみたいな打撃してるけど
打撃フォームを変えたりしてるんだろうか?
高山は打席の立ち位置変えたりしてるらしいが

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:14:07.81 ID:5A5oMsW30.net
セカンドはある程度守れるからバッティングが戻るかどうかや
まだ26歳

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:14:52.67 ID:rZwr/47ya.net
糸原は脚短いだけな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:15:32.53 ID:K+oHypWrx.net
元阪神マートン氏、現役引退の元同僚・藤川球児を労う「Otsukare samadeshita!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/696794967f84cad01ec77d67e71ac9eda5066eb0

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:17:33.32 ID:aBs5gWbWa.net
>>209
スアレスと中田はソフトバンクが捨てたのを拾ってあげた
久保コーチは欲しそうやったからあげた

っていうことにしてお返しのトレードしてくれんかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:17:49.40 ID:6WdjcZtEp.net
小畑はバッティングの完成形が見えないからな

HRは無理だと思うから赤星みたいなスタイルを目指すべき
とにかく打率を上げつつ四球も狙う
植田みたいになったら終わり

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:18:19.17 ID:5A5oMsW30.net
ガルシアの代わりの外国人先発が重要やな
気合入れて連れてこい

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:18:43.21 ID:Z0UdSJSv0.net
小幡の打撃見てると横田思い出すわ
でも横田ほどパンチ力はない

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:20:02.04 ID:5A5oMsW30.net
割れがないからな
まあキャンプでどれだけ改善できるか
20の成長速度ははやい

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:20:05.83 ID:rZwr/47ya.net
小幡の打撃は魅力無いよな
まあドラ2位やしこんなもんだわな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:20:37.78 ID:StdyLbjr0.net
>>222
今のカイくんはただの四球乞食だからね…

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:21:40.85 ID:BrBjXmwl0.net
出ないと小幡出せと言うくせにスタメンで出したら叩かれる
こんなことの繰り返し
江越も3番スタメンの時代は今みたいにネタで楽しんでもらえなかったしね

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:21:55.10 ID:FXphg3HGp.net
大野残留かよ
こういう裏切り者は許したらあかん
来年はメッタ打ちにしろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:21:59.43 ID:x9qYQkUia.net
>>217
まぁそこらへんは外からじゃわからんわな
一軍で2割前後なんは言い訳できんけど、二軍やらフェニックスで打ててないのはなんか取り組みがあるんかもしれんし、どうでもええことや

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:23:34.90 ID:hS+UtTjc0.net
最後は阪神らしい試合する言うてたけど一体何個エラーするつもりやろか

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:24:16.90 ID:QKAsenO10.net
3 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp0f-5qHA) 2020/10/14(水) 20:35:49.86 ID:uQb3QNoKp
大野・・・合格、やで

41 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-mkiA) 2020/10/14(水) 20:37:11.95 ID:GDjqodDra
大野もう合格してんのにまだ頑張ってほんまあざといなwこいつw
すきやでw

295 風吹けば名無し (ワッチョイW 8bb6-X0fK) 2020/10/14(水) 20:45:30.15 ID:5ZiXPUK00
大野くん合格や、甲子園で待っとるで

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:24:21.01 ID:JqMO7vt5a.net
大野残留だって

今季途中に国内フリーエージェント(FA)権を取得した中日の大野雄大投手(32)が
権利を行使することなく来季もチームに残留する意思を固めたことが10日、明らかになった。
阪神など複数球団が水面下で調査に乗り出す姿勢を見せていたが、熟考を重ねた上に決断。
今季は8年ぶりのAクラスに貢献したエース左腕が、来季はチームを10年ぶりのリーグ優勝に導く。

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:24:43.74 ID:XRVTmlOC0.net
小幡将来性はあると思うし叩くつもりはないけど昨日のトンネルは堪えた

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:25:14.46 ID:5A5oMsW30.net
北條カスな時はどのレベルでもカスみたいな成績残すしな
2017も上でも下でも酷かった
翌年.322打ったりするからよう分からん

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:25:33.33 ID:JqMO7vt5a.net
糸原はエラーしないから糸原出せや糞矢野の守備緩め辞めろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:26:07.61 ID:2qog2AuF0.net
青柳ってよくやらかされてるよな
意外と顔に出るタイプやから険悪になりそうで怖い

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:26:28.63 ID:zrDIUHVQ0.net
一部のやつだろうけど大野が阪神ファンだからって阪神に来るって決めつけてたやつはマジでキモかったな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:26:59.93 ID:Z0UdSJSv0.net
高山はすっかり隼太ルートにのったし
北條は晩年の西岡ばりのスペしゃりすとに
トレードされるかもなあ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:27:04.96 ID:lsqvFoW10.net
糸原は守備範囲のことがあったとしても壁はけっこう高いやろ
数年に渡って一定の数字残しとる安定戦力やからな
計算できる選手を押しのけるいうのはよっぽどやないと難しい

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:27:14.78 ID:6WdjcZtEp.net
北條はもう今から来シーズンまでセカンドに専念しろ
セカンドなら打撃で糸原と並ぶレベルになれると思うし守備は+になれる
ショートだと顔が死んでるから打撃にも絶対悪影響あるわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:27:16.49 ID:vRw2qgHT0.net
>>234
将来性て言ってもエラーの多いハムの中島が精一杯ぽいしな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:28:05.85 ID:xcj9+9hyd.net
出塁率が低いチームだし糸原の存在は貴重
二遊間もレギュラー固まらんくて苦労してきたし
まぁ失格レベルの守備力ではあるけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:28:29.97 ID:KdTs5iJJ0.net
大野に「怒りの撤退」か

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:28:30.00 ID:Z0UdSJSv0.net
北條と熊谷はショート無理やろ?
植田みたいに早いことあきらめさせたほうがいい

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:28:57.65 ID:XlVUBmRZ0.net
小幡はパワー付けなあかんから来年すぐにレギュラーってのは無理やろな
再来年ぐらいならパワー付けて勝負ってなりそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:30:07.54 ID:5A5oMsW30.net
高卒3年目でも2軍で.230やった中島と2年目で.288の小幡とはレベルが違う

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:30:25.42 ID:Z0UdSJSv0.net
今の阪神でショート出来るのは小幡と木浪だけやろ
木浪は最低限レベルやけど
中野高寺はショート出来るんかいな?

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:30:35.96 ID:xcj9+9hyd.net
小幡は2.3年出てくるの早かったな
チーム事情で押し出された感ある
今年が初の1軍って考えればようやっとる

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:31:05.69 ID:x9qYQkUia.net
北條は矢野が監督の間は二軍にいたほうがええわ
また再来年から頑張ってくれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:31:41.32 ID:rZwr/47ya.net
木浪の壁すらまだまだ越えれん小幡に糸原の壁は高過ぎる
現状では若いってだけだわな
オフにチヤホヤされてどうなるか

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:31:43.03 ID:YkPxIYDx0.net
糸原 元サード
木浪 元サード
北條 ショート
植田 ショート
熊谷 ショート
小幡 ショート

本職のセカンドが誰もいない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:32:14.14 ID:cu/9LN06p.net
>>250
来年ダメダメだと植田3兄弟の仲間入りやで
北條と愉快な仲間たち

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:32:41.71 ID:8VR36uVa0.net
矢野の糞采配よりやる気のない選手を見るのがつらいわ
来年はフロント一丸で優勝目指してくれんかなあ
まあ無理だけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:32:45.17 ID:5A5oMsW30.net
高卒2年目のショートがウエスタン.288は中々やと思う
上に上げなかったらもっと成績伸ばしてたと思うし

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:33:42.78 ID:JqMO7vt5a.net
糸原 健斗 2020 阪神 打率.294 失策数1

今シーズンエラー1の打者に守備固め送る意味ねーやん

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:33:48.71 ID:Z0UdSJSv0.net
>>252
木浪はもともとセカンドちゃうかったっけ?
中日京田とコンビ組んでたんちゃうんか

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:00.90 ID:5A5oMsW30.net
本職セカンドなんて滅多におらんで
大体ショートから移る

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:40.01 ID:gqlgolrw0.net
守備のうまさ見るのにエラーしか参考にしないやつまだおるんか

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:44.21 ID:rZwr/47ya.net
北條はもうセカンドで糸原超えるしか無いやろう

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:50.10 ID:4bPZP8ji0.net
小幡どうこうよりプロ入り7年経っても基本的なプレーがままならない選手のほうが問題やわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:51.78 ID:t4S9saQ10.net
山田も吉川も菊池もショートだからな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:51.82 ID:Z0UdSJSv0.net
>>256
守備範囲が極狭やから

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:35:29.47 ID:zrDIUHVQ0.net
アマチュアで陽川ってセカンドじゃなかったか
大体プロで二遊間はアマチュアではショートやろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:36:06.99 ID:emtVtbZr0.net
>>256
UZR大幅マイナスだから、単に守備範囲が狭くて打球に追いつかない=エラー付かないってだけだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:36:34.78 ID:5A5oMsW30.net
陽川は高卒3春までショートでその後サードやな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:37:30.31 ID:x9qYQkUia.net
多分指標で見たらショートは木浪も北條もそない変わらんやろけどね
北條はエラーするから印象悪いけど
小幡に頑張ってもらうしかない

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:37:32.17 ID:dyeHkCHba.net
失策1であのuzrとかむしろネガ要素やん😭

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:38:55.95 ID:fXQE/tFxd.net
糸原守備範囲狭すぎてもはやコケてるだけやん

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:39:45.90 ID:FGXNE6Xpa.net
やっぱ大野はまともな人間やな
丸が異常
こやつのせいで金持ち優位でリーグおもんなくなる

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:40:07.44 ID:5A5oMsW30.net
画面切り替わった時にその場で倒れ込むだけのような飛び込み見せてるやつは範囲狭い

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:40:37.49 ID:mGhmlSCyM.net
来年のドラ1はショートの有望株が欲しい
いたらの話だけどな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:43:09.87 ID:5A5oMsW30.net
来年は特に二遊間がおらん
野口と水野くらいか

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:43:36.61 ID:StdyLbjr0.net
>>270
関東出身だと東京志向とかあるし
カネだけが理由ではないけども
そういう意味でヤクルトもっと頑張れよって思うわw

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:45:30.57 ID:vRw2qgHT0.net
>>270
丸はカープで3連覇してしまったからな恩返しは充分したし
まあ5連覇したのに日本一に一回もなれなさそうなのはちょっと笑うが

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:45:33.61 ID:gJ7tP8+c0.net
一昔前の阪神も広島の選手獲って優勝してたから文句言えないな
誰とは言わないけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:46:18.53 ID:LxNLd8oAr.net
鳥谷とか菊池も一軍慣れるまでエラー多かったんやし小幡も慣れたら自ずと減るやろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:46:44.00 ID:+kbBQzMb0.net
糸井に西に
FA補強が最強の補強なのは間違いない、球団にはFA補強で手を抜いてほしくない

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:47:58.19 ID:IER1l1mNa.net
>>106
しゃーない
気持ち切り替えてパから投手取ろや

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:48:29.71 ID:HNYRS3PQd.net
丸は12球団で一番嫌いな選手

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:06.83 ID:LxNLd8oAr.net
>>279
増田全力やな
阪神ファンらしいし

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:36.32 ID:CQJqfzWBa.net
大野とかドーム専おじさんやしいらねえよアホ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:50:10.50 ID:5A5oMsW30.net
岩崎岩貞の負担減らすためにも増田は欲しいな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:51:53.59 ID:Px7/MmbA0.net
>>281
矢野監督の大学の後輩のヤク石山もあるよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:53:09.95 ID:UiHW1w/U0.net
センターラインの強化無くして優勝は無い

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:53:23.03 ID:lsqvFoW10.net
増田1.9億もろとるんか。もしFAなら3億クラスの争奪戦やな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:53:50.61 ID:LxNLd8oAr.net
>>286
スアレスがどうなるか分からん今絶対必要やで
22提示や

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:54:47.31 ID:zrDIUHVQ0.net
二遊間と外国人やな
来年サンズがどれだけやってくれるかわからんし
今年はようやってくれたけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:54:54.62 ID:+kbBQzMb0.net
ただ阪神にわざわざ来る人って正直ちょっとおかしいよな
と、今年の特にイカレた阪神叩きのマスコミを見てると思うわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:55:11.46 ID:IER1l1mNa.net
>>287
ドリスの時と同じや今年の年俸2倍以上はいるぞ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200