2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 19:34:03.12 ID:3XsTnCtc0.net

小川の動向
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:13:58.32 ID:N1GMyN460.net
やっぱり荒木とは違うと思う

広島・近藤スカウト|20/5/8
 「守備範囲が広いし、送球も安定感がある。走攻守三拍子がそろっている。これから三拍子(のレベル)をどれだけ上げられるか」
パ・リーグスカウト|20/5/8
 「(2月に練習を見た際)守備ではすぐプロにいける。(打撃は)いいところもまだまだのところもあるが、プロでいろんな投手と対戦して対応してくればレギュラーを取れる力はある。面白い選手」
中日・中田宗男スカウト部長|16/8/8
 「肩はいいし、動きもなかなか。打撃もいい構えをしている。(元中日・立浪と)前でボールをつかまえる感覚は似ている」
中日・石井チーフスカウト|16/8/8
 「打撃に懐があるから融通が利く。スイングが柔らかい」
日本ハム・熊崎スカウト|16/7/13
 「まだ腰高な面はあるが、ベースとなる肩の強さがある。プロでショートを守れる」

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:16:52.88 ID:tqt5IPsOM.net
嶋さんはキャッチングの練習してくだい

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:18:36.94 ID:HK/8jIp50.net
そりゃ元山は蓋を開けてみるまで1位〜2位候補の選手だったし

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:19:10.15 ID:XPiHOBvGr.net
荒木は送球が酷かったな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:21:59.41 ID:QDQObXz7p.net
鬼崎荒木吉田とさんざ騙されてきたんだけど、今回は信じて良いんか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:24:41.29 ID:TO7St6kKd.net
元山は守備評価高いけど地方リーグで無双するだけの打率が残せなかったから打撃評価低かったんだよね
でも三振少なくて四球多いっていう指標上優秀な選手で最多本塁打するだけの長打力もあるから十分期待出来る

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:25:45.33 ID:HK/8jIp50.net
>>880
打撃についてはまさに今伸びてるところだね
ドラフトが1年後だったら文句なしの1位になっていた可能性が高い

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:26:41.96 ID:N1GMyN460.net
鬼崎懐かしいな、と思って調べたら2017まで現役で驚いた
しかも源田が入って来るまでそこそこ出番もあったのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:29:33.58 ID:HK/8jIp50.net
元山は源田や京田みたいに守るのは無理だけど西浦みたいな無難な守備は出来ると思う

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:31:01.84 ID:8ylng63Ba.net
元山ってあの打率でもリーグじゃ無双じゃないのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:32:08.13 ID:IrX6EGYSp.net
鬼崎ってパッと見だと守備上手く見えるんだけどやらかしが多かったな

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:33:36.92 ID:brZUK0to0.net
4割超えてる時は流石にリーグでもトップクラス
ただ春は打てるけど秋は打ててなくて2割後半だったりするからドラフト候補としては打ててない
今年の秋は打率こそそこまでだけど長打力伸ばしてきてるし伸びてきてる

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:33:57.91 ID:8nyw+WZGH.net
荒木も西浦も谷地も大体キャプテン経験者なんだよね
まあ花形ポジションだし必然的にそういう仕事を任される率が高いだけといえばそれまでか

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:34:32.85 ID:nKdAV8IE0.net
2009年の候補と今の候補はそりゃ情報量が違うだろ
スマホはまだ3GでネットはPCが基本の人間も多いくらいの大昔だぜ、新聞に載せるほどでもない二位以下の候補の情報とか今よりずっと少ないよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:36:13.48 ID:5v8Neyv/M.net
谷内はキャプテンっぽかったなそういや

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:37:10.69 ID:RXZU+u+cr.net
寺島すげー

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:40:57.70 ID:aYdywSskd.net
>>881
2年時のBB/K1.33→3年時のBB/K2.00→4年時のBB/K9.00だから順調に伸びてるよね
1年目は打率2割ぐらいかもしれないけど辛抱強く使ってあげてほしい

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:42:54.48 ID:HK/8jIp50.net
>>891
1年目は2軍漬けしてフルで試合出てじっくり打撃仕上げて欲しいところだけど
1軍ショートが西浦しかいないし2軍は武岡と出番食い合うし難しいところだねえ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:43:03.65 ID:rQxRY+de0.net
中継ぎでうまくいったからって先発やらせて大失敗ってのを増渕でみてきたから、
清水には来年もリリーフ一本でお願いしたい

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:45:33.69 ID:8ylng63Ba.net
なんで廣岡をいないものとして扱うのか
西浦より優先すべきだが

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:49:52.49 ID:a+0nKnePM.net
大学時代の成績見てあーだこーだ言っても無駄よ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:50:12.32 ID:8ylng63Ba.net
寺島が6回まですごく良かったみたいだな
続投したのかは知らんけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:51:45.86 ID:nKdAV8IE0.net
仙台六大学の選手にいきなりバリバリ一軍でやれとは流石に言えないからな
あと二年くらいは西浦もやれるだろうからその間鍛えてくれて構わんよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:51:58.85 ID:HK/8jIp50.net
寺島は1軍で先発してあの球威で通用するか、だな
長いイニング投げても球威が変わらないならイケルと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:53:42.36 ID:NYnQ24J0a.net
今日寺島だったのか
大西と高橋は飛ばされたんだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:54:23.67 ID:EK3pL+ty0.net
本願寺うれしいんだけど
石井やら石川やら石がつく人間だけに相談してるんだなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:56:30.24 ID:Ee6L/koC0.net
外国人選手の獲得ってヤクルトって年末ごろだっけ
この辺狙ってますというニュースも流れてこないな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:56:57.83 ID:hLG5NQC00.net
仙六は入替えなしで国立大学が2つも入っているリーグ 参考記録にもならない
まぁ結局はやらせてみないとわからない

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 14:58:48.27 ID:yb7KGYyt0.net
検索しても出てこないがどこで情報拾ってるんだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:16:55.86 ID:h9BkfQAW0.net
仙台六大学の成績はあまり参考にならんが佐々木とか金本とか名選手も輩出してる

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:32:36.79 ID:ZFwB3rdud.net
大学時代の石山の成績が気になる
八重樫は注目してたみたいだけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:32:37.05 ID:ZFwB3rdud.net
大学時代の石山の成績が気になる
八重樫は注目してたみたいだけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:32:53.20 ID:aQNGrlRE0.net
石山もそうだしね
大学の時はたいしたことなかったけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:41:24.44 ID:eMOv3pTT0.net
>>906
あまり試合出てなかったけど4年間で16試合2勝0敗防御率0.64

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:43:56.46 ID:aQNGrlRE0.net
もっというと石山は社会人でも指名漏れレベルっていわれていたからね
当時のドラフトスレやアマスカウトたちにも狂っているっていわれてたなw

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:51:32.53 ID:CUl0cURl0.net
大下も石山みたいに成長して欲しいが

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:53:07.12 ID:uJbKAbuH0.net
>>910
大下もシーズン後半150キロ近く投げてなかったけ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 15:55:37.66 ID:a09FeghZa.net
>>907
3年までは良かったけど肘が壊れてヤマハに行った

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:02:25.88 ID:l+HGI8bM0.net
小川は広い球場で投げたいってのあんのかねぇ
これでからくり選んだらズコーだけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:04:39.35 ID:hLG5NQC00.net
こんなんが1位かよと当時やくせん民が発狂した石山の動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ge9fGHB5DIE
みんなで小田さんの墓参りしてごめんなさいしないといけないね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:05:13.50 ID:gohs1Ym3M.net
廣岡が戸田で発見されたらしい

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:07:36.50 ID:vzZrfXxa0.net
バッティング偏差値が低い石山は投手が基本的に打席に
立つことがないパリーグへ移籍するもんだと思っていた
FA権行使することなく残留と聞いてビックリしたわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:07:51.00 ID:we42vng1p.net
元山に関しては斉藤スカウトを信じるわ
同じく斉藤案件のドラ4の塩見は名門を渡り歩いてる割に無名でアマチュア時代の成績が微妙だった
2017年は2位3位はもっと意味不明な指名をしてたからドラフト直後に絶望感を味わったけど結果的に村上大下塩見金久保宮本松本を獲得した神ドラフトだったね

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:12:42.78 ID:yb7KGYyt0.net
フェニックス結果 高橋が6回2失点 打線は相変わらず冷凍状態
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25252

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:12:57.26 ID:we42vng1p.net
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25252
やっぱ寺島投げてないじゃん
前もそうだったけど情報が全くない試合の時にデマ流して遊んでる奴いるな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:14:15.83 ID:c+pTH8V00.net
小川はサンタのコスプレしたくて引き延ばしてるだけ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:14:41.38 ID:XvkFLmR50.net
まあ面子的にしょうがない部分もあるが打線がしょぼすぎる

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:15:06.20 ID:8ylng63Ba.net
デマかいな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:15:49.98 ID:9/T3AV0oM.net
川端おじいちゃん1安打おめでとう

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:19:19.34 ID:JySDTYyF0.net
2020年は打力枯渇の年

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:20:28.27 ID:YUeKBxG80.net
今野はもう投げなくて良いんじゃないの
来年オープン戦で良ければ清水みたいに勝ちパターンに入るかも

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:21:23.50 ID:yb7KGYyt0.net
明日大西、明後日寺島、その後は久保 市川 奥川 金久保で終了だろうな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:21:42.65 ID:8ylng63Ba.net
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbb-w2OO [126.166.141.117])[] 投稿日:2020/11/22(日) 14:28:42.08 ID:2rx67Jb/r
寺島が6回まで投げて2安打無四球で無失点か。
来年楽しみだわ。

さすがにここまでくだらないウソを書く人間がいると思わなかったからだまされちゃったわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:23:28.78 ID:qkNnLPSZ0.net
>>914
今見てもこれをドラ1とか狂ってるとしか思えんなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:26:18.56 ID:aQNGrlRE0.net
>>914
久しぶりにみたけど
こりゃあひでえ
小田はほんとすごかったんだなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:28:13.32 ID:2hymkqpD0.net
実際石山はドラ1にしては物足りなすぎるスペックと成績だったけど、一生懸命ウエイトして球速も球質も強くなって石井弘寿からいろんな投球術を教わって今がある
どちらかと言うと自分の努力で這い上がった感が大きいな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:29:48.34 ID:PXl/5ESLa.net
石山酷すぎわろた
大卒社会人出身でプロ入ってから10キロあげたのか、すげえ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:29:52.57 ID:JLZQa9SP0.net
今野4奪三振かよ
押本二世かな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:30:41.16 ID:Bf1esLiW0.net
相変わらず貧打だな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:31:49.00 ID:lpW/LubG0.net
川端はもう駄目だな
二軍レベルを打てないようじゃ飼っている意味がない

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:32:32.42 ID:2hymkqpD0.net
そもそも2軍の試合成立を助けるどころか阻害する状況だから、藤井以下になっているのが現実

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:35:30.13 ID:/P9PoDDr0.net
素材型の大卒社会人が1位とかドラフト時点で大外れ扱いされるのも当然だし石山がボロクソに言われたのも仕方ない

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:35:57.85 ID:M/3wcYpQ0.net
今からでも良いから川端を3次通告しろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:36:58.22 ID:YsuhWR2h0.net
面子潰れない金銭トレードで川端出してほしい
枠の無駄

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:38:08.54 ID:WURLexS30.net
>>938
どこがとる?
ないでしょ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:39:28.96 ID:XvkFLmR50.net
数年前ならともかく
今はもう川端で騙せる球団ねえわw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:40:58.50 ID:AQkOI3wmr.net
今野勝ちパあるな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:42:24.27 ID:HqjgN6Rf0.net
廣岡は戸田でトレーニングしてるのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:42:36.41 ID:2hymkqpD0.net
そもそも成績はここ数年酷いだけど川端よりは動ける内川がトレードでは門前払いな時点で、川端がトレード成立する可能性ないでしょ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:43:49.46 ID:VU+fO2Bt0.net
グリーンチャンネルでヤクルトファンの日刊競馬記者の久保木がMCのアナとエスコバーの会話

まさか競馬のチャンネルでエスコバーの名を聞くとは思わなかった

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:44:50.22 ID:61GncqbId.net
川端はこのままだと来年引退かもな
年齢を考えたら今が全盛期でもおかしくないのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:44:59.10 ID:WURLexS30.net
>>914
おれはこれ見て、むしろヨッシャだった。
小川も回転いいボールでとって欲しかった
悲しかったのは2014
???しかなかった
風張はまぁまぁと思ってたらブクブク太って

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:46:12.97 ID:WURLexS30.net
>>945
フェニックスじゃ強いスイングもあったからまだわからん

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:48:56.13 ID:HqjgN6Rf0.net
>>947
最初は良かったしな
まだわからん

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:51:09.79 ID:N1GMyN460.net
>>914
よく見るとお辞儀してるボールとストレートが5キロしか違わないwww
相変わらずスピードガンに嫌われてらっしゃる

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:52:04.89 ID:uJbKAbuH0.net
>>947
守れないと何の価値もない

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:52:31.31 ID:N1GMyN460.net
石山はあと右で投げる石川とかボロクソに言われてたな当時w

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:53:31.61 ID:2hymkqpD0.net
坂口もそうだけど功労者だからってマイナスになってる選手まだいけるいけるって言ってるから今があるわけで
エスコバーには愛着ない人が多いから普通に邪魔だって言ってる人いたけど、ツイッターではキモい信者が擁護してうざかったな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:53:51.74 ID:aQNGrlRE0.net
そしてヤクルトの魔改造でこうなりましたと
https://www.youtube.com/watch?v=56G9DuOgcgw

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:55:18.00 ID:gEbfTqzG0.net
梅野がいまいち頼りないから、今野にはがんばってほしい。

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 16:57:00.26 ID:URKUgEOz0.net
どうせ川端のことだからスタッフ確約しても現役続行表明からの阪神加入だな
雄平は動物園でも行く?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:05:18.54 ID:N1GMyN460.net
石山また今年モデルチェンジして凄みを増したよね

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:08:48.77 ID:WURLexS30.net
甘いところが売りの球団なんだから仕方ない。

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:11:28.26 ID:brZUK0to0.net
川端はフェニックス普通に打ってるからな
打球が強くなってるのも事実
レギュラーとしては流石にきついが二軍レベルを打ってないとか言ってるのはただ嫌いなだけ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:12:20.06 ID:iqH21c+k0.net
顔だけ見たら別に老けてないのにな川端

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:15:02.35 ID:brZUK0to0.net
ヤバいのは奥村
10打席たって1安打とかじゃないの
守備にもつけないしフェニックス 来た意味があるのか
中山も長打ないのに1割前後は打てなさすぎ
長岡は高卒ルーキーだからなんでも良いけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:17:10.35 ID:8ylng63Ba.net
2軍で打てるのはいない。濱田もまだ時間がかかる
元山は期待するが、あとは1軍のメンバーでやるしかない

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:18:13.70 ID:2hymkqpD0.net
奥村は打撃弱すぎてショート守備以外使いどころ無いのにな
2019年さんざん言われてた廣岡に最終的に打率並ばれてたからな、ホームランと四球は雲梯の差だからopsは1割以上差を付けられてて打撃のポテンシャルの違いを感じさせた

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:19:40.41 ID:aQNGrlRE0.net
ケガで相当劣化してるかもしれないな
ショートももう無理かも

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:22:58.90 ID:f/ORXESId.net
山崎みたいに一軍で使ってるのに打てないのが一番まずい

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:25:04.69 ID:uJbKAbuH0.net
奥村膝の大怪我だからもう横に動けないでしょ
ショートとか無理だわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:25:56.86 ID:2hymkqpD0.net
山崎ディスってるとか言われたくないけど、別にバックアップとしては使えると思ってるけどレギュラーになると浮上させられる選手でないのは確かでしょ
ops低すぎて神宮では本当にきつい選手だし
今年は山崎より酷い坂口がいたからあんまり言われなかったけどどっちにしてもレギュラーになるようなら来年も勝てない

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:28:22.03 ID:brZUK0to0.net
>>966
それに関しては塩見と取るであろうライトの外国人次第だから山崎どうこうじゃない
山崎叩いたところで塩見が怪我しないわけじゃないし普通にやれば青木塩見外国人がレギュラー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:29:48.00 ID:LeRUccpv0.net
石山の清水もそうだけどメカニズムの整った投手を獲得することの大切さだよね
金久保にも言えるけど整っていてかつ筋量をつける余地があるならすぐに球速は上がる
竹下は真逆だったね

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:30:53.11 ID:hTx+xCRMd.net
フェニックスでこの貧打だと、来年も青木村上山田頼みの打線になりそうだな
まじで外人当たり引いてくれ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:31:54.31 ID:LeRUccpv0.net
2017年もそうだけどサブなら好選手という選手がレギュラーで出てる状況ならそりゃ勝てないよなと
山崎は嫌いじゃないがレギュラーとして多く試合に出てるシーズンは軒並み最下位だしね

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:32:01.65 ID:8ylng63Ba.net
一軍の選手はフェニックスくらいは打ってほしいわな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:32:11.15 ID:5MF6UZdO0.net
廣岡はフェニックスに行く予定が戸田になったのは何でだろうな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:15.50 ID:aQNGrlRE0.net
青木も高齢
塩見もスぺ
新外国人は未知数だし
頑丈な山崎には頑張ってもらわないと

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:34:04.60 ID:2hymkqpD0.net
ここ2年見る限りでは廣岡と塩見がいれば無双してるからこの二人と濱田が居れば全然違ったろうけどね
今のメンツはもともと貧打な選手多いから必然的
別に太田とか山崎は打てなくても気にならんけどショート守備のある武岡が伸びておかないときついな長打力も含めて

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 17:34:42.96 ID:brZUK0to0.net
ただ外野が怪我した時の選択肢が山附竚くらいしかないとキツいから宮本の外野守備向上に加えて渡邉とかの底上げが待たれる
渡邉フェニックス調子良くて今年は一軍二軍フェニックスで一定の率残せるようになってる

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200