2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:23.71 ID:DqCJP0IqM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605093813/
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605131472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:29:51.60 ID:ojap81wO0.net
外野守る平田福田が計算にいるうちはもう打撃の上積みは無い

926 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:33:58.71 ID:xG7m4Tbwr.net
伊藤準とかいうカスの次の進路は決まってるのか?
ロクに働きもしないで12年も飼ってもらえたゴミがよw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:34:09.67 ID:QgRpVUES0.net
他球団の編成からしたら、アルモンテは目玉だな。
年俸は半減でも、出来高を厚めにすればモンテも受けるだろ。
期待できる実働が約2ヶ月でも、阪神、ヤクルトあたりなら有効な補強になる。

928 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:35:52.73 ID:xG7m4Tbwr.net
来年も干されほぼ確実な藤井に引導も渡せないゴミカス球団こと糞味噌ドラゴンズw

929 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:38:47.57 ID:xG7m4Tbwr.net
山井なんて究極の自己中わがままジジイをいつまでも在籍させてる風通しの悪い糞チームw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:27.00 ID:TCCxwLE4K.net
アルモンテはナゴドの硬い外野より他の球場に行ったら足の負担も減ってバカンス減りそうな気がする

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:27.93 ID:tsi3AOL5p.net
>>924
関係者でもないあんたに評判なんて入るわけないですやんか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:45:56.51 ID:5O7/Zkni0.net
ゲレーロが35本打った時のホームラン動画はたまに無性に見たくなる

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:47:38.73 ID:o49FbsCQ0.net
藤井がいるから山井がかなりマシに見えてしまうな、、

934 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 10:51:16.36 ID:xG7m4Tbwr.net
夏の地方大会より

1989 高校3年時 新庄剛志 
西日本短大付属ー柳川
https://youtu.be/SYumvyvLnEQ
(10時間前に公開) 8:19

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:51:47.79 ID:sAqB29N9r.net
>>917
6-6で並ぶ
まぁ抜かれなきゃいいっちゃいいんだが

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:54:43.78 ID:bJV+tsBW0.net
>>931
もともとドジャースで高額年俸での複数年契約がありながら問題行動が過ぎたために契約を1年残してドジャースが放出したんじゃなかったっけ
だから中日に来たときはドジャースが残り1年分の年俸も負担してたから中日負担分は格安で済んだ
中日1年目で本塁打王になったけど練習態度とかがあまりよくなかったんで高額年俸を要求してきたらあっさりりりーずしたんじゃなかtったっけ
あのときはゲレーロがドジャース負担分も含めた年俸の金額をベースに上積み要求してきたんだったか
それで中日はあっさりリリース

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 10:58:41.25 ID:Ofk1s0JOa.net
同意なしに落とせなかったり、怪我したり他に使いたい若手いたからドジャースが切っただけでゲレーロ本人の性格は関係ない

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:01:31.02 ID:9ewJ5vcU0.net
外国人頼りっきりの打線もう嫌だわ
1人くらいは柱となるような日本人出てこいや

坂本 丸 岡本 山田 村上 鈴木誠也 みたいな
阪神は大山がでてきたし

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:11:32.85 ID:Lqk4yIZSF.net
>>852
完全に火のないところに煙立ててて草

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:19:05.80 ID:dkO0RyaO0.net
 同時に補強についても「できる範囲の中でよろしくお願いしますということはお伝えしました」と要望。その軸となる外国人選手に関しては「おそらく野手1人、ピッチャー1人は最低お願いしなきゃいけないところだと思ってます」と構想を明かし、獲得に乗り出す内川らの補強についても「これから具体的な話が徐々に出てくるのではないかと思っています」と話した。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:27:14.79 ID:A6LXq74G0.net
>>919
菅生は毎年愛知県からの野球留学が多いな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:27:54.61 ID:wnsLYfrKr.net
田村とかMMを異常に推してた時点で見る目ないのはわかってる

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:30:49.07 ID:wnsLYfrKr.net
まず7打席は回らないし、6打席回ってきたのならそれは菅野が炎上してることになるから嬉しいわ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:33:00.62 ID:zdtmBIg+0.net
田村頭相当古いからな
遊撃手に正面取りなんて昭和の理論
いたときも批判凄かったしな

それより新しいクラーク連れてこい

945 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:34:09.67 ID:xG7m4Tbwr.net
伊藤準なんか見てると鈴木翔が可愛くみえるな
伊藤のゴミクズなんかあの酷い成績で12年だぞ?鈴木翔は7年だからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:34:37.84 ID:LZ9Ci1QI0.net
楽天の近藤て、フェニックスでついこの前投げてたやん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:35:44.93 ID:6rEIlaq50.net
伊藤準のトレード森繁が止めてなかったら誰が貰えてたんだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:38:29.18 ID:JcOfakF3a.net
>>878
左腕はチェンでええやろ

949 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:39:32.00 ID:xG7m4Tbwr.net
濱田達郎なんか来季は9年目か
甘々だなこのチームはホント

これなら根尾は最低でも8年は居れそうだなw
打者がダメから投手挑戦で2年延長もらえそうてか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:39:46.73 ID:dkO0RyaO0.net
福留は『戦力』として本当に必要なんだろうか?
あくまで“左打ちのコーチ兼任選手”としてならばアリかもだが、戦力としては先ず内川を最優先に獲得すべきだと思う。

951 :心筋梗塞 :2020/11/14(土) 11:40:57.40 ID:xG7m4Tbwr.net
しかし山井はホント見苦しいな
中日の歴史上でも引き際の見苦しさNo.1はもはや確実だろw

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:41:43.28 ID:wnsLYfrKr.net
>>945
伊藤は7年目までの登板数は鈴木より多かったし、年に一回ぐらいは期待もたせるピッチングがあったから切れなかった。
リリーフでモノになりかけたけど、最後に間違って先発して去年の松坂並みの炎上して防御率爆上げしたので終わったな。

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:20.57 ID:dFAflGkLp.net
福留は来年できるかよりも中日で引退させたい思いのが強いな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:31.67 ID:F0wwXiVL0.net
今日はDeNA応援するか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:43:42.64 ID:gOPhuyXga.net
記事見ればわかるとおり、明らかに福留に対するコメントでないものを妄想記事のうしろにつけただけだぞ
福留の名前は一度も出たことがない

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:44:59.08 ID:zdtmBIg+0.net
伊藤が中継ぎにもなれないって流石にひどいけどな 
濱田もだけど高卒投手がこうやって長々と枠埋めるのは本当に暗黒の入口になるわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:45:47.85 ID:V/38AGUJd.net
フロントが補強しなくていい理由を探してるだけなのはよく伝わった

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:46:18.42 ID:VYTqw4Yk0.net
直倫だって成績や立ち位置考えたらとてもFA前年に3年契約するようなレベルじゃなかったし、地元ってだけで割増し評価されるんだろ。

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:47:05.01 ID:cyzJuM6a0.net
戦力外の順番は「練習を見れば分かる」 プロ21年の森野氏が語る“短命”の共通点
https://full-count.jp/2020/11/14/post972816/

短命な選手に共通する“逃げ”の姿勢「ひとつの事をやってられない」

「仮にプロ生活が10年あるとしたら、最初の3年でどこまで基本の土台ができたかで決まる。その後の4〜6年目である程度勝負できないと早く終わる」。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:47:15.41 ID:6rEIlaq50.net
ドラ2左腕濱田とドラ2左腕浜田どうして差がついた…慢心、環境の違い

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:47:34.73 ID:rLBs5L0V0.net
福留なんかよりモンテのほうが打者として格上なのにな
アホかと

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:49:47.36 ID:/lo5yfF90.net
チームナンバーワンの打球飛ばす力があったモヤを放出したのがアホ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:50:28.28 ID:gOPhuyXga.net
試合に出られない人は比較対象にならない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:50:30.26 ID:dFAflGkLp.net
外人なんかに頼らないチームづくりをしてくれ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:51:24.75 ID:FUnVuJaU0.net
代打
a 堂上井領
b 福留 
bでいいでしょ 客も盛り上がるし 野球興行てそういうもん

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:52:26.31 ID:urbnEch80.net
内川は名前は出したけど
競合多過ぎて怒りの撤退なんだろ
マネーゲームはしないだからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:52:48.77 ID:tFJMdwfe0.net
>>964
日本人の生え抜き四番打者育てられないのは中日くらいだよなw

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:53:02.67 ID:6rEIlaq50.net
監督タッツなら間違いなくドメ獲得に動くが与田だとどうだろ
獲っても今年の藤井枠になりそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:57:04.25 ID:zdtmBIg+0.net
>>960
印象は濱田のが良いだろうけど、損切りできるって意味で浜田のがずっと良いんだぜ
失敗ドラフトには変わらんが

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:57:54.76 ID:dFAflGkLp.net
しかし阪神も選手の送り出し方しらんよね

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 11:57:56.57 ID:VYTqw4Yk0.net
与田監督が頼んだのはあくまで補強であって戦力にもならないロートルの回収じゃないだろw

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:00:45.18 ID:dFAflGkLp.net
まあおもうのはおそらく福留の中日時代を知らんやつが多いんやろうなと

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:01:12.80 ID:wnsLYfrKr.net
パ・リーグCSの裏でセ・リーグ最終戦か。

二年前CSの裏でやる荒木岩瀬の引退試合開催をKYだとかいう糞記事書いてた記者はもちろん今回の試合も批判するんだよな?
なんでうちには関係ないヤクルト巨人戦のために配慮する必要があるのか理解できなかったが。

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:03:03.61 ID:2jgJdvb00.net
>>883
ランナーもあるけどカウントでかわる場合のがおおい
追い込まれるまでは大きく、ツーストライクならコンパクトにステップ小さく

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:03:32.43 ID:zdtmBIg+0.net
福留もいい加減あきらめろよなぁ
和田なんかもっとやれそうだったのに首になったんだぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:04:05.32 ID:dFAflGkLp.net
福留が金に汚いというけど、
2005から二年連続でMVP級の活躍してるのに、岩瀬と比較し出し、チームのバランスを考えてと年俸交渉でいわれて、怒らない選手っているんすか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:05:27.72 ID:wnsLYfrKr.net
実際福留が今更戻ってきたところで、山アの出戻りみたいな微妙な空気になるだろ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:05:29.23 ID:TCCxwLE4K.net
>>953
西武に帰った松坂みたいもんか

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:06:30.71 ID:gsSiN5MZa.net
>>956
それこそ大学生や社会人取れたよなあ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:07:18.12 ID:lesQbMWda.net
>>952
最後は一軍昇格直後リリーフマタギ炎上と記憶してるが先発だったっけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:07:19.83 ID:TCCxwLE4K.net
>>959
ヒロシ「…」

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:08:00.04 ID:dFAflGkLp.net
阪神で引退できないなら中日でいいわ。
成績たいしたことないとかいってるけど、打者不利の球場ほーむであれだけのせいせきのこせるひとどれくらいいるんすかと。
今の中日ファンなんてテラス連呼やからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:08:31.20 ID:wnsLYfrKr.net
>>980
いや、2017年のこと。リリーフ軒並み崩壊の中セットアッパーになりそうだったシーズンの最後に先発した。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:08:46.18 ID:6rEIlaq50.net
どこにも声がかからずキャンプ直前になって安く買い叩けるなら

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:09:12.41 ID:lesQbMWda.net
>>983
そういうことですね、失礼しました

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:11:02.02 ID:wnsLYfrKr.net
>>982
たいしたことないってのは通算の話じゃないだろアホか。

今年の.154のことだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:11:30.28 ID:TCCxwLE4K.net
福留はノリさんや松坂みたいに先ずはテスト生からで

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:11:42.56 ID:zdtmBIg+0.net
>>981
ヒロシはかなりまずいぞ
本当に良いところがない
まだフォーム固まってないのもあるけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:13:27.23 ID:wnsLYfrKr.net
多村みたいに育成契約にしといて、3月までに使い物にならんかったらポイでいいわ。

990 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/14(土) 12:13:51.76 .net
>>957
それなw

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:16:57.24 ID:4DR20sA00.net
優勝したら大野がメジャー行っちゃうからな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:17:26.89 ID:FUnVuJaU0.net
山崎とはかなり違う
山崎はブランコおちょくってイキってた
まあ出涸らし感は同じだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:23:23.38 ID:DPWqR1N3d.net
福留は阪神の複数の関係者から目の話が出てるのが気になるわな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:23:26.69 ID:YPh9Jlqu0.net
>>991
よし2位で残留だな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:26:48.34 ID:0eQKw+aWd.net
優勝を知ってる福留は取った方が良いと思う
その役目吉見に期待していたが引退してしまったし山井はおそらく上にいないし

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:27:35.31 ID:zdtmBIg+0.net
肩幅が言えよフロントに
「取っても使わないよ?」ってな
松坂みたいなスターじゃないんだから

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:28:03.81 ID:uxVds84+a.net
井領直倫ですら一応2割打ってる
しかし福留はそれすら到達してないので
完全なる過去の栄光枠になる可能性が高い

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:28:36.14 ID:9UnfHeaY0.net
優勝なんて大島も平田も知ってるだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:28:58.17 ID:2jgJdvb00.net
>>982
井領以下だぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 12:29:50.49 ID:LZ9Ci1QI0.net
1000ならロッテ下剋上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200