2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:04:52.80 ID:vYexwPaIa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:46:32.45 ID:udFJYZFY0.net
昨年は美馬と福田は井口鳥越に囲われてたから無理ゲー
でも井納に関してはそういう縛りもないからうちも大いにチャンスあるよ
ベイも若手先発の有望株多いから先発確約へ出来んだろうし

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:46:35.59 ID:aM/Ogcdu0.net
インスタにあれだけ残留して〜って書かれて移籍決断するのもなかなかメンタル強くないと出来ないけど
小川はそのへん強そうだなw

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:46:41.00 ID:RJ8DeCHl0.net
荒木はFA宣言して球団は宣言残留認めない方向でお願い

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:47:09.88 ID:YGhkquV50.net
>>447
元山も中々スケールありそうで楽しみよ
保険で確実に守れる武岡控えてるのも大きい
助っ人外れてもサード廣岡のカードも使えるしね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:47:31.72 ID:QXIeeO6K0.net
山田石山残留祝いだ
カップdeヤクルトで乾杯

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:01.20 ID:aM/Ogcdu0.net
荒木がFAしたら、人的補償で蔵本と吉田大成もあげよう

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:07.68 ID:z7SHaeUK0.net
荒木は限界越えた減俸提示して自由契約にするよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:11.17 ID:ufucDEYn0.net
ヤクルト本社
「山田小川石山は本社案件」
「荒木? それは本社案件じゃない」

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:17.89 ID:YGhkquV50.net
>>450
本社の本気を見た、いやほんとに凄い
コロナで短縮した影響で石山前倒したのがかえって好転するとはw

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:27.43 ID:Ejd5b48pa.net
まぁ七年みたいな長期契約って生え抜きにしか出せないだろう

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:49:00.33 ID:YGhkquV50.net
>>452
責任とって智仁も辞めたしな
また帰ってくるかもだけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:49:50.86 ID:1nnzL4wzp.net
本社が金だしてんの?これ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:49:58.96 ID:wfYuIzla0.net
元山はヤクルトに合う選球タイプで地方レベルではホームラン結構打ってるから、鳥谷が完成系になる
廣岡はサードライトがトップクラスになりそうだから、そこでの起用も出来て共存も可能

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:50:05.09 ID:ufucDEYn0.net
ヤクルト本社は、ヤクルトが最下位だろうが96敗しようが、それは本社案件ではない
しかし、FAで3人一斉に出ていかれるのは恥で、ヤクルトの名前に傷がつくから
そういう時は本社案件で金を出す、体面重視なんだな。

ダノンのことはあるにせよ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:50:22.89 ID:YGhkquV50.net
>>455
確かに安い
ただ、年齢高いからどうかな、出来高モリモリな事を願う

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:50:45.29 ID:qELVutkg0.net
ストーブリーグ楽しすぎる
朝起きると
何か起こってるんじゃないかと毎日ワクワク

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:51:07.10 ID:YNiJOhsEd.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20201119/WUdoa3F1VjUw.html

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:51:32.84 ID:OTtpGyTSa.net
で、小川は出て行くんやろ
ついでに淳二も一緒に出て行ってくれ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:52:05.05 ID:rsKR37ipM.net
いくら強さにこだわらないと言ってもさすがに3年連続最下位はイメージ悪すぎるわ
あと山田に出てかれたらファン半減するだろうし

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:52:23.79 ID:4jK6aD520.net
抑え小川を先に提案したのは真中の方なんだけどな
智仁も同じ事考えてはいたみたいだけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:53:49.72 ID:YUz6864l0.net
ファーストとライトの外国人が重要。
生え抜きで打てそうな奴いないからな。

それか日本人補強するか…

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:54:17.27 ID:3RVq1LGQ0.net
>>469
怪我人が多いのは健康食品メーカーとして最悪のイメージなのになぜ改善されないのか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:54:25.30 ID:rsKR37ipM.net
>>472
こないだも一日100レス以上してたけど普段何してんだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:56:23.48 ID:cTNYbzLw0.net
恐らくキーマンは青木なんだろうなぁ
山田についてはメジャー希望が全くなかったようなので
FA宣言しなきゃ他球団と話できるわけがないので
本当に今でも信じられない

あとはソフトバンクがバレンティン自由契約にしてくれれば最高なんだけど
どうなんだろうか
5番がいない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:57:02.96 ID:Ejd5b48pa.net
小川GMは山田の引き止めという最大のミッションをクリアした

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:57:41.97 ID:YGhkquV50.net
>>476
ドミンゴサンタナ欲しいな、別にこだわりは無いけだ右打ちのライトが良い
山田残ったしそこまで右にこだわる必要はなくなった気もするけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:58:24.32 ID:ufucDEYn0.net
バレンティン
「山田、ビッグマネーね」
「つよし、オワリネ」

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:58:43.13 ID:2+MwcWKiM.net
他の球団に目もくれない山田に、本社から金出す球団、相思相愛
これはお互い誠意を感じてお互い嬉しいだろうね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:58:47.04 ID:zU3AWKEd0.net
ヤクルトがとる野手新外国人の期待値なんて今のバレンティン未満なんだよ
金ケチるし発掘能力もないし、前評判も悪ければ覚醒することもない

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:59:49.81 ID:YGhkquV50.net
>>479
バレンティン来年5000万で拾いたいよなぁ
代打の切り札兼青木の休養日のレフトって最高の使い方出来る
本人もソフトバンクで心折れただろうし

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:00:29.48 ID:h4dkmKLe0.net
井納も34歳
4年6億なら

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:00:50.20 ID:Uxj73liOd.net
>>479
どこで使うんだよ
青木の成績向上はレフトに回したことだぞ
長距離砲はライトとファーストで探すのがベスト

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:00:55.10 ID:YGhkquV50.net
>>484
前評判高いのとるべきよ
去年はバレンティンと福田の去就で予算も時期も悪かった気はするから今年は頼みたいわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:01:53.48 ID:YGhkquV50.net
>>487
バレンティンは日本人枠だし契約切れたら格安で拾う位でいいんじゃない

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:03:00.32 ID:lTkpKRbBa.net
ヤクルト的には怪我より今年のコロナみたいな感染症の方がおそらく重要
シロタ博士の研究は子供の感染症予防への意識から始まっているので

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:03:10.43 ID:sbsrA5qC0.net
タフマンで乾杯しよう

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:03:29.80 ID:YUz6864l0.net
最低限ファーストの大砲は取るでしょ。

外野は廣岡や濱田を試すかもしれないけど。

それが当たるかどうかやね。
来年は

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:03:50.81 ID:+pEH6e9JM.net
バレンティンは引退試合神宮でやってほしいな
そのためなら拾って欲しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:05:02.92 ID:h4dkmKLe0.net
>>467
だろうな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:05:51.59 ID:ufucDEYn0.net
奥山さんには悪いけど、映像でチェックしただけの選手より
日本で実績のある選手とってくれないかな?

アルモンテとかさ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:05:54.65 ID:o9KM+B+aa.net
直江を取りに行け本気を見せろ読売に喧嘩を売れ!

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:06:03.82 ID:YGhkquV50.net
バレ格安で拾って基本代打で青木の休養日のレフト要員なら青木の寿命も伸ばせるしな
何よりヤクルトベンチではしゃぐバレが見たいのよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:06:37.52 ID:h4dkmKLe0.net
ディスカウントならボーア
2年目だし対応するだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:07:11.87 ID:cTNYbzLw0.net
外人は取っても当たり外れがわからないので
バレが5000万とか1億ぐらいで拾えるなら
拾っておいた方が良いのよ
そもそも外人枠関係ないから、頭使えばどうにもでも使いようがある
来年は交流戦もあるから
本人がまだ日本でどこかでやりたいとなると絶対ヤクルトだから

ただ、大前提としてソフトバンクとの契約の問題があるけど
あちらさんは、ベンチ入りもしない人間に来年も5億も払うのか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:07:17.68 ID:ufucDEYn0.net
2019オフのやくせん「バレ不要論」

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:07:26.43 ID:dlfizK1t0.net
川島慶三も帰ってきてくれんかね
背番号7をつけさせるとして

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:07:43.62 ID:ywZfvk7G0.net
まあ言いたいことはわかるけど
ほしいのはファーストとライトなんだよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:08:16.34 ID:Ejd5b48pa.net
バレンティンの面倒なところでプライドはクソ高いから、代打やら格安年俸やらはイジケる可能性が高いというw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:08:28.91 ID:CzXijkrwd.net
まず山田が残留表明で慌てて石山が残留表明
さあ小川はどうする?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:08:57.62 ID:3KRmLkmKM.net
オースティンとかバレルが高いから活躍するだろうと言われていて実際長打力ずば抜けてたし今はデータでかなりのことが分かるんだよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:09:25.97 ID:ufucDEYn0.net
>>499
小川淳司が王さんに頭下げて、
ソフトバンクのメンツを最優先にして、
ヤクルトから解決金名目のお金も払うしかないわな。

バレには5000万プラス出来高で5000万

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:09:39.19 ID:CzXijkrwd.net
ただバレンティンが移籍して今の有様になった事で山田も残留に傾いた可能性は大きいと思う

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:09:55.16 ID:YGhkquV50.net
>>499
さすがに来年は契約打ち切るのでは無いかね
三年契約?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:10:03.54 ID:qELVutkg0.net
バレンティンで誇大妄想しすぎだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:10:16.78 ID:ufucDEYn0.net
ファーストならロペスとればいいじゃん。日本人だぞ。

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:10:18.62 ID:pYdaQZAwr.net
>>455
取るとこないよ。

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:12:21.85 ID:8Q4a10ri0.net
巨人もFA強者ではなくなったな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:13:13.39 ID:F+wkubuvd.net
>>504
山田は関係ないだろ当日で(笑)

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:13:52.37 ID:YUz6864l0.net
ボーア取るかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:14:20.03 ID:dlfizK1t0.net
>>512
新聞業界が斜陽だからな
携帯電話業者も格安系参入でどうなることやら?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:14:56.87 ID:b66g9tow0.net
こういうときでもライアンのテンポの悪さがわかる

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:15:50.49 ID:AVkTWIzt0.net
ライアンはファンクラブプラチナ会員だから大丈夫だよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:16:12.17 ID:CzXijkrwd.net
>>512
去年鈴木と美馬に断られたからな
巨人のFA不敗神話も終わったよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:17:06.37 ID:KgFUakPc0.net
しばらくは出てこないレベルの日本人抑え投手とこの先出ることはないようなレベルのセカンドをつなぎ留められた11月19日を祝日と定めて来年から仕事を休む

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:17:06.65 ID:YGhkquV50.net
>>509
岩村も五十嵐もヤクルトで引退したからね
ラミレスは残念だったけどドリームゲームにビデオレターする位ヤクルトの事思ってくれてる

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:17:18.02 ID:ufucDEYn0.net
>>517
ヤクルトレディーに試合を見に来てもらいたいと
自腹切る男だもんな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:17:22.51 ID:YUz6864l0.net
ボーア30発打てる?

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:18:09.18 ID:ywZfvk7G0.net
>>510
日本人枠とはいえOPS.6台はいらん
もう30後半だし来年は復活というよりさらに劣化のほうが現実的
普通にボーアなり新外国人のほうがいい 探すのほうが難しいポジションじゃないんだから

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:18:25.26 ID:YGhkquV50.net
>>519
ジュウイッテンイチキュウ
覚えやすいw

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:19:19.47 ID:YGhkquV50.net
>>523
ただロペス死んでたの前半で後半盛り返したんだよね

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:19:44.26 ID:7LgNXhuVd.net
>>510
外国人枠余らせてるくらいだしな
新しい外国人探した方がいいだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:19:54.08 ID:A4Lul4KOa.net
バレンティン「テツトFAダメヨ。ヤクルトイチバン」

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:21:27.45 ID:g76Ggqm30.net
及川のがいいじゃん・・・はぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:25:47.26 ID:rsKR37ipM.net
バレンティンはヤクルトで引退して欲しかったな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:28:33.52 ID:iRKkW3hzd.net
>>522
甲子園で20発ぐらい打ってるなら余裕だよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:30:03.28 ID:F+wkubuvd.net
いつもはヤクルトレディーから買わないのに今日は買っちゃったもんなあ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:30:36.21 ID:h4dkmKLe0.net
外国人ってさ
体力ばけものだから、年齢はあんまり

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:33:33.15 ID:6AghdA/L0.net
俺が定期購入してるヤクルト400とジョア5本も山田の給料の一部になってると思うと感慨深い

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:33:51.50 ID:NKkzwrstd.net
小川はやく残留表明しろ
空気を読め

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:34:23.35 ID:cdxSHMtVd.net
>>523
もう守備も劣化してるしな
305打席で12本ってかなり少ないし何より出塁率が低すぎるす

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:36:08.12 ID:Va8tSSS/p.net
小川早く残留表明してくれないかな…
巨人が露骨なプロテクト対策し始めてるから怖いわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:36:29.60 ID:YGhkquV50.net
まぁロペスでもソトでもボーアでもブラッシュでもガチャでもいいから早くワクワクしたい

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:37:06.91 ID:qJaWB9Dl0.net
コーチ陣も何とかならないかな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:37:15.43 ID:YGhkquV50.net
>>536
小川わざわざ本拠地の利点も少ないのに巨人に移籍するかね

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:38:53.83 ID:dlfizK1t0.net
>巨人が露骨なプロテクト対策し始めてるから怖いわ
ソフトバンクも吉住とか?リストラしているのもそれ目的かね?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:40:44.95 ID:hx059NyjM.net
小川残留来たぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:40:55.00 ID:dlfizK1t0.net
能見さん もしかしたら一旦戦力外通告にして再契約する目的があったりして?>プロテクト対策

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:47:03.86 ID:4azrODqBp.net
高津のコメントきたな
ちょっと自信ありそうな感じもするが

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:47:39.46 ID:4jK6aD520.net
山野のインスタ見てニヤッとしてしまったわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:47:42.28 ID:LdFaZr6i0.net
山田残留は「石山と小川も関心あったと」球団社長


衣笠剛球団社長兼オーナー代行は、宮崎県内でフェニックスリーグ視察中に取材に応じ、7年契約について「スワローズで骨をうずめることになる。青木の後継者としてチームを引っ張っていく選手になってほしい。35歳はまだまだ十分いける年齢。ぜひ頑張ってほしい」と期待した。

ヤクルトはこの日、山田哲と同じく国内FA権を取得していた石山泰稚投手(32)の残留も発表。小川泰弘投手(30)も国内FA権を取得している。衣笠球団社長兼オーナー代行は「山田の残留が石山と小川にも大きな関心があったと思う」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc27a269ac9af255b539d06412a50d83ed9d38a2

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:47:45.62 ID:NKkzwrstd.net
小川残留して

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:47:47.85 ID:dlfizK1t0.net
>>541 ソースくれ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:48:15.29 ID:dfJy5NnX0.net
青木がこの3年間の活躍+リーダーシップで年俸いくらで契約したのか気になるわ
出てないよね?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:48:29.33 ID:dlfizK1t0.net
小川は上原に相談していたりして?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:49:54.22 ID:LdFaZr6i0.net
ヤクルト高津監督 山田哲、石山残留に喜び「素晴らしいニュース。残り一人だね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c917e57a6f51bcd1684075690a5274fc7d84779

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:51:01.22 ID:YGhkquV50.net
>>545
衣笠は余計なこといわなくていいから

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:52:05.91 ID:Ng/jJ19L0.net
すげー
小川への圧がw

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:52:37.36 ID:o+Yg0KT30.net
山田が青木の自主トレに参加するようなら期待が持てるんだけど
リーダーシップとってくれよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:53:21.34 ID:KGjMEj+b0.net
>>550
荒○

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 16:54:57.37 ID:fTDgkVkNp.net
荒木「…」

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200