2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:42:58.85 ID:Z18PUuTJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605014568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:01.80 ID:Fm7vEXha0.net
>>455
別に見たくないけどわかった、楽しみにしてるでー(^◇^)

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:34.65 ID:43glF8fB0.net
そのゲンダイが山田は在京希望って書いてたのに
そのときは信じてソフバリードと書けば信じないんだな
巨人ファンってマジで宗教だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:18:40.14 ID:Fm7vEXha0.net
>>457
プロレスもわからんようじゃ、まだまだやでー(^◇^)

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:19:29.17 ID:T/WbsUMd0.net
>>459
ゲイゴキブリ本性出てて草

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:19:31.65 ID:uI/70eQT0.net
去年無理にFA取りに行かなかったのは今年山田を全力でいくあらわれ
鈴木大地とれとれウザかったな去年は

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:16.78 ID:95lEiiula.net
>>456
宝くじかあたる確率だね

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:41.49 ID:43glF8fB0.net
>>460
拾い画じゃない証拠で「山田ごめん」って太ももに書くわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:51.48 ID:3aNHUizG0.net
育成使命した子らは結局全員入団するの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:57.31 ID:v6Ogz8yPa.net
陽パーラ野上菅野いなくなったら10億浮くからな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:19.01 ID:Fm7vEXha0.net
>>466
俺も太ももに (^◇^) ←この顔書いとく、約束やー(^◇^)

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:49.19 ID:AhCzeQpJ0.net
笠島と岡本育成契約してくれるんだ
下手すら両方断ると思ってたからこれは朗報

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:57.46 ID:43glF8fB0.net
>>464
無理に行かなかったんじゃなくて事前に断られたんだよ
原がDHだの人的なくせだの騒ぐからさ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:23:25.02 ID:a8JkJt6y0.net
ヤクルトは主力引き留めて地獄を見た
川端2015 打率336 HR8 打点57 OPS822 首位打者獲得 28歳
今季年俸約8500万円から大幅アップとなる約1億6000万円で4年の大型複数年契約を結んだ。
2016 打率302 HR1 打点32 OPS721 29歳
2017 椎間板ヘルニアを発症し症状悪化で手術 1軍出場無し 30歳
2018 打率259 HR3 打点31 OPS663 31歳
2019 打率164 HR0 打点7 OPS404 32歳
畠山2015 打率268 HR26 打点105 OPS815 打点王獲得 33歳
ヤクルト畠山4000万増3年契約「FA残留後悔ない」
2016 打率245 HR1 打点18 OPS678 34歳
2017 打率212 HR2 打点4 OPS723 35歳
2018 打率245 HR5 打点27 OPS785 36歳

山田はこれを間近で見てるからなあ
まあ環境を変えたくなるよね
川端と畠山は上手いことやり過ぎだろ
大型契約結んだあとはサボって遊んでたw

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:23:36.88 ID:T/WbsUMd0.net
>>471
ゲイハメウンコもれてんぞ
くせえから帰れよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:24:05.00 ID:43glF8fB0.net
>>469
お互いにレスをスクショ保存しようぜ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:24:15.10 ID:FnG5aw9Z0.net
実は大野は巨人入りしたかったが巨人側の手応えがいまいちだったので残留を決意したという可能性もあるのかな
なんにしてもFAで狙う候補は山田小川井納の誰かといったところだろうか
FA以外ならノウミサンかねぇ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:25:28.29 ID:FybuSmsLM.net
ゲイは一生Bクラスに自分たちがなってイライラしているんだ
許してやれw
おまけに看板選手がゲイビデオとかw

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:25:29.55 ID:RtR6XcvOM.net
<11/14(土)>
★DeNA vs 巨人

・BS-TBS 14:00〜
・TBSチャンネル2 13:55〜
 解説/仁志敏久 実況/新夕悦男

・DAZN 14:00〜
 解説/秦 真司 実況/林 正浩

★フェニックスリーグ〜楽天vs巨人

・BSスカパー(BS241)12:25〜17:00
 解説/荒波 翔 実況/梅田 淳

・イレブンスポーツ(録画配信)

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:25:46.16 ID:q4xT2so/0.net
>>475
投手は誰も要らない
今年平内山本直江井上が楽しみだし
来年堀田山アが楽しみだから
欲しいのは山田のみよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:26:16.93 ID:43glF8fB0.net
陽は年俸がネックになるから人的よりもクビにして移籍先の球団が自由に年俸査定できるようにしたほうがいいな
陽が受け入れるか知らんが

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:26:44.70 ID:ar1B1TXo0.net
川端フェニックスリーグ出てたな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:27:12.11 ID:Fm7vEXha0.net
>>474
スクショやったでー、俺は毎日ここいてるから、よろしくやでー(^◇^)

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:27:31.53 ID:e+u8iG2za.net
ドラフト大成功じゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:27:54.80 ID:2n78RfRZK.net
山田を本気で動くかは日本シリーズ次第か

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:28:47.39 ID:43glF8fB0.net
>>481
俺もしたでー
Twitterに貼っとくわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:29:59.92 ID:8C+OENk50.net
>>479
保障されてるのが来年までならクビにしたところでその年俸は払わなきゃいけないし
今年までならクビにされたら陽は受け入れるしかないだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:30:04.51 ID:ADUxDk7jd.net
阪神は高山も佐藤もハヤタにみたいになるのかな?w
高山なんてホント勿体ない。

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:30:45.89 ID:95lEiiula.net
非表示にしてるヤツらと話してるやつが多すぎて何話しとるか全くわからん

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:31:28.96 ID:q4xT2so/0.net
>>486
中日で打者がナゴドで育たないのと同様に、
阪神も左の強打者は甲子園じゃ育たないよね
あの浜風は左打者にはきつすぎる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:32:01.54 ID:43glF8fB0.net
>>485
5年目はオプションであり無いようなもんだから今年までだね
あの成績なら5000万以下で打診されるのが妥当
それ受け入れてまで移籍するか引退して台湾帰るか

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:32:24.31 ID:DisYkUuSM.net
創価大が試合してるじゃん
うちには2人はどうかのう

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:31.44 ID:pyBoTqpM0.net
由伸巨人の頃は弱くて荒らしも少なかったのに強くなると大変だわね

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:35.89 ID:BvcJ2I2Wr.net
笠島くん進学予定だった福井工大に謝っとかんとな

岡本くんは普通に一般受験予定だったからいいけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:36.59 ID:ImZ1mluZ0.net
>>246
湯浅くんがおるやろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:34:40.74 ID:W9lN9Kjm0.net
>>472
複数年契約するなら3年までだな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:46.74 ID:BvcJ2I2Wr.net
>>490
7位の方は指怪我してもう今年は出ないよ
育成11位のハーフの子は暴れてるけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:49.42 ID:DisYkUuSM.net
>>492
んーでもまあ支配下指名だったらプロ行く予定だったんだからそこまでじゃないよね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:35:56.39 ID:95lEiiula.net
>>490
残念ながら

巨人のドラフト7位指名を受けた創価大・萩原哲捕手(4年=日南学園)は左手親指靱帯(じんたい)を痛めたため、10日の国際武道大戦を欠場した。
岸雅司監督(65)によると、10月18日のリーグ戦でタッチプレーの際に痛め、診察の結果、靱帯が切れていることが判明。5日に手術を受けた。全治2カ月で、来年1月の巨人の新人合同自主トレには間に合う見通し。

【写真】巨人7位の創価大・萩原(左)

◆萩原哲(はぎわら・てつ)1998年(平10)5月1日生まれ。京都府出身。日南学園(宮崎)では甲子園出場。創価大では1年春からレギュラーで打点王獲得。
長打力のある打撃と強肩には定評があり、ドラフト前にある球団のスカウトは「(2、3位位指名も)あると思う」と話していた。174センチ、87キロ。右投げ左打ち。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4bbd4ddeeeac7c1b57c1b00a44c2a271bfa1c3

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:36:16.29 ID:BvcJ2I2Wr.net
沼田はイケメン過ぎてビビる

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:38:12.13 ID:43glF8fB0.net
日本野球機構(NPB)
@npb
11/11(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
陽岱鋼(G)
田中豊樹(G)
#NPB

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:38:22.16 ID:wTXzKdpa0.net
>>475
石山、増田のリリーフ投手もね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:09.01 ID:DisYkUuSM.net
>>495
キャッチャー違うんだ、そして保科広一という子はハーフなのか
教えてくれてありがとう
>>497
ひぇ…

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:12.54 ID:8C+OENk50.net
>>499
公示は16:00だろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:40:04.25 ID:95lEiiula.net
>>502
16時だけど試合ない日は15時やね

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:40:29.02 ID:wTXzKdpa0.net
>>478
投手はいるに決まってるよ

桜井とかトヨキンとかに使って酷い目にあったし
ブルペンデーとかせざるを得ない薄い先発陣

山田取るにしてももう一枠は投手が欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:05.55 ID:43glF8fB0.net
>>502
https://twitter.com/npb/status/1326041993877753856?s=20
(deleted an unsolicited ad)

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:17.88 ID:AweFvlNT0.net
岡本、笠島とも入団か
最悪2人とも拒否かと思ったが良かったわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:42:15.05 ID:ImZ1mluZ0.net
山田7年45億は飛ばしだろうけど、大野はこれを見てどう思うかやな

これからの3年が一番の稼ぎ時だろうし、まあ3年3億って数字に信憑性はないけども

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:42:24.81 ID:BvcJ2I2Wr.net
>>491
そりゃわざわざ荒らしが来なくても巨専民が荒れてたからなw

2016 71勝69敗 2位
2017 72勝68敗 4位
2018 67勝71敗 3位

もう遠い昔のように感じるが

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:42:59.68 ID:43glF8fB0.net
原には893がバックに居るから入団しないと大変なことなるわな
半ば脅しだろ
最初拒否ってたのにw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:43:38.31 ID:q4xT2so/0.net
>>508
原監督が戻ってきて2連覇
かっこよすぎるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:44:53.54 ID:wTXzKdpa0.net
大野は来年メジャーに行くための残留では?
複数年契約してもメジャー行きなら契約解除を認めるとか

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:24.04 ID:OGUkCkCcM.net
>>344
もう巨人が1流選手にふられるのが当たり前になってしまったな😭
今どき巨人ファンって本当に人生の負け組だよな😓

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:41.11 ID:1yEofUvYp.net
湯浅はもう落としてフェニックス合流かな
結局1打席しか貰えなかったな。可哀想に

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:46:02.00 ID:eoUIlOjUp.net
>>361
山田は九州には行かない

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:46:20.01 ID:q4xT2so/0.net
湯浅の昨日のイレギュラーを取ったショートの守備は最高だった

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:46:57.91 ID:fynpX/gZ0.net
>>491
その頃はお客さんは少ない代わりに
巨人ファンの愚痴だらけだった印象

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:06.68 ID:o83tnS7E0.net
>>507
去年の西も5億とかって言われてたけど蓋開けたら2〜3億だったから
山田は多分盛ってるだろ
大野の数字は分からんけど、出来高をどれくらいに設定したかによるな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:11.17 ID:a8JkJt6y0.net
>>507
金が全てじゃねえしな
大野は投手天国のナゴドでぬくぬく数字を稼ぐのとファイヤーフォーメーションをバックに甲子園で炎上する将来を天秤にかけたらどっちを選ぶかは馬鹿でもわかる

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:14.50 ID:pyBoTqpM0.net
【巨人】指名拒否なし、ドラフト指名19選手全員入団へ「発掘と育成の元年」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6dac62eeed4c899b02ce30af9c2040d23ebf625

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:15.65 ID:Fm7vEXha0.net
ていっ(´∀`*)ノ ⌒ ゚

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:32.43 ID:JYkKP0Ql0.net
矢野って、頭の回転いいのか悪いのかわけわからんよね。

もし重信を申告敬遠して、岡本にHR打たれた場合、大山と差がついちゃうとか考えてなかっただろうな?笑 なんか思ってそうじゃない?

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:38.08 ID:BvcJ2I2Wr.net
まぁ厳しい世界だからなんとも言えんけどなー>岡本、笠島

1年目から支配下登録された山下みたいなのは例外中の例外で
上手くいって3年目にギリギリ登録された堀岡加藤脩(加藤は今年戦力外)だし

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:30.69 ID:q4xT2so/0.net
>>519
全員入団で大勝利じゃん
アンチくっそざまあ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:36.59 ID:YJQfFuRDd.net
【巨人】育成3位の笠島尚樹が入団を表明 当初は大学進学視野も「プロ野球に憧れが強かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201111-11110115-sph-base

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:37.22 ID:aSNSYN1or.net
>>515
ちょっと川相みたいやったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:40.66 ID:XSJSKec30.net
原さんみたいな闘将型って損だよね 勝ってもこの戦力なら勝って当たり前って言われる
なぜか智将型は最下位でも戦力の基盤を育てたとか言われる
おかしなもんだ 

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:53.40 ID:BvcJ2I2Wr.net
>>517
5億報道が実は7億+出来高だった楽天浅村なんてこともあるけどね

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:48:55.41 ID:95lEiiula.net
これ今週のゾーマだな

(ワッチョイ d584-NSHw [60.107.14.103])

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:33.01 ID:INfUawCb0.net
山田って背番号7似合いそうだよね!

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:13.10 ID:HgsmGSYBp.net
山田取れなさそうなのマジで最悪
今年3番目くらいに楽しみだったのに山田獲得

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:15.74 ID:95lEiiula.net
んでこれがホモレジー

(ワッチョイ b102-+xMC [58.190.61.201])
(テテンテンテン MM8e-bJGX [133.106.206.220])

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:19.43 ID:mdJZxQZla.net
Twitterでまともな燕党発見
「哲人残留なら嬉しいけど石山小川も残留しないと意味ないというか投手比重置くべきチームとしてはそっちのが痛い」


そりゃそうよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:22.71 ID:pyBoTqpM0.net
そら今の育成ができてる巨人なら入団拒否する理由ないわな
まあ生き残るのは1/4ぐらいだろうけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:11.40 ID:a8JkJt6y0.net
湯浅は打撃があれだから増田大の後釜になれるかどうかと言ったところ
小兵の割にパンチ力はあるけど基本三振が多い右の松原みたいな打撃
もうちょい嫌らしい打撃が出来る野手が欲しいけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:34.24 ID:8C+OENk50.net
山本昌「最多勝獲った年のオフに年俸を提示されなかった。球団が言うには『斎藤雅樹の年俸が決まったらそこに500万プラスする。お前を球界最年俸投手にする』とのこと。
でも斎藤さんは全然更改せずにこちらがしびれをきらして年末に更改。すると年明けに自分の額に500万プラスした額で斎藤さんが更改。」
こういうのって本当にあるんだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:39.16 ID:fynpX/gZ0.net
>>519
高卒の子も皆入ってくれるのか
真剣にプロ目指すならダラダラと大学行くより
2軍で体作りとかやった方が良いしな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:43.54 ID:aSNSYN1or.net
>>532
山田君出ていくとなると
まあ人的は投手になるんやろうね

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:52:38.74 ID:e+u8iG2za.net
>>515
阪神との守備力の差が凄かったわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:52:40.16 ID:XM9s33U0d.net
アンチ「山田は巨人だとセカンドからコンバートされるから行かない、SBだ」

SBはサードで取るらしいけどな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:53:25.67 ID:q4xT2so/0.net
>>539
せっかく周東がセカンドに慣れてきたからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:54:51.55 ID:OGUkCkCcM.net
>>526
原は過大評価

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:55:31.15 ID:XSJSKec30.net
えっ 敦賀気比の子、入団したのか! ぜったい進学だって怒ってたのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:56:27.57 ID:kXH7MuF7d.net
原監督 「巨人はいいぞ。巨人に来いよ」

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:57:07.54 ID:aSNSYN1or.net
連覇で過大評価とかw

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:57:12.65 ID:fynpX/gZ0.net
>>541
そりゃ巨人が大嫌いなオマエはそう思うわなw

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:57:36.00 ID:bGYCehiLd.net
全員入ったか
阿部二岡体制は魅力だよな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:59:11.36 ID:mdJZxQZla.net
>>537
人的投手でもイニングイーターとクローザー流出ならきついけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:59:41.90 ID:95lEiiula.net
>>541もホモレジー

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:11.87 ID:KZrGhV6Ca.net
大野も山田も必要ないかもしれんな
5番打ってくれる外人1人来ればそれで良い

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:31.03 ID:eoUIlOjUp.net
【巨人】指名拒否なし、ドラフト指名19選手全員入団へ「発掘と育成の元年」

https://hochi.news/articles/20201111-OHT1T50116.html

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:38.63 ID:mdJZxQZla.net
岡本は7割進学で笠島は5割進学と見てたわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:41.32 ID:95lEiiula.net
宮國戦力外ということで山口鉄也さんの登場曲を引き継いでくれる人はいませんかね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:01:10.35 ID:KZrGhV6Ca.net
>>552
中川は?

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:01:10.94 ID:Fm7vEXha0.net
>>549
ロペス😎

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:01:18.49 ID:aSNSYN1or.net
>>549
そんな当たり外人簡単に引けるなら何の問題も無いんだよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:01:31.01 ID:ynhrx7CTp.net
山田小川石山がセットで残って首位と25.5ゲーム差の現状維持スタートライン
考えちゃうよねえ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:03:01.94 ID:4waafFwpa.net
>>549
そもそも大野は通算カモにしてるし
昨年から一塁外野外国人野手必要って言ってるやん

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:03:06.92 ID:uqENISTS0.net
岡本97打点だろ
最終戦で100狙って欲しいな
スリーランで気持ちよく30-100を見てみたい

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:03:39.77 ID:1yEofUvYp.net
>>534
湯浅の現実的な完成系はde柴田かな
特に守備はそっくり。細かいステップ型の守備で三遊間より二遊間の打球に強いとことか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200