2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:15:44.64 ID:Ymcp2Kde0.net
つっても三塁守れて大砲なんて日本にそう来るわけないしなw

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:17:32.42 ID:XGJy+/Cid.net
>>773
なんでサード?
ファーストか外野手でいいやん

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:18:03.46 ID:ZpqMOBeK0.net
キャンベルヘイグは取ったからにはもっと打席与えてやって欲しかったけどあの時の外人補強はズレてたもんな
もし今後数年で優勝出来ることがあるとすれば金本矢野の功績大と言われるのは確実やな
谷本も最近は頑張ってると思うし

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:19:28.46 ID:Ymcp2Kde0.net
>>774
一塁に原口使うかもしれなかったから三塁で探してた
外野も高山糸井福留で埋まってた

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:19:46.60 ID:eh0YIbqV0.net
サードの助っ人って魔送球持ち多いわ
ボールが合わないとかはあるかもしれんけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:21:12.74 ID:XGJy+/Cid.net
谷本物件言うてもジェフやシーツの推薦があればこその獲得やろ?
駐米スカウトには選手が成功したときの成功報酬を手厚くすべきと思うけどな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:21:57.69 ID:W9VV7ppH0.net
あの頃考えると大山の指名はほんとでかかったよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:22:32.67 ID:XGJy+/Cid.net
>>776
あー金本監督ん時か…(苦笑)
来季の助っ人かと思った
ゴメンよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:22:40.32 ID:0ntUQOqn0.net
優勝出来るとしたら来季やろうな
矢野がどう選手をやりくりするかやけど
今年かなり失敗してるからそれで学習出来てたらええんやけど
同じこと繰り返す可能性もある

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:24:10.14 ID:XGJy+/Cid.net
>>777
アリアスとヒロシ(バルディリス)は上手かった

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:25:15.05 ID:g3Dq5efe0.net
矢野がどうのってよりも今のスコアラー陣じゃ読売にはどう足掻いても勝てないのでは

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:25:34.30 ID:/6Pqt37P0.net
和田後のあの状況からBクラス常連を回避したのは金本矢野と編成の谷本の力が大きいしな
矢野は来年で終わりだろうし周りが言う通り本当に矢野が辞めたら優勝出来るか楽しみだな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:26:36.77 ID:1VYVnP6Cp.net
2017の戦力で2位は冷静に考えておかしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:27:36.32 ID:cK9eXJhc0.net
>>785
じゃあそれ以上に他球団がおかしかったで良いのでは

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:28:19.23 ID:OzDYtmES0.net
俊介中谷の確変あったな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:30:09.05 ID:9SFsq+Op0.net
昨日の中谷、体調不良で欠席じゃなくて諸事情で欠席やと
身内に不幸でもあったかね

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:30:40.25 ID:XGJy+/Cid.net
以前は「どんでんにもう一度監督を」
と考えていたクチなんやが矢野が辞めてどんでんや掛布、スパイスらが監督に就任したら時代が逆行してしまう可能性は否定できんのよな
次の監督のチョイスは重要やで
誰がいいやろ?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:31:50.72 ID:YMvBxMBT0.net
>>789
元中日の誰か

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:33:01.19 ID:iDn9KOON0.net
>>789
第四次よっさん政権

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:34:26.89 ID:io0qsGQf0.net
>>784
矢野は来年もAクラス入りさせたら続投だろ
初年度から3年連続Aクラス入りの監督なんて誰以来なのか

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:35:27.60 ID:g3Dq5efe0.net
外様の監督経験者やろなぁ、来てくれるかは知らんが優勝経験のある監督なら尚良し

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:36:43.36 ID:0ntUQOqn0.net
>>783
シーズン終盤や日本シリーズで巨人がダメなところが出てたはずやけどな
スコアラーはデータとれてるのかほんまに
甲斐とかちゃんと対策練ってたしやな
短期決戦とペナントレースは違う言うても基本的にはやること一緒やと思うし

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:37:46.01 ID:g3Dq5efe0.net
>>792
スパイスは5位→2位→2位でも継続は決まってなくて日本シリーズ行って継続確定、次の年3位でもクビやぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:40:10.37 ID:YMvBxMBT0.net
>>795
観客が減っていたのが原因なのでは

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:42:19.57 ID:8sU1inDZH.net
和田はチュッ💋で気持ち悪くなって
客も引いたんとちゃうか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:43:07.89 ID:XGJy+/Cid.net
暗黒時代を知る者として考えてみりゃ当時から比べたら幸福なんかも知れへんな
当時も「優勝優勝」言うてたけど口ばっかりで夢物語やったからな
それが今は贅沢なことに少し頑張れば手の届く位置にあるんやからな

”死人にくちなし”ではないけど久万オーナー時代が如何に酷かったか
というのが解るわ w

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:45:32.02 ID:ZpqMOBeK0.net
和田政権は編成に未来が無かったからファンも試合に勝つという超短期的な楽しみしか見出せんかったんよな
もちろん和田だけの責任では無いんやけど起用も外様やベテランに頼り過ぎてたわね

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:48:04.30 ID:UFzFXD/s0.net
和田は少しのスパイスで優勝できるとか大見得切ってあの成績なら3位だろうが切られて当然やろ
将来を犠牲にした編成やっとるわけで

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:48:56.12 ID:gEHLRk4md.net
昔の藤本定、最近の野村、星野

強くするには外様の大物監督が必要

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:52:13.78 ID:0ntUQOqn0.net
和田は松田聖子のモノマネ芸人と不倫してなかったら
また監督なれたやろうけど
あれですべてを失った

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:53:08.87 ID:Ymcp2Kde0.net
今の外様の大物監督って誰だ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:54:07.29 ID:gEHLRk4md.net
>>803
落合、梨田、秋山

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:55:37.93 ID:zjvJHsEm0.net
10:00からの福袋を初めて購入する予定なんだけど
サイトが繋がらない・・・
もしかして競争率高いの?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:55:49.26 ID:YMvBxMBT0.net
>>802
情報漏洩もアウト

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:56:30.78 ID:g3Dq5efe0.net
>>796
矢野のバント野球でも観客は減りそう

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:57:56.22 ID:g3Dq5efe0.net
>>800
矢野も開幕から福留優遇して外国人野手スタメンに3人とかやってたけどね

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 09:59:38.30 ID:0ntUQOqn0.net
たしかに和田時代は異様に客少なかったな
なんでやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:02:31.94 ID:0ZPty7j3r.net
来年開幕は通常通り出来るのかな
コロナ増え過ぎ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:03:24.20 ID:Hz8H8Rcl0.net
>>805
話聞く限り混み混みみたいやね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:03:26.25 ID:XGJy+/Cid.net
>>809
個人的には生え抜きの育成を疎かにしてたからやろな
戦術にしても面白味がなく野球がつまらん

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:03:27.97 ID:irXSL2Kcd.net
和田時代の阪神に見に行くもんなかったからな
今なら近本大山が大抵毎日おるけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:05:26.73 ID:g3Dq5efe0.net
近本とか大山とかより遥かに人気のある鳥谷がいたんだよなぁ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:06:16.68 ID:uZIiHbjJ0.net
甲子園狭くしないと客は増えないって事を電鉄は知るべき
客は毎日出る野手のスターを観に行くんだからな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:06:31.86 ID:tEZ04XBy0.net
何で藤浪のことを記憶から抹消してるんだ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:08:20.02 ID:0ntUQOqn0.net
藤浪はまあ週1回くらいしか出ないし
野手の若手がいなかったなたしかに
めぼしいのが江越とかやろ
梅野は修行で2軍送りされてたし

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:08:49.60 ID:/X1+XRp80.net
球児と同じく俺も中華丼が好物なんだけど
兵庫で中華丼が美味いのはどこ?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:09:11.99 ID:ZpqMOBeK0.net
打てて守れるショートが全盛期迎えてたのに優勝出来ひんかったのは真弓和田にとっては勿体なかったな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:10:31.63 ID:QdYPeYai0.net
三宮 東門入り口 燕南
中華丼と水餃子美味い 

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:11:01.35 ID:/X1+XRp80.net
ちなみに甲子園の外野の裏手にある
百楽は中華丼はまあまあ
あそこは麺類がアカン

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:12:00.69 ID:mbX7HEy/0.net
>>742
強いチームなら固定できるだろうけど基本的に弱いじゃん
2番梅野は良かったと思うんだ
主となる打順はあると思うけど
弱いんだからコロコロさせながらになるのはやむを得ないんじゃね?

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:12:31.14 ID:4Te7Eri/0.net
真弓の現役時代と鳥谷が阪神バリバリの時って
どっちが人気あったの?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:13:00.60 ID:UFzFXD/s0.net
藤浪は和田中西がそのままやったら完全に潰されてたからなあ
まあ3年目で肩壊したから手遅れやったわけやけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:14:00.51 ID:qnjug7fta.net
中華屋の話が出るようじゃ何の話も無いんやな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:14:04.19 ID:YMvBxMBT0.net
>>810
指定感染症から外せば状況が一変する

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:14:09.92 ID:qhWgbqTT0.net
>>823
人気で言えば新庄がダントツ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:15:14.49 ID:QdYPeYai0.net
三宮のたん平て日本おるならイチロー来てるんやないか
オリ時代から週5で行ってた牛タン屋

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:16:04.91 ID:KYBr1evTM.net
ボーアグッズ尽くしの福袋とったでぇええええええ!!!!

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:16:16.73 ID:g3Dq5efe0.net
和田時代に育成すべき若手がいなかったのは岡田時代のドラフトのせい
和田時代にしても今の阪神みたいに野手をドラ1で獲得することがほとんどなかった気がする
真弓なんか南のゴリ押しで貴重なドラ一枠でハヤタ掴まされとるしな
監督どうのより編成の仕事がまともになったというべきやろう

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:18:04.03 ID:KYBr1evTM.net
>>821
近くに住んでるけどそんなとこ行かへんわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:19:59.81 ID:OYOb2feqr.net
来年も多分Aクラスには入ると思う
矢野の手腕というより他球団の監督見てみたらそうかなってこと

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:24:34.93 ID:PgYo/Xd5d.net
金本だって自分で大山指名して自分で育てたし前任者のドラフトがーはどうや
岡田真弓ドラフトが本指名よりデイリーの飛ばしの方が当たってるとかいうゴミなんは確かやな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:25:34.06 ID:zjvJHsEm0.net
福袋諦めたわ
悔しい

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:30:23.85 ID:g3Dq5efe0.net
ドラフトの件からわかるように、南や久万とかいうとんでもない連中が上に居座っていたのが大きな問題であった

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:30:54.09 ID:jF/cC1od0.net
>>829
届いたら見せてなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:32:06.48 ID:jI7cAuOY0.net
>>795
どんでんは2位で辞任した球団史上唯一の監督

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:35:03.35 ID:0ntUQOqn0.net
>>837
33−4とVやねんは伝説やしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:40:58.67 ID:QdYPeYai0.net
金本、星野みたいなオスとして強そうな指揮官がチームを引っ張る。みたいなのが集客できるんだろ
采配に文句言ってても目の前に金本現れたらファンです!とか言ってしまいそうや。
その点、和田はちょっとアレやった。

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:48:46.65 ID:PgYo/Xd5d.net
金本星野と和田の比較ならそれはキャラクターがどうというより単純に格の問題では

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:49:36.30 ID:QzdhYDD+0.net
今その選手としての押しができるのが球児なんなけどあいつ陶芸家になるとか言っとるからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:51:48.24 ID:KYBr1evTM.net
猿飼って陶器作るんやろ。どうせ蕎麦もうつに決まってる

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:53:08.99 ID:cK9eXJhc0.net
球児は結構生え抜きに求めることが厳しそうだから監督になったら一部には嫌われそう
梅野が全盛期城島になれとか言ってるのはプレッシャーしかないw

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:56:15.54 ID:ltCwyomz0.net
>>739
星野さんの時の
NEVER NEVER SURRENDERはチームの方針というか試合内容ともマッチしててよかったわ
今はキレイな言葉だけが並んでる印象で試合内容が伴わない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 10:57:17.56 ID:0ntUQOqn0.net
>>843
プレッシャーと思うところがもうアレやろ
福留も若手に言ってたけど限界を作るなって
そこその成績で満足しちゃったらそれで終わってしまうだけやし

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:01:23.24 ID:AcBUjOZJ0.net
>>844
今年はある意味で内容が伴っていたけどな・・w

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:07:08.26 ID:kTYtl3lh0.net
>>839
去年の矢野阪神はドジャース、カージナルスに次いで
世界3位の平均観客動員数やで

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:16:26.84 ID:vUnkzqF10.net
昨年の阪神は面白かったからなあ
今年は序盤から巨人が独走してCSなしやから、ほぼ全試合消化試合で面白くなかったわ
個人タイトルなんかどうでもええしな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:18:40.36 ID:zBdPr4rS0.net
大山のHR王争いはええ夢見せてもろたけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:21:29.74 ID:XzpY6eOv0.net
>>843
全盛期城島て全試合出場3割30本100打点マークでなおかつ無冠!
古田も阿部も達成してへんがな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:23:39.55 ID:cBhpdt9o0.net
>>788
伊藤隼太がいないからかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:27:03.15 ID:io0qsGQf0.net
>>849
ホームが東京ドームと甲子園ではハンディが大きすぎたな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:31:27.81 ID:n5JpmI+B0.net
>>852
ラミレスの申告敬遠と小川の2打席連続被HRも効いたわ・・・

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:39:21.07 ID:a+CRXZf2a.net
梅野ファンとしては最初の週二勤務やり始めた段階で切ったわ
まぁコロナもあったけど阪神関連には一銭も使わんと思った

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:42:54.79 ID:FrS4kxuId.net
>>758
誰?菜々ちゃん?

856 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/06(日) 11:46:00.42 .net
>>854
梅野ヲタさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:46:43.50 ID:ltCwyomz0.net
和田は今年も松田聖子クリスマスディナーショーへ行くのだろうか
C級モノマネタレントに松田聖子のモノマネさせながら変態セックスしてた醜聞が流れたのにどの面下げて毎年通ってるのかね
松田聖子サイドもよく出禁にしないもんで感心するわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:46:46.37 ID:Mzj6nxTQ0.net
梅野早くFAで出てってね

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:49:00.39 ID:GRRUD6kW0.net
明日のトライアウトに調査してた加治屋がいないって
もう阪神は獲得に動き出すのか?
遼馬も名前ないらしいが遼馬もどっか決まったのかな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:52:42.81 ID:tEZ04XBy0.net
トライアウトって儀式みたいなもんだし
受ける受けないはほぼ関係無いからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:55:15.07 ID:P/usqXh90.net
>加治屋は「コンディション的にはまだいける」と現役続行の意志を口にしている。
ソフトバンク関係者によると、7日の12球団合同トライアウトに参加せずに声がかかるのを待つ方向だ。
他球団と接触が可能になるのは、トライアウト終了後。他に興味を示している球団もあるようだが、虎も獲得を検討して準備を進めている。

加治屋は最初からトライアウトは受けるつもりはない
まあ声がかかるだろうってのは事前に分かるしな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 11:56:56.94 ID:vUnkzqF10.net
>>858
何でや?
何でここでは梅野が嫌われてるねん
しかも突然

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:00:58.14 ID:io0qsGQf0.net
さすがに阪神も梅野に対しては複数年契約を提示するだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:02:20.03 ID:4Te7Eri/0.net
>>803
秋山って無能と思ってたが有能だったね
打つ事しか知らない投手の事は解らないと思ってた

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:04:24.11 ID:0ntUQOqn0.net
>>862
梅野が嫌われてるわけちゃう
梅野個人ファンが嫌われてるだけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:09:15.21 ID:g3Dq5efe0.net
>>862
シナモンハゲや、無視しとき

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:13:29.63 ID:FrS4kxuId.net
>>858

また東京のフレッツ光か
https://www.iphiroba.jp/ip.php

虚カスかな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:16:37.00 ID:vUnkzqF10.net
>>865
梅野ファンって嫌われてるらしいな
俺も梅野グッズもってるけどな(笑)
まあしつこいやつ多そうやね

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:29:27.27 ID:DI00hwaea.net
明日フジテレビONEでトライアウト放送されます
新庄を久しぶりに見れるかも?!
お楽しみ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:33:24.14 ID:k+UIB/KCa.net
来年Aクラスなら矢野監督続投2年契約くらいかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:33:35.52 ID:GaE9ZkMp0.net
ヒーリーとか1億で韓国かよ
とりあえずこういうのを1枚取って
ロハスを取ろうや

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:33:43.12 ID:9SFsq+Op0.net
>>869
ハヤタを楽しみにしてあげて!!!

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:34:07.77 ID:0ntUQOqn0.net
トライアウトに新庄と隼太出るんか

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:39:26.88 ID:ba7KtYg+a.net
大山が成功だったから
金本再登板もあるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:41:23.31 ID:sh/nHZ9q0.net
>>874
片岡「アップはできとるで」

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:42:13.25 ID:Ymcp2Kde0.net
金本はGM向き

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:43:07.02 ID:+T0/EGc40.net
金本やらせるにしても脇はこっちで固めてやってお飾り監督にせんとアカンわ
とは言え金本はモチベーターとしても微妙やし金本にやらせる必要もあるのかないのか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:44:14.48 ID:n3HnA2gZa.net
>>871
確かにこのレベルを韓国で取れるなら阪神も気合いいれろやと思うわ。ノマー・マザラとか取れんかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:45:10.06 ID:0ntUQOqn0.net
なんかKBOルート出来上がってるんやろ
なんでかしらんけど

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:46:34.04 ID:bI4alOn50.net
金本最終年のときに取った
大原優乃っぽいあの人が頑張ってくれてたりして

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:46:43.50 ID:0ntUQOqn0.net
金本は選手を見る目はあるけど
采配とか指導はイマイチくせえけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 12:50:28.40 ID:rBjFWcNr0.net
まあでも大山もたくさん使った若手のうちの1人に過ぎないけどな
板山とか高山も買ってたし
とにかく若手を積極起用したのが功を制した形

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:03:37.21 ID:Hz8H8Rcl0.net
>>862
野球chは個人アンチが根強い
誰誰とか関係なく唐突に出てくるもんや

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:05:23.41 ID:zBdPr4rS0.net
っていうかここで梅野嫌われてるか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:05:51.87 ID:tfmygZBS0.net
>>876
コレ言う人ってGMなんやと思ってるんやろと思う

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:05:56.84 ID:0ntUQOqn0.net
>>880
阪神ファンにトラウマを植え付けた男

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:10:48.01 ID:vUnkzqF10.net
>>885
思うね
俺もGMの役割をあまり認識できてないけど
金本GM待望論者は恐らく他監督よりドラフト戦略が上手いことや
糸井を口説き落とした件を買ってるんやろね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:11:56.60 ID:XsHIudT40.net
育ってくれるであろうとドラ4までで取った高卒社会人と高卒投手の
竹安望月才木浜地全員コケてるのがな
守屋は1年輝いたけど肩やっちゃったし

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:15:14.15 ID:tEZ04XBy0.net
竹安は西の引換券になってくれたから
高卒はそもそもリスク高いし何とも
金本が居なくなった後もドラフトが悪くなった訳でも無いし
単純に編成が強化されたような気がする

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:27:16.49 ID:g1Y1VTzu0.net
梅信嫌いは腐るほどおるけど梅自体嫌いな奴はおらんやろ
阪神ファンなら嫌いになれる要素がないわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:29:56.49 ID:XGJy+/Cid.net
ヘップゴリラとやらは森友信者で梅アンなんでしょ?
今でもここで毒ガス吐いてるの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:35:14.77 ID:u4kIuBFR0.net
>>870
生え抜きが育ち始めて3割見えてるし
先発も4人は見込めるとこまで来たもんな

とりあえず巨人担当スコアラーを更迭してくれ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:42:34.84 ID:Zzxp74vY0.net
来年中田賢一が5勝もするとは誰も思ってないだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:44:33.03 ID:GaE9ZkMp0.net
>>891
あいつのおかげで
梅野アンチは異常者なんやなってなるわw

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:45:28.00 ID:0ntUQOqn0.net
梅野アンチも梅野ファンもどっちもクソ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:53:49.21 ID:scP7KnFV0.net
>>885
GMはマネージャーということを理解してない人が多すぎる。組織の運営統括が一番の仕事なんだけどね。一人親方で全責任を負うみたいに思ってる人多い。

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:54:53.52 ID:bI4alOn50.net
>>893
西・秋山・青柳・藤浪・遥人につぐ第6の男w
来年はどうこの6枠をまわすのかな

怪我なく調整できたら来季の先発ローテ確実だろうって候補が5人まですぐ浮かぶチームって珍しくない?
それこそソフバンぐらいじゃね

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:55:50.28 ID:69Gtddqy0.net
金本は自分の管轄はしっかりやるけど知らんことは何もやらなさそうだよね解説聞いてても
だからこそ全部やらないといけない監督いきなりやらせたのはよくなかったよなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:58:41.44 ID:OzDYtmES0.net
>>897
中日は?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:58:53.57 ID:n3HnA2gZa.net
>>897
中田使うなら2位の伊藤で行けるでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 13:59:37.65 ID:9NmvX4xZ0.net
>>847
そのファンのベースを持ちながら効果的に収益に結びつけられてないなあ
売上が増加すれば補強やその他に投資可能な金額も増えるのに

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:00:01.90 ID:hcKX/Xx40.net
>>881
じゃあGMかと思うけど、意外に他球団への人脈がなかったり、交渉ごとが上手くなかったりがありそう

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:04:17.94 ID:vUnkzqF10.net
>>890
大いに同意

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:12:09.76 ID:4V43nkagd.net
トライアウトって今日なの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:13:17.32 ID:bI4alOn50.net
あした10:00から

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:15:24.49 ID:L4Q2xfwOd.net
中田は来年精神的支柱やで
優勝の味を知る唯一の男

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:20:48.19 ID:uy9P37hw0.net
シチューはカレーになってどうの

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:22:03.00 ID:g3Dq5efe0.net
>>904
明日の朝やで

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:32:46.47 ID:kzWwLA+30.net
>>893
まず5試合登板できるかな
今年ですら3試合やし

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:37:40.43 ID:Ymr/4yai0.net
ネガるだけネガり倒すなら

秋山 (二年連続とかでローテーション活躍したことがない)
青柳 (二年連続規定到達だけども、二年連続後半にグダって勝てない事が多い)
藤浪 (希望の光は視えたけど近年大不調だったのも事実)
高橋 (スペ)

他所も同じことだしネガりすぎも良くないけどね
言って確実に見込めるのはやっぱ西だけよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:40:03.62 ID:xUPpuCs50.net
先発は絶対足りなくなる
高橋遥、藤浪とか特に当て込むと危険や
秋山、青柳あたりも疑っといた方がリスクマネジメントとして正解やと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:43:16.26 ID:O7w7kea70.net
期待はしてるけど絶対的に計算まで行く先発は中々な
まあでも阪神は先発恵まれてる方だと思うけど
全盛期メッセみたいな外国人居ねえかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:45:34.77 ID:0ntUQOqn0.net
西ともう1人イニング食える先発欲しいな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:51:51.91 ID:kzWwLA+30.net
小川抜けたらヤクルトなんて計算できる先発0やもんな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:55:39.60 ID:Ymcp2Kde0.net
歳内がエースになるかもな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:56:20.06 ID:sIwWm8XQ0.net
巨人だって菅野が抜けたら
戸郷 サンチェス 今村 畠 高橋
とかになるし結構やばいで
まあ阪神はその誰も打てないんやろけど阪神の先発はかなり恵まれている

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:57:21.55 ID:OzDYtmES0.net
>>911
先発の外国人当たり引かないとな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:58:05.50 ID:uy9P37hw0.net
ガンケルが先発で化けないかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:58:11.64 ID:Ymcp2Kde0.net
サンチェスは打ったじゃん

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:58:13.78 ID:TTtQPl8Ld.net
>>916
そう考えたら広島が怖いわ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:58:25.64 ID:Ho9ttiTn0.net
先発外国人が欲しいのよ
ランディーメッセンジャーの再来を求めています

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 14:59:11.26 ID:BNA5xced0.net
ヤフーニュースで阪神のニュースを検索すると競馬が出てきてしまうね
阪神タイガースでは1件しかヒットしない

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:00:19.07 ID:rHoMNtxU0.net
青柳を疑うとか意味不明すぎて呆れるわ
もう菅野西大野だけ信じてろよハゲ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:00:37.65 ID:TTtQPl8Ld.net
今日の馬場はどうかしら。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:01:57.03 ID:dIPeudeF0.net
赤星w

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:02:22.04 ID:J/SFcWj40.net
急に赤星出てきてわろたw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:03:46.20 ID:69Gtddqy0.net
青柳2年連続規定防御率3点台前半は立派だわ
去年査定渋かったから今年は弾んでやってほしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:07:15.22 ID:trLkiFgB0.net
ハルトはとりあえず無事に1年ローテ守れるようになって欲しいわ
いつスペるんかと見ててヒヤヒヤする
スタミナ強化やな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:08:04.79 ID:OGOCDMp+p.net
https://youtu.be//sv8n7zdVhIQ

うわw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:08:06.13 ID:tEZ04XBy0.net
そもそも規定到達とか二桁勝利やってる投手って凄い少ないからな
複数居るだけ有り難いと思ってね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:09:30.09 ID:Ho9ttiTn0.net
ガンケルが化けたら丸く収まるんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:13:57.99 ID:O7w7kea70.net
野手のコアが育ってきてんだし、4番大山も生まれたんだし
そろそろ生え抜き先発エース爆誕しねえかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:20:33.99 ID:k+UIB/KCa.net
>>931
ガンケルは後半調子良かったら来年は二桁行けるで
あのコントロールさえあれば裏ローテなら二桁は勝てる

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:22:25.36 ID:ZpqMOBeK0.net
来年は更に日本仕様ガンケルになってるんかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:23:37.15 ID:0ntUQOqn0.net
ガンケルって残留決まったっけ?

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:26:29.02 ID:Ho9ttiTn0.net
>>935
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/01/kiji/20201201s00001173081000c.html

ジェリー・サンズ外野手(33)、ジェフリー・マルテ内野手(29)、ジョン・エドワーズ(32)、ジョー・ガンケル(28)の両投手を含めた外国人4選手との来季契約が大筋合意に達していることを明かした。

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:27:27.19 ID:kzWwLA+30.net
阪神の先発を不安視するのはわかるが、相対的に見たら阪神は先発強い方やな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:28:26.27 ID:0ntUQOqn0.net
>>936
ほーん
保留者名簿もれてなかったし残留か

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:29:24.71 ID:rMZQrlw80.net
ガンケルは岩貞世代なのかよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:30:04.00 ID:8z5Y1oym0.net
小川頼むからパにいかんといてくれ
貴重な打てるローテPやのに
残留して来年開幕打ってええスタートきりたいんや

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:30:33.27 ID:bYdGzxCj0.net
ヨシオ、今週も出走してんのかw

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:30:46.99 ID:0ntUQOqn0.net
>>939
マルテもそうや

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:31:19.17 ID:Ho9ttiTn0.net
創価大でヤクからハムにFAとか
ガチの奴すぎて何も言えんわ、しゃーない

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:31:21.71 ID:cK9eXJhc0.net
酷使ヨシオ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:35:43.05 ID:g1Y1VTzu0.net
マルテの金額は気になるな
あれだけサボったんやから大幅減当たり前だよね!?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:42:46.39 ID:HFbzuD5h0.net
>>935
便利屋やが突出するもんがないからメジャーはわざわざ欲しがらん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:43:55.45 ID:HFbzuD5h0.net
>>916
打者の補強と西クラスの投手もう一枚獲得で優勝やろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:51:52.65 ID:X4n6xeKU0.net
>>945
俺的には1億減提示

つか、いらん
来年も足痛いんだろ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:55:56.50 ID:ZpqMOBeK0.net
マルテも隠れ複数年の可能性もちょっとあるけどな
まぁでもちょっと高いからどうだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:56:00.27 ID:YkWpmj7Z0.net
ハルトやっぱ終盤の自分の投球に不満やったんやな
ソフトバンクの日本シリーズ見て強いストレートにやっぱ拘るやと

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 15:59:46.13 ID:pkDVlN1k0.net
マルテはどうせサブ起用だし金は球団が払うしでどっちでもいいけどなあ
このクラスの打者は控えでは取ってこれないからもう1年みたいというのはわかる
若いしサブ起用で復活したら儲けもの

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:02:07.54 ID:YkWpmj7Z0.net
>>951
このクラスってマルテの打撃成績も指標も大したことないんやがな
去年ですらショボかったしゴメスマートンからは数段劣る打撃能力

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:03:01.51 ID:YkWpmj7Z0.net
そもそも復活もクソも太ももの怪我メジャー時代から4年連続くらいで痛めてるのに今更復活もクソもあるか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:04:26.61 ID:g1Y1VTzu0.net
今年は財政厳しいんだからどっちでもよくねえわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:06:00.09 ID:tEZ04XBy0.net
本当に財政がきついなら大幅減俸かリリースしてるでしょ
そんなもん外野より球団の方がよっぽど分かってる

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:06:52.19 ID:EGvs0BPtp.net
ボーアの分で3億ガチャ
マルテの分で1億ガチャがいい気がするんやけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:07:12.50 ID:+T0/EGc40.net
オフにも家焼かれてるやん

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:08:35.85 ID:YkWpmj7Z0.net
家焼きとかいうドン滑りよ
まだ使ってるやつおったんやな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:09:27.59 ID:g1Y1VTzu0.net
よくうちのフロントを信じられるな…感心するわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:09:44.87 ID:6CM/2okJ0.net
去年28歳で100試合400打席立ってOPS8割越えっつったらまぁ球団としちゃ残したい数字だけどそこから否定したらもう話にならんだろw
開幕大山が外れたり開幕遅れた事で発生した練習試合でレフトやらされたりライトやらされたりしてたのは
マルテの出場契約みたいなのがあったと考えた方がしっくり来る
まぁ来年も足痛いって休んでそうではあるけどな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:14:23.69 ID:pkDVlN1k0.net
>>952
初年度OPS.8残せる打者が新外国人が今まで何人いたって話だから
普通に考えたら残すんだよなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:17:29.45 ID:/6Pqt37P0.net
そらこの状況でガチャ回せとか遊び感覚で言ってる奴よりは信用出来るわな
嫌味言ってる暇があるなら自分を見つめ直せと

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:19:57.33 ID:4Te7Eri/0.net
岡田晴枝が大山 オリックス大下の事気になるらしいよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:20:54.76 ID:ZpqMOBeK0.net
フル出場とは言わんが443打席立ってくれたらええんやけどな
とりあえず体のケアの仕方から見直して欲しいわ
今季は上がる為に無理してたんやろけどさ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:21:43.66 ID:4Te7Eri/0.net
吉田義男はマルテをクビにしない事を不思議がってるよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:22:15.65 ID:EGvs0BPtp.net
>>965
そらそうよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:22:32.28 ID:CdGea7LH0.net
ガルシア獲得マジで無駄だっただろ
いい奴だったけどさあ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:23:35.18 ID:g1Y1VTzu0.net
まともに働けんやつに億むしられてなんも思わん脳死に同調は難しいな
残す自体は反対せんがな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:23:53.28 ID:TI8qcbpM0.net
梶谷ファンフェスに出てきてるし、ヒゲがまだあるやん
剃ったとか言ってたやつだれやねん

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:27:34.21 ID:H26RSUwAM.net
大卒4球団競合野手で失敗した例ってあんのかな?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:29:18.53 ID:wDTOkLqs0.net
西クラスをほいほい補強できたら苦労せんわ
メッセと西が揃ったローテはちょっとみたかったな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:33:45.19 ID:pkDVlN1k0.net
自分の財布が痛むわけでもないのに不思議だな
マルテ残留で予算がないので外人枠1つ削りますというなら話はわかるが
補強もオーナーが金出して8人維持すると言ってるんだし

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:34:43.23 ID:g1Y1VTzu0.net
西はここ10年で一番の成功例ちゃうのん
ほんとようきてくれたわ更改も全くごねんかったし

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:37:21.62 ID:YkWpmj7Z0.net
>>961
別に優れてもないレベルやがな
しかも.800前半レベルやし今年は.800切ったし怪我で劣化してるやろ
しかも守備はハヤタ真っ青のお笑いレベルの酷さ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:37:52.68 ID:xDBZrOgN0.net
たまーに阪神にバッチリ合う選手っているよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:45:29.58 ID:H26RSUwAM.net
マルテは残して当然

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:45:38.35 ID:g+TPwRmv0.net
ああゆな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:46:59.10 ID:pkDVlN1k0.net
>>974
なら控え待遇で来てくれるマルテと同レベルのファーストはどこにいて更に獲得可能なのかまで考えなきゃ
因みにマルテの同格というのは今年だとオスーナあたりだぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:50:27.50 ID:/6Pqt37P0.net
>>973
年齢的にもベストの時期に来てくれたからな
地味に阪神来てから進化しとるし西的にもベストな選択だった

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:51:03.82 ID:WpdFwsQWH.net
>>978
オスーナドミンゴあたりの若いスラッガー候補とれないのが今の阪神やな
マルテより能力があってマルテより若くて怪我しないやつら
マルテはスペの時点で保険にもならんわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:51:10.82 ID:rHoMNtxU0.net
関係者でもないのに球団の財政がヤバいとか知ったようなことを言うバカがまだ生きていたんだな
まずお前の財政からなんとかしろや

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:51:26.33 ID:L9HGprDB0.net
マルテの過大評価っぷりは異常だな
ろくに試合出てない大して打たない奴の何がいいのか

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:52:53.22 ID:YkWpmj7Z0.net
>>982
今年の酷さみてまだスラッガーと勘違いしてるやつおるからな
試合でないやつが1番使えんわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:52:57.63 ID:kWU5gwZv0.net
>>967
去年の滑り込みAクラスはガルシアが居ないと厳しかった

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:56:18.47 ID:0ntUQOqn0.net
マルテアンチはいつもおるなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:57:13.05 ID:RMdw8ovf0.net
中西のyoutube見てる?
中々裏側の話聞けて面白いよな
阪神のトレーナー優秀なのがよく分かったわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:58:23.67 ID:/6Pqt37P0.net
>>980
ドミンゴサンタナて去年の終盤怪我して急降下今年はその影響なのかゴロ増えて不調だけどな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 16:59:17.01 ID:Ymcp2Kde0.net
サンタナはまず打撃修正しないとダメっぽいな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:00:33.41 ID:YkWpmj7Z0.net
かつてのゴメスレベルでええから打てる外人ほしいな
ロメロやオースティングラシアルレベルとは言わんわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:00:43.10 ID:RenHlnQg0.net
つかなんでファーストネーム呼びやねん

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:02:41.81 ID:NCh5E09MK.net
とにかく大砲を獲ってくれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:19.36 ID:Ymcp2Kde0.net
ロハスは大砲ではないな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:35.97 ID:HFbzuD5h0.net
>>967
コスパは悪いがあいつはあいつでイニングや勝ち星稼いだからな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:49.01 ID:5TjMj7Z3r.net
>>985
まぁサンドバックになってくれるからな
木浪憎しの北條信者はもはや笑いものやし
坂本憎しの梅野信者も若干うざがられてるから叩きようがないけどマルテならいけるやろって感じちゃう?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:05:50.47 ID:zBdPr4rS0.net
マルテなんか叩かれて当然
2年連続長期離脱で何も仕事してへんのにアンチとかアホか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:06:03.17 ID:PUxmidUn0.net
>>989
ゴメス初年度はそいつらに別に劣ってねーわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:06:03.95 ID:OzDYtmES0.net
ハマスタで7点差逆転の時まではガルシアはそこそこやったな
それ以降はクソやったが

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:06:14.12 ID:YkWpmj7Z0.net
もうその考えが病気だな
信者とかアンチとか何と戦ってんだろこいつら

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:06:35.51 ID:PgYo/Xd5d.net
去年のマルテが長期離脱で仕事してないとか阪神ファンじゃないのバレバレやで

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/06(日) 17:07:05.01 ID:Ymcp2Kde0.net
信者とか言う奴は住民叩きに走ってる奴等だからスルーするのが一番

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200