2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:31.49 ID:+y0uwGfs0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605961712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:49:24.93 ID:m89ROUXNM.net
>>791
お前は余計な一言が多いんだよ
だからスレが荒れるんだろ
それが解らないならこいせん来ないでくれよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:49:39.86 ID:rRLm9WR90.net
>>776
松山はそうだったよ

だが、ファンの方の、金で〜、とか地元が〜、とかは的外れだわ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:15.27 ID:XoNgXklZp.net
24 風吹けば名無し[] 2020/11/22(日) 08:14:37.19 ID:zh56xjrva
ダル「普通当たったらすぐに謝るよね?謝らない丸は人間としておかしい」

http://imgur.com/euQ2nZx.png
http://imgur.com/QP6Xfz7.png

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:19.69 ID:15Ses0B80.net
読売への敵愾心を煽って中国新聞の売り上げが伸びていた頃の夢がまだ忘れられない世代が広島には残ってるからなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:45.33 ID:h0uhpOqo0.net
糞丸のラフプレーに張本の渇を期待

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:51:59.89 ID:T67p80mor.net
>>793
走塁が売りの選手なんか滅茶苦茶全力疾走してるけどな
丸も元はそのタイプだし

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:52:06.27 ID:hC/2Q0AH0.net
>>801
1週間後
巨人ファン「そう思っていた時期が私にもありました」

あれ?去年も同じようなことが…う、あたまが・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:52:51.08 ID:gqyZCDYu0.net
>>797
ハマッピでも?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:53:11.61 ID:T67p80mor.net
>>799
一歩手前っつーか悪質そのものだわ
故意か故意じゃないかに関わらず、野球選手としてレベルが低い

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:54:54.42 ID:cM+EPXtY0.net
>>810
しつこい

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:09.50 ID:70+lN0gn0.net
ここで監視しなくてもなんJでやればええやん
あっち鎮火させんさいよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:38.73 ID:T67p80mor.net
>>811
https://i.imgur.com/NpwhtNp.jpg
今一番ホットな話題ってだけだわ
次点がフェニックスでの佐々岡だし…

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:57:48.81 ID:G+T9UFybd.net
>>776
叩いてるって認識されるってことは汚い言葉使ってる可能性が高いから
そういう人間は言われてもしょうがないんじゃ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:58:01.68 ID:SQFTLqTNa.net
丸自体より飯田に発狂してる奴らの方が怖いわ
倫理観ぶっ壊れてんじゃん

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:23.10 ID:T67p80mor.net
せめて昨日のフェニックスの中継があればな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:29.68 ID:PpieFQEh0.net
>>765
丸自体には三連覇の主力であり感謝もしている
但し丸の移籍をカープ叩きの根拠にされるのはふざけんなという気になる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 08:59:51.13 ID:9theihyM0.net
>>811
お前が「しつこい、しつこい」うるせーわ

丸の話題は今からマスコミが取り上げ始めるから、ガンガン盛り上がるぞ
諦めろw

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:00:16.52 ID:5zbF8zww0.net
>>808
今年は何があるかワカランで
トランプも逆転されたし
大どんでん返しを期待

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:00:40.66 ID:+XG8iv500.net
フェニックソリーグ成績見れると来ないの

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:01:41.95 ID:cM+EPXtY0.net
普通に昨日の試合の分析、カープと絡めて分析したほうが楽しいだろうに 
残念ながら丸を叩いたほうが楽しいという奴のほうが多いのだろうな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:01:47.75 ID:7Qkzu8Z/0.net
なんかマチャドの走塁に似たものを感じたわ昨日のあいつのは

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:02:25.84 ID:mwpqeGHRa.net
巨人ファンがなんかおかしいってのは
わかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:02:39.90 ID:auDxe4xP0.net
>>709
これ丸のが故意だと思ってる人は広輔のも故意だと思うのか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:00.04 ID:rRLm9WR90.net
>>820
カチカチ、とか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:08.08 ID:PpieFQEh0.net
>>779
悩んだであろう新井の言葉が単純明快にして真理だと思うがな
FAは選手の権利、ブーイングはファンの権利

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:15.34 ID:ThNtFzrb0.net
>>809
ハマッピより気持ち悪いな
終始上から目線のひねくれた文体や内容が
まぁ幼稚なんだろうと思っても癇に触る

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:03:42.05 ID:Mm8NeD/00.net
>>717
ジャンパイア発動?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:04:14.03 ID:+XG8iv500.net
>>709
右足を大きく踏み出せば
左足が低空飛行になることはあるよね
良心的に見れば

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:04:56.83 ID:rRLm9WR90.net
サンモニ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:05:02.22 ID:xwHn4BbR0.net
これわざとってのは違うと思うよ
ダルが言うようにベーランのミス
仙台育英の高校生がこれでネットで袋叩きになったのを思い出す
気の毒だった
ただヘタクソなんだよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:05:11.75 ID:15Ses0B80.net
ぶっちゃけ蹴ったところで何も起きてないので無問題っていう

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:06:47.68 ID:auDxe4xP0.net
広輔の日ハム戦のキックも蒸し返されてタナキックマルとかいうのが流行ってて笑えるような笑えんような
菊池が完全に被害者

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:07:01.72 ID:T67p80mor.net
矢崎は数字で見るといい感じに抑えているが、やつの場合は映像見ないとわからん

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:07:41.44 ID:rRLm9WR90.net
>>826
そして、
ファンはその権利を阻害してないが、
読売はその権利を封じた。

その結果が今

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:08:24.14 ID:PPVG5HBT0.net
昔別のチームにいた時はこれを何度やったんだろうね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:41.35 ID:T67p80mor.net
永井は好調っぽいが、生き残れるかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:53.63 ID:PpieFQEh0.net
>>835
まあガス抜きしないと別の所へ吹き出すよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:56.59 ID:xwHn4BbR0.net
ハリーはバント派か
一、二塁のバントはリスク大きいんだがな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:09:59.18 ID:yjtEhN8F0.net
佐々岡ってつくづく無能
なんで元気が無いか自分で振り返れや!
悪い部分より良いところをもっと見てやれや!
フェニックスリーグ首位なんだからそこもっと評価してやれや!

これじゃ選手のモチベ上がらんわ
つくづくゴミみたいな監督

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:10:46.34 ID:rjGjWYYq0.net
>>75
丸が出ていくのは自由だけど
ファンが言うのも自由なんやで

助けてもらった事実はあるかもしれんが、それは終わったこと
あのときから敵(しかも巨人)になったやつに優しい言葉をかけるやつの方がどうかしてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:11:03.89 ID:y/wpuXv1d.net
ハリー やはり スルーか このチキンめ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:21.37 ID:PpieFQEh0.net
たった2年で守ってやらんで切り捨てられるか
ガチャゲーのカードかよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:24.26 ID:KsbHXBAi0.net
巨人は絶対エース菅野で落としたのが痛すぎるな
でも87球しか投げてないから
中4で第5戦の先発
第7戦に継投待機させるプランなのかもね

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:44.79 ID:GNyKZhrz0.net
関西人は概ね義理堅い

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:12:56.30 ID:t2Ing7yx0.net
>>802
相手しちゃダメだよそいつ
全員NG入れてる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:11.66 ID:ThNtFzrb0.net
中畑だけが11人の評論家の中で読売が日本一と予想してた

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:20.89 ID:BmcCFtxAM.net
変な単発がウロウロしとるのぅ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:23.77 ID:cM+EPXtY0.net
昨日のジャイアンツ打線は序盤は良く千賀に食いついて行っていたと思う カープ打線なら淡白にアウトを 
重ねていたんじゃないかと思ったな 菅野次第だったな まあ今年の菅野はあんなもんだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:13:36.95 ID:7Qkzu8Z/0.net
丸蹴りータはスルー

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:14:14.46 ID:oRAHige20.net
>>837
永井中神って来年は微妙な立場になりそうなんで
出来るだけアピールしとかんと

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:14:18.58 ID:kh5cyDF80.net
丸の件はどこのニュースもやってないからよくある翌日の謝罪記事とかも揚げられないのでは?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:15:46.29 ID:dEVfyHqg0.net
>>844

菅野を早めに降ろして中四日で出すのは分かるが、
戸郷に敗戦処理させた理由がさっぱり分からないだが

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:07.76 ID:oRAHige20.net
>>849
かなり思い切った対策はしてたと思うな
それをねじ伏せる千賀の規格外さ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:15.51 ID:rRLm9WR90.net
>>842
怪我した訳でもなかったからかな、

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:16:53.61 ID:dehO+FJM0.net
栗原は捕手からの外野一塁転向で芽が出てきたが
カープも會澤坂倉がほぼ固まり
現在急成長中の石原貴伸び悩んでいる中村奨成もそろそろ考えたほうがいいと思う
もちろん坂倉を追い越して奪い取ってもらってもいいが
2人とも守備力はうえだし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:06.94 ID:lbyAMXvH0.net
今回のことで子供に丸という名前だけは付けないでおこうと思った。
娘には「まるというところには嫁に行ってはダメだよ」と言うといた(´・ω・`)

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:19.21 ID:PpieFQEh0.net
>>849
特にカープの子たちは落ちるボールに弱いから待球もできないだろうなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:32.39 ID:rRLm9WR90.net
>>853
テストかな?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:17:40.81 ID:Py2HItemM.net
>>513
このキチガイ何言ってるんだ?

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:18:05.55 ID:ThNtFzrb0.net
確かに読売は千賀のフォークは良く見極めてたな
カープの選手もアレやれるようになってくれ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:18:49.40 ID:xwHn4BbR0.net
今日戸郷ならまだわからなかったが今村ではなあ
今日もモップで戸郷を投げさせる羽目になりそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:13.89 ID:j2rmiYdf0.net
>>861
結果ストレートが打てなくなってもいいかい?(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:14.12 ID:oRAHige20.net
>>857
持丸可哀想(´・ω・`)

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:47.25 ID:JzBcteGM0.net
>>792
中島なんかしたの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:19:54.73 ID:auDxe4xP0.net
ソフトバンクが初戦を取り、これでデータ的には日本一の確率が64%
ちなみに2連勝したら日本一確率が81%です

巨人VSソフトバンク 初戦勝利なら日本一確率64%
https://news.yahoo.co.jp/articles/663d65063dfdcb73489c8ac330e1957c05590c29

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:10.28 ID:KsbHXBAi0.net
>>853
日本シリーズって先発4人で事足りるし
若い戸郷は回復力も高いし
最初から中継ぎに回すプランだったんじゃね?

短期決戦は継投を分厚くしないと
パリーグと戦うには厳しいからね

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:36.35 ID:1b40kcKca.net
>>861
見極めて無得点じゃどうしようもねえな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:42.75 ID:rRLm9WR90.net
>>862
張本「今日勝てばまた、また、わかりませんよー」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:20:57.72 ID:auDxe4xP0.net
>>865
死球当てられて相手投手を睨んだ
そんな騒ぎになるようなことはしてないような

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:08.65 ID:rRLm9WR90.net
>>866
初戦ビジター勝利は7割以上のはず

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:23.55 ID:oRAHige20.net
>>870
当ててくれて御礼を言うべき場面だったのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:29.60 ID:6MX8uTtQ0.net
〇がトレンド入りしてるから何事かと思ったらラフプレー云々あったのか
あれは言われても仕方ありませんねぇ(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:22:39.48 ID:v2/vMXLR0.net
>>860
情報通気取りが行き過ぎて完全に狂っちゃってるな
堂林がレギュラー取ったのも相当悔しかったろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:36.63 ID:ThNtFzrb0.net
>>853
1、2戦は何が何でも取りたい言うてリードや僅差なら戸郷で逃げ切ろうと思っていたが予想外の点差になった
しかし諦めきれず予定通り出してしまったんかね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:37.38 ID:+XG8iv500.net
初戦とったほうが64%って割と普通の確率じゃねえ?
わからんけどw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:39.89 ID:JzBcteGM0.net
>>870
またオラついたのか
中島本当に嫌い
野球選手の中で一番嫌い

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:53.79 ID:MTdfts6k0.net
中島って松山より守備いいけど
打撃は松山以下だよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:23:55.33 ID:dEVfyHqg0.net
しつこい
パリーグファンは本当にしつこい
口を開けば、故意だ!汚い!どんな教育をしたんだ!といって巨専だけでなくこいせんまで荒しに来る始末
丸が蹴ったからなんだというのか?中村に怪我がなかったんだから、それで良かったと思えば良いではないか。
いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう

何故そうしない? 
理由は1つ。パリーグファンは異常者の集まりだからだ。
異常者の相手は疲れた。いい加減NGにしたいのは私の方だ。

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:24:05.05 ID:20kZevb50.net
>>610
佐々岡「だからあそこのポイントは釣れないって言ったろーが」

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:24:09.07 ID:5U4UfOMpa.net
>>867
四人どころか先発で使えるレベルは実質菅野と戸郷の二人しかおらんのに
その内一人を削って中継ぎ厚くしてもなあとは思う

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:03.26 ID:BmcCFtxAM.net
あぼんばかり

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:07.41 ID:nfPeulsVd.net
>>860
>>874
こいつ最近キチガイがさらに加速してるわ
クロン三塁守れるとか何の参考にもならんデータ使って言いまくってるし

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:25:53.93 ID:T67p80mor.net
>>878
https://npb.jp/bis/players/01005113.html
現実を見よう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:27.31 ID:ltSYxOmt0.net
リーチマイケル永井君がんばれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:33.45 ID:cM+EPXtY0.net
俺は戸郷を後ろに回すのはありだと思う ただ昨日の戸郷は良くなかったけどね

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:26:34.71 ID:zBOm4qeb0.net
栗原の打撃フォームって、坂倉とそっくりだね。
坂倉も打撃に専念すればあのくらいのレベルにはなるだろうに。

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:04.86 ID:rRLm9WR90.net
>>881
防御率悪くなかったのに、
前半いた先発はどこいったんだ?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:16.00 ID:GNyKZhrz0.net
落合博満氏、4失点・菅野の心理に着目

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:27:41.50 ID:cG6xwAw10.net
>>689
完全に見ながら振りかぶってるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:14.86 ID:JMjFXuQO0.net
>>869
>張本「今日勝てばまた、また、わかりませんよー」
「負けたら、もう決まりでしょう」

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:51.84 ID:cM+EPXtY0.net
今年のジャイアンツは菅野と戸郷以外は数で押し切った投手陣だと思う
それなら日本シリーズもそういう戦い方というのはありだと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:28:52.82 ID:auDxe4xP0.net
良いか悪いかは置いといて戸郷中継ぎ采配とか緒方では絶対にありえんやつだな
シーズン通りに徹することに最後までこだわってたし

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:25.11 ID:ThNtFzrb0.net
>>863
どっちも出来るように修練じゃ
つか大舞台でここぞの打席でとか、時と場合によるかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:26.00 ID:qn5ZAO0oM.net
丸蹴りは田中と同じ軌道だが、広島で教わったのか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:30.51 ID:YRTW67Dz0.net
河田はヘッドコーチとして攻撃の采配もコミュニケーションも出来そうだけど
佐々岡と合うんかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:38.88 ID:T67p80mor.net
>>888
今年の読売はがちで運用と守備力で投手陣の強くないところをごまかしたんだよね
FIP系はカープと近い数字

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:46.45 ID:auDxe4xP0.net
巨人なんて大して強くもない普通のチームだよ
ただセ5球団がゴミカスすぎて巨人が強く見えた

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:29:57.84 ID:xwHn4BbR0.net
>>887
背番号もたまたま同じになった
来季期待したい(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:30:20.59 ID:T67p80mor.net
>>890
まあ、ベースのあたりを見るのは普通だよ
この画像だとサッカーにしか見えないけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 09:30:43.14 ID:+XG8iv500.net
セ・リーグ、DH制試合で日本シリーズ18連敗

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200