2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 16:05:48.54 ID:cbUi8C2U0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:51:05.66 ID:KSk050lZr.net
>>784
試合出るには打撃だわね
守備はついてくるよ、正直

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:51:16.43 ID:qtTOMFqj0.net
欲しくないけどDeNAでしょクロンは。ARIが売る気になった理由はオースティンの打撃改良
パートナー契約もしてるし実績作りってのもある。変人バウアーもなんかDeNAの設備に感心してるし

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:51:31.42 ID:CGZ/oZWa0.net
>>753
たろいも(´・ω・`)ノシ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:11.77 ID:/ULofj660.net
坂倉は打席での雰囲気がでてきたねえ
毎試合スタメンでみたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:18.90 ID:KSk050lZr.net
>>821
中崎に関しちゃほんとに映像みないと信用ならん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:35.55 ID:jYls7AYO0.net
>>834
阿部だって若い頃は捕手性能はボロクソ言われてたからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:40.68 ID:E4c/JPp80.net
今年は最初から外国人枠特例が分かってるから資金力あるところはそれ用の編成してきそうだな
外国人先発いないと旨味がないがカープはとってこれるかなあ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:49.31 ID:9iYStbOia.net
矢崎はねえ
今年も2軍で大威張りの数字残していよいよ上がってきたら
何も成長していない状態で気がつけば由宇
塹江やケムナのように抜擢したら心意気に感じて数字残すのかねもう

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:15.51 ID:qtTOMFqj0.net
DeNAのスカウティングはデータ見てるんだよ、そして従来は不向きとされた大砲を獲得して成功している。
クロンでいえばカーブに弱い、これをどう改良できるかだ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:21.16 ID:/ULofj660.net
正直矢崎には何も期待していない

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:25.70 ID:a++QtiwW0.net
>>828
正直武器がストレートしか無い時点でなあ
四球出さないコントロールなんて
そもそも当然の話であって
一軍ならコースにコントロールできるか
どうかであって
島内の球威ならともかく矢崎の球威じゃ
甘くなったら抑えられんしな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:08.05 ID:KSk050lZr.net
>>841
何度でも言うけどあれは上げたのが判断ミス

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:09.48 ID:7egWHaKz0.net
ハゲッぴが菊池の守備率10割を語るww

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:25.83 ID:qtTOMFqj0.net
クロンでも成功すればARIはDeNAからデータ分析の仕方を教わりwin-winなわけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:59.57 ID:E4c/JPp80.net
ケムナも今年になるまで日南枠とかこきおろされてた
矢崎も来年出てくるかもよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:03.19 ID:hFRiBzLTM.net
>>821
今どき150は越えてほしいが

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:09.16 ID:9si4QnCz0.net
>>711
祖父江は300試合以上登板しているから
6をかけると結構な数の人間が殺されている計算になる
日本の人口は減り始めているというのにまったく祖父江ときたら…

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:10.75 ID:qtTOMFqj0.net
お前らどこ見て打てるとか判断してるわけ?って

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:43.67 ID:duO9tBh00.net
ストライクを取れる変化球が無いとストライクだけを待たれる
そうなったらどんだけ速くても打たれちゃうよな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:12.50 ID:KSk050lZr.net
>>839
そうそう
外野は黙ってみてろってとこだね

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:16.62 ID:qtTOMFqj0.net
カープには全く手が出ないデータの世界だがDeNAは何かを見ている

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:21.41 ID:7SB7W4beH.net
やはり矢崎は成長はしてる
1軍ではもう少し何かが必要

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:35.21 ID:pqVuTWIS0.net
>>852
藤川や新人4月の時の幹英みたいなストレートを持ってたら大丈夫

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:41.36 ID:1dbOhUxj0.net
想像してみろよ
せっかくの休日に百近い怪文書を連投するジジイの後ろ姿をよぉ…

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:59:18.78 ID:UWGrIH4n0.net
>>831
兄貴の位牌〜ヤクザッ!

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:59:36.02 ID:bSL7S/asM.net
DHがあるパリーグなら捕手は多少打てなくてもなんとかなるけどセリーグで打てないと自動アウトが2つ続くことになるからねぇ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:00:19.40 ID:WCiyGKtI0.net
ラミちゃん何やってんの

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:00:30.56 ID:a++QtiwW0.net
ケムナは身長があって角度がつくから
それだけで武器になる
カーブで緩急もつけられるし
スライダーもチェンジアップもある
球威はほどほどでも角度無いストレート
しょぼいフォークしょぼいスライダーで
どう一軍の打者を抑えるのか
出てくるには出てくるなりの根拠がないとな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:00:43.09 ID:KSk050lZr.net
>>859
ここ最近みても打てる捕手がいるチームが強いんじゃないかな
去年の読売がやや例外か?

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:01:47.16 ID:E4SrJjtD0.net
矢崎は成長してるのはしてると思うがな
三振は取れてるし1軍でホームラン打たれてるのは運もないと思う
ただフォームをもっと大胆に変えなければ1軍で安定した制球にならないだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:02:57.33 ID:PyRpzEDMr.net
クロンはもし、日本で活躍したらクロニキって呼ばれるようになるんかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:03:31.59 ID:4rAbLGA30.net
矢崎は成長してるけど
低レベルでだけど
前は二軍ですら無双できなかったけど
やっと無双できるレベルになってきた
前は二軍ですら無双できなかったから

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:04:30.18 ID:7SB7W4beH.net
何かカットボールとかツーシームとか早く変化する球が欲しいな
フォークとスライダー?みたいな似たような球速で落ちる球しかない
明らかなボール球は減ったけど、絶妙なコントロールがあるわけでもないし

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:05:16.12 ID:/zItGr4b0.net
>>828
横山みたいに矢崎も薮田も要らんよな
あと2年で解雇や

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:05:33.42 ID:nLGpL+Hvd.net
>>815
永川も一時壊してから横気味に代えてたな
今から見ればそれで終わってたと本人は言ってたが

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:05:46.54 ID:8hzH+1880.net
>>850
中崎も連覇中は顔で投げてた
魂は舌切雀だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:08.23 ID:P64DkJ87M.net
変化球で安定してストライクが取れれば1軍でも行けると思うけど、
現状変化球が制御出来てないから、
1軍打者だと前と同じでストレート待ってれば打ち返せる。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:41.32 ID:/ULofj660.net
矢崎は低身長というハンデを背負ってるからな
一軍定着の道は修羅の道ぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:56.26 ID:a++QtiwW0.net
結局使える変化球を身につけられるかだなあ
変化球は育成でなんとかしてって選手を
送り込んでくるスカウトにも問題があるが

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:07:03.59 ID:nLGpL+Hvd.net
>>831
普通ウゴウガルーガの方だよね(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=tyQ1ginQvn8

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:07:34.02 ID:7egWHaKz0.net
前智さんの名球会チャンネルが面白すぎるw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:08:06.14 ID:aYgBztKYa.net
フェニックス・リーグ 2020 勝 敗 分 勝率
1広島 5 1 0 .833
2ハム 4 2 0 .667
3読売 3 2 1 .600
4東京 3 3 0 .500
*中日 3 3 0 .500
*千葉 3 3 0 .500
*福岡 3 3 0 .500
*オリ 3 3 0 .500
9楽天 2 3 1 .400
10横浜 2 4 0 .333
*西武 2 4 0 .333
*阪神 2 4 0 .333
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix20/17thschedule-2/rank/

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:10:03.45 ID:nLGpL+Hvd.net
>>869
山崎覇気がなくなったら普通にダメだしな
自信がなくなると動きも変化出るんだろな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:11:10.17 ID:E4SrJjtD0.net
個人的には矢崎も島内も似たようなレベルだと思うね
そりゃ安定しないわってフォームで投げてる
ケムナはその点しっかりしてるわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:12:50.41 ID:P0N4Qiwf0.net
佐々岡「もしもし広輔ですか?残留してくれたらショートでレギュラー僕が監督でいるうちはずっと確約しますよ松山でさえ固定した僕を信じてください」
広輔「監督…一生付いて行きます!」

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:13:54.82 ID:tGWNvefo0.net
>>878
田中5年契約して12月に佐々岡退任しろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:14:14.53 ID:cXkrralT0.net
FA盾にしてポジション確保したゴミはもうあの糞以外に要らない
同期の小窪はあんなに潔かったのに

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:14:33.88 ID:jYls7AYO0.net
>>877
不安定さは似たようなレベルだけど島内はいいときはストレートでごり押しできるからな
去年からのレベルアップを期待してたんだが駄目だったなあ島内は
結局いくらストレートよくても最低限のコントロールや変化球がないと一軍は厳しい

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:15:54.40 ID:a++QtiwW0.net
田中って複数年にしたら
成績落としそうな気がする

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:18:23.62 ID:8hzH+1880.net
>>876
心技体を極めるには
大変だね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:19:49.43 ID:NX9ZxLNd0.net
>>849
寒いから(´・ω・`)

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:20:13.26 ID:sAiaDHmMa.net
>>133
クラミジア

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:20:46.58 ID:X2XY0xnLa.net
よしもと広島の潮メンバーはアツに似てるよね
https://twitter.com/kishi_mayumi/status/1327181817904914433?s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:20:57.03 ID:7egWHaKz0.net
金本と粗いが真面目にプロスピAやっとるけど、
イマイチ楽しさが伝わらない(´・ω・)

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:11.02 ID:BYMNl6P60.net
ペナント完了したから、
いよいよ来期の編成が色々出てくるかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:30.16 ID:a++QtiwW0.net
こういうと反論受けるかもしれんが
高橋昂也にも矢崎と同じようなこと感じていて
二軍じゃストレート主体で球威で押せるが
一軍だとそのストレートが球威コントロールとも
通用してない感じがしたケガの前だが
ストレート頼みのピッチングのスタイルは
復帰後もあまり変わってない気がしたが
どうなんだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:22:56.31 ID:9si4QnCz0.net
>>878
広輔「あんた来年で終わりだよ!」
佐々岡「えっ!マジで!」

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:23:02.39 ID:TElCFliE0.net
>>887
ひたすら育成をたのしんでたけど極で揃えて飽きた

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:23:07.29 ID:Lp/CHJTg0.net
広島・石原貴がフェニックス・リーグで躍動!2安打4打点、攻守の両立目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/78473ccbaa81d31146979f8dba1f7caebbb5791d

2年目の広島林が豪快1号「全部代打の気持ちで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16f16ea3d6172631b59666a35f78209c03222c0c

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:23:12.85 ID:qtTOMFqj0.net
聖域選手タナカス&マツコ&菊池

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:24:39.63 ID:DiRb9QYAp.net
8年連続ゴールデングラブ賞が聖域扱いは笑える

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:24:48.27 ID:jTGlhE6Kd.net
林と小園がショートファースト奪ったら
魅力的なメンバーになるのにな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:11.96 ID:a++QtiwW0.net
>>892
ああ映像見てえ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:59.03 ID:sD65vKuz0.net
焼きそばおる?

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:26:35.44 ID:nLGpL+Hvd.net
>>883
思い切りが消えるんかなと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:30:30.69 ID:zlktgKz90.net
若鯉が育てばまた優勝できるね その片鱗は見えてきている。

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:31:05.03 ID:BYMNl6P60.net
>>833
スカバー外したから、尚更何もないw
番組表見回してもやはり何もない
地上波とBSで10ch以上あるのに、

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:33:02.07 ID:2d+LOYDS0.net
>>900
ハンバーガーヒル見ようぜ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:34:07.99 ID:BYMNl6P60.net
>>892
> 2年目の広島林が豪快1号「全部代打の気持ちで」

DH向きで困るが、

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:34:31.47 ID:sD65vKuz0.net
>>900
体育会TV見夜

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:35:08.41 ID:fZvC6hcw0.net
マスパン幸せそうやな
DOWはもっと来年活躍しろ
https://ameblo.jp/erinamasuda-official/entry-12637940667.html

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:37:07.85 ID:lUlYWC1B0.net
ラミレスが消えたわけだが対横浜戦の成績良化していくんだろうか
一時対カープに特化させてんのかってくらい苦手なのそろえてたが

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:37:30.35 ID:BYMNl6P60.net
>>901
広島にいたときゃ、地上波もカプ番組で価値があったが、
地方に来ると地上波ってゴミw

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:38:26.74 ID:BYMNl6P60.net
>>905
ラミーのせいじゃないと思うが?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:39:52.25 ID:vuYvMt6v0.net
今年は横浜だけが巨人と五分で敗け越さなかったんだね

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:39:55.23 ID:TI4GboNZ0.net
>>905
対ラミちゃん去年までは5割だったのに今年で負け越しちゃったな
阪神以外には強かったラミちゃん

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:40:49.49 ID:cbUi8C2U0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:42:06.83 ID:w4uGzykU0.net
緒方は、CSでラミレスに負けたのを、相当悔しがってたな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:43:00.65 ID:+JQVfLlE0.net
>>905
広島さんは倉本に弱すぎるのをどうにかしたほうがいい(≦・ω・≧)

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:43:45.11 ID:/ULofj660.net
ラミレスベイスには苦手意識があったな
ハマスタが魔境すぎた

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:18.13 ID:n5fsh1US0.net
ハゲはすぐ寝る
寝る子はハゲる

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:19.06 ID:uwcBwlrta.net
>>701
今年も開幕前までは足りてると思ってました
開幕前までは…

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:31.63 ID:jTGlhE6Kd.net
マツダの横浜戦常に先制されてるイメージあるし実際7〜8割ぐらいは先制されてたやろうな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:45:00.36 ID:4rAbLGA30.net
堂林とマスパン

2014年12月結婚
2015年9月第1子誕生
2017年9月第2子誕生
2019年9月第3子誕生

流れ的にそろそろだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:45:02.17 ID:WDwtSTbt0.net
今日もまた  負けましたね?(´・ω・`)

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:45:33.37 ID:lUlYWC1B0.net
>>911
正攻法の緒方vsパルプンテ大好きラミレスだったからなあ
負けた緒方は納得いかないだろう
ただあの勝ちでラミレスが周りの進言全く聞かなくなってしまったらしいが

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:45:59.67 ID:WDVtDdxBd.net
>>917
ちゃんとオフの間に仕込んでるのが偉い

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:46:49.81 ID:lUlYWC1B0.net
>>912
9番 倉本
1番 桑原
2番 梶谷
3番 筒香
4番 ロペス

この並びがカープにとっては脅威過ぎた

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:47:43.85 ID:WDwtSTbt0.net
ソフバン盤石だな
順調にゴキ潰す準備は出来ているな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:48:17.44 ID:2c2CNtXLp.net
>>904
チビライガーかわいい

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:48:37.11 ID:/ULofj660.net
>>922
2年連続オールブラックスでよろしく

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:49:09.16 ID:WDwtSTbt0.net
>>924
それそれ もう楽しみでしょうがない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:50:06.14 ID:WDwtSTbt0.net
菅野さえ打ち込めば、あと3連勝は楽勝だろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:50:48.08 ID:RDxVvblHM.net
先発余るとは言っても
余った先発組をゴッソリ後ろに挑戦させてしまうとこまで見えるぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:50:57.61 ID:CGZ/oZWa0.net
>>892
代打する気満々なんやな(´・ω・`)林ちゃん

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:51:45.69 ID:CGZ/oZWa0.net
>>875
すばらCよ若鯉ちゃん(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:53:32.31 ID:w4uGzykU0.net
>>919
ラミレスは短期決戦は得意なんだよね
きょうも9回サヨナラ勝ちしたが、あんな感じ。

進言を聞かなくなったかどうかは知らないけど、
あの翌年2018年にソトがきて、
それからはソトのホームランで点が入るようになって、
野球の質が変わったとはファンが言っている。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:53:35.17 ID:WDwtSTbt0.net
ソフトバンクを全力応援だろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:56:11.83 ID:2c2CNtXLp.net
>>931
ロッテ全力応援

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:57:13.43 ID:a9mp6Yf00.net
>>904
かわいいんだろうなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:57:35.68 ID:BYMNl6P60.net
ベイスは謙二郎がマエケン使ったりで蹂躙して、
徹底的に対策取られた。
ラミレス無関係にやたらと打たれる。
梶谷、宮崎、ロベスを筆頭に、
倉本とか、万永とか、伊藤とか二線級にもやたらと打たれる。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200