2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 22:59:08.71 ID:r/dnamS8r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG推奨
[125.198.215.33]
[49.98.133.86]

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606308119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

891 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 16:28:41.28 .net
>>890
おまえのためにスレ立ててやったからこっちでやってくれ

ハム専 [125.198.215.33]専用
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606634892/

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:55.69 ID:8CN1q3s9a.net
大田はFA取って巨人戻るでしょ
関東に自宅あるし巨人側もパに慣れた打者は欲しいはず

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:32.13 ID:8CN1q3s9a.net
>>888
どんな指標もそうだけどもうちょっと母数増えないと何も言えん

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:31:27.26 ID:FGIGgTWR0.net
西純矢も打たれたけど153キロ出してる
秋だからといってられない
吉田も球速を伸ばさんといくらノビがあっても打たれる
ソフトバンク石川が良い例だろう
シュート回転してるけど打たれないだろう

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:36:54.71 ID:DdMVD6JT0.net
吉田の場合は頼れる変化球を一つでも覚えるほうがいいかなぁ
現状ストレートに絞ればなんとかなるような投球しかできてない

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:40.73 ID:giZgbxmJ0.net
明日からハムも契約更改か?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:38:00.39 ID:EacqYLSB0.net
>>883
会話していても普通だったけどそんなことしていたんかいw

>>886
そういうことじゃないんじゃないか?

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:38:04.01 ID:Ihf6dmfU0.net
>>663
ヤクルト時代は無駄に育成まがいなことした結果、増渕ぶっ壊してた
あと日高という投手を9連投させて壊したりと運用が無茶苦茶であたり一面焼け野原にしてクビになったわ

1人ぐらい荒木コーチのおかげでとかいう話題すら出てこないから慕われてもない

今は知らないけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:39:39.54 ID:EacqYLSB0.net
吉田はストレートより変化球とコントロールじゃないか
そこ改善しなきゃ160出ようとも変わらないんじゃないか

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:43:42.48 ID:tn08XWcRr.net
いやあの身長の右腕なら145以上平均で出せないときついと思う
まあ中村勝みたいに単年の活躍とかならできるかもしれんけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:51:37.24 ID:h18FBWTo0.net
>>897
複数人いると思うだろ
さっきの連投ID変えまくって1人でやってるんだぜ
だからスルーでいい

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:53:53.56 ID:tn08XWcRr.net
俺を叩いてるのは1人だってね

903 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 16:54:39.31 .net
>>901

ハム専 [125.198.215.33]専用
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606634892/

早くこっちで1人でやってくれ
おまえは自分の発言を破りすぎだ気持ち悪い

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:00:04.82 ID:EacqYLSB0.net
>>901
好き嫌いあるのは分かるんだが10分の1それで占めるのは違うだろうよ
せめて20~30レスくらいだろ それでも多いと思うが
非を認めそこ改善しなきゃ受け入れられないんじゃないか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:01:39.09 ID:h18FBWTo0.net
>>899
そう思う
崩れてる時ストレートすらボール球多くて苦しくなるし
変化球もボール球ばかりで苦しくなってる
この部分が一軍と二軍でも変わらない
コントロールは自分の感覚だから鍛えるのむずかしいね

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:02:55.12 ID:nwYbupZ6d.net
長谷川良い感じじゃね?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:04:04.26 ID:h18FBWTo0.net
>>904
別に非を認めていいけど
宇佐見は普通にだめでしょ
しかも100レスしてる時なんか普通に試合の実況だから
今年1、2回もないんじゃね

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:09.51 ID:EacqYLSB0.net
>>905
あのスペックでストレートって言い分も理解できるんだけどな
要は全てにおいてレベルアップしなきゃならんってのは皆が思っていることだろ
難しいのドラ1使って指名したなという感想だな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:11:18.85 ID:rH+JCA2e0.net
根尾外した後、吉田でなく甲斐野にでも行っておけば
今年ぐらいにはクローザーに困らんかったかもね
工藤みたく一年目に使い潰しさえしなければ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:38.22 ID:8CN1q3s9a.net
クローザーで思い出したが石直はどうなったんだ
手術して練習には復帰したのか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:50.48 ID:tn08XWcRr.net
違和感はないらしい

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202011190000865.html

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:16:17.30 ID:EacqYLSB0.net
>>907
こればかりはハッキリと覚えていないから何とも言えないが目に余るだったり度が過ぎていたんじゃないの?
ちょっとの批判程度でボロクソ言うって感じの人間にも思えんし

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:17:23.32 ID:Ls3cZtIHr.net
>>909
甲斐野ってさんざん不安視されてた石川直より成績悪いわけなんだけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:17:28.36 ID:45gGQo1S0.net
https://youtu.be/BtorpaosLRY

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:22:18.89 ID:rH+JCA2e0.net
甲斐野はシーズン60試合超えたあたりの
去年9月半ばに確か札ドと旭川で続けてハム打線に凹られて一気に数字落とした記憶が

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:22:58.16 ID:5FdepShW0.net
>>911
順調にいけば再来年の開幕には間に合いそうだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:23:40.94 ID:/Tdr0MmD0.net
>>796
さすがにフォーム改造中だからとか何か理由が欲しい…
四球は選んでるけどこれはちょっと酷すぎる

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:21.53 ID:8CN1q3s9a.net
>>911
それは良かった
ハムだと今こういうオーバースローで三振取れる投手が少ないから早く復帰して欲しいわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:25:24.93 ID:e4I0VJxi0.net
輝星は丈夫な杉浦になってくれ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:33:57.53 ID:rH+JCA2e0.net
20190914
https://www.fighters.co.jp/gamelive/stats/2019091401/
1イニング 失点自責点0 ホールド 3.09

20190915
https://www.fighters.co.jp/gamelive/stats/2019091501/
0.1イニング 失点自責点4 負け投手 3.72

20190916
https://www.fighters.co.jp/gamelive/stats/2019091601/
0.1イニング 失点自責点3 勝ち負けなし 4.18

2試合凹られて防御率が1点以上悪化してる。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:36:33.48 ID:Z+MJDdOJ0.net
来年の成績次第で大田は巨人に戻るんじゃないかな
栗山も来年でようやく辞めそうだしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:37:13.82 ID:HtxSNlAs0.net
>>899
もちろんコントロールも重要だが
吉見が引退したように、コントロールミスをしても打たれない球威やキレ、投球の幅がないと活きない
狙い通り投げ続けるなんて不可能なんだから

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:43:17.32 ID:8CN1q3s9a.net
>>922
バランスよね大事なのは

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:43:23.21 ID:e4I0VJxi0.net
「大田は巨人に戻る」とか言ってる奴って全員同一人物の虚カスなの?
ちゃんと選手育てようよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:45:15.63 ID:sBG60WlS0.net
大田は巨人なのかねえ
出場機会や成績だけなら他球団の方が良さそうだが

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:45:28.92 ID:8CN1q3s9a.net
>>924
もういい歳だし育てるとかないでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:46:41.01 ID:Rw3T1nkA0.net
大田帰らないとおもうよ。前の球団は怖い人いっぱいいたと言っていたし慎之助とか絶対相性悪いw

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:46:58.37 ID:mzd2JJJxp.net
[125.198.215.33]この人ってやばいよね
外国人埋めがこの人じゃないってのはわかるけど、この人自体散々ここの人達のことバカにしたり罵倒して荒らしといて特定の1人以外には嫌われてない、自分を嫌うのは全員同一だとか言ってんでしょ?
それ本気で言ってるなら廃人だろうね……

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:15.36 ID:mzd2JJJxp.net
[125.198.215.33]この人ってやばいよね
外国人埋めがこの人じゃないってのはわかるけど、この人自体散々ここの人達のことバカにしたり罵倒して荒らしといて特定の1人以外には嫌われてない、自分を嫌うのは全員同一だとか言ってんでしょ?
それ本気で言ってるなら廃人だろうね……

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:30.46 ID:/Tdr0MmD0.net
鷹戦3割打つけど緩急Pが全く駄目な大田。
セリーグ行ったら成績は下がるだろうな。
原巨人は選球眼重視でトンデモ空振りしたら外されるだろうし。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:49:14.36 ID:ctt+1aEG0.net
石直痩せたな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:50:30.11 ID:8CN1q3s9a.net
>>925
意外にもオリックスとか行ったりしてなw

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:50:51.76 ID:BIxOHJjX0.net
大田帰るって言ってる人は大田の発言とか何かソースがあって言ってるの?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:51:51.65 ID:tn08XWcRr.net
まあでも陽の時みたいな提示されたら太刀打ちできないぞ
守備走塁劣化しまくってた陽に5年22億

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:17.33 ID:8CN1q3s9a.net
>>933
家が関東にあるし元巨人でFA取って戻って来いって言われてた身だし

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:39.36 ID:DpO/HkOq0.net
若手ファンが邪魔なベテランを追い出したいんじゃないの

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:44.50 ID:rH+JCA2e0.net
そういえば陽は5年目は球団が選択権持ってたと聞くけど
戦力外にならなかったってことは来年も読売に居るんだね

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:55:46.98 ID:/Tdr0MmD0.net
>>932
お願いだからパは止めてw

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:57:40.85 ID:rH+JCA2e0.net
ここではさんざん読売行くんだろ言われてた増井がオリを選んだりもするんだから
わからんわね

940 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:00:11.91 .net
>>939
別にそこまで言われてなかったし、陽の契約も5年目は球団がなんてのもネットレベルの話だろ
ネットに依存しすぎだろお前アホか

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:02:42.96 ID:/Tdr0MmD0.net
ただどこもコロナで大変だからな
今までみたいに景気良く大型契約はできないかも

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:11.18 ID:8CN1q3s9a.net
>>941
来年にはコロナも落ち着くからそろそろ強気に投資してかないと

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:56.19 ID:rH+JCA2e0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011290000617.html
>大容量パックを買い込み、自分の投球動画や、お笑い芸人「千鳥」の番組を見ながら「パクパクパクパク、食っちゃうんです。
>いつの間にか、1時間くらいでなくなっちゃっていたりする」と明かす。

シーズン中にジャンクフード買いこんで食ってちゃイカンわな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:15.96 ID:rH+JCA2e0.net
強気に投資したのとか見た覚えがないんですが。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:59.91 ID:8CN1q3s9a.net
>>943
自分の投球動画見るのはちょっとえらいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:11:11.89 ID:vrKOIU9X0.net
>>944
金子と王獲得の18オフは当社比でかなり強気の投資だったんじゃね?
結果は惨憺たるものだけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:11:49.69 ID:rH+JCA2e0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011290000580.html
>優勝チームには宮崎牛が贈られるとあって、選手らは試合前から本気モード。

一応賞品あったんだ。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:00.20 ID:rH+JCA2e0.net
>>946
当社比ってあたりが泣ける。
しかも見事に裏目に出るという。

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:35.10 ID:8CN1q3s9a.net
牛一頭送られても困るだろうに…
トンボでも引かせるのか?まあハムの場合は本社のつてで屠殺解体してもらえるからまだ他よりは都合がいいか

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:40.84 ID:/Tdr0MmD0.net
>>947
まぢかw
ハムセットじゃなかったw

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:14:15.43 ID:h18FBWTo0.net
肉はみんな好きだし
喜んでみんな食べ切るだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:14:44.39 ID:X2ENM1dI0.net
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=125.198.215.33
はい

953 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:14:54.38 .net
950超えたから次立てといた

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606641264/

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:15:16.34 ID:rH+JCA2e0.net
さすがに宮崎牛(の肉1年分)とかじゃないかな…
生体だったらそれはそれでおもしろいけど

955 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:15:20.79 .net
>>951
マルチ自演ガイジはレスするなよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:25.03 ID:cWoXhzFK0.net
>>943
吉田って最初はただの目立ちたがり屋の田舎もんだと思ってたが
ここ最近はけっこう計算してキャッチ―な言葉を選んでる感があるんだよな
いい意味でプロらしくなってきた。

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:36.52 ID:lQDIhvgrd.net
牛なら鎌ケ谷で飼ったらええねん

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:18:27.17 ID:h18FBWTo0.net
>>957
できそうで草

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:19:11.62 ID:8CN1q3s9a.net
牛の名は

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:19:16.63 ID:BIxOHJjX0.net
>>957
海老原か樋口のホームランが直撃して死にそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:11.18 ID:c6lb6QORp.net
野村の四死球数分かる人いる?OPS計算したいんだけど、出塁率が計算できない
わかってる範囲で知りたいんだけど。ちなみに長打率は.588だった

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:13.73 ID:h18FBWTo0.net
>>959
牛太郎

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:53.08 ID:8CN1q3s9a.net
>>959
豊樹号か俊健号だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:57.50 ID:lL7TxwdOr.net
次たてといた
ハム専 フェニックス優勝
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606641636/

965 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:23:59.53 .net
>>962
つまらねえこと言ってんなよ、マルチ自演ガイジ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:05.09 ID:lmjLc7i2x.net
>>721
冬眠します

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:42.92 ID:8CN1q3s9a.net
>>966
道民と冬眠で韻を踏んでるわけか

968 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:27:17.88 .net
>>958
鎌ヶ谷のこと知らないガイジ
あんな場所で飼育できるわけないだろ
おまえは早くこのスレから消えろマルチ自演ガイジ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:28:03.30 ID:8CN1q3s9a.net
>>968
ID隠さないとイキれないのか?肝っ玉小さいなw

970 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:32:50.46 .net
>>969
その方が目立つやん

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:58.16 ID:3SLMe7nha.net
ガイジは自分がガイジだと気づいてないからガイジなんだよなあ・・・

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:58.18 ID:8CN1q3s9a.net
>>970
目立ちたいならもっとレスで稼げ
中身のない男は嫌われるぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:37:29.81 ID:/Tdr0MmD0.net
>>967
ここにもラッパーが

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:39:13.29 ID:pc675ANOr.net
>>854
もちろん入ってからの努力で向上するところもある
例えば丸はホームランバッターではなかったしね最初は

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:43:01.25 ID:pc675ANOr.net
プロの人らが飛ばす力は才能と言うのだからそうなんだろうよ
地肩や脚の速さとか
あとミート技術や守備のセンスとかもさ
どうしたって努力では埋められないものが出てくる
でもそれが行きすぎると
高卒ルーキーの4月のファーム打率だけでもうダメってやつが現れるから

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:43:48.93 ID:8CN1q3s9a.net
丸はホームラン打つ努力じゃなくて日本シリーズで打つ努力しなくちゃねw

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:44:35.00 ID:pc675ANOr.net
>>943
稲葉のポテチ大袋を思い出す

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:44:49.43 ID:vrKOIU9X0.net
>>975
飛ばす力が天性のものじゃなければ今年のドラフトで佐藤があそこまで人気にならんよね

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:23.80 ID:QVZjpt2G0.net
>>943
パイの実を断つ
マリーンズ選手は絶対言えない発言ではある

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:41.71 ID:pc675ANOr.net
>>976
なんか知らんけど短期決戦に弱いのって居るもんなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:58.53 ID:Ls3cZtIHr.net
>>943
ロッテ最低だな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:50:49.26 ID:pc675ANOr.net
>>978
ただ佐藤は大学進んでからその才能が目覚めたんよね
確かに飛ばす力は才能だけど
信じて練習積んで初めて開花するのもまた才能
だから若いときからホームラン量産してきた中田や清宮ってやっぱ怪物なんだよ

983 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:51:50.82 .net
まぁそんなのは当たり前の話だろ
なんで今更

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:22.93 ID:pc675ANOr.net
村上はヤクルトでの指導がハマったのかなんなのかはわからんけどそこで飛ばす才能を開花させたって事になるな
あれだけ打てるのが高校の時にわかってたらもっと競合してたはずで

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:19.22 ID:pc675ANOr.net
あと投手だと球の速さや質もその人の才能によるとこもあるよな

ソフトバンクの豪腕リリーフ陣はホント羨ましい
加えてみなウィニングショット持ってるしな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:35.82 ID:8CN1q3s9a.net
>>980
短期決戦に弱いというか鷹が良く研究してたというか
戦術力の差もあると思うよ

987 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:57:43.98 .net
ファンフェス早く見たいな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:04.72 ID:8CN1q3s9a.net
>>985
今年はリリーフ運用上手くいって二位との失点差が凄いことになってたのを見るに
工藤の継投は元々144試合ベースの継投じゃないんだよあれ

989 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:59:06.43 .net
フェニックス見てて忘れてたけどもう1人の外国人目処立ってたのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/26b6c1560d520fb78791d8c4fb7e351817c53746

990 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:59:25.48 .net


ハム専 フェニックス優勝
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606641636/

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200