2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:23.71 ID:DqCJP0IqM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605093813/
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605131472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:04:18.27 ID:CxPOxz6Md.net
>>854
最近までいたぞ
石橋を田村に預けたくないから一軍に置いてるって言われてたくらい評判が悪かった

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:05:48.22 ID:LYtsnYZd0.net
>>852
この記事開くと下の方に新人遠藤を2時間指導とか書いてあるな。コーチはしないって言っても、基本教えたがりだから選手一本で契約しても勝手に教え出すでしょ。根尾に指導してやって欲しいわ。

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:11:18.39 ID:34byvZoo0.net
>>811
外国でめっちゃ売れんねん
凄い黒字や

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:12:42.46 ID:HsEJVzB3x.net
>>860
トランプ圧勝予想したお前が本質とか

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:17:27.39 ID:VYTqw4Yk0.net
昨日の試合なら岡林の怠慢プレーの方が気になったけどな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:17:35.87 ID:I/GRKsZed.net
ドメよりは内川にしてくれよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:20:48.44 ID:LM3Ebslc0.net
調べたけど田村の在籍時期は2007-2011と2017-2019
2019はちょっと分からんけどこれで大体何となく察したわw

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:27:15.78 ID:IoYNjCyF0.net
1軍で披露した滝野のプレーなんて人によらず二軍じゃ日常茶飯事だからな。

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:31:20.14 ID:DPWqR1N3d.net
>>867
2019は落合(ガッツ、田村、森野、武山、友永、近藤弘)よくばりセットの契約が残ってたのかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:35:38.85 ID:34byvZoo0.net
来年欲しいもの順
.250 30本打てる左翼外国人
リリーフ左腕外国人
左の代打
ピンチバンター
盗塁上手い代走

871 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/14(土) 08:35:50.32 .net
よくばり満腹セットマジでうぜえな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:44:49.42 ID:GN6ZZ/Y3r.net
>>865
田村のコラムだから
自分もリアルタイムで見てきた根尾の話にしようといったところだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:45:22.05 ID:7h2zuXRAd.net
>>869
田村、小笠原は落合というか森繁のハム人脈
親分肌が連れてきた手前、自分だけSDとして球団に残る訳には、それじゃあっていつものパターン
森野は脱税、他は実力かと

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:45:41.87 ID:vtKirrhf0.net
>>835
クソ記事読んじゃったw
書いた奴こそ普段から全力で根尾を観察しろよw
地方球場はイレギュラーで大怪我するリスクがあるから正面に入らない技術もあるのにね。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:46:54.89 ID:e4663gDP0.net
>>870
中3つはゴンサレス、井領、武田で足りてたな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:50:43.46 ID:LYtsnYZd0.net
>>875
全く足りてねーよw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:52:58.67 ID:jE8w8Cl6a.net
Deだけど今日はお前ら俺達応援してくれるんか?
もうどうでもいいって感じ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:53:52.40 ID:Ofk1s0JOa.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2403426/

中日10年ぶりVへ与田監督がオーナーに補強直訴!メジャー級大砲&左腕獲得なるか

これに球団関係者は「与田監督の来季へ向けての本気度が伝わってくる。外国人選手を4人もばっさり切ったんだから、そこそこ打つ野手や、そこそこ抑える投手はもういらない。ウチは今、ホームランが出なくて得点力不足と左腕不足が深刻。与田監督が言うように最低でも野手1人、投手1人となると、メジャー級の長距離砲や大型左腕の獲得があるかもしれない」と色めき立っている。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:57:26.16 ID:vtKirrhf0.net
>>877
どうでもいいってことはないよ。
パリーグのCS観るけどw

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:57:26.44 ID:SlzFVuCRd.net
>>877
「(試合、あったんだ…)」

ラミレス盛大に見送ってやれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:57:39.97 ID:Mw3SryON0.net
色めき立ってるだけで獲るとは言ってないな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 08:59:22.68 ID:LYtsnYZd0.net
田村の記事のとこにDeNAの森の批判記事もあるけど全力だの必死さだの精神論ばっかで内容が全くないな。こんなやつにキャッチャーがコーチ受けてたらそりゃ木下とか伸びるもんも伸びんわw

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:02:29.52 ID:9ewJ5vcU0.net
【3回表】伊藤、先制のタイムリーツーベースヒット! 11/13横浜vs中日 フェニックスリーグ
https://sports.yahoo.co.jp/m/video/player/3498156

【5回表】伊藤、レフトスタンドへのHR! 11/13横浜vs中日 フェニックスリーグ
https://sports.yahoo.co.jp/m/video/player/3498153



同じ試合なのに打撃のスタイルが違うけど
これは意図的にやってんのかな?
ランナーいる時は足あげないとか

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:03:56.90 ID:9ewJ5vcU0.net
>>877
もう公式戦終わったかと思ってた

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:11:14.91 ID:HsEJVzB3x.net
>>869
落合がGM辞める時に子分達と3年契約結ばせた

だから森が2年で監督クビになった後も
残りの1年は余分な役職無理矢理作った

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:25:58.42 ID:qlZ7kA1z0.net
長文で打撃理論語ってるやつは落合博満

https://m.youtube.com/watch?v=6clwuE-a1XU

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:28:38.08 ID:In59/S0dd.net
森繁の監督は実際には単年契約だったと報知が報知てたけどね
この辺謎のまま

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:30:15.75 ID:I/GRKsZed.net
与田もっと要求したれ
来年間違いなく戦力にならない高卒のガキ1位指名させられたんだからよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:33:50.87 ID:ue4f2FWd0.net
ここ3年のドラフトで今シーズン戦力になったのは勝野くらいなのか。
梅津は故障、山本・岡野はイマイチ、清水は試合少ないし、
この先ちょっと心配かな。まぁ郡司はそこそこやったか。

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:35:01.56 ID:Xq96JBvOa.net
>>878
そこそこの選手でシエラとゴンサレスがすぐに頭浮かんできたw

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:35:26.08 ID:e4663gDP0.net
>>888
1位どころか殆ど高卒。このままだとほぼ現有戦力での優勝厳命というキチガイ指令。

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:37:31.92 ID:Xq96JBvOa.net
与田、たくさん欲しいと言っていたな
FAは参戦するんかな?ヤクルトの小川は補償あるから嫌だな、井領や直倫とられたらやばいし。補償なしの良い選手おらんかな。

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:37:34.22 ID:JM56doHn0.net
>>878
J.ロドリゲス呼び戻してソト強奪しろ!!

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:40:26.05 ID:Xq96JBvOa.net
ガルシア中日復帰しないかな?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:41:52.70 ID:5O7/Zkni0.net
とんでもねえ外人こねえかな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:41:54.16 ID:HsEJVzB3x.net
>>889
山本清水はこれから

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:42:13.09 ID:2XXEw8dNd.net
与田の要望聞いてそのタイプ用意したらドラフトがああなったというのもあるから
梅津が来年もフル回転出来ずに栗林が活躍したらあの選択どうだったのって話にもなる
獲れた選手を温かく見守ろう

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:44:18.74 ID:Ofk1s0JOa.net
真面目にうちがとれる範囲で最大の効用なりそうなのはゲレーロとガルシアだと思う
本当はゲレーロのところが左の方がいいけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:45:26.62 ID:2XXEw8dNd.net
出戻りは確実性あるけどコスパ落ちてく一方だしロマンは無いよね

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:47:37.16 ID:HsEJVzB3x.net
>>887
森はヘッドで大金貰って金あったから単年の可能性あるな

実際は子分達だけにしとけないから残ったけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:48:01.58 ID:HsEJVzB3x.net
>>888
与田は要求できる結果残したよな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:48:48.69 ID:0eQKw+aWd.net
ガルシアナゴドなら復活するかね
ここ二年のガルシアなら外れでしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:50:48.15 ID:LYtsnYZd0.net
ガルシアって中日にいた時の後半戦で勝てなくなってたから阪神でも活躍出来んかっただけじゃないの?全然活躍するイメージ無いんだけど。なんでこんなにガルシアガルシア言ってんだ?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:53:43.35 ID:IoYNjCyF0.net
>>893
まじでその二人居たら現メンバーで優勝出来ると思うわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:55:17.20 ID:ue4f2FWd0.net
ガルシアはゴンサレスくらいはやれると思う

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 09:57:12.50 ID:IoYNjCyF0.net
使い古しや老害じゃなく大物頼むわw

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:01:18.51 ID:vIBDVN2Ya.net
珍カスにいじめられている大山をもらおう!

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:02:58.83 ID:gOPhuyXga.net
ゲレーロそれほど悪印象はないんだがビシエドと仲が悪すぎてきついよ
余計な火種抱えないで

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:04:08.86 ID:vIBDVN2Ya.net
>>896
来季は中継ぎ固定で負けパターンから使い続けてほしいわ
先発にしたり中継ぎにしたり上で長く練習だけさせたり、かと思えば二軍で完投させてみたり浅漬けにしてみたり、上げても使わぬまま終わったりとなにしているかわからなかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:05:13.53 ID:VYTqw4Yk0.net
本来なら二軍どころか他球団ならクビになってるような野手まで上に置いておかないと数が揃わないような有り様だからな。ブルペン陣も一部の面子に負担が偏りすぎてたし。
そりゃあできるだけ沢山取ってくれと言うのは偽らざる本音だろ。
そんな戦力でAクラス入りを果たしたんだからどんどん要求すればいいし、優勝しろなんて言うなら与田監督が言い逃れ出来ないくらいに補強してやれよ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:06:37.13 ID:A6LXq74G0.net
>>903
復帰後のゴメス知らない年代

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:09:14.18 ID:gOPhuyXga.net
>>910
他球団どこだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:09:41.68 ID:ioLUqHAer.net
ここにオーナーの本音があるやろう

シーズンを通した失点は得点を大きく上回り、打率、防御率は5位だった昨シーズンよりも悪化しています。
逆に言えば、これらの悪い部分があったにも関わらず戦績は良かったわけですから、弱点をしっかり克服して、
手堅い戦いぶりで勝利をさらに上積みしてほしいとお願いしました。

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:11:31.16 ID:TCCxwLE4K.net
>>852
一応外野の層が薄いのわかっているのね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:14:56.96 ID:F6sYgJc4r.net
梶谷に6打席回らんことを祈る

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:16:46.07 ID:MEqN2Pdn0.net
>>914
ちょうどライトがレギュラー不在で空いてるんだから、次世代の繋ぎには最適かもな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:17:23.44 ID:o49FbsCQ0.net
>>915
6-6で逆転される?

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:18:18.98 ID:9UnfHeaY0.net
ゲレーロもガルシアもいらん
メジャーで実績ある奴を大金掛けて取ってくるだけでいい
他球団からゴミを拾うのは安物買いの銭失いでしかない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:21:41.58 ID:vtKirrhf0.net
今、Jスポでやってる東海大菅生は中日色あるな。
監督の若林が元中日の投手で小池正晃の息子もおるw

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:23:07.66 ID:bJV+tsBW0.net
コロナの関係があるから外国人選手の補強は難しいだろう
他のNPB球団に所属してて今年フリーになった選手なら補強対象にできるかもしれんが

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:25:45.41 ID:TCCxwLE4K.net
>>913
うーん補強期待できないかも…

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:26:33.29 ID:e4663gDP0.net
>>913
上積みどころか現有戦力の限界が今年だろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:28:07.68 ID:TCCxwLE4K.net
そもそもゲレーロ名古屋飯バカにしてたから戻って来ないでしょう

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:29:02.97 ID:9zMWCzBS0.net
ゲレーロは人格面でいい評判聞かないからどこも拾わないんだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:29:51.60 ID:ojap81wO0.net
外野守る平田福田が計算にいるうちはもう打撃の上積みは無い

926 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:33:58.71 ID:xG7m4Tbwr.net
伊藤準とかいうカスの次の進路は決まってるのか?
ロクに働きもしないで12年も飼ってもらえたゴミがよw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:34:09.67 ID:QgRpVUES0.net
他球団の編成からしたら、アルモンテは目玉だな。
年俸は半減でも、出来高を厚めにすればモンテも受けるだろ。
期待できる実働が約2ヶ月でも、阪神、ヤクルトあたりなら有効な補強になる。

928 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:35:52.73 ID:xG7m4Tbwr.net
来年も干されほぼ確実な藤井に引導も渡せないゴミカス球団こと糞味噌ドラゴンズw

929 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:38:47.57 ID:xG7m4Tbwr.net
山井なんて究極の自己中わがままジジイをいつまでも在籍させてる風通しの悪い糞チームw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:27.00 ID:TCCxwLE4K.net
アルモンテはナゴドの硬い外野より他の球場に行ったら足の負担も減ってバカンス減りそうな気がする

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:27.93 ID:tsi3AOL5p.net
>>924
関係者でもないあんたに評判なんて入るわけないですやんか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:56.51 ID:5O7/Zkni0.net
ゲレーロが35本打った時のホームラン動画はたまに無性に見たくなる

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:47:38.73 ID:o49FbsCQ0.net
藤井がいるから山井がかなりマシに見えてしまうな、、

934 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:51:16.36 ID:xG7m4Tbwr.net
夏の地方大会より

1989 高校3年時 新庄剛志 
西日本短大付属ー柳川
https://youtu.be/SYumvyvLnEQ
(10時間前に公開) 8:19

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:51:47.79 ID:sAqB29N9r.net
>>917
6-6で並ぶ
まぁ抜かれなきゃいいっちゃいいんだが

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:54:43.78 ID:bJV+tsBW0.net
>>931
もともとドジャースで高額年俸での複数年契約がありながら問題行動が過ぎたために契約を1年残してドジャースが放出したんじゃなかったっけ
だから中日に来たときはドジャースが残り1年分の年俸も負担してたから中日負担分は格安で済んだ
中日1年目で本塁打王になったけど練習態度とかがあまりよくなかったんで高額年俸を要求してきたらあっさりりりーずしたんじゃなかtったっけ
あのときはゲレーロがドジャース負担分も含めた年俸の金額をベースに上積み要求してきたんだったか
それで中日はあっさりリリース

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:58:41.25 ID:Ofk1s0JOa.net
同意なしに落とせなかったり、怪我したり他に使いたい若手いたからドジャースが切っただけでゲレーロ本人の性格は関係ない

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:01:31.02 ID:9ewJ5vcU0.net
外国人頼りっきりの打線もう嫌だわ
1人くらいは柱となるような日本人出てこいや

坂本 丸 岡本 山田 村上 鈴木誠也 みたいな
阪神は大山がでてきたし

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:11:32.85 ID:Lqk4yIZSF.net
>>852
完全に火のないところに煙立ててて草

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:19:05.80 ID:dkO0RyaO0.net
 同時に補強についても「できる範囲の中でよろしくお願いしますということはお伝えしました」と要望。その軸となる外国人選手に関しては「おそらく野手1人、ピッチャー1人は最低お願いしなきゃいけないところだと思ってます」と構想を明かし、獲得に乗り出す内川らの補強についても「これから具体的な話が徐々に出てくるのではないかと思っています」と話した。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:27:14.79 ID:A6LXq74G0.net
>>919
菅生は毎年愛知県からの野球留学が多いな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:27:54.61 ID:wnsLYfrKr.net
田村とかMMを異常に推してた時点で見る目ないのはわかってる

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:30:49.07 ID:wnsLYfrKr.net
まず7打席は回らないし、6打席回ってきたのならそれは菅野が炎上してることになるから嬉しいわ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:33:00.62 ID:zdtmBIg+0.net
田村頭相当古いからな
遊撃手に正面取りなんて昭和の理論
いたときも批判凄かったしな

それより新しいクラーク連れてこい

945 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:34:09.67 ID:xG7m4Tbwr.net
伊藤準なんか見てると鈴木翔が可愛くみえるな
伊藤のゴミクズなんかあの酷い成績で12年だぞ?鈴木翔は7年だからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:34:37.84 ID:LZ9Ci1QI0.net
楽天の近藤て、フェニックスでついこの前投げてたやん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:35:44.93 ID:6rEIlaq50.net
伊藤準のトレード森繁が止めてなかったら誰が貰えてたんだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:38:29.18 ID:JcOfakF3a.net
>>878
左腕はチェンでええやろ

949 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:39:32.00 ID:xG7m4Tbwr.net
濱田達郎なんか来季は9年目か
甘々だなこのチームはホント

これなら根尾は最低でも8年は居れそうだなw
打者がダメから投手挑戦で2年延長もらえそうてか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:39:46.73 ID:dkO0RyaO0.net
福留は『戦力』として本当に必要なんだろうか?
あくまで“左打ちのコーチ兼任選手”としてならばアリかもだが、戦力としては先ず内川を最優先に獲得すべきだと思う。

951 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:40:57.40 ID:xG7m4Tbwr.net
しかし山井はホント見苦しいな
中日の歴史上でも引き際の見苦しさNo.1はもはや確実だろw

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:41:43.28 ID:wnsLYfrKr.net
>>945
伊藤は7年目までの登板数は鈴木より多かったし、年に一回ぐらいは期待もたせるピッチングがあったから切れなかった。
リリーフでモノになりかけたけど、最後に間違って先発して去年の松坂並みの炎上して防御率爆上げしたので終わったな。

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:20.57 ID:dFAflGkLp.net
福留は来年できるかよりも中日で引退させたい思いのが強いな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:31.67 ID:F0wwXiVL0.net
今日はDeNA応援するか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:42.64 ID:gOPhuyXga.net
記事見ればわかるとおり、明らかに福留に対するコメントでないものを妄想記事のうしろにつけただけだぞ
福留の名前は一度も出たことがない

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:44:59.08 ID:zdtmBIg+0.net
伊藤が中継ぎにもなれないって流石にひどいけどな 
濱田もだけど高卒投手がこうやって長々と枠埋めるのは本当に暗黒の入口になるわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:45:47.85 ID:V/38AGUJd.net
フロントが補強しなくていい理由を探してるだけなのはよく伝わった

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:46:18.42 ID:VYTqw4Yk0.net
直倫だって成績や立ち位置考えたらとてもFA前年に3年契約するようなレベルじゃなかったし、地元ってだけで割増し評価されるんだろ。

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:47:05.01 ID:cyzJuM6a0.net
戦力外の順番は「練習を見れば分かる」 プロ21年の森野氏が語る“短命”の共通点
https://full-count.jp/2020/11/14/post972816/

短命な選手に共通する“逃げ”の姿勢「ひとつの事をやってられない」

「仮にプロ生活が10年あるとしたら、最初の3年でどこまで基本の土台ができたかで決まる。その後の4〜6年目である程度勝負できないと早く終わる」。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:47:15.41 ID:6rEIlaq50.net
ドラ2左腕濱田とドラ2左腕浜田どうして差がついた…慢心、環境の違い

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200