2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:16:55.80 ID:LrKSrJHS0.net
64歳?原爺の年齢なんて覚えてもないが60過ぎの爺の脳味噌が変わるわけない
まして来季が最後なのに阿部のためになんてありえんわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:17:03.13 ID:aEpWiRgu0.net
梶谷と西川両取りはないだろ
外国人で2枠使うだろうけどスタメン埋まるわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:17:03.80 ID:ffgArxog0.net
補強とかどうでもいいから監督を代えろ
話はそれからだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:17:05.48 ID:p2QCNCjS0.net
井納頼む、来るなよ
ソトに関してはセカンドウィーラーとかやる監督だしなあ
両翼に急造おいてエラー失点祭りとか守備軽視するとこあるからこえーよな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:17:13.91 ID:VZy5w64m0.net
動画だけ見る限りサンチェス見た時の方が大分上に見えたなアルカンタラ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:17:56.38 ID:aEpWiRgu0.net
>>871
制球はアルカンタラの方が大分上だろ
それ以外は全部サンチェスの方が上

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:18:05.49 ID:+fD6oVgh0.net
原はなんで2年連続日シリで惨敗したかの分析をしろ
そして分析結果をyoutubeで発表しろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:18:20.80 ID:NRASsQd90.net
>>854
ぶっちゃけ島内、ケムナに切り替えてるから若干干され気味だね

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:18:44.52 ID:xgb1hKQf0.net
>>871
サンチェスはとった時点では超評価高かったしな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:19:11.49 ID:Y/e4MUcR0.net
>>112
祖父江、いつFA権手に入るのかな?
不満あるならこっち来なさいw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:12.40 ID:ijVHeZJ30.net
>>874
つーか、一岡は3連覇の時の酷使で潰れたよね
まあでも3連覇に貢献できて良かったんじゃね?
大竹も2014、2019-2020の3度の優勝に貢献できて
win-winだったわ
まあ、大竹なら2021のリーグ優勝にも貢献してくれそうだけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:24.21 ID:qFA8R4kM0.net
>>868
ロハスはどうせ外れだから西川獲らなかったらまたレフトに若林なんて事態になるのが目に見えてる

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:38.65 ID:LrKSrJHS0.net
マイコのことを外れだの過小評価してたスレじゃ誰取っても過小評価じゃね
俺だけだわマイコ獲得で盛り上がってたの

>>873
クビと補強で現実逃避
その程度の爺

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:43.08 ID:+K5meiRj0.net
アルカンタラってシートの素材やん

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:47.08 ID:xgb1hKQf0.net
梶谷はライトで使えるからまだええけど西川は肩超弱いから使い道難しいぞ
センター丸で埋まってるからレフトかライトしかないけどレフトで固定するとは思えんしな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:49.38 ID:/frmUh0y0.net
アルカンタラってこのとき投げてたな
https://i.imgur.com/q0CAsux.jpg

試合は2-0で負けたけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:50.23 ID:GpeK/LQXd.net
田中豊樹と桜井切らないの?あんなの何にもならねえぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:20:58.46 ID:VZy5w64m0.net
>>872
制球はいいけど球自体はそこまで怖さを感じなかったな
まぁ来たら予想以上にいいパターンもあるけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:21:02.49 ID:nj8QIgym0.net
原はギャンブル大好きパチンカスだから何も反省してないよ
運が悪かったから4連敗したと本気で思ってる

未だに「流れ」とかいう何の根拠もない単語使ってるボケ老人だよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:21:12.65 ID:NRASsQd90.net
>>867
ダウト

育成ドラフトは終始阿部主導で指名していた

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:21:41.17 ID:xgb1hKQf0.net
>>883
右の中継ぎの層が終わってるから

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:21:44.36 ID:/oNM9kGpd.net
さーあ、今年はどんなお友達を獲ってくるんだ?
募集要項にオフはゴルフ出来る方、と炙り出しで書いてそうで怖いよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:21:52.02 ID:p2QCNCjS0.net
>>855
あほか、んなの何の意味もねーよ
こんな考え方の奴いるんだな、驚きだわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:08.99 ID:ijVHeZJ30.net
>>881
西川はレフトしか使い道ないよな
西川ならロハスの方がロマンあるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:24.07 ID:Y/e4MUcR0.net
>>120
山田がきてたら、セカンド確定
吉川は左右併用で中島とファーストやればいい
ベテランとスペだから双方シーズンを無難に過ごせる

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:38.28 ID:LrKSrJHS0.net
息子にも向き合わないで金で済まして育成失敗
バカ原は事故ッてくれないかなマジで・・・コロナ重症化でもいいけど
オフから阿部にならないと2020年にペンペン草も生えない

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:43.18 ID:NRASsQd90.net
>>876
意外とサクッと放出されるかもしれんね
こんだけネガキャン続けたらチームの士気に関わる

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:46.15 ID:+K5meiRj0.net
マイコは外人ニキが褒めてたはず

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:22:57.60 ID:I/EW0zce0.net
数字のいい投手から打ったら評価上がる査定システムにしろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:09.10 ID:ijVHeZJ30.net
>>120
山田は貴重なファースト候補だったが
残留したんで、ソトに切り替えるしかないわな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:22.64 ID:GpeK/LQXd.net
>>887
敗戦処理なら若手でいいじゃん
勝ちパターンで使うのが無理な中途半端な歳は解雇しないと血の入れ替え無理

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:27.63 ID:+fD6oVgh0.net
投手も野手も獲るのはパからにしろよ
そんでパの野球が何たるかを教えてもらえ
セの他の戦力削ったってもうしょうがねえよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:34.06 ID:p2QCNCjS0.net
>>851
だろ?
その通りだわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:36.33 ID:PVDJdgs4a.net
パリーグの選手とコーチを集めたほうがいい
狙い目は西川とSBの長谷川

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:38.73 ID:/oNM9kGpd.net
>>885
盟主だからドッシリ構え微動だにしなかったからねぇ
動かざること山のごとし、武田信玄も驚きの打線陣容さ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:23:58.70 ID:+K5meiRj0.net
ロハスって鮫の匂いしねえか

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:04.47 ID:+ZDPY3ina.net
マイコラスは辛口の友成が珍しく褒めてたからな
まあ、友成はフィリーズも褒めてたがw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:17.58 ID:NRASsQd90.net
>>889
ちなみにここで原の不満を書いても
それこそ何の意味もねーよ(笑)

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:25.03 ID:VZy5w64m0.net
>>894
そもそもマイコは向こうでも期待されてたプロスペクトだったし

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:26.71 ID:xgb1hKQf0.net
>>897
若手って誰だよ
堀岡か?沼田か?
そいつら今年の数字は桜井トヨキン以下だしまだ切れないじゃん

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:31.34 ID:+ZDPY3ina.net
フィリーズちゃうw
フィールズ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:24:39.03 ID:Q12P1utTH.net
>>881
西川の肩はマジでやばいよな
パも結構流し見するんだけどあの肩は足衰えたら即引退するしかない弱さだわ
セカンド守備もちょっと厳しいし西川は1~2年で陽岱鋼に間違いなくなるよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:25:03.61 ID:LrKSrJHS0.net
>>894
このスレは誰もポジってなかった。ハズレだの冷めてる奴ばかり
ハラシンは原と同じでとにかく見る目が無い
俺は一貫してポレダに見向きもせずマイコ覚醒を待ってたな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:25:20.36 ID:LPBPS/mD0.net
亀井中島大竹は来年も続行か?
流石に阿部にまでこいつら残すなよ
つまり来年いっぱいまでにしてくれ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:25:32.17 ID:ijVHeZJ30.net
>>898
炭谷中島岩隈高梨鍵谷石川野上・・・
去年取れなかったけど美馬鈴木と
パリーグばっかり取りに行ってるよ
セは丸大竹だけ

まあ、パから取るのは理想だったが、
梶谷という守備も走塁も打撃もいい
補強ポイントピッタリの人がいたら、それは取りに行かないとね
ファーストソトも補強ポイントだった
たまたま補強ポイントの選手がセリーグだったということなんで
しゃあない

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:25:47.98 ID:NRASsQd90.net
>>891
山田の話はもういいべ?

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:26:01.90 ID:/oNM9kGpd.net
>>891
去年までの単年契約は何だったのでしょうかね
今後2塁で坂本と談笑しててもこちらは笑えない
まさか原監督が山田を敬遠する訳はないんでしょう?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:26:32.42 ID:VZy5w64m0.net
1軍で使えないからって全員一気に切ってたら2軍回らなくなるって理解してほしい
今年だってカツカツだったし

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:26:37.09 ID:NRASsQd90.net
>>900
西川はメジャー
長谷川はオリックスが調査中

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:27:01.66 ID:Ef8qOYa8K.net
逆転打査定入れろよ
ビハインドになったらはい明日の撤収つまらん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:27:05.21 ID:GpeK/LQXd.net
今回の歴史的な2年連続の醜態って世界のスポーツでも例がない

負けるばかりじゃなく内容も最悪

リーグ優勝したからいいとか言ってるバカが意外と多いのが民度低い

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:27:16.57 ID:Ao3ydXlE0.net
原アンチのハッスルタイム!

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:27:44.12 ID:Q12P1utTH.net
>>913
今年の成績だと買い叩かれると思ったしコロナだから年俸イマイチだと思ったらヤクルトが誠意を見せた
これだけの話でしょう

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:27:57.46 ID:aEpWiRgu0.net
アルカンタラは去年はKBOでもゴミみたいな成績(防御率4.01)だったけど今年覚醒した(奪三振が2倍弱まで跳ね上がる)
アメリカ時代は2シーム主体の投手だったのが今年4シーム主軸に切り替えて飛ぶボールに戻ったKBOで防御率2.54
一番凄いのは四死球の数で198.2イニング30個と少ない
アメリカでも四死球の数は少ないので制球面は間違いなく評価できる
問題点はアメリカ時代の4シームの球質がゴミだった事で結局去年の成績が確変だったかどうかが問題

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:28:27.56 ID:/oNM9kGpd.net
>>916
一緒に行った女の子が怒ってたよ
捨て試合があからさますぎてこれじゃお客さんに失礼じゃない?ってね

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:28:46.15 ID:2q1iG22xM.net
>>621
山村ってホントは巨人くるはずだったんだよなw

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:28:53.76 ID:aEpWiRgu0.net
まあロハスは右翼も出来るからロハスが使えるなら梶谷でも西川でもどっちでもいいんだがな
ロハスの打撃はかなり信用できない

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:29:00.64 ID:p2QCNCjS0.net
>>904
いや何を言ってんのかな
原の不満なんて言ってねーけど
言い返せないからって変に絡んでくるなよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:29:10.19 ID:5ASTgoCA0.net
ホークス的な優先順位からすると、まず第一は言わずもがな投手。現状の投手陣に特に不満はないが、全員シーズン通して五体満足でやれるはずもないので、枚数はいくつあっても困らん。

次いで二遊。いくら二軍三軍が機能していても、一線級の二遊の選手はそうそう簡単には出て来ない。山田がFA宣言してたら、ホークスも参戦してただろう。

他は割とどうでもいい。資金力はあるから、バレンティンみたいなのも拾うことは拾うが、一塁左翼の代わりなんぞいくらでも出て来るので、仮に新戦力が機能しなくても大して困らん。実際バレンティンはダメだったが、シーズンから日シリまで全く問題なかった。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:29:20.21 ID:GpeK/LQXd.net
>>909
絶対ウソ
マイコは内容も悪かったし、突然覚醒さしてのを予言する奴はいなかった、間違いない

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:29:31.82 ID:7KRimLky0.net
>>917
野球なんて日米韓台くらいしかまともにやってないのに
世界が〜とか何大げさな事言ってるんだオマエは

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:29:48.01 ID:LrKSrJHS0.net
>>917
リーグ優勝も二年連続最低のリーグ優勝だ
阪神が何故か忠犬だから優勝できてる失速の優勝
リーグ優勝したらからいいなんて馬鹿は全然いないよ
それ言えたの去年まで

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:30:51.31 ID:ijVHeZJ30.net
>>926
巨専じゃウンコラス、解雇ラス大合唱だったな
ただ一人原だけがマイコにチャンスを与え続けて覚醒させた

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:30:53.47 ID:hVP9uxni0.net
金曜は特に進展なかったみたいだね
とにかく坂本、丸、岡本、ソト、ロハスの1〜5番と8番に大城、岸田が入ればある程度打線に不満はないだろう
それで残りの6、7番を育成枠でどんどん試せば良い
内野も外野もやらせる変則ユーティリティ化は避けて、少ないポジションでレギュラー争いしなきゃダメだわ
キャッチャーだけ窮屈に争ってるのがおかしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:30:54.26 ID:Ao3ydXlE0.net
>>922
山村山田で200点満点のドラフト!とか言ってた当時のダイエーホークス
まさか2人ともあんなに期待ハズレになるとは
故障の山村はともかく、山田は先発の柱になると思ってた

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:31:02.77 ID:GpeK/LQXd.net
>>927
野球だけじゃねえって言ってるだろ、クソバカ
日本語わからねえのか?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:31:04.18 ID:aEpWiRgu0.net
>>926
それはお前みたいにオープン戦で一喜一憂する馬鹿だけだよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:31:11.26 ID:+K5meiRj0.net
>>926
いやポレダが良かったときにマイコ褒めてるのいたのよ
絶対断罪じゃないけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:31:20.05 ID:LrKSrJHS0.net
日本一目指す年に

阿部引退

パーラ(笑)だけ

中島延命第一(笑)


で、案の定の結果なんだから辞任しろっていってんだよバカ原

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:31:29.52 ID:/oNM9kGpd.net
二冠だ2000本だと威勢がいいのはシリーズ前まで
ビックベイビーですらなかったよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:07.56 ID:VZy5w64m0.net
山山コンビの山田の方はめっちゃアンチ巨人だったから全然ダメでスカッとした

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:22.17 ID:Q12P1utTH.net
>>936
ビッグ胎児ーだったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:46.06 ID:GpeK/LQXd.net
>>933
お前はマイコの覚醒を絶対書いてない
後出しジャンケン

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:46.69 ID:7KRimLky0.net
>>932
その程度の煽り文句しかほざけ無いなら
ガタガタ騒ぐなクズがw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:56.26 ID:ijVHeZJ30.net
>>930
中スポに加えてデイリーまでもが、ソト獲得レースに参戦と
書かれたのは、今日最大の朗報だったわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:57.28 ID:X23Kz+rmM.net
そもそもの疑問として、ここに名前が出てる選手を取って
日本一になれるのか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:32:59.01 ID:hVP9uxni0.net
原は野手を育てるのがとことん下手糞だけど投手はまぁまぁかな
特に力のある外国人投手には結構チャンス与えるよね
ビエイラもサンチェスも原の中で最初の頃より確実に株が上がってる気がするな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:33:00.34 ID:LrKSrJHS0.net
辞任しろよゴミクズハrあ
お前が辞任すりゃ収まりがつくし前向きになれんだよ
阿部ヘッドが実質監督なら理解できるが元木?マジでコロナで死ね

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:33:29.36 ID:NRASsQd90.net
>>908
だからもう梶谷で決まりだよ
昨日井納と一緒に宣言したんだから
今頃2人でLINEしながら、来月のファン感に出るかサボるか話し合ってるよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:33:41.72 ID:GpeK/LQXd.net
>>940
お前だろ、人間失格のカス

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:33:53.01 ID:LrKSrJHS0.net
>>943
投手に育てるも糞も無いわ。駄目なら使わずに済む
個人の駒がいるかどうかだけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:34:00.89 ID:ijVHeZJ30.net
井納だけは撤退して欲しいんだけど
割とマジでw

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:34:05.71 ID:aEpWiRgu0.net
>>939
覚醒も糞もシーズン入ったら普通に活躍してただろ
外国人オープン戦で評価するアホは毎年何したいのか分からんけどいい加減学べよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:34:08.60 ID:E3W6TQny0.net
「補強」ってレベルじゃないんだよな。
全部負けてる。

全員、もっと打てよ・・・・

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:34:45.89 ID:p2QCNCjS0.net
外国人はほんとにわかんねーよな
投手はそこそこ良いの引けるけど、野手はほんとにダメ続き

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:34:55.76 ID:IbETdjT00.net
梶谷より西川だよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:10.41 ID:LrKSrJHS0.net
なんで投手のことで原が持ち上げられるんだろな
メルセデス、サンチェス壊した時点で無能だよ<困ったら宮本のせいw
中川は中川個人の問題だから無理やり叩かんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:38.34 ID:ijVHeZJ30.net
>>949
サンチェスと違って、マイコはシーズン入っても
当初は結構打たれてたぞ
交流戦が初勝利だったような
それまでチャンス与え続けた原が凄かった
ここじゃブーイングの嵐だったけどな
「いつまでマイコなんて使ってるんだよボケ監督」ってね

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:45.38 ID:QPIABHNk0.net
問題は投手だな
井納だけじゃ菅野の穴は埋まらんよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:50.85 ID:bVAdJLnd0.net
西川は選球眼まじで怪物だと思うけど、
丸が遠くない将来レフトにコンバートすることを考えるとな〜被っちゃう

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:55.96 ID:NRASsQd90.net
>>932
むしろ野球よりクリケットのがプレー人口多いさメジャーなスポーツだよ
そんな事も知らないで世界語んなよ(笑)

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:35:59.94 ID:aEpWiRgu0.net
だって野手は三塁手とか右翼とか守備寄りのばっかり獲ってるもん
そもそも三塁右翼まともに守れる奴獲ろうとすると候補ほとんどいないんだし
一塁左翼ならまだなんとかなるだろ、スカウティングゴミでも

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:36:14.05 ID:+ZDPY3ina.net
デラロサビエイラサンチェスメルセデス
まあ幸いなのは投手はまあまあ優良揃いなとこか
今年探すとなったら大変だったしサンチェスも高い金使って獲ってたのは良かったよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:36:29.06 ID:LrKSrJHS0.net
>>950
原が辞任しなきゃ無理
由伸の頃は坂本も全対応の素晴らしい打者だった
岡本も速球に強かったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:36:46.68 ID:GpeK/LQXd.net
>>949
バカ
全くダメで二軍にも落ちてる
記憶ないのか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:36:48.64 ID:VZy5w64m0.net
>>951
ビヤヌエバとかどうやってメジャーで20本打ったんだろうってぐらいストレートに弱かった
ヒッチするから日本の投手と最後までタイミング合わなかったのかもしれんけどさ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:36:49.65 ID:QPIABHNk0.net
メルセデスって来年間に合うのか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:37:00.40 ID:PVDJdgs4a.net
マイコは別に叩かれてなかったと思うが

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:37:48.90 ID:VZy5w64m0.net
ベンツはネズミ取っただけだから余裕で間に合う

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:37:51.06 ID:p2QCNCjS0.net
井納はマジで撤退してほしいわ俺も
打ち崩すチームに仕上げていくべき

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:37:56.41 ID:LrKSrJHS0.net
二年連続で愛しのFA炭谷を日シリで全否定
ここも原のゴミクズポイント

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:03.95 ID:gOuX0tQa0.net
ビエイラなんか最後に164キロだしwww


安定感も出てきた

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:04.14 ID:Ef8qOYa8K.net
宇宙人井納は残留かヤクルトで優勝したいというオチでええわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:06.09 ID:ijVHeZJ30.net
>>964
袋叩きだったよ
俺も叩いてたわ
ウンコラス、解雇ラスって
今じゃ本当見る目なかったと反省してる

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:28.13 ID:2q1iG22xM.net
>>660
川上時代なんて関根、森永、高倉、桑田と
他球団の主力かき集めてたくせによく言うわwwww

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:37.84 ID:k6LxzAzs0.net
小川と増田でいいよ
さすがにデラロサはもう使えない

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:38:46.46 ID:GpeK/LQXd.net
>>957
クリケットではスイープあるのか?説明して

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:39:05.87 ID:NRASsQd90.net
>>958
でもレアードやマーティンみたいなのは確かに出てくるんだよなー

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:39:36.12 ID:LrKSrJHS0.net
取るべきCランク井納を取るなって意味不明だな
ここ馬鹿ばかりだから らしい けど
投手は使い捨てられるから何人いても良い

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:39:38.41 ID:p2QCNCjS0.net
>>962
ど真ん中のチェンジアップでバット折ってたからな
打撃センスマジで疑う外国人だった

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:39:46.04 ID:NkupuVcur.net
レフトの肩弱なんてたいした影響ないっての
気にしなくていい

仮に140試合でて
際どい犠牲フライ、セカンドからの生還
どれぐらいあると思ってんだよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:40:11.41 ID:ZQmJDNyBr.net
>>926
グライシンガーになれるって言ったらノーコンだから無理w
とか言われたぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:41:17.20 ID:LrKSrJHS0.net
無能原と無能コーチ全員をクビにしてフロントも元の編成に戻せよ
現場は戦力で決まるし阿部村田杉内があいつら以下なわけないわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:41:54.70 ID:sMpduiK70.net
俺は全く中島アンチではないし今年はよくやってくれたと言いたい
しかし来年も中島がファーストにいるのは十分ではない
少なくとも中島は代打中心で出てもらってファーストを補強したい
ファーストナカジよりライト松原の方が将来性はあるだろ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:42:17.54 ID:NRASsQd90.net
>>968
結局ソフトバンクをマンセーした所で、誰もビエイラを超えられなかったもんな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:42:33.88 ID:p2QCNCjS0.net
Cランクだろうが何だろうが、巨人打線は井納が苦手なんだよ
それ味方にして助かるーなんて野球してても変わらなくね?っていう
いや打てる様にしろよって思うわ
ただでさえ歳内にイニング食われる打線なんだから

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:42:40.73 ID:LrKSrJHS0.net
ビヤヌエバも原の申し子のゴミだった
丸取って西取ってマギー残留なら無難に優勝だったのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:42:51.95 ID:NkupuVcur.net
ソフトバンクにあんだけやられて
まだ野上とか雇うのかよ
馬鹿なのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:42:56.97 ID:dTW2YRuXd.net
小林と中田翔交換すれば

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:43:03.39 ID:ijVHeZJ30.net
>>980
俺もまあ、今年のナカジは頑張ったと思うわ
ただ、来年のファーストはソトであって欲しい
またファーストナカジではソフトバンクにとても太刀打ちできん
ソトは千賀からグラスラ打ってるしな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:43:13.51 ID:VZy5w64m0.net
>>980
だからソト取りにいくんでしょ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:43:40.23 ID:k6LxzAzs0.net
井納なんか取ったってソフバンに通用するわけねぇだろアホ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:43:40.80 ID:Tz1PJv3I0.net
>>716
ソフトバンク過剰評価しすぎ
そもそも立岡だってソフトバンクから来たんだけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:43:52.28 ID:NkupuVcur.net
丸トレードで先発とるのが無難だけどな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:45:00.60 ID:sMpduiK70.net
>>990
センター重信か?
さすがに草しか生えない

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:45:24.99 ID:LrKSrJHS0.net
日シリ前までソトいらないって馬鹿ばっかりだったぞここ
ハラシンの馬鹿って選手見る目が本当にないよな
掌変えてソト褒めだしてるw

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:45:39.23 ID:NRASsQd90.net
>>966
撤退とか関係ねえから
決めるのは井納本人だから
どうしても巨人に来たいなら、温かく受け入れる
ただそれだけ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:45:53.25 ID:ijVHeZJ30.net
次スレ

巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1606491794/

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:46:00.89 ID:sMpduiK70.net
>>987
メジャー狙ってるんなら無理かなと

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:46:24.33 ID:ijVHeZJ30.net
>>995
メジャーからのオファーはないっぽい

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:46:35.42 ID:LrKSrJHS0.net
丸も語りたいな
2番丸にしてセカンド1番増田も策の一つだったのにバカ原ときたら
マジで俺以下

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:46:42.37 ID:NRASsQd90.net
>>990
ハメカス悔し井納(笑)

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:47:04.82 ID:ijVHeZJ30.net
>>992
ファーストは山田が理想だったが
無理になったからソトに切り替えただけのこと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/28(土) 00:47:09.92 ID:CGe1ewd+a.net
マイコラスが春先打たれてたとかいう嘘つくのはやめろよ
普通に抑えてますから
調べなさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200