2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん シーズン最終戦

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:53:50.60 ID:R09cL/470.net
期待値大きい新助っ人使うのはわかるけど、それに競わせるのが前年野手成績1.2てところが阪神クオリティなんよな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:54:41.01 ID:57sLr1Z/a.net
>>398
それよ
何故貴重な戦力をベンチに追いやろうとするのか

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:54:46.81 ID:t4S9saQ10.net
今年もサンズスアレスの保険が引っ張ったし今年の外国人補強も重要だな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:54:53.73 ID:ndgPDNc20.net
っつうか絶対出場契約もあるって
ロサリオなんか確実に5月いっぱいまで使わなきゃいけなかったんだろ
6月1日は金本が5月31日の最後の打席で打ったからもうちょっとだけって
2打席見てやったんだろうけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:29.54 ID:R09cL/470.net
>>396
普通なら大山マルテ+新助っ人
阪神の場合、大山orマルテ+新助っ人

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:41.41 ID:naBpzr0q0.net
ボーアは左右や守備位置に拘らず、とにかく長距離砲切望した結果やろ
プロセスとして理解できるわ
やれ右打ちだやれポジションだ言うてるよりはるかにええわ
マルテ残しも大山含め全てが未知数だったので仕方ない部分もある
1番計算できそうなんが糸井ってどうしようもないスタートやったし

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:48.70 ID:Ix6XAK0Y0.net
>>385
大山も鳥谷にポジション譲って貰ったけど。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:55.49 ID:t4S9saQ10.net
ガルシアも二年間終始微妙だったし久しぶりに先発ローテバリバリ回せる外国人投手見たいわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:57:16.12 ID:mGhmlSCyM.net
>>402
狙ってた外国人が取れなかった結果って可能性とかは考えないん?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:57:27.23 ID:6WdjcZtEp.net
>>402
マルテはファースト守れるから別にそんな括りは無いやろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:58:40.81 ID:lsqvFoW10.net
>>403
阪神は過去の助っ人の不幸な結果から
こりゃファースト専しかええの獲れんやろってトラウマがあったんや

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:58:54.80 ID:R09cL/470.net
>>407
実際マルテと大山サードで競わせて、ボーアはファースト確定やったぞ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:00.88 ID:PSmtzCrla.net
>>406
実際オースティンが取れなくて
代わりに取ったのがボーアだしね

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:02.39 ID:BdmDMRkZ0.net
大卒4年目という他球団含めて異例のスピードで大山が覚醒したっていう事実をみて
まだ起用に文句言う奴がいる事に衝撃だわ

叩けばいいってもんじゃねーぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:18.64 ID:FJ+dZNlWa.net
>>387
だから高額で外人買うのは止めましょうという結論が球団内で確立されればいいんだけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:46.20 ID:R09cL/470.net
>>406
ボーアは阪神が前から狙ってた助っ人やし、そんな話いま論点にしてない

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:59.16 ID:naBpzr0q0.net
>>411
これ
だいたい、そこやないやろって感じや
ピントずれてんねん
センスない

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:10.95 ID:t4S9saQ10.net
>>412
他球団見ても初年度からめっちゃ高いの連れてきて最近当たってないもんなあ
しかし今年はマイナーやってないからそこクラスの見極めがむずいな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:33.75 ID:aoRWh6Lo0.net
>>408
打てて守れる選手が日本に来る訳ないもんなw
1塁専狙うやり方が正しいわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:43.19 ID:3PUswCfp0.net
>>390
まあ原口首だろうな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:44.13 ID:Ix6XAK0Y0.net
バースの再来、って呪詛から解き放たれないと
なんかもう色々無理。

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:44.95 ID:QaZDdYGJ0.net
つまり大山周りの根源は矢野ではなく編成と

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:00:59.37 ID:mGhmlSCyM.net
>>413
自分の理想以外は論点違うってか

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:01:07.20 ID:6WdjcZtEp.net
>>409
HR打てる助っ人が必要だからボーア優先は当たり前だけどな
その上で全員で争った結果が大山覚醒やし
無駄にはならんかったな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:01:25.42 ID:XlVUBmRZ0.net
>>404
その頃の大山は与えられたからパッとせんかったやろ
今年は奪い取ったからええ感じ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:01:54.94 ID:R09cL/470.net
>>419
矢野+編成やろ
ボーア優先→編成
外野余ってるけど福留起用→矢野

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:03:05.03 ID:LxNLd8oAr.net
>>423
で君は開幕時具体的にどうして欲しかったん?

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:03:07.30 ID:t4S9saQ10.net
別に奪わなくてもクソな成績で固定しなければ良いだろ
奪い取った中谷は今どうなったんだよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:03:49.03 ID:XlVUBmRZ0.net
>>425
他の奴に奪い取られただけ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:00.81 ID:4bPZP8ji0.net
大山は来季が重要だな
中谷みたいにはならないでほしいんだけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:07.42 ID:7EpM3e6D0.net
ボーアは、バースの再来と呼ばれたから失敗したわけではないと思うが

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:19.92 ID:wwn/Lz/60.net
>>72
結構詳細に分析してくれてるな
頑張れ藤田

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:22.55 ID:R09cL/470.net
>>421
大山覚醒はほんまに嬉しいよな
松田路線に乗ってるとか言ってたのが懐かしい

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:26.68 ID:b1fpx7fpa.net
サンズは結局最終的にマルテボーアよりちょい上くらいの成績になってしまった
中盤の大爆発で稼いでなかったらどうなっていたのか

サンズ .259(375-97) 19本 64打点 OPS.818 得点圏.337 2失策 対巨人 .169 OPS.576
マルテ .252(103-26) 4本 14打点 OPS.783 得点圏.286 8失策 対巨人 .217 OPS.705
ボーア .243(329-80) 17本 45打点 OPS.760 得点圏.250 8失策 対巨人 .159 OPS.576

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:28.74 ID:t4S9saQ10.net
>>426
外野スカスカや

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:55.05 ID:BdmDMRkZ0.net
中谷は素人が見ても分かるくらいに弱点だらけだったから残当と言えてしまう

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:06:21.69 ID:yLS0c9TL0.net
来年にならな分からんのはあるけども

入団から成績右肩上がりで
二年連続規定到達して、今年キャリアハイの大山と

ぽっと出で20HRしたけど
ソレ以外対した成績じゃない中谷は比較対象じゃそもそもないと思う

後者(中谷)は野球界に玉にある確変

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:06:26.49 ID:R09cL/470.net
>>420
違う話しても意味ないやろてわからん?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:07:37.80 ID:t4S9saQ10.net
2017の中谷は4月終わりまで1割だったしエラー+3.4?打席連続空っぽ三振とかしててクソ叩かれてたから寧ろ良くあの成績残させたな思ったわ
片岡とか叩かれまくってたけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:09:08.58 ID:w5WdT5DXd.net
>>393
それ、どこも一緒やで
使わんかったら二度と獲得してくれんやろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:11:49.72 ID:4bPZP8ji0.net
>>434
そうなんだ
大山の信頼性は高いと判断していいのかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:12:19.84 ID:yLS0c9TL0.net
とらせんがレスバで荒れてるから
スパイスのメール文章貼っとくわ

https://i1.wp.com/newsjouhousaishin.inupolice.com/wp-content/uploads/2016/01/9edddda26c525b4deb43c2fe0943017e.png

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:12:52.00 ID:QaZDdYGJ0.net
大山に期待したいのは同じペースでの3割30本100打点!

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:12:58.02 ID:w5WdT5DXd.net
>>361
これまでのシーズン投手warって相関あるんかな??投手warは飛び抜けてないと野手warに順位は準拠する感

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:14:26.07 ID:gJ8wGj+kr.net
新外国人は上限1.5億にしたらいい
その代わり複数選手獲得する

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:14:57.14 ID:w6WaTkfH0.net
巨人はwar40に落ち着いてるけど他のチームより若手試してあの数字だからな。外国人かて外してあれや。実際めちゃくちゃ強いわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:16:04.16 ID:gJ8wGj+kr.net
巨人とソフトバンクはドラ1と新外国人ハズレであの強さってのがな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:16:38.25 ID:7EpM3e6D0.net
吉田義男やどんでんは巨人と戦力差ないって言ってたで

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:06.03 ID:/nJ+FYt/a.net
中谷は高卒ドラ3で規定に乗って20HR打った時点で成功したほうだよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:19.06 ID:Tf1k4k0pa.net
>>443
若手言うたら阪神も同じぐらいやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:19.48 ID:4bPZP8ji0.net
巨人は一人や二人離脱してもチーム成績落ちそうにないな
阪神はいつになったら優勝出来るのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:33.26 ID:t4S9saQ10.net
>>445
まぁ実際今年は結構戦力あったと思うわ
直接対決で負けすぎなのと出だしが悪過ぎた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:36.06 ID:lsqvFoW10.net
>>445
イメージで語らんために指標はあるんやで

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:17:37.88 ID:w6WaTkfH0.net
>>445
頭おかしい
選手の名前でしか判断できんのやろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:18:08.21 ID:w9J80yv+0.net
開幕前 WARランキングから見る
2020セ・リーグ順位予想
1位 巨 38.7
2位 中 36.6
3位 広 36.4
4位 横 34.5
5位 阪 31.5
6位 ヤ 31.0

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:18:08.52 ID:R09cL/470.net
令和が終わるまでには優勝見れるぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:18:29.23 ID:QaZDdYGJ0.net
巨人も囲い込み菅野無しになったらそれなりに違ってくるだろ
地力の強さはあるだろうけど菅野に関しては卑怯としか思わん

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:19:12.10 ID:7EpM3e6D0.net
20年に1度くらいは優勝してるから
2025年くらいには優勝できるんちゃうか

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:19:18.45 ID:vhY9NzBra.net
後は外野に近本以外にもう一人戦力計算できる奴がいたらなとは思う

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:19:33.17 ID:SUHq++vQa.net
阪神は外国人当たってるのこれやし
上がり目無いな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:19:46.94 ID:x9qYQkUia.net
>>390
また梅野は一度でも炎上したら投手を坂本に取られる制度が復活してしまいそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:20:01.82 ID:yLS0c9TL0.net
原は人間としては最低のクズクソ野郎だけど
監督としては名将だよホント
引き出しの多さ危機管理能力、一年戦うリスク管理力がすごい

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:20:25.10 ID:w6WaTkfH0.net
>>447
数字落ちる前提で敢えて若手使うのと、若手が消去法で使われるチームの差

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:21:50.04 ID:vhY9NzBra.net
巨人はトレードで途中から高梨とか加えてたのもでかいよな
ウィーラーも短期的には貢献してたし

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:22:38.51 ID:4bPZP8ji0.net
来季以降審判の判定品質は改善してほしいなあ
NPB内部で問題になってないのかなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:22:42.69 ID:ewkrayWDr.net
大山近本が最高成績でこれだからな
打者の上がり目としてはライトで誰かOPS.800ぐらいの活躍するぐらいか?
投手の上がり目としては中継ぎが安定しそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:24:07.82 ID:vhY9NzBra.net
>>463
投手は二軍で誰も来年期待できる成績出してないのが痛いわ
開幕前の時点では馬場と望月とかが一応去年の成績期待できるレベルではあったし

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:25:27.87 ID:Tf1k4k0pa.net
齋藤はどうなん?
この前7回無失点らしいけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:25:44.98 ID:w6WaTkfH0.net
>>465
どこ相手に?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:25:49.37 ID:4bPZP8ji0.net
期待はしても馬場とか来季計算に入れたら駄目だろうな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:26:30.69 ID:w5WdT5DXd.net
>>467
たしかに

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:27:01.19 ID:pwlU9LIMd.net
今年のトライアウトやっぱり無観客なんやな
ファームで見納め出来なかったファンも多かっただろうに寂しいねえ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:27:23.82 ID:vhY9NzBra.net
齋藤ゆは投げてる球は凄いし奪三振率は上でも下でもかなりのモンだけど致命的なノーコンなんだよな
球だけならガチで藤浪に匹敵してる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:27:55.37 ID:7EpM3e6D0.net
巨人は直江とか横川とか使う余裕あったのに
阪神は若手先発投手使わんかったな
野手で小幡、井上は使ってたけど
2位なんてどうでもええやろに

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:03.84 ID:mSrzhxGX0.net
>>470
外にガッツリ外す球がど真ん中にいってたからなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:15.10 ID:d7QSeh2/0.net
サンズって19号打ってから40試合くらいHR出てない印象

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:24.36 ID:yLS0c9TL0.net
>>471
その件は単純に伸び悩みが多すぎて使いたいやつ居なかったのがね・・・

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:30:14.39 ID:zkCIxCv40.net
梅野はもう出て行った方がええ
あんな監督の元では満足にプレー出来んやろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:30:50.70 ID:mSrzhxGX0.net
>>473
9月11日以降は1本って聞いたぞ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:31:04.79 ID:v4/jEJcta.net
アキフミみたいな選手おらんかなぁ
島本来年無理やし左が欲しいわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:31:08.61 ID:ewkrayWDr.net
>>471
使って欲しい2軍選手いる?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:31:44.93 ID:0/aXTt8k0.net
>>475
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=218%2E251%2E42%2E238&num=50

ケロカスか乳酸飲料ファンか知らんけど
心配してくれてありがとう

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:32:12.23 ID:TRDTFnpC0.net
守屋も相変わらず自分でピンチ作って顔でもろびびって自滅するスタイル変わってないし
ノーコン勢が人並みにならんと投手終わりそうやな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:32:32.97 ID:ndgPDNc20.net
>>464
1軍にいたけど一平ちゃん期待出来そうやん
デビュー戦と4戦目の5失点2回が足引っ張ってるけどその後は防御率2.87で奪三振率も7.94とルーキーで頑張ってる
まぁ4戦目までを抜いた数字ってのは作為的な数字ではあるけど7月以降ずっとと考えると結構なもんよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:33:22.08 ID:7EpM3e6D0.net
>>478
西純とか
たとえ奥川のように打ち込まれても、現状の自分の実力分かってええと思うんやけどな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:34:34.18 ID:DEkaMcjga.net
>>478
西、井上

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:32.76 ID:FJ+dZNlWa.net
>>442
結局サンズとかガンケルとかスアレスとか
保険扱いの方が頑張ってくれたもんな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:38.04 ID:o56K85m/p.net
小川は先発に回してもええんちゃうか

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:41.75 ID:vhY9NzBra.net
>>482
奥川は使うに値する成績残してるけど西はそこまで行ってない

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:01.46 ID:37j8Qsc30.net
>>482
二軍レベルでまだ5回投げれるか
100行けるか行けないかの投手の名前上げてるのは
二軍よく見てませんて言ってるようなもんやで

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:10.79 ID:w5WdT5DXd.net
>>471
使う投手おらんやん
西なんて2軍でも厳しい感じやんけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:12.95 ID:mSrzhxGX0.net
西もまずは2軍で無双してからやろ
奥川はそこクリアしてたからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:48.93 ID:+CQSuuMn0.net
ノムさん、星野監督、どんでん、空から見守ってて下さい。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:37:08.16 ID:w5WdT5DXd.net
>>470
伝統のノーコンP

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:37:13.24 ID:ewkrayWDr.net
>>481
防御率 WHIP
6月 12.46 2.77
7月 03.60 2.60
8月 07.36 1.91
9月 00.00 1.14

9月以降安定してる

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:37:17.38 ID:yLS0c9TL0.net
育成途中の投手一軍で使ってどないするんや・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:38:38.56 ID:qjc5M6ziM.net
例えば来季も今年と同じぐらい野手が活躍したとする
これに加えてオースティンレベルの助っ人を当てても10ゲーム差は埋められない
これにミスを減らすことが出来れば可能性はあるけど
残念ながらコーチはそのままだから望み薄

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:38:51.97 ID:w5WdT5DXd.net
>>493
見たいだけだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:38:57.42 ID:7EpM3e6D0.net
陽川や一平はコロナで一皮むけたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:40:27.64 ID:4a+//9yU0.net
100万歩くらい譲ってコーチ変えないなら
MLBみたいにノッカー雇えばいいのに・・・

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:41:15.13 ID:eS1kwlQid.net
黒人の右取ってくればバースの再来言われないぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:42:28.68 ID:xGZrqLt+0.net
>>498
フィルダーの再来と言われる

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:43:02.81 ID:ewkrayWDr.net
一平が来年勝ちパターン入ってくるなら矢野の育成力認める

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:43:11.24 ID:DEkaMcjga.net
>>493
ドラ1、ドラ2を消化試合で試すなんて普通じゃない?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:43:28.55 ID:yLS0c9TL0.net
>>497
ノッカー役、両内野手守備走塁が下手くそやから
清水が代行してるて話のお笑い感よな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:44:31.08 ID:4bPZP8ji0.net
>>497
ほんとそれやればいいのに
コーチの業務は技術的な指導や戦術サポートに特化すべき

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:48:48.78 ID:/clI88GqM.net
<11/11>
阪神vsDeNA

予告先発 藤浪晋太郎 × 大貫晋一

・NHKBS1 18:00〜
 解説/小早川毅彦 実況/宮田貴行

・スカイA 17:45〜、DAZN 18:00〜
 解説/湯舟敏郎 実況/楠 淳生

・ABCラジオ (放送無し)

・MBSラジオ 17:54〜
 解説/狩野恵輔 実況/金山 泉

505 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 13:49:01.81 ID:AG+944/c0.net
もう巨人ブランドとか完全になくなったな
浅村、岸、西、大野ここ数年のFAの目玉全部取り逃してる

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:50:10.12 ID:vRw2qgHT0.net
>>505
それだけにあの顔のでかい彼奴が悪目立ちするんよな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:54:09.03 ID:w9J80yv+0.net
うちも凸ったが奥川も鳴かず飛ばずの安樂コースになるのか

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:55:28.73 ID:w5WdT5DXd.net
>>501
実力あればね
まだ育成途中

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:55:38.31 ID:mSrzhxGX0.net
高卒投手の難しさやね
高3であれだけ完成してたのに劣化するんだから

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:55:56.82 ID:iyDYQdzE0.net
奥川は昨日変やったな
イースタンも見てるけど奥川無双に近いから数年後出てくると思う

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:56:25.95 ID:w5WdT5DXd.net
>>505
取るまでもなく強いの何とかしてください。。3軍作ったりもうコスパいい育成に切り替えたんだろな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:57:01.81 ID:QBzSt1jNM.net
>>507
マーの初登板知ってる?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:57:05.20 ID:7EpM3e6D0.net
でも、直江や横川も2軍成績大したことないぞ
2軍で無双とか待たずに抜擢しても特に問題ないと思うけどな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:57:18.06 ID:ewkrayWDr.net
>>505
ダボハゼのようになんでもとるのはやめたな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:57:20.48 ID:w5WdT5DXd.net
>>497
ノッカーでハヤタ雇おう

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:00.81 ID:isQPad0Ja.net
近本5タコ
大山5タコ
エラー祭り
外国人ゴミ
忖たくあり


巨人ファンだけど藤川可哀想な引退試合だったな
どう思う?

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:01.87 ID:7EpM3e6D0.net
中日・大野雄大は残留決定! 巨人は2年連続FA大惨敗の痛恨
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5dbca9d7511c46273b978e4c4baedf2c811ea1

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:38.11 ID:yLS0c9TL0.net
>>501
散々突っ込まれてるけど
二軍レベルで育成途中で、まだ成績残せてない投手

消化試合(阪神で言えば昨日今日から)に1イニングか2イニング無理やり投げさせるぐらいなら
フェニックスで先発させたらええんちゃう

来年成績良かったらそれこそデビューさせるの普通やろし

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:46.57 ID:urDLpE6A0.net
>>513 奥川は二軍でも何がええんか分からんかったわ 案の定広島打線にフルボッコやったし

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:59:31.92 ID:37j8Qsc30.net
>>513
俺が観たいだけて素直に言えばええのに
屁理屈こねんでええよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:00:22.35 ID:w5WdT5DXd.net
>>513
焦って抜擢する理由がわからん。
育ってから上で投げればええやん。お披露目?それお前らが嫌いな古い阪神思考だぞw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:00:48.28 ID:isQPad0Ja.net
二軍だと甘くても三振かファール
一軍だと厳しいコースが長打
奥川だけじゃなく二軍一軍はかなり差がある

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:41.92 ID:7EpM3e6D0.net
>>520-521
優勝絶望的になってからガンケル先発で投げさせる意味のが俺には分からん

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:42.18 ID:mSrzhxGX0.net
>>519
コントロールはええけど
あんだけまとまってたら逆に1軍やと打ちやすいやろなとは思ってた
もちろんそれでアベレージ150に迫るとかなら別やけど現状そんなんちゃうしな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:56.92 ID:isQPad0Ja.net
>>517
虎の恋人阪神入りじゃなかったんだな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:02:22.58 ID:iyDYQdzE0.net
1軍レベルが2軍で投げると大抵奪三振率高いから、反対に2軍投手はこれが良くないと一軍で通用しにくい

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:03:37.14 ID:37j8Qsc30.net
>>523
その時点まだ順位も決まってないのに
西投げさせるもんや!て考えが俺にも分からんわ

そもそも一軍で投げれないレベルやのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:04:55.14 ID:lsqvFoW10.net
西純は仮にピッチャーであかんくても打者でもうワンチャンあるやろ
なんせ代表でDHでかっとばしとったんやから秋山よりセンスあるかもしれん

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:05:38.54 ID:isQPad0Ja.net
大野が通算カモにしてる阪神
大野が通算カモにされてる巨人

そりゃ阪神移籍かナゴヤドーム中日だわな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:07:22.24 ID:7EpM3e6D0.net
大野はナゴヤドームが好きなんだろう
縁がなかった

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:07:57.28 ID:w5WdT5DXd.net
>>523
終盤の外国人は首切りの判断のためだろうな。マルテサンズボーア一気に使ったりしてたろ?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:07:57.73 ID:mSrzhxGX0.net
まあナゴドで無双してるもんな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:09:01.83 ID:BlhreDwW0.net
>>505
ただの東京を本拠地にしてる普通のセ・リーグ球団に成り下がったな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:09:03.18 ID:w5WdT5DXd.net
>>528
普通に投手として後数年は育成を進めればええやろと思うな。ドラ1Pそんな簡単に転向せんよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:09:58.53 ID:I0hg0eWA0.net
>>517
虎のフィアンセが……

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:10:55.19 ID:mSrzhxGX0.net
>>534
まぁ少なくても4年は投手でやるやろ
それでよっぽどあかんかったら転向かな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:11:20.01 ID:Zy3hx6+O0.net
今、上武大の試合Jスポでやってるけど、佐藤蓮は出るの?

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:11:24.75 ID:mdJZxQZla.net
里崎が選ぶセB9
一塁村上
二塁吉川
遊撃坂本
三塁岡本
中堅大島
左翼佐野
右翼鈴木

近本がアへ単大島以下はねえだろwwwwってか12球団No.1捕手梅野は?

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:12:33.17 ID:So99BHFY0.net
>>537
ずーっと投げてないのにもう出ないやろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:13:04.98 ID:mSrzhxGX0.net
>>538
キャッチャーは?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:13:29.65 ID:bDGhex/90.net
しかし山田に7年契約45億提示って
ヤクルトって金あるんだなあ
鳥谷で長期契約はトラウマになってるので、こういうの見るとすげえなと思っちゃう

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:14:34.32 ID:mdJZxQZla.net
>>538
捕手大城

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:15:09.66 ID:mSrzhxGX0.net
>>541
でも今ですら下降線の山田に7年は危険やけどな
まあチームの顔やからどうしてもってことなんやろけど

544 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 14:15:42.97 .net
梅野ヲタはまだ大城より上だと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:15:47.04 ID:tlabo7mBH.net
仮に小幡が5年目で.251HR3ならメッチャ叩かれる、6年目で.278HR9でも一部に毛嫌いされそう
それぞれが鳥谷の1年目と2年目の成績って考えたら今は成長に期待して見守るのも楽しいかと

>>541
それ思った、ヤクは凄いなぁと
そこまで出されたら他球団は怒りの撤退になりそ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:16:13.08 ID:mSrzhxGX0.net
>>538
>>542
読売ばっかりやないか!!
でもむしろセンターこそ読売の顔でかいやつやろw

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:16:15.67 ID:mdJZxQZla.net
>>540
大城

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:16:45.66 ID:w5WdT5DXd.net
>>538
普通に丸がええわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:16:51.35 ID:7EpM3e6D0.net
ヤクルト、山田哲人&石山&小川の宣言残留容認へ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011100000973.html

宣言はするかもな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:17:27.39 ID:yLS0c9TL0.net
ヤクチーム崩壊しそうなレベルだよな
全員出ていったら

青木が4番になるんじゃね

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:14.97 ID:4bPZP8ji0.net
>>543
高額複数年の場合は単純な契約内容ではなく
柔軟な契約にしてるんじゃないのかなあ
そういうところ阪神は改善の余地ありそう

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:29.10 ID:7EpM3e6D0.net
投手は菅野以外ないしな
ポジション別にリーグトップレベルの選手が多いんだから巨人優勝して当然やな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:36.99 ID:yLS0c9TL0.net
山田チームの顔でスター選手
一番ユニフォーム売れてる選手を他所に持っていかれるのは
フロントの責任問題にもなるから必死よそら

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:19:49.22 ID:mSrzhxGX0.net
>>549
じっくり考えるってのはなんか宣言しそうやね

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:19:52.50 ID:MLudEjy2a.net
山田は残った方がいい
この選手はモロに球場のサイズが影響すると思う
パに行けば15本打てるかレベルになると思う

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:19.77 ID:mdJZxQZla.net
ヤクルトの7年がブラフで山田普通に移籍したら笑うわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:56.16 ID:4bPZP8ji0.net
山田に接触してる球団あるんだろうな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:21:10.13 ID:bDGhex/90.net
山田への提示見ると
大野の3年9億とか安いなーって思う
こっちの方が確実に勝利を持ってきてくれるのにね

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:21:33.82 ID:JqMO7vt5a.net
>>556
45億円もヤクルト用意できるわけ無い
一括振り込みにしも本社の経営が傾く

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:21:36.28 ID:yLS0c9TL0.net
どうせ遺跡するなら虚だろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:21:51.86 ID:lVWc75xQ0.net
生え抜き補正のヤクルトと違ってよそはこのコロナ騒動の中で言うほど積めんやろうからなあ
SBは知らんけどバレンティン見てる山田が行くとは到底思われへんし

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:29.23 ID:mdJZxQZla.net
センターはベストナイン丸でGG近本なら収まりいいよなあ
大島絡んできたらうざいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:23:22.49 ID:iyDYQdzE0.net
楽天が最近FAすごいよな
かつての阪神みたいになりそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:23:27.77 ID:yLS0c9TL0.net
バレンティンの末路は悲惨だったからな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:24:41.18 ID:7EpM3e6D0.net
>>559
45億程度では全く傾かない
45億出すかはまた別の話だが

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:24:51.76 ID:0ch8WiZx0.net
山田は残留すんじゃね
神宮補正が正直かなりあるだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:26:10.85 ID:mSrzhxGX0.net
ただ読売いけばサイズはあんま変わらんし
むしろヤクルト投手陣と対戦できるから成績上がりそう

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:26:25.26 ID:tlabo7mBH.net
>>556
ヤク どうせ出てく、他球団への嫌がらせに吊り上げたろ
山田 誠意を感じました、残留します
ヤク マジデスカ!?
ってな事になるかも

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:27:09.06 ID:jxXhNr7O0.net
ぷいぷいで藤川

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:28:36.61 ID:yg0NOY9U0.net
バレは人格的に自業自得ですよ
あんなん獲るSBもどうかしてる

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:29:23.18 ID:w6WaTkfH0.net
>>570
でも阪神的には減俸でウェルカムですよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:29:42.18 ID:/G+JWAeu0.net
クビになる中日の外人使えんかいな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:30:16.99 ID:Z0UdSJSv0.net
阪神・藤川球児の引退試合 視聴率は関西地区で7・4%
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa6d6a2f84a5a0a9da7a669d9d211e5ceecae5c


おっさんすげーw

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:31:09.13 ID:0ch8WiZx0.net
バレンティンなんか阪神じゃ制御できんやろ
矢野じゃ無理

ヤクルトの甘やかし環境だからのびのびやれてたけど
SBだと高年俸でもウンコなら普通に干されるから

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:31:59.94 ID:7EpM3e6D0.net
バレンティンと矢野が一緒のチームになったらさすがに笑うわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:32:11.36 ID:mSrzhxGX0.net
>>572
アルモンテは守備難やしなぁ
シエラは攻守によくわからんな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:33:37.61 ID:bDGhex/90.net
村上がFA取得したらすごい金額になりそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:04.94 ID:Z0UdSJSv0.net
>>575
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bareP2017040403173-w500_0.jpg

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:09.87 ID:yg0NOY9U0.net
終わったバレなんか獲る意味がわからん

…がフロントが球界一二を争うアホやから手を出しかねない危惧はある

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:28.84 ID:7EpM3e6D0.net
村上クラスはメジャー行き

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:29.14 ID:9AcewJJBr.net
近元がGG?ないないない

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:35.87 ID:mSrzhxGX0.net
>>577
今年で1億越えか
FAの前にポスティングあるかもな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:00.39 ID:Z0UdSJSv0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/04/04/jpeg/20170404s00001173269000p_view.jpg

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:03.94 ID:yLS0c9TL0.net
村上は将来どうだろうね
九州帰るかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:23.81 ID:ewkrayWDr.net
>>538
セカンド誰もいなかったんだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:37:05.97 ID:GksxsYY0a.net
バレがグラシアルの殴られ役パフォーマンス高谷の代わりをしてた時は吹いたわw

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:37:36.72 ID:ewkrayWDr.net
外国人が日本人扱いになってからまともに働いた選手どの位いるの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:38:52.44 ID:mSrzhxGX0.net
>>587
いない

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:00.23 ID:w5WdT5DXd.net
>>579
年俸激安ならよくね?直ヤクからじゃなくてソフトバンクで干されたあとだからお安くなってるだろ。高けりゃいらん

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:10.69 ID:Owt4UjHUp.net
25歳以下本塁打ランキング
44本 東京 村上28 廣岡7 中山4 濱田3 宮本2
35本 巨人 岡本31 北村2 モタ1 岸田1
25本 福岡 栗原17 上林6 九鬼1 周東1 
22本 楽天 辰巳8 内田5 小郷4 小深田3 大田2
19本 日公 清宮7 渡邉6 野村3 清水3
16本 檻牛 若月3 太田3 中川2 西浦2 大下2 頓宮2 宗1 西村1 
14本 西武 森9 柘植2 高木2 鈴木1 
11本 千葉 安田6 藤原3 佐藤2
06本 広島 坂倉3 大盛2 正隨1
03本 横浜 楠本1 蝦名1 細川1
03本 中日 マルティネス2 石垣1
00本 阪神

今年度26歳になる選手は除外

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:29.73 ID:+mv0T0az0.net
3 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp0f-5qHA) 2020/10/14(水) 20:35:49.86 ID:uQb3QNoKp
大野・・・合格、やで

41 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-mkiA) 2020/10/14(水) 20:37:11.95 ID:GDjqodDra
大野もう合格してんのにまだ頑張ってほんまあざといなwこいつw
すきやでw

295 風吹けば名無し (ワッチョイW 8bb6-X0fK) 2020/10/14(水) 20:45:30.15 ID:5ZiXPUK00
大野くん合格や、甲子園で待っとるで

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:39.24 ID:ADUxDk7jd.net
阪神はハヤタに続き高山もヤバいし、佐藤はちゃんと活躍するんかw

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:40:04.00 ID:4a+//9yU0.net
ヤクルトだし1割くらいは現物支給とかあるんじゃね

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:40:18.36 ID:meWHlOZB0.net
45億に見が行きがちだけどすでに年俸5億だから
ヤクルトからしたら1億ちょいの上乗せでしょ
コストカットとかで賄えると思う
成績は知らん

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:00.91 ID:0ch8WiZx0.net
複数年契約はまあ最後死刑囚になるのもセットやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:29.48 ID:bDGhex/90.net
ヤクルト
来年から容器が半分の大きさになります

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:32.41 ID:fAEl7b0n0.net
>>566
45億出せる球団あるのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:42:26.37 ID:w5WdT5DXd.net
>>590
このランク意味ある?

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:43:24.39 ID:mdJZxQZla.net
>>590
お前らマルティネスで笑うなよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:44:24.57 ID:mdJZxQZla.net
>>596
ワラカスナヨ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:14.68 ID:R09cL/470.net
ヤクルトは親会社が今年めちゃくちゃ黒字やし、元々金はある

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:36.89 ID:yg0NOY9U0.net
>>589
絶対吹っ掛けてくるし人格クソ過ぎるので要らない
糸原への殺人タックル未遂は絶対忘れてやらん

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:46:25.25 ID:bvXrscdK0.net
>>590
こういう系のランキングで阪神が最下位じゃないの見たことないわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:08.71 ID:lsqvFoW10.net
>>603
そりゃ阪神が最下位になるように区切ってるからな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:12.52 ID:mSrzhxGX0.net
>>602
男前藤井へのラリアットも

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:13.33 ID:bDGhex/90.net
つーか今年93試合しか出てなくて
打率2割5分台OPS.7台
ホームラン12盗塁8
普通だと5億→3.5億ぐらいの成績やけどねえ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:58.94 ID:XlVUBmRZ0.net
25歳以下なら来年から佐藤入るし年5本ぐらい打てるやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:28.57 ID:ZgYmm0gM0.net
>>604
ほんまに強いチームはどこで区切っても最下位にならんのやで

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:42.96 ID:bvXrscdK0.net
>>604
唯一ランク1位に輝いてたのは何年か前の35歳以上外様本塁打ランキングだったのは笑った
阪神が情けなさ過ぎて

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:50.67 ID:lVWc75xQ0.net
>>606
というかだからやろ
今年無宣言残留で減俸になったら来年FAするときのベースが下がるから今年宣言チラつかせて釣り上げてるんやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:51.52 ID:w5WdT5DXd.net
>>602
単年1億程度なら全然取るべきかと
人格者とか謎の評価は外国人選手にはいらんやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:08.96 ID:yLS0c9TL0.net
https://i.daily.jp/tigers/2020/11/11/Images/13856817.jpg
https://i.daily.jp/tigers/2020/11/11/Images/13856816.jpg


今日は能見さんのお別れユニフォーム会やったんやて

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:28.59 ID:yg0NOY9U0.net
>>590
佐藤が指名時に一瞬慨嘆したわけがようわかるな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:32.12 ID:bvXrscdK0.net
>>608
少なくとも育成が上手いチームだったらどんな区切りされてもこういう系で最下位になることはないだろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:42.86 ID:iyDYQdzE0.net
そのランキングは数年前に阪神ファンが中谷や大山で巨人が0だったのを煽ってたからな
仕返しされてるんやろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:02.30 ID:Z0UdSJSv0.net
佐藤と井上がおるから別に心配してないけどなあ
まあ来年のドラフトでも大砲候補は獲って欲しいが

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:10.31 ID:zrDIUHVQ0.net
>>609
中谷が20本打った年は同じようなランキングで阪神ファンが巨人ファンめっちゃ煽ってたんやで
なんJでの話やけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:16.24 ID:lsqvFoW10.net
>>608
今年度とか都合良すぎや
たとえば大山なんかは今シーズン中は25やったし

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:24.57 ID:bvXrscdK0.net
>>613
その佐藤も真弓が言うには腰が開いてバットが遠回りして直球打てないらしいからあんま期待しすぎても酷だけどね

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:47.02 ID:PK6aRvXJ0.net
そもそも94年世代より下の野手ろくにいないからなぁ
熊谷島田植田小幡と今年の高卒ルーキーくらいじゃそりゃしょうがない

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:06.53 ID:bvXrscdK0.net
>>617
すまたんでもやってたな
巨人は岡本育てて本当良かったな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:20.10 ID:vhY9NzBra.net
上本もFAちらつかせて減額なかったなあそういや

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:52:16.54 ID:mdJZxQZla.net
>>601
その解釈ならハムも金満だぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:52:25.92 ID:XlVUBmRZ0.net
上本 石川 小窪
この辺にオファーする球団あるんかな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:52:51.97 ID:yg0NOY9U0.net
>>611
人格者が必要と言ってるわけじゃないんだよ

>>619
ワイは正直当たればラッキー程度の期待値

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:53:40.46 ID:zrDIUHVQ0.net
>>618
いやまあ学年で区切る方がフェアやと思うけど26歳が40本ぐらい打ってるから気にする必要ない

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:53:47.50 ID:bvXrscdK0.net
>>625
うちがこういう系の素材を物にしたことがないのが怖いわな 
ヤクルト奥川みたいな感じ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:54:08.41 ID:mTwi4OioM.net
バレンティンとって矢野とベンチで喧嘩してほしいわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:54:33.06 ID:mdJZxQZla.net
山田の打撃は不調で目を瞑っても守備走塁がもうやばいんよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:56:35.51 ID:mdJZxQZla.net
打撃だけなら井上>佐藤じゃね?佐藤は左の江越タイプ

631 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 14:56:40.32 .net
他球団だと26歳は中堅扱いなのに阪神では若手ですからね
いつまでも年上のせいにしてアダルトチルドレンが増えていく

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:57:37.59 ID:bDGhex/90.net
>>629
数字だけ見ると糸井っぽい衰え方よなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:57:53.89 ID:Z0UdSJSv0.net
やっと中堅中心のチームが出来てきたのに
若手はまだ2軍で育成中ですわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:58:21.77 ID:lVWc75xQ0.net
>>630
そんなわけあるかよ
2軍の選手過大評価しすぎなのもとらせん民に多いよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:58:36.38 ID:iyDYQdzE0.net
佐藤は打撃より守備が未知数で怖いわ
外野守備の映像見たことない

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:59:10.14 ID:Z0UdSJSv0.net
井上もまだまだだけどな
飛ばす力だけはあるで

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:18.17 ID:yg0NOY9U0.net
ホンマ何より江越化が怖い
左大砲はもう可哀想だから松井級でもなきゃ獲ったるなよとすら思う

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:01:25.33 ID:gjPZkq9C0.net
江越化したらとらせんのアイドルになるからセーフ

639 :藤川俊 :2020/11/11(水) 15:04:22.74 ID:jU1+r8AZ0.net
何クラスや級でも左打者で大砲、強打者、スラッガー育成したいならラッキーゾーンつけないかんわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:05:16.61 ID:R09cL/470.net
佐藤はフォロースルーが完全にナバーロなのが気になる

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:08:58.43 ID:Zy3hx6+O0.net
佐藤蓮きたわ 投げるで

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:09:00.84 ID:urDLpE6A0.net
>>549 こいつら全員出てったら何の問題もなく100敗以上するやろな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:09:14.04 ID:Ec3mSosM0.net
佐藤蓮出て来た

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:10:54.17 ID:UCip5r9C0.net
うっとこ佐藤蓮キタ━(゚∀゚)━!

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:11:05.00 ID:yg0NOY9U0.net
弾道からして違う松井大谷クラスならラッキゾーンもいらんと思うが更に増やせるメリットは美味しいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:12:06.53 ID:gjPZkq9C0.net
佐藤蓮よハマスタでちゃんと抑えられてこそ阪神の選手やで

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:12:27.65 ID:DEkaMcjga.net
江越化もなにも元々江越だから江越だよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:12:37.34 ID:CNN74CDLr.net
ノーコントロール?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:12:45.69 ID:yLS0c9TL0.net
江越化てナチュラルディス語やめーや
笑ってまうやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:14:45.60 ID:Ec3mSosM0.net
これは時間が掛かりそうだ・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:14:54.69 ID:Pv6R3XGOa.net
うーん

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:14:56.73 ID:Zy3hx6+O0.net
ノーコンなん?
佐藤蓮て

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:15:12.67 ID:Q+VLPSsEa.net
矢野「創価ぐらい抑えろ」

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:15:20.46 ID:UCip5r9C0.net
とても阪神らしいピッチャーだと分かった(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:15:23.14 ID:CNN74CDLr.net
こいつヤバい

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:15:50.89 ID:Ec3mSosM0.net
巨人の育成11位きた

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:16:11.06 ID:Pv6R3XGOa.net
ストライク入らんなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:16:15.48 ID:WWUidG9A0.net
佐藤蓮ストライク入らず2者連続四球

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:16:37.22 ID:Aam20N+h0.net
佐藤蓮どうなん?

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:16:43.68 ID:gjPZkq9C0.net
亜大の時の高橋遥人っぽい

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:07.09 ID:gjPZkq9C0.net
>>659
悪い時の小野

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:25.05 ID:UCip5r9C0.net
藤浪小野リスペクト半端ねえぜ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:33.02 ID:Pv6R3XGOa.net
これはひどいw

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:43.21 ID:gjPZkq9C0.net
三者連続フォアボール

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:55.08 ID:Zy3hx6+O0.net
これはやばいw
ノーコンいややw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:56.87 ID:mgYfK0x8p.net
佐藤蓮

阪神・吉野スカウト|20/10/31
 「球速もそうですけど、一番はまだ自分の実力を出し切ってなくて、伸びしろが非常に高くあるというところ。投球フォームのバランスがいいのと柔軟性があるのが魅力。これからそれが最大限に発揮できたら、もワンランク上の投手になると思います」
阪神・矢野燿大監督|20/10/26
 「ダブル佐藤になったやん。体格も似ていて、2人ともデカいのよ。大学で目立つ実績はないけど、ポテンシャルを感じる。本当にほしい投手だった」
阪神スカウト|20/10/26
 「大柄な体格から投げ下ろす最速155kmの真っすぐが魅力のパワーピッチャー。フォームのバランス・腕の振りが良く、球速以上のスピードを感じさせる点も武器。伸びしろも多く、リリーフエースになれる可能性を持った大器」
楽天・後関昌彦スカウト部長|20/8/29
 「馬力がある。リーグ戦もチェックしたい」

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:18:13.41 ID:UCip5r9C0.net
捕手が梅野になっているぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:18:26.91 ID:WWUidG9A0.net
3者連続で押し出し

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:18:47.75 ID:C4SZ9YAz0.net
新井さんソフバン辞めるんや
うちの二軍コーチやって欲しいわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:18:57.22 ID:mSrzhxGX0.net
小野が増えただけやな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:19:07.49 ID:Z0UdSJSv0.net
ノーコンか

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:19:09.70 ID:Aam20N+h0.net
>>661
あきませんやん・・・・

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:19:26.90 ID:mgYfK0x8p.net
188cm102kg 右右 MAX155km カーブ・カット・フォーク 飛龍高校
恵まれた体格のプロ注目右腕。威力のある直球が武器。ロッテ2軍との練習試合で155`を計測した。
2020年阪神3位

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:20:21.66 ID:Ec3mSosM0.net
3位にしてはずいぶん冒険したな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:21:10.09 ID:CNN74CDLr.net
かなりヤバイ。小野二世

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:21:29.05 ID:gjPZkq9C0.net
4者連続フォアボール

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:21:54.54 ID:gjPZkq9C0.net
若い伊藤和雄やん

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:22:17.70 ID:IpVpVXtS0.net
ノーコン右腕は足りてるんやけどなぁ
守屋といい直せる奴おらんのにこの路線はあかん

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:22:20.08 ID:mgYfK0x8p.net
 ■ 大学時代成績
   試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
17春:登板無し
17秋:登板無し
18春:登板無し
18秋:登板無し
19春:登板無し
19秋:登板無し
20春:開催中止
20秋:8 0勝0敗  18  6  22  7  3  1.50

通算:8 0勝0敗  18  6  22  7  3  1.50

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:23:16.56 ID:Z0UdSJSv0.net
上武大ってだけでハズレってわかるな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:23:28.30 ID:Aam20N+h0.net
中出しか・・・・ノーコン度がハンパないな
2軍の魔改造案件やね

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:23:35.53 ID:gjPZkq9C0.net
上武は阪神の守備を再現してくれてんのか佐藤のために(´・ω・`)

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:23:49.29 ID:UCip5r9C0.net
守備も頭上武やないか(´・ω・`)

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:23:58.04 ID:WWUidG9A0.net
調子悪いにしても4者連続四球ってコントロールに相当問題あるんだろうな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:24:06.25 ID:mgYfK0x8p.net
これをドラ3はやらかしたな

飛龍高校時代に目立った実績は無し。
上武大入学後からピッチャーに再挑戦。

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:25:08.88 ID:mgYfK0x8p.net
平田「クソボールやないかい!」

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:25:40.22 ID:ewkrayWDr.net
育成でとれや

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:25:43.20 ID:uup5C/uLa.net
今年のドラフトは全員外れっぽいな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:25:55.70 ID:gjPZkq9C0.net
高橋遥人も指名後の亜大の試合でワンナウトも取れずに代えられたしまだ分からないよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:26:02.40 ID:GNWQ2AKz0.net
>>316
コロナで隔離されてたから影響はあるやろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:26:22.24 ID:Aam20N+h0.net
×ノーコン度がハンパないな
〇ノーコン度がハンパないんやね

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:26:33.51 ID:UCip5r9C0.net
寒すぎて血行不良説

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:27:01.08 ID:GNWQ2AKz0.net
>>688
そもそも佐藤に開幕スタメンは無理やしな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:27:53.10 ID:mgYfK0x8p.net
西武の中塚みたいな素材型?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:28:28.67 ID:CNN74CDLr.net
球の力はあるが…

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:28:37.83 ID:Zy3hx6+O0.net
でも球の力はあるね
キレ型じゃなく球威で押すタイプ
いい球あるのは見れた

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:29:15.75 ID:sDgwhY280.net
山田とかワンアンドオンリー並みの早熟だっただけやろ
今年の成績で大型契約する球団があったらアホすぎる

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:29:32.42 ID:UCip5r9C0.net
みんなでノーコンを治していこう計画

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:29:55.81 ID:mgYfK0x8p.net
ノーコン直せるコーチって居ないんだよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:30:16.21 ID:Aam20N+h0.net
阪神には魔改造がある

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:31:39.47 ID:sDgwhY280.net
佐藤連どこで投げてんの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:31:57.92 ID:eM6T6IshM.net
阪神は左のノーコンは直せても右のノーコンは駄目だぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:32:21.50 ID:gjPZkq9C0.net
>>701
ハマスタ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:33:00.84 ID:sDgwhY280.net
>>703
何の試合?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:33:26.70 ID:K+oHypWrx.net
>>696
久保田は蓮育成のために呼ばれたんかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:33:36.70 ID:UCip5r9C0.net
2イニング目

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:34:13.34 ID:CNN74CDLr.net
上武って大山のリーグだよね?ラベルは高そうな気がするが…。

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:34:42.39 ID:BTK20pyZ0.net
佐藤蓮は関東地区大学の選手権大会の準決勝で投げてる
Jスポ3で中継

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:34:50.10 ID:gjPZkq9C0.net
>>704
これなんの試合やろ創価大学と戦ってる
Jスポ3で観れるよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:09.29 ID:k/0OzufR0.net
四球5…

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:21.25 ID:sDgwhY280.net
>>708
どうも

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:35.99 ID:9Uvu9/sc0.net
下半身太い奴は制球なんとかなる見込みはある
小野みたいいつまでも線が細いままのはアカン

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:36.70 ID:So99BHFY0.net
>>618
矢野ってどんな気持ちで一緒におるんかな
フロントが切ったとしても矢野も拒否権あるよね

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:35:49.55 ID:sDgwhY280.net
>>709
どうも

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:37:02.88 ID:So99BHFY0.net
>>713
>>612の画像やった

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:39:25.86 ID:CNN74CDLr.net
カーブは良いな。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:40:01.15 ID:Pv6R3XGOa.net
(ノ∀`)アチャー

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:40:05.91 ID:UCip5r9C0.net
藤浪リスペクトキタ━(゚∀゚)━!

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:40:40.23 ID:lsqvFoW10.net
>>712
なんだかんだで土台がしっかりしてれば修正できる余地はありそうな気がするわ
久保田なんかもノーコンでも許容できるぎりぎりのラインで踏みとどまっとったし

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:41:32.40 ID:XRVTmlOC0.net
悲観するのもアレだけど高橋遥人が何とかなっただけで大丈夫とはならん内容やな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:42:28.17 ID:GfEfn/gX0.net
確かに高校まで捕手兼投手やった久保田と佐藤蓮はなんとなく被るところあるな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:00.75 ID:9Uvu9/sc0.net
>>713
ないぞ
中畑監督とか選手が戦力外になったの新聞で初めて知った時もあったみたいやし

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:01.00 ID:uH/w4AaCd.net
>>445
開幕カードで1つ取れば全然違ってた
あの日程はおかしい
関東球団に有利すぎ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:39.05 ID:gjPZkq9C0.net
佐藤降ろされた…

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:45.10 ID:Pv6R3XGOa.net
また凄いのとったな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:48.14 ID:BTK20pyZ0.net
交代かー しんどいな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:44:59.05 ID:4LbNIerH0.net
そうやな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:45:15.11 ID:XlVUBmRZ0.net
四死球7
この数字はヤバ過ぎるw

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:45:39.53 ID:wwn/Lz/60.net
久保田コーチ頼むで・・・

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:46:02.80 ID:So99BHFY0.net
えらいの3位で取ったなぁ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:46:41.40 ID:GNWQ2AKz0.net
>>699
久保コーチはソフバン辞めたけどな。ノーコンのメッセを改造した久保な。

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:46:47.71 ID:rtr6UU450.net
この大会でDeNAの濱口も押し出し2つとかで初回持たず5失点とかやってるしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:47:11.48 ID:So99BHFY0.net
今からでも3位指名無かったことに出来んかなぁ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:47:47.32 ID:So99BHFY0.net
>>731
もうコーチ組閣は決まったやん

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:48:52.93 ID:ewkrayWDr.net
加工10年のドラ3
この枠は完全にポテンシャル枠

中谷
西田
田面
陽川
江越
竹安
才木
熊谷
木浪
及川

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:49:04.99 ID:gjPZkq9C0.net
この後のピッチャーええやん

737 :藤川俊 :2020/11/11(水) 15:50:24.62 ID:jU1+r8AZ0.net
>>735
うーん

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:51:25.15 ID:Zy3hx6+O0.net
ここまでノーコンとはw
カーブは使えそうやから、まあ今日は制球悪すぎただけなんやろうね
球の力は通用しそうではある

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:51:38.11 ID:7EpM3e6D0.net
佐藤蓮は怪我でずっと投げてなかったから仕方ない(震え声)
 

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:51:44.93 ID:UCip5r9C0.net
阪神ストガイクラブへようこそ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:52:05.57 ID:kbcmFopPa.net
佐藤蓮は素材型なのは分かってたけどまさかここまで完成度低いとはなあ…
遥人みたいにプロ入り後一気に化けるパターンに期待するしかない

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:52:11.87 ID:yg0NOY9U0.net
>>728
藤浪のうんこ時でもこうはいかんな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:54:36.48 ID:LYM0+13/0.net
大野契約延長したん?
おれは来年中日のユニフォーム着て投げるまで阪神に来るもんやと思っておくぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:54:44.42 ID:7EpM3e6D0.net
阪神・矢野燿大監督|20/10/26
 「ダブル佐藤になったやん。体格も似ていて、2人ともデカいのよ。大学で目立つ実績はないけど、ポテンシャルを感じる。本当にほしい投手だった」

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:55:13.10 ID:GksxsYY0a.net
佐藤蓮見れた

ノーコン界のカリスマになれるレベル

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:55:19.47 ID:Aam20N+h0.net
まさかのノーコンキングか
やるな、これは矯正しようが・・・・どうすんねん?

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:55:43.68 ID:NBFjmRx7d.net
原が別に勝ってもいいよって桜井出してくれたのに打てないってな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:56:39.50 ID:GNWQ2AKz0.net
鳥谷昨日家族連れで甲子園来てたんやないかい、花束贈呈でもさせたら球場盛り上がったのに。
球団の演出長いばかりで下手やったわ今回。

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:56:44.97 ID:xY3teV1J0.net
引退試合で一番感動したのは鈴木健かなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:57:00.58 ID:GksxsYY0a.net
2位と5位の投手の制球はいいときいてるからそれに切り替えて行く

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:58:17.23 ID:xY3teV1J0.net
>>748
最近の結婚式披露宴の演出みたいだった

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:59:13.21 ID:GNWQ2AKz0.net
ジャイアンツはシリーズに向けて本気モードになって来てたから勝てなかった。
この間のからくりは気が抜けてて勝てたけどな。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:59:13.95 ID:w5WdT5DXd.net
>>748
球児的には鳥谷なんかより恩師岡田の方が嬉しいだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:00:23.65 ID:7EpM3e6D0.net
巨人の選手は必死だよ
すぐクビになるからな
荒木が来年も生き残る阪神とは違う

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:00:38.15 ID:u/MWvJK70.net
>>753
戦友よりおーん師か

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:00:42.39 ID:KC+zN3hs0.net
佐藤は矢野の希望で取ったんだろ
小川とかも気に入って1軍でアホみたいに投げさせるし
量産型が増えただけだな 村上の状態が気になる
怪我の前の状態で投げられたら、こっちをドラ3で取ったと
思えばいいってなるが

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:01:53.08 ID:w5WdT5DXd.net
>>754
全部一気に切りゃ良いってもんではなからう。矢野政権で確実に若返りは進んでるから安心せえ。岡田和田だったら鳥谷福留上本能見全員残留してるかもしれん。

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:01:58.57 ID:yg0NOY9U0.net
そらポンポン切ってたらファームで試合組めんくなるからな
Gは元々冷血な上に三軍まであるから思う存分切れる

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:02:02.39 ID:w5WdT5DXd.net
>>755
うめえなwww

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:02:40.90 ID:GNWQ2AKz0.net
矢野が有能だったのはスアレス獲ってくれって球団に依頼したとこな、中田もそうやけど。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:03:41.19 ID:GksxsYY0a.net
秋山って凄いな。1シーズンで四球12とか

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:13.88 ID:VlM3IX3Xd.net
>>758
勝負事に温情はいらん
使えない選手は切らないといつまで経っても優勝は無理

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:31.50 ID:So99BHFY0.net
>>743
契約延長というより新たに再契約に合意やろ
もう阪神に来ることはないよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:53.52 ID:pwlU9LIMd.net
>>748
鳥谷が出て来たら球児の事吹っ飛んでしまうファンまだまだ多いからさー
ひっそり見送ってくれてありがたい気がした

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:58.31 ID:GNWQ2AKz0.net
秋山は右の山本昌やね、140km以下のストレートで空振り取れるし。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:17.88 ID:ZmEZe/R80.net
小川は割と後半戦よくない?
前半戦と比較したら別人ぐらいちゃうかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:31.97 ID:g5zNXX/g0.net
選手切れで騒ぐのって荒木とか俊介やったら来年軽く切れるけど新しく入った選手は数年は面倒見なあかんの忘れてるよな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:54.79 ID:tHFwR8zE0.net
いい球は持ってるストレートノーコンどんだけコレクションするつもりじゃい
治せるコーチもおらんのに

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:10.47 ID:So99BHFY0.net
>>756
村上は他球団が避けてたの考慮すると
投げれたらラッキーレベルやろ
所詮5位指名やダメ元やろうな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:53.56 ID:uup5C/uLa.net
今の秋山も凄いけど全盛期秋山はもっと凄かったな
今よりも5kmぐらい早かったし
エースって感じしたわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:12.12 ID:7EpM3e6D0.net
投手はコントロールって秋山見れば分かるじゃん
あれだけの体で140そこそこってのも驚くけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:08:07.36 ID:KC+zN3hs0.net
まあ野手の方の佐藤当てた時点で、後はご褒美で矢野が
取りたい奴指名するのは別にいいわ
佐藤さえ育てば、ドラフト大成功になる

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:08:30.51 ID:yg0NOY9U0.net
>>762
使えないのを切るのは使えるのを揃えてからですよ
使えないのばかりでどうしろと?

774 :藤川俊介 :2020/11/11(水) 16:10:20.65 ID:jU1+r8AZ0.net
でも速いも正義だよ
藤浪を諦めない
見に行くで

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:10:36.21 ID:cN2PKvUNa.net
11/11(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
山ア康晃(DB)
M.ピープルズ(DB)
嶺井博希(DB)
山下幸輝(DB)
小窪哲也(C)
三ツ間卓也(D)

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:10:41.21 ID:7EpM3e6D0.net
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 19 山ア 康晃
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 M.ピープルズ
横浜DeNAベイスターズ 捕手 39 嶺井 博希
横浜DeNAベイスターズ 内野手 38 山下 幸輝
広島東洋カープ 内野手 4 小窪 哲也
中日ドラゴンズ 投手 43 三ツ間 卓也

出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 22 藤川 球児
広島東洋カープ 投手 43 島内 颯太郎
中日ドラゴンズ 投手 53 L.ゴンサレス
中日ドラゴンズ 内野手 32 石垣 雅海
中日ドラゴンズ 外野手 45 M.シエラ
※11月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:10:51.24 ID:ZmEZe/R80.net
久保田に変わって二軍投手育成がどう変わるかなて所ちゃう
正直香田体制はひどかったと言わなしゃーないレベルで二軍投手伸び悩んでたし
若い投手の修正も変わるやもしれんよ

778 :藤川俊介 :2020/11/11(水) 16:13:50.83 ID:jU1+r8AZ0.net
量産型久保田
がたくさん…!

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:16.10 ID:ZmEZe/R80.net
最終試合終わった球団の第二次戦力外来てるな
阪神も明日かな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:18.85 ID:wJ6ywXap0.net
プロ野球中日の大野雄が残留へ
https://this.kiji.is/699152652375557217

プロ野球中日の大野雄大投手(32)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに
残留する意思を固めたことが11日、分かった。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:24.85 ID:7EpM3e6D0.net
ヤクルト 藤井、上田、田代と来季の契約結ばず バイプレーヤーとして活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b5e215cc06878bcb62c1b3be69a3314b949e12

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:40.50 ID:7EpM3e6D0.net
ヤクルト 斎藤隆投手コーチと河田雄祐外野守備走塁コーチの退団を正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/652716ec84607f220fd92ac2f35897708bad3c69

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:15:56.56 ID:GNWQ2AKz0.net
香田って無能と思わんけどな、上で故障したけど守屋や島本。馬場や谷川育ててるし。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:16:44.64 ID:ZgYmm0gM0.net
康晃ホームランくれねえかなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:16:45.24 ID:5mKC2m9gd.net
西武 大石達也氏、高山久氏、鬼崎裕司氏の2軍コーチ就任を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/08945f5178db3eead88c35d632f41817fed9b99f

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:16:56.13 ID:QBzSt1jNM.net
>>538
里崎は打率ホームランしかまだ見てないよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:47.78 ID:ewkrayWDr.net
>>783
七色の変化球こと馬場を育てたのは評価しないとな
もう爺と若手とどうしようもないのしか残ってないのかもね

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:56.26 ID:GNWQ2AKz0.net
>>779
FAで取れる公算減ってきたし、トライアウトも取らんとなったら
もう解雇せんよ。8人支配下入団予定で既に9人解雇してるんやぞ。

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:19:05.15 ID:lsqvFoW10.net
>>783
島本や守屋は矢野が二軍監督時代に使ってた連中で
一軍監督就任にあたって上に引っ張ってきただけやろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:19:45.79 ID:xc/Pyq0Y0.net
>>783
守屋と島本香田とかぶってないやろ
島本左やし管轄でもないし
谷川は育ったにカテゴリー入れて良いのか分からん

馬場ちゃんはそうやな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:19:55.99 ID:ewkrayWDr.net
>>789
その時誰が見てた?

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:20:11.66 ID:w5WdT5DXd.net
>>779
なんでそんなに首切りが楽しみなんや??ワイドショーかな?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:21:39.37 ID:83crVXyA0.net
>>789
島本ファームで2017から十分凄いんだが

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:21:54.37 ID:lk62QVSta.net
巨人賭博育成らしいな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:22:12.63 ID:S3xop4zx0.net
香田さんら辞めたら後は誰が入って来るん?

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:22:48.24 ID:lsqvFoW10.net
>>791
福原と高橋建ちゃうか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:23:00.02 ID:HeN8VKcpM.net
岩崎増田スアレスで勝ちパターンは完成

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:23:08.00 ID:ZmEZe/R80.net
>>794
笠原ウキウキでワロタやろな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:24:54.18 ID:JqMO7vt5a.net
>>795
分からん全く人事漏れない谷本阪神
平野が2軍打撃コーチになることだけ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:26:53.31 ID:7EpM3e6D0.net
>>795
久保田

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:27:20.41 ID:GNWQ2AKz0.net
>>797
増田とか梶谷くらい来る現実味無いわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:28:56.39 ID:GNWQ2AKz0.net
>>792
そいついつもの奴やで、首切り見るのが好きな奴や。

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:30:15.37 ID:KC+zN3hs0.net
ヤクルト 山田に7年45億だって
まあどの道、阪神には関係ない話だが

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:32:57.84 ID:GksxsYY0a.net
そろそろ今年もバースの再来の助っ人捜しの季節か!

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:33:06.50 ID:NrBww5v7M.net
山田てスケールのでかい北條だよな
ピーク過ぎて下り坂という

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:33:06.53 ID:ZgYmm0gM0.net
45億も貰えたらめっちゃ小さい自治体に住んで自分の収める住民税で財政潤すゲームやりたい

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:33:07.85 ID:tA0jarkVd.net
https://i.imgur.com/C6qidkg.jpg
https://i.imgur.com/6O8PAmy.jpg
https://i.imgur.com/qtNG6he.jpg

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:33:30.19 ID:meWKYrdN0.net
ドラ3の佐藤蓮逝ってて草

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:33:51.72 ID:ZmEZe/R80.net
日程終わった他所が来てたから
阪神も明日まだ出るのかなて疑問書いたらなんかいつもの人とか言われた
とらせん怖いわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:34:33.50 ID:DtqyAC/zp.net
>>788
いやシーズン中に支配下2人入れた事を考えるとまだ空ける必要はあるで
外国人の枠を減らすのか日本人を戦力外にするかの判断もあるやろうけど支配下69人で始める訳にはいかんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:34:45.59 ID:JqMO7vt5a.net
>>808
まんま藤浪二世やったw

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:34:58.10 ID:LYM0+13/0.net
秋山はあの制球でテンポ良くってかスムーズに投げるのが援護率の高さに繋がるんかな?
秋山の援護率は異常ww

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:35:12.06 ID:ITSnQ4v+a.net
馬場が来年先発で使えるかがポイントではある
中継ぎとして絶対的存在にはなれんやろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:35:34.44 ID:xc/Pyq0Y0.net
いつも戦いが耐えないスレやからしゃーない

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:36:10.96 ID:lVWc75xQ0.net
>>806
年7億ならふるさと納税3000万枠あるから住まなくてもそれで遊べるで

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:37:23.04 ID:xc/Pyq0Y0.net
馬場ちゃんの先発とか怖いけどな
中継ぎで劇場系だし

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:38:21.18 ID:GksxsYY0a.net
石山とかかなりいい球投げてると思うけど、矢野の母校福祉大繋がりでワンチャンないかな。ウチには興味ないかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:38:40.38 ID:tHFwR8zE0.net
>>812
まぁ対戦投手がな裏ローテだったり
中5とか無理させない運用だしそういう役割分担やな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:38:59.33 ID:ZmEZe/R80.net
>>817
東北やし、ヤクやし
あそこちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:39:04.16 ID:lVWc75xQ0.net
馬場を先発で使ったら4点台後半から5点台前半で5,6回ぐらいの裏ローテにはなりそうやけど
阪神ファンは先発ローテは贅沢やから我慢できんやろな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:42:27.97 ID:L3tBjwKld.net
能見オリ濃厚

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:43:37.73 ID:Z0UdSJSv0.net
能見拾ってもらえるんやな
よかったな
連投きかないし、被弾するから
ランナーたまったらケツ拭かないとアカン投手やけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:43:38.31 ID:QzibmYcW0.net
知人男性戦力外かぁ
ネタ要員として取れないかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:43:56.32 ID:xc/Pyq0Y0.net
>>821
オリならこの歳で環境も変わらんで住むし
拾ってもらえるならええね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:44:48.00 ID:ITSnQ4v+a.net
>>820
人がいなくなれば我慢するのが阪神ファンやで
いざとなれば「岩田よりまし中田よりまし」と呪文を唱えれば心の平安は保てるw

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:45:24.10 ID:ZmEZe/R80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/72596f0604ebce0aa1bfe7e3a9787c8056396f3d
阪神戦力外の伊藤隼がツイッターで現役続行を表明「野球を継続することを最優先」

ハヤタアンチとかいう5週したファンの人も良かったな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:46:31.71 ID:AJOnQOZbM.net
今成のヤクルト奥川評
わかりやすいかも

https://youtu.be/hpjyrUbl8Jw?t=215

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:46:59.39 ID:IpVpVXtS0.net
ハヤタフロント入りなしか
NPBじゃ取るとこないやろうけど独立行くんか

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:47:00.54 ID:Z0UdSJSv0.net
第2の西岡みたいになってきたな隼太

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:47:35.67 ID:StdyLbjr0.net
>>812
西くんも援護率高いから
それだけいい◯ンポしてるんだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:47:49.33 ID:xc/Pyq0Y0.net
フロント入りなしかよハヤタ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:48:19.82 ID:So99BHFY0.net
>>799
コーチ人事はもう終わったよ
一軍
矢野 燿大(監督)
井上 一樹(ヘッド兼打撃コーチ)
福原 忍(投手コーチ)
金村 曉(投手コーチ)
藤井 彰人(バッテリーコーチ)
北川 博敏(打撃コーチ)
新井 良太(打撃コーチ)
久慈 照嘉(内野守備走塁コーチ)
藤本 敦士(内野守備走塁コーチ)
筒井 壮(外野守備走塁コーチ)

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:48:20.27 ID:ITSnQ4v+a.net
ハヤタさんも栃木入りあるね

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:48:31.45 ID:So99BHFY0.net
二軍
平田 勝男(ファーム監督)
清水 雅治(ファームチーフコーチ)
高橋 建(ファーム投手コーチ)
久保田 智之(ファーム投手コーチ)
山田 勝彦(ファームバッテリーコーチ)
日高 剛(ファーム打撃兼分析担当コーチ)
平野 恵一(ファーム打撃コーチ)
田中 秀太(ファーム内野守備走塁コーチ)
中村 豊(ファーム外野守備走塁コーチ)
安藤 優也(ファーム育成コーチ)

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:50:06.65 ID:W7rviYM4x.net
ヤクルト奥川こけたなら
もう戦力は
つば九郎しか残ってないぞ
(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:53:12.00 ID:x9qYQkUia.net
来年も一軍はエラー地獄やぞ、お前ら覚悟しとけよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:54:22.98 ID:OQz0qWyt0.net
隼太はフロント入りが既定路線やと思ってたから意外やな
素行が悪いからはねられたか
現役続けるなら独立リーグか台湾しかないと思うけど、そこまでするかね

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:55:19.20 ID:lsqvFoW10.net
>>834
中豊まだおったんか。だいぶ前からおるやろ。コーチ最古参ちゃうか

839 :藤川俊介 :2020/11/11(水) 16:55:44.85 ID:DtUPeIy00.net
中村豊はあのホームランと明大やから長生きやね

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:56:06.93 ID:qGJ/Ke5Ba.net
>>834
高橋建が育成コーチだよ
安藤と久保田が昇格

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:56:26.14 ID:So99BHFY0.net
阪神は往生際悪い選手多いなぁ
他球団行って活躍した選手おらんのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:56:34.25 ID:LYM0+13/0.net
ハヤタさんは滋賀ユナイテッドにでも行けよ
関西やし地元にも近いし

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:56:47.41 ID:I1cSjaUo0.net
ハトヤは中信兄弟に行って??に手を出す未来が見えるw

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:57:39.45 ID:I1cSjaUo0.net
PCからは??(チュンチュン)打てないのか…

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:58:07.07 ID:So99BHFY0.net
>>843
ハヤタは日本人やろ
台湾とか無理じゃない?
外国人枠になるんやろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:58:42.96 ID:ZmEZe/R80.net
独立リーグの選手と自主練してコネ作りしてたし
独立行くんちゃうかねハヤタ
NPBは無理でしょ夢物語、中日地元が慈悲くれたらええけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:58:58.86 ID:K+oHypWrx.net
>>812
秋山が打って自分が打てんかったらカッコ悪いと思って野手の気合が違うのかもw

848 :藤川俊介 :2020/11/11(水) 16:59:04.41 ID:DtUPeIy00.net
さすがに他球団はオワタ飼ってる余裕ないやろー

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:59:32.24 ID:Q6mLU/2J0.net
今日で最終戦やし誰かマスコミは矢野にゆるキャンするか聞けよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:59:44.04 ID:olbK2X0r0.net
球児のセレモニーあまり感動できなかった…
メッセの時は感動したのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:10.33 ID:pRDo2Sjk0.net
>>845
助っ人イトウハヤタか
弱そう

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:36.20 ID:7EpM3e6D0.net
ヤクルト・山田哲人、国内FA権行使に前向き 巨人に楽天、ソフトバンクが候補 年俸9億円の複数年用意の球団も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b096c1201e85338c5710087d55eebf0310f5fab3

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:41.21 ID:gGvy38mE0.net
ハヤタまあ年齢みてもまだできそうだけど
実際に声掛ける球団はNPBではないだろうな
BCリーグならあると思うけど
まあ契約してもらえるとこで頑張れや

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:56.37 ID:So99BHFY0.net
>>849
今のコーチ陣では、ゆるキャンしか出来んやん

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:56.67 ID:6eND563P0.net
>>781
植田、熊谷、島田を切ったようなもんか

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:01:48.78 ID:J1xL96Dka.net
平田久慈みたいなのがのうのうと生き残ることが絶望感しかない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:02:20.51 ID:P2f2D6nHd.net
来年も全然優勝する気のないメンツで何より

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:02:38.17 ID:So99BHFY0.net
>>856
矢野が辞めない限り無理やろ
久慈は矢野が辞めても2軍に逃げそうやけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:02:47.53 ID:OQz0qWyt0.net
>>849
ゆるキャンどころかキャンプ自体せんやん、秋は
春は追い込む練習せんから、ゆるキャン決定やけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:05.49 ID:Q6mLU/2J0.net
>>854
まぁノック出来へんからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:07.25 ID:peAc9HqF0.net
マートンも藤川にお疲れって言ってたね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:21.97 ID:Z0UdSJSv0.net
>>855
藤井(32)、上田(32)、田代(30)
植田(24)、熊谷(25)、島田(25)


5、6年後くらいやな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:28.40 ID:7EpM3e6D0.net
阪神・矢野監督の継続に巨人“小躍り” 3年連続最多失策もコーチ留任で来季も不安いっぱい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2251c2bc356953642376d6d64d6a0016393f511

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:47.87 ID:So99BHFY0.net
>>857
2位目指してるからね
優勝したら年俸上がるし、旅行代とか宴会代を
払いたくない

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:19.57 ID:cwsnGkXa0.net
やっと、つまらなかったシーズンが終わってくれるか
来季も、コロナでどうなることやら

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:30.90 ID:gGvy38mE0.net
久慈とか何でクビにならないんだろうな
球団はどこを評価してるのかコメント出せやポンコツ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:32.31 ID:Q6mLU/2J0.net
>>859
あぁ春の話な
金本の時は春もビシビシ行ってたから(素振りしまくりで打撃全振りやったけど)
あそこまでとは言わんけど守備練習して欲しいなーと思って

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:51.48 ID:ewkrayWDr.net
>>826
独立リーグでも厳しいような

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:05:19.41 ID:P2f2D6nHd.net
まあしゃあないわ2位やし
フロント監督が2位で万々歳と思ってる以上、改善するより現状維持と考えるのは当然の話

これがBクラスやとテコ入れを考えるもんやが
球団全体に甘えがある証拠やな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:05:22.05 ID:So99BHFY0.net
>>860
宜野座キャンプで久慈も藤本も内野フライの
ノック出来なくて選手同士にやらしたり、
機械使ってたからなぁ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:05:43.07 ID:olbK2X0r0.net
>>852
阪神は大野&増田狙いだっけ?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:06:10.14 ID:So99BHFY0.net
>>866
安くて長く勤めてくれるから安心

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:06:11.34 ID:Z0UdSJSv0.net
阪神の第2次戦力外はいつやろか
明日か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:06:42.13 ID:So99BHFY0.net
>>871
大野は残留確定だよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:07:50.97 ID:P2f2D6nHd.net
暗黒久万オーナー時代ですら監督主導の仲良し人事に待ったかけてご意見板的なコーチを押し込んでたが
今のオーナーは何もせんな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:08:15.38 ID:UtzCq1vpM.net
ヤクルト一筋14年の上田 まさかの戦力外に絶句 涙目で「整理がついていなくて…」
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/11/0013857134.shtml

全日程終了から一夜、思いもよらなかった非情通告。上田は絶句し、ショックを隠せなかった。
涙目で報道陣とやり取りをかわし、現役続行か引退かの考えについては「ちょっとまだ分からない」と言葉を絞り出した。

 球団からはスタッフや職員としての打診はなかったという。突然の通告で、今後については白紙。
「まだ何も整理がついていなくて、頭の中の整理がついていないという感じです」と語った。

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:08:20.94 ID:Q6mLU/2J0.net
>>870
ほんま宮本か井端臨時コーチで欲しいわ
高代でもええけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:08:47.48 ID:gGvy38mE0.net
>>871
調査してると記事出したのは大野と増田だけ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:09:16.84 ID:lsqvFoW10.net
>>852
日本人で年俸9億とか盛りすぎやろ。そんなんタフィ10億以来聞いたことないわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:09:33.06 ID:jGHQgFsj0.net
>>863
見出しで夕刊フジ山戸余裕でした

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:10:07.46 ID:peAc9HqF0.net
今日で阪神公式戦終了か

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:10:37.83 ID:Zy3hx6+O0.net
この創価の鈴木いいね

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:10:46.93 ID:/OuqL+WR0.net
大野は最近のベテランの扱い見て阪神にくる気無くしたのかもね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:10:49.03 ID:So99BHFY0.net
>>881
1軍はおしまいやね

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:11:02.42 ID:6eND563P0.net
暗黒時代は無能か有能かは差し置いて八木沢とか伊原とか外様呼んでたのに

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:11:06.85 ID:ZmEZe/R80.net
 球団からはスタッフや職員としての打診はなかったという。突然の通告で、今後については白紙。
「まだ何も整理がついていなくて、頭の中の整理がついていないという感じです」と語った。


ファミリー球団看板にしてる割には可哀想やな
仕事用意したりいな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:11:12.12 ID:Q6mLU/2J0.net
>>876
どこの球団も一緒やなー
何で32歳でこの成績で絶句出来るんや
腹括っとけ
打率 .125 試合 53
打席 61 打数 56
安打 7 二塁打 1
三塁打 0 本塁打 0
塁打 8 打点 2
得点 13 三振 15
四球 2 死球 0
犠打 2 犠飛 1
盗塁 5 盗塁死 0
併殺打 3 出塁率 .153
長打率 .143 OPS .295
得点圏 .118 失策 0

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:12:05.16 ID:So99BHFY0.net
>>887
荒木よりは良さそうやけど外野手やからなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:12:13.29 ID:e1UaX+Cba.net
セカンド糸原は今シーズンエラー1やで
悪いのは守備固めならぬ守備緩めする矢野や

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:12:20.84 ID:gGvy38mE0.net
>>883
最近のって今までが優しすぎやわ
今年の対応が普通やわ
甘えるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:12:35.18 ID:UtzCq1vpM.net
>>886
ヤクルト一筋14年
慕われた漢上田に対してこの仕打ち

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:12:43.31 ID:/OuqL+WR0.net
昨日のランダウンプレーの坂本とか酷かったしなぁ
絶対練習してないだろってレベル

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:11.52 ID:cu/9LN06p.net
>>852
草不可避

前出フロント関係者は「村上みたいな選手があと3人ぐらい出てくれば、何も問題はないんだけど…」とため息。山田はノビノビできて大事にされる環境にとどまるか。それとも、カネを取って新天地を選ぶのか。

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:13.60 ID:So99BHFY0.net
>>892
キャンプではほとんどやってないね
投内連携ぐらい

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:18.65 ID:jGHQgFsj0.net
>>876
勤続14年で裏方や職員の斡旋なしか、ヤクルトえぐいな
成績アレやけどベンチのムードメーカーやったんやろ?

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:22.49 ID:olbK2X0r0.net
>>874
残留確定なの!?
じゃあ調査の記事出てた増田一本…
せめて梶谷狙って欲しいわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:44.96 ID:qVGekdtb0.net
人になり損なった魚の記事はもうええぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:13:48.39 ID:cu/9LN06p.net
大山4人も居れば優勝出来るよ😡

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:14:02.87 ID:/OuqL+WR0.net
>>890
いや別に甘やかせと言ってるんじゃなくて

FA選手のイメージが悪くなるのは必然かなと

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:14:08.43 ID:So99BHFY0.net
>>896
本丸の中日スポーツが記事出してたよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:14:09.50 ID:lk62QVSta.net
能見さんと阪神戦ラミの見納めや

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:14:12.17 ID:4bPZP8ji0.net
>>875
経営者の意識がこの程度ではそら暗黒なるわなあ
やっぱり経営トップが変わらないと優勝出来んな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:15:01.83 ID:So99BHFY0.net
>>901
能見さんの相手も大和かなぁ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:15:06.26 ID:/OuqL+WR0.net
>>894
ウソ!?
それはアカンやろ…

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:16:16.68 ID:So99BHFY0.net
>>904
宜野座とか安芸キャンプ観たら
ひどいのわかるよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:16:37.42 ID:gGvy38mE0.net
>>899
まあうちは突然だからイメージは悪くはなるわな
でもそれはファンのみやろ選手とファンの思いや考えは違う
そんな悪くとか思わなくていいって

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:16:41.53 ID:GNWQ2AKz0.net
>>810
シーズン中の事は開幕してから育成にして調整すれば
ええだけ。そんな先の未確定な事前年度から決めんよ。
お前は人の不幸が楽しみなんか。

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:16:50.26 ID:Q6mLU/2J0.net
明日から野球無いし娯楽何しよかなー
みんな何するん?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:01.62 ID:lk62QVSta.net
>>903
引退ちゃうしそこまでしなそうやけど大和くらいしかおらんな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:08.58 ID:HiFrFDV30.net
ハヤタ、現役続行って球団から思ってたようなポスト提示されなかったか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:15.05 ID:K+oHypWrx.net
【阪神編】スカウトが「ヨソに獲られた選手で、欲しかったのは…」
何人かのスカウトの方に、「ヨソに獲られた選手で、この選手は欲しかったなぁ……って、誰ですか?」と聞いたところ、阪神3位のこの選手に“票”が集まったから驚いた。

 投手・佐藤蓮(上武大・188cm101kg・右投右打・飛龍高)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f336630372ba82e322cf980bd104db7bcc65c3b?page=3

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:16.56 ID:83tAgt/w0.net
全日程終了から一夜、思いもよらなかった非情通告。上田は絶句し、ショックを隠せなかった。涙目で報道陣とやり取りをかわし、現役続行か引退かの考えについては「ちょっとまだ分からない」と言葉を絞り出した。

 球団からはスタッフや職員としての打診はなかったという。突然の通告で、今後については白紙。「まだ何も整理がついていなくて、頭の中の整理がついていないという感じです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df11f0df20f343e61a604501c244d1a2f28c27a7

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:40.96 ID:So99BHFY0.net
>>908
11月はフェニックスリーグあるやん

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:17:43.55 ID:DEkaMcjga.net
>>908
昼はフェニックスリーグ
夜はポストシーズン

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:18:44.80 ID:e1UaX+Cba.net
>>911
うちの関東担当平塚スカウトは阪神て一番できる男

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:04.90 ID:gGvy38mE0.net
>>908
フェニックスリーグ
ポストシーズン
パワプロ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:06.73 ID:K+oHypWrx.net
1 (三) 大山 0 0 0
2 (遊) 木浪 0 0 0
3 (中) 近本 0 0 0
4 (左) サンズ 0 0 0
5 (一) 陽川 0 0 0
6 (右) 中谷 0 0 0
7 (捕) 梅野 0 0 0
8 (二) 植田 0 0 0
9 (投) 藤浪 0 0 0

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:08.12 ID:StdyLbjr0.net
藤井引退セレモニーで北條がメッセージ「ジャッジをした飯塚さんが悪いです」

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:17.67 ID:ZmEZe/R80.net
1 三 大山
2 遊 木浪
3 中 近本
4 左 サンズ
5 一 陽川
6 右 中谷
7 捕 梅野
8 二 植田
9 投 藤浪

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:28.21 ID:K+oHypWrx.net
1 (左) 宮本 0 0 0
2 (二) 大和 0 0 0
3 (中) 神里 0 0 0
4 (右) 細川 0 0 0
5 (一) ソト 0 0 0
6 (遊) 柴田 0 0 0
7 (三) 中井 0 0 0
8 (投) 大貫 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:36.52 ID:lk62QVSta.net
最終戦植田スタメンとかまじかよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:53.68 ID:xmxKvJ1Ur.net
植田w

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:19:56.20 ID:83tAgt/w0.net
ヤクルトの三輪ちゃんは大々的な引退試合というほどでもないが、ファンの前で挨拶する機会もあって
引退後は広報で雇われてるのにな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:13.95 ID:S6ferTDga.net
ヤクルト藤井ってタッチの意志で逃げたランナーのイメージしかないわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:15.20 ID:qGJ/Ke5Ba.net
>>915
アホか?
佐藤蓮も遥人も吉野や

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:16.92 ID:UCip5r9C0.net
やっぱり糸原はどっか良くないんだろうね

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:22.22 ID:l6NCbQGRa.net
ヤクルト上田戦力外か
戦力外のわりに終盤まで起用されとったけども
山田7年契約で引き留めるために年俸に問題あったんかなぁ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:41.17 ID:gGvy38mE0.net
ソトは出るんか

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:50.84 ID:gjPZkq9C0.net
>>908
ソロキャン

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:21:04.62 ID:StdyLbjr0.net
>>908
アマゾンプライムビデオで鬼滅の刃見てみようかな
バラエティやドラマの消化もしたいしな
読みたい本や見たい映画もあるわ

たぶん何もせずチンコいじりとゲームでプライベートが終わる

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:21:06.11 ID:6WdjcZtEp.net
佐藤蓮がとんでもないハズレだったってマジ?

中継ぎエースになるのを期待してたのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:21:07.20 ID:DEkaMcjga.net
11月下旬は都市対抗もあるしな

伊藤と中野が観れる

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:21:40.78 ID:/OuqL+WR0.net
>>906
田尾がYouTubeで阪神は西武と比べて人事の人が冷たいって言ってた

割と阪神在籍時の球団の事を褒めてた田尾ですらこれだから、他のプロ選手にもある程度そういう認識されてる可能性はある

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:21:52.35 ID:83tAgt/w0.net
ラミちゃんのベイスもこれで見納めか
そのうちどこかで指導者やるだろうが

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:22:02.18 ID:qGJ/Ke5Ba.net
>>908
学生だから
昼にフェニックス見て夜は勉強するわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:22:37.58 ID:JhCNqA960.net
植田なら熊谷使えよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:22:52.58 ID:l6NCbQGRa.net
いや、来年のために打順試せよ
大山1番はもうエエろぉ…
本人スイングぐちゃぐちゃなるど

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:22:55.90 ID:S6ferTDga.net
惜別の8番ピッチャー

大山深刻敬遠はやめてくれ…

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:01.07 ID:r9hArJ/la.net
植田って戦力外通告受けたヤクルト上田と打撃成績一緒くらいちゃうんか

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:12.41 ID:fZ8QSvuoa.net
植田使うんか

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:24.72 ID:bjMnQ18M0.net
個人的にやきうのこと追ってる感覚はは麻薬とかギャンブルの類に似てるから
なかったらないで心穏やかな毎日を過ごせそうでほっとしている自分がいる

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:26.57 ID:G3+e2uASr.net
マルテは解雇かな
昨日が最後やったっぽい

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:41.11 ID:yRMXRu5b0.net
それにしたって、1位入札・佐藤輝明(近畿大)を手中に収めたことは、これ以上ない「猛虎打線」復活の布石となるだろう。
それに加えて、東北福祉大当時の矢野燿大監督と瓜二つの強肩捕手・栄枝裕貴(立命館大)を4位で獲得し、
右腕の故障さえなかったら「2位」はあったはずの完成系右腕・村上頌樹(東洋大)まで5位で指名。
さらには、今季の守備率セ・リーグワーストの内野陣に、二塁も遊撃も同様に高レベルの守備力を持つ
フィールディング名人・中野拓夢(三菱自動車岡崎)まで手当てできたのだから、
今年の「阪神ドラフト」は、まさに、やりたい放題。来年以降の戦力アップは間違いないところだ。
そんな中、こんな事があった。
何人かのスカウトの方に、「ヨソに獲られた選手で、この選手は欲しかったなぁ……って、誰ですか?」
と聞いたところ、阪神3位のこの選手に“票”が集まったから驚いた。

投手・佐藤蓮(上武大・188cm101kg・右投右打・飛龍高)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f336630372ba82e322cf980bd104db7bcc65c3b?page=2

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:44.86 ID:StdyLbjr0.net
植田中谷は笑うわ
サンズ→江越にしとけや

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:23:52.12 ID:i7f/PLpvx.net
糸原どったの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:24:18.44 ID:lsqvFoW10.net
>>911
Numberか。ゲンダイやフジよりは1000倍マシやな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:24:35.33 ID:/OuqL+WR0.net
>>905
SKY Aのキャンプリポートでしか観ないけど
たしかにやってた記憶あったかなーって感じやけどw
ガチでやってなかったのなら流石にやる気あんのかってなるなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:24:46.34 ID:gGvy38mE0.net
植田は守備で使えるけど上田は・・・・・

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:24:58.87 ID:IpVpVXtS0.net
糸原ってずっと怪我隠しながらやってたやろ
連続なくなってから解き放たれてる感じやわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:25:11.76 ID:olbK2X0r0.net
糸原なんで外すのか分からないわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:25:12.43 ID:r9hArJ/la.net
大山の1番とかほとんどのファンが

「意味ないがな」

って思ってるやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:25:32.44 ID:Q6mLU/2J0.net
>>930
やっぱそうなるよな
俺もアマプラかNetflix辺りでスポーツ系のドキュメンタリーでも見よかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:25:46.93 ID:l6NCbQGRa.net
ボーアに代えて「代走1置き植田」が懐かしいのぅ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:25:54.81 ID:pY6qZePJ0.net
>>876
阪神荒木と同級生か

上田 797試合 345安打 9HR 109打点 .236 75盗塁
荒木 186試合  26安打 0HR   2打点 .182 14盗塁

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:33.45 ID:ZmEZe/R80.net
もう完全消化試合だし
矢野が前に体万全ちゃう念言うてたから
糸原しゃーないやろ
もう出る意味も無いし

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:33.73 ID:/OuqL+WR0.net
佐藤蓮は育成力に期待しよう

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:34.43 ID:gGvy38mE0.net
大山1番にするの遅すぎ
もう意味ないわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:35.96 ID:shOFL0eKd.net
糸原やっぱりどこか本調子じゃないんじゃね?
来年また頑張ってくれ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:37.23 ID:rcTkVtA00.net
大野残留てメジャーいくつもりやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:26:54.96 ID:cu/9LN06p.net
マルテもグッバイか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:27:32.53 ID:/OuqL+WR0.net
>>955
逆にいうと梅野は怪我じゃ無くて競争させてんのかなやっぱり

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:27:44.84 ID:cu/9LN06p.net
大山全打席HR打つくらいやってくれえええ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:27:48.94 ID:So99BHFY0.net
>>942
球児の最後の選手コーチとのハイタッチ
マルテだけハグやったからなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:00.13 ID:Fav4dy7Ka.net
>>957
順位決まってからやでぇ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:07.68 ID:S6ferTDga.net
>>939
通算
上田 打率.236 OPS.588
植田 打率.193 OPS.509

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:38.80 ID:r9hArJ/la.net
田尾って沖縄のやつもうやめたんかw

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:43.46 ID:AZ64DMv7d.net
記事出るまで→大山1番にしろ!
記事出てから→ほんまに1番にしてどないすんねん

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:59.40 ID:So99BHFY0.net
>>959
中日と新たに3年契約やろ
メジャーはもう無理よ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:28:59.88 ID:+jojoHkyp.net
本塁打
@岡本和真 31(残り1試合)
A村上宗隆 28(残り0試合)
A大山悠輔 28(残り1試合)

打点
@岡本和真 97(残り1試合)
A村上宗隆 86(残り0試合)
B大山悠輔 85(残り1試合)

セ・リーグ残り全日程
11日:阪神対横浜(甲子園)、広島対中日(マツダ)
14日:横浜対巨人(浜スタ)

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:08.79 ID:Tarct9wz0.net
虎テレってまだ有料?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:09.23 ID:HNYRS3PQd.net
令和の引間  植田海

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:23.87 ID:UCip5r9C0.net
てか昨日とか全員ノーヒットだから打順もクソも関係なく

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:32.58 ID:cu/9LN06p.net
>>967
今更ってことをみんな言ってるんやぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:40.96 ID:fZ8QSvuoa.net
大野残留なのか、まぁそうだわな。怪我でドラフト指名やめた時点で阪神とは縁がなかったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:42.32 ID:G3+e2uASr.net
右の本格派は育たんからどうやろな
モノになってほしいけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:44.25 ID:qQqsXNsId.net
昨日今日の打順の組み方で近本の三割も絶望的になったな
今日は5の5以上が必須でしょ?
5打席も回ってこないだろ
結局何にも生んでない打線

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:57.76 ID:a5B9xVlr0.net
江越使ってやれよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:29:59.96 ID:So99BHFY0.net
>>966
名前貸しただけやろ
NPB加入絶望やしあんなチーム意味ないやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:08.79 ID:l6NCbQGRa.net
番組欄見たらBSあるけど50分まで?
途中サブチャンネルに移動するんか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:09.71 ID:ZmEZe/R80.net
>>961
そっちも病み上がりでそもそも怪我してたのは事実やし
いまのパフォーマンス観てたらどう観てもまだ万全ちゃうやん

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:12.68 ID:GNWQ2AKz0.net
マルテ外れたな 構想外くさいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:17.81 ID:S6ferTDga.net
>>954
やっぱり荒木の生存力は異常
上田は高卒やけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:22.38 ID:Q6mLU/2J0.net
上田は高校時代対戦したギータが最も印象に残ってる選手らしいからな
上本と上田に憧れるギータ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:50.53 ID:qWcnJ5Y60.net
最後か、勝てやな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:30:57.07 ID:GNWQ2AKz0.net
小幡懲罰されてやんの  ザマァだわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:31:00.72 ID:bFMLyZq7r.net
>>911
やりたい放題のドラフトか
楽しみな事言うてくれるやないか
どこぞの週刊誌とは大違いやわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:31:33.23 ID:So99BHFY0.net
>>972
今日はヒット出るんかなぁ
ここのところずーっと打線が湿ってるんよね
最後ぐらいお祭り騒ぎの打線見てみたいわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:32:18.99 ID:P2f2D6nHd.net
まあ今更やな大山は
2位になる為にチンタラやってる間に岡本がホームラン連発して今更1番やっても遅い
逆に2位になった結果、仲良し人事継続で守備難は来年も継続と
ロクなこと無いんちゃうか

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:32:38.07 ID:UCip5r9C0.net
>>976
でも普通3割バッターって3番でもどの打順でも打てる人がほとんどだから
打てないなら近本がそりゃ悪いよね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:32:39.82 ID:3nnXhIzZ0.net
植田には代打糸原もあるからまあ
糸原の守備無理なら熊谷おるしまあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:32:53.70 ID:S6ferTDga.net
せめて3番にしとけばな
4番の直前で試合終了がどれだけあったか

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:32:56.95 ID:GNWQ2AKz0.net
夕刊フジの阪神ネガティブキャンペーンどんだけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:33:01.72 ID:Q6mLU/2J0.net
NHKの球児の奴おもろそうやなー

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:33:07.11 ID:So99BHFY0.net
>>981
ベンチ入りはしてるから
代打では出てくるやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:33:20.54 ID:un74WBuva.net
マルテもサンズもボーアもサヨナラだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:33:42.37 ID:/OuqL+WR0.net
>>980
その通りやと思うけどそれなら休ませたれよと思うな
代わりは長坂とか期待値高い若手捕手にやらせるとかあると思う

997 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 17:33:51.20 .net
大山優遇にマルテ呆れて退団希望やろな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:33:52.65 ID:GNWQ2AKz0.net
今更無理して糸原出さんやろ 故障してるんやろ、寒いし

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:34:23.14 ID:pRDo2Sjk0.net
消化試合で誰が出てないでうだうだ言うスレやなホンマ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:34:51.67 ID:l6NCbQGRa.net
とりあえずタイトルは二の次で良いから優勝してくれ
優勝するぐらいならタイトル取る奴いっぱい出てくるやろうし
大山はやっぱフォアザチームの方が良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200