2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん あの監督

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:19.16 ID:v17oMYlq0.net
FAは石山辺りには行って欲しかった

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:20.32 ID:FDlLzI+e0.net
現場経験ないとボロでるだろうな
やるならやるで三年やれ経験が無駄になる

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:29.61 ID:ns3+CJMy0.net
監督コロコロ変えてもね・・・

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:31.24 ID:xlku9e7j0.net
>>567
あそこはリリーフが頑張ったからな
猫もそうだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:35.80 ID:dtW9N/a4M.net
なんの実績もないやつに
全権与えるとか
あほなの?

星野、野村以上の扱いしてあほなの?
ばかなの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:39.04 ID:MYCU4afe0.net
あの監督就任は面白いから許す。
まあ実質マキシ監督になるでしょ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:43.06 ID:CgFkBYhhM.net
1軍監督をコロコロ代えるだけじゃなく2軍監督もコロコロ代えるってな…
こんなんじゃ選手も困惑するだろうに普通にやれば十分なのに

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:44.81 ID:+CqFY8J6p.net
>>575
相当金使ったのに楽天モバイルの広告にならなかったしね

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:16.83 ID:jXwQchrv0.net
まぁ石井にすれば全てがやり易いな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:24.84 ID:dP+N/hVd0.net
原に土下座して高梨かえしてもらえ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:28.18 ID:REP5pqj90.net
石井GM兼任監督あるぞって予想は前からあったぞ
なんで予想だにしなかったってことにしたいのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:34.64 ID:FDlLzI+e0.net
三木を守るっていうか本人が監督の資質のなさに限界感じたんじゃね

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:43.82 ID:nRALM82p0.net
三木はだいぶ精神的にきてたのか終盤涙目になってたし監督続投は無理だったろう

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:43.88 ID:U2+f2YlX0.net
役員会で要請したって立花が言ってるな
完全にトップダウンだわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:45.69 ID:CgFkBYhhM.net
>>577
マジでな…
せっかく日本一なったのに1年で代えるんかよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:11.19 ID:x18kwUBna.net
監督ばっかコロコロ変えてサッカー日本代表か🤣

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:28.81 ID:48lDcR700.net
さっきからてれまさむねで待機してるけれど
宮城の横断歩道での一時停止率全国ワースト5.7%って最低やな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:30.31 ID:FDlLzI+e0.net
奈良原も一軍コーチだから悪くはない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:32.38 ID:XTstZA2Ad.net
石井GMのままで直人監督じゃ駄目だったの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:33.60 ID:tNatkhd4a.net
岡田の守備走塁コーチはナイスヒットだろ
辰己 田中 小郷 和田恋 達を鍛え上げてくれ

岩見も少しは守備上手くなるかな?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:42.32 ID:0WmQOJCrM.net
>>599
派閥争いネタが盛り上がるな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:52.19 ID:nRALM82p0.net
>>587
マキシがフォローするからまあ大丈夫だろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:01.89 ID:vZmWDcEoa.net
こんなに上下コロコロ変えたらオリックスと変わらんな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:16.95 ID:REP5pqj90.net
>>604
試合に負けて直人がしょんぼりしながら叩かれるところは見たくない

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:28.16 ID:CgFkBYhhM.net
>>597
メンタル弱すぎるし監督よりコーチ向きだね
そう言う意味じゃ宇宙人の石井は監督向いてそうだが批判の声に弱いらしいから分からないな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:29.99 ID:fN7tZpPua.net
>>560
伊藤がダメだったのは運用のせいで中継ぎ酷使させたことでしょ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:31.86 ID:PO3D18O90.net
完全に西武ライオンズ組閣

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:46.17 ID:xlku9e7j0.net
>>603
普通に考えれば昇格なんだけどね

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:51.00 ID:Zsgl5yxT0.net
>>602
トップニュースだったよ あとから詳しくやったけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:52.00 ID:h1J0w49e0.net
>>597
監督初年度だし、GM肝いりで招聘した人材だし守るように動くと考えるのが普通では

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:58.07 ID:fSyXw7NF0.net
石井監督か
なかなか面白いことやるな
結果が出ればなんでも良いけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:00.34 ID:48lDcR700.net
早速岡田コーチにロッテカスが発狂してて草

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:03.83 ID:LZwNd0n50.net
>>604
それで失敗したら直人は2度と鷲の監督になれなくなるで

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:10.99 ID:J95VPHMt0.net
>>599
まあ石井自身が役員だしなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:21.11 ID:XxLH2eFq0.net
まあ石井とか実質お飾りみたいなもんか
真喜志が実質指揮を取るんやろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:21.31 ID:EHjI4w50M.net
>>611
去年も60試合以上登板した投手が複数居たからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:23.71 ID:awo8+H0w0.net
ワロタ
まずありえないだろうけど、これで優勝なんてしてしまったら
監督業とは何なのかってことになるな。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:28.34 ID:Mg1DJigj0.net
>>550
そら勝てば官軍よ
石井だって来年優勝争いしたら英雄になれる

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:32.12 ID:dTdIWcU20.net
楽天OBが揃っていた現場スタッフに外様親分さんが降りてきた

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:37.85 ID:HDjOtL3o0.net
伊藤と克則いなくなったし
塩川降格
楽天フロントは絶対SNS見てるわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:56.16 ID:J95VPHMt0.net
>>612
ヤクルト成分がちょっと薄まったけど
何気にロッテ多いぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:07.58 ID:KqbRSVNI0.net
わしせん「そんなに不満なら石井が監督やれや」

石井監督誕生

わしせん「いやほんまにやってどうすんねん…」

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:16.86 ID:ptYz3LQea.net
全権監督なら大型補強があるかも知れない

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:19.65 ID:dOkido7v0.net
しかし石井監督って早川の人生に良くも悪くも多大な影響確実だわな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:20.58 ID:FDlLzI+e0.net
>>615
普通は一年じゃかえんわな
まあオーナー会社の姿勢がもろに出てて呆れるわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:22.26 ID:rI2YjFk0M.net
https://i.imgur.com/PwWlP0X.jpg

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:25.47 ID:jXwQchrv0.net
これで結果出ないとアレだし風向き変わってFA参戦しそうだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:28.64 ID:UTZvOKgC0.net
奈良原可哀相とか言うけど、ファーム監督として優勝させて一軍コーチ行きってそれ昇格ちゃうの?

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:44.59 ID:aDce/T9N0.net
>>487
なりすましやめろw

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:46.39 ID:Zsgl5yxT0.net
今年も三木監督でヘッド真喜志だったらそんなに逆転負けしなかったかも
カツノリがダメだった

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:52.58 ID:TE30Zg5K0.net
1軍の監督も2軍の監督も替えるってイミフなんだよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:52.75 ID:QQ4W0vNE0.net
>>521
そりゃ超金出してる方からすりゃ逆転負け33回の三木伊藤の野球ははたまったもんじゃない
来年続投ならこのクソ野球じゃ儲からないし営業面も今年はコロナで言い訳出来るが早川だけじゃ観客数伸びん

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:59.74 ID:k7vPtzejd.net
真喜志って今年いたっけ?

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:15.23 ID:FDlLzI+e0.net
そんないうなら石井が監督やれって半分ネタだからな
どうなっとんねん

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:16.99 ID:ToyMWjlx0.net
スレの進行が試合以上に早くてビックリしたーw
組閣発表されたんだね
腰を据えてがんばれー

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:19.85 ID:+CqFY8J6p.net
>>630
まぁ今回に限っては金もかなり出したし

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:42.20 ID:UTZvOKgC0.net
>>636
別に良くある話ですが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:42.32 ID:v17oMYlq0.net
>>609
でも直人は石井の次の監督候補だな
地元仙台での求心力が違う

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:49.71 ID:vWsCcpzAH.net
>>623
来季が勝負だなほんと
早川獲れたのは本人にとっても僥倖だったろうな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:52.59 ID:nRALM82p0.net
>>638
育成総合コーチやってた

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:54.15 ID:8CgduAkR0.net
>>629
早川にはプラスにはなるんじゃないかな
同じ左腕だし色々聞けるだろう

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:04.76 ID:TE30Zg5K0.net
まあ誰が監督やっても今年より悪くなるには相当アホなことしないとダメだろうから石井も気が楽だろ
4位以上、借金無しってハードル低すぎるw

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:05.74 ID:HDjOtL3o0.net
>>635
三木克則だと、他のコーチ選手と話しなくなるからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:10.69 ID:JQHQylrj0.net
山田楽天くるんじゃないの?

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:14.77 ID:NPac0rHyM.net
>>605
退いて間もないし
選手目線で指導できたら良いよね

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:25.10 ID:fN7tZpPua.net
しかしサッカーもやけど監督変えてもすぐ結果が出ないことを上があんま分かってないのかね

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:26.12 ID:rNB57LKK0.net
>>599
完全に石井追い出す口実作りじゃないか

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:56.73 ID:RbHM+yvKH.net
デーブ経験したから何でも許せる

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:03.22 ID:t5lQNpLNp.net
マキシさんは個人的に有能だと思うからええわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:03.70 ID:ns3+CJMy0.net
石ってコーチやったことないだろ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:16.29 ID:vWsCcpzAH.net
>>641
パリーグ2位になる補強費出してデータ的にも2位なのに逆転負け30回超えで4位とか三木谷じゃなくてもブチギレそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:19.35 ID:lz5diN1/r.net
楽天て3位以内入らないと毎年監督変わらなきゃならないチームになったな
これ誰もやりたがらないだろ(笑)

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:23.76 ID:Zsgl5yxT0.net
>>648
うん あんなに偏って話してるチームないよね

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:24.53 ID:z74wdx8a0.net
石井が監督になるんなら贔屓起用かなり多くなりそうだな

ファームの若手はチャンスか?

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:28.36 ID:rNB57LKK0.net
>>649
争奪戦で、原巨人に勝てるのか?
今年は増田くらいじゃないかFA補強。

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:32.37 ID:Jbl4Xd+H0.net
平石三木みたいな2軍監督だけしか実績ないようなのは
2度とやめて貰いたい

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:39.07 ID:MYCU4afe0.net
また立花一派が実権握るのは嫌だ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:41.26 ID:kbOS6y+Gp.net
審判「アウト!!」
石井「リクエスト」
会場「。。。。。」
審判「アウト!!」
石井「。。。。。」

来年早くこれ観たい。

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:43.23 ID:ns3+CJMy0.net
>>649
今年は参加しないと言ってる

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:50.59 ID:HDjOtL3o0.net
>>652
なんで
そうひねくれた見方しか出来ないかね?

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:06.65 ID:sxnflx7w0.net
今江鈴木大地涌井サブロー岡田が楽天にいるという事実
なんならクルーズもいたか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:08.62 ID:oTI2/X2E0.net
石井のやり方は好きじゃなかったけど。
未だにGMが現場の監督やるなんて、日本でGM職が理解もされず、ちゃんと根付かないのよくわかるわ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:15.99 ID:aFIh0qtMd.net
>>651
三木谷も我慢できないし役員とやらも成績は自分の派閥の勢力を伸ばす口実くらいにしか思ってないかもな
想像でしかないけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:18.82 ID:+CqFY8J6p.net
>>652
とりあえず3年やって全く結果出てないしそうなるのも無理はない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:21.56 ID:0WmQOJCrM.net
>>661
なんの実績もない石井はセーフなのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:21.83 ID:U2+f2YlX0.net
>>651
三木谷の仕事の進め方がそんな感じなんだろうな
三木谷本人がすぐ結果残すようなスーパーリーマンだからすぐ結果出さないやつ我慢できないんだよ。
大学時代から超優秀で有名だったらしいし

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:23.16 ID:TE30Zg5K0.net
三木っていう素人を1軍監督にして最悪の結果、今度はもっと素人監督にしてどうなるか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:31.40 ID:rNfhxjmg0.net
>>651
わかってるからサッカーも野球もやりやすくGMにしたんだろ?

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:37.72 ID:V+WwrfbD0.net
GMって暇な仕事なのか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:38.21 ID:rNB57LKK0.net
>>664
予算切れか。

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:41.58 ID:h1J0w49e0.net
>>661
コーチ歴も無いようなのが監督になるのは良いのか?
別に今回の人事批判してる訳じゃないけど

677 ::2020/11/12(木) 18:44:45.14 ID:89USQepY0.net
GMは誰やんの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:57.47 ID:h1J0w49e0.net
>>677
あの監督

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:02.75 ID:aFIh0qtMd.net
>>669
まだ二年では

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:07.70 ID:CgFkBYhhM.net
>>647
オリックスは高卒ドラフトだしハムは主力二人抜けそうだから最下位は難しそう
西武も増井抜けたらきついだろうしロッテも今年出来すぎだからチャンスあるけど
本当に石井が監督するのか…

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:13.88 ID:D/n3FIrE0.net
石井で2位か優勝して三木に戻すのもあり
そういう前例作るのもあり

たぶん1番の理由は3位はBクラスの発言で三木を続投させられない打開策がこれなんだろうけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:15.22 ID:U2+f2YlX0.net
>>676
工藤も栗山もコーチやってねえよ
タレント上がりだから石井に近いわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:15.77 ID:DiIPWT0ta.net
>>649

今年はFA凍結

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:16.22 ID:c7O01T4Bd.net
叩かれていた石井自ら出陣とか神采配だ
ヤクルトファンとしては来年は今年以上に楽天応援したくなった
石井対高津も楽しみ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:16.97 ID:FDlLzI+e0.net
まあ勇気はあるよな表にたって責任とるわけだし
サイコ系でメディア向けのコメントもできるから性格的には向いてる

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:28.58 ID:v17oMYlq0.net
>>671
有能をひけらかす人間がやるダメなパターンだな
自分と他人の違いが見えていない

687 ::2020/11/12(木) 18:45:32.03 ID:89USQepY0.net
>>678
ブラウンならええわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:46.64 ID:rNB57LKK0.net
>>665
他に解釈しようがない。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:59.95 ID:8CgduAkR0.net
>>651
チーム作りを育成だけで0からするならわかるけど
FAで即戦力入れてるから
戦術の手腕が一番問われるとは思う

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:21.29 ID:HDjOtL3o0.net
>>676
そんなこと言ったら
工藤井口栗山もそうなんだけどね

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:28.12 ID:+CqFY8J6p.net
>>679
平石監督代行時代の時点で石井GMじゃなかった?

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:34.11 ID:PO3D18O90.net
今年は参加しないと言ってる
>>664
どの記事だよ 

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:36.57 ID:v17oMYlq0.net
来年は育成を中心にって事は一応石井の複数年が
約束されているって事か?

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:50.98 ID:v8iHk7M30.net
>>671
社長が決めたことは全社員にメールが
来たりするんでしょ楽天は

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:51.26 ID:kbOS6y+Gp.net
三木「いろいろな理由があって2軍監督になりました」

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:03.38 ID:NPac0rHyM.net
>>685
ノムみたいにインタビュー流れる時間は増えそうだよね
良くも悪くも

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:05.57 ID:th8sOr2g0.net
GMの楽天のユニホーム姿に合わなそうw

来年Bクラスなら石井政権は終わりだろうけどせっかくドラフトまともになったから結果出して欲しいわ
2017までのドラフトは酷すぎた

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:11.19 ID:sxnflx7w0.net
三木谷ほんとに大人しくしててくれぇ
来年石井を失う訳にはイカンのじゃ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:11.27 ID:p9Om5a890.net
ヤフトピ見て飛んできますた
石井マジかよwwwwwwwwww
いやこれもう何も文句言えんわwwwww
人にあれこれ言うだけじゃなく自分で責任とる方向にいったのはすげえわwwww

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:15.22 ID:Wov+Ytq8M.net
>>672
三木とは選手時代の実績が段違い

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:15.89 ID:XTstZA2Ad.net
>>677
石井

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:23.25 ID:ns3+CJMy0.net
>>675
コロナで金ないんでしょ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:25.50 ID:fJmu8pS0M.net
石井GMは良かったけどなあ
監督だめでも楽天に残ってほしいよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:30.68 ID:dP+N/hVd0.net
石井貴じゃなくて斎藤隆をよんでこいよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:49.62 ID:CgFkBYhhM.net
>>681
そこまで三木に恩を売る理由無いと思うがまず三木がもう引き受けないと思うわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:53.89 ID:aFIh0qtMd.net
>>691
秋からのはずだからまだ二年ちょっとだよ
最下位走ってた2018の秋に来て三位→四位だから結果出てないというのはちょっとキツイ見方かな
三木谷基準は知らんが

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:53.91 ID:QQ4W0vNE0.net
FA山田参戦出来る金どこにあんだよ?
シーズン当初6連戦多めの日程で12球団ワーストの観客動員数
シーズン中からコストカットトレード
親会社赤字で

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:57.12 ID:JQHQylrj0.net
まあ
おまえら来年楽しみ増えたな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:58.19 ID:TE30Zg5K0.net
監督もコーチもやったことない奴がいきなり1軍コーチって、俺達が望んでたのはこういうんじゃないんだよなあ
経験豊富、もしくは野球をしっかり分かってる人に来てほしかった、石井の現役時代を見ると
まともに向き合ってるようには思えないし、他人に何かを教えるのが向いてるとも思えない

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:02.58 ID:v17oMYlq0.net
>>700
なんで監督に選手時代の実績が関係するんだ?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:07.81 ID:REP5pqj90.net
>>693
約束はされてても三木谷がキレたらわからんでしょ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:09.98 ID:4umEs0C9d.net
>>679
梨田休養からだから2.5年くらいだぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:10.99 ID:HDjOtL3o0.net
>>686
そんで一部上場して
資産一兆円越え
駄目なんだろうな、批判ありきだから

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:16.92 ID:fN7tZpPua.net
>>693
それか石井はつなぎの監督かって感じでは

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:29.98 ID:8CgduAkR0.net
>>697
石井居なくなって
近藤岩見みたいなドラフト復活したらヤバイからなぁ…

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:37.80 ID:1o7v0YAS0.net
真喜志コーチは閑職に回されてたから今年で辞めると思ってた

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:38.77 ID:rNB57LKK0.net
>>702
国中ステイホームなのに、大手通販業が赤字っておかしくねえか?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:42.34 ID:Jbl4Xd+H0.net
監督はどの選手を使うか決める仕事だからGMの仕事に通じると思う
多分攻撃の作戦はヘッドコーチに任せるんだろうし
勝負師としてプロの1軍で成功経験有るか無いかはでかい

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:42.71 ID:CDRVE8e50.net
>>697
球場でジャージが見慣れた光景

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:49.79 ID:h1J0w49e0.net
>>693
この球団は三木谷のご機嫌次第だから何の保証にもならんな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:58.56 ID:NPac0rHyM.net
栗山とかもコーチ経験無しで監督だからなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:08.59 ID:jXwQchrv0.net
監督コロコロ変わるのも嫌だけどハムみたいにずっと栗山っても嫌だし難しいなぁ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:15.69 ID:CL49KxxO0.net
コーチ人事は悪くないよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:23.23 ID:rNfhxjmg0.net
真喜志監督見たいけども本人が興味無いかな?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:31.19 ID:v17oMYlq0.net
>>717
通販部門は好調

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:32.50 ID:bqu1zqJd0.net
Yahooみて飛んできた
これで監督として結果出なかったら一久どうすんの?退団?
GMとしては評価してたからそれだと困るんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:37.06 ID:XxLH2eFq0.net
>>721
石井でもいけるやん

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:46.72 ID:Qf1DI4c70.net
マキシ辞めないでくれてありがとな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:47.00 ID:REP5pqj90.net
>>717
楽天の本業はもうとっくに市場じゃなくて金融業
今はモバイルに金かかってる状態だが

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:51.99 ID:KqbRSVNI0.net
石井は性格的には三木よりは監督向いてそう
あと伊藤なんかに運用任せないで自分で継投決めて欲しいわ
伊藤のやり方じゃじゃ何人投手が居ても足りない

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:52.19 ID:CgFkBYhhM.net
>>703
GMとして功罪両方あったけどまだプラス面の方が大きいのにな
来年Bクラスなら絶対責任の声出るのに何故?としか思わない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:54.62 ID:R6+JJ9T/0.net
石井は元々全権にはいずれなるつもりはあったんじゃないのかね
それが予定より2、3年早まった感じ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:58.33 ID:CDRVE8e50.net
楽天が12日発表した2020年1〜9月期連結決算は、純損益が714億円の赤字で、前年同期の141億円から赤字幅が拡大した。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:59.62 ID:+CqFY8J6p.net
>>706
ガッツリ大型補強してるからね
それで3位からの4位で観客動員数も落としてるようじゃ風当たりは強くなるでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:00.43 ID:LdK1pX+Dp.net
石井が監督?大爆笑ww 声掛けた大物に断られたか?本気でこの球団を応援している皆さんに同情しますよ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:04.84 ID:h1J0w49e0.net
石井が辞職した後もタレントとしてやっていけるか心配や

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:11.30 ID:TE30Zg5K0.net
三木だって1軍監督から2軍監督に降格ってやりずらすぎるだろ、素直に楽天から出してやればよかったのに
2軍の選手達だって内心はこいつ降格されてやんのって目で見るしかないだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:16.04 ID:S+hG0HG80.net
これ石井でだめだったら楽天はチームを手放すかもなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:20.26 ID:uJa/bvica.net
お友達を守るため背水の陣

正直石井に惚れたわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:41.79 ID:th8sOr2g0.net
ヘッド真喜志なのは良いけど投手コーチが西武ファンから無能って言われた石井貴と小山なのは心配だな
打撃コーチも直人鉄平と若いし光山残留もしてるw

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:42.94 ID:fN7tZpPua.net
>>722
ハムもフロント主導やっけ…
まぁ本拠地移転までは栗山でいきたいんやろうなって感じはする

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:50.02 ID:lz5diN1/r.net
>>689
来期すぐ優勝狙うなら山田石山増田とかFAで強奪しないと無理だと思うけどね。
早川一人入ったくらいでそうそう変わらない。
岸や涌井則元が読めない。

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:52.89 ID:HDjOtL3o0.net
>>707
観客動員なんかどこも大赤字だよ
年間5000万だからましなんじゃない

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:12.03 ID:48lDcR700.net
>>739
お友達はもう切られたぞめくらか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:13.58 ID:rNB57LKK0.net
>>734
観客総動員数が減るのは仕方ないやろ。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:13.72 ID:HDjOtL3o0.net
>>709
ハイハイ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:15.97 ID:ns3+CJMy0.net
>>692
何かの記事で観たけど探したがみつからない

すまん

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:20.96 ID:C1VLwSAh0.net
わしせん的には石井が監督やるのはどうなの?

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:22.23 ID:xlM0KJprd.net
>>732
早川当てたから監督やっちゃお!

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:24.03 ID:B8AzDIJF0.net
三木二軍左遷は平石と同じだし矛盾を解消したな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:30.88 ID:v17oMYlq0.net
>>729
ソフバンみたいにJフォンの資産を受け継いだ訳じゃなく
0からの起業だし赤字が続くのも仕方がないかと

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:35.34 ID:UTZvOKgC0.net
>>734
今年動員落としたのはしゃーないやん

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:42.16 ID:n3M3C4aYd.net
びっくりしすぎて声出た

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:46.52 ID:D/n3FIrE0.net
親会社の赤字といえば楽天ってグループ全体で1兆円以上の売上あるし余裕だろと思ったら楽天トラベルって国内NO2で5000億も売上あったんだな
でも5000億の子会社が直撃はきついな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:58.24 ID:CgFkBYhhM.net
>>709
全く同じ意見
人脈あるんだから監督経験呼んでその監督に複数年用意して守って欲しかった

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:08.27 ID:th8sOr2g0.net
藤田の兼任コーチは無しか
今年の直人みたいにすれば良いのに

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:21.77 ID:uflt4Su7a.net
どうせなら嫁を監督にした方が面白いし集客もあがるやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:25.21 ID:v17oMYlq0.net
>>754
楽天トラベルは使い勝手がいいしなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:51.01 ID:HDjOtL3o0.net
>>735
また、来たな
暇だな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:51.70 ID:bqu1zqJd0.net
>>753
倒れ込んだわ
また飛ばしだと思ってた

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:08.04 ID:uJa/bvica.net
>>748
三木カツノリ伊藤平石などが監督するよりはるかに楽しみ
普通に楽しみ
結構な楽しみ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:13.95 ID:v17oMYlq0.net
>>755
しかし三木谷もそうだが立花辺りには詰められたのが
容易に想像出来る

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:14.38 ID:hCzh0VUM0.net
三木監督で行きたいから二軍で育てるんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:17.17 ID:NPac0rHyM.net
>>740
石井一久と石井貴と小山

投手運用で誰が主導権握るかで言えば一久だろうし
石井貴がどう機能するのか分からんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:23.41 ID:3G28+UZD0.net
そうきたかーwこうきたかーw

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:23.49 ID:v8iHk7M30.net
>>751
基地局よく整備できたよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:29.58 ID:REP5pqj90.net
>>754
コロナの巣ごもり需要とGOTO系の施策の恩恵めっちゃ受けてるからな
マジで携帯が足引っ張ってる状態

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:38.04 ID:TE30Zg5K0.net
楽天をヤクルト閥で固めたいなら2軍守備コーチを宮本にするとか1軍ヘッドを古田にするとかしてほしかった

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:48.05 ID:KE9Phu9dd.net
石井一久が監督なら松井裕樹や弓削、池田駿や早川を指導出来そうだし、運用(采配)も分かりやすくなるからいいんじゃないかな?

則本の復活の鍵になれば。

その代わり他が明らかに牙を向けるけどね。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:50.23 ID:c7O01T4Bd.net
>>737
楽天から出したら、複数年契約だからタダで安くない報酬払わなきゃいけないんだぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:53.96 ID:kkzaI6U40.net
結局三木谷と立花のフロントが口出してきたいつものパターンじゃねぇか
ヴィッセル神戸と同じだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:54.46 ID:pS+YyEeNd.net
はい工藤栗山秋山


この名将たち初めて監督して結果のこしたけど?

言い訳すんな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:57.57 ID:D/n3FIrE0.net
まあ根本も監督やったことあるしな
大した監督じゃなかったらしいが

石井はGMとしては根本級の才能だと思うんで
いい経験して欲しい

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:15.54 ID:8CgduAkR0.net
>>748
面白いから有り

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:23.82 ID:vZmWDcEoa.net
岡田の件で向こうで「鷹の血を入れるのはわかるけどロッテの血を入れてどうするの?」って書かれてて笑ったわ



こっちが聞きたいわ!

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:32.89 ID:CXDG+5Me0.net
FAX打線といいGM監督といいこの球団やきゅつく脳過ぎだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:34.41 ID:fN7tZpPua.net
FA補強しないソースはこれじゃね?まぁ憶測だから正直何とも言えんけど

楽天 ブラッシュ今季限り退団へ ブセニッツは残留濃厚 今オフはFA補強せず育成に重点
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b69e6e439422f69d623b13e341229b3fbff3a8

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:34.65 ID:2DjCECztd.net
GMから監督て、降格じゃないの?
楽天の監督は夢あったのにな。 デブとか田尾とか平石とか三木とか。
石井じゃ、ありはありだ。

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:36.34 ID:v17oMYlq0.net
>>766
あれ本当増やす大変で
個人所有のビルとかにアンテナ建てるとか
色々交渉の時点で大変らしいしね

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:45.20 ID:1BvpkfCod.net
>>771
それ以外ないだろ
毎年毎年口出してるんだぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:49.64 ID:CgFkBYhhM.net
>>721
たしか栗山の時は稲葉とか稀哲とか金子、田中賢とかベテラン勢がしっかり揃ってたからなぁ
優勝経験チームと連続Aクラスの無い球団フロントじゃかなり違うと思う

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:50.14 ID:UTZvOKgC0.net
>>768
ヤクルトでダメだった奴呼んで今年の有様だったのに同じ轍踏めとか馬鹿なのかな?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:50.88 ID:XxLH2eFq0.net
まあ石井でAクラス行けたら監督とか結局大した意味が無いって証明されちゃうな
やるのは選手だし

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:09.94 ID:HDjOtL3o0.net
>>737
外部とか他のコーチが昇格よりは
GMの石井一久が降りてくるから
まだ体裁は整うわな
もう一度チャンス有るから、二軍電車結果出せ!
ということかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:20.25 ID:XTstZA2Ad.net
>>771
三木谷が裏のGMっぽいな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:21.08 ID:th8sOr2g0.net
楽天カード、楽天トラベル、edy 、楽天生命、楽天銀行とみんな買収だもんな
ViberとKOBOは失敗だが

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:28.95 ID:qXrnyicr0.net
今年のヴィッセル神戸(年俸32億とかの選手がいるJで一番の金満クラブ)
9月に監督交代でSD(GMみたいなもの)が監督就任するも現在18クラブ中11位

三木谷は繰り返す

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:42.65 ID:Jbl4Xd+H0.net
あとは平石三木みたいな常時テンプレコメントじゃなくて
試合後の迷言集が生まれそうなのは楽しみ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:54.85 ID:C1VLwSAh0.net
ボーアとアルモンテW獲得無いかなぁ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:59.31 ID:LZwNd0n50.net
>>773
根本は土台作りの人やったしな。
監督を退いた後は球界1の寝技師になったが。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:05.81 ID:CgFkBYhhM.net
>>736
デーブでもやれてるし石井なら余裕だろ
これで困るのが浅村の契約切れる2年後だなぁ…

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:07.32 ID:th8sOr2g0.net
>>771
まんまそうだよな
今、三浦淳宏が監督してるし

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:08.96 ID:UDeqqmhW0.net
福留獲得までは見えた

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:09.33 ID:TE30Zg5K0.net
>>770
なら2軍コーチでいいじゃん、なんで監督なんだよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:12.06 ID:uamFDedld.net
>>748
わりと楽しみ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:16.31 ID:E2e8u6iD0.net
だんだん普通に楽しみになってきたわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:22.79 ID:+CqFY8J6p.net
>>766
出来てなくね?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:32.44 ID:NPac0rHyM.net
石井がコメントで色々色々言い出したら叩くわ
そこは変わらん

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:37.60 ID:D/n3FIrE0.net
>>768
2軍の守備コーチで宮本呼んだら失礼だわ
あと古田は今でも年収2億あるから予算的に監督以外無理
星野でも1億5000万
2億もらってるのは今のGM兼任の原しかいない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:41.23 ID:UTZvOKgC0.net
アルモンテはいらんだろ
ロメロよりスぺでしょ確か

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:44.89 ID:UW97rqge0.net
ワロタマジかw

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:46.76 ID:kceCxgKw0.net
あほズラ 監督務まるんかい

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:51.34 ID:atY0Maj2M.net
鷲さんの本当の敵はオーナーなんですね、心中お察しします 鷹より

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:05.57 ID:CgFkBYhhM.net
>>771
元々は平石追い出して三木を無理に監督にした石井が原因だから

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:09.36 ID:9nbOYYgZ0.net
もう楽天にはまともな人呼んで来てもらえる信用ねえんだわ石井一久がババ掴むしかねえ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:16.58 ID:B8AzDIJF0.net
石井がGMになったのも最初は監督オファーだったけど
石井がGMならやるっていうのが経緯らしいから
絶対監督はやらないと思ってたわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:16.86 ID:h1J0w49e0.net
>>748
来期結果残せなかったらオリックス化間違いないと見てる

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:19.54 ID:lz5diN1/r.net
>>734
本当の大型補強て浅村くらいだと思うんだがどうなんだろうね
鈴木は補強は補強だけど圧倒的な成績の選手ではないし毎年どのチームにもあるレベルの補強。
ロメロも怪我がちでオリックスが放出したのを拾っただけだし。
涌井もロッテで居場所が無い感じでのトレードだし年齢も年齢だし。

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:21.31 ID:4Scsm5EV0.net
伊藤とカツノリを切って塩川を2軍に幽閉したのはデカいな
石井貴だけ不安だが

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:24.88 ID:XJs4yKzx0.net
石井は野球のルールを理解できてるかが怪しい
いきなり監督なんて出来るのかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:27.55 ID:0SDhZKDod.net
まだデーブの方が期待できる気がする。

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:52.15 ID:UW97rqge0.net
でも凄い覚悟だと思うよ
普通に考えて絶対に嫌だわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:59.03 ID:D/n3FIrE0.net
>>792
ヴィッセルとは違うんじゃね
サッカーはコロナで海外の監督呼べないが野球は
国内に人材いる

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:14.04 ID:0q08NW1E0.net
去年の今も二軍優勝させた三木有能!平石の追放はアレだったけど綿密な三木野球で優勝狙えるみたいな雰囲気で結果三木采配あんなんだし今から完全未知の石井采配悲観しててもしゃーないし嫌なら一時楽天から離れればええんよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:30.82 ID:vZmWDcEoa.net
その自慢の人脈を生かしてしっかりした監督を連れてくるのが仕事だろうが

じゃあ僕が監督やりますとか誰が望んでるんだよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:35.02 ID:CNstcRjj0.net
ベンチ見ながら野球するようになっちまうよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:38.33 ID:TE30Zg5K0.net
>>782
伊藤、カツノリは現役時代もしょうもなかっただろ、宮本には2軍から守備をしっかり教えてほしいし
古田にはアホの補佐として支えてほしかった

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:39.05 ID:/sqL1Gce0.net
まぁ失敗は誰にでもあるからね
それに対して俺が責任取ると言ってるんだから文句言えないよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:39.94 ID:kc16xiCb0.net
三木谷金は出すのは良いけど口も出すからな
SBに勝てないのはここだと思う
黙ってられないんだろうな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:41.74 ID:CgFkBYhhM.net
>>783
長期的なら意味あるけど1年で監督コーチで勝てる様になるわけないからな
ただ逆に采配で足を引っ張る結果にする事はあるってよく言うけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:52.91 ID:1BvpkfCod.net
>>804
梨田の手足けずって用意周到で平石監督にすげ替えたからね
三木谷が石井にお熱で翻ったけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:00.47 ID:lz5diN1/r.net
>>738
そうなったら三木谷は一生の笑いもんだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:10.32 ID:D/n3FIrE0.net
>>808
総年俸が12球団3位の時点で大型補強だと思うが

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:16.85 ID:HDjOtL3o0.net
>>747

>>775
岡田の外野守備は日本一だったから
凄くいいと思う

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:17.42 ID:a22npS7m0.net
三木カツノリ伊藤塩川笘篠いなくなったのは朗報だわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:17.71 ID:auBX30cS0.net
山田をとりにいけ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:37.15 ID:aFIh0qtMd.net
>>814
平石を惜しむ声ってそんなあったかな
後半戦ボロクソに叩かれたまんまだったイメージしかない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:41.45 ID:HDjOtL3o0.net
>>778
GM兼任

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:47.77 ID:4Scsm5EV0.net
>>813
ヴィッセルは監督よりも少数精鋭(笑)の編成に問題があるわ
おっさんばかりなのにターンオーバー出来ないならとかギャグよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:54.64 ID:XxLH2eFq0.net
>>825
三木伊藤カツノリ追放したやん
これは朗報

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:11.06 ID:R6+JJ9T/0.net
少なくとも投手陣の信頼ある分今年よりマシではあるんじゃね?
半袖もブルペンの信頼あるだろうし

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:12.69 ID:kbOS6y+Gp.net
伊藤、カツノリが怒りながら↓

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:14.78 ID:pP9g7nzH0.net
石井、やっぱり脳に障害があるなwww
それだけははっきりしたわ
来年優勝できなかったらファンは自殺に追い込めよ〜

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:15.47 ID:3G28+UZD0.net
なんだかワクワクしてきたわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:29.83 ID:AaTVWW4w0.net
GM浜田雅功

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:36.87 ID:UW97rqge0.net
コーチもきっちり落としてるじゃん
やるな石井

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:37.15 ID:kkzaI6U40.net
>>821
あれだけ育成失敗した上にリリーフも野手も揃った去年で貯金3が限度だったからな
下手にフロントまで入り込んでた平石を追放できた時点で石井の役割は完了だったよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:41.94 ID:k7q/zZoO0.net
石井に逆らったらその日のうちにチームから追い出されるまであるからな
選手は恐ろしくて仕方ないだろう

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:42.01 ID:CgFkBYhhM.net
>>805
その信頼失う切り方をしたのは石井なんだけどな
だからババ引いたのとは違う

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:43.32 ID:Y/Y3dA6td.net
>>817
宮本の指導力がないから相変わらずヤク守備はボロボロなわけで

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:50.97 ID:Cq9yzITh0.net
続投か奈良原昇格がスレの予想だったよな?
さすがにこれは予想外すぎる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:55.29 ID:TE30Zg5K0.net
>>799
2軍コーチが失礼ってのがバカすぎるな、守備なんて2軍から鍛えないとうまくならないし、宮本にとってもやりがいしかないだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:55.41 ID:fkl3yCT7d.net
おまえら笑いに走るなよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:02.84 ID:lFvRYTGV0.net
なんか、ここまで全部石井の狙いに思えてきたわ
GM就任して3年、チームもFAトレードドラフトで整備してきて満を持して感がある
3年前の惨状を見れば、そりゃまずは監督蹴ってGMからやりたいわな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:05.01 ID:D/n3FIrE0.net
>>827
お客さんがこのスレ多いんだよ

わかってないんだろうけど2ちゃんの楽天ファンで平石続投を望んでたのはいなかったのを知らない

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:06.42 ID:8CgduAkR0.net
平石の3位も中継ぎ死ぬほど酷使しての3位だからな
多分松井が先発転向を決意したのはあの1年のせいだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:15.30 ID:2DjCECztd.net
プロ野球選手で、12球団の監督やりたくない奴なんかいないだろ? 家族とか友達失くす心配あるけど。
政治家が総理大臣やりたいみたいに。

多分、石井もやりたくなったんだろな。
こりゃ田中マー含め補強するだろな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:19.18 ID:XJs4yKzx0.net
全権監督は結構だけど
監督としてしくじったらもうGMの席には戻れないんじゃないかな
せっかくの剛腕GMだったのにどうするんだろう

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:23.81 ID:mMl1iBrda.net
>>798
こういうこと言っちゃう人って

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:23.89 ID:UW97rqge0.net
克則伊藤塩川全員消えたじゃん

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:25.42 ID:kceCxgKw0.net
楽天 あのあほズラ石井だってぇー 監督務まるんかい

三木谷も携帯立ち上げでいっぱいで
サッカー、野球にかまってる場合じゃないからな 安易な手段にでたな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:33.71 ID:4Scsm5EV0.net
コーチ陣の編成見る限り全権監督よなこれ
あの監督やるやんけ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:45.57 ID:v17oMYlq0.net
>>819
その辺が孫と三木谷の器量の差なんだろうなあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:53.89 ID:k7q/zZoO0.net
>>847
今年は金出せないでしょガチで

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:59.42 ID:kkzaI6U40.net
>>841
本命奈良原、対抗三木続投、大穴あのGM
くらいのネタだったな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:13.47 ID:aDce/T9N0.net
ここまでの流れ見るとGM石井は評価されてるようで良かった

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:19.54 ID:jNUOUrh5M.net
噂と思ってたら本当に石井監督なんか。古田だの真中だのって何だったん

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:24.69 ID:v17oMYlq0.net
>>852
いや全権監督だよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:27.47 ID:XxLH2eFq0.net
>>855
いや大穴はラミレスやろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:33.28 ID:CgFkBYhhM.net
>>821
名目は二軍の戦力強化でコーチ配置転換だけどな
仮に残ってても外人頼りの打線だった梨田楽天だと最下位沈むのは変わらなかったよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:35.46 ID:HDjOtL3o0.net
>>833
他所からお疲れ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:35.64 ID:B8AzDIJF0.net
>>819
孫も優勝できないと相当怒るらしいけどな
さすがに三木谷みたいに現場には介入しないけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:37.83 ID:NPac0rHyM.net
>>849
色々色々言い出したら相当悲惨な状況になってるから
お前も叩いてるよ
そうならない事を願うばかりだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:38.25 ID:UW97rqge0.net
石井はまたGMに戻ったりもできるから強いな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:58.13 ID:oKhaXa1Xd.net
首脳陣がまともになって安堵した
水本ヘッド梵打撃コーチでおりせんが荒れてたの思えば

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:12.15 ID:CgFkBYhhM.net
>>837
その結果が平石以下の4位だぞ
私怨で監督人事しちゃいかんのよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:23.03 ID:C1VLwSAh0.net
ボーア獲得調査はよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:32.36 ID:4Scsm5EV0.net
>>862
あの工藤が顔面蒼白になる程度には激昂するらしい

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:36.78 ID:XJs4yKzx0.net
FAで引き抜いた選手はともかく
トレードとか見てると選手を見る目があるのか疑わしいからな
実際どうなんだろう?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:37.59 ID:aFIh0qtMd.net
>>856
他球団ファンならともかく楽天ファンでGM石井の手腕を評価しないのはさすがになあ
高梨放出に文句言うだけならまだわかるけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:45.14 ID:1pnwuIbu0.net
岡田にはビックリした
縁もゆかりもないよな…

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:55.38 ID:HDjOtL3o0.net
>>848
だから、
『背水の陣』の覚悟してるんだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:01.62 ID:94AJ7lh70.net
>>764
金剛は睨み利かせてればいい

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:02.21 ID:2DjCECztd.net
>>828 そうなんだ。ありがとう! じゃ、またすぐにGM戻れんだ。
凄いな。三木谷囲うなんて凄いよ。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:03.83 ID:kkzaI6U40.net
>>860
平石が2軍監督やってた時ってロクに機能してなかったからな
分からんでもないがその平石をヘッド兼打撃コーチにして1軍の野手ボロボロにしたのはなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:08.27 ID:7Pi8g/q+0.net
三木も二軍監督受託ってプライドも何も無いんだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:13.91 ID:D/n3FIrE0.net
>>842
バカはそっちだわ
ヘッド待遇で最初の指導者スタートさせた人間が
何の縁もない球団の2軍コーチやるわけないだろ
NHKの解説者蹴って2軍のコーチ1000万でやるわけないだろ

金村にオリックス瀬戸山が2軍打撃コーチ頼んで金額で舐めてるのかって記事あるから探して読んでこい

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:15.27 ID:PO3D18O90.net
試合中のヘッドコーチは光山がやってるよ
ナベQ監督時代と同じメンバー揃った

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:37.43 ID:fN7tZpPua.net
今シーズンダメだったとこが分かった上でのコーチ人事ではあるな
奈良原さん守備走塁コーチにしてるし足使うことは諦めていなそうやな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:40.45 ID:dP+N/hVd0.net
下妻もうみたくない

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:44.89 ID:UFfrCWFn0.net
>>867
書いてて虚しくならない?

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:50.16 ID:v17oMYlq0.net
>>869
トレード、特に巨人とやったのは
一体何を考えているかってレベルの酷さ
でもドラフト補強は悪くない

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:51.92 ID:U2+f2YlX0.net
>>848
別にそんなことないやろ
GMとしての能力と監督としての能力は別じゃん

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:58.82 ID:/sqL1Gce0.net
そもそも三木谷は監督やってほしかったみたいだしね
石井がGMならやると言ったからGMになったけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:58.99 ID:jNUOUrh5M.net
>>846
松井が先発転向望んだのは単に家族といる時間を増やしたかったからじゃないの?子供生まれたし

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:04.97 ID:aDce/T9N0.net
>>734
順位や動員数よりも誰か楽しみに出来るような若手が出てこなかったのが一番ツラかった。
小郷の打撃にちょっとワクワク出来たくらいかなw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:08.61 ID:rNfhxjmg0.net
というかなんでロッテはすぐさま岡田にコーチ要請しなかったんやろ?
派遣させた意味ないやんw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:10.80 ID:Cq9yzITh0.net
元ロッテ岡田も驚き

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:15.56 ID:OtBlvugj0.net
GM監督兼任で管理職の頭数が一つ減る

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:20.51 ID:UTZvOKgC0.net
選手としての実績=コーチとしての指導能力と思ってるバカって未だに一定数いるよなって思う
宮本に負けず劣らずの守備の名手だった小坂もコーチとしての才能はあんまなかったのに

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:24.98 ID:vZmWDcEoa.net
>>766
ちっとも繋がらないぞ、これからauに続々と借りてた回線引き上げられるし

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:27.85 ID:xlNqq4RDd.net
三木が三年契約だったことに驚きだわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:28.44 ID:fN7tZpPua.net
>>857
古田は秋の風物詩ってくらい毎年記事出てる気がする

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:41.10 ID:3G28+UZD0.net
岡田幸文が一番意外だよなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:45.42 ID:4Scsm5EV0.net
>>876
プライドだけで動いた平石がヤバい定期
三木の場合は古巣に戻る訳にも行かないし

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:51.67 ID:PO3D18O90.net
岡田は九産大育成の石田がらみだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:55.32 ID:oKhaXa1Xd.net
>>871
サブローが呼んだんでしょ
栃木なら嫁と同居出来てたんだけどね

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:01.47 ID:CgFkBYhhM.net
>>875
塩川もだけどここで言われるほど影響力無いよ
本当にそんなに悪影響あるなら監督で3位なれないし

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:02.11 ID:0q08NW1E0.net
やはり監督はある程度知名度無いと駄目だわ、三木ってライトな野球ファンとか絶対知らんやろ

あまりにも地味過ぎた

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:04.80 ID:D/n3FIrE0.net
>>870
いないよね

星野が編成のトップやってる時と比べてもFAもトレードもドラフトも劇的に変わった

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:05.38 ID:jOEtOG47M.net
石井ユニ買うわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:08.91 ID:U2+f2YlX0.net
>>876
平石が頑固なだけ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:13.80 ID:th8sOr2g0.net
5000万の2軍監督誕生してて草

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:15.26 ID:DiIPWT0ta.net
こりゃ長期低迷するな間違いない

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:17.46 ID:TE30Zg5K0.net
>>877
そんなこと言う奴は人間性の問題だろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:26.97 ID:XxLH2eFq0.net
まあお友達全部追放しなければ行けないからそれで監督は自分が引き受けた感じでしょ
あとは昨年のメンバー入れた感じだし

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:44.67 ID:zADoL/mn0.net
ヤクルト時代、神田うのに会いたいといって石井は泣いていた(ノムさん談)

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:44.94 ID:CgFkBYhhM.net
>>899
地味でも結果出せば十分だったんだけどね…
結果すら出ないから仕方ないけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:50.51 ID:kkzaI6U40.net
>>892
1軍監督としてはアレだけどコーチとしてはハムとヤクルトで選手育ててきた実績あるからな
それを引っこ抜くんだからそれなりの待遇は必要だった

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:52.41 ID:UW97rqge0.net
石井は選手としての格も文句無しだ
マイペースなのも楽天に合ってる

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:52.46 ID:JQHQylrj0.net
話題だけなら
今シーズン優勝

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:09.74 ID:94AJ7lh70.net
>>850
こことかファンの意見に耳を傾ける良きGM

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:26.48 ID:Cq9yzITh0.net
>>890
名コーチは名選手を育てた数なのであって自分が上手いかはあまり関係ないよね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:36.10 ID:4Scsm5EV0.net
>>894
どう考えても真志喜ヘッド復活やろ
絶対退団すると思ってたわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:40.23 ID:oKhaXa1Xd.net
三木は重圧を掛けられすぎて不憫ではある
育成で頑張って再評価されて欲しいわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:43.37 ID:HDjOtL3o0.net
>>875
平石三木奈良原の二軍監督時代の野球見てたけど
平石のが1番ショボかった
奈良原が1番良い野球してる
選手起用もフェアだしね

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:49.47 ID:rNfhxjmg0.net
石井のお友達ってもう三木ぐらいやん
伊藤 カツノリ 伊藤 カツノリクビだしな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:53.18 ID:CgFkBYhhM.net
岡田はサブローと同じで井口政権終わるまでロッテで仕事無かったんだろうな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:05.17 ID:1BvpkfCod.net
現場続けてきて監督就任3位でCSいってファームディレクターなんてやりたくないでしょ
選手に慕われてたのは事実みたいだし現場からはなれるなら辞めるわってのは普通だわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:10.20 ID:aDce/T9N0.net
>>870,900
だよね
とにかく長くやってほしいよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:21.46 ID:KPS203DOa.net
兎に角秋季キャンプが楽しみだわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:29.90 ID:3G28+UZD0.net
まあ選手としては実績のある監督でよかったじゃんw
平石三木よりははるかに格上だぞw

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:40.32 ID:oKhaXa1Xd.net
井口政権がやり放題だから岡田は居場所が無かったのかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:44.06 ID:j0nX5kbb0.net
石井一久監督誕生(笑)
責任の取り方が日本ぽくて最高です。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:49.20 ID:TE30Zg5K0.net
>>876
最終戦後の三木の挨拶聞いたらプライドも何もないって分かるだろ、人に訴えかける言葉もない
喋りがうまい、下手ってのもあるが最下位の高津の挨拶は最後まで聞いてられたわ
三木の抑揚のない挨拶聞いてられねえ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:53.72 ID:HDjOtL3o0.net
>>875
監督時代と同じ年棒貰えるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:05.32 ID:ecN3UmLU0.net
真喜志は聖人かなにかか?ってくらいビックリだわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:34.53 ID:94AJ7lh70.net
>>876
代わりがGMならかっこつくやろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:46.26 ID:D/n3FIrE0.net
>>905
人間性関係ないだろ

あんた今の年収五分の1以下になるけどやれって言うのか
言ってくるやつの人間性疑うわ

巨人を愛しててズムサタとか降りて年収激減しても巨人の投手コーチやるのとは違うわ
宮本は楽天と関係ないだろ
2軍コーチからやってくれとか関係ない金村にオリックスの2軍コーチやってくれと同じくらい失礼だわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:49.91 ID:th8sOr2g0.net
1001が副会長に就任する前が1番やばかった
素人だけでチーム運営してる感じだった
1001のおかげでFAで補強出来る様になったがドラフトはクソのままだった

石井政権はドラフトFA外国人とどれも及第点は与えらる
石井いなくなったらまた1からになる

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:51.62 ID:UpxJomq5a.net
石井は実績あるから勝負勘持ってるし狡猾な人だから面白そうではある
少なくとも二連続セーフティスクイズなんてやらないでしょ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:03.69 ID:a22npS7m0.net
地味な監督に不満を持ってた奴がいたけど良かったな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:08.36 ID:CgFkBYhhM.net
>>919
結果的にソフトバンクで上手くやってるみたいだしな
楽天OBは他球団で実績積んで還元してくれ
楽天だけしか経験してないのは色々と危ないと思ってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:42.36 ID:SgSAZzdW0.net
石井が監督やれって言い続けたらほんとにやることになるとは 言ってみるもんだな!

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:42.58 ID:rNfhxjmg0.net
ストレスばかりのコーチ陣がほとんど消えたのが嬉しい

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:01.92 ID:CgFkBYhhM.net
>>930
これあるから長くGMして欲しかったのに責任問題なる監督なぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:11.49 ID:oKhaXa1Xd.net
ジャンクスポーツがアップを始めました

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:21.05 ID:3KoghyZXa.net
GM三木谷するんか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:32.02 ID:th8sOr2g0.net
石井の今年の年俸と来年の年俸気になるわ
8000〜1億くらいか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:44.66 ID:8CgduAkR0.net
>>917
石井と三木は面識殆ど無いって話だったけどな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:46.12 ID:vWsCcpzAH.net
>>927
来季何があっても真喜志だけは叩けんわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:58.71 ID:BfBibWWg0.net
石井なら監督をやれるメンタルは十分持ってるだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:04.82 ID:a22npS7m0.net
動けば裏目に出る奴よりマシ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:23.77 ID:Zsgl5yxT0.net
真喜志頑張ってほしいわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:40.29 ID:D/n3FIrE0.net
>>939
石井ってGMで1億じゃなかったっけ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:44.69 ID:sxnflx7w0.net
石井複数年か、とりあえず安心
再来年までに結果残さんとなぁ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:51.89 ID:vWsCcpzAH.net
>>923
岡田もそうだけどサブロー涌井大地らも来てるからロッテ関係者には冬の時代でしょ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:15.63 ID:NPac0rHyM.net
>>922
万年2軍のカス選手とドジャースで2桁勝った事ある奴とじゃ説得力は違うだろうな
それは間違いない

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:21.28 ID:qXrnyicr0.net
まさかくじでスタメン決めたりしないだろうか

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:29.30 ID:HDjOtL3o0.net
>>882
後付けで文句言うなよ
明確な失敗は高梨位
ただ、高梨もパ・リーグだったら
そんなに貢献出来てないと思うし
ウィーラーはゲッツーマシンで出してもヘイト集めたと思う
巨人・原が喜んでくれたから田中金銭で貰えたわけで…

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:32.70 ID:+CqFY8J6p.net
石井楽天の集大成って感じで楽しみだわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:33.85 ID:UTZvOKgC0.net
>>929
年収半減してもいいから好きなことやりたいって変わり者もいるにはいるから、その辺一概には言えんとは思うで

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:36.96 ID:1BvpkfCod.net
石井が消えたらまた三木谷にすりよって新しいGMが出てくるまで待つしかない

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:09.40 ID:kbOS6y+Gp.net
なんか年末のガキ使に石井出てきそうなだな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:10.13 ID:D/n3FIrE0.net
マキシを1軍戻してるのはおまえ優秀だったんだなって再認識に見えるw
カツノリとの差でわかったのかもな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:23.38 ID:lFvRYTGV0.net
>>946
どこの記事?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:39.64 ID:HDjOtL3o0.net
>>886
小深田どこ行ったーーー
黒川は?

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:44.09 ID:1pnwuIbu0.net
伊藤とカツノリはいなくなったが、光山がいるのは大問題

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:44.76 ID:4Scsm5EV0.net
>>927
きっとなっしーにも相談して決めてるはずだからなっしーにも感謝だわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:11.12 ID:oKhaXa1Xd.net
>三木監督から石井GMへの監督交代に踏み切った立花社長は「役員会を開いた上で、我々から選手をよく知る石井さんに就任を要請した」と、石井GMの監督就任への経緯を説明していた

ワクワクが三木谷の意向でお願いしたのか

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:14.59 ID:30dB1r+B0.net
今来た
なにこれどういう事?
補強してBクラスだったから石井にしてそれでもBクラスだったに責任取らせてクビにするって事なのかな
三木谷もエグいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:20.33 ID:9ERHWxui0.net
FAについては言及あった?
相変わらず去年の憶測記事だけ?

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:21.94 ID:fN7tZpPua.net
>>950
まぁ高梨は投げすぎか知らんけど終盤は打たれてたしなぁ…

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:29.29 ID:th8sOr2g0.net
>>960
三木谷でしょ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:49.43 ID:p9Om5a890.net
石井が指導者経験0なのと、石井監督のためにって選手が奮起するような空気を作れるかってのとが不安
平石のときはそういう空気があったけど三木の最後の方は全然なかったからなあ
GMなら変人のままでもええけど監督が変人で選手との解離ができるのは許されん
石井にはGMを続けてほしいから頑張ってくれよマジで…
別に優勝せんでええから大物監督を呼びやすい環境作りのためにAクラス入ってくれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:51.49 ID:+xsNq4uTH.net
また来季もBクラスか
ヤクルト連中に支配されてメッチャクチャだわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:56.38 ID:sxnflx7w0.net
>>956
楽天・石井一久新監督の肩書は「取締役GM兼監督」、前例なき大役 契約は複数年
https://news.yahoo.co.jp/articles/7202431d1db1deee7ce6cecd6b92afaf603a5f5e

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:56.83 ID:94AJ7lh70.net
そういやカツノリはどうなったの?

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:56.93 ID:U2+f2YlX0.net
>>956

仙台市の楽天生命パークで就任会見を開き、出席した立花陽三球団社長は「あらためて複数年を結ばせてもらった」と説明。GM職は引き続き兼務していくことになり「肩書きは“取締役GM兼監督”が正式名称になる」とした

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:01.71 ID:WrVa+Wf40.net
次立てました

わしせん あの監督2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605176110/

スレタイそのままですゴメン

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:12.07 ID:kkzaI6U40.net
>>959
梨田は順位予想でも楽天に優しくしてくれるよな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:27.33 ID:4Scsm5EV0.net
>>963
バット振らなきゃ勝手に自滅するってバレたからな
賞味期限切れよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:32.04 ID:h1J0w49e0.net
球団としての意志が直接采配に現れるわけだからそれ自体は凄く楽しみではある
上手くいかなかったときは地獄だけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:37.37 ID:2hoa/xYn0.net
楽天さぁ
生え抜き育たたなすぎてOB糞なのは分かるけど選手所かコーチまで他チーム頼りなの情けなすぎるだろ😂😂😂それでいて弱小とかお笑いかな😂😂😂??

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:37.65 ID:XxLH2eFq0.net
まあ監督なんて色々言うけど勝負感とかあると思うよ
まあ石井は勝負の世界に生きてきたからその感性とかはあるような気がする

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:45.48 ID:aDce/T9N0.net
>>957
素でコブクロ失念してた…

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:03.72 ID:lFvRYTGV0.net
>>967
>>969
サンクス
まじで安心したわ
たとえ最下位でも辞めないでくれ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:26.38 ID:yJdfEPFV0.net
鷹やけど平石当分返せそうにないな
仙台に家族残しての単身赴任やしあのGM去ったら再度おたくの指揮官として返してもよかったんだけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:32.81 ID:Yx3jdfXsd.net
普通に錚々たるメンツがコーチなっててワロタ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:37.42 ID:D/n3FIrE0.net
>>952
もちろんやりがいとか愛を優先する立派な人もいる
宮本とか元木とか高給とり芸能人野球人がそう
でもオファーする側が金村みたいの時みたいに代わりもの期待するのは舐めてる
瀬戸山は電話だったらしいし
宮本に楽天の2軍守備コーチからスタートも舐めてるよ
東北に単身赴任して来いってw

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:42.79 ID:v17oMYlq0.net
>>950
つーか和田と高田はどうなんだって感じ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:45.85 ID:U2+f2YlX0.net
石井監督は頭いかれてるから期待できるだろ
何より三木みたいにビビって采配しないだろうし

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:50.71 ID:p9Om5a890.net
17年の開幕3戦目でペゲーロが駿太見上げて〜を打ったとき両手を広げてたマキシがクッソダンディだった

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:18:12.97 ID:th8sOr2g0.net
生え抜きでコーチとかになると平石塩川直人みたいにほとんど40歳以下だからな
他球団のコーチ呼ぶしかないわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:18:26.02 ID:pb8Uyn9C0.net
>>924
責任取ったというより
他になる人が居なかったって事でしょ

しかしGM兼任なんて出来る訳ないわ
まあGMの肩書は実質的には飾りなんだろうけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:18:43.69 ID:M29eRvLHa.net
自力じゃ何も出来ないのは育成力も歴史も伝統もないコリアン球団だからしゃーないよね😂😂😂

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:18:49.16 ID:NIMEQrbar.net
>>941
駄目だったら真喜志に責任をおわせるのだろうな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:00.47 ID:oKhaXa1Xd.net
>>978
平石は嶋政権まで預けておく

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:19.88 ID:BRrZuc8Qa.net
なんかスレ速度早いけどいいことあった?

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:36.78 ID:U2+f2YlX0.net
>>985
そもそも石井一久監督は三木谷の兼ねてからの願望だから
梨田の後三木谷に依頼されて断ってGMに就任してる。

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:39.87 ID:vWsCcpzAH.net
>>985
他球団でも原が実質GM兼監督

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:53.84 ID:h1J0w49e0.net
>>989
三木谷がぶちギレた

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:00.25 ID:yJdfEPFV0.net
>>988
ロッテみたいに露骨な引き抜きさえしなけりゃOKやから

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:21:08.91 ID:0q08NW1E0.net
お前ら石井一久の現役時代の動画見てこい
何だか凄いワクワクしてくるぞ笑

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:21:50.96 ID:RYzCdbLM0.net
>>837
昨年はソフトバンクはもちろん西武も異常に強かったし3位は順当だろw
むしろ今年は打線ボロボロになった西武とコロナロッテに負けるとかありえないんだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:21:51.07 ID:HDjOtL3o0.net
>>981
それなり
和田の交換相手の古川あんなだし
こっちが得したかもな、二軍戦力としては
たかだは来年次第かね?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:22:04.70 ID:p9Om5a890.net
>>990
そうなん
知らんかった

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:22:34.89 ID:HDjOtL3o0.net
>>985
またお飾り野郎出てきた!

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:23.09 ID:w++MMIqb0.net
>>978
いらないから福岡に骨埋めさせてあげて

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:53.39 ID:eZwTAo7G0.net
1000なら古田も関わる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200