2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/21(月) 14:29:30.37 ID:41qILf9L0.net

※前スレ
ハム専【落とすな】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607914066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 03:44:56.40 ID:dpFRWA/M0.net
伊藤後ろに回してる場合じゃ無くなったな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 03:45:11.68 ID:dpFRWA/M0.net
>>428


437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 03:50:52.31 ID:nbAajn5/0.net
ロッテの佐々木郎希みたいなやつがいれば確かに夢見れたかもしれない
今のハムは大成功して3点台前半の素材しかいない
ホークスは2点台でもローテ外なんだからまあ勝てるわけない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 04:06:58.36 ID:ia0VJRr60.net
このままだとハムフロントが今年5位の上に有原西川抜けるのに補強は微妙な外人だけということになるんやが

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 04:13:22.79 ID:nbAajn5/0.net
五十幡も投壊立ち直るまでは期待ほどは活躍できないだろうな
周東が輝いているのはホークスのチーム防御率があってこその一点の重みのせい

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 04:13:29.33 ID:AZya+0Sbr.net
>>423
そもそもそうだと(有原が決まるまで後回し)報道がなされたことないんだが?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 04:59:02.85 ID:6MJqga2KM.net
やはり頼れるのは巨人産だな
宮國取ろう
小川より活躍できるだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 05:16:56.01 ID:NU4jM57K0.net
https://youtu.be/90fHb4UmASw

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 05:20:28.60 ID:NU4jM57K0.net
【野球】ヤクルト・小川が残留「このチームでまた優勝したい」 
山田、石山に続きエースも!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608833435/

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 05:21:09.04 ID:MWULIEd7p.net
>>426
まだ見ぬ助っ人を計算に入れるのか?
そんなことするのは楽天ファンみたいで死にたくなるわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 05:31:01.35 ID:RVpknVS70.net
もし大成功で3点前半ばかりならむしろ1回も投げている姿見たこと無い佐々木なんかより遥かに夢あるだろう 普通に表回せる素材ばかりってことになるし
有原なんて2回しか到達せずポス要求だからな

周東は育成出身から出てきてセカンドってのが前提としてあるからな
ドラ2わざわざ使って外野の周東なんて要らんしそれならそれなりに打てる選手の方が貴重だし

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:05:29.33 ID:F01q8wkOM.net
小川にとって全然魅力的な球団じゃなかったんだろなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:19:40.82 ID:AZya+0Sbr.net
五十幡要らんかったなら次の古川までの誰を指名したら良かったのかね
他所に取られてたらザル捕手のハムなんて格好のカモだしネガり倒してるぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:20:04.49 ID:+ZrfGuOxp.net
東京はイギリスからの帰国者が変異ウィルス持ち込んだ不安で年越しか

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:21:21.27 ID:AZya+0Sbr.net
>>446
むしろ壇上に上がらせてもらえただけでも光栄に思わなければね

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:25:00.17 ID:TqIAFYsU0.net
FAは参戦すれば取れる物でもないし方針転換して参戦の方針しめしたから来年以降もチャレンジはあるでしょう

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:25:24.61 ID:RVpknVS70.net
>>447
普通に牧で良かったでしょ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:31:37.02 ID:AZya+0Sbr.net
>>451
ここで話してた誰かは牧の守備力じゃショートは厳しいって言ってたような

まあ自分も宮田が二軍とはいえ結果だしてたの知ってたから
取ったの驚いたし古川残るのか?って思ったけどね
特別に速い脚力があったからだとしかね 『無能』吉村が去年から目をつけていたそうだけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:35:02.41 ID:RVpknVS70.net
>>452
内野出来なきゃ失敗なんて扱いしなくてもいざとなったらコンバート位の気持ちで良いんじゃないか
現に外野なんてそういう集まりなわけだし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:36:57.98 ID:RVpknVS70.net
方針としてショート1本狙い打ちしているのなら初めから根尾なんて指名してんじゃねえよって話だし

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 06:42:44.45 ID:0c70Ab3wp.net
ハムイッタアwwewwwwwwwwwww
終わりやね

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:00:51.20 ID:A70+mUTg0.net
>>446
そもそもオファー出したのか

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:11:26.10 ID:iq5X30SB0.net
>>456

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a079d5be0cfc3cbb8eebebfb5c1819f47776adc

大本営サンスポによると断りの連絡を入れた模様

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:16:08.15 ID:ES9CHQ+70.net
最下位は勿論怪我人続出だろうな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:17:38.12 ID:V+WbRrEh0.net
小川「北海道はちょっと…」

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:18:45.67 ID:BVjpEN1t0.net
巨人が動かなくてあてがはずれた感じかな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:21:09.37 ID:aJiiGxkN0.net
おはよう
小川は残留みたいだね
獲得には割とガチで乗り出してたみたいだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:21:51.16 ID:QUBC/rDDa.net
GMが暴走してる球団なんか行きたくないわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:23:00.03 ID:BVjpEN1t0.net
こうなったら伊藤は先発でいってほしい

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:32:32.86 ID:nj+Bm6jM0.net
>>462
これ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:36:25.98 ID:nj+Bm6jM0.net
逆に考えたら有原残留濃厚ということか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:37:36.86 ID:V+WbRrEh0.net
>>465
有原の移籍交渉一気に混戦“三つどもえ”の攻防続く

日本ハムからポスティング制度でメジャー移籍を目指す
有原航平投手(28)の移籍交渉が、いよいよ最終段階へ入った。

これまで早い時期から本格調査を続けていたレッドソックス、
日本ハムのアリゾナキャンプ(2016〜19年)当時から
高く評価していたパドレスがリードする形で進んだ一方、
23日(日本時間24日)にはレンジャーズが正式な条件を提示。
巻き返しへスパートを掛けたことで、一気に混戦模様となった。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202012240000651.html

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:37:57.20 ID:aJiiGxkN0.net
交渉しまくってたんだから流出濃厚だろ
もう渡米してるしな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:39:29.55 ID:nj+Bm6jM0.net
有原が決まらないから小川もしびれを切らしてしまったんだろうかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:42:02.14 ID:nj+Bm6jM0.net
小川獲得失敗が締めか
ほんと何もいいことがなかった一年
そして来年も

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:44:06.10 ID:mMQzuJzWr.net
有原は正式なのは27日あたりまで決まらないのは織り込み済みのはずだし投手で注目されてたんだから移籍はほぼ確定してしてたでしょ
「ハムの指示で遅れている」みたいなやくせんとかの想像が事実化してるけど小川がギリギリまで決断しなかっただけだろこれ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:46:50.93 ID:Z33BtU1+0.net
補強するわけないだろ
知ってたわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:48:08.28 ID:Z33BtU1+0.net
西川はまだわからんけど有原は出ていくの確定だからなあ
イニング投げてくる先発が1人減ってまた中継ぎが死ぬベースが出来上がった

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:50:40.98 ID:aJiiGxkN0.net
やくせん喜んでるかなって思ったら

560 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b164-80jV [60.60.126.149])[sage] 2020/12/25(金) 07:47:17.59 ID:8OGmpwGk0

「交渉していることすら表沙汰に出来ない」
「有原西川のプロテクトがあるから選手や相手球団に迷惑かかろうが越年してもらう」

さすがに今回は日ハム側が誠意なさすぎだわな


だってさ
リストの提出期限知ってたらプロテクト対策とか年越とか違うってのわかると思うしそもそも宣言後即調査して編成の被害被ってんのこっちなのになんでこう頭悪いんだ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:52:46.58 ID:qdx7G14V0.net
小川が迷ってたのは条件的にハムヤク大差なく
慣れた環境がいいか広い球場がいいかの選択だったんじゃないか

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 07:58:55.93 ID:Hv93/qted.net
ヤクの提示って出来高込みで4年8億でしょ?
うちに来ても上沢平原に次いでローテ3-4番手程度の立ち位置の投手にそんなに払ってまで来て欲しいと思わん
セパの格差から言ってもハム打線を相手に出来ないことから言っても以前の成績すら残せるか怪しいし

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:10:01.40 ID:WOBzi9asd.net
その資金があれば、外国人投手を引っ張ってきて欲しい。
マルティネスやメンドーサって2年4億くらいの条件じゃなかったっけ。
投手でこのクラスなら外れ率は低めだし。

問題はそういう選手が市場に残ってるかどうかだが・・・

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:11:18.76 ID:rih0F6rP0.net
>>446
誰が見ても東京の方がいいに決まってるだろ
なんて北海道なわざわざ行くんだよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:11:43.31 ID:gQZyFk7KM.net
>>473
どうせココに書き込んでる吉栗とか言ってる奴が
ヤク専に書き込んで
「ヤク専で日本ハム批判してるぞ」の為の書き込みだろw

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:13:52.47 ID:rih0F6rP0.net
>>474
東京と北海道じゃ条件に大差ありすぎだろwww

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:17:25.18 ID:dUcENteK0.net
ふーん、小川を取りには行っていたんだ
断られたけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:18:47.07 ID:kAgspqk20.net
まあ縁が無かったんだな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:18:55.43 ID:ct9jix/Qd.net
残留決まった途端急に掌返して小川批判してるまとめ民ガイジやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:22:45.42 ID:rih0F6rP0.net
まあ、小川に遊ばれたんだよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:25:13.36 ID:IP/zDHBuM.net
別に遊ばれてないだろ
真剣に悩んでヤクルトを選んだんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:26:01.77 ID:rih0F6rP0.net
小川からしてみればちょっと活躍すると引き留めもせず売り飛ばすことしか考えてないハムより残ってくれと誠意見せてくれるヤクルトの方が将来考えるといいわな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:26:42.66 ID:P/c+U5iZr.net
ハムは北海道だから交渉すらして貰えないんだ!って騒いでた人にとっては遊ばれてたことにした方が都合良いんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:28:53.00 ID:OJSRtw8eM.net
道民の負け惜しみ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:29:14.52 ID:P/c+U5iZr.net
そして即取り出すプーイモ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:31:23.02 ID:8dmjABXE0.net
来年は優勝厳しいかも

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:33:00.77 ID:Z33BtU1+0.net
FA補強なんか何年もしてないのに騒いでも無駄

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:33:28.48 ID:C5mRcV7hd.net
来年どころの話じゃないだろww
相変わらず清宮も一軍で使い続けるつもりらしいしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:34:55.93 ID:aJiiGxkN0.net
来年はアーリンか新人かこれから交渉開始するであろう新外人が大活躍して初めて5位の戦力に戻れるっていう素敵なシーズンになってしまったな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:35:28.44 ID:WOBzi9asd.net
一応ガチで獲りに行ってたってことは、次善策も平行して進めてるはず。
ようするに外国人補強。

ってなると、外国人野手の追加はないのかな。

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:36:27.34 ID:Z33BtU1+0.net
>>491
FA補強を全くしないんだから当たり前のムーブ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:36:41.67 ID:IM/LIqWg0.net
東京の真ん中の職場から移りたくないだろ

496 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/25(金) 08:36:47.76 .net
うん公いったあああああああああああああ
有原契約間近西川5球団がリストアップ
小川はお断り
どうすんだこれwwwwwwwwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:37:49.42 ID:gWxYV98n0.net
トレードでの補強はありそうだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:39:09.34 ID:dV8GmtSId.net
吉栗体制である限りこの球団の浮上はありえない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:39:25.02 ID:qdx7G14V0.net
村田条件上積みで再交渉あるか

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:40:10.40 ID:aJiiGxkN0.net
トレードって言ったってそこそこの貰おうとしたらそこそこの出さなきゃならないからなあ
大田だって一応はローテ入ってた光夫とあの年の前年にちょっと二軍で打ち出した奴との博打トレードだったし

501 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/25(金) 08:42:30.39 .net
おハム「補強はありそうだな」ニチャァ
あるわけねーだろ馬鹿土人
雪でも食って泣いてろよ雑魚チーム

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:44:30.53 ID:eATYEFAc0.net
くっそワロタ
どうすんの?吉村

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:45:55.88 ID:LWV21F3ta.net
吉村の解任が最大の補強

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:47:47.37 ID:QDY7j/Lr0.net
>>499
そもそも村田に逃げられるってBOSはどんな舐めた提示してたんだ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:48:02.44 ID:b7M+Frpur.net
有原待ちで誠意がなかったんだろうな
稲葉獲得の時とは大違い
吉村やばくない?失敗続きやんまたマスコミに叩かれるよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:49:11.69 ID:nbAajn5/0.net
村田はふつうに再契約するとおもうよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:51:22.09 ID:unJJ9Pl3p.net
大丈夫!
オリックスは最下位にも関わらず何にも補強がない
あちらのGMも大概だよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:51:41.74 ID:gQZyFk7KM.net
文字だけ見たらファイターズが村田と交渉中って思う奴居そうだけど
続報は一切ないぞ

もしかしたら知らないだけかも知れないけど

509 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/25(金) 08:51:55.21 .net
うん公はオリックスバカにしてる場合か?
有原も西川も消えるぞw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:52:50.12 ID:cE488Wxbr.net
小川ごときじゃパで通用せんよ
セリーグだからエース面できてるだけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:53:26.35 ID:2Pvla/51d.net
>>507
ロメロ入ったやん

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:53:27.10 ID:gQZyFk7KM.net
補強以前に監督変えろや
そして地獄の伊東キャンプして
横尾とか石井が倒れるくらいシゴけよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:56:06.60 ID:dV8GmtSId.net
この球団のGMと監督は共依存してるメンヘラカップルみたいなもんだから

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:58:42.83 ID:5KtcwdEHd.net
>>501
5chに課金してる奴には負けるわ(・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:58:55.70 ID:cE488Wxbr.net
何かの間違いで有原残留しろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 08:59:36.09 ID:ZjmyRFIZ0.net
上が変われば優勝できると思ってるにわかがいるな
上は責任取るのが仕事、野球やるのは選手なんだわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:00:16.49 ID:EUV+ghEFr.net
まあ新外人取ってもリリーフなんじゃないの
伊藤は最初は先発やらせたいだろうし一年目から外したいから勝ちパ行き構想ってやりづらいのでは

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:00:37.23 ID:dV8GmtSId.net
上は責任なんか取ってないけどな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:01:26.70 ID:2Pvla/51d.net
てかそれ以前に来年も開幕出来るか心配したほうがええで
多分今年と同じになるでこれ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:04:15.91 ID:cE488Wxbr.net
巨人が意地でも開幕しようとするだろ
パリーグだけやらんってわけにもいかんし

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:06:03.22 ID:ASGAoMJo0.net
檻の壁は思った以上に高い。心配ないだろ。

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:06:23.68 ID:EUV+ghEFr.net
>>506
また4000万出して戻すかもな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:06:46.61 ID:XE2r8M9Wd.net
小川残留かーい

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:10:11.50 ID:FDyy6HYH0.net
>>491
キッついよなあ
進退茶番劇の時は情を捨てるとか言ってたのに…
決まった途端清宮一軍確約宣言だもんなあ

まあ5-6位は決定だろうね

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:12:31.29 ID:XnkqcfX0x.net
小川にフラれたか…

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:12:32.26 ID:6ALo8e8E0.net
積極的に流出させる割に補強とドラフトは並の球団以下って

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:14:17.22 ID:NpmlyF9kM.net
イニング食えるやつ切りまくり&流出で小川はうってつけだったんだが
もう補強なしだろうな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:15:55.89 ID:EUV+ghEFr.net
1.5億浮くんだからもう一人くらい取るでしょ流石に
それもまたロニーみたいな微妙なやつかもしれんけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:18:29.85 ID:MlhBjiFod.net
吉村栗山がいる限り補強しても意味ないし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:19:12.78 ID:1jRG7vSZr.net
育成とドラフトのチーム方針はわかるけど
流出凄すぎて崩壊してんのに未だにこれだもんな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:24:28.98 ID:BVjpEN1t0.net
とりあえず新人の契約項目にメジャーへのポスティングを容認するようなのは止めてほしいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:27:32.35 ID:eATYEFAc0.net
育成方針が一軍固定だから流出が早すぎて育成が追いつかないって欠陥やな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:28:59.23 ID:LWV21F3ta.net
>>528
今のハムが取れる投手は良くてイノーアレベル

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:29:50.17 ID:unJJ9Pl3p.net
>>521
あちらもびっくりするほど何も補強ないからな
多分ロメロもコケるだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/25(金) 09:30:02.87 ID:rih0F6rP0.net
金は出せない僻地にわざわざ行く人はいない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200