2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:31.49 ID:+y0uwGfs0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605961712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:43:38.91 ID:r4wC5FZm0.net
どうでもいいがサンフレッチェの上福って他クラブの選手や監督とかに嫌われまくっているんだな
試合中に汚いヤジ飛ばしまくるから

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:43:43.96 ID:BYuJVy4rd.net
小園はエラーと次の打席で初球から力無いフライで交代か

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:43:46.63 ID:YaHFApwK0.net
>>201
7戦目の解説が鈴木らしいが呼ばれることないだろうな
解説聞きたいけども日本シリーズさっさと終わって追加の補強とか知りたい気もあるから複雑

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:43:47.46 ID:CS+XBzl00.net

日本一になれない呪い

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:44:00.86 ID:J1Sln0Zm0.net
日シリ9連勝が日本記録とか
ウーム(´・ω・)

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:44:12.65 ID:m6tYucFj0.net
PBN 球界にうす

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:44:39.84 ID:uCr64LnE0.net
>>192
最大限に古巣に対して裏切り行為してから巨人に行ったわけだ
クズオブクズだね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:44:40.73 ID:cV4SnZlxd.net

https://i.imgur.com/MXrZPq6.png

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:44:52.11 ID:wwBub9sz0.net
丸は単に打てないだけじゃなくて、これだけ派手にやらかしたら
子供が学校で虐められちゃうかもね

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:00.36 ID:1H2e1nhia.net
>>205
まあ村田が出て行きたかった気持ちは分からなくもない

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:12.92 ID:euUiIRSr0.net
>>209
まっしゃあないな
厳しいけど中学でもダブルでやれば
代えられることあるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:15.94 ID:2HeXH5un0.net
>>205
意図的ですよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:18.62 ID:jo8VDQdLd.net
>>163
●●●●●●●
これがよいw

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:34.24 ID:nSvtWpag0.net
賭博はみんなの問題
柿澤の窃盗は楽天のせい
山口の暴力は横浜の教育のせい
丸のキックは広島で仕込まれた
巨人が日本シリーズで負けるのはセリーグ全体のレベルの問題←new!

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:51.58 ID:Vr0e5WgE0.net
丸はこのまま日本一になれないで引退コースが良いな
それにしても11球団を完全に敵に回したな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:57.93 ID:d0PSUdVj0.net
>>202
菊池なんか現地集合のロケにひとりで普通に街中歩いてくるし

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:46:11.60 ID:PHb7iwOO0.net
>>206
まあたしかにチームが一番よね
そこが一番だから選手が二の次
他球団選手なんてもっともっと興味下になる
でも俺はまだ丸のこと好きやわ
ユニも捨てれん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:46:55.56 ID:BYuJVy4rd.net
>>208
最近サンフレ見とらんがまだ腰が曲がりそうな喜び方しとるんやろか(´・ω・`)

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:47:21.73 ID:z3q/ghK60.net
>>199
乳の性格と  どうせオルフェ産駒やろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:47:40.17 ID:+w+KnZS/x.net
>>224
まあ個人的に好きなのは構わんよ
そこは誰も無理強いしない

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:47:43.84 ID:W1HSpo3E0.net
>>224
だからこそこっちが先に日本一で恩返ししたいよねえ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:48:18.05 ID:L3+35JH30.net
>>94
自己擁護の為にファンや一般市民や街を悪者誘導して
ネガキャン攻撃とか一線越えた瞬間であった
阪神時代の金本の単にカープへの悪態がマシに見えたレベル
>>149
所々サイコ臭すんな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:48:42.01 ID:rpfIZaWe0.net
こういう時に達川解説だったら
面白かったんだろうなぁ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:48:58.49 ID:73BM9KXM0.net
『巨人敗戦 痛すぎた丸の併殺打「チームがガクッときた」評論家の視点』の記事のヤフコメ、
このスレの比じゃないな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:49:10.57 ID:BYuJVy4rd.net
>>218
あと羽月と大盛ら若手が覇気無くて
佐々岡おかんむりらしい

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:49:31.93 ID:PHb7iwOO0.net
>>223
菊池はまたちょっと別格やわ
変わってるよあの人ほんま
広島の行きつけの店にゴールデングラブのあの金のグローブをポンポン置いてってるんよ
普通大事に自宅に飾るもんじゃないかね
ちょっとおかしい

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:02.29 ID:z3q/ghK60.net
>>232
どうせ自分が見た時だけで言うてるんだから無視でええわあんな奴

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:08.61 ID:d0PSUdVj0.net
>>205
巨人が意図する前からマスコミが忖度する

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:14.70 ID:r4wC5FZm0.net
>>225
それは知らないが
城福のほう向いて黙れのポーズする相手選手が多い
それだけヤジが響きまくっているわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:18.25 ID:PHb7iwOO0.net
>>227
>>228
単純に寂しいわー
丸のことは好きやからね

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:21.09 ID:ncesAwdH0.net
今言う話題でもないけど、「移動日挟んで連続で投げてるのを連投とは言わないだろ」ってこいせんでめちゃくちゃ叩かれたんだけど
なんで今村ジャクソンは6連投って言われるんだろうな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:23.35 ID:gfGFAn8d0.net
>>216
いやいや、傭兵として棄て駒になってでもとても歯が立たない敵の一角を潰そうとした英雄。
これが所謂、じゃいあんつ愛。

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:24.29 ID:m6tYucFj0.net
内川きた

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:50:32.61 ID:2HeXH5un0.net
>>230
これはねーもうふざけるなですよ
野球を舐めてますよ
報復されても仕方ないですよ
私がキャッチャーなら頭を狙いますね

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:52:16.16 ID:LAoQc4J5a.net
>>233
新庄氏はGG10回くらい獲ってるみたいやけど手元に一つも無いらしいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:52:34.52 ID:wwBub9sz0.net
https://twitter.com/ponchan4609/status/1330160865111371777

丸 選手が中村晃さんを蹴ったシーン
真っ先にチームメイトを心配する
千賀さん 
#sbhawks
(deleted an unsolicited ad)

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:52:35.26 ID:PHb7iwOO0.net
キモいのは丸の蹴りの件をTwitterとかではガチでカープのせいにしてる巨人ファンが大勢おること
無理やりとかやなくてガチでそう思ってそうなとこがほんま気持ち悪い

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:52:35.55 ID:LRuVgJllH.net
佐々岡ってつくづく無能だよな
会社でもそうだけど上司が直接部下に「元気出せ」という指示が最も無能な上司が出す指示
「元気ないのはお前のせいや!」と言いたくなる

河田みたいに客観的に「元気ないように見えた」と言うのは選手に気付かせるために効果的だけど上司が直接「元気出せ」の指示は絶対やっちゃダメ

元気は無理矢理出すもんじゃない
上司なりが元気が出る環境づくりをして初めて元気が出るもの
佐々岡はまず自分を見つめ直してなんで元気が無いのか考えろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:52:36.48 ID:ncesAwdH0.net
>>197
なるでしょ
自分も金本が一番か二番目に好きだったけどそんなの嘘だったかのようにどうでもいい存在
指導者で復帰して欲しいみたいな意見もちょこちょこ出るけどそれも全く思わない

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:53:00.04 ID:1H2e1nhia.net
>>238
問題は内容だろ
ジャクソン普通に打たれたし
短期決戦で同じ投手6試合連続で出す事がどれだけ悪手か

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:53:08.81 ID:e23Pt8YT0.net
周東は別格だな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:53:17.07 ID:m6tYucFj0.net
工藤若い

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:53:30.20 ID:PHb7iwOO0.net
>>242
ロペスに譲ったとかなんとか言うてたな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:54:06.52 ID:e23Pt8YT0.net
俺はジャクソンの起用について当時どういったかな? 覚えてないが、まあ変わりはいなかったな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:54:10.67 ID:PHb7iwOO0.net
>>246
指導者は思わんけど、金本も好きやわ
トークショーとか行きたくなる

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:54:13.38 ID:z3q/ghK60.net
>>247
最後は明らかに今村の球威も落ちてたしな
あれが批判の対象にならんのはありえんわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:54:20.91 ID:m6tYucFj0.net
ギャンブルスタート

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:54:30.73 ID:BYuJVy4rd.net
>>236
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hooper666/imgs/9/1/91b84738.jpg
これくらい

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:55:01.06 ID:2HeXH5un0.net
>>250
ルイスロペスか

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:55:25.90 ID:rpfIZaWe0.net
>>241
いつぞやのヤクルト戦くらい暴れて欲しい

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:55:36.36 ID:z3q/ghK60.net
>>251
代わりがいないからって出し続けて出がらし状態にするよりはどっかで息を入れさせて良い状態のジャクソン今村を抽出しないと

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:55:58.09 ID:1H2e1nhia.net
結局プロは結果全てだからな
出戻りしたときは相当叩かれたのに
いつのまにか英雄になった新井と
ボロボロになるまでカープに尽くしたのに
忘れ去られ静かに去った栗原
ほんと生々しい

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:23.72 ID:+w+KnZS/x.net
>>238
まあさすがに同一カードで6連投はね
相手打者も目が慣れてしまうよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:30.09 ID:BYuJVy4rd.net
>>236
ttps://pbs.twimg.com/media/DWr2A5OUQAA7LIr?format=jpg&name=small
間違えたこっちだw

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:34.79 ID:ncesAwdH0.net
あの起用を擁護したいわけじゃないんだけどな
まあいいや
ただ球威落ちてたとは言っても今村は結局シリーズ通じて1失点だったんだから今村の起用まで批判する必要はないとも思うけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:50.37 ID:e23Pt8YT0.net
日本シリーズは使える投手の数、投手陣の厚みが必要 
来年は高橋昂也が終盤使えるぐらいになっていると良いけどな 万が一で玉村も

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:55.87 ID:vj9GSVCMr.net
広島矢崎が直球頼りから「変化」 佐々岡監督も評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011210000838.html

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:55.95 ID:d0PSUdVj0.net
>>224
新井ユニを大切に保管してたファンは想像以上に多くて
復帰初年度の球場は縦縞新井ユニが目立った

丸ユニはプロコレ買ってしまった…

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:57:50.41 ID:YaHFApwK0.net
2016年はぶっちぎってたから優勝後は日本シリーズ見据えたお試し運用が必要だったな
畝的には他に使える投手いなかったんだろうか

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:57:59.86 ID:z3q/ghK60.net
>>259
そもそも栗原は若い時のあれがあるからあんま好きじゃない人多いやろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:58:25.45 ID:Igm4bQZv0.net
周東対策に小林連れていかんのはアホ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:58:38.28 ID:gfGFAn8d0.net
>>233
NCISギプスと同じで、
何を成したかが重要で、勲章に興味ないんじゃね?

俺も、子供の頃貰ったその類は、親の管理外れた時点で悉くポイしてた。その他の記念品とかもマジで邪魔なだけのゴミ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:58:46.83 ID:PHb7iwOO0.net
>>256
Deロペス

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:03.50 ID:V1HGK2Mp0.net
>>268
怪我じゃないの?

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:17.47 ID:+w+KnZS/x.net
>>266
でも大瀬良も中継ぎに回ってて一岡もいたからもっと負担を分散すること出来たと思うんだけどなあ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:19.08 ID:BYuJVy4rd.net
>>264
背番号剥奪て下手したら来年首と
言われてるようなもんだよな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:19.11 ID:7lH4jFDQ0.net
しかしセパ格差が想像以上に酷いな
下手すればセリーグ優勝した巨人よりパ最下位檻のが強いかも
楽勝レベルでセリーグ優勝するくらいの力がないと日本シリーズでは太刀打ちできないかもしれん

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:51.26 ID:J1Sln0Zm0.net
やはり背番号13は投手が付けるもんじゃないのかもかも

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:00:07.92 ID:jDlBYsap0.net
>>269
へー、まあ確かにそういう考えもわからんでもないけど
俺は大事にするなートロフィーとか
まあ飾ったからってなんやっちゅーねんってのもあるけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:00:21.98 ID:kHCUwn1B0.net
>>274
今年楽勝レベルじゃん
むしろ楽勝だからダメなんじゃね?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:00:28.75 ID:eEpHCbrr0.net
>>268
怪我だったはず
原が腹立てて怪我した選手はプロ野球選手じゃないとか言ってたくらいだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:00:48.04 ID:25D1FM6P0.net
>>274
巨人はソフトバンクから選手横取りすればいいのに

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:01:11.59 ID:k+oTj7xCd.net
>>267
知ってる人多いんかなぁ
なぜか嫁はよく叩かれてた

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:01:31.49 ID:i/LSA0380.net
>>272
自分が思うのは2戦目の4点リードで一岡大瀬良あたりで凌げばよかったなというのと
3戦目黒田の故障でヘーゲをワンポイントで消化してしまったのが後々響いたなって感じかな

最終戦のジャクソンも投入自体どうかとは思うが
あっさり二死取ったがために見切り遅れたのもあるよなあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:01:46.69 ID:p/Zh8N5a0.net
>>278
手首悪いのに無理やり試合出て津田に手首粉砕されてた奴がどの口でそんなこと言うのかね

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:02:24.08 ID:kHCUwn1B0.net
>>280
なぜかの意味がわからん
ありゃ叩かれて当たり前やろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:02:32.19 ID:VNEHfpA30.net
>>279
資金力じゃハゲに負けるだろG

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:03:09.82 ID:hJ/cQAL30.net
慶大に学科試験で合格する地頭の良さ、
謎のスタミナ
あのフォームで故障知らずの体幹の強さ

こんだけ揃ってるんだから開花する可能性はあんだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:03:11.31 ID:sE92Ijhv0.net
>>277
そんな楽勝だっけ?
対カープ戦はそこまで楽勝じゃなかったはずだが

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:03:23.41 ID:BCEguMa/d.net
>>274
同一リーグから強奪して弱体化させて優勝してるだけだからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:03:32.00 ID:kHCUwn1B0.net
>>286
何言ってるのかわからん

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:05:07.32 ID:9cNojQA30.net
ソフトバンクだって最初から短期決戦に強かったわけじゃない
むしろ長いシーズンで一番勝ってきたのに短期決戦でリーグ優勝までなくなってしまうという悲劇を経験してきて今がある

短期決戦なんて不確定要素多すぎて定石なんてない
ここで批判してるのも全部後付け
結果がでたからならなんとでもいえるからな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:05:32.16 ID:Xv9ArP+J0.net
>>233
福本豊伝説で家に置いてあったトロフィーで躓いたので
それ以降記念のトロフィーとか人にプレゼントしているとのこと

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:05:43.06 ID:SMs5rOvep.net
タラレバだけど2016年大瀬良を中継ぎでしっかり使ってたら1718年の先発大瀬良で優勝はなかったろうな

ただ俺は来シーズン優勝したいなら中継ぎ大瀬良見たいね

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:05:45.46 ID:MTdfts6k0.net
矢崎は全然期待してない
高橋昂は期待するが

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:05:52.68 ID:VNEHfpA30.net
>>288
発狂してるんやろ多分?

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:06:13.26 ID:oRAHige20.net
>>277
ソフトバンクにしても今年は結構終盤までは
ロッテら相手に競り合ってたもんな
結局単に戦力的に強いって以上に
試合に強いって部分が
競い合いの中でしか身につかない部分で
これはセリーグ全体のレベルが上がらんと難しい

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:06:51.25 ID:hJ/cQAL30.net
>>291
大瀬良は手術の予後を見てからでないと何とも言えんわ
可能性は低いけど、来年になったら140kmすら出なくなってる可能性あるんだし

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:07:15.28 ID:UUp3NyoW0.net
https://i.imgur.com/LZMshWg.gif
https://i.imgur.com/2SQst6E.gif

田中兄も昨年やってたけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:07:23.66 ID:i/LSA0380.net
>>295
大瀬良って単なるネズミじゃないの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:07:24.70 ID:Ry+9iSEu0.net
大瀬良中継ぎなんて愚策繰り返す必要なし

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:07:39.72 ID:sE92Ijhv0.net
>>288
カープは巨人にそこまで絶望感無かったやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:14.93 ID:kHCUwn1B0.net
>>299
それとシーズン楽勝と何が関係あるんだよ(呆れ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:19.77 ID:VNEHfpA30.net
>>295
それは野村にも言えるけどな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:19.81 ID:fE+6D+epx.net
>>295
春先の寒い時期は球速が出ない可能性はあるね
調子が上がってくるのは5月6月とかになるかもしれない

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:31.95 ID:bvx5TfvZ0.net
手術明けて先発のエース格だった選手をいきなりお前中継ぎなってやってたらFA待ったなしやろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:33.75 ID:hJ/cQAL30.net
>>297
可能性の話だから

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:08:50.33 ID:rRLm9WR90.net
>>289
ほお。
緒方は散々にいわれたな。
短期を知らなすぎ、
ペナントと同じ事やったらダメに決まってる、
等々

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:09:29.67 ID:auDxe4xP0.net
>>296
こういう事故ってやっぱり起ってしまうんだね怖い怖い

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:09:34.61 ID:cM+EPXtY0.net
>>289
とりあえずは投手力は必要だな ペナントを乗り切る投手力と短期決戦を乗り切る投手力は違う

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200