2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:50:12.69 ID:towTHVk60.net
再放送
問題の場面来る

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:50:19.82 ID:WwMVRaaf0.net
ロッテがソフトバンクに勝ててた理由ってなんなんやろ
マーティンがいればCSも勝ててたような気するけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:50:37.14 ID:r7rb/KLI0.net
>>408
現地にいた人は謝罪していたというのもSNS上で散見出来るから一応は誤ったんじゃないかな
問題は中継の切り方だと思う

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:50:52.02 ID:O/iGKjdjd.net
>>426
首脳陣が多数ソフバン出身

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:52:36.12 ID:towTHVk60.net
>>426
ソフトバンク出身者がいるというのは
いくらか影響ありそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:53:04.87 ID:W0xfMSE3a.net
>>420
巨人以外指名拒否させてまで囲い込みした
内海澤村長野を使えないと判断したら普通に放出したからな
小林も干してるし

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:53:23.94 ID:towTHVk60.net
おー
蹴ってる

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:53:32.84 ID:oRAHige20.net
ロッテもそんなに凄い打者はいないが
試合巧者ってイメージ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:54:12.78 ID:W0xfMSE3a.net
>>426
試合巧者な選手が多いからかな
リトルホークスみたいな感じ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:55:08.03 ID:3E0blknL0.net
>>424
ゴミ売りから奪う事を取り上げたら何も残らねえだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:55:55.21 ID:9cNojQA30.net
>>423
ソフトバンクみたいに待機戦力を大量に囲っておけるチームとは事情が違うからな
ドラフトの時点で絞られた選手を育てて戦うしかないから主力がまとまって負傷したらどうしようもなくなる
地方本拠地で資金力があるわけでもないという不利な条件が重なったチームが3連覇したのがまさに奇跡なわけで
現実的には育成期間と勝負年を繰り返していくしかないだろう

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:56:39.72 ID:r7rb/KLI0.net
ロッテも監督が元ホークスの井口だな(ダイエー時代だけど)

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:56:41.50 ID:O/iGKjdjd.net
>>435
日ハムそんな感じね

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:57:05.62 ID:kHCUwn1B0.net
一流プレーが飛び出しました〜で丸の映像www
そいつは一つもやってないどころかやんけ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:57:12.74 ID:O/iGKjdjd.net
>>436
鳥越とか的場とかいるんだっけ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:57:27.82 ID:UdZCiNYs0.net
>>426
四球誘発
これに尽きる
今日なんかでも早打ちしすぎ
千賀がロッテと当たる時はだいたい5回100球は確実に超える

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:58:06.50 ID:yPM/ps6u0.net
>>53
俺も本当にそう思うよ。ここであれのこといつまでもグチグチ言ってるの荒らしと一緒だわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:58:15.21 ID:sfu7dAbAa.net
>>415
人がメリットだけで動くなら単純でいいわ
怒りと言う感情が先走るから犯罪がおこる

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:59:13.37 ID:towTHVk60.net
>>424
巨人がそうなったように
猫も杓子もメジャーって時代でもなくなりつつあるし
コロナで断念して巨人という事かと
「こいせんっていまだに誠也がメジャー行くって思ってる奴がいる」と見られてるんだろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:59:24.55 ID:P0wlF+0B0.net
古巣に砂をかけて出て行ったようなやつではこんなことやっても庇う気になれんわけよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:59:52.95 ID:sfu7dAbAa.net
>>441
たかが便所の落書きで何自分が正しいと主張するのかね

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 00:59:53.06 ID:O/iGKjdjd.net
>>441
荒らしと思って流してたよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:00:02.58 ID:rFvxOpv2d.net
虚カス「丸の話するな!!」

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:00:32.75 ID:cG6xwAw10.net
高校でイジメをやってたって噂があったけど
今日の巨カス仕草で納得したわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:01:09.19 ID:atKO9Hu40.net
これが上のレベルのプレーかよ丸・・・

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:01:17.58 ID:r7rb/KLI0.net
>>439
あと打撃コーチの河野や二軍投手コーチに大隣などがいるね

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:01:35.39 ID:qo4vwyXX0.net
日本シリーズの間は巨人ファンが暴れるから丸の話が出てもしゃーないだろ
嫌ならオフまで丸をNGにでもぶっこんどけ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:01:49.43 ID:3JdaYj5w0.net
日本一になりたいなら巨人じゃなくてホークスに行くべきだった

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:02:22.15 ID:WNkns+Sa0.net
>>370
苑田
球速
高身長
恵まれた体
伸び代
ユニフォームの着こなし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:02:32.32 ID:kHCUwn1B0.net
>>452
そもそも18年お前が打てばなっとるつーに

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:02:32.40 ID:L4I0aV5Za.net
まあ所詮こんな人間なんだよな丸は

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:02:59.47 ID:O/iGKjdjd.net
>>450
河野は現役時代あんまイメージないな
大隣今ロッテのコーチなのか、難病かなんかで力落ちてやめたな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:03:23.54 ID:cG6xwAw10.net
>>23
大体普段の野球と違うDH無しのSBに
つけ込むしか勝機はなさそうなのに
わざわざ相手の土俵に立つハンデ戦を
選ぶとかアホでしか無いわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:03:43.00 ID:UdZCiNYs0.net
ロッテのチーム最高打率って.249なんやな
ようこんなんで2位になれたなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:04:46.37 ID:r7rb/KLI0.net
一番の誤算はホントの地元であるロッテが手を上げた事だろうなww
あれで地元に帰るというのを潰されたし

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:05:15.72 ID:R8gSqavla.net
清水もいるけどあれほぼロッテのイメージだからな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:05:25.48 ID:1k1PISyRd.net
>>458
四球が12球団一じゃなかったっけ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:05:29.36 ID:kHCUwn1B0.net
>>458
だから勝ちパと守りは大事ってことよ
パリーグの234位のチームOPSとUZRとホールドポイントとその集中を比較してみ
今年のカープがいかに効率悪いか実感できるから

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:05:33.27 ID:towTHVk60.net
>>439
吉井と大隣もいる

で、楽天ときたら
西武・ヤクルトに加えてロッテからも集めてる
今江・サブローに続いて岡田も行ってしまった

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:05:41.79 ID:GNyKZhrz0.net
日本シリーズのせいでMotoGP
日テレNEWSに追いやられてんのか

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:06:43.76 ID:sBYPsQz80.net
原は負けるのはDHのせいにしてるけど、さて

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:06:44.22 ID:O/iGKjdjd.net
>>463
楽天はなんか計画的じゃなく手あたり次第集めてるだけな気がするな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:07:18.66 ID:dehO+FJM0.net
中島を再生させたタクローはさすがだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:08:22.43 ID:R8gSqavla.net
>>463
岡田はロッテが支援して独立にいかせたのにな
ヤフコメ楽天ファン曰く無能な外様にこだわるからこうなると罵ってたけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:08:25.16 ID:r7rb/KLI0.net
>>457
そりゃ負けた時の言い訳+自分が行っているDH導入が正しいと言いたいだけでしょ
本気でDH導入したいならソフバン提案じゃなく自分から提案する位の熱量が無いと
所詮去年4連敗で思いつきで言っただけ二しか見えないわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:08:28.15 ID:pUIgSgBXd.net
>>464
日シリのせいで寝るのがこの時間になりやがった
24時に寝る予定が

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:08:37.99 ID:9cNojQA30.net
>>464
中上は表彰台にのれそうなときに限ってミスるのどうにかしないとな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:09:34.66 ID:ssRuZWYm0.net
>>455
言っちゃアレだが野球選手って野球しか知らなくて
オラついてるてのが一定数いるし
球団とかコーチの教育で指導されてそういう一面見せないように
されてるというか
今回たまたま表面化してきたけど彼1人だけの問題じゃないのよね

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:10:13.58 ID:R8gSqavla.net
大阪ドームだったから
巨人はCSがなかったから
ホークスでいうロッテみたいなペナントで競う相手がいなかったから
去年FA補強で全敗したから

言い訳はいくらでも作れる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:11:40.57 ID:9cNojQA30.net
>>466
金があるならソフトバンクという金使って強くするお手本があるから真似すればいいのになんで旧態然としたことやってるんだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:11:57.32 ID:s1Jc58sa0.net
お前らがFAで押し付けてきた丸のせいで全然日本シリーズ勝てないわ
まじでウンザリする

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:12:00.17 ID:towTHVk60.net
>>466
西武とヤクルトは石井一久つながりでまだ分かる
ロッテから選手コーチスタッフ行くのはどういう背景なんだろうか
そういえばジントシオさんも楽天の人になったし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:12:08.49 ID:qo4vwyXX0.net
飯田に噛み付いてたアホ鍵垢にしてて笑った
虚.カスって全方位煽り倒す癖して煽られたらすぐ逃げるな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:12:26.70 ID:uJ/U74f90.net
>>462
war で良いんじゃないの

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:12:53.83 ID:R8gSqavla.net
>>476
サブローがいるから
鈴木大地もいる

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:15:31.19 ID:fOFG2RWb0.net
>>418
この10年、九州出身者中心に何人か獲得してるけど大物日本人選手は内川くらいかな
立地的に不利なのか、なかなか本命は来てくれないイメージ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:16:58.77 ID:towTHVk60.net
外様ホルホルの弊害がモロに出てるな
>外様が外様だけで派閥つくる
近頃は阪神が中日化しつつある

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:18:10.73 ID:HWSRykosr.net
フェニックスでも全然リリーフいない感じする
質以前に頭数が少ないし、薮田本格的にリリーフ転向とか駄目かね
あとは山口くらいか
ネブラウスカス先発構想はがっかり
コルニエルも先発なのかね

島内が思ったより伸びなかったなぁ
今年上がってきたときは慣れてきたら勝ちパターンに見えたのに

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:18:26.84 ID:9cNojQA30.net
>>462
計算してた勝ちパが全滅なうえに新外国人も働かないとなったらいくら勝ちパ大切といってもどうしようもないわな
材料がないのに料理作れと言ってるようなもの
そんな状態からよく終盤の状態まで整備できたわ
先発だって大瀬良ジョンソン野村全滅で森下九里遠藤床田祐太薮田のローテなんて1年前に聞いたらグロい状況しか想像つかないだろ
それでほぼ毎試合QS達成する状態まで上げていったんだから今年できることはよくやったよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:18:48.60 ID:Hao9pjjCd.net
>>472
そもそも丸って高校時代は眉なしで、プロ入り時点でタバコやってて3年目には酒も麻雀もやる今時のやんちゃ坊主だったからね
禁欲して全てやめたけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:19:40.63 ID:ne1FR/t60.net
巨人丸、ソフトバンク1塁手の足をスパイク裏で蹴り上げてネット大炎上とのこと
http://folderman.mobi/s/m12621.gif

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:19:45.96 ID:kHCUwn1B0.net
>>483
いうてロッテの最後の勝ちパは途中から合流したハーマン、唐川、トレードで来た澤村で最初からおったの益田だけだぞ
いなくなったから云々は整備する能力不足の言い訳だろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:20:37.06 ID:dehO+FJM0.net
2年前の日本シリーズでジョンソン石原バッテリーがバンクに勝って以来負けていないのか
その二人もすでに退団で菅野も勝てず
菅野はMLB移籍の動きがないようで来季もジャイアンツで
来季もジャイアンツが優勝だろうがまた日本シリーズで負ける姿がみえる

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:20:46.53 ID:kHCUwn1B0.net
だいたい楽天でそれなりに戦力になってたDJを使いこなせてない時点でリリーフ整備の能力も考えも無いんだからどうしようもないわ
ハッキリ言って佐々岡が来年もやるなら勝てないよ
投手陣崩壊が進むだけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:21:48.58 ID:ao8T7DPh0.net
>>462

効率悪いのどちらかというと打撃のほうでは
死体蹴りでバカスカ打って、肝心なとこで見殺しを何回も見た気がする

1点差ゲームの勝敗数かなり悪かった

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:21:55.21 ID:9cNojQA30.net
>>486
カープも終盤はそれなりに整備できたから勝てるようになったじゃん
全部ダメだからすぐに整備し直せといってもそれは無理だわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:22:21.07 ID:ArelYqsRr.net
DJが楽天でそれなりに戦力になった・・・???

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:23:34.21 ID:kCdxZEfpd.net
>>486
運用は下手くそだったねぇ
去年投手コーチしてたから言い訳しにくい

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:23:40.10 ID:YE+i3n2a0.net
>>484
丸はヤンチャだったって、俺の通ってる美容院のスタッフが言ってる

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:23:49.28 ID:dehO+FJM0.net
>>488
DJジョンソンはもう打たれだして切りごろだったが来季も契約とかで不良債権になるだろう
かーぷでいうとヘーゲンズとジャクソンの見切り時を誤ったかのように

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:24:19.24 ID:kHCUwn1B0.net
>>489
だからそういう場所で数字稼いでるんだから打撃中心でメンバー組むのは効率が悪い言うてるんやで

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:24:40.93 ID:1k1PISyRd.net
>>482
頭数をとうすうと読んでしまう

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:24:53.69 ID:r7rb/KLI0.net
フェニックスのリリーフって
高橋樹、鈴木寛、田中法、玉村、畝、佐々木だからな
マシなのは田中法と玉村ぐらいだし

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:25:16.19 ID:WNkns+Sa0.net
僕の考えた最強のリリーフ
7回 ホリエ 新外国人 ヤス(藤井 恭平 一岡 今村)
8回 ケムナ(コルニ 田中)
9回 フラ(中崎)
層が…新人全員中継ぎに入れないとヤバイ…

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:25:36.88 ID:kHCUwn1B0.net
>>490
整備は去れてないよ
チームホールドポイント見てみ
先発が頑張ってただけ
来年同じことができるのか?って不安と仮にスタートで出来たとしてもシーズンずっと持つのか?という不安はどちらも的中することになるよ
だいたい今遠藤をフェニックスに行かせてる時点で頭おかしいし

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:25:55.69 ID:s0iC0hJe0.net
>>488
いつから時間止まってるんだ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:26:03.81 ID:ArelYqsRr.net
死体蹴りで数字稼いだとか何の根拠も無い
1点差負けが多いのはリリーフが弱いためじゃん

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:26:27.80 ID:dehO+FJM0.net
丸はドラフト前に怪文書が出回ったとされる選手だったからね
オリックスの山本由伸は故障の情報が出回って他球団が敬遠でオリックスがそれでもと獲得して成功だったが

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:27:14.03 ID:sBYPsQz80.net
>>480
ソフバンだとプレッシャー有り過ぎて敬遠されんじゃねえの
ヤクルトで伸び伸びやってたバレンティンがソフバン行って弱音吐いてるし
ソフバンは育成達も這い上がる為に殺伐としてる言うし
内川位我が道を行くじゃないとやっていけないのかも
>>484
昔の写真はちょい強面だしな
ヤンキーとはまたちょっと違ってなのかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:27:55.76 ID:9cNojQA30.net
>>492
運用なんて選べるだけの選手層があってはじめてできること
今年の前半中盤までの状況って運用も何も今働けるやつに投げてもらうしかないという状況だったじゃん
それが少しずつ改善されていったのが終盤だったわけで
来年は最初から今年の10月くらいの状況でスタートできれば運用のしがいもありそうだが

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:28:32.76 ID:Hao9pjjCd.net
>>493
若かりし頃丸がギャルナンパしてたばこ咥えながら撮った写真が流出したが、いかにも田舎のヤンキーって感じでほのぼのしたわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:28:44.31 ID:HWSRykosr.net
福井でヤスとったみたいに岡田で誰かとれないかね
福井よりはマシだと思うけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:29:18.33 ID:kHCUwn1B0.net
>>500
時間のクダリがようわからん
DJの活用は一例に過ぎないけどそういう面が何か解消されるような事象や人事があったのか?
来年後ろの整備の能力も発想も無い人間がやることには代りがないだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:30:22.12 ID:9cNojQA30.net
>>499
その頑張った先発はどっからやってきたんだよ
しかも大瀬良ジョンソン野村が全滅という状態の中で
まさか先発は整備しなくても勝手に投げてくれるとでも思ってるのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:30:43.21 ID:Xl6FEO9Da.net
>>264
矢崎頑張れ
努力に努力を重ねて開花した選手はファンにも愛されるようになるさ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:31:22.80 ID:ArelYqsRr.net
>>506
岡田が福井よりマシなわけないやん

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:31:52.99 ID:9cNojQA30.net
>>507
どうやら試合みてなくて連投アンチしたいだけのやつだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:32:05.00 ID:Hao9pjjCd.net
岡田は矢崎より下だろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:32:39.70 ID:dehO+FJM0.net
ロッテは元カープのジャクソンを獲得して逮捕されて退団
カープ次回から麻薬使用の疑いがあったとかで
ロッテは少なくともカープと情報交換したんだとは思うが
その見返りにDJジョンソン差し出したんだろと推測
ジョンソンはカープとして戦力ではなかったし

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:33:00.54 ID:kKDggSTza.net
>>489
日替わり打順はマジやめろと言いたい
上手くいった翌日くらい弄るなと

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:33:24.61 ID:kHCUwn1B0.net
>>508
適当に運用してたら出てきただけの祐太とかあんなもん整備とは言わんで
来年使えるのか?って疑問は能力的な問題もあるし今年の疲労が来年残る部分での不安もあるしでな
近代野球なんか勝ちパの整備の進化と言っておかしくないのに原始人かよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:33:32.80 ID:dehO+FJM0.net
>>513
まちがった
楽天だった

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:34:18.50 ID:kHCUwn1B0.net
>>511
普通に浩二時代と同じことしてるなって嘆いてるカープファンだけどな
むしろ今年の起用を支持するとかマジでカープファンなんか?
仮にそうだとしても脳みそ使って見てないだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:34:43.73 ID:5DR/5fOU0.net
>>491
いやなってるよ
KJの方も無理やり會澤と組ませ続けなかったら別の展開もあっただろうし
投手運用が上手いとは思えん

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:35:57.18 ID:ArelYqsRr.net
>>517
楽天がDJ獲得失敗だったのに活用できてるって
試合見てないアンチ以外の何なの?
楽天の試合見て無いやろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:36:16.48 ID:5DR/5fOU0.net
ID:dehO+FJM0はいつもの虚言癖なんでスルー推奨

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:37:35.26 ID:kHCUwn1B0.net
>>519
普通に見てるけどね
DJなんか下で使いもしないくらいなら楽天の起用法で楽天のリザルト残せるならカープにいたらありがたいレベルのことはしてたぞ
ずっと高め高めだから信頼度こそ上がらなかったけどまぁこれくらいはねくらいには仕事はしてたわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:37:57.16 ID:9cNojQA30.net
>>515
よい結果がでたことは適当に運用かwww
途中からキャッチャーの組み合わせ変えて先発の成績上がったのも適当とかいうんだろうな
いうことがいかにもアンチらしいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:38:00.25 ID:9h4TDyCu0.net
>>485
これ普通なら当たった瞬間にあって思って振り返るよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:39:57.11 ID:uJ/U74f90.net
>>518
じゃあ中村祐太や遠藤が一軍で活躍したのはその「別の展開」が実現した良い運用のおかげってことだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:39:59.92 ID:ArelYqsRr.net
>>521
リリーフが12球団最低な球団でいたらありがたいと言われるレベルなんて失敗以外の何物でも無い
楽天は優勝争いしてたわけだからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:40:24.84 ID:zXYI3DaR0.net
プロスピの新井さんvsアニキ金本
1:46くらいからが見どころ

https://youtu.be/vRaxzka929w

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:40:52.16 ID:kHCUwn1B0.net
>>522
中村祐太に関してはもうおらんから上げてなぜか結果が出ただけやんけ
あればっかりはもう適当にとしか言いようがないわ
もっと言えばウエスタンの日程が1週間くらい空いた時に計画的に上げてそうなったのなら整備やって言えるけど
大瀬良の体調が怪しい時、KJの調子が上がらん時にせめて上げてればともかくさすがにあれを見て整備をやったとか言われても困るわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:41:47.52 ID:uJ/U74f90.net
>>527
なんで中村にしか着目しないのかも謎だなあ
遠藤とか九里は?

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:41:57.81 ID:kHCUwn1B0.net
>>525
楽天は優勝争いしてないべ
CS争いはしてたけど
その楽天で最後まで落とされずに上で戦力で使われて、12球団最低な球団で使わない時点でおかしいだろww

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:41:58.89 ID:ArelYqsRr.net
>>514
むしろソフトバンク見習って柔軟に打順変えるべきよ
正直日替わりだ言うても下位打線いじっただけとかそんなのばかりだし

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:42:15.29 ID:5DR/5fOU0.net
>>524
中村はだめで元々で起用したら上手くはまって薮田とかはだめなままだったという
それだけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:43:09.36 ID:9cNojQA30.net
>>527
はいはい、アンチくんにとっては成功はすべて適当だよね
もうアンチなのもろバレだからファンのふりしなくていいよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:43:22.81 ID:ArelYqsRr.net
>>529
そのころにはもうカープの投手陣再建してたからな
逆に楽天は後半リリーフ大失敗で大失速
DJなんて上で使ってたからそうなった

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:43:48.33 ID:kHCUwn1B0.net
>>532
勝手にアンチ呼わばりしたあげく極論か

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:43:49.96 ID:uJ/U74f90.net
>>531
そりゃ全部が全部上手くは行かんでしょ
143連勝は無理だってw

それに薮田は去年よりは随分マシになったじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:45:06.63 ID:5DR/5fOU0.net
高橋樹やらもだめなのに何度も起用してたし、とりあえずぶっこんでるだけで深く考えて投手運用してたとは思えん

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:45:45.71 ID:9cNojQA30.net
>>534
うまく行ったことは適当だとかいって認めずすべてのことを中傷してんだからアンチそのものじゃん

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:47:44.89 ID:9cNojQA30.net
>>531
薮田がダメなままって終盤の試合見てないのかな
少なくとも先発6番手としていてくれて助かるくらいのピッチングはしてたぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:48:56.34 ID:kHCUwn1B0.net
>>533
DJに関してはむしろ穴埋めできてたから失速の要因じゃないぞ
楽天の後ろが怪しくなったのはラミレス並のマシンガン継投で全体的にリリーフが失速してったことやで
むしろ頭数が1人増えた分まだ負担は減ってた

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:49:35.22 ID:kHCUwn1B0.net
やっぱり人をアンチだの信者だの言う奴は俺は逆ですよって自己紹介してるだけだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:52:00.62 ID:9cNojQA30.net
>>540
とりあえずキミとは逆だよ
よかったことをすべて否定なんかせずによかったことはよかったと認めるからね

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:55:33.27 ID:kHCUwn1B0.net
>>533
そもそもカープの投手陣は再建はされてないしな
先発がなんやかんや6枚揃ったってのは別に再建とは言わん
あれが来年につながる戦い方ではないし仮にあれが正解だと思ってるならお花畑だなとしか思わん
しっかり勝ちパを作って、後ろ、リリーバーのシステムをしっかり作って、個ではなく組織で戦える状況を作ってこそ再建だわ
今季最後はむしろ来年の苦難に向けての前振りにしか見えん
今時先発そろえてそれで勝ち切るとかなぁ
マジで何時代の考えだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:55:37.51 ID:78Z1AWyEd.net
ちょっとすみません
丸ってカープ時代から気性荒かったんですか?
なんか人畜無害そうなのにイラついてるので驚いたんだけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:56:09.20 ID:R8gSqavla.net
>>539
そりゃ96敗したチームのコーチがいたチームだし、なんか今度また帰ってくるみたいだけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:56:36.91 ID:uJ/U74f90.net
>>542
それが1年でできれば苦労はせんよ
もう少しプロ野球の常識ってモノをだな・・・

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 01:58:38.93 ID:5DR/5fOU0.net
>>538
まあ全然だめってことはなかったね

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:01:17.62 ID:RAUhwyE6M.net
なら先発12人構想で2週おきに完投させるかな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:02:21.09 ID:uJ/U74f90.net
先発が6人いるのは個の力で、勝ちパターンがいるのは組織の力

この区分けも俺様ルールだよなあ
今村一岡中崎がいたのはシステム
ジャクソンとヘーゲンズがいたのもシステム
何でシステムがそんな短期間で2つも崩壊したんだろうって考えてみる

・・・もしかして勝ち継投もシステムじゃなくて個の力だったのでは?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:03:01.41 ID:kHCUwn1B0.net
>>547
いうかそこまで人材がいるなら普通に後ろを整備して割り振った方が安定するべ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:03:50.36 ID:ne1FR/t60.net
明日も中継ないし、部屋の掃除でもするか

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:04:53.43 ID:uJ/U74f90.net
シーズン序盤には森下を後ろに回せって言ってた人もいたぐらいだからな
まあ、色々見誤ってる人が多いんだよここには

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:09:08.99 ID:koCSCgxE0.net
10月11月だけみたら貯金8
かなりのポジティブ要素だよ。

下位だと良くて現状維持
シーズン終盤にさらに失速が常なのに
持ち直したからね。

大瀬良やKJ不在でも8の貯金を作れた。

来季に向けてこれほど明るい材料はない。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:12:09.20 ID:ne1FR/t60.net
>>552
消化試合に松山出しておいてねぇ・・・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:16:25.28 ID:s0iC0hJe0.net
>>543
動画探せばあるけど高校時代は眉無しのオラつき野郎だった
広島時代もレギュラーになったら控えの選手虐めてるのよくカメラに撮られてた
カープファンにわかるのはこれぐらい

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:18:15.52 ID:kHCUwn1B0.net
控えの選手をいじめてたな
なんやこの態度
控えの選手の癖に

http://s.kota2.net/1605979022.jpg
http://s.kota2.net/1605979029.jpg
http://s.kota2.net/1605979035.jpg

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:20:34.48 ID:xhPt7dUN0.net
まあ今年の低迷はKJDJスコットの不調が原因
外国人、特に投手が当たればAクラスは固い。ただネヴァラウスはハズレな気がする。

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:20:47.81 ID:uJ/U74f90.net
>>553
対戦相手も別に若手出しまくってたわけじゃなかったよな
CSが無いからどうなるかと思ってたが、案外レギュラーが最後まで出てたな
あれは意外だった

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:27:38.82 ID:i6AdklVLp.net
>>557
出来高に配慮したんだと思う

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:39:12.82 ID:5DR/5fOU0.net
消化試合で勝っても何位もならんわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:41:40.12 ID:RAUhwyE6M.net
よしフランスアもカーブ習得してモイネロになろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:42:25.69 ID:nkjWzgdA0.net
松山堂林クロンは
●のキックに気を付けんとあかんのか
つーかビシエドとか村上にやったらヘイトやばくね?

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:49:47.66 ID:hEmf5nLi0.net
丸キックみると
アイツがカープから出ていったのは必然だとわかるね

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:51:35.78 ID:1aIAFRhs0.net
丸はぶっ殺したい子ほど憎いが
相手選手の足を故意に蹴るような選手ではないと思う

思いたい

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:52:02.60 ID:5DR/5fOU0.net
深夜まで煽りお疲れさん

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:53:16.68 ID:0wITm2UJ0.net
丸キックしたの本当かよ
見損なったぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:54:03.32 ID:P0wlF+0B0.net
向上心強いやつはメジャーに行くし、チーム愛が強ければ残留する

巨人にFAで行くやつなんて利己的な金だけのクズなんだよ結局

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:55:22.36 ID:mEaGfcbD0.net
未来少年コナン見るか
ダイスとモンスリーが結婚するとはなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 02:59:08.70 ID:5DR/5fOU0.net
ジューシーで鮮度の高い丸煽り来いや

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:02:29.58 ID:JEbXwu3/0.net
ダルちゃんも批判してる(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:04:51.71 ID:kHCUwn1B0.net
いうて気持ちが強い選手ではあったけどこの手のことをするタイプじゃないよな正直

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:07:36.55 ID:towTHVk60.net
丸が日本シリーズ9連敗を煽られてるけど
原も監督として6連敗なんだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:09:10.97 ID:ZaJgwr0W0.net
ダルが暗に●の走塁下手を指摘してて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:10:17.24 ID:LyxTKx1d0.net
丸キックに吉川が達川、ナカジがキレ芸
初戦で膿は出し切ったな今日は頼むぜ紳士球団

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:10:37.42 ID:towTHVk60.net
>>569
今見つけた
ついさっきじゃないかw
ダル、こういうのチェックするの好きなんだな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:11:24.05 ID:AS1CZjHe0.net
ダルまで参戦しとるんか草
丸よ、明日中村に謝っとけよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:12:08.16 ID:towTHVk60.net
>>573
試合前つまらん日本シリーズと言われてたけど
その割に色々あって楽しめたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:12:16.17 ID:0wITm2UJ0.net
ダル曰くガチなら投手の走塁以下

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:13:44.04 ID:i6AdklVLp.net
>>569
出たないっちょかみメジャーリーガーw

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:16:45.93 ID:kHCUwn1B0.net
>>575
ヒット打った時なんか言うてるんじゃね?
そこまで中継見てなかったけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:19:45.45 ID:s0iC0hJe0.net
https://i.imgur.com/graTTjw.gif
これに走塁技術を指摘される丸

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:20:38.27 ID:HWSRykosr.net
ダルビッシュは故意か分からないと言ってるのにほらダルビッシュも故意じゃないと言ってる!ってはしゃいでる巨人ファン多くて笑うわ
むしろピッチャーでもこうならんよう練習させられるんだからプロの野手の走塁ならミスでこうはならんわ普通って論調では

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:21:40.86 ID:C9r3vG1e0.net
来年クロンが潰されないか心配だわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:22:35.41 ID:s0iC0hJe0.net
>>581
投手以下の技術とかありえんから暗に故意ですよって言ってるようなもんでしょあれ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:25:01.88 ID:HWSRykosr.net
>>582
クロン気性荒いらしいしあんなんやったらガチでボコボコにされそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:27:35.97 ID:towTHVk60.net
丸の件でいろんなスレが盛り上がってしまってる
それどころじゃないのは梶谷ソト井納抱えてるはませんくらいか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:27:52.39 ID:rU7xUdTja.net
丸の日シリ成績
16年 .333(21-7) 1本2点05振 ○○●●●●
18年 .160(25-4) 1本3点12振 △○●●●●
19年 .077(13-1) 0本1点06振 ●●●●
20年 .250(04-1) 0本0点01振 ●

合計 .206(63-13) 2本6点24振

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:30:02.23 ID:zvRVsjEbp.net
丸のやつを見た瞬間これ田中の件が蒸し返されそうだな、と思ってたら案の定だった
必死なプレーなのは分かるがなんでこんなことするかね

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:38:21.30 ID:mwpqeGHRa.net
良い流れだな
溜飲が下がるってやつだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:38:25.59 ID:NduaO8Gd0.net
>>587
虚カス「丸は広島で刷り込まれてたんだよ。田中見たら分かるだろ」
他ファン「いや、田中は東海大相模の頃からやろ、あれ?東海大?」


この流れ草

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:38:50.54 ID:NduaO8Gd0.net
>>580
フォレストガンプかな?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 03:45:06.90 ID:mwpqeGHRa.net
そういえば
広島時代は本塁打でベンチに帰って来た時の
ハイタッチで丸は若手をかなり強めに叩いてたな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:10:46.00 ID:towTHVk60.net
伊藤ハヤタが
「ファンが選手を“お前”と呼ぶな」と言われてて爆笑

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:27:02.03 ID:TPIvZU2Kd.net
https://i.imgur.com/9mUWmEO.gif

こういうのが故意では無くて丸と広輔のは明らかに故意だな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:32:01.68 ID:YeNJBcUd0.net
(´-ω-`)y━・~~

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:41:06.23 ID:7Qkzu8Z/0.net
丸がゲッツーで中村晃蹴ったってめっちゃ言われてるな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:41:57.22 ID:daKCd9tK0.net
こういう時だけカープが育てたとか言ってんのほんと程度が低い

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 04:43:17.14 ID:ZxPMb6pw0.net
動画もう一回見たけど丸のはわざとだわ
遠回りして左足があそこにいくわけない
見ていて悲しくなったよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:08:11.92 ID:q6cRoGYb0.net
せめて丸が蹴った後ヤバイって感じですぐに謝れば印象違ったのになあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:11:38.85 ID:9theihyM0.net
2020年10月
原監督がモノ申したのは5回の攻撃。坂本の適時打で1点を奪い、なおも無死満塁の好機に
空振り三振に終わった打席についてだった。

「やっぱノーアウト満塁でのなんとか、っていうのはあるね。もうひと動き≠そこでほしかったと
いうのが…。今日のゲームがこういう状態になったといっても、流れの中でね、あえて丸という
素晴らしい選手に対して、あそこはやっぱ、何とかしてほしかった」


2019年6月
「負けているとはいえ、クリーンアップが見逃し三振、見逃し三振ではね」

試合後、原辰徳監督(60)は丸に対してそう苦言を呈した。そこから丸の調子は急ブレーキ。
何より目立ったのは、初球や2球目を簡単に打ちにいって凡退する姿だった。
「見逃し三振」を避けたいあまり、早いカウントから打ちにいこうとの気持ちが働いたのかもしれない。

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:22:28.36 ID:9theihyM0.net
「巨人対ソフトバンク 4回裏巨人無死一、二塁、丸は遊ゴロ併殺に倒れる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011210000017-w1300_14.jpg

「4回裏巨人無死一、二塁、丸が遊ゴロ併殺に倒れ厳しい表情を見せる原監督」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011210001347-w1300_0.jpg

「表情がさえない原監督(右奥)。日本シリーズで6連敗を喫した」
https://www.sanspo.com/baseball/images/20201122/gia20112205020002-p1.jpg

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:23:45.58 ID:9theihyM0.net
「9回裏巨人2死一、二塁、代打田中俊(手前)が投ゴロに倒れ負けが決まりさえない表情の原監督(右端)らナイン」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011210000017-w1300_28.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:25:16.40 ID:yFq3Nj2O0.net
>>394
あれには助けられたけどあれがなかったら点をとられたってなるのは短絡的だろ

森下はランナーを出してからが強い

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:30:32.09 ID:sro1xJyb0.net
>>394
ロペスと菊池も入れたげて

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:39:24.50 ID:9theihyM0.net
「4回の同点機で併殺に終わった巨人・丸」
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/09f81230fee45b6be085bb06b3185c2e-374x450.jpg

実は今季、丸が負傷の影響で開幕から打撃不振に陥っていた当時、見かねた元木
ヘッドコーチがこんな声をかけたことがあったという。

「年齢によって何かを変えていくべき部分もあるよ、ということも言いました。(心身ともに)
何かはやっぱり変化していっているんで。1年1年歳を取っていく中で何かを変えて
いかなきゃいけない時期っていうのは出てくると思うんで、そういう言い方もしました」

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:42:45.93 ID:9theihyM0.net
広島ドラ6の亜大・矢野 本領発揮の3盗塁 「井端2世」の異名も

6回、セーフティバントを決め出塁する矢野(撮影・島崎忠彦)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/22/jpeg/20201121s00001089523000p_view.jpg

◇亜大引退紅白戦(2020年11月21日 亜大グラウンド)

広島6位の「井端2世」こと亜大・矢野は「1番・遊撃」で出場し1安打3盗塁と本領を発揮した。
6回はセーフティーバントで出塁すると、二、三盗を決め暴投で生還。50メートル5秒9の俊足を見せた。

「できることを全てやって良い流れを持ってくることが大事」。主将として「経験したことのない一年を
全員で乗り切れて良かった。感謝しています」と感慨深げだった。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:47:11.53 ID:rKDUnmP90.net
本日11月22日付の「中国新聞」投書欄「広場」は、カープ特集「跳ねろカープ」上

「来季のV奪還を願う」広島市安佐南区 69歳 無職
「由宇育ちの若手応援」大竹市 57歳 無職
「夫婦で夢中 堂林選手」廿日市市 64歳 主婦
「Bクラスでも愛不変」福山市 67歳 主婦
「粘り勝ち 仏前に報告」三次市 78歳 美容師

−時事川柳−
「来季には負けた分だけ倍返し」三原市 女性
「わが家族暮らしと共にカープある」広島市東区 男性

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:47:28.63 ID:9theihyM0.net
広島・矢崎 7回2失点に手応え「真っすぐに頼らない投球できた」佐々岡監督も期待

広島の矢崎拓也投手が7回2安打2失点(自責点0)と好投した。
三回まで無安打投球。四回に小園の失策が絡んで2点を失ったものの、すぐさま立ち直る。
五回以降もテンポ良く投げ込んで若いヤクルト打線を手玉に取った。

「変化球でカウントが取れた。真っすぐに頼らない投球ができたと思う」

変化球の制球力を磨き、先発として臨む今秋。カウントが苦しくなったとしても、スライダー
などでストライクを奪えるため投球が窮屈にならない。狙い球を絞りづらくした結果、直球も
これまで以上に生きるようになった。この日で今リーグは3試合目の登板。計20回を投げ自責点1と安定感は抜群だ。

見守った佐々岡監督は「変化球でストライクが取れたら打ち取れる。結果が出ている。続けてほしい」と話した。

来季、背番号が「13」から「41」に変わる。「変化が起きるとういう事は、自分に対して良い
未来だと思う。今、先発をやらせてもらっているので、このまま先発で勝負したい」。

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:49:42.07 ID:9theihyM0.net
「なみき」と言います! 広島ドラ5・行木「早く1軍で投げて、広島の人に名前を覚えてもらいたい」

父・久勝さん、母・照代さんと記念写真に収まる広島ドラフト5位の四国アイランドリーグplus徳島・行木
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/21/jpeg/20201121s00001173411000p_view.jpg

広島から5位指名された四国アイランドリーグplus徳島の行木が徳島市内のホテルで
入団交渉に臨み、契約金2000万円、年俸550万円で仮契約。最速153キロ右腕は
「大事な試合を任され、勝てる投手になりたい」と語った。

行木姓は西日本で少ないため、よく読み間違えられるのが「なめき」か「ぎょうき」。
「早く1軍で投げられようになって、広島の人に名前を覚えてもらいたい」と、活躍して
『なみき』を浸透させるつもりだ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:51:32.74 ID:MTdfts6k0.net
親父ヤクザ顔

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:52:59.28 ID:9theihyM0.net
「試合終了後、ナインを前に話をする佐々岡監督」
https://i.daily.jp/baseball/carp/2020/11/21/Images/f_13882173.jpg

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 05:55:12.70 ID:pLN38oax0.net
>>556
ネヴァはやりそうだがなあ、見た感じサファテみたいな投球だぞ。誰だローレンス見たいとか言ってた奴は

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:05:37.39 ID:2EtLkrzc0.net
>>608
會澤の出身地茨城県には行方(なめがた)という街があるから
最初みたときは行木も『なめき』って読んでた
くりなめきだったら危なかった

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:06:10.41 ID:YeNJBcUd0.net
指を指すのは良くないと思う(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:09:01.47 ID:MTdfts6k0.net
小園に説教中かな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:20:03.25 ID:rWJQJTZm0.net
山田のマジ年俸は7億ぐらいになるのかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:23:46.34 ID:2EtLkrzc0.net
山田がいても優勝したのは1回だけ
そんなに価値あるとは思えんがな今年の劣化酷すぎるし
売った方が良かっただろヤクルツファンだってそこまで未練なかろう

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:26:11.48 ID:CPSDWRNB0.net
グッズ収入的にかな
まあ不良債権化するのはヤクルトっぽい


そして●テメーはだめだ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:27:10.31 ID:3ihIcGXWd.net
>>610
選手「・・・(この人やっぱり顔長いな(´・ω・`))」

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:28:30.57 ID:+6iAQ7Yh0.net
おはこい

今朝の東京は寒いねえ
まあ今まで暖か過ぎたかな(´・ω・`)

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:30:39.25 ID:3ihIcGXWd.net
>>619
冬物のコート使い始める時期よ
そろそろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:33:51.58 ID:+6iAQ7Yh0.net
今日先発のソフトバンク石川
今季11勝3敗 防御率2.42と
素晴らしい成績だ(´・ω・`)

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:34:28.02 ID:gqyZCDYu0.net
丸選手が中村選手の足をわざと蹴りにいったってなってるけど、映像みるとたまたま当たったようにしか見えない😅最後ジャンプ気味に右足でベース踏んでる気持ちも分かるし、体も一塁側に倒れぎみなのも普通だし、なによりベース踏んだ足の位置が真ん中やや右側だし、、

https://twitter.com/akifumi0529/status/1330121266288881665?s=19
(deleted an unsolicited ad)

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:35:54.34 ID:gqyZCDYu0.net
少しでも悪かったなと思うプレーをしてしまった時、試合後に相手の連絡先をきいて電話したり、次の日の練習中謝る事が多いです!
謝りたいけどどうしたらいいですか?って泣きそうな顔してきいてくる選手何人もいました!乱闘した同士でもその日の内に解決する事が多いです!

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:47:44.32 ID:Hub+qMt10.net
丸蹴リータノータッチなのに日本プロ野球の闇を感じるな
なんだかんだ読売の影響力は強い
FAの時のカープへの謎バッシングでも感じたけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:48:00.73 ID:Mm8NeD/00.net
今村が長野の頭部死球の時も翌日練習中に謝罪したけど
気にするなって謝罪受け入れた

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:49:22.69 ID:eu3mFXH50.net
丸ざまあ
これから一生プロ野球ファンに叩かれ続けるんだろうなw
上のレベルでとは反則を犯してでも勝つって意味だったんやな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:50:39.70 ID:GokyVcLdd.net
丸はそもそも金に目が眩んで巨人に行くようなクソみたいな人間だからな
金の亡者の正真正銘のクズってことがやっと全野球ファンに知ってもらえた
このまま一生永遠に叩かれ続けてほしい

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:50:56.56 ID:cXAkMDaCd.net

https://i.imgur.com/qw4ewEF.png

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:52:12.54 ID:hC/2Q0AH0.net
>>220
長いから七●で、明日には八●になるかね?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:53:58.10 ID:Mm8NeD/00.net
紳士球団なのにラフプレー 警備員に暴行・器物破損 反社にお金を渡して女性問題を揉み消し?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:54:06.32 ID:eu3mFXH50.net
審判に丸キックの件を指摘してた時の千賀カッコよかったわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:55:04.88 ID:yFq3Nj2O0.net
丸が故意でやるわけないだろ
そんな選手ではないって、見てきたファンならわかるはず

丸も日本シリーズで足を引っ張ってきたから必死で余裕が消えてるんだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:55:11.85 ID:eu3mFXH50.net
>>630
窃盗、野球賭博、微陽性

クソみたいな球団

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:55:53.93 ID:eu3mFXH50.net
>>632
ゴキが何でここにいるの?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:57:19.51 ID:1SmBYvTF0.net
巨カスに行ってどんどん邪悪に染まる蹴る佳浩

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:57:21.19 ID:t2Ing7yx0.net
https://i.imgur.com/dZhHfqI.jpg

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:59:24.59 ID:GokyVcLdd.net
FAの時地元のロッテを蹴っておいて
「実家が関東なんで関東の球団に行きたい」みたいなこと言ってた丸
「巨人がいっぱいお金くれるから」って正直に言ったら叩かれそうだから言わない
それだけイメージを気にする男がこれだけ叩かれてるのは屈辱だろうな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:59:46.23 ID:2EtLkrzc0.net
>>625
中アどんも巨人の片岡にかなりヤバめな頭部死球したけど
中アの謝罪を快く受け入れてくれてたな片岡
みながみな鬼畜というわけではないんだが紳士球団

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 06:59:46.45 ID:Mm8NeD/00.net
丸炎上中だな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:01:29.43 ID:15Ses0B80.net
こいせんの民度はこんなもんだ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:02:13.23 ID:kcxEnp+Od.net
>>616
ヤクファンは歓喜してるがな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:02:55.10 ID:1SmBYvTF0.net
>>640
ヤバいのは丸と巨カスの民度だろw

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:03:16.49 ID:Mm8NeD/00.net
>>637
落合が中日から巨人に行った時はお金って正直に言ってたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:03:18.82 ID:eu3mFXH50.net
もしあれで中村が怪我してたら上重のカスは
「ソフトバンクにアクシデントがありました」って言ってたのかなw

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:03:45.55 ID:eu3mFXH50.net
>>640
ゴキが何でここにいるの?

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:04:11.34 ID:lbyAMXvH0.net
>>637
丸を擁護するわけじゃないが、ロッテが地元の球団だと思っているのは幕張の人とその周辺一部だけ。
あとはたいがい巨人ファン。

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:04:13.10 ID:ThtIZgPF0.net
丸の移籍理由は最高に意味わからなかったからな
ロッテならマジで素直に応援してたわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:05:04.01 ID:15Ses0B80.net
普段からここはヤフコメ以下の酷い場所だって言ってるじゃん

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:05:24.41 ID:CPSDWRNB0.net
>>636
これ見て思うのはデブったなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:07:16.68 ID:cXAkMDaCd.net
まぁロッテっていうかパリーグ言ってたら.250 10本 ops.700ぐらいになってたんちゃうww
上のレベルとか言いながら格下リーグでイキってるだけww

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:11:09.82 ID:Mm8NeD/00.net
原 シーツには抗議して丸には沈黙?
tttps://www.ようつべ.com/watch?v=-d9MHy1NSpI

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:14:53.56 ID:7Qkzu8Z/0.net
小園またエラーしてたんか
交流戦のロッテとオリックスでやった感じの守備を見る度にしてる印象

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:19:32.58 ID:3WI9E1e0M.net
ここは年齢層が高い割に小学生みたいな反応だから
下級老人や棄民世代の観察場所としては面白い

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:19:35.04 ID:eu3mFXH50.net
ゲッツー成立した時点で工藤が嫌がらせのリクエストして
もっとあの映像を球場で流せば良かったのにw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:23:47.72 ID:2QZ9aXbBM.net
>>653
そんなに自分のことを悪く言っちゃダメ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:24:15.15 ID:1//X6Wf/0.net
フェニックス今日も中継無いのかね

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:25:17.56 ID:PpieFQEh0.net
>>555
お前さんみたいなやつ好きだぜw

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:26:07.85 ID:Hub+qMt10.net
>>654
嫌がらせというか、ラブプレイに対するリクエストて出来るんかな
守備妨害アピールしたとこで併殺完成してるしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:27:25.57 ID:Hub+qMt10.net
>>656
ない
明日はある

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:32:54.98 ID:GpUfLA3D0.net
クソ丸のキックに千賀がキレてたんだな
ほんとクズだわ ゴキゴキ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:33:23.44 ID:ThNtFzrb0.net
CSで打てなかった栗原が絶好調
>CSの時は(バットに)当てることを考えていたが、しっかり振り切るという自分のいいところに(改めて)気がついた(監督談)。

大舞台でもしっかり振り切る、振り切れる、ここが一番大事やね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:35:42.41 ID:GpUfLA3D0.net
石川 111.2回 11勝3敗 2.42 103奪三振
縦カーブが主体


ほぼ森下だね まだこんな奴おるんかwwww

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:37:38.73 ID:7u7bnLwL0.net
>>658
なんかやらしいな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:37:39.77 ID:GpUfLA3D0.net
森下貸す必要すらないじゃん(´・ω・`)

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:38:55.34 ID:2EtLkrzc0.net
最近はスライダーよりどんよりカーブが流行ってる
見切られるとボールになるスライダーより
見送ってもストライクになるカーブでカウントを整えられる投手がつおい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:40:28.32 ID:GpUfLA3D0.net
>>665
昨日のモイネロみたいにカウント取る高さと
フォークみたいに空振り取れるボールになる高さ使い分けいいね
カーブなら握力にも影響しにくいだろうし

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:42:58.63 ID:GpUfLA3D0.net
岡ちゃんも155の直球と緩いカーブのコンビネーションで
10勝あげたはずなのにね なんで全部忘れてしまったのか

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:44:46.01 ID:HZKBZZ+ma.net
>>665
高校時代投手やってた友人がスローカーブが得意で自ら「スーパーカーブ」と名付けてた
そいつは最終的に社会人の強豪クラブに進み、都市対抗や日本選手権にも登板したことがある

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:46:22.11 ID:ZxPMb6pw0.net
マルゲリータとか言われてる(´・ω・`)
どうしてこうなった

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:47:47.61 ID:rRLm9WR90.net
>>665
18年のシリーズでも散々カーブにやられたような、

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:48:48.08 ID:GpUfLA3D0.net
クソ丸キックが大喜利化してて笑う

WARU
ネイ丸
丸蹴りータ
鷹キック丸
五郎丸佳浩
丸蹴る(ガンケル)
蹴る佳浩

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:50:20.19 ID:v8yIUYuJr.net
丸のキック最低だわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:50:24.45 ID:pMDqSSzed.net
鷹ファンからするとだから広島産の選手は…って認識されてるかもな
シリーズでやった時はヘルウェグが死球当てまくったし

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:50:37.10 ID:GpUfLA3D0.net
ダルさんもクソ丸批判に乗っかりましたよ
四面楚歌ですね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:51:40.42 ID:gqyZCDYu0.net
>>674
本当は好きなくせに

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:51:44.92 ID:zXYI3DaR0.net
カーブで古典的な変化球だけど森下入ってから他の投手も頻繁に使うようになった気がする。
それまでは野村がよく使ってたくらいで。対バレンティンに投げてた

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:53:28.05 ID:sFJfo3iAa.net
もう丸の話やめろよ
どうでもいいわ

丸に出ていかれてくやしいのうくやしいのうって
他専に思われるだけだろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:54:25.57 ID:hC/2Q0AH0.net
>>648
じゃあ、見ないでどーぞ。

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:54:39.01 ID:GpUfLA3D0.net
球速無い投手のまやかし術みたいなイメージ持ってたけどなあ
星野とか、今中も

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:55:32.39 ID:GpUfLA3D0.net
>>673>>677
ゴキジェットプロ散布しますね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:56:09.04 ID:qZ4rJIGFp.net
>>677
うちにいたいない関係なくあの行為はいかんでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:56:16.27 ID:RoG6kdjdK.net
鷹だけど、丸の蹴り云々より、一切触れないアナウンサー、スポーツニュースに闇を感じました
未だに臭いものに蓋をする体質なんだね巨人は
あんな対応をシーズン通してやられてるセ・リーグの皆さん もう少し怒った方が良いですよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:56:17.60 ID:hC/2Q0AH0.net
>>669
丸刈りして謝罪すれば許されるかもな
マルゲリータで丸刈りーだ、そうすれば人望集まって丸がリーダー

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:56:29.51 ID:TRKDjIPMp.net
今時カープから巨人にFAする奴なんてこんなもんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:57:02.42 ID:EPQnZtLhd.net
丸がなんかやったのか
巨人は外国人も危険なプレーしまくってるしそういう指導してるんかもしれんな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:57:50.53 ID:GpUfLA3D0.net
>>682
ウチ含めあとの4球団はそんな事ないですよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 07:59:55.74 ID:rRLm9WR90.net
「ヤクルト山田哲人」7年40億・残留の舞台裏、「内川聖一」「ライアン小川」は?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201122-00682278-shincho-base

小川にオファーがない???
ヤクルトは全員残留かもか、

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:00:15.80 ID:uJ/U74f90.net
>>676
もっと前から使われてるよ
大体、新人が投げるからって真似してすぐ投げられるもんじゃないって

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:00:43.51 ID:URBBpvB9d.net
https://i.imgur.com/bTCIpdH.jpg
やべえ奴

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:01:08.34 ID:GpUfLA3D0.net
ゴキは4連敗して怒りの唐川・井納獲得あるなw

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:01:21.44 ID:Mm8NeD/00.net
河田コーチ 田中にライン連発中かな?

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:01:31.16 ID:PpieFQEh0.net
>>682
親会社にブンヤがいるかいないかの違い
またマスゴミかの一言で終わる

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:02:35.85 ID:JzBcteGM0.net
>>682
上重聡は會澤への危険球をジャイアンツのアクシデントと実況する糞ですから

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:03:10.97 ID:dCaO4UNj0.net
>>647
理由は簡単じゃん
金だよ金

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:03:18.18 ID:hJ/cQAL30.net
丸さん
汚名挽回しないとヤバイよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:03:46.40 ID:hC/2Q0AH0.net
>>691
「私河田、いま、駅にいるの・・・」

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:04:07.31 ID:qZ4rJIGFp.net
>>134
予言者やん

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:04:20.76 ID:Mm8NeD/00.net
汚名挽回 名誉返上

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:05:59.49 ID:GpUfLA3D0.net
動画見たら分かるけど、一塁入る前に左右の足を調整してるからな
ちょうど左足と中村を接触させるように
故意だよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:06:43.00 ID:15Ses0B80.net
丸が憎い精神病の人達が症状を悪化させた記念日であった

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:07:46.78 ID:hC/2Q0AH0.net
丸のプレーが巨人の指導だって騒いでるがどう指導しようがあんな危険なプレーやらない奴は絶対やらない
したがって巨人の指導ではないと思う。
個人個人の性格の問題だろう、丸がそういうう性格だっただけ。
そして、そういう性格が巨人に多いのか、巨人に行けばそういうう性格になるのかってだけ。
案外小林はそういうう性格になれないから腹に遠ざけられてるんだろうな。と思う。

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:08:34.62 ID:PpieFQEh0.net
まあ人間タガが外れるってことはある
タンパをルール違反と思ってないからこうなる

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:08:39.77 ID:Mm8NeD/00.net
テレ朝 

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:08:51.91 ID:+6iAQ7Yh0.net
そいえば今日から
都市対抗野球かあ(´・ω・`)

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:09:54.43 ID:Azxiha2W0.net
おはよ

丸ゲリータw
冗談だけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:10:26.64 ID:gqyZCDYu0.net
玄おじギャグ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:11:28.76 ID:GpUfLA3D0.net
足蹴りをスルー

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:11:42.94 ID:xwHn4BbR0.net
>>701
小林は40人枠からも漏れてるんだっけ
あからさまに腹に嫌われたなあ(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:11:56.83 ID:E+jGHNqWd.net
これ全く動き同じだし両者とも故意じゃないと思うがなあ
思い切り右足を伸ばすとこうなっちゃうことあるんじゃないのか
http://folderman.mobi/s/m12621.gif
https://i.imgur.com/PiFKRIq.gif

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:12:30.73 ID:ThNtFzrb0.net
良くバットが割れた試合だった

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:12:51.80 ID:GpUfLA3D0.net
ゴキは負ける姿がよく似合う

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:13:39.90 ID:auDxe4xP0.net
田中が日ハム戦で蹴った動きが丸と瓜二つってのでカープがああいう走塁を教えてるとかとばっちりくらってるじゃん
どっちもわざとじゃないでしょ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:14:12.10 ID:zDpmsefAa.net
https://i.imgur.com/gwAm5Uu.png
故意じゃないと擁護しつつ技術不足だと煽りを入れていくダルビッシュの煽り性能の高さよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:14:14.81 ID:Azxiha2W0.net
>>709
故意じゃないですよw
騒いでるのは素人衆だけで
しかたないですね

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:15:38.49 ID:GpUfLA3D0.net
>>714
アンタがどんな玄人なのか証明してもらおうか

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:15:46.78 ID:+6iAQ7Yh0.net
古田の予想
4勝2敗でソフトバンク

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:16:00.48 ID:GpUfLA3D0.net
誰で2勝するんだよアホかw

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:16:44.53 ID:Azxiha2W0.net
際どいタイミングのプレーってのは
いつの時でもいろいろ際どいプレーになるものです

自分が故意でやったとしたら
むしろその後謝罪しますわね

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:03.77 ID:GpUfLA3D0.net
>>714
周りを一まとめにバカにしておいて逃げるなよ?

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:26.34 ID:GpUfLA3D0.net
>>718
おどれはどんな玄人なんや!!言ってみろや

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:42.31 ID:NlV3Yq4Aa.net
●の何がアホって中村みたいないても居なくてもいい雑魚を潰そうとした事だな
ただのゲッツーの腹いせじゃん

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:53.68 ID:Azxiha2W0.net
>>719
バカにはしてないですよ
わからん人は決め付けで判断するしかないでしょう?
それだけの話しですよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:53.80 ID:15Ses0B80.net
足蹴りのワンプレーをどこも報道しないって火病起こしてて笑うわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:17:58.85 ID:cnx/O1IS0.net
丸蹴りータわろたw
千賀がその場でキレてたぐらいだから相当だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:18:34.73 ID:lpnISPaR0.net
もっと声出せよ、熱くなれよ、か

広島・佐々岡監督 若鯉にカツ「闘志を見せろ!」 フェニックス・リーグ初視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d9ae1258f8e65e09b943cd0b98bfeb6c0ffb49

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:18:57.17 ID:GpUfLA3D0.net
>>722
他者を素人じゃ言うてバカにしたじゃろうが
それについて謝れや

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:19:37.24 ID:rRLm9WR90.net
>>682
ご丁寧な煽り、お節介どうも。
PBNまでスルー?
キー局ニュースは全スルーなんか?
これからサンモニだが、どうだろう。

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:06.47 ID:PpieFQEh0.net
マルキックはもっと前からの動画使えよw
左足のつま先が不自然に外に振れているからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:07.06 ID:GpUfLA3D0.net
故意じゃろうがそうじゃなかろうが
蹴って謝罪もせずに引っ込んだのは現実だろうが
避難されて当たり前 ウチの教育なんて論外だ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:08.34 ID:Azxiha2W0.net
>>726
素人は素人でしょう?
バカにしたつもりはないですけどね

世の中全ての人が全てに精通してるわけでもないでしょうに

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:43.78 ID:KswYgEnU0.net
日本シリーズっていうプロ野球最高の舞台でゲッツー打ってイラついたからって故意に人の足を蹴る
しかもセーフになるため激しくいったとかじゃなくてただの八つ当たり
そんで千賀が怒るレベルで中村痛がってるのにシカトしてとっととベンチに戻って謝ることもしない

こんなもんどの球団の誰がやっても話題になるわな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:44.70 ID:GpUfLA3D0.net
>>730
だからおどれは何様なんじゃって聞いとんじゃ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:20:57.95 ID:FcPciSlbp.net
朝から玄おじイキってんな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:21:25.65 ID:8k5YFPpE0.net
都市対抗野球は全試合NETで無料ライブ中継あるみたいだね
18:00〜:トヨタ自動車 − セガサミー

日本シリーズと丸かぶり
東京ドームは都市対抗戦に抑えられてたんだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:21:28.89 ID:gqyZCDYu0.net
朝からケンカすんな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:21:40.70 ID:T67p80mor.net
玄おじ消してるはずなんだけど
ip変えた?

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:21:46.34 ID:GpUfLA3D0.net
>>730
つまらんエセ丁寧語で気取りやがって
発言内容はクズだな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:22:00.47 ID:Azxiha2W0.net
あの程度のことでこんだけ騒ぐなら
むしろ死球時にもっと騒ぐべきだと思いますけどねw
そういうことには素人さんでも見慣れてる?wから
騒いでも一瞬で終わるというわかりやすさ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:22:27.58 ID:ThNtFzrb0.net
>>728
肥ってると足が開きやすいんじゃなかろか
相撲取りの歩き方みたいに

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:22:42.75 ID:rRLm9WR90.net
>>690
取れるものは取れるだけ取りそう。
ベイに完全優勝阻まれたし

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:23:06.22 ID:GpUfLA3D0.net
嘘の死球アピールや、中島の恫喝未遂も忘れないように
まあ中島はしょうがないトコもあるが
アイツも結構マグネットだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:23:25.42 ID:oRAHige20.net
>>725
自分が普段からベンチでそうしてるとか
そういう闘志ある態度を指導してるとかならだけど
佐々岡が言うとなんか違和感あるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:23:48.98 ID:15Ses0B80.net
>>738
被害妄想患者はこんなもんですよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:24:01.43 ID:KqBqG6bR0.net
ここまで疫病神の選手っていたんだな
あいつはスター選手ではないことが昨日の試合で改めてわかった

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:24:36.14 ID:T67p80mor.net
チーム四球見ても読売はかなりダーティなことやってる推測はできるな
ただどのチームも年30近くは出すもの
ファーストキックはそんな頻繁に起こらん
なぜならそうならないように練習するから

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:24:54.61 ID:hC/2Q0AH0.net
こんな匿名掲示板で、「玄人」「素人」」まして気に食わない相手に「おどれ」とかw
たまにリアルで富裕層だとか、企業の要職についてるとか、事情通だとかで、マウントとろうとする奴いるけど
そんな嘘かどうかも証明できないようなことこんなとこで言われてもしらんがな、だし見てる方からすれば「あーそうですか、はいはい」でしかないのにな、

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:25:07.24 ID:XvKI9Zg8d.net
読売も外野の一角とかファーストとかくそ雑魚やからな。
昔はそこしかできないポジション炙れさして内紛おこしてなんぼみたいなイメージやったのにな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:25:20.55 ID:Azxiha2W0.net
こんなことが起こるから
野球もソフトボールのようにファーストには
オレンジベースを設ければいいといつも思ってます

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:25:34.97 ID:ThNtFzrb0.net
玄爺は巨専に行くていってたけど此所で実況してたな
ずっと巨専に居れば良いのに
アチラでも嫌われるだろけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:25:40.41 ID:15Ses0B80.net
>>742
声のデカい河田を再誘致したところを見てもオーナーに活気を出せと命令されたんだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:26:49.97 ID:GpUfLA3D0.net
>>746
あーそうですか、はいはい

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:27:33.49 ID:hC/2Q0AH0.net
>>751
効いてる効いてるw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:27:40.07 ID:ThNtFzrb0.net
>>736
変わってるよん

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:27:55.40 ID:GpUfLA3D0.net
出た 効いてる発言w

一番ダサいやつ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:28:05.52 ID:T67p80mor.net
リーグ平均の倍近く死球当ててるチームがクリーンなんてことはないよ
カープに比べてノーコンが多いってわけでもない

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:28:10.60 ID:PpieFQEh0.net
>>745
陸上のハードルの選手は歩幅合わすように走る練習するわな
野球はしないのかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:28:19.48 ID:oRAHige20.net
>>750
なるほど
トップが言い出して
管理職が職場に展開
あるあるな話ですな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:28:20.76 ID:T67p80mor.net
>>753
また消すか
ありがと

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:29:07.12 ID:hC/2Q0AH0.net
>>754
いや、おまえさん、そういうとこやぞ?
まあ。煽って悪かったな。
うん

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:29:17.54 ID:Azxiha2W0.net
短期決戦ってのはやっぱHRといらん四死球
そしてエラーと接戦時のような事例で決まることが多いね

今日もそういうたぐいの試合になりそうだ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:29:44.59 ID:GpUfLA3D0.net
自覚があるならそれでいい

エセ丁寧語の馬鹿は謝る事をしない
あんな大人になっちゃいけないぜ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:30:03.20 ID:2EMrbIIw0.net
つーかよ、丸って誰だよ
広島東洋カープには丸なんて輩最初から存在してねえンだけど
そんなヨゴレの話すんなや気分悪い

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:30:04.52 ID:T67p80mor.net
>>756
投手でもめっちゃ練習するとダルビッシュ談
というか、高校野球の時点でかなり仕込まれるんじゃねえの?
仙台育英キックがあんなに話題になったんだし

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:30:44.04 ID:s20AmT1qM.net
>>708
骨折して試合出れないだけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:30:57.50 ID:cM+EPXtY0.net
丸に関しては荒らしもいるんだろうが半分以上は本当のカープファンだろ しつこすぎるんだよ
以前も書いたが丸より しつこい奴のほうが100万倍不快だ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:31:37.92 ID:Azxiha2W0.net
>>756
普段のベーラン練習である程度塁間の歩幅や
歩数は自分でわかるものですけど
昨夜のように際どいタイミングとなるとまずはあれこれ考えずに全力疾走ですね

でもまぁプロってアマのようにベーランやバントの練習時間は短いから
アマ時代から培った感覚でやってる選手ばかりだと思います

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:31:46.17 ID:T67p80mor.net
>>761
あいつはこいせん名物のキチガイだから相手するだけ無駄だよ
具体的にはなにも言わず抽象的なところでマウント取る(取った気になってる)やつだから
嘘で嘘を塗り固めても何も感じない、人を不快にすることだけを目的にこのスレに書き込んでるようなやつ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:32:04.65 ID:cGXRSbL60.net
○ーキックwwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:32:13.44 ID:UAtlFBwId.net
なんJに丸スレ3つも同時進行で伸びてて草だ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:33:26.84 ID:ThNtFzrb0.net
>>742
感想がそれ?て感じはあるね
試合内容や今までの若鯉の活躍については何もないんかい

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:33:36.81 ID:Azxiha2W0.net
>>769
次元がよくわかる

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:33:54.07 ID:uJ/U74f90.net
>>756
一塁に駆け込む際に歩幅合わせるのなんてザラに見るっしょ
陸上選手みたいに打席から一塁までの歩数を決めてる選手なんて居ないんじゃないの

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:34:00.81 ID:gqyZCDYu0.net
嘘で嘘を塗り固めても何も感じない、人を不快にすることだけを目的にこのスレに書き込んでるようなやつ

ハマッピかな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:34:05.40 ID:15Ses0B80.net
>>765
しかもネットの丸叩きを見たカープ選手が憤慨してファンとの溝が深まるという
相乗効果

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:34:51.34 ID:rRLm9WR90.net
>>713
いや、これが正論でしょ。
故意の方がより悪質だからそういうことにしたいだけで、
故意か否かは思い込みでしかない。
事故だとしても十分糞プレーなんだから、

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:36:38.52 ID:i/LSA0380.net
>>774
あれでファンの立場になって考えてくれる選手って今いないんだなと思って悲しくなったわ
自分たちの権利、自分たちの立場ばかりで
権利の行使は正当なものだけどファン心理ってそことはまた別の次元なのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:37:44.89 ID:MTdfts6k0.net
あんなん故意でしかないだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:37:47.93 ID:ThNtFzrb0.net
>>764
骨折して治って上がってきたけど成績不振でまた落とされたんじゃないんか

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:38:53.96 ID:hC/2Q0AH0.net
>>776
そこはどっちもどっちだろ。
お互いがお互いの立場慮ってればいいだけ。
だけど、感情的にどちらもこっちの気持ちわかってよ!になってるだけ。
どっちもどっち

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:39:15.10 ID:Azxiha2W0.net
>>774
基本ネットってのは「匿名」でもあるし
叩きが基本なんでしょw
その方が日ごろにうっぷん晴らしになるんじゃないのかな?

ただ叩いたり貶すのってバカでもできる簡単な作業でもあるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:39:19.61 ID:rRLm9WR90.net
>>771
そう言えば己が高くなった気分に浸れるわなw

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:39:22.21 ID:70+lN0gn0.net
虚カスがここで丸キックの件を騒ぐの一体はなんだい?憂さ晴らし?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:39:24.95 ID:JzBcteGM0.net
シューイチ当然蹴りはスルー

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:40:12.85 ID:T67p80mor.net
>>782
スレ監視アピール
悪趣味やね

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:40:25.40 ID:hC/2Q0AH0.net
>>782
ここが一番かまってくれるから

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:40:25.87 ID:15Ses0B80.net
>>776
まあ、巨人憎しって感情自体が旧世代の刷り込み教育で出来てて
現役の選手同士ではそんな感情がないっていうのが大きいかと

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:40:32.43 ID:Azxiha2W0.net
>>781
それがあなたの程度ってことですよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:42:30.15 ID:uJ/U74f90.net
>>776
選手の一生を縛り付けておきたいなんて心理があるから
ミスしたり結果を残せてない選手を罵倒する
球場で薄汚いヤジを飛ばしてるオッサンと本質的に変わらん
他人の前に自分の姿を見せてるか見せてないかの違いだけ

要するに余りにも醜い心理だから早目に忘れたらってことかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:42:47.73 ID:ThNtFzrb0.net
>>780
いつも他人を貶したりバカにしてる奴がよー言うわw

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:43:19.51 ID:rRLm9WR90.net
>>765
ファンを悪役にして、その上鬱憤晴らす機会まで無理矢理封じようとしたらこうもなるよ。自業自得。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:44:57.01 ID:Azxiha2W0.net
普通に普通の一般的な野球の話しをしてるだけ

その中で批判すべきプレーとそうでないプレーを
見分けるくらいの見識は身につけてほしいところ

もし死球がシーズンに1度見れるか見られないかくらいの
ことであればどうか?
と考えればわかりやすいかもしれませんね

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:45:13.43 ID:uHZ1aGn70.net
巨人は恥をかくことになれてないからね
プレーにデ出た菅野丸中島だけでなく坂本とかも試合中ずっとイライラしてたな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:46:01.77 ID:PPVG5HBT0.net
全力疾走だったら起こっても仕方ないというのなら
普段全力疾走なんて滅多にしないってことかな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:46:20.99 ID:dEVfyHqg0.net
まるくんのにほんしりーず

2016 ○○●●●●
2018 ○△●●●●
2019 ●●●●
2020 ●

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:46:23.96 ID:+XG8iv500.net
なして荒れてるんか?

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:46:31.36 ID:T67p80mor.net
俺も丸にいい感情は持ってないけど、未だに親の床屋つぶれろとか言ってるやついたのは引いた

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:47:16.82 ID:ThNtFzrb0.net
玄爺とは
誰彼構わず突っ込んで来てイヤミまき散らす爺さん
人を不愉快にさせる事に掛けては追随を許さん

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:48:28.12 ID:hC/2Q0AH0.net
>>793
それはそれで経論だが、まぁ、もうちょっと頻繁に起こるべき事案だろうな、とは思う。

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:48:28.40 ID:70+lN0gn0.net
>>784
あの蹴りは悪質一歩手前だったから
あれは11球団から煽られても仕方ないと思うけど
カープファンが煽ってると思い込んでるってことかな

>>785
なーるほど

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:48:32.38 ID:vMJoUJRi0.net
ベンチで仏頂面しといて全く感情見せない佐々岡が「覇気見せろ」?
テメーの問題を選手に押し付けんなよコーチング本とか読んだことあんのかこいつ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:48:53.56 ID:5zbF8zww0.net
>>794
ココから4連勝や

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:49:24.93 ID:m89ROUXNM.net
>>791
お前は余計な一言が多いんだよ
だからスレが荒れるんだろ
それが解らないならこいせん来ないでくれよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:49:39.86 ID:rRLm9WR90.net
>>776
松山はそうだったよ

だが、ファンの方の、金で〜、とか地元が〜、とかは的外れだわ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:15.27 ID:XoNgXklZp.net
24 風吹けば名無し[] 2020/11/22(日) 08:14:37.19 ID:zh56xjrva
ダル「普通当たったらすぐに謝るよね?謝らない丸は人間としておかしい」

http://imgur.com/euQ2nZx.png
http://imgur.com/QP6Xfz7.png

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:19.69 ID:15Ses0B80.net
読売への敵愾心を煽って中国新聞の売り上げが伸びていた頃の夢がまだ忘れられない世代が広島には残ってるからなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:45.33 ID:h0uhpOqo0.net
糞丸のラフプレーに張本の渇を期待

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:59.89 ID:T67p80mor.net
>>793
走塁が売りの選手なんか滅茶苦茶全力疾走してるけどな
丸も元はそのタイプだし

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:52:06.27 ID:hC/2Q0AH0.net
>>801
1週間後
巨人ファン「そう思っていた時期が私にもありました」

あれ?去年も同じようなことが…う、あたまが・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:52:51.08 ID:gqyZCDYu0.net
>>797
ハマッピでも?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:53:11.61 ID:T67p80mor.net
>>799
一歩手前っつーか悪質そのものだわ
故意か故意じゃないかに関わらず、野球選手としてレベルが低い

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:54:54.42 ID:cM+EPXtY0.net
>>810
しつこい

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:09.50 ID:70+lN0gn0.net
ここで監視しなくてもなんJでやればええやん
あっち鎮火させんさいよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:38.73 ID:T67p80mor.net
>>811
https://i.imgur.com/NpwhtNp.jpg
今一番ホットな話題ってだけだわ
次点がフェニックスでの佐々岡だし…

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:48.81 ID:G+T9UFybd.net
>>776
叩いてるって認識されるってことは汚い言葉使ってる可能性が高いから
そういう人間は言われてもしょうがないんじゃ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:58:01.68 ID:SQFTLqTNa.net
丸自体より飯田に発狂してる奴らの方が怖いわ
倫理観ぶっ壊れてんじゃん

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:23.10 ID:T67p80mor.net
せめて昨日のフェニックスの中継があればな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:29.68 ID:PpieFQEh0.net
>>765
丸自体には三連覇の主力であり感謝もしている
但し丸の移籍をカープ叩きの根拠にされるのはふざけんなという気になる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:51.13 ID:9theihyM0.net
>>811
お前が「しつこい、しつこい」うるせーわ

丸の話題は今からマスコミが取り上げ始めるから、ガンガン盛り上がるぞ
諦めろw

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:00:16.52 ID:5zbF8zww0.net
>>808
今年は何があるかワカランで
トランプも逆転されたし
大どんでん返しを期待

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:00:40.66 ID:+XG8iv500.net
フェニックソリーグ成績見れると来ないの

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:01:41.95 ID:cM+EPXtY0.net
普通に昨日の試合の分析、カープと絡めて分析したほうが楽しいだろうに 
残念ながら丸を叩いたほうが楽しいという奴のほうが多いのだろうな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:01:47.75 ID:7Qkzu8Z/0.net
なんかマチャドの走塁に似たものを感じたわ昨日のあいつのは

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:02:25.84 ID:mwpqeGHRa.net
巨人ファンがなんかおかしいってのは
わかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:02:39.90 ID:auDxe4xP0.net
>>709
これ丸のが故意だと思ってる人は広輔のも故意だと思うのか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:00.04 ID:rRLm9WR90.net
>>820
カチカチ、とか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:08.08 ID:PpieFQEh0.net
>>779
悩んだであろう新井の言葉が単純明快にして真理だと思うがな
FAは選手の権利、ブーイングはファンの権利

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:15.34 ID:ThNtFzrb0.net
>>809
ハマッピより気持ち悪いな
終始上から目線のひねくれた文体や内容が
まぁ幼稚なんだろうと思っても癇に触る

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:42.05 ID:Mm8NeD/00.net
>>717
ジャンパイア発動?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:04:14.03 ID:+XG8iv500.net
>>709
右足を大きく踏み出せば
左足が低空飛行になることはあるよね
良心的に見れば

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:04:56.83 ID:rRLm9WR90.net
サンモニ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:05:02.22 ID:xwHn4BbR0.net
これわざとってのは違うと思うよ
ダルが言うようにベーランのミス
仙台育英の高校生がこれでネットで袋叩きになったのを思い出す
気の毒だった
ただヘタクソなんだよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:05:11.75 ID:15Ses0B80.net
ぶっちゃけ蹴ったところで何も起きてないので無問題っていう

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:06:47.68 ID:auDxe4xP0.net
広輔の日ハム戦のキックも蒸し返されてタナキックマルとかいうのが流行ってて笑えるような笑えんような
菊池が完全に被害者

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:07:01.72 ID:T67p80mor.net
矢崎は数字で見るといい感じに抑えているが、やつの場合は映像見ないとわからん

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:07:41.44 ID:rRLm9WR90.net
>>826
そして、
ファンはその権利を阻害してないが、
読売はその権利を封じた。

その結果が今

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:08:24.14 ID:PPVG5HBT0.net
昔別のチームにいた時はこれを何度やったんだろうね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:41.35 ID:T67p80mor.net
永井は好調っぽいが、生き残れるかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:53.63 ID:PpieFQEh0.net
>>835
まあガス抜きしないと別の所へ吹き出すよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:56.59 ID:xwHn4BbR0.net
ハリーはバント派か
一、二塁のバントはリスク大きいんだがな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:59.18 ID:yjtEhN8F0.net
佐々岡ってつくづく無能
なんで元気が無いか自分で振り返れや!
悪い部分より良いところをもっと見てやれや!
フェニックスリーグ首位なんだからそこもっと評価してやれや!

これじゃ選手のモチベ上がらんわ
つくづくゴミみたいな監督

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:10:46.34 ID:rjGjWYYq0.net
>>75
丸が出ていくのは自由だけど
ファンが言うのも自由なんやで

助けてもらった事実はあるかもしれんが、それは終わったこと
あのときから敵(しかも巨人)になったやつに優しい言葉をかけるやつの方がどうかしてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:11:03.89 ID:y/wpuXv1d.net
ハリー やはり スルーか このチキンめ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:21.37 ID:PpieFQEh0.net
たった2年で守ってやらんで切り捨てられるか
ガチャゲーのカードかよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:24.26 ID:KsbHXBAi0.net
巨人は絶対エース菅野で落としたのが痛すぎるな
でも87球しか投げてないから
中4で第5戦の先発
第7戦に継投待機させるプランなのかもね

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:44.79 ID:GNyKZhrz0.net
関西人は概ね義理堅い

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:56.30 ID:t2Ing7yx0.net
>>802
相手しちゃダメだよそいつ
全員NG入れてる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:11.66 ID:ThNtFzrb0.net
中畑だけが11人の評論家の中で読売が日本一と予想してた

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:20.89 ID:BmcCFtxAM.net
変な単発がウロウロしとるのぅ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:23.77 ID:cM+EPXtY0.net
昨日のジャイアンツ打線は序盤は良く千賀に食いついて行っていたと思う カープ打線なら淡白にアウトを 
重ねていたんじゃないかと思ったな 菅野次第だったな まあ今年の菅野はあんなもんだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:36.95 ID:7Qkzu8Z/0.net
丸蹴りータはスルー

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:14:14.46 ID:oRAHige20.net
>>837
永井中神って来年は微妙な立場になりそうなんで
出来るだけアピールしとかんと

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:14:18.58 ID:kh5cyDF80.net
丸の件はどこのニュースもやってないからよくある翌日の謝罪記事とかも揚げられないのでは?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:15:46.29 ID:dEVfyHqg0.net
>>844

菅野を早めに降ろして中四日で出すのは分かるが、
戸郷に敗戦処理させた理由がさっぱり分からないだが

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:07.76 ID:oRAHige20.net
>>849
かなり思い切った対策はしてたと思うな
それをねじ伏せる千賀の規格外さ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:15.51 ID:rRLm9WR90.net
>>842
怪我した訳でもなかったからかな、

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:53.61 ID:dehO+FJM0.net
栗原は捕手からの外野一塁転向で芽が出てきたが
カープも會澤坂倉がほぼ固まり
現在急成長中の石原貴伸び悩んでいる中村奨成もそろそろ考えたほうがいいと思う
もちろん坂倉を追い越して奪い取ってもらってもいいが
2人とも守備力はうえだし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:06.94 ID:lbyAMXvH0.net
今回のことで子供に丸という名前だけは付けないでおこうと思った。
娘には「まるというところには嫁に行ってはダメだよ」と言うといた(´・ω・`)

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:19.21 ID:PpieFQEh0.net
>>849
特にカープの子たちは落ちるボールに弱いから待球もできないだろうなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:32.39 ID:rRLm9WR90.net
>>853
テストかな?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:40.81 ID:Py2HItemM.net
>>513
このキチガイ何言ってるんだ?

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:18:05.55 ID:ThNtFzrb0.net
確かに読売は千賀のフォークは良く見極めてたな
カープの選手もアレやれるようになってくれ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:18:49.40 ID:xwHn4BbR0.net
今日戸郷ならまだわからなかったが今村ではなあ
今日もモップで戸郷を投げさせる羽目になりそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:13.89 ID:j2rmiYdf0.net
>>861
結果ストレートが打てなくなってもいいかい?(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:14.12 ID:oRAHige20.net
>>857
持丸可哀想(´・ω・`)

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:47.25 ID:JzBcteGM0.net
>>792
中島なんかしたの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:54.73 ID:auDxe4xP0.net
ソフトバンクが初戦を取り、これでデータ的には日本一の確率が64%
ちなみに2連勝したら日本一確率が81%です

巨人VSソフトバンク 初戦勝利なら日本一確率64%
https://news.yahoo.co.jp/articles/663d65063dfdcb73489c8ac330e1957c05590c29

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:10.28 ID:KsbHXBAi0.net
>>853
日本シリーズって先発4人で事足りるし
若い戸郷は回復力も高いし
最初から中継ぎに回すプランだったんじゃね?

短期決戦は継投を分厚くしないと
パリーグと戦うには厳しいからね

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:36.35 ID:1b40kcKca.net
>>861
見極めて無得点じゃどうしようもねえな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:42.75 ID:rRLm9WR90.net
>>862
張本「今日勝てばまた、また、わかりませんよー」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:57.72 ID:auDxe4xP0.net
>>865
死球当てられて相手投手を睨んだ
そんな騒ぎになるようなことはしてないような

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:08.65 ID:rRLm9WR90.net
>>866
初戦ビジター勝利は7割以上のはず

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:23.55 ID:oRAHige20.net
>>870
当ててくれて御礼を言うべき場面だったのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:29.60 ID:6MX8uTtQ0.net
〇がトレンド入りしてるから何事かと思ったらラフプレー云々あったのか
あれは言われても仕方ありませんねぇ(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:39.48 ID:v2/vMXLR0.net
>>860
情報通気取りが行き過ぎて完全に狂っちゃってるな
堂林がレギュラー取ったのも相当悔しかったろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:36.63 ID:ThNtFzrb0.net
>>853
1、2戦は何が何でも取りたい言うてリードや僅差なら戸郷で逃げ切ろうと思っていたが予想外の点差になった
しかし諦めきれず予定通り出してしまったんかね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:37.38 ID:+XG8iv500.net
初戦とったほうが64%って割と普通の確率じゃねえ?
わからんけどw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:39.89 ID:JzBcteGM0.net
>>870
またオラついたのか
中島本当に嫌い
野球選手の中で一番嫌い

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:53.79 ID:MTdfts6k0.net
中島って松山より守備いいけど
打撃は松山以下だよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:55.33 ID:dEVfyHqg0.net
しつこい
パリーグファンは本当にしつこい
口を開けば、故意だ!汚い!どんな教育をしたんだ!といって巨専だけでなくこいせんまで荒しに来る始末
丸が蹴ったからなんだというのか?中村に怪我がなかったんだから、それで良かったと思えば良いではないか。
いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう

何故そうしない? 
理由は1つ。パリーグファンは異常者の集まりだからだ。
異常者の相手は疲れた。いい加減NGにしたいのは私の方だ。

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:24:05.05 ID:20kZevb50.net
>>610
佐々岡「だからあそこのポイントは釣れないって言ったろーが」

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:24:09.07 ID:5U4UfOMpa.net
>>867
四人どころか先発で使えるレベルは実質菅野と戸郷の二人しかおらんのに
その内一人を削って中継ぎ厚くしてもなあとは思う

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:03.26 ID:BmcCFtxAM.net
あぼんばかり

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:07.41 ID:nfPeulsVd.net
>>860
>>874
こいつ最近キチガイがさらに加速してるわ
クロン三塁守れるとか何の参考にもならんデータ使って言いまくってるし

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:53.93 ID:T67p80mor.net
>>878
https://npb.jp/bis/players/01005113.html
現実を見よう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:27.31 ID:ltSYxOmt0.net
リーチマイケル永井君がんばれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:33.45 ID:cM+EPXtY0.net
俺は戸郷を後ろに回すのはありだと思う ただ昨日の戸郷は良くなかったけどね

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:34.71 ID:zBOm4qeb0.net
栗原の打撃フォームって、坂倉とそっくりだね。
坂倉も打撃に専念すればあのくらいのレベルにはなるだろうに。

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:04.86 ID:rRLm9WR90.net
>>881
防御率悪くなかったのに、
前半いた先発はどこいったんだ?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:16.00 ID:GNyKZhrz0.net
落合博満氏、4失点・菅野の心理に着目

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:41.50 ID:cG6xwAw10.net
>>689
完全に見ながら振りかぶってるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:14.86 ID:JMjFXuQO0.net
>>869
>張本「今日勝てばまた、また、わかりませんよー」
「負けたら、もう決まりでしょう」

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:51.84 ID:cM+EPXtY0.net
今年のジャイアンツは菅野と戸郷以外は数で押し切った投手陣だと思う
それなら日本シリーズもそういう戦い方というのはありだと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:52.82 ID:auDxe4xP0.net
良いか悪いかは置いといて戸郷中継ぎ采配とか緒方では絶対にありえんやつだな
シーズン通りに徹することに最後までこだわってたし

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:25.11 ID:ThNtFzrb0.net
>>863
どっちも出来るように修練じゃ
つか大舞台でここぞの打席でとか、時と場合によるかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:26.00 ID:qn5ZAO0oM.net
丸蹴りは田中と同じ軌道だが、広島で教わったのか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:30.51 ID:YRTW67Dz0.net
河田はヘッドコーチとして攻撃の采配もコミュニケーションも出来そうだけど
佐々岡と合うんかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:38.88 ID:T67p80mor.net
>>888
今年の読売はがちで運用と守備力で投手陣の強くないところをごまかしたんだよね
FIP系はカープと近い数字

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:46.45 ID:auDxe4xP0.net
巨人なんて大して強くもない普通のチームだよ
ただセ5球団がゴミカスすぎて巨人が強く見えた

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:57.84 ID:xwHn4BbR0.net
>>887
背番号もたまたま同じになった
来季期待したい(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:30:20.59 ID:T67p80mor.net
>>890
まあ、ベースのあたりを見るのは普通だよ
この画像だとサッカーにしか見えないけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:30:43.14 ID:+XG8iv500.net
セ・リーグ、DH制試合で日本シリーズ18連敗

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:31:05.71 ID:oRAHige20.net
>>879
お前は存在してはいけない書き込み者だ
書き込みに対してこれほど冷たい気持ちに
なったのは初めてだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:32:09.42 ID:atKO9Hu40.net
>>893
あんま見てないだろ18年

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:32:46.54 ID:5U4UfOMpa.net
>>896
むしろ佐々岡に合わせたら今年と変わらん(´・ω・`)
駄目な所は駄馬と言える奴のがええよマジで
河田が言ってくれるかは正直分からんが

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:17.15 ID:oRAHige20.net
>>904
駄馬言うな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:23.10 ID:KqBqG6bR0.net
>>898
対阪神 16勝8敗
対東京 15勝6敗

このカードで17も貯金だからね
あとの3カードは合わせても5
リーグ優勝するにはお得意さんを作るのが楽

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:30.33 ID:L5b5OHwE0.net
丸も田中も足クセ悪いヤツばっかだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:32.60 ID:T67p80mor.net
読売が大して強くないというのはそうだろうがセリーグでは一番強いのも確かだな
カープ含めて情け無さすぎる

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:34.12 ID:xwHn4BbR0.net
>>893
何度も書くけど俺なら先発で使う
俺は初戦戸郷って面白いと思ったけどね
まあなかなか勇気要るけど(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:39.89 ID:5zbF8zww0.net
>>866
あと、4年前まで1、2戦連勝したら優勝確率90パーだったのに
どっかの球団のせいで確率が下がったよね(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:46.20 ID:ne1FR/t60.net
おはよー

お前ら、明日から仕事なんだから、朝から2chやってないでたまには外で息抜きして来いよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:59.18 ID:yjtEhN8F0.net
>>896
河田が相当な次元で選手との仲介に入る必要があると思うわ
佐々岡は相当なコミュ障無能監督だよ
河田1人じゃ厳しいかも

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:33:59.27 ID:rRLm9WR90.net
>>893
どっちにしろ、失敗すれば後からもっともらしい異なる理由付けされて叩かれるだけじゃね?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:34:35.27 ID:cG6xwAw10.net
>>900
まあベース見てました言われたらね
しかし故意かどうかはともかく
痛がってるんだから大丈夫?くらいは声かけてもええのにな
あんな態度で今後プロ野球界でやっていけるんかね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:34:44.39 ID:dehO+FJM0.net
坂倉は打つこととリードはかなり長けている
守ることは出場していれば解消される
ウータンみたいに最初からうまい捕手は少ない

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:34:47.06 ID:uJ/U74f90.net
>>897
被BABIPが.269しかないのを実力とみるか偏りとみるか

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:34:50.53 ID:L5b5OHwE0.net
>>911
休日に仕事とか大変だな
明日もゆっくり休むよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:35:19.31 ID:KsbHXBAi0.net
>>881
まぁでも菅野、今村、畠、田口
日シリはこの4人で先発考えてる気がするけどね

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:35:23.78 ID:P0wlF+0B0.net
謝罪会見しろよクズ●
監督の指示でやりましたって言え

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:35:33.64 ID:OldMe79o0.net
丸蹴も広輔殺スラも巨人と東海大相模時代で、むしろカープ時代は真面目にやってたんだから、問題はこの2チームが悪質で、選手もそれに染まっているということだろう
なにせ、賭博と薬物のチームだし

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:36:18.70 ID:j2rmiYdf0.net
>>894
千賀相手にそれやるのはお薬ボンズでもなきゃ無理や
両対応目指すよりは2分の1でフルスイングする方が効率的よ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:36:23.83 ID:xwHn4BbR0.net
尚ヒロインでも本人が言ってたが今日は左先発のため栗原は外れる模様
層が厚すぎる(´・ω・`)

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:37:03.47 ID:ne1FR/t60.net
「なみき」と言います! 広島ドラ5・行木「早く1軍で投げて、広島の人に名前を覚えてもらいたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3f97ed81eca192d699accd308d6a94544e666c
行木姓は西日本で少ないため、よく読み間違えられるのが「なめき」か「ぎょうき」。
「早く1軍で投げられようになって、広島の人に名前を覚えてもらいたい」と、活躍して『なみき』を浸透させるつもりだ。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:37:11.58 ID:oRAHige20.net
>>910
つうかその確率カープがかなり下げてるし

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:37:47.92 ID:T67p80mor.net
>>914
まあ、畜生タイプなのはカープ時代からだからな…
>>916
なるほど
でも守備系の指標はリーグトップクラスだし、そのどちらもって可能性もある
なんにせよFIPほぼ同じでチーム防御率0.6以上差がつくってのは過去にあるんかね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:38:01.50 ID:PPVG5HBT0.net
まあカメラ越しの我々より
千賀選手の反応が全てなのかな
俺は故意とか鯉ではないとか分からないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:38:08.24 ID:5U4UfOMpa.net
>>923
・・・なみきって読むんだったんか

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:38:13.36 ID:YRTW67Dz0.net
>>904
佐々岡が有能な物言うコーチを
使いこなせる度量があるかが大事かもしれんな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:38:30.29 ID:ne1FR/t60.net
ダルビッシュ、物議醸した巨人・丸の走塁に“ダメ出し”「よくないと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9446c3a328423214ed763c82df78ac76c90f6c
ソフトバンク一塁の中村の足の位置に触れ「あれだけベースの角にいるのにその足に当たってしまうのはよくないと思います」とつづった。

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:38:45.33 ID:auDxe4xP0.net
>>910
カープと巨人ですね…

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:39:07.04 ID:esgFOlopM.net
>>897
打撃も近いから守備だけでここまで差がつくもんなんだなと

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:39:08.37 ID:1b40kcKca.net
>>923
ゆくき君頑張れ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:39:12.90 ID:oRAHige20.net
>>923
活躍したら
並木通りが行木通りに
なるかもしれん

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:39:20.69 ID:KqBqG6bR0.net
>>916
他の年度もみたら、やっぱりこの.269は異常だね
どの球団も大体.300前後に収束してる
来年はかなりチーム防御率が落ち込みそう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:39:47.88 ID:5zbF8zww0.net
>>924
そういや、ホームでの1、2戦連勝は99パーセントやったな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:40:06.30 ID:ThNtFzrb0.net
巨人も終盤は勢いも無かったし敗けが多かったもんね
そのまま来た感じかな
吉川松原が機能して岡本が爆発しないと無理だろな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:40:14.14 ID:dehO+FJM0.net
丸は悪人となったな

FA残留する有力選手が多くなったが
丸みたいになりたくないと思う選手も多いんだろうな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:40:30.79 ID:oRAHige20.net
>>935
それもカープのせいで

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:41:48.87 ID:auDxe4xP0.net
>>937
カープファンが丸を叩きまくったおかげで山田大野らが残留したってことか?
それならヤクルトファン中日ファンはカープファンに感謝するべきだな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:42:41.42 ID:gqyZCDYu0.net
>>911
外に出る方がストレスになる

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:43:24.14 ID:ThNtFzrb0.net
>>918
名前忘れたけど外人が1人入るんじゃね?
フェニックスで調整してたやつ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:43:27.76 ID:VyzirUU+0.net
丸のアレわざと?
あんな事してもセーフにはならんしそんな事する奴じゃないと思うが
性根も腐ったのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:43:40.21 ID:nfPeulsVd.net
>>937
嘘ばかり言う虚言癖が一番の悪人だよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:44:33.28 ID:rjGjWYYq0.net
丸「(ゲッツーで)すみません」

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:44:36.60 ID:T67p80mor.net
>>934
被babipってどこで見られる?
守備がよかった2017カープと比較したい

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:44:46.90 ID:dehO+FJM0.net
>>939
山田は箱庭球場同士で東京Dでもよかっただろうが
大野もドーム専投手だから東京Dでもよかったんだろうが
結局残って

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:44:55.36 ID:j2rmiYdf0.net
>>942
わざとならもっとガッツリ削るでしょ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:45:04.30 ID:rRLm9WR90.net
>>897
一年でパを倒せるチームにはできんとしても、
とりま、守備・走塁・リリーフこの三つから願いたい。

三好だけは打撃専念でw

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:45:09.13 ID:ne1FR/t60.net
>>942
>>929でダルビッシュが言ってるけど
>「投手の走塁練習もそこはしっかり練習するので」と、けがを防ぐための基本であることを強調したダルビッシュ。
>続く投稿では「なのでモラル的な話というより技術的な話だと思います」とし、「技術ミスで他人に迷惑をかけたのなら当人同士で和解すればそれで終わりかと。」

故意→死ねばいいのに
ミス→謝罪して猛練習しろボケ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:45:14.81 ID:T67p80mor.net
>>946
山田は東京ドーム苦手じゃなかったか?

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:45:33.72 ID:PPVG5HBT0.net
>>942
心の中は他人には分からんよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:45:47.48 ID:oRAHige20.net
>>941
サンチェスじゃね
田口は終盤ずっとリリーフだったからな
内容はあれだったけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:46:15.42 ID:ThNtFzrb0.net
>>921
さよか
難しいんだねー

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:46:24.70 ID:dehO+FJM0.net
>>950
巨人の投手相手だからでは

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:46:26.06 ID:CRTTiLmSd.net
読売は負けてもからくりドームが使えなかったからと言い訳が出来るからいいなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:47:07.39 ID:ne1FR/t60.net
>>955
そういやなんで京セラドームなんだ?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:47:28.28 ID:9theihyM0.net
もしカープの選手がギータらにこんな風に言われたら
恥ずかしー

https://twitter.com/fielder617/status/1330180004370649089
(deleted an unsolicited ad)

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:48:36.46 ID:cG6xwAw10.net
>>956
都市対抗のスケジュールがかなり前から決まってたらしいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:48:51.23 ID:T67p80mor.net
>>954
東京ドーム.227
対読売.264

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:49:10.58 ID:rRLm9WR90.net
>>942
故意と思いたいヤツには故意に見えるだろうし逆もまた然り

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:49:22.67 ID:veS4Wt7x0.net
【野球】菅野と千賀の差はセとパの差/上原浩治 [首都圏の虎★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606003453/

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:49:45.31 ID:zBOm4qeb0.net
坂倉は昨日の番組でも、来季に向けて打撃より守備に練習時間を使うと言ってたね。
@捕手力A 打率.280 10本塁打
A捕手力B ファースト兼任 打率.300 15本塁打
Bレフトorファースト専念 打率.320 20本塁打
カープの他の捕手メンバーを考えたら、Bを目指した方がチームのためだと思うけどなあ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:49:54.84 ID:ne1FR/t60.net
>>958
なるほど

東京も大阪もコロナの爆心地だからなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:50:10.31 ID:KqBqG6bR0.net
>>945
nf3ってところで見てる(なんかurl張れない・・・)

ちなみに、カープの2017年の被BABIPは.294だね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:50:43.26 ID:WjL9jen+M.net
>>954
>>959


966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:50:51.40 ID:rRLm9WR90.net
>>955
昨日、カラクリなら、5-4だったかもw

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:51:37.56 ID:4OsqZEdZ0.net
菅野 今季年俸65千万円←NPB最高年俸

栗原 今季年俸 1千万円←一軍最低年俸以下

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:51:42.25 ID:KqBqG6bR0.net
>>964
チーム総合 -> 各種データ の チーム総合投手成績(各種指標) -Central- ってところにある

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:52:11.56 ID:KsbHXBAi0.net
普通に考えると昨日ベンチ入りしてない投手が残りの先発【※菅野今村除く】
R.デラロサ ←昨日ベンチ
戸郷 翔征 ←昨日ベンチ&登板
大竹 寛 ←昨日ベンチ
田中 豊樹   
A.サンチェス
橋 優貴 ←昨日ベンチ&登板
田口 麗斗 
鍵谷 陽平 ←昨日ベンチ
畠 世周 
桜井 俊貴
中川 皓太 ←昨日ベンチ
T.ビエイラ ←昨日ベンチ&登板
高梨 雄平 ←昨日ベンチ
横川 凱 
大江 竜聖 ←昨日ベンチ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:52:19.03 ID:ThNtFzrb0.net
>>952
そうだったサンチェス
多分先発に考えてると思う

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:52:34.04 ID:T67p80mor.net
>>965
ちなみにin神宮.211

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:52:45.81 ID:rRLm9WR90.net
>>962
だから、既に試して絶望的だったでしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:53:22.70 ID:T67p80mor.net
>>964
ありがと
なるほど、やはり異常値だな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:53:28.07 ID:WjL9jen+M.net
>>971
全然箱庭専じゃないな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:54:19.47 ID:T67p80mor.net
>>962
モチベーションないものを無理矢理やらせても上手くなるわけがない
捕手では出れないと思った選手が必死こいてやればいいこと

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:55:52.88 ID:WjL9jen+M.net
>>975
今年捕手としてここまで出れるのを予想してた人って少ないだろうし
坂倉が意欲あるなら頑張ってほしいわね

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:56:02.26 ID:T67p80mor.net
>>974
https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/team/member/1000132/stats_05.html
貼った方が早いな
まあ確か例年は神宮では打ちまくってたはずだけど
東京Dはネタになるほどずっと苦手

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:57:27.99 ID:JzBcteGM0.net
ダルがまたTwitterで一般人と揉めとるw

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:57:54.18 ID:rRLm9WR90.net
>>961
同一リーグから選手抜いて補強したつもりになって胡座かいた報い。これこそざまあみろだ。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:57:54.20 ID:KqBqG6bR0.net
曾澤ファーストできないかなぁ
将来的に坂倉と将成で1,2番手の捕手層にしたい

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:58:55.98 ID:KsbHXBAi0.net
>>980
磯村はトレード候補か

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:58:58.14 ID:WjL9jen+M.net
>>977
本塁打も神宮に異常に偏ってるわけじゃないのね

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:00:38.41 ID:j2rmiYdf0.net
>>978
あいつ遊んでるだけでしょ
文句言うなら筋肉つけてからにしろ、は笑ったが

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:00:57.49 ID:KqBqG6bR0.net
>>981
1軍経験が浅いなら出してもいいんだけど
それなりに上ででてるし、磯村の能力+チームの情報を持ってかれるのは勘弁願いたい

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:01:01.55 ID:oRAHige20.net
>>979
セリーグ全体の底上げが無いとパには勝てない
よってうちの選手をセ他球団に無償譲渡する

とはならないもんかね

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:01:27.57 ID:dehO+FJM0.net
山田哲人 2020
ホーム .211 OPS.667
ビジター.302 OPS.873

移籍したほうがいいような

だった

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:01:28.85 ID:rRLm9WR90.net
>>980
将来なら、坂倉と石原メインで俊足強肩長身の将成は打撃磨いて野手やってくれ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:02:39.91 ID:dehO+FJM0.net
>>980
以前は會澤は一塁や外野守ったことがある
磯村は捕手以外は守ったことがない

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:02:39.99 ID:rRLm9WR90.net
>>985
そんなんイランやろ、

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:03:11.21 ID:JM35VpN/d.net
>>496
監督が馬みたいだしな(´・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:03:29.15 ID:rRLm9WR90.net
>>988
内野の練習はしてたよね?

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:03:50.49 ID:v2/vMXLR0.net
>>991
まともに相手したらいかんよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:04:01.11 ID:dehO+FJM0.net
>>991
サードだったかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:04:06.31 ID:j2rmiYdf0.net
>>988
磯村ファーストやってなかったっけ?
公式戦の出場はしてないか

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:04:26.54 ID:JM35VpN/d.net
>>880
坊主で釣りポイント教えた若手に八つ当たりか(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:05:09.24 ID:lbyAMXvH0.net
1000なら巨人が逆転日本一(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:05:34.94 ID:lbyAMXvH0.net
↑早まって投稿して良かった(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:06:15.75 ID:WdUABSQh0.net
広島県民民度低すぎでしょ(笑)

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:07:05.96 ID:wotTW4O60.net
煽りカスの語る民度

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 10:07:10.09 ID:lbyAMXvH0.net
1000ならやっぱり焼きそば(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200