2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:23.16 ID:qn38eEUq0.net
投げてるコースは悪くないと思うんだがな笠原。
なんか簡単に捉えられるな。

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:41.48 ID:uF+Xlib2p.net
チェン全然いけるやん

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:45.71 ID:Oah+c+5Wa.net
岡林の肩、大島くらいだったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:57.19 ID:SBF30i0o0.net
笠原もうダメになってしもたん?

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:09.30 ID:PjaINZscd.net
加藤は顔だけなら菅野似だな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:10.87 ID:bcbh2a0n0.net
>>276
ベテラン優遇だから無理じゃないかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:23.35 ID:Gz3YlJte0.net
加藤は大成するな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:43.07 ID:4EFsf5df0.net
笠原はカツオがどうやって勝ってたか映像とか見て見習うべきやな

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:53.50 ID:K0zVXGzF0.net
>>338


345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:02.07 ID:bczqy9FJ0.net
>>336
球速だな
そうなると和田とか秋山とか西はどうなるんだって話になるが
彼らとの違いはフォームが単調すぎて打ちやすいのかもしれない

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:03.50 ID:z4/v7/660.net
同じ奴に打たれてるから立ち直ってないよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:04.93 ID:PjaINZscd.net
2人とも漢字をいっぱい使ってるから頭良さそうだな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:13.21 ID:oMEr+SQY0.net
加藤アナ垢ぬけて来たな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:13.90 ID:Klm0YPhN0.net
大舞台のチェンって大抵打たれる印象だからわからんな
メンタルチキンだし

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:39.60 ID:N517XtRv0.net
>>333
赤星はあのプレーの後遺症でコーチ業も厳しいらしい。
下手すりゃ命にかかわるんだとか

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:18.58 ID:PjaINZscd.net
アシスタントはTBSの野村の娘よりは上手く喋れるレベルになったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:24.28 ID:0f8OoBV+r.net
岡林は送球も課題にしてるらしい

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:33.73 ID:qn38eEUq0.net
今の当たりで一塁が三塁まで行ってたらすげえわw

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:41.60 ID:K0zVXGzF0.net
石原でこんだけ下手くそなのによくフリーでやってられるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:44.77 ID:s/ufEdF60.net
フジワンのアナ酔っ払ってんのか

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:49.87 ID:d3wEFR1v0.net
中日ドラフト6位 過去10年
2010年 指名なし
2011年 宋相勲
2012年 井上公志
2013年 藤沢拓斗
2014年 井領雅貴
2015年 石岡涼太
2016年 丸山康資
2017年 山本拓実
2018年 瀧野要
2019年 竹内龍臣

さすがにドラフト6位はほとんど戦力になってないな

357 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 13:26:18.83 .net
>>336
吉見と同じ状態だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:28.82 ID:bczqy9FJ0.net
伊藤、三ツ俣、岡林あたりは実用性あるな
滝野も代打ならワンチャン
根尾は今後に期待
あとの奴らはもっと頑張れ

359 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 13:26:55.54 .net
笠原なんて松葉未満だからな
ナゴヤドームバフがあっても抑えられんだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:14.83 ID:prZSouQR0.net
加藤翼のストレートはマジで凄いなこれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:11.98 ID:JimmVmkp0.net
笠原なんでこんな劣化しちゃったんだよ
来年で首だなこれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:22.31 ID:K0zVXGzF0.net
>>360
坂口に簡単に柵越えされとるけどな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:36.40 ID:z4/v7/660.net
とはいえウエスタンリーグで1年間の成績見たら伊藤滝野は微妙だからなー

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:37.49 ID:6u2kN1Ud0.net
今日はロッテの勝ちか

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:48.51 ID:qn38eEUq0.net
石川翔、山本、清水、小笠原、笠原、岡野

この中で来年一軍でそこそこいけそうなのは?

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:55.67 ID:ACYPJYgM0.net
二軍では通用してるけど一軍ではなぁ…

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:03.13 ID:tB0EsC0La.net
>>356
実はドラ7が遠藤、若松、MMとあまり取ってないわりに戦力になってる。

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:26.99 ID:J4IecGX/0.net
>>360
ドラフト時点では鈴木翔とかのストレートも凄く見えたから、五位指名なりの成功率ではある

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:30.27 ID:K0zVXGzF0.net
桂のアドバイス丸聞こえwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:36.45 ID:bczqy9FJ0.net
>>340
則本のほうが似てる気もする

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:03.35 ID:6u2kN1Ud0.net
やっぱ藤原は打てんな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:06.73 ID:9oMtdgwga.net
>>360
スローカーブ覚えて欲しい

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:27.28 ID:uFW7Kim70.net
>>363
そうだな
2軍でOPS700は出してもらわないと上げても人数合わせにしかならん

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:27.38 ID:6u2kN1Ud0.net
>>365
清水

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:36.50 ID:d3wEFR1v0.net
ちなみに中日ドラフト5位 過去10年
2010年 関啓扶
2011年 川崎貴弘
2012年 溝脇隼人
2013年 藤沢拓斗
2014年 祖父江大輔
2015年 阿部寿樹
2016年 藤島健人
2017年 伊藤康祐
2018年 垣越建伸
2019年 岡林勇希

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:38.09 ID:bczqy9FJ0.net
>>363
二軍成績はあまりアテにならないことを
阿部が身をもって照明してくれてる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:11.97 ID:6u2kN1Ud0.net
東浜立ち直った

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:30.16 ID:cXH4ahNwa.net
コントロールを磨けば清水かな

身体が小さい投手は山井を見習っていいところを盗むしかないぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:37.95 ID:K0zVXGzF0.net
>>376
打撃完全に崩してだだけだからな

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:01.39 ID:6u2kN1Ud0.net
あ、藤原初H

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:18.15 ID:tQqal2rc0.net
どっちもひどい

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:44.90 ID:bHFNBo/Xr.net
>>368
キャンプで二軍から来た石川の球を見た与田が絶賛して即一軍へ昇格させていたな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:46.91 ID:qn38eEUq0.net
藤原、東浜の良いコースのフォーク打ちやがった。
センス抜群だな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:54.59 ID:6u2kN1Ud0.net
こんなイチローみたいな打ち方になっちゃって、アヘ単藤原誕生か

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:58.02 ID:N517XtRv0.net
この捕手ゴミすぎひん?

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:05.08 ID:cXH4ahNwa.net
>>375
秘蔵、秘密兵器と言われて消えていく人達か

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:34.30 ID:zJDloJQbM.net
藤原って、当てるヒットも打てるんだな。根尾とは大違い

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:02.10 ID:z4/v7/660.net
>>376
阿部でも.250は打ってたぞ
最低限の成績ってのはやはり存在するわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:59.75 ID:6u2kN1Ud0.net
キャノンから盗んだ、藤原

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:06.50 ID:qn38eEUq0.net
打って走れる藤原

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:33.76 ID:tQqal2rc0.net
誰だよこのC

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:42.73 ID:nZ9QkwnC0.net
甲斐でも余裕で走られるw

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:50.06 ID:z4/v7/660.net
根尾も追い込まれた時のバッティングくらいは軽打覚えて欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:51.28 ID:J4IecGX/0.net
>>385
巨人の捕手は星稜で奥川とバッテリーを組んでいた山瀬だね。郡司が残っていなかったら中日も指名したかもしれなかった

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:56.85 ID:0f8OoBV+r.net
阿部(巨人)の視線が怖い

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:59.20 ID:N517XtRv0.net
練習にならねーよ。代えろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:01.54 ID:zJDloJQbM.net
この差は埋まるのだろうか。根尾は藤原を抜けるのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:24.38 ID:nZ9QkwnC0.net
>>393
それやると当てに行くなと皆んな文句言うやんw

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:58.54 ID:cXH4ahNwa.net
ラジオ聴くかな
CS藤原の話

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:59.87 ID:nfairPuVd.net
>>393
石川石垣根尾は軽打したら二軍行きになるぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:01.58 ID:zJDloJQbM.net
>>398
さすがに追い込まれれば、ヒット狙いだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:03.91 ID:6u2kN1Ud0.net
藤原は大舞台でも落ち着いて見える

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:06.93 ID:bczqy9FJ0.net
>>387
こういうのって
典型的「隣の芝は青い」だよな
多分大島とかが他球団にいたら「なんで地元なのに獲らなかった」とかいってブー垂れるタイプだわ
間違いない

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:07.98 ID:oMEr+SQY0.net
>>397
人生は長い
まだまだワカランよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:48.69 ID:cXH4ahNwa.net
>>403
あいてにしなさんな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:59.73 ID:0f8OoBV+r.net
>>398
だよなぁ
ヒット打ってるけどフルスイングしなくなったとかいって
首脳陣叩いてるのもおったし…

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:06.87 ID:z4/v7/660.net
>>398
別に文句言われようが活躍すりゃいいだけだし
ましてや、はなから中距離バッターの根尾にまで同じこと騒ぐ奴のが悪い

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:08.45 ID:6u2kN1Ud0.net
4番安田かよ、マーチンが居ないのが痛い

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:31.83 ID:a5OuJRIe0.net
根尾と藤原じゃタイプが違う

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:48.52 ID:nfairPuVd.net
>>401
追い込まれても当てにいくなって言ってたよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:21.40 ID:6u2kN1Ud0.net
>>403
まあネオタカヤだってCSで活躍するかもしれんしな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:26.55 ID:GxgqkDrK0.net
根尾より藤原やったなぁ
天才やんけ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:36.55 ID:J4IecGX/0.net
もともと打撃は藤原が上と言われていたから順当。根尾の利点は内野も守れる資質があるとされていたところ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:36.91 ID:qn38eEUq0.net
笠原がインハイに投げ込めるようになればよくなってくる

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:03.37 ID:bczqy9FJ0.net
結果論でしか物事語ってないなみんな
文句言うやつって〇〇スルーしてなんで△△なんて指名したのかっていうのばかり
じゃあ今年のドラフトで大成する奴を当ててみろって話だわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:18.68 ID:qn38eEUq0.net
>>412
補強ポジション的には中日は外野だったんだけどな。
今年の高橋と同じで地元優先ってのがね・・・。

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:03.87 ID:VuJ0Z4afa.net
ロッテええなあ、藤原、安田出てきて

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:15.38 ID:nfairPuVd.net
藤原は怪我持ちだから最初からスカウトの選択肢になかった
リストアップされてたのは外野手なら辰己

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:32.58 ID:bczqy9FJ0.net
>>416
それはなんでイチローをスルーした千賀をスルーしたとボロクソにいった球団のせいだな
誰かが別に地元ドラフトじゃなくてもいいから勝て千賀とかイチローはどうでもいい
とか言えればもとに戻る可能性もある

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:34.87 ID:6u2kN1Ud0.net
チェン頑張れ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:28.51 ID:GxgqkDrK0.net
藤原いたら医療なんか見なくて済むのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:36.64 ID:J4IecGX/0.net
桂、油断したか

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:37.70 ID:tQqal2rc0.net
気抜いてたな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:49.54 ID:6u2kN1Ud0.net
チェンっ二人いるのか

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:55.53 ID:qn38eEUq0.net
風凄いな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:01.67 ID:bHFNBo/Xr.net
藤原は同級生を虐めて、絵馬にプロで失敗しますようにと願掛けをされる性格だからね
仮に藤原が地元だったとしても中日はそういうのは獲らん

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:10.24 ID:Gz3YlJte0.net
チェンが8回まで投げて9回サヨナラ負けぐらいにしてくれ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:33.24 ID:J4IecGX/0.net
>>421
でも与田は藤原より井領を使うから

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:50.04 ID:6u2kN1Ud0.net
大野のような投球

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:20.67 ID:hgZxEWy30.net
うちの場合は一軍、ファーム共に極端な投手特化の球場だから他所の選手と比較するのは無意味
平均的な球場でやってるチームの選手同士しか能力評価しづらい

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:31.18 ID:0f8OoBV+r.net
>>415
2年目3年目に出てくる若手のいるチームはみんな羨ましいんだろう
それに引き換え中日は…って駄目出しするまでがセット

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:46.32 ID:6u2kN1Ud0.net
飛翔した

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:57.46 ID:J4IecGX/0.net
>>426
いいや、地元が逆だったら、きっと藤原を指名していただろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:01.26 ID:qn38eEUq0.net
チェン 中村に2ラン被弾

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:07.09 ID:0f8OoBV+r.net
ベンチにお父さん犬おったw

中村すげー当たりだった

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:14.28 ID:2dvXrFN30.net
あらあらあら初球打たれた

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:25.86 ID:GxgqkDrK0.net
ありゃりゃ〜

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:29.12 ID:SBF30i0o0.net
滝野ヤバい

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:45.39 ID:qn38eEUq0.net
滝野ってこれ外野諦めたほうがいいんじゃないのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:58.96 ID:J4IecGX/0.net
滝野の平常運転

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:07.83 ID:KHcx2ljLd.net
二代目黄門に打たれたのかチェン

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:11.72 ID:hylc1YzQ0.net
滝野はもう守備の才能ないんだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:14.69 ID:PGlgeiFo0.net
追い方マズイね。
ハンドリングもだが。

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:20.44 ID:bvl3Q8lz0.net
ストレートノーコンだしあまくきたらそらうたれるわ
145くらいだし

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:24.92 ID:ehamfrtZ0.net
滝野は来年クビだろな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:41.76 ID:ACYPJYgM0.net
守備は練習でなんとかなる

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:52.49 ID:cXH4ahNwa.net
また前進守備でやらかしたか

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:59.44 ID:qn38eEUq0.net
この守備わかっているのに一番重要な阪神戦初戦スタメンってないわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:01.09 ID:J4IecGX/0.net
DH滝野でライト郡司の方がいいかもね

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:07.97 ID:tQqal2rc0.net
ここは亀井をびしっと抑えてみ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:31.06 ID:6u2kN1Ud0.net
安田はちょっと周平似

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:32.62 ID:GxgqkDrK0.net
守備は練習した分うまくなるって聞いてるんですけど
ナゴド野球に守備出来ない奴は致命的でしょ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:58.75 ID:Lyi2Oz8H0.net
チェン、やっぱりぽんこつだった

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:02.49 ID:0f8OoBV+r.net
>>439
フェニックスで滝野外野ばっかりだから
与田から外野やらせろって言われんじゃねぇかなぁ…

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:09.11 ID:xotsk8Cvd.net
笠原も来年で首かね
不整脈がなければねぇ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:09.84 ID:Gz3YlJte0.net
滝野伊藤って外野ずっとやってるのに下手くそだよなぁ
少しやっただけの根尾に全部負けてて

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:10.68 ID:z4/v7/660.net
滝野に守備仕込ませたくなる程の魅力は無いからな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:10.74 ID:cXH4ahNwa.net
>>448
投手監督だけあるし外野手守備コーチのたいまんだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:14.94 ID:qn38eEUq0.net
>>449
多分郡司の方がほどなく守備滝野よりよくなると思う。
でも滝野はそうするとかなり使いみちなくなるが。

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:27.19 ID:SBF30i0o0.net
>>448
結局あの試合が2位3位の分れ目だったな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:28.37 ID:43VDJlp70.net
>>451
それは昨日見て思ったわ。ニキビ消えたら周平になってた

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:31.39 ID:oMEr+SQY0.net
>>448
一軍と二軍の情報共有が出来てない証拠だよね

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:39.28 ID:ehamfrtZ0.net
さっさと郡司を外野コンバートしろよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:11.41 ID:6u2kN1Ud0.net
>>448
判ってないわ、石垣を外野にしたのもな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:26.85 ID:0f8OoBV+r.net
結局併殺崩れの1点だけかぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:46.72 ID:bczqy9FJ0.net
ドニキ、古本、友永も下手過ぎて目も当てられなかったが
滝野はそれ以上かもな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:48.35 ID:cXH4ahNwa.net
>>464
できるか?と問われたらやりますと言うしかないしね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:00.43 ID:z4/v7/660.net
滝野は論外だし、伊藤も岡林も下手だからなあ
外野手は困ったもんだ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:11.26 ID:qn38eEUq0.net
モタがモタモタ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:19.22 ID:N517XtRv0.net
レベルの低い試合やなぁ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:40.84 ID:K0zVXGzF0.net
モタモタモタ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:41.80 ID:6u2kN1Ud0.net
鳴り物入りで獲ったFAを7番とか

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:01.62 ID:K0zVXGzF0.net
>>465
崩れてないし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:02.79 ID:0f8OoBV+r.net
2軍でも甲子園ナイターで試合やってたから大丈夫やろって思われた可能性
なお滝野はファーストを守っていた模様

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:08.63 ID:KHcx2ljLd.net
>>468
岡林は外野手経験がまだ浅いからなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:29.55 ID:J4IecGX/0.net
一球一球、声を出して疲れないのかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:30.16 ID:0f8OoBV+r.net
>>473
そうだったすまん
併殺の間の1点でした

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:41.00 ID:6u2kN1Ud0.net
与田好みのヘッスラ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:42.29 ID:bczqy9FJ0.net
この前の試合見て思ったが
武田も守備が上手いって自信もって言えるほどでもないから
このチームで守備が上手い外野手ってのは
大島平田しかいない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:48.15 ID:qn38eEUq0.net
>>466
そいつらの守備もここまで酷くなかった気が。
このレベルの下手さはモヤくらいじゃないか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:58.42 ID:cXH4ahNwa.net
>>475
一年も経ってないもんねw

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:05.66 ID:bHFNBo/Xr.net
>>433
腰パンだけで吉川をスルーして京田にいく中日は獲らんでしょ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:07.81 ID:SBF30i0o0.net
福留「中日は外野薄いなぁ(チラッ」

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:08.88 ID:a5OuJRIe0.net
滝野は出塁能力は高い

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:08.89 ID:N517XtRv0.net
>>476
球場じゃ聞こえないだけで声出す投手の方が多いよ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:26.32 ID:J4IecGX/0.net
>>479
遠藤もうまいんじゃないの

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:32.53 ID:6u2kN1Ud0.net
野手2年目の三好「新人王を目標とした」

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:52.02 ID:6u2kN1Ud0.net
>>486
送球がね

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:23.50 ID:qn38eEUq0.net
>>484
井領みたいな評価だなw

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:29.82 ID:UnQBxpv/0.net
遠藤は捕るまではいいけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:35.97 ID:Gz3YlJte0.net
平田は歴代でもランクインするぐらいの守備力だったのに最近酷い
身体が追いついてないのかもな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:39.48 ID:0f8OoBV+r.net
ナゴドではパノラマ席まで福の投げる声が聞こえてきてたぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:47.74 ID:cXH4ahNwa.net
>>487
チームの優勝を目標にしなさい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:06.05 ID:J4IecGX/0.net
>>488 >>490
それは大島も

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:31.44 ID:6u2kN1Ud0.net
滝野石岡モヤはファースト専

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:38.18 ID:cXH4ahNwa.net
ダルビッシュも声出して投げてるって自分で言ってたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:00.27 ID:UnQBxpv/0.net
>>494
大島は肩は弱いけどちゃんとしたとこに返球できる

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:03.65 ID:6u2kN1Ud0.net
大島は弱いけど捕手に球が行く

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:18.86 ID:qn38eEUq0.net
福田秀平ってFA人気だったけど中日がもし取ってたらどうだったんだろうな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:29.75 ID:bczqy9FJ0.net
大島は肩は弱いがおバカな送球はしない
遠藤はそもそもコントロールが存在しない

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:41.19 ID:0f8OoBV+r.net
滝野ナイス

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:42.08 ID:J4IecGX/0.net
>>498
捕手のところまで届かないだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:06.15 ID:qn38eEUq0.net
山野は奥川と一軍で対面するのは当分先そうだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:41.23 ID:cXH4ahNwa.net
>>499
怪我で離脱ばかりしていたと今言ってたぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:03.24 ID:qn38eEUq0.net
さっきから後1本がでない。
一軍と同じだな。

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:14.51 ID:SBF30i0o0.net
中日らしい攻撃

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:22.99 ID:6u2kN1Ud0.net
>>502
ふんわりとバウンドしながら届く

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:25.72 ID:bUn2mlyO0.net
チャンスで最低限ができないのは上も下も一緒だな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:34.26 ID:ehamfrtZ0.net
しょうもな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:43.55 ID:0f8OoBV+r.net
ランナー返せない

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:57.51 ID:qn38eEUq0.net
伊藤ってなんも考えないでスイングしてるな。
これじゃ一軍じゃ通用しないぞ。

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:11.12 ID:usI93zBK0.net
>>362
あれは凄かった
松井秀喜のようだった

https://www.youtube.com/watch?v=x96oW1ah0Vk
2分20秒〜

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:20.07 ID:Gz3YlJte0.net
アリエルとロドリゲスだけ帰国するのはライマルが怪我人だからなのか2年契約だからなのかな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:30.09 ID:J4IecGX/0.net
巨人と優勝争いできるチームになるのは何年後になるんだ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:55.24 ID:a5OuJRIe0.net
ここじゃ柳田レベルのやつが中日来ても守備下手だったらクビだって叩かれるんだろうな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:01.89 ID:bczqy9FJ0.net
ここの奴らは
根尾の併殺を叩いたけど
落合ならあの場面の併殺は褒めるだろうな
今になってそう思う

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:02.86 ID:oMEr+SQY0.net
>>492
見に行った時期にもよるが、001〜215くらいはヨユーで聞こえるんでね?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:38.92 ID:43VDJlp70.net
>>499
W福田で叩かれてたろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:24.34 ID:bczqy9FJ0.net
>>512
でも京都出身だから
中日の好みのタイプか疑問符

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:28.26 ID:qn38eEUq0.net
お、日ハム柿木が投げてる。
っと思ったら点取られたw

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:43.79 ID:cXH4ahNwa.net
>>513
アリエルはどうすんのかね
結婚前の婚約者が妊娠中だからまず結婚してそれから出産、育児をどこでするかも決めなきゃだし野球ち集中できるのかねら

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:03.60 ID:qn38eEUq0.net
球軽いな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:05.55 ID:UnQBxpv/0.net
>>514
半年もたたずにゲーム差なしの首位タイに躍り出る

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:12.32 ID:SBF30i0o0.net
笠原…

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:14.32 ID:AAiOMfhdr.net
う〜ん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:17.66 ID:N517XtRv0.net
笠原アカンなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:33.66 ID:bUn2mlyO0.net
滝野が捕れるか心配したけど関係なかった

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:36.44 ID:vgK9h2/u0.net
クビでいいぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:45.71 ID:AAiOMfhdr.net
>>513
リハビリ組だからじゃないか
2週間の隔離期間なんも出来んから

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:49.70 ID:ACYPJYgM0.net
笠原リリーフで

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:02.54 ID:NwHdaW3z0.net
滝野の打球の追い方ヤバすぎるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:23.59 ID:J4IecGX/0.net
巨人の育成みたいな奴の方がパワーあるね

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:44.05 ID:tQqal2rc0.net
独立に行ったほくろと変わらん

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:15.66 ID:N75PE++n0.net
今年一軍登板なし
今年小熊らといっしょにクビきらない理由がないな
人数あわせで残したくらいの理由くらいしか

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:17.63 ID:Gz3YlJte0.net
左腕足りないのに今年福島しかとらなかった編成部死んでくれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:28.47 ID:qn38eEUq0.net
笠原は来年クビがやばいぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:53.61 ID:bczqy9FJ0.net
八百板とやらも打ったはいいけど
岡本世代の6年目なんだな
もっと目立たないと支配下も難しいんだろうな現実は

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:01.16 ID:PGlgeiFo0.net
笠原恫喝中w

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:06.73 ID:NwHdaW3z0.net
>>535
抑えられれば左右とかどうでもいいよ
高卒投手だらけなのはゴミだが

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:13.98 ID:AAiOMfhdr.net
笠原お説教と円陣

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:18.50 ID:hylc1YzQ0.net
笠原お説教される

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:41.90 ID:AAiOMfhdr.net
波留がおこですな
マイクに拾われんようにな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:02.85 ID:qn38eEUq0.net
打線も3類まで進めるのに犠牲フライも打てないし
一軍の悪いときの試合内容そっくりだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:06.60 ID:nfairPuVd.net
滝野はファーストの方がマシだけどファーストはライバル多いから外野練習した方がいい

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:12.49 ID:J4IecGX/0.net
>>535
取るタイミングがあるとしたら加藤翼のところで池谷くらいか

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:17.52 ID:ehamfrtZ0.net
笠原佐藤とか森繁時代の負の遺産だよな
出せるならさっさとトレードした方がいい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:41.01 ID:Zlq1OJ0Od.net
滝野は別にプロ入ってから外野始めたわけじゃないんだし今さら練習したって無駄だ
早いとこ野球やめて違う道進んだほうがいい

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:28.48 ID:ikXnBfW60.net
落合森繁イズムはチームを腐らせるからパージした方がいいかもね

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:46.46 ID:AAiOMfhdr.net
波留めっちゃ怒っとるがな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:57.82 ID:J4IecGX/0.net
コーチこわい

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:01.37 ID:tQqal2rc0.net
はる激おこ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:03.29 ID:EKep5OHpr.net
ブチ切れw

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:07.77 ID:vgK9h2/u0.net
かなりきつくお説教

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:13.48 ID:usI93zBK0.net
恫喝しとるな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:25.23 ID:bczqy9FJ0.net
そりゃあ怒るよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:32.38 ID:N517XtRv0.net
こんくらいはっきり怒った方が良い。
ぬるま湯すぎんねん。

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:44.38 ID:Gz3YlJte0.net
根本的能力不足なんだから怒っても仕方ないだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:49.62 ID:tQqal2rc0.net
ガチギレや
ええぞ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:51.83 ID:79IQsP8R0.net
誰を怒ってるんや

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:54.46 ID:oMEr+SQY0.net
滝野に関しては、なんでこんなレベルの奴を指名してんの?って感じ
スカウト仕事しとるんかマジで

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:54.72 ID:AAiOMfhdr.net
見守る仁村

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:58.48 ID:wPsuU1Xc0.net
怒るでほんま

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:05.18 ID:usI93zBK0.net
マスク外して大声はあかん
片岡怒ったれや

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:06.26 ID:N517XtRv0.net
仁村「めっちゃ怒ってるやん…」

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:10.08 ID:NavyqwSBd.net
笠原酷い…

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:15.04 ID:ehamfrtZ0.net
仁村「早く帰りたい」

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:44.77 ID:hylc1YzQ0.net
石岡と桂が無駄にデカくて笑う
円陣からニョキっと出てる

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:29.44 ID:hylc1YzQ0.net
>>560
米村「大商大からキックバック美味しいです」
と言う妄想をしてみた

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:41.33 ID:cY+kym1r0.net
笠原ってドラフト4位か5位でしょ
しょせんこんなもんよ期待しすぎ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:48.12 ID:hylc1YzQ0.net
仁村「波留こっわ」

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:49.15 ID:o3r7FtLZ0.net
チェンはCSでも投げられるんだな
一応勝ってるし
中日はどうだったのかなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:04.45 ID:5aAzeDZU0.net
しょうもない選手多すぎ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:05.32 ID:SBF30i0o0.net
昔:キツい事言われるけど、俺らが悪い
今:はいパワハラ〜

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:13.46 ID:qn38eEUq0.net
根尾そんな難しい球に手を出さなくても

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:29.23 ID:N517XtRv0.net
まぁ必死でやってる感じは見えなかったからな。
怒られて当然。

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:33.54 ID:J4IecGX/0.net
ほら、怒ったから根尾が考えすぎた

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:55.81 ID:oMEr+SQY0.net
>>568
そういうのは往々にしてあるんだろうけど、それにしてもドラフトで獲って良いレベルに無いよなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:05.93 ID:22KtGV2M0.net
>>479
平田って、オープン戦から公式戦もポロポロやってたじゃん。盗塁成功率も酷いもんだし、
ここ数年で、平田の守備走塁って掲示板限定の過大評価だってのが証明されてきたわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:11.39 ID:6EsCADsH0.net
根尾の現状を考えたら藤原がCSのスタメンで出てるのすごいな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:33.10 ID:Gz3YlJte0.net
具体的解決策も言わないで感情に任せて怒るだけじゃモチベーション下がるだけよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:42.56 ID:6u2kN1Ud0.net
藤原又打ったか

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:00.08 ID:N517XtRv0.net
>>576
そんくらいでダメになるならどっちにしろ観客のヤジ程度で潰れるわ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:02.65 ID:KHcx2ljLd.net
藤原いいスイングしてるな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:06.43 ID:mERFhJH90.net
藤原→クライマックスで躍動
根尾→フェニックスですらうんち

はぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:12.75 ID:8/8I6MtR0.net
立石が名古屋に残ってるからこんな無能のゴミがイキリ出すんだよ
シーズン中も立石が帯同しなかった時に広島でノーノーくらいかけてたからな
波留に任せるのがそもそもの間違いなんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:18.47 ID:43VDJlp70.net
藤原来年はレギュラーか

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:33.10 ID:o3r7FtLZ0.net
藤原いいなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:33.43 ID:t3mXcf/Md.net
根尾全然だめだな
覚醒したとか言ってた奴どこいった

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:37.36 ID:cY+kym1r0.net
藤原普通に戦力になってんのすげーなー

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:37.81 ID:hylc1YzQ0.net
>>577
だよなぁ〜
物事には最低限ってものがある

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:46.29 ID:Oe/yms5S0.net
根尾も藤原みたいにならんかなー

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:05.73 ID:qn38eEUq0.net
中日の打者ってなんでみんな当てるだけなのか。
巨人はきっちり振り切ってるのに。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:12.54 ID:5aAzeDZU0.net
波留に抗議の三凡

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:13.52 ID:ui1sjVca0.net
あれだけカツ入れても選手の頭は俺どうしたらえんやろ、になってそうやわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:14.77 ID:BLC06mS5d.net
もう比較するのは藤原に失礼なレベルまできてるわ
完全に周回遅れ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:22.78 ID:GxgqkDrK0.net
全部うまく打ってやがる

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:56.48 ID:6u2kN1Ud0.net
藤原は打てて守れて走れるのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:08.89 ID:Q00AybA2r.net
愚痴愚痴言ってないでロッテのファンになりゃいいじゃんお前ら

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:12.52 ID:bczqy9FJ0.net
だからなんでみんな結果論でモノ語るのだろうか?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:39.20 ID:Gz3YlJte0.net
試合途中、しかも攻撃前に説教されると自分のペースで打席入れないからやめた方がいい
試合後にやれ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:04.53 ID:N517XtRv0.net
>>600
公式戦やないし別にええやろ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:15.40 ID:79IQsP8R0.net
藤原は彼女が京都から出てきて観に来てるからウッキウキなんやぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:15.56 ID:FJCav/bZ0.net
藤原はうまくコロナチャンスモノにしたか
怪我人多いんやからチャンス転がってんのになぁ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:44.73 ID:bczqy9FJ0.net
ここの奴らは
他所の〇〇はすごいねーそれと比べてうちの△△ときたら

が大好きなのはなんかトラウマがあるからなのか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:57.93 ID:8/8I6MtR0.net
波留のバカ指導で追い込まれてないのに当てに行く1軍でも見慣れた光景だなマジでクソさっさと更迭しろよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:01.37 ID:nfairPuVd.net
>>599
他専からの客が多い
藤原藤原言ってるのは他球団ファンだよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:27.25 ID:uF+Xlib2p.net
藤原の打球早いわ、来年レギュラーだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:44.45 ID:o3r7FtLZ0.net
甲斐キャノンか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:53.10 ID:qn38eEUq0.net
藤原今度は盗塁刺された。
これ単独なのかな。
だとしたら度胸あるな。

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:07.30 ID:Q00AybA2r.net
>>602
そういうの誰でも知ってるもんなのか
詳しいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:09.60 ID:hylc1YzQ0.net
>>602
Oh…それはそれは

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:18.92 ID:N517XtRv0.net
清宮からは目逸らしてるのがまた笑える。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:35.77 ID:usI93zBK0.net
ビシエド、順調らしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac6aeeea24a3c07c9c246eea3b82ba9d44c72bc

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:44.37 ID:GxgqkDrK0.net
うちも走れるヤツほしいんだよ!!

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:04.00 ID:Gz3YlJte0.net
2-2からやる必要がわからん

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:05.39 ID:8/8I6MtR0.net
波留有能ガイジ見てるか?これが現実だよコイツに任せると全員ダメになる

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:19.73 ID:tQqal2rc0.net
でけえなコイツ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:39.77 ID:s1uV2mQp0.net
おれの言った通りじゃん
根尾が場外弾うってポジリまくってた人多かったけど
どうせそのあととんでもない空振り繰り返して駄目だなって言われるのが目に見えてるって
結局同じことループしてるだけなんだよ
ネオが打つごとにぽじり倒してる人はそろそろ学習してくれ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:46.24 ID:Q00AybA2r.net
>>613
ビシエドも器具外れたか良かったわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:05.64 ID:hylc1YzQ0.net
>>613
おお良かった

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:06.70 ID:79IQsP8R0.net
>>618
2打席目はライトフェンスギリギリ惜しかったよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:30.07 ID:22KtGV2M0.net
>>619
開幕は間に合いそうなの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:15.98 ID:hylc1YzQ0.net
しかし片岡もこうやって今、宮崎まで出張って解説してるの見るとコロナで死にそうになってたとは思えない元気さだな
元々の体力がやっぱり違うんだろうな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:20.96 ID:Q00AybA2r.net
>>604
とりわけ根尾に関しては
高校時代からのアンチがいるからな〜

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:31.51 ID:Ylf31+qa0.net
>>421
井領じゃなくて大島だぞ
何故か聖域になる大島

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:49.63 ID:6u2kN1Ud0.net
この東浜ってのも球数多いな、前に5回で130投げて江本をビックリさせてた

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:12.78 ID:N517XtRv0.net
>>618
誰だよお前。
お前の言うことなんて誰も聞いてねぇよw

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:14.99 ID:J4IecGX/0.net
コーチの恫喝後は早打ち凡退の嵐

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:40.38 ID:6u2kN1Ud0.net
ビシもちょこまか定期的に左腕にぶつけられて打てなくなるのどうにかしろよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:54.48 ID:AgKtXU2uM.net
大島解雇のバネル球場で出ない限り中日は藤原には行かない

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:57.04 ID:FIfY439/0.net
>>625
井領はずさないで大島外して藤原入れんの?頭大丈夫?

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:26.33 ID:VuJ0Z4afa.net
東浜アップアップなのに留めさせないのなロッテ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:36.22 ID:rkTinRa00.net
お説教効果ないやんけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:43.95 ID:22KtGV2M0.net
>>625
2年連続タイトルなのに聖域とかw
今の中日に大島以上の外野手がいるのか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:51.08 ID:5aAzeDZU0.net
波留に恫喝されてしょぼぼーんな打線ダサっ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:07.17 ID:J4IecGX/0.net
>>633
逆効果はあった

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:11.52 ID:BLC06mS5d.net
加藤とかいらねーよ
出すな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:20.00 ID:rkTinRa00.net
加藤に交代か、今日は終了かな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:23.25 ID:tQqal2rc0.net
眠たい試合だわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:21.51 ID:ACYPJYgM0.net
おっ石川翔だ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:23.03 ID:hylc1YzQ0.net
出た石川翔

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:23.91 ID:J4IecGX/0.net
コーチ恫喝が逆効果で加藤投入して覇気強化

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:25.07 ID:WmPU/JO20.net
笠原ってもう本当伸び代ないな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:48.77 ID:hylc1YzQ0.net
>>604
よそはよそ、うちはうちって習って来なかったんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:08.06 ID:tQqal2rc0.net
石川翔は前回よりはいいかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:08.83 ID:Gz3YlJte0.net
まだ戦力外追加来てないけどフェニックス終わるまで待つのかな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:17.77 ID:Ylf31+qa0.net
井領嫌いすぎて
脳腐っちゃってる愛知のかっぺ→ID:FIfY439/0 (悲)

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:33.92 ID:hylc1YzQ0.net
亀井はお役御免か

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:36.42 ID:79IQsP8R0.net
打てないから恫喝すんの

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:44.78 ID:8/8I6MtR0.net
立石がついてるシーズン中は四球も選べてしっかり振れてたのに波留だけになった途端振れない当てるだけのこのザマよ
これだけわかりやすく様変わりしてしまうのに波留は有能とかしつこく言ってるのが湧く謎

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:51.77 ID:tQqal2rc0.net
タピオカもいたのか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:29:24.94 ID:GxgqkDrK0.net
打撃センス、足、外野守備
藤原くんうちにないものすべて持ってんじゃん
地元ドラフトなんかクソ喰らえだわ
地元取ったからってチームが強くなる訳でもないのにさ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:29:44.79 ID:ikXnBfW60.net
>>650
無能なら遺留されず去年森繁残党と共に一掃されてるよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:29:45.37 ID:hylc1YzQ0.net
タピオカを飲みたくなる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:14.80 ID:mERFhJH90.net
チェン・・・

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:20.67 ID:nZ9QkwnC0.net
チェンはクビだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:21.41 ID:hgZxEWy30.net
チェン大炎上やないか

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:22.18 ID:43VDJlp70.net
すげ〜わ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:22.30 ID:6u2kN1Ud0.net
チェンキラー中村

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:26.90 ID:bcbh2a0n0.net
チェン首になりそうだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:29.22 ID:Q00AybA2r.net
>>622
微妙なところだな
治ってはいても以前のようにできるかは何とも

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:29.78 ID:o3r7FtLZ0.net
ああ
チェン打たれちゃった

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:33.97 ID:z4/v7/660.net
チェンだめー

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:57.62 ID:nZ9QkwnC0.net
同じ奴に2本とかどこかで見た光景

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:59.29 ID:hgZxEWy30.net
中村に2発食らうのはあかんわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:59.89 ID:bXTeQLuU0.net
ビッシジュニアの投球フォーム
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/8/b/2/e8b2a4cd3be27ef84520665fd2c2bf4c_1.jpg

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:01.34 ID:BLC06mS5d.net
根尾がショートとしてある程度の目処が立ってりゃ土田なんか指名せず来田にいけたのにな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:01.84 ID:VuJ0Z4afa.net
チェン中村に2本打たれちゃった

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:11.66 ID:Eq6zrfFBa.net
>>652
千賀イチローなんで取らなかったとギャーギャー騒いでる奴向けに地元選手乱獲している

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:16.17 ID:hgZxEWy30.net
チェンおわた

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:26.44 ID:hylc1YzQ0.net
チェンは死んだ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:28.63 ID:kevw5Pf0M.net
てか19、20歳の野球選手叩いてる
汚っさんて
生きてて悲しくならないのかな?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:32.17 ID:6u2kN1Ud0.net
SB日本一

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:36.32 ID:o3r7FtLZ0.net
ぼろぼろかチェン
まあこんなもんだよな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:36.55 ID:z4/v7/660.net
終わったなロッテ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:45.09 ID:V9jtq5up0.net
チェンは悪くないんや…

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:09.29 ID:doItJYBQp.net
あーあチェン追いつかれちったねー

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:09.71 ID:bHFNBo/Xr.net
>>618
根尾アンチってほんと何も見てないんだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:12.23 ID:roPj/2Lr0.net
鴎だけどチェンの取説まだ届いてないよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:13.57 ID:43VDJlp70.net
チャンスでもう一押し出来ないとこうなるわな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:25.01 ID:5aAzeDZU0.net
SB勝負強い

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:34.07 ID:mDtekQfB0.net
やっぱチェン取らなくて良かったな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:41.50 ID:w9sisRoTa.net
チェン・・・

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:41.66 ID:zZvO+6xW0.net
誰もマウンド行かない
チェンは孤立してんの?

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:43.73 ID:ACYPJYgM0.net
1ポロ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:49.82 ID:6u2kN1Ud0.net
ホッカホカになったSB打線対読売

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:02.93 ID:Eq6zrfFBa.net
お前らの大好きな三ツ俣がエラーしたけど擁護の声がないな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:10.38 ID:hgZxEWy30.net
>>679
取説というか劣化やからどうにもならん

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:26.32 ID:Lyi2Oz8H0.net
吉見と共にチェンも引退だな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:26.56 ID:79IQsP8R0.net
萎縮してエラー

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:32.21 ID:Oe/yms5S0.net
シーズン中は良かったんだけどなーチェン

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:32.26 ID:81jlQVPt0.net
>>679
持ってた人は全員ドラゴンズ辞めちゃったんで、球団に残ってないんすよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:36.94 ID:6u2kN1Ud0.net
何でもかんでも補強するとこうなる

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:40.67 ID:y/CRVhEHx.net
チェンの責任はここの責任

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:46.97 ID:z4/v7/660.net
とはいえ中日は高校生に甘すぎな風潮ある
選手の台頭時期に中日基準って寒い言葉が出るし

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:04.09 ID:ACYPJYgM0.net
まさに中里二世だな石川

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:05.05 ID:zZvO+6xW0.net
これで中日がチェン獲りに行くって言ったらどう思う?

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:11.35 ID:Klm0YPhN0.net
見馴れたチェンだな
この手の試合での好投ってソフバンとの日シリ1戦目しか記憶がない

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:11.63 ID:o3r7FtLZ0.net
チェンの
来年の契約どうなるのかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:16.65 ID:6u2kN1Ud0.net
ところで今年は2位3位のCSって有ったのか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:24.98 ID:drUbsIwd0.net
劣化版柳だなチェン。
防御率を信じて起用した井口w

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:26.88 ID:cY+kym1r0.net
チェンナゴドならそこそこ抑えそうだけど
まぁナゴド専なら松葉いるしいらんか

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:27.81 ID:CAFW9AKc0.net
中村歩かせないから、と思ったが関係なかったな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:36.61 ID:oMEr+SQY0.net
ある年の日シリで近くにチェンの家族と吉見の家族が居たんだが、
チェンの奥さんより吉見の奥さんの方がかわいかった

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:36.84 ID:hylc1YzQ0.net
石川翔よしよし

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:39.84 ID:tQqal2rc0.net
この外角ストレートはいい

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:41.43 ID:nZ9QkwnC0.net
>>692
担当者がクビになったってかw

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:47.57 ID:DLouBz420.net
チェンは初回に3点取ってくれたとか日本球界で初体験だったから
慣れてなかった

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:50.74 ID:ACYPJYgM0.net
分かってても打てないストレートを持ってるのは強い

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:55.06 ID:jFCMC70zM.net
藤原いいなのレスしてる馬鹿
死んでて草ぁwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:23.91 ID:Eq6zrfFBa.net
石川翔は凄いストレート投げるという割には
あまり空振りが取れない球質だな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:25.94 ID:hylc1YzQ0.net
石垣はお水ゴキュゴキュ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:34.56 ID:K0zVXGzF0.net
翔息あがりすぎやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:38.20 ID:Gz3YlJte0.net
チェンこれで値下がるならええや
うちに帰ってこい

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:43.30 ID:WYnAFmtXp.net
>>667
肩の弱い来田なんてパリーグじゃなきゃ無理
セリーグじゃ育てられん

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:46.79 ID:uF+Xlib2p.net
ソフトバンクはよくわからんやつらがポンポン出てくるな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:57.59 ID:doItJYBQp.net
巨人こんなんに勝てるわけないやん

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:28.02 ID:K0zVXGzF0.net
チーム打率最下位ちゃうぞ石原よ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:29.93 ID:s1uV2mQp0.net
新しい大島オーナーもすごい保守派に見えるわ
なんも変わらないだろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:39.80 ID:VuJ0Z4afa.net
>>697
セリーグなら通用するかもしれない

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:51.91 ID:Q00AybA2r.net
3回以降ノーヒットだったんか

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:00.79 ID:o3r7FtLZ0.net
しかしソフトバンクは中村とか松田までポンポンホームラン打って恐ろしいチームだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:06.77 ID:8/8I6MtR0.net
来田はフォーム変えてタイミングが全然合わなくておかしくなったと言われてるぞ
それで一気に評価落としたんだし

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:16.36 ID:6u2kN1Ud0.net
>>716
それが層の厚さ、間違っても滝野みたいのは出てこない

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:31.51 ID:5aAzeDZU0.net
ソフバンや巨人に比べてファームの競争が圧倒的に足りてないな
力強い選手がでてこんわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:38:06.02 ID:79IQsP8R0.net
>>725
三軍あるかなら

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:38:06.67 ID:6u2kN1Ud0.net
井口ってのは何でもメジャー風に考えるから上手くいかんのだよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:38:35.35 ID:Eq6zrfFBa.net
ソフトバンクはちゃんと選手育成してるのが好感持てるな
強奪では勝てないと気づき始めたのかもな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:38:47.21 ID:5aAzeDZU0.net
淡々と凡退していく

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:38:55.46 ID:6u2kN1Ud0.net
工藤が動いた

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:04.57 ID:ACYPJYgM0.net
円陣組んでからカス当たりしかないんだが
何を喋ったの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:09.30 ID:Yfy2vN1gM.net
>>719お前みたいな
野球見るのが唯一の生き甲斐の社会のゴみって生きてる意味あんのかな?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:14.38 ID:JilVVdrld.net
>>700
ないよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:27.40 ID:Eq6zrfFBa.net
まあ中日もソフトバンクぐらいお金あったら千賀獲得してたかもな
問題は育つかどうか

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:41.47 ID:6u2kN1Ud0.net
やはりチェンも吉見みたいなものだったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:46.25 ID:79IQsP8R0.net
>>731
怒られなわからんのかああああ!って

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:39:52.85 ID:hgZxEWy30.net
中村ってタニモンに似てんな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:04.01 ID:uF+Xlib2p.net
上林使わないならよこせよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:05.86 ID:2V64jy9H0.net
>>728
誰も来てくれんのや

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:06.07 ID:bUn2mlyO0.net
ライトの守備力の差

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:23.32 ID:hylc1YzQ0.net
>>728
金満!強奪!って言うけどそもそもそんなにFAで選手とってないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:41:50.94 ID:5yaiwTHza.net
正直チェンは2011はやる気なかったのかこんもんだったよな
ナゴド良三で2.68で160回90奪三振とかだったもんな

凡レベル

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:41:51.06 ID:Q00AybA2r.net
>>731
やることやろうや
って言ったが何も起こらない
片岡は厳しい世界ですと言っとった

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:04.49 ID:8/8I6MtR0.net
てめえの打撃指導やアプローチが全く通用してないだけなのに選手を感情に任せて怒鳴りつけるしか出来ないのがゴミさをよく表してる
マウンドまで行って怒鳴りつけるだけで戻ってくるデニーと全く同じ穴のムジナ
去年のフェニックスでも根尾に張り付いてガタガタにしてたからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:05.37 ID:3bR0J8F80.net
笠原って高卒ルーキーの阪神井上にホームラン3本くらい献上してたよな
もうプロテクト漏れてても驚かないわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:17.19 ID:JilVVdrld.net
>>728
ちゃんと結果だしてるからすごいよね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:27.49 ID:hgZxEWy30.net
ソフバンは禿げがやらかして会社傾かない限りはずっとNPBで無双だな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:51.37 ID:Eq6zrfFBa.net
三軍ないところは
育成ドラフトってあまり意味ないのかも知れないな
本当の意味での育成になることが多い

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:53.41 ID:5aAzeDZU0.net
>>743
みんな「やることってなに?」てな顔してたもんなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:09.65 ID:ACYPJYgM0.net
>>741
FAは獲ってないけど他球団の外国人獲りまくりだろうが

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:10.91 ID:Ylf31+qa0.net
田舎に住んでる人は理解出来ないかもしれないが
愛知とか福岡みたいな辺境に住もうと思う人は
極めて少ない

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:17.89 ID:hylc1YzQ0.net
根尾ナイス

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:25.71 ID:x/LhFfzZa.net
桂調子どうだった?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:28.74 ID:rkTinRa00.net
根尾ナイス

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:35.03 ID:K0zVXGzF0.net
倒れ方がヘボいな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:46.40 ID:ACYPJYgM0.net
成長したなぁ根尾
来年は京田とレギュラー争いできるぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:47.42 ID:bvl3Q8lz0.net
そもそもホークスのやってることがいいことを巨人が認めとるからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:56.76 ID:hylc1YzQ0.net
>>750
デスパとバレ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:44:04.35 ID:uFW7Kim70.net
>>748
一軍31の現状じゃ育成選手保有しないと二軍の試合に支障が出るよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:44:04.71 ID:tQqal2rc0.net
中日の今田耕司チョビヒゲ生えてる

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:44:16.28 ID:hylc1YzQ0.net
木下雄介はここだと格が違うな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:44:24.11 ID:s1uV2mQp0.net
なんで1試合だけダメだったチェンをダメ認定するのか
吉見みたいなもんとか言ってる人いるし
平均球速5キロ以上違うのに
https://i.imgur.com/aqAcHEn.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:46:03.37 ID:ACYPJYgM0.net
>>758
サファテだの李大浩もだし

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:46:10.82 ID:K0zVXGzF0.net
>>746
その分支配下育ててないけどな
単なる自由競争
日本の経済論とは真逆だからなかなか受け入れられない

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:46:40.41 ID:DLouBz420.net
チェンは2011の日本シリーズではソフトバンクに好投したけどね

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:46:47.90 ID:Ylf31+qa0.net
>>762
蛆虫がなんか言ってらあ〜

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:01.84 ID:6u2kN1Ud0.net
工藤が動いて失敗か

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:07.58 ID:N517XtRv0.net
バレンティンもパリーグじゃすっかり普通の選手だな。
自分が主力として優勝したいって鷹に行ったのに結局控えメインだし

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:17.41 ID:bvl3Q8lz0.net
ホークスによる舐めプ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:21.75 ID:PGlgeiFo0.net
うーん福留っぽい

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:25.70 ID:hylc1YzQ0.net
根尾よっしゃ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:26.27 ID:rkTinRa00.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:30.57 ID:ACYPJYgM0.net
素晴らしい

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:31.17 ID:1i1sI0ldM.net
根尾キター

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:40.04 ID:Ylf31+qa0.net
>>765
そんな昔の話されても…

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:45.71 ID:tQqal2rc0.net
根尾のフルスイング炸裂

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:46.08 ID:vgK9h2/u0.net
センターオーバーきたあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:49.58 ID:Q00AybA2r.net
根尾打った

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:53.73 ID:N517XtRv0.net
ええぞ。
まぁど真ん中やけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:57.79 ID:BLC06mS5d.net
真ん中外より
あれぐらい打てなきゃね

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:10.24 ID:NLzeItsNa.net
>>734
千賀を育てれる環境だったかどうかは岸本で大体想像出来る

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:19.39 ID:PGlgeiFo0.net
見逃し方が福留だった

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:28.56 ID:WDbvRwrh0.net
おけーい

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:31.48 ID:z4/v7/660.net
140キロ前後なら逃さないな根尾

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:34.12 ID:hylc1YzQ0.net
>>763
あーなるほど
李大浩すっかり忘れてた

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:40.70 ID:3sdL3bac0.net
他球団ファンだけど根尾いいね
福留の再来じゃないかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:54.74 ID:79IQsP8R0.net
根尾確かにナイスプレーだったけど、京田はあれぐらいのゴロなら飛び込まんでも普通に捕るぞ
午後2:46 · 2020年11月15日·Twitter Web App

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:09.84 ID:6u2kN1Ud0.net
この狭い球場で飛翔しないの難しそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:30.84 ID:rkTinRa00.net
ん、今の落ちたのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:32.00 ID:Gz3YlJte0.net
根尾は思ってるより長打打てる
石川は思ってるよりアベレージ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:34.19 ID:hylc1YzQ0.net
ええぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:51.95 ID:2dvXrFN30.net
おー郡司打った

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:53.15 ID:ACYPJYgM0.net
どん詰まりだがラッキーラッキー

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:56.77 ID:PGlgeiFo0.net
いいね

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:57.82 ID:tQqal2rc0.net
アホの子

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:00.57 ID:BLC06mS5d.net
郡司ちゃんと結果残すあたりさすが

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:01.01 ID:doItJYBQp.net
うおおおお
竜の未来ぴかぴかやんねぇ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:23.56 ID:K0zVXGzF0.net
熄シが吉川に挨拶wwwwwww

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:29.79 ID:N517XtRv0.net
これはひどいw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:30.94 ID:z4/v7/660.net
>>788
両翼100m
センター122m

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:34.45 ID:tQqal2rc0.net
あらぶってる

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:46.54 ID:WDbvRwrh0.net
3.4で点入ったのはいいね

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:48.04 ID:Ylf31+qa0.net
>>781
痛いおっさん発見
自分が成功できなかったのは環境が悪かったからだ!とか思ってそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:51:10.19 ID:6u2kN1Ud0.net
藤原は昭和の役者みたいな髪型

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:51:37.83 ID:BLC06mS5d.net
武田は武田

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:51:43.87 ID:hylc1YzQ0.net
やっぱり武田健吾だった
但しスイングは悪くない

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:51:54.19 ID:uFW7Kim70.net
>>800
ほんと二軍の試合見るたびに狭い狭い言ってるアホが多いよな
セリーグ本拠地ほど狭い球場なんて今どきアマチュアですら使わんのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:12.11 ID:6u2kN1Ud0.net
客が凄い密やな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:15.37 ID:bvl3Q8lz0.net
福田秀平ってほんとごみだな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:27.79 ID:H+tmyKqJ0.net
福田秀平とはいったいなんだったのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:28.38 ID:Q00AybA2r.net
>>749
ちょっと言葉が足らんわな…

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:30.41 ID:z4/v7/660.net
井上ってドラ4高卒ルーキーだけど、打ち崩せんか

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:30.94 ID:4EFsf5df0.net
ドラクエ3攻略法

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:31.20 ID:2dvXrFN30.net
巨人の井上くん可愛いなあ
まだ子供っぽい

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:43.19 ID:y14eEFQG0.net
ちゃんと当たれば結構飛びそうだけど当たらないな武田

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:08.57 ID:bvl3Q8lz0.net
>>807
むしろ一軍だったら結果出せて当然だろと言ってるように見えるが

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:54.93 ID:doItJYBQp.net
武田もしかして加藤より打撃カスなの

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:59.02 ID:XcGKVmAu0.net
>>790
>石川は思ってるよりアベレージ

お前は思った通り低脳

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:54:27.75 ID:uFW7Kim70.net
>>816
まずバットに当てて外野に飛ばなきゃ球場の大きさ関係ないからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:54:47.89 ID:bvl3Q8lz0.net
ロッテの田村をみておもうのだが、
この選手は何が評価されてプロ入りしたのかということ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:54:48.34 ID:5aAzeDZU0.net
加藤のやさしいバッティング

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:54:58.08 ID:hylc1YzQ0.net
はい終わった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:55:09.96 ID:8/8I6MtR0.net
石川は無理せず名古屋に残ってた方がいい波留におかしくされるからな
立石が付いてきてくれるなら別だが

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:55:37.04 ID:Q00AybA2r.net
負けたがね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:56:31.35 ID:gLrsV5Hu0.net
コーチ兼で福留さんが必要だな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:01.58 ID:bvl3Q8lz0.net
むしろロッテのようなチームがこれにでれてるのがすごいわな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:31.11 ID:o3r7FtLZ0.net
ロッテ打線も中日みたいだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:50.54 ID:79IQsP8R0.net
根尾はファインプレーの後に良く打つから守備が打撃に影響するんだよなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:56.15 ID:BLC06mS5d.net
今年もオールブラックス来日だなこりゃ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:57.30 ID:fKZS1+D40.net
来季出てこれそうな野手結局根尾だけか

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:59.77 ID:5aAzeDZU0.net
京田にタイムリー期待してるようなロッテの打線

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:59:19.85 ID:Eq6zrfFBa.net
>>820
甲子園で活躍した補正

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:59:23.49 ID:wZGdkfoOp.net
チェン<ちぇんちぇんダメだったヨー

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:59:44.82 ID:5aAzeDZU0.net
>>830
野手足りなくて競争が無いレベルだからねぇ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:00:15.41 ID:5aAzeDZU0.net
>>833
吉見<よしよし

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:00:28.60 ID:uFW7Kim70.net
フェニックスまだ3試合目で根尾は昨日まで7-1なのに1試合打てただけで一軍がどうこうにはならんよ
2軍では常時打てないと

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:12.23 ID:H+tmyKqJ0.net
宮本の「流れ」のイントネーション

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:55.95 ID:8/8I6MtR0.net
打てない点についてはロッテと中日は同じだけど打席でのアプローチは全然違う
ロッテは四球がダントツトップで出塁率がいいからなそれでパリーグでも戦えてる

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:56.43 ID:27t+IXja0.net
まぁソフトバンクは純粋に強いしそんな嫌いでもない
ロッテの方がムカつくし、ソフトバンクに乗っかってセカンドリーグ煽りしてくる他の弱小球団がキモい

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:02:09.70 ID:KHcx2ljLd.net
>>837
萩原流行のナガレ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:02:11.42 ID:uFW7Kim70.net
根尾は遠藤の枠なら現状でも入れていいが、上げるならがっつり使いたいからな
オープン戦で圧倒的なものを見せてもらいたいところ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:02:15.43 ID:K0zVXGzF0.net
>>836
実質今日は3安打

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:02:40.70 ID:79IQsP8R0.net
根尾ショート守備
https://video.twimg.com/tweet_video/Em15BuXUwAA7Ko0.mp4

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:02:54.36 ID:uFW7Kim70.net
>>842
ええやん

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:03:08.89 ID:6u2kN1Ud0.net
>>834
トレード要やな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:03:35.64 ID:bvl3Q8lz0.net
ロッテの何が魅力ってやっぱ安田と藤原を使ってるとこやな。
どこかのベテランだけのチームとは全く違う

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:03:36.17 ID:Gz3YlJte0.net
当たったら飛ぶやつはまだ見れるわ
当てても飛ばない井領みたいなやつ嫌い

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:03:57.14 ID:z4/v7/660.net
他所なら滝野伊藤高松は元々育成ドラフトで、他の骨太な選手が支配下にいる感じだよなあ
足に全振りや外野俊足巧打タイプって支配下勿体ない

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:04:03.19 ID:KHcx2ljLd.net
https://i.imgur.com/6k3t8oR.jpg

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:04:08.97 ID:doItJYBQp.net
>>843
肩たまんね〜

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:04:45.98 ID:z4/v7/660.net
>>843
良いプレーだが、京田なら飛び込まん打球だよな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:04:48.88 ID:Eq6zrfFBa.net
根尾のスイングは見てて楽しい
中日打者はやたらスイングがコンパクトなやつばかりだし

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:04:51.16 ID:uFW7Kim70.net
ベテランが多いのは誰をとったかではなく誰をとってないかに依存するので

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:05:14.05 ID:bvl3Q8lz0.net
根尾は外野行ったほうがいいわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:05:38.36 ID:uFW7Kim70.net
>>848
そのへん育成でとって誰かが出てくればっていうならいいんだけどね
選択肢が少なすぎる

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:05:48.21 ID:bvl3Q8lz0.net
>>851
これをいいプレイのようには見えないわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:06:32.52 ID:vED7upmPd.net
根尾何気に長打ばっか打ってる
やっぱオリ吉田タイプのスラッガーだわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:06:35.45 ID:DVFe83W60.net
>>842
どうゆう意味?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:06:35.56 ID:o3r7FtLZ0.net
ロッテも井口監督なのに投手力のチームなのかな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:07:04.70 ID:79IQsP8R0.net
>>856
肩がいい

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:07:32.06 ID:nZ9QkwnC0.net
>>843
肩の強さは京田よりも上だな。
京田も強い方だが遠投で球質抜きなら届きますって感じ。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:07:49.67 ID:uFW7Kim70.net
>>856
もとの守備位置が三塁よりだからぎりぎりの打球ではあるけど、正直ショートやるなら取れて当然ではある
そのレベルに達している選手が少ないので評価自体はしていい

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:08:24.61 ID:uFW7Kim70.net
>>860
それはそのとおり

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:09:06.90 ID:bvl3Q8lz0.net
岡林が外野守備下手のレベルなら根尾が外野行くべきだわな。
もうだれもおらん

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:11:50.46 ID:DVFe83W60.net
今日も滝野の追い方あやしかったぞ
球感がよくない

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:12:02.08 ID:f4tu6MVna.net
うん千葉ロッチョンは半世紀優勝してないしな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:13:14.11 ID:doItJYBQp.net
藤原くんストレートにはまったくやな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:02.15 ID:Gz3YlJte0.net
藤原っていつ見ても緩いボールしか打ってないな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:24.20 ID:uFW7Kim70.net
滝野の守備が上達するとはあまり期待してないけど、じゃあ守れるやつ取ってるのかって話なので本人叩いても意味ない

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:39.22 ID:o3r7FtLZ0.net
さっきから150キロ超えるピッチャーばっかりだな
やっぱりパリーグはレベル高い

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:41.57 ID:z4/v7/660.net
150キロのストレート打てるの周平くらいしかおらんよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:46.19 ID:mDtekQfB0.net
おー清田ー清田ー

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:15:22.50 ID:8/8I6MtR0.net
根尾は肩の強さに頼り気味で捕球までのんびりしすぎなのが気になるところ
あと体に対してストライドが大きすぎる点ベースランニングはそれでいいけど守備用の細かく機敏なステップが必要
課題はまだいっぱいあるまあまだこれからだな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:15:45.04 ID:Gz3YlJte0.net
さっきのストレートの空振り見て決め球に変化球予想してたらバカだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:16:46.22 ID:o3r7FtLZ0.net
残塁だらけのロッテ
似てるなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:19:03.80 ID:iql866ayd.net
>>875
ロッテとの日本シリーズでの世紀の大凡戦は軽いトラウマ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:19:32.48 ID:NWPMRwBqa.net
今年の周平は後半肝心な場面でホームラン打ってたな
サヨナラ逆転スリーランと天王山勝ち越しソロは最高の仕事したわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:20:25.30 ID:3bR0J8F80.net
根尾はセンターライトにしてずっと打撃練習しとけ
時間の無駄だわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:21:11.11 ID:uFW7Kim70.net
>>877
えっ入るのって感じだったよな
基本スペックが高いということなんだろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:21:27.48 ID:RtGB1w630.net
三ツ俣なんて他所だったらとっくにクビだわ
1軍の成績を見てみろよ
もう2軍の成績で未来に期待する年齢ではないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:22:27.62 ID:z4/v7/660.net
野手は180cm満たない選手が多いなあ
ただでさえ細身なのに

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:14.37 ID:RtGB1w630.net
三ツ俣も年齢的に来年1軍に定着出来なければクビでしょ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:31.68 ID:PXMZxuLA0.net
>>880
石川駿と同じで
なんか持ってないんだよな
意外とチャンスは与えられてる

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:34.56 ID:z4/v7/660.net
>>880
干されるがクビにはならなん、もしくはクビでも拾われる
森越ですらショート守れるだけで32まてわ生き残れる世界

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:44.56 ID:doItJYBQp.net
>>878
???「内野やらんと藤原の劣化やぞ」

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:24:22.13 ID:bvl3Q8lz0.net
大島が抜けた後に打撃も大島以下守備下手糞なやつをいれるよりは
京田をのこして、根尾をセンターに入れたほうがプラス

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:24:41.17 ID:DVFe83W60.net
ロッテが二位って意味わからん

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:25:08.64 ID:z4/v7/660.net
西武が転けたからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:25:32.83 ID:GZYzPbTXd.net
>>880
他球団ではーってよく言うけどうちクビになった森越その後二球団で必要とされて6年もやったよ
どう説明するの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:26:01.35 ID:79IQsP8R0.net
根尾は外野も内野も練習して2軍では内野やって上に上がったら外野やる方針でしばらくいいと思うわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:26:01.60 ID:fm+uwpYt0.net
>>880
22でオリを放り出される奴だからな
よほど未来ないと思われないとありえん

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:18.38 ID:bvl3Q8lz0.net
安田みたいな立ち位置が2人くらい欲しいわな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:41.52 ID:z4/v7/660.net
4年でクビの吉川も巨人で生き残ってるからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:30:09.13 ID:0dF/8+40a.net
藤原は当たりドラフトだったのか
小園は今年は駄目だったけど、去年の実績からいって当たりになりそう
根尾は今のところ不安しかない

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:31:05.97 ID:PXMZxuLA0.net
多分あと数年で
なんで三ツ俣がクビになって堂上なんかが生き残るのかとめちゃくちゃ叩かれることになりそう

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:33:19.18 ID:wQEifh8Tr.net
三ツ俣フェニックスに来たらサッパリだけど疲れたのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:33:28.62 ID:z4/v7/660.net
ソフトバンクはピッチャーに関しては大卒や社会人メインだな
きっちり仕事してくるわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:33:49.07 ID:KHcx2ljLd.net
コールドプレイ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:34:22.02 ID:bvl3Q8lz0.net
三俣は四球を取ることしか頭にない

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:35:06.08 ID:DVFe83W60.net
堂上の後継でしょ三ツ俣

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:39.57 ID:PGlgeiFo0.net
根尾だけでフェニックス楽しめるわ。
じわじわ成長してるのが見えるのが堪らんね。
何してもいちいち大注目だから大変だと思うが
頑張って欲しい。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:47.05 ID:Xb4ogJv30.net
将来的に小園より根尾のが上いくから心配するな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:49.32 ID:N75PE++n0.net
三ツ俣 2010年ORIXドラフト2位 10年目終了
ORIX 〜2014年途中 (3年半)
中日 2014年途中〜 (6年半)

キャリアハイは2014年中日の29試合.139(36-5)

通算10年 114試合.144(118-17)

17安打
1本塁打
6打点
0盗塁
9四球
https://npb.jp/bis/players/51655133.html

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:40:04.60 ID:fMGsDTgEK.net
接続エラーってなんやねん!!
なんか書き込みはできるみたいだけど…

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:40:08.14 ID:RtGB1w630.net
>>889
結局1軍の戦力にはなってないし早くクビにすれば良かっただろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:42:18.68 ID:RtGB1w630.net
1軍で活躍しなければただの数合わせに過ぎんわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:43:14.42 ID:TEdfqK6wa.net
>>889
すぐクビになってるから、第二の人生をスタートさせるのが遅れてるとは思わないかい?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:43:39.48 ID:q868wJPKa.net
お金があるチームは育成選手大量に取れるし
育成格差は益々広がっていくわね
今年もホークスに追随するかのように巨人やオリもたくさん指名してたし
高校時には120キロしか出せなかった選手が大学に行ったら150キロになる事は普通にあるわけで
それを大学より良い環境で野球に専念できるプロに入らせた方が伸びるわけで
失敗もあるけど分母が多ければものになる確率も高くなる
育成3名しか取れない球団と10人取る球団ではそりゃあ違いますよって話
その環境を作るにも金がいるので貧乏球団は勝ち目がない

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:44:02.21 ID:cXH4ahNwa.net
数合わせにすぎないとはいえ
試合が成立しなければ野球は成り立たん

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:44:38.02 ID:GZYzPbTXd.net
>>905
そうだけど他所もそういう選手をクビにしないという事実があるんだよ
6年だからまぐれとかでもない
素人には分からない事情なんだろうね

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:45:15.57 ID:fm+uwpYt0.net
下で一軍でも期待できるのはやっぱり根尾石川と石橋くらいよ次点で伊藤か
岡林ミツマタは過剰評価
その他は論外と思ってよい

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:46:00.52 ID:GZYzPbTXd.net
>>907
32まで野球やれれば結構幸せなんじゃないの
もしかしたらまた伸びるかもしれんしコーチとかもなれるかもしれん

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:46:28.80 ID:cXH4ahNwa.net
>>910
ポジションかなあ
森越が中日を出た時は周平がショートやらされていなかったか?
セカンドかショートのポジションを開けるためだったかと

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:47:01.00 ID:fm+uwpYt0.net
>>908
数打てば!が成功してるな
環境も良いけどなど田舎でソフバン

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:47:42.49 ID:RtGB1w630.net
山本和範みたいに解雇された後に活躍したなら良いが
拾われただけで活躍しなかったら結局いらんかっただけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:47:44.35 ID:Yfy2vN1gM.net
だいたい育成環境とか言ってるのは
人生失敗した原因を環境のせいにして
自分は本当は才能があったんだ
とか思い込んでる痛いおっさん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:01.98 ID:d3wEFR1v0.net
走塁に隙がないな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:28.93 ID:Gz3YlJte0.net
終わったかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:41.25 ID:cXH4ahNwa.net
谷繁、森繁時代は選手たちには地獄でしかなかっただろうから
そのときに移籍したり一軍に出られなかった選手は不運だと思う
クソみたいなトレードして全く使えないやつを入団させたりな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:26.15 ID:PBylV88H0.net
>>916
これな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:48.69 ID:cXH4ahNwa.net
>>916
いや、環境はふつうにあるかと
無職にはわからんだろうけどw
大野がいい例だろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:50:02.90 ID:fMGsDTgEK.net
書き込みの後ちょっと弄ったら書き込み見れたけどなんかぬこって掲示板からは入れないんだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:50:20.87 ID:uxR5fO/6d.net
ソフトバンクつええな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:50:37.07 ID:cXH4ahNwa.net
>>920
おまえも正社員体験ゼロかw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:50:39.67 ID:z4/v7/660.net
伊藤なんて3年連続で2割5分到達なしで、たまたま中継
された2試合だけでチヤホヤされるんだぜ
楽なもんだよな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:51:25.30 ID:7M7wO1eK0.net
巨はからくり使えないし今年も●●●●だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:51:36.33 ID:DVFe83W60.net
勝ちPの差がエライ違うな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:51:44.84 ID:cXH4ahNwa.net
特にプロ野球はポジションと球団がドラ1で入団させてスターにしたい選手がいるからそこでも変わってくるよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:53:38.39 ID:PBylV88H0.net
>>924
キミ(腐った種)にわかりやすく説明すると
腐った種に水やっても芽は出ないんだよね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:53:42.57 ID:11TJNfPxd.net
>>925
伊藤のことは森野が評価してるね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:57:14.79 ID:aPcH1MCOd.net
佐々木の山本昌イジり笑った。

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:58:02.95 ID:z4/v7/660.net
>>930
高松は荒木が評価してるよ

で?それがなんなんだって話

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:58:15.20 ID:M040OhBk0.net
しかしSBの中継ぎはすごいな
去年中継ぎを支えてた純平と甲斐野いなくてこれだもんな
純平は返してもらおうか

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:59:34.94 ID:79IQsP8R0.net
森野は性格が歪んでるから嫌いや

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:59:49.81 ID:WmPU/JO20.net
モイネロえぐいな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:00:19.70 ID:aPcH1MCOd.net
馬主と一口馬主の差だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:03:51.01 ID:mPaWOEIGa.net
ソフトバンク見ても分かるが高卒ピッチャーなんかより大学生社会人外国人のがずっと信頼できる

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:04:40.21 ID:WyGNoXIfx.net
ハム野村(20)

フェニックスリーグ
11/8 4-2 1二塁打 2打点
11/9 4-1 1HR 2打点
11/10 2-1 1HR 1四球 3打点
11/12 4-2 1四球 1打点
11/13 4-2 1二塁打 1四球
11/14 4-1 1二塁打
11/15 5-2 1二塁打 1打点

7試合通算
.407(27-11) 2本 9打点 3四球
出塁.467 長打.778 ops1.245

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:04:44.54 ID:79IQsP8R0.net
波留激おこ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327844025253076992/pu/vid/640x480/7wNEH8LFighFAD_-.mp4

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:05:09.18 ID:cda9ugRx0.net
>>39
笠原とか投げてるようじゃ弱い

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:07:28.10 ID:X+v979G8a.net
試合全然見られなかったんだがやっぱチェンあかんかったか
かもめせんでいらねって言われてるし名古屋に戻ってこい

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:08:56.99 ID:MdS0XmCjr.net
根尾ライトライナー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327869511727337473/pu/vid/1280x720/lKQ9v0h3Xpc4L_NN.mp4

根尾センターオーバー二塁打
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327869374200389633/pu/vid/1280x720/bUzSz9iwFrbkZKlK.mp4

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:09:11.16 ID:GxgqkDrK0.net
ソフトバンクの鈴木キンブレムキタ━(゚∀゚)━!

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:10.87 ID:8/8I6MtR0.net
>>939
こんなのがベンチにいるからずっと低迷してたんだろうな
自分の無能さを選手のせいにして当たり散らしてるだけなんだから

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:22.15 ID:R9LLNY1Wd.net
藤原ちゃんと戦力になってんな
フェニックスで二戦級から打ってドヤってる場合じゃねーよほんと

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:34.52 ID:uF+Xlib2p.net
藤原猛打賞ワロタ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:57.27 ID:uFW7Kim70.net
誰々が評価ってのはアマチュアとかせいぜい高卒2年目までの選手の話だわな
結果を競っているんであって能力テストのスコアを競っているのではない

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:13:42.81 ID:GxgqkDrK0.net
5打数4安打
来年は3割30盗塁やってもおかしくねえ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:13:47.83 ID:0gJx9FEJM.net
>>942
根尾すごいな
今は少し出遅れてるが間違いなく世代No.1と呼ばれる

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:14:51.00 ID:WYnAFmtXp.net
>>942
根尾強い当たり増えてるじゃん
これなら少々打率が低かろうが問題あるまい

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:17:20.79 ID:8/8I6MtR0.net
高校時代も後から追いついていくスタイルだったからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:17:51.12 ID:mPaWOEIGa.net
根尾は145キロ以上のストレート打てるようになれば簡単にはやられなくなるかもな
フェニックスリーグの良い打球は今のところ140キロ以下しか打ってないし

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:31.56 ID:yox3Uha1p.net
若手起用してちゃんと活躍してるのが裏山
滝野ー見とるかー

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:42.18 ID:v2hTtOBP0.net
安くない、若くない上にメジャー行く時に散々ゴネてたチェンを取りに行く訳がない。
本人もできればまたアメリカ行きたいだろうしもう縁はないよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:55.47 ID:HNv0vnFia.net
>>942
一軍のあへたん.300よりは見てて気持ちいいわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:55.50 ID:/cvn+GXPM.net
伊藤準規もCS躍動して戦力になってたからな

ドヤってる(笑)
ほんと痛々しい

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:58.33 ID:5009Pjaur.net
ソフトバンクは強いけど巨人なら勝てると思う
巨人はセリーグ5球団の誇りであり希望だから
ドラゴンズファンはみんな今年巨人を応援してるし、シリーズ期間中はジャイアンツファンになるから
絶対に日本一になってくれ!

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:19:47.28 ID:bvl3Q8lz0.net
>>957
むしろボコボコにされろとおもってるが

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:19:47.81 ID:/cvn+GXPM.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20201115/NTAwOVBqYXVy.html

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:00.08 ID:uFW7Kim70.net
お前が見て気持ちよくなるために試合やってるわけじゃないからな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:20.22 ID:yox3Uha1p.net
>>957
巨専でやれよアホ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:42.26 ID:bvl3Q8lz0.net
リリーフってガリガリかデブかってかんじやな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:20.30 ID:yox3Uha1p.net
おもろい試合しとるなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:31.45 ID:R9LLNY1Wd.net
藤原の内野安打が全ての基点
ここで打てたら盛り上がるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:53.13 ID:K0zVXGzF0.net
>>858
自分の間合いでほぼ芯で打った

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:55.13 ID:Gz3YlJte0.net
ここでゲッツーで終わるのがロッテクオリティのはず

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:23:30.79 ID:s1uV2mQp0.net
おれは元々藤原推しだった
ショートで評価される選手は評価が高くなる傾向にあるけど
ショートで評価されてる選手がプロでショートを守れなかった場合、価値が半減になる
走力と打力は藤原のほうが上だから根尾がショート守れなかったら藤原のほうが上になる
外野の後釜もぽっかり空いてる中日の外野事情を考えると、藤原行くべきだった

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:38.34 ID:HNv0vnFia.net
ロッテって周平くらいの実力のやつはたくさんおるな
中日より数段強いわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:42.83 ID:E166Lsj90.net
ライデルて12球団最強の抑えじゃね

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:25:49.34 ID:28igTij3d.net
ロッテ終わったなお疲れ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:26:17.09 ID:K0zVXGzF0.net
>>967
大島以下の方弱で長距離砲でもないのにいらねー

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:26:23.64 ID:R9LLNY1Wd.net
ここでトシヤかよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:26:34.92 ID:E166Lsj90.net
長文野球馬鹿を
NGにした
何歳だろこのおっさんマジ痛いわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:27:15.60 ID:DVFe83W60.net
>>965
wwww

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:27:57.64 ID:qhJl80kKd.net
>>968
ここの数字読めないキチくらいだわ周平スゲーとか言ってるの
恥ずかしいから現実では黙ってて欲しいわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:28:20.99 ID:R9LLNY1Wd.net
波乱なし
あとはオールブラックスに期待しとく

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:28:42.95 ID:HNv0vnFia.net
>>969
後半に関しては18回36奪三振だからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:29:06.33 ID:E166Lsj90.net
ご自慢の佐藤トシヤ(笑)
野球博士の見解を聞きたい

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:29:08.49 ID:rcdI4ldUd.net
https://i.imgur.com/0ZNviLV.jpg

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:30:11.55 ID:v2hTtOBP0.net
金は出して口は出さない、試合見に来る程度には興味もあるとか孫はホントに理想のオーナーだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:31:14.33 ID:M040OhBk0.net
ロッテは安田と藤原以外がさっぱりだったな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:32:35.32 ID:CAFW9AKc0.net
>>957
はあ?

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:12.61 ID:R9LLNY1Wd.net
1戦目落としたのが全てだった

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:32.16 ID:E166Lsj90.net
>>980
金出してないぞ
広告費補填はしてないのソフバンは

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:34:48.53 ID:DVFe83W60.net
鈴木大地の居ないロッテなんて
角中清田が働かないロッテなんて

変わったな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:35:18.65 ID:Va/F04RNa.net
根尾と藤原ならそりゃあ藤原の方が欲しかったけどもね
だけども結果的に根尾が取れたのならええよ
藤原も競合だし確率的にどうなってたかわからないのでね

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:35:49.36 ID:7M7wO1eK0.net
>>985
トラウマ応援歌も無いし

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:35:51.31 ID:M040OhBk0.net
>>957
また4タテ喰らって笑わせてくれよ、期待してるぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:36:42.78 ID:DFnDezlpd.net
>>958 >>961
そういうコメント引き出すためのアンチ巨人の釣りに見事に釣られてるwww

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:38:03.94 ID:DFnDezlpd.net
>>988
ここにも馬鹿がwww

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:38:04.16 ID:mPaWOEIGa.net
福田 打率.216 44安打 5HR OPS.629
荻野 打率.291 59安打 1HR OPS.759
清田 打率.278 50安打 7HR OPS.829
菅野 打率.260 58安打 2HR OPS.748

多分、これじゃ勝てない
ドングリーズはどこまでも行ってもドングリーズだ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:39:34.26 ID:cb/n6xdpr.net
藤原京都から出てきたひなちゃんに良いところ見せられて良かったな
またベッド動画流出させるなよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:39:55.97 ID:cXH4ahNwa.net
周平のためにクビになった選手は遊び相手だった西川とかもだな
バッピやってたけどまだいるのかね?
一球投げるごとに髪型気にしてたというファームの追っかけの子等の話が面白かったわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:40:56.58 ID:cXH4ahNwa.net
>>992
ぜんぜん興味ないしロッテにぴったりの選手たちやんDQNで

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:42:18.80 ID:KKWNKHb10.net
清田が3番じゃ勝てないわな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:44:26.81 ID:RROCXsdi0.net
おまえら、読売とソフバン、どっち応援すんの?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:45:04.95 ID:3dI2lajj0.net
興味ない

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:45:08.46 ID:cXH4ahNwa.net
>>996
両方嫌いだから見ないわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:45:28.89 ID:cyZIqfZZ0.net
次スレ

ヨロ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:47:02.15 ID:rcdI4ldUd.net
1000なら与田懐妊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200