2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 23:08:30.92 ID:eVoGm2ze0.net

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606308119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:36:31.41 ID:utOw6yS1r.net
またこいつ叩かれてんのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:37:45.89 ID:XJYdxOVA0.net
吉村GM健在である限り
おそらく低迷です
20年以上優勝から遠ざかるなんてのは
よくある話じゃないの

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:38:33.56 ID:YRieBf8K0.net
>>688
あー西武に対して打つの話をしてるのね
投手に関してだよずっと投手の話してるのにいきなり森の配球とか言い出すのビビる

692 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 18:39:13.23 .net
>>691
自演マルチガイジは消えろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:39:51.69 ID:GIiC/Z1Bd.net
>>691
いやワイは西武に関して勝ち越した件について言ってるんやで
投手オンリーなんて一言も話してないで

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:40:02.44 ID:XJYdxOVA0.net
なんせコロナのせいだから仕方ないのよw

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:43:13.76 ID:YRieBf8K0.net
>>693
西武に勝ち越せて5位だからな
いいところだけしか見ないのはどうかと思う
順位上がったならポジティブ要素だけど順位変わらずだから

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:43:20.03 ID:eGSG8Nzj0.net
そろそろなんで俺ばっかり叩かれるんだよとかまた言い出しそう
というかここの住人は見る目無いってバカにしてなかったっけこのNGの人

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:44:40.98 ID:YRieBf8K0.net
野球の話しろよ
個人の意見が嫌ならもうワッチョイやめたら

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:41.89 ID:rDNzdcjv0.net
>>695
むしろ良いところを評価しないで何を見るんや?
今まで負け越しやった西武相手に勝ち越したのは評価されるべきやろ
5位は5位。
それでも評価すべき所は評価して来季に向けて頑張ればいいんやで

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:42.91 ID:P1lcrJBp0.net
個人の意見が嫌なのではなく個人の意見を押し付けるその姿勢がハム専民の悩みの種なんだよなあ

700 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 18:47:45.83 .net
>>697
自演マルチガイジ消えろよ

701 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 18:48:05.01 .net
石川直引退かよ…
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2020/12/5596/

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:48:38.97 ID:P1lcrJBp0.net
>>701
コンサドーレ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:49:08.57 ID:rDNzdcjv0.net
>>701
引退試合相手がセレッソ大阪という所がツボよな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:50:27.41 ID:X+vxjSaA0.net
来年はソフトバンクに勝ち越して5位になろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:06.17 ID:Wr9ZGN9Np.net
>>663
合わないのはダルと宮西だろうな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:38.19 ID:YRieBf8K0.net
>>699
育成の問題
選手のリードの問題
これは割と共通の認識してる問題点だと思ったけど違ったのは新発見だな
シーズン中結構みんな言ってたと思うけど
特にリードとかキャッチャーの責任にしてたけど
スコアラー、データ陣営の質の悪さだからな

707 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 18:53:11.41 .net
>>706
マルチ自演ガイジ消えろくそ

708 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 18:54:37.60 .net
当選きたーーーーーーーーーーーー

http://imepic.jp/20201201/680650

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:55:17.33 ID:eVp3lG9C0.net
ハムだけ契約更改やたら遅いな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:55:41.22 ID:p/eb8hkC0.net
河野は西武が二位の終わりの方で指名した浜屋とどっこいどっこいな時点でスカウトの見る目はかなり怪しいと思うわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:57:38.87 ID:eGSG8Nzj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a183ca78870f85fdeeedb2206ac0e31abafe20
杉谷がロッテのドラフト選手から目標にされてる。

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:58:14.01 ID:59q2oA0Or.net
>>711
河村じゃねえか

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:00:48.00 ID:Rrqs8Kofd.net
アーリンは球速ないけどゴロボールピッチャーではないんだな。
飛翔系4シーマーだから札ドは条件合うかもね。
ただ逆に武器となる緩急は比較的日本の打者は得意としてるわけで。

弱点の克服には好条件が揃ってるけど、武器の威力が目減りする可能性がある。
どっちに転ぶかなぁ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:01:23.80 ID:XJYdxOVA0.net
>>709
コロナのせいだから仕方ないよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:08.39 ID:Wr9ZGN9Np.net
海老原来年までで自由契約になるんか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:27.40 ID:XJYdxOVA0.net
杉谷がお笑い記者会見やったり
伊藤が漁港で入団会見したりしても
あんまり話題にならないね
みんなコロナのせいだね

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:32.27 ID:YRieBf8K0.net
>>713
内野の守備次第なのが怖い
もう守備が硬いチームじゃないから

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:57.83 ID:PF3OtO7+r.net
>>640
ん?1500万が最高だろ??

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:04:13.22 ID:utOw6yS1r.net
去年から1600

720 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 19:04:53.13 .net
>>717
マルチ自演ガイジキモイぞ消えろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:07:33.37 ID:PF3OtO7+r.net
そうなんか
まあ別に1500万でもケチつけるほどの事じゃない

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:08:49.71 ID:maXZB/Khd.net
>>705
なんで?まさかこの前の件を言ってるのか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:09:50.64 ID:Rrqs8Kofd.net
>>717
だからゴロボールピッチャーじゃないんよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:10:42.33 ID:boDz1Doca.net
仮に稲葉が五輪やれてしかもそこで結果まで残したらこのガタガタなチームの監督わざわざやるのかね?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:12:11.92 ID:PF3OtO7+r.net
業務命令みたいなもんだからやるしかないんでね

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:12:33.11 ID:YRieBf8K0.net
>>723
すまん
読み間違えた
高梨みたいな感じか

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:16:10.29 ID:PF3OtO7+r.net
右左考えたら成瀬でね?
フライボールPとなるとヤフドや猫屋敷は恐怖でしかないが

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:18:59.71 ID:hMiVj0QMd.net
>>713
球速遅いから期待しない方がいいんじゃね?アルバースの下位互換だろ。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:19:24.72 ID:nEUjy11j0.net
ヘッドコーチ小笠原
投手コーチ荒木
野手総合コーチ金子
そのままスライドで行けるよう2022年の新人監督稲葉に向けて準備の組閣だと思う

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:20:12.91 ID:PF3OtO7+r.net
>>728
見る前からdisってたら何も始まらんよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:20:36.06 ID:YRieBf8K0.net
外人は150キロ出て欲しい
最近の外国人の獲得選手どうなってるんだ
球速が遅いピッチャー取ったりパワーのない外人取ったり

732 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 19:39:05.94 .net
>>731
マルチ自演ガイジ消えろよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:41:13.41 ID:boDz1Doca.net
大砲助っ人はハムにしては高い金出して連れてきたアルシアの大コケが後引いてるんかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:03:57.59 ID:G0z6+Yrwa.net
野手より投手の方が当たりが多い
きっとアーリンも当たーりんさ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:09:33.64 ID:OHWlCF5D0.net
アーリンMAX145らしいが大丈夫かいな。速さが全てではないけどさ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:10:08.55 ID:G0z6+Yrwa.net
ホフパワーとかハーミッダとかアルシアとか
なんかパッとせんかったなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:13:22.81 ID:7RIaA/DJa.net
アルシアはそんなに悪くなかったけど怪我が多かったように思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:14:36.59 ID:NCxOYIbed.net
ハムの左ピッチャーに当たりはいない件について。

尚エスコバー。

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:20:57.97 ID:8dlUDGEip.net
>>735
俺はアベレージ145って聞いたけどどっちなんだらう

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:24:30.92 ID:ymU50iBh0.net
ggったら投球動画あるよ、平均145は出てないと思う
河野はアーリンからチェンジアップの投げ方を盗んで補強以上の意味を見いだしてくれたらいいなあ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:45:25.63 ID:cwpZMUd0d.net
制球も良くなくてどうしようもないってパターンもあるな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:55:51.86 ID:PF3OtO7+r.net
>>739
アベレージそれなら問題ないけどMAXそれはちょっと不安になるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:57:10.09 ID:PF3OtO7+r.net
>>738
左で当たりはリーまで遡るかな
初代トーマスはなかなかよかった

744 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 20:58:31.42 .net
>>738
こいつニワカかよ
絶対07以前見てねえバカだよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:58:50.27 ID:PF3OtO7+r.net
ネガりたおしても仕方ないじゃんか
ほぼ来るのは決まってるんだから

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:02:04.09 ID:PF3OtO7+r.net
ホントにいいやつ(ムーアみたいなのは)は高いからな…
あれ3億ぐらいしてたろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:05:18.70 ID:ZcgZrAK30.net
アーリンは最速150キロ、平均145キロとのこと
ただ、日本のマウンドだと2〜3キロ遅くなる事が多いんで、140〜145キロくらいが平均球速帯になると思う。

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:06:47.04 ID:G0z6+Yrwa.net
トミージョン歴
昨年はパッとしなかった
心配はある
まあ、だからこそメジャーを捨てて日本にキャリアを求めるわけだし、見てみなきゃわからんさ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:07:31.00 ID:7RIaA/DJa.net
勝ちにいくための補強じゃなくて現状を維持するための補強だよね

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:07:40.94 ID:c82CWopE0.net
ソフトバンクの外人補強はメジャードラフト1位を8億で横取りする球団だから一生勝てん

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:11:02.68 ID:G0z6+Yrwa.net
だってー、金のためにエース売っちゃうチームですから
ソフトバンク様に勝とうなんて気概があるわけなし

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:12:11.18 ID:G0z6+Yrwa.net
ドラフト1位は仕入れ
育てて売る

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:13:17.08 ID:c82CWopE0.net
育ったら出荷するのほんま草生えるよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:16:00.97 ID:AE8BwF4ua.net
俺らがここで何を言おうが球団は変わらんよ
嫌なら何か行動を起こすしかない
選挙すらないんだからなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:16:07.71 ID:eGSG8Nzj0.net
前身のダイエーみたいにソフトバンク本社が経営破綻でもしない限り
来年も再来年も連覇&日本一が続くんでしょ
というより2016、2018、2019にしくじってるのがオカシイんであって

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:18:34.18 ID:zX4MhQKn0.net
>>753
そこは個人差だな
俺は選手の意志を尊重した方針だから誇らしいわ
SBみたいに奴隷契約で飼い殺すよりは選手にとっていい環境だと思う

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:18:55.28 ID:AE8BwF4ua.net
中日も球団史上最長の7年連続Bクラスをようやく抜けたわけで
永遠というには南海の36年連続てのがあるからな…
まあハムもあと5年くらいはBクラスだろうなとは思うし優勝日本一なんてもう見られないだろうけど
Aクラスくらいは可能性あるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:20:45.04 ID:AE8BwF4ua.net
千賀ももうメジャークラスだし
モイネロなんか(キューバの公務員という縛りはあるにせよ)既に日本でやることはないわな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:22:49.65 ID:maXZB/Khd.net
>>757
たった5年で済むなら万々歳だな
これからまだまだ悪くなるのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:23:15.85 ID:eGSG8Nzj0.net
ネガもある次元を超えるとお前それ楽しんでるだろとしか言いようがなくなるな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:25:44.93 ID:G0z6+Yrwa.net
それはある
オリファンの自虐ネタ見てると、ちょい楽しそうだ
あの境地まで行く道のりは辛そうだけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:28:46.22 ID:AE8BwF4ua.net
今年は結局戦前の予想をひっくり返せず5位だったからな
ロッテが躍進して2位だったくらい
即戦力どころか有原西川放出してAクラスは絶対ないわな
まずイニング消化できないもんさ
未来は不確定と言うけど来年だけは絶対Aクラスなんて未来は来ない

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:29:37.22 ID:AE8BwF4ua.net
>>761
ここはその境地まではいかないだろう
何年Bクラス続いても陰惨としてるわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:30:04.55 ID:G0z6+Yrwa.net
GMが変わらない限りファイターズは変わらないと思いますよ
だから当分低迷は続くでしょう

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:32:02.47 ID:eGSG8Nzj0.net
いちばん生き生きとネガレスしてるとしか見えない人が言うとまさに笑止だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:33:46.55 ID:ZcgZrAK30.net
アーリンの映像見ると、ストレートと変わらないスピードのカッターが面白いボールだと思うけど今年封印してたのは何故なんだろうか。
TJ手術関係あるのかな?

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:38:50.81 ID:G0z6+Yrwa.net
陽岱鋼をクビにする時
卒業とか言っちゃうフロント

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:40:08.97 ID:XKW5x0KC0.net
アーリンはちょっと楽しみにしとくわ
左でコントロールいいならそれだけで最低限やれるだろうし
あとは左の大砲候補1人くらい取れたら外人補強に関しては文句無い

769 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 21:55:05.56 .net
増田残留でハムだけまた逃げられてんのw
ロッチョンと一緒に仲良く来年は5位6位フィニッシュ濃厚だな
西川は国内移籍で有原はメジャー 有能なやつほどハムから逃げたいw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:56:19.08 ID:SqLESJO70.net
宮台を留学させてGM帝王学を学んで欲しい
1勝して欲しかったけど

771 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 21:58:27.36 .net
西川はどこ行くかな?
巨人かな?大穴でオリックスかな?
早く他球団のユニ来た西川が見たいわw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:07:02.33 ID:ZcgZrAK30.net
先発候補としては

確定 上沢、バーヘイゲン
有力 アーリン
期待 河野、上原、吉田輝星、北浦

SS 加藤、金子、村田

未定 杉浦、伊藤、西村、ブライアン

こんな感じかね?
有力所としては杉浦や伊藤をどう使うかで勢力図はいくらでも変わりそう。
ただ、杉浦くらいは前で使わないとローテ全然回る気がしない・・・

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:12:16.08 ID:c82CWopE0.net
>>772
若手がポンポン出てこないとマジで終わるなw

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:12:44.74 ID:1xaxXpLJ0.net
上沢 バーヘイゲン 杉浦 アーリン 河野

残り1枠を
加藤 北浦 金子 吉田

あたりでの争いじゃないかな
西村と伊藤はリリーフ向きだと思う

あと河野がブレークしそう
今年は実質大学4年生の年だもんね

775 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 22:20:01.05 .net
河野w
オリックスに入ってたら違ったんだろな ハムの育成力ゴミやしw 既に高卒の宮城に負けてるし

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:27:07.72 ID:22HYkFtm0.net
>>736
ホフパワーは一見ショボく見えるけど当時の違反球の中ではそれなりにホームラン打ってた方だと思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:27:42.78 ID:YRieBf8K0.net
もう終わってるよ
投手全員育成失敗して潰してきたんだから

778 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/01(火) 22:28:25.17 .net
>>777
マルチ自演ガイジはレスするな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:29:05.33 ID:YVBtcxan0.net
>>776
ホフパワーは周りがホフパワーって名前なんだからと言って大きい一発を求めすぎたせいでおかしくしなった面はあったと思う。

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:29:08.15 ID:ZcgZrAK30.net
杉浦の起用は凄く気になる。
終盤の投球見てもクローザーは決まった!くらいの内容だったけど
杉浦の場合、問題はそこじゃないからなぁw

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:32:22.07 ID:eV4Pft0E0.net
>>772
期待に立野と望月、大穴として田中を加えたい

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:39:13.78 ID:z8rhefpJ0.net
アーリン日本人ぽい投手だな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:41:11.29 ID:+FzUcU3ar.net
最近ドラフトでことごとくとった選手をだめ選手扱いしてるのが目につく
選手のせいにてるけど日ハムの育成が駄目な要因が大きいと思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:41:25.53 ID:+FzUcU3ar.net
>>631
河野は社会人No.1だし
投げるたびに登板内容が悪くなってるのがな
フォーム変えたけどうまくいかないから入団前のフォームに戻したり
若いから伸び代はあるけど日ハムで育つと思わない
球団の指導力の問題だと思うよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:41:37.54 ID:+FzUcU3ar.net
>>639
一応フォークもチェンジアップも使ってるけど
見逃されることが多いし
もう少しスコアラーと協力してやったらいいと思うけど
日ハムのスコアラーもゴミだし
選手の問題じゃなくてフロントの問題だろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:01.20 ID:+FzUcU3ar.net
>>644
選手の責任なんかあるわけない
そんなのだったらドラ1じゃないしハズレ競合もしない
ホークスとか他球団と違って何年も連続で1人も投手が成長しないから球団が問題あり

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:12.61 ID:+FzUcU3ar.net
>>648
そういうのがな
全部選手の責任にしてるけど
振り返ると球団が全員潰してると思う
投手だけじゃなく野手も

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:26.53 ID:+FzUcU3ar.net
>>654
最後が球団のすることだろ
日ハムって何にも指導しないからな
フォーム改造も目的は怪我しないため精度のためのフォームチェンジで誰1人成功してない
選手が勝手に成長しろ主義を変えるべき
前は球速を上げるノウハウを持ってたコーチやフィジカルコーチがいたのに今いないのがやばすぎる

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:39.18 ID:+FzUcU3ar.net
>>660
その言い分はわかるけど
河野だけじゃないからな
1人ならとった選手が悪いで話は終わるけど投手全員育成失敗してるんだから球団側の問題だろ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200