2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:25:27.03 ID:z4UNsQve0.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607486181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607498138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:04:08.93 ID:aXOVLTrW0.net
>>447
そうやって守備崩壊だーって他球団煽って
守備重視で松原起用してあのザマなんだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:04:32.53 ID:vZYt9B6e0.net
>>157
おいクソッタレ
生粋の巨人ファンだが稀にしかレスしてないぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:04:38.62 ID:a2srqn+ad.net
>>460
リーグ優勝だが

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:06:03.77 ID:ZzZA+s620.net
>>460
今年の阪神戦とか、勝手にエラーで自滅して
点くれまくって勝てちゃうんだもん
守備がいいのはリーグ優勝の前提、
そのうえで打てないとダメってことだよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:06:20.61 ID:1xd/xZq+0.net
今シーズンに限ってはパーラ死んで松原以外誰使うって話やろ
変な打順でヘイト溜めてたけどシーズンに限って松原ライトは間違ってないと思うぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:06:22.11 ID:y7cs5u220.net
ペナントレースを考えたら野手はセンターラインで差をつけたチームが有利取るんだよ
打撃力だけじゃなくて野手力で見ないといけない

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:07:35.26 ID:y04RFWu1M.net
松原は最悪だったな
小林ですら許されないのに松原が許されるなんて可笑しいからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:07:38.58 ID:ce2c0mjW0.net
>>459
opsと得点数はかなり正の相関があるぞ
実際今年もそうなってるし
菅野が抜けた今外人の長打力が必須

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:08:05.64 ID:vZYt9B6e0.net
もう過去のジャイアンツは死んだな
金満球団でも何でもない
今のご時世新聞屋が金潤してる訳がないからな
真剣に身売り考えた法がいいんじゃないか

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:08:28.39 ID:oTSuPBvY0.net
結局梶谷と井納だけか
助っ人も期待出来ないしな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:08:56.47 ID:1sIQ8Fgka.net
とち狂ってボーアなんて獲らんでいいぞ
何を言われようが大事なのはシーズンの長丁場
巨人の強みは守備含めたバランスベースボール
極端な話ボーアならラベロでもいいぐらい
梶谷入ればチーム指標がまた上がる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:09:07.31 ID:ZzZA+s620.net
>>467
ここにOPS913の梶谷が加わるからな
さらに、外人二人取れば、
あのSB投手陣にも対抗できる打線になるわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:10:44.96 ID:1xd/xZq+0.net
独立採算制の巨人軍に読売新聞の発行部数なんて関係あるのか?
そもそも読売も新聞だけやってるわけじゃないし

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:12:24.35 ID:a0YbunM00.net
>>470
外国人に守備求める時点で間違い

打力全振りで守備固めでドングリを使えばいい

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:12:27.26 ID:bVJ8MRDZ0.net
松原のカスが梶谷になるとかとんでもない補強だよな
梶谷は巨人を救える

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:12:34.58 ID:tuf4osxPd.net
広島が鈴木誠のポスティングによるメジャー挑戦容認
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74634a12bad9f08a17f8b149e65f60f5eaf7456

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:13:00.76 ID:vZYt9B6e0.net
>>472
山田哲人を獲得出来なかった時点で資金力もジャイアンツブランドも死んだ
ハッキリ言って既定路線だったからな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:14:07.99 ID:5np80zMO0.net
レイズ、有望株登録に向けレンフローらを戦力外に
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011230000227.html

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:14:08.34 ID:qMM0g/SD0.net
外国人の外野守備はラミレスくらいなら我慢できる

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:14:32.16 ID:a0YbunM00.net
>>476
でもお前アンチだよね

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:15:12.42 ID:vZYt9B6e0.net
>>479
アンチじゃねーよ
巨人一筋30年イジョウダ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:15:46.77 ID:a0YbunM00.net
レンフローええな

でも高いんだろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:16:21.56 ID:bVJ8MRDZ0.net
守備なんて最低限できれば問題ないわ
レフトラミレスの巨人が最強だったしな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:16:27.22 ID:ZzZA+s620.net
>>477
こういうとんでもない選手をコロナ禍のどさくさで取れたら嬉しいが
まず、他のメジャー球団が放っておかないよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:17:27.42 ID:rHK/rCywd.net
ムーア横取りしようや

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:18:55.44 ID:ARaPhFPV0.net
俺や外国人二キが少し推してたオグレイディもパドレスと契約

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:19:02.79 ID:vZYt9B6e0.net
長い間ブランド力と資金力にあぐらをかいていたからな
これから冬の時代が来る
去年のFA惨敗は山田哲人獲得の為の前振りと信じて疑わなかった

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:19:56.35 ID:HptZwzIra.net
何故かスポニチとニコニコの将棋コラボ企画に出演する丸。

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:20:05.76 ID:lax8o/dRd.net
ドラ4伊藤くんは上原のファンか

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:21:26.78 ID:ZzZA+s620.net
一番頑張らなきゃいけないFA年に
プロワーストの成績出すような勝負弱い奴は
巨人にふさわしくないから要らんわ

丸も小笠原のMVPの成績を出したうえで来てくれたし、
梶谷も自己ベスト叩き出して、巨人に来てくれる

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:21:28.34 ID:ce2c0mjW0.net
フランコよりならレンフローだわ
20以上は確実に打てる

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:21:31.21 ID:ARaPhFPV0.net
2次政権末期も有力選手に振られていた

制約が多すぎる原の存在は足かせでしかない

由伸になった途端 原なら取らなかった
長距離砲のギャレットを獲得したのがいい例だ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:22:23.86 ID:a0YbunM00.net
>>482
巨人は守備もそれなりに守れる奴を優先させるからな、でも大概そういう奴の打力はたかが知れてるから次第に使われなくなり、最終的に怪我を理由に干され始めてどんぐりーずがスタメンに並ぶ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:22:57.74 ID:1sIQ8Fgka.net
レンフローはあのタイプで守備がうまいからまだ需要あるよ
日本には来ない

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:23:29.03 ID:ANHZ5N5Z0.net
中島取ってから露骨にそこのポジション補強更に微妙と化した

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:23:53.18 ID:9YW6L7EC0.net
セリーグ全体的に補強に積極的だな
来年交流戦あったら勝ち越すかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:24:47.27 ID:a0YbunM00.net
フランコもレンフローもいいけど、外国人ニキが推してるラベロだけはないわ

あんな守れるライアルみたいな奴とったら終わりや

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:25:21.03 ID:KTzwB+Xc0.net
阪神、ロハスと大筋入団合意 韓国で今季2冠王
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4baca44b6eb75f80bc4d7ce4942eaad53be715

ロハス阪神かよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:26:29.25 ID:vZYt9B6e0.net
>>497
まぁボーアと目糞鼻糞だろうが
マネーゲームに負けたのは事実

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:28:12.95 ID:CGfaDEDd0.net
さっさとロメロと一塁の助っ人補強しろよ
まさか来年も中島一塁とかやる気か?

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:28:31.50 ID:KOJ1xYur0.net
フランコは多分ない、あっちに需要ある
レンフローも需要あるから薄いけど、こっちは年俸調停370万ドルの価値なしでのリリースだから370万ドル出せりゃワンチャンあるかもね
どっちにしろ薄い望みだけど期待はしたいよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:29:19.88 ID:HPAW1FMw0.net
パーラ獲得の時はポジる人が多数だったの?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:30:10.28 ID:vZYt9B6e0.net
>>501
ポジる奴多かったな
中距離打者で嫌な予感しかなかったが

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:30:37.70 ID:bVJ8MRDZ0.net
基本はロメロとアルモンテでいい
両方スペだからそれに加え自前で1人とれ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:30:40.22 ID:NvlLlTd60.net
>>498
マネーゲームに負けるかね
撤退しただけなんじゃないかなあ
もしお金出せないならロメロ、レンフローなんで絶対に無理だよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:31:11.04 ID:ce2c0mjW0.net
レンフローええな
守備も上手い
20本以上は確実に打てる
レンフロー丸梶谷

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:31:38.92 ID:KOJ1xYur0.net
俺は不安とは書いたけど、取った以上はポジるしかないしポジる事書いたはず
ネガ意見もそれなりに多かったイメージだな、少なくとも賛だけではなかった

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:31:51.05 ID:uQtnJ7tP0.net
>>501
日本でシャークダンスが出来るー!!とか野球の実力に関係ないことで盛り上がる連中多かったな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:32:02.20 ID:vZYt9B6e0.net
>>504
今の巨人はおそらく金が無い

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:33:45.32 ID:YpsGQFb30.net
去年
外野 パーラ
内野 誰も取れない

去年以下の結果にはならんと思ってたけどここまでダメダメだと今年は野手の外人補強無しとか前代未聞の補強やりそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:33:50.33 ID:PUvV5L4mr.net
ロハス 阪神が2年5億で契約とか
安くて草

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:34:04.36 ID:5np80zMO0.net
IPの横にとらせんって付けて入力してみな

誰が珍カスなのかすぐにわかるから

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:34:39.97 ID:ktVpFR4S0.net
>>501
俺はゲレーロ大好きだったから、
パワーはないけど守備良いって評判のパーラはネガってたわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:35:24.58 ID:vZYt9B6e0.net
ゲレーロが遊んでるなら
行くべきだよな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:36:10.49 ID:ZdtESQ+8p.net
ゲレーロ1年実戦から離れたのは痛すぎるな
劣化してそう

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:36:24.46 ID:KOJ1xYur0.net
ロハスの金額が2年500万ドルだから単年単純計算で2億6000万か
うーん、どれくらいの提示だったんだろうか巨人 少なくともこの提示なら上で上げたレンフローやフランコ取るマネーはない

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:36:24.94 ID:a0YbunM00.net
パーラはメジャーでの立ち位置が亀井ってのをみて一気に萎えたわ。安打数だけ無駄に多かったから現実逃避してたけど、オープン戦が始まったら一気にネガが増えた感ある

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:37:00.80 ID:bVJ8MRDZ0.net
パーラとかウィーラーに金払うならゲレーロにも払えたよな
外国人編成腐ってるわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:02.37 ID:YpsGQFb30.net
金ないならウィーラークビにすればいいのに
あの成績で二億も貰ってるんだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:19.00 ID:4ax1AoNC0.net
アンチ扱いされる人のほうが有能なのが巨専

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:19.49 ID:3iI4X7ydd.net
>>501
最初はマジモンのメジャーリーガーきたって感じだったね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:20.35 ID:1xd/xZq+0.net
打高の韓国打者に3億も出す方が心配だけどな
阪神より提示低いだけで金がないという考えは浅はかだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:23.96 ID:ktVpFR4S0.net
>>513
ゲレーロは内田コーチが治してくれたから、
内田さん居ない今じゃビミョーだわ。。ブランクあるし。
来たら応援するけどね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:28.07 ID:72X7Fkwzr.net
外人取るのにそれぐらいの金は流石にあるとは
思うぞ。
韓国のロハスよりもアメリカで漏れた実績持ちとか
の方が優先されたのかもしれんが。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:35.41 ID:ZzZA+s620.net
カネがないわけないだろ
ただ、ゲレーロに4億は論外

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:53.22 ID:x+4SywABr.net
>>519
山田馬鹿「お、そうだな」

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:38:54.10 ID:bVJ8MRDZ0.net
ウィーラーは今年限定の傭兵なら良かった
来年もいるならただの邪魔

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:39:02.98 ID:xwQYEH3b0.net
巨人は親会社が渋ちんになってるからマネーゲームに負けたんだよ
間違いない
これ今年だけの話じゃないし

親が賢かったヤクルトと親がゴミの巨人の違いやわ今年は
巨人なんて単独で黒字出してるのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:39:26.64 ID:6lPjgH8/d.net
>>501
東京ドームなら3割20本は固い
チャンスに強いし5番にピッタリ

ほとんどがこんな感じだったwww

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:39:58.06 ID:KOJ1xYur0.net
梶谷の条件と天秤にかけて単年契約+オプションにしたとかはありそうだから一概には言えないけど
大塚発言を見るにFAが二人とも来てくれ場合支配下枠は残り1〜2だし、外人野手二人は余り期待しないほうがいいかもな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:40:03.97 ID:xwQYEH3b0.net
親は金使わないくせに口だけはやたら出す
巨人の糞な伝統だわ
ナベツネの存在感がなくなっていよいよアホ親が口出してくるようになってきた

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:40:24.11 ID:vZYt9B6e0.net
>>522
それでもポテンシャルはウィーラーより遥かに上だろ
ろくな外国人選手獲れないなら出来高大盤振る舞いでゲレーロに行って欲しいわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:40:37.18 ID:a0YbunM00.net
東京ドームならホームラン増えるといって実際にホームラン増えたやつっているの? 移籍1年目の李承くらいだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:41:05.49 ID:xwQYEH3b0.net
ゲレーロなんてブランクあって今更すぎだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:41:30.80 ID:KOJ1xYur0.net
狭いドームだからでホームラン数増加を期待しても大抵増えないんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:41:56.10 ID:rTfhOdMGr.net
ロハス、2年5億だと

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:42:33.64 ID:xwQYEH3b0.net
ていうか山下とか直江とか高木とか簡単に育成落として枠空けたけど
これ上げる時どうすんだって感じ
戦力外出したわけじゃないから支配下入ったらそのまんま枠厳しくなるだけなのに
バカ過ぎるだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:42:42.78 ID:ce2c0mjW0.net
俺は
パーラは活躍しないと思ってた
オープン戦でやっぱりそうだなと思った
でも開幕直後の好調で印象が変わった
怪我なきゃ松原くらいのWARは出せたはず
もういらんけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:42:49.91 ID:vZYt9B6e0.net
>>535
あくまで推定だろうが
その程度のマネーゲームに負けてるんだよ
逆に怒りの撤退だわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:15.41 ID:ktVpFR4S0.net
>>531
ちゃんとベースから離れるのを覚えてればね。。
それがブランクあるから怪しいw
まあヴィーラーよりはマシだわね

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:16.72 ID:a0YbunM00.net
>>529


菅野が抜けて59人、梶谷と井納が加入しても61人、結局人的補償で1人抜けるかもしれないから60人じゃね?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:19.90 ID:NvlLlTd60.net
>>508
菅野ポスティング費用を当て込まないってことは残留もあるのかな

モスビーやブラッドリーが取れた時代が懐かしいね

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:25.73 ID:V5HbIQEKd.net
タイロンウッズも韓国時代はロハスに似て三振多かったからな
ロハスは三振多くても.349 47発も打ってるしウッズみたいなとんでもない当たり外人になる予感がするわ
体格もすごいし

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:31.12 ID:ZzZA+s620.net
>>519
そうか?アンチ何てこんな感じだぞ
ただただ呪ってるだけだからたまたま当たるときもあるってだけ

・山口阿部ゲレーロマシソン抜けてBクラス
→独走優勝
・菅野はオワコン
→開幕投手として開幕13連勝の日本記録でMVP確実
・オープン戦最下位だからBクラス
→独走優勝
・岡本は無冠に終わる
→2冠王
・吉川はどんぐりレベル
→規定到達で270、UZRも菊池を抜いてセトップ
・大城はフリーパスで打てない
→12球団の捕手で最強の打撃指標で盗塁阻止率も梅野曾澤を上回る

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:43:44.62 ID:xwQYEH3b0.net
>>537
高い金出して松原くらいの外人獲ってくるという時点で狂ってるだろ
もう宮本に指摘されたまんまの展開

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:44:19.04 ID:vZYt9B6e0.net
>>541
それは俺も思った
菅野残留は大いに有り得ると思われる

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:45:13.34 ID:SxshRbqu0.net
ゲレーロなんていらね、今更すぎるわ。4億要求してきた時点でお別れだよ。

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:45:16.04 ID:xwQYEH3b0.net
>>542
ロ・サ・リ・オ

これで終わり

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:46:09.74 ID:KOJ1xYur0.net
>>540
ww完全に人的頭抜けてたわ、サンキューじゃあ二人取るな外国人

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:46:23.95 ID:SxshRbqu0.net
ウッズはお薬くせえからな、若い頃ガリだし。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:46:37.64 ID:rTfhOdMGr.net
ロハス、2年5億ソース

 
https://twitter.com/felixparedes_c/status/1336659167096999938?s=21

El contrato de Mel Rojas Jr. en Japón es de 2 años y 5 millones de dólares (informa @hgomez27)

Mucho mejor que ir por un contrato de ligas menores a #MLB y ganar entre 18 mil y 20 mil dólares mensuales o quizás 150 mil dólares por la temporada.
(deleted an unsolicited ad)

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:46:54.60 ID:oTSuPBvY0.net
ウィーラーか
正直いらないんだよなー
いい奴なのは間違いないけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:46:58.17 ID:72X7Fkwzr.net
>>536
現状定員までに10人ぐらい支配下余裕あるのに
何を言ってるんだ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:47:01.56 ID:rTfhOdMGr.net
鈴木誠也やっぱメジャー容認か

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:47:21.63 ID:ktVpFR4S0.net
>>546
まあ99%ないから。
今まで退団してまた再契約した外人いないし?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:47:56.68 ID:SxshRbqu0.net
外野ひと枠は若手枠でも良いでしょ。梶谷取った前提で。ファースト外人取らないのはダメ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:47:57.35 ID:xwQYEH3b0.net
ロハスって一昨年サンズにHR数で負けてるんだぜ
そのサンズの後半戦は惨状だったのに

むしろこんなの追ってる時点で巨人は相変わらずという感じしかしねえわw

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:48:13.03 ID:ZzZA+s620.net
>>554
エドガーというリアルファインヒッターとは再契約したけどね

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:48:17.83 ID:rTfhOdMGr.net
菅野メジャーか残留か掴んでるのかね

残留なら莫大な金がかかる
メジャーならむしろ金がはいる

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:48:24.50 ID:a0YbunM00.net
>>554
エドガーは帰ってきたなw

ほとんど役に立たなかったけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:48:32.20 ID:JFasUyl30.net
>>538
ロハスの条件は複数年契約だから
単年の巨人なぞ最初からお呼びじゃない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200