2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 17:36:46.45 ID:c1P8Jm5s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606450541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:52:26.40 ID:a2FxB2wR0.net
山本ってトレードの弾になるのか?
現状マジで一軍で使い道無いのに

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:52:44.90 ID:ywvVDl0d0.net
田中正義って昔ダイエーにいた山村みたいになりそう

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:53:45.54 ID:cHd4Q40l0.net
そういや
野球、相撲好きの俺にとって
明日は久々に土曜午後が暇になる
何をして過ごすかまだ検討中

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:53:50.82 ID:k4dgxwTm0.net
山本は二遊間さらに下手になってるし、若林や俊太みたいにコーナーに活路見出すのも不可能だし詰んでる
残す意味が本当にわからない

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:54:30.72 ID:oH5jB2v60.net
>>619
切りたいけど背広組の慶応出身に気を使ってんじゃあ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:55:16.06 ID:cHd4Q40l0.net
>>620
トレードの弾になれるなら大したもんだぞ
立岡はオリックスとかありそうだが
セの他球団に行ったら、一度はやられそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:55:44.70 ID:7S2940tH0.net
ロハスは巨人の自前、KBO産、両打ちというハズレ要素がぎっしり詰まってるから計算に入れない方がいいよ
梶谷、西川、ソトをちゃんと確保すること

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:55:58.54 ID:DG5hZ+/Za.net
ドラフト入れて今現在の支配下は62
パーラ菅野退団だと60
梶谷(人的でプラマイ0)井納と外国人2人で63
64ぐらいで大塚が言ってた気がするがどうなるか

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:57:01.12 ID:H+2Ih21w0.net
都市対抗野球、今日からトラックマンデータ

おい聞いてるか巨人表示しろよ
ついでにホークアイも導入してくれよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:57:37.97 ID:PwepjS980.net
また育成外国人を4.5人取るのかな?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:57:57.31 ID:tAENlMJ40.net
>>596
永ちゃんて誰

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:58:23.74 ID:cHd4Q40l0.net
>>614
去年の世界一チームは我が軍が一番主力だったぞ
丸、坂本、小林、田口、大竹、中川、山口

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:59:16.38 ID:tHonb/mwM.net
>>312
慶應ボーイかな?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:59:21.30 ID:zq7U2Q450.net
今日で戦力外通告期間終わりか
山本生き残ったな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:59:23.93 ID:cHd4Q40l0.net
>>630
永六輔だろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 22:59:30.78 ID:Gx3idLMI0.net
ロハスって置きにいったショボい変化球と遅いストレート打ってる動画しかないけど
大丈夫かよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:00:14.19 ID:buyG1gAC0.net
>>629
コロナで入団テスト無理じゃね?

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:00:46.20 ID:s+EHGcMM0.net
こんだけ生き残ると大吉川不憫だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:00:57.36 ID:zq7U2Q450.net
>>630
マジレスするとYAZAWAだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:00:59.63 ID:tAENlMJ40.net
>>614
そんなセリーグでも8連敗のシリーズ4得点はしてナインですが…

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:12.82 ID:PwepjS980.net
>>636
それが心配だよね

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:17.24 ID:+PmeThmv0.net
>>630
YAZAWA

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:44.85 ID:++Ysw50ud.net
三井不動産なんてありがたいんだよ
ドームと一体運営できるとか読売新聞も球団も念願だろ
久々にいいニュースだわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:56.76 ID:cHd4Q40l0.net
梶谷とか獲ってくれたらDeNAから感謝されるだろw
故障ばっかで扱いにくさはナンバーワンクラスだったから

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:57.92 ID:+PmeThmv0.net
>>639
そんなチームに2年連続で独走優勝させてるじゃん

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:02:18.77 ID:tAENlMJ40.net
>>595
他球団のせいかな?
その中でカモったのヤクルトだけだし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:02:45.43 ID:PwepjS980.net
>>643
スペで散策痛い目にあってるからイヤだよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:02:46.17 ID:zq7U2Q450.net
山本・立岡・野上
絶対切られると思ってたw

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:03:23.36 ID:OZfeqoUA0.net
ソフトバンクの田城獲得してくれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:05:02.18 ID:crIl7Z0S0.net
>>625
無いよ
駿太、小田、福田、宗等左の小兵ならオリックスはもて余してるから

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:05:47.34 ID:cHd4Q40l0.net
梶谷といえば澤村キラーぶりが凄かったな
梶谷のせいで澤村がエース級になり損ねたと思う

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:06:31.58 ID:crIl7Z0S0.net
>>648
あと楽天の松本も良いね
イースタンで3割打ってる右の内野手
吉川大切ったし丁度良い

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:06:43.46 ID:cHd4Q40l0.net
>>649
じゃあハムか
意外と西川の穴埋めたりしてw

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:06:52.98 ID:tAENlMJ40.net
>>644
3連覇した広島のほうが強かった
実際日シリは見応えあった
セリーグというより広島が弱くなっただけだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:07:58.78 ID:K5r5mghS0.net
なんでゴミ捨ててまたゴミ拾いすんねん
要らねえって

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:08:57.07 ID:BlTgMp0U0.net
>>620
そもそもなんでこんな
特徴もないやつドラフトで
獲得するのか

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:09:06.32 ID:ivNfiz4Ma.net
外と内取ろう
中はいないか

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:09:34.25 ID:fxLsEK6I0.net
>>648
クビになった投手2人ぐらいなら。

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:09:46.15 ID:crIl7Z0S0.net
>>650
確かハメの応援団は梶谷の個人用応援旗を所有しているけど、ウチに移籍するならそれ焼却処分すんのかなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:09:52.58 ID:q8yuNHX0p.net
出てる時好調なら適度にお休みしてくれるくらいでええわ
控えの若手の虫干しとかチャンスもやらなあかんし
不調でも出続けるとか全休は困る

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:11:38.03 ID:F8Xc+Y8T0.net
フジテレビone

故川上哲治「FAで著名選手ばかりとってるとやる気無くなる
選手を育てる ジャイアンツのプライドをもった選手を育てる
足りないところに他の戦力を入れる」

15年前から変わらないなハラシン
神様が提言してるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:11:45.47 ID:8K6hfBcT0.net
>>633
生き残った選手たちも厳冬更改かな
厳しい世界だ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:12:50.06 ID:crIl7Z0S0.net
>>652
ポスト西川として五十幡指名したから無いよ
さらに外野の控えには谷口、浅間、松本剛にファームには万波もいる

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:13:09.92 ID:H+2Ih21w0.net
育成に大幅シフトしたの今年のドラフトからなのに今年大量解雇したら人足りなくなるよなあ
ちょっと切り過ぎで心配

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:13:59.81 ID:K5r5mghS0.net
>>663
今日のお昼に後8人は切れとか言ってる頭お花畑な人もいたんだぞwww

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:04.94 ID:eImiJLRV0.net
鷹やが。
お前ら日シリの惨敗からまだ2日しか経ってないのに、

「FA選手ガー」「新外国人ガー」

言うとるんか。
もちろんうちも必要とあらばFA選手は獲りに行くよ。
しかしそういうこと以前に、おたくとうちではチーム設計のコンセプトが全く違うんよ。

泥縄補強で来年もリーグ優勝はできるかもしれんね。
しかしチームを根幹から変えないと、結局来年もうちにボコられることになるよ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:22.65 ID:cHd4Q40l0.net
まあセの他球団から獲って弱体化させるという発想は決して好ましくはない
アンチを増やすことにもなってる
気づいたら、セとパの差を広げる主要因になってたし

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:24.79 ID:KnM3S/VL0.net
てか大した血の入れ替えなんてなかったな
育成大量に指名したからその分見込みない育成切っただけじゃないか

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:25.95 ID:crIl7Z0S0.net
>>659
梶谷は守るもの出来たから働いてくれると思うよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:26.80 ID:3qbBZ2Yu0.net
>>660
外野が足りないところだから間違ってない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:14:36.95 ID:a2FxB2wR0.net
外野が足りないから補強してるんだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:15:09.46 ID:3qbBZ2Yu0.net
梶谷で育成が阻害される若手なんで巨人にいないのになぜか育成しろと叩かれる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:15:28.46 ID:KnM3S/VL0.net
ホークス強いのは認めるけどうちとか言うやつまじ気持ち悪い

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:16:44.06 ID:LVlUQnUDr.net
梶谷がいいかは別として外野手はとらなきゃやばいわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:16:44.11 ID:crIl7Z0S0.net
>>663
トライアウトから育成選手を拾えば良いよ
生え抜き組と競わせて支配下にしていけば良い

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:16:52.34 ID:F8Xc+Y8T0.net
川上哲「2軍で苦労して技術をみに着けて1軍へ
初めてチーム愛が出てくる」

ハラシン聞いてるか
松原はボロカス言われてるが下から這い上がってきたんだぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:16:55.16 ID:H+2Ih21w0.net
佐藤輝明外したから代わりにFAで補強しますってだけの話なんだけどなあ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:17:14.24 ID:q8yuNHX0p.net
>>668
それやったら万々歳やな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:17:15.56 ID:u16UuPMNd.net
>>647
そいつら残して何になるんだろうな
早めに切ってやるのが本人の為じゃなかったのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:18:17.30 ID:crIl7Z0S0.net
>>672
ソイツは多分ハメカスだよ(笑)

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:18:23.92 ID:zUI3J1kO0.net
>>672
成りすましだと思うけどな
本当のソフバンファンは余裕ぶっこきでココには来ないだろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:18:28.19 ID:pF1StpW/0.net
いいこと書いてあるわ
https://number.bunshun.jp/articles/-/846007

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:00.85 ID:PeFqQjrLM.net
若林も石川も俊太も重信も散々チャンスはあったと思うがそれでもレギュラーになれなかった
その下の若手はまだ上で使うレベルじゃないし

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:18.83 ID:ELKjCQSs0.net
8日ぶりに巨専復帰(・ω・)ノ

いやー俺はgoto旅行で山梨県にずっといたんだけどさ
毎日快晴で、富士山みたり優雅な時を過ごしながら

毎日ホテルで巨人応援してたよwww
あと山梨県は巨人ファン多かった、本当に。

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:21.98 ID:cHd4Q40l0.net
>>672
荒らし系ほどうち呼ばわりが多いな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:22.38 ID:cHd4Q40l0.net
>>672
荒らし系ほどうち呼ばわりが多いな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:24.44 ID:Ws+knWbB0.net
>>665
おたくはFA来てくれないじゃん

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:49.86 ID:8K6hfBcT0.net
>>523
坂本はもうキャプテンを辞退するんじゃないかな
かといって次は誰といわれると名前がでてこない
選手会長もいなくなりそうだし いろいろ変革の時期なのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:20:44.08 ID:3qbBZ2Yu0.net
そもそもキャプテンが必要ないのでは
無駄に責任感じるだけだし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:21:20.65 ID:q8yuNHX0p.net
佐藤は内野希望らしいな
まあしばらく下だろうが珍さん大山とどう調整すんやろな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:21:33.65 ID:crIl7Z0S0.net
>>676
ぶっちゃけ佐藤輝って梶谷超えられないと思う
梶谷は野球脳の高さやセンスを感じる
佐藤は関西リーグで通算打率が小林以下なんだよな
絶対地雷だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:21:35.04 ID:tHonb/mwM.net
>>127
昔の西崎www

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:21:39.54 ID:4KT5GwNu0.net
そういや菅野がメジャーいったら選手会長はだれがやるんだろ
丸かな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:22:19.56 ID:tAENlMJ40.net
>>672
痛いファンあるある
嵐ヲタは担当(推し)を「うちの子」というらしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:23:29.99 ID:crIl7Z0S0.net
>>683
確かに山梨は巨人ファン多いね
あと堀内、渡辺、志村姓が多い

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:24:56.62 ID:otPYND8rr.net
>>692
下の世代に移すんじゃねぇの
中川か今村と予想

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:25:14.71 ID:a2FxB2wR0.net
来年も延長10回までなのかね
劇的にコロナ対策が進むとは思えないし観客動員とか一体どうなるんだろうか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:26:39.00 ID:crIl7Z0S0.net
>>692
生え抜き縛りなら年齢的に大城辺りかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:27:22.57 ID:otPYND8rr.net
>>687
坂本は去年の時点でキャプテンやめるつもりだった
(ちなみに小林にする予定だった)

それを原が「もう1年やってくれ」とお願いして、今年無事に岡本になる予定です。
こんなこと言ってたらまた小林ババァにヒステリー起こしちゃうけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:27:58.93 ID:crIl7Z0S0.net
>>695
今村はトレードの可能性があるから無いと思うよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:28:55.71 ID:dVdZW5vo0.net
選手会長って村田もやってたから生え抜き縛りは無いんじゃね?
キャプテンも小久保がやってたから同じく

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:29:24.67 ID:H+2Ih21w0.net
>>690
そんなの正しく指導できてませんでしたーみたいなパターンもあるしまだわからんよ
岡本が守備下手みたいに言われてたのも監督が「ファーストやらせてみたら下手だったからサードやらせてみようなんて思わなかった」せいでファーストに固定されてたからだし

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:29:54.48 ID:crIl7Z0S0.net
>>698
菅野いなくなるし、もう小林もいらねえよな
ソフトバンク武田と交換してもらいたいわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:30:40.75 ID:LVlUQnUDr.net
中日の保留続きって大型契約した大野のしわ寄せが他の選手に行ってる感じ?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:30:44.21 ID:BlTgMp0U0.net
>>665
ほんと学ぶべきところが
多々あるよ
同じ日本人でここまで差がつくとか
あり得ねーし。

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:30:54.51 ID:a2FxB2wR0.net
小林ならいいトレードできそうだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:31:04.90 ID:H+2Ih21w0.net
>>664
まあ野上とかのことなら分からんでもないけど立岡とか切ったら層薄すぎて死亡するわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:31:24.30 ID:a2FxB2wR0.net
>>703
どう考えてもそうだな
フロント自ら経営苦しいって言ってるし近々身売りあるかもなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:31:39.83 ID:VS8pO7hCr.net
うちらの時代 by加藤ミリヤ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:33:00.79 ID:eImiJLRV0.net
>>686
ソフバンというチームを長いこと見て応援してるが、梶谷なんぞ要らんわ。

打撃はまあいいかも知れんね。ただし足速いけど盗塁死も多い、典型的な野球脳足らずで、身体能力だけでやってる選手だよ。
しかもシーズン通して大活躍したのは今年だけの32歳。

こちらの二軍三軍は金かかってるんよ。
補償出してまで獲る価値は全くない。

おたくが欲しけりゃご自由に。
ただし日シリじゃ丸以下の仕事しかできないと思うよ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:33:43.66 ID:PF/pAibu0.net
阪神Vデイリー 巨人・原監督、補強へ本腰 井納、梶谷に加えソトも対象に

巨人・原監督が27日、読売新聞東京本社を訪れ、山口オーナーにシーズン終了を報告した。今季はリーグ連覇を
果たしたが、日本シリーズでソフトバンクに2年連続4連敗を喫して終戦。来季に向けて現有戦力の底上げを促し、
全権監督として新戦力の獲得にも乗り出す。指揮官は「全てにおいて我々は劣っていた」と改めて完敗を認めた。
山口オーナーと1時間以上チーム力強化の方法を模索。現場の長としての責務に加え、補強面も「非常に信頼して
いただいている」と陣頭指揮を託された。この日、DeNAの井納と梶谷が国内FA権の行使を表明。巨人は今後、
獲得調査を本格化させていく。同じく国内FA権を取得した西武の守護神・増田も獲得に向けて調査中。昨年は
ロッテ・鈴木(現楽天)、楽天・美馬(現ロッテ)のFA補強に失敗したが、同じ轍(てつ)は踏まない。
原監督はチーム編成を「もう一度、組み立て直す」と断言した。DeNAを退団する可能性があるソトも、
調査対象としていくもよう。3年契約最終年の来季に向け、最強軍団をつくる。

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:33:48.03 ID:crIl7Z0S0.net
>>703
そうだよ
だから解決策としては、ビシエドをウチが買い取って、その金で年俸を上げれば良いと思うんだ
坂本ファンのビシエドジュニア君も東京で暮らしたいだろうし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:34:57.93 ID:otPYND8rr.net
>>699
トレードは相手がいないと出来ないから無理じゃないっすかね
今の日本球界トレード消極的すぎてつまらん
あのGM兼新監督もウィーラー高梨で叩かれたからやらないだろうし

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:06.57 ID:F8Xc+Y8T0.net
ソトとかマイナスでしかないぞ
WARもマイナス
UZRは問題外

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:09.17 ID:MJrOoCFxr.net
ソトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:21.00 ID:GYAaj++q0.net
佐藤は巨人がとってたら大田二世でしょ
阪神なら
鳥谷と大山のハイブリッドみたいなるんじゃないかな
上手く行けば

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:29.72 ID:crIl7Z0S0.net
>>706
立岡なんかいらないよ
左の外野手ならどこのチームも余ってるだろうからトレードなりソフトバンク田城をトライアウトから拾えば即解決

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:34.01 ID:a2FxB2wR0.net
ソトは一塁固定でいい
横浜ではポジションコロコロ変えられてたしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:35:57.68 ID:I1yPNjfC0.net
いつ辞任発表するんだバカ原は
お前が辞めないとずっとイライラするんだが早くしてくれ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/27(金) 23:36:49.94 ID:F8Xc+Y8T0.net
>>717
それができないのが原なんだよ
ただでさえ主力除き複数ポジションなんだから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200