2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/21(月) 17:38:16.60 ID:tZ9sBIKc0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:45:42.63 ID:teq7sm6GM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/574609081e5651c01b3df78e5a028eb51e3b33e6/images/000
堂林さん、笑いが止まらない

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:46:03.23 ID:8nH7SvuSx.net
全選手無事に契約更改が終わってよかった
これで今年はもう何もないかな
そろそろ事務所も仕事納めだろうし

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:47:05.45 ID:2vTjvcDc0.net
契約更改も終わったのう
今年はあっという間だったわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:47:41.91 ID:bXpLhcr5H.net
>>482
しかしローテ守った九里が+1500、遠藤+1000だからな
破格な印象は否めない

いや、めでたいことだけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:47:54.17 ID:oVmuBu2u0.net
普通のプロなら堂林は解雇対象で宇草は指名しないという前提を理解してると
改めてカープは異常すぎ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:48:09.10 ID:fFzYVVnh0.net
>>512
何聞かれたんだよw

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:48:49.46 ID:CtpGoPyPp.net
>>508
ガッハッハって感じだなw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:49:02.38 ID:ydMpodje0.net
>>514
あと40日程度でキャンプだし
選手は大変だよ
オフも少ない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:49:04.43 ID:OsBuFiD80.net
>>512
金子貴俊みたい

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:49:12.66 ID:oVmuBu2u0.net
ゴミクズをスターにする商業野球

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:50:56.18 ID:SlgL8YD3M.net
>>511
既にチームトップの売上なのは間違いない

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:51:21.75 ID:fFzYVVnh0.net
週末からオフ特番が本格化
年が明けたら新人の入寮に自主トレ開始
何もない時期は短い

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:53:23.87 ID:oVmuBu2u0.net
実力がないのに、成績も伴わないのに4000万とかおかしいと思わないのかな?

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:53:25.94 ID:fFzYVVnh0.net
>>522
森下はまだ全員あるもの以外がほとんど無い
恐らく定番モノが追加される来年に激増かと

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:54:05.43 ID:oVmuBu2u0.net
3600万か

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:55:34.68 ID:SlgL8YD3M.net
https://baseball-freak.com/audience/

今年のホーム観客動員数トップだし、かなり儲けてるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:55:44.53 ID:oVmuBu2u0.net
イップスで17エラーで279の打者に倍増以上ってのは凄い糞査定だぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:56:20.72 ID:oVmuBu2u0.net
まあ、カープはどうせ実力がない三流雑魚や素人集めた球団だけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:56:27.66 ID:vrYgvMpC0.net
>>466
>「『今年一年、しっかり働いてくれた』ということを言われて、カープに入って11年(の中で)、一番いい言葉を頂きました」と明かし
「ほんの少しですけど、恩返しはできたのかなと思いますし、また来年以降も引き締めて頑張らないといけないなという気持ちになりました」

なんかウルッと来て鼻水まで出た

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:57:29.64 ID:xng+M1Jkd.net
>>530
恩返しできたはさすがに早いわ
来年が真価を問われる

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 12:58:07.99 ID:8nH7SvuSx.net
>>525
森下は来年からグッズの種類増えるだろうね
堂林が一軍で出始めた頃に別ワゴンでグッズを売られてたみたいに

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:01:20.84 ID:xd6wFFuT0.net
>>519
この調子だと来年の開幕も延期されるだろう
延期を見据えて体作りさせた方が良くね?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:01:58.54 ID:xZ+Yr0I/a.net
堂林に関しては本来のポジションを球団側が無理矢理取り上げた詫び代込みやろ
松山と競争すらさせてもらえずにサード回されたんやからその分アップ幅上げるかサードの守備マイナス分無視が妥当だわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:01:59.27 ID:n3oi9zjId.net
堂林は来年良い成績残せたから恩返しできたのでFAしますとかならないよね?

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:02:01.58 ID:EoznIfe0p.net
>>506
尾張のプリウスに見えた

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:04:11.05 ID:7EITTQ1f0.net
>>530
風邪引き

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:04:20.53 ID:vrYgvMpC0.net
>>531
ほんの少しと言っとるやん

まぁ来年も頑張らないとね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:05:08.59 ID:SlgL8YD3M.net
>>535
これだけ面倒見て、開花した途端に出ていくって、梶谷かよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:06:15.58 ID:pH/XTaMhd.net
そもそも堂林終盤元に戻ってたよな
来年リセットの可能性のが高い

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:06:15.67 ID:+ZOMbpUR0.net
大トリ林が大幅アップとか(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:13:34.87 ID:SlgL8YD3M.net
堂林を最後にしたのは、何となく理解できる
30目前まで、伸び悩んでいた
苦労人の象徴的な選手だからな
努力して結果を出せば、給料は上がる
ってことをアピールするには
うってつけの役者でもある

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:17:10.48 ID:M6KgfK/2p.net
堂林、もう1人作れるな。。

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:18:42.25 ID:+ZOMbpUR0.net
【アップベスト5】
3,000万↑ 誠也
2,700万↑ 森下
2,000万↑ 堂林
1,500万↑ 九里
1,100万↑ 遠藤

【ダウンベスト5】
5,800万↓ 中崎
3,620万↓ スットコ
2,500万↓ 大瀬良
2,000万↓ 今村
1,700万↓ 一岡
1,100万↓ 岡田

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:21:24.70 ID:SlgL8YD3M.net
森下は、メディアへの露出が尋常ではなくなってきている
球団も森下をチームの顔として
売り出す気満々
堂林の若い頃と被る
堂林はそのプレッシャーで押し潰されたところもある
果たして森下は、そのプレッシャーの中で
結果を出せるのか

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:23:47.19 ID:vrYgvMpC0.net
5位なんだけどー
5位なんだけどー
なんやのどかで明るいオフである

来季に希望や期待があるからやな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:24:51.42 ID:oVmuBu2u0.net
>>546
投手陣再建は5年掛るんだよ、打つ方はカープはイカサマ専門だからどうにでもなるが

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:25:37.65 ID:M6KgfK/2p.net
コロナで観客減ったわりには年俸頑張ったなぁ、、
なんだかんだで親会社ないのによくやってる

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:25:56.23 ID:oVmuBu2u0.net
カープはドラフト予算が少ないから指名している選手の質も12球団で一番劣る。
それは外国人選手と同じ話

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:27:15.27 ID:oVmuBu2u0.net
どんだけ相手が貧乏球団カープに気を使って野球してくれるのか理解しろよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:27:19.97 ID:suiZ/iDZa.net
堂林上がったな
倍増+100万ぐらいで済まされると思っていたが

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:29:20.76 ID:fFzYVVnh0.net
>>533
カープがそういう動き見せたら強引に開幕されて
調整間に合いませんでしたとなるのがオチ
今年の巨人はガンガン練習してたって話だし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:31:40.22 ID:Ifx/FDt+0.net
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00224/121500001/
リーダーの差ですね。采配への賛否は置いておき、結果を出し続けた理由の一端がわかります。

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:31:44.67 ID:JPuxBn+Kd.net
堂林よかったなあ
自分の予想額は超えた
マスパンにいいもん食わしてやれよ
来季も頼むぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:32:48.18 ID:oVmuBu2u0.net
>>552
カープは巨人の犬でカープなんか眼中にないから

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:32:55.43 ID:M6KgfK/2p.net
堂林は慶彦みたく揉めてカープでない限りはほぼ一生安泰な気がする。コーチしかり解説者しかりコメンテーターしかり。安仁屋さんの跡形クラスになるな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:33:02.07 ID:TvHzNAB30.net
>>553
ここでは緒方は散々無能って言われてるけどね

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:33:07.98 ID:izXCSvS3M.net
松山の年俸更改の記事は読んで不安しか掻き立てられないな
現役に拘りがある40までやりたいだのポジションは譲らないだの
来季の希望だけは毎度威勢がイイし……

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:33:32.57 ID:oVmuBu2u0.net
>>553
3連覇自体がイカサマなんだけど?

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:34:08.25 ID:oVmuBu2u0.net
野球選手の身体は突然巨大化しないんだよ、プロではそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:35:02.20 ID:oVmuBu2u0.net
巨大化してサイン盗みして忖度させて、それが全てなんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:36:33.88 ID:SlgL8YD3M.net
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202001230000738.html

堂林は後輩の鈴木誠也に頭を下げて
弟子入りしたからな
子供が3人もできると、プライドどうこう考えていられなくなるんだろ
それが結果に結び付いた
誠也の指導力が、とにかく秀逸
若手は皆、誠也に学ぶべき

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:37:08.27 ID:oVmuBu2u0.net
サイン盗み全開で乱れ撃ちってのが緒方らしいけどな
必要のない場面でもイカサマ全開で走らせたりしてたろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:37:51.88 ID:fFzYVVnh0.net
>>558
松山くらい安定して成績残してる奴は少ない
松山がいけないのではなく
松山を追いやれない面々がショボい

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:38:26.66 ID:TvHzNAB30.net
>>558
自分はもう限界ですので代打で頑張りますとか言えば満足なの?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:38:33.27 ID:oVmuBu2u0.net
要は緒方のプレイスタイルと同じで、どうせイカサマするしかなういなら全身全霊でイカサマしあmくりって野球
だから野球を知ってる人からすれば非常に下品で、もはや野球ですらない悪役ショーだった

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:39:17.22 ID:TIXlfbssM.net
誠也の自主トレはみんなついていけよ
若手は特にみんな志願してほしい

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:39:38.78 ID:BSr6/opC0.net
>>534
まあ今年は信用を勝ち取る年だったってことよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:40:01.05 ID:oVmuBu2u0.net
>>567
巨大化したいなら鈴木のとこへ行っても意味ないだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:41:25.59 ID:ILYYsGvya.net
六大学ドラ1カルテットが明かす“嫌だった打者”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000122-spnannex-base
入江は宇草孔基(法大―現広島)も挙げた。「当てても内野安打、大きいのも打てる打者。走者としても絶対に出してたくなかった」と振り返る。常総学院―法大と後輩だった鈴木は「宇草さんはここに来たらこう打つというのを全て考えていた」と証言する。

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:41:57.69 ID:fFzYVVnh0.net
>>557
ココの連中は3連覇の評価が低過ぎる
NPB史上でもあまりいないのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:42:47.72 ID:vrYgvMpC0.net
>>558
松山だけじゃなく田中もそんな気持ちだと思うし中堅やベテランの選手はそう思うものじゃないかな
球団も若手と比較して使って行くだろうし、出来るかどうかは別にしてね

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:44:17.73 ID:S9yomy2J0.net
三国人のはまっぴ、また湧いてるんか
皆んな相手にすんなよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:44:31.20 ID:izXCSvS3M.net
>>565
まあそうなんだけど
今の松山でも色々どうかと思うのに40の松山!
を想像したら恐怖を感じてしまっただけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:45:54.08 ID:W9tDJUn10.net
>>512
どことなく新井さんっぽいなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:46:38.06 ID:4THXiqJ70.net
>>557
そんなことを言いたいというヤツがいる、
というだけのこと。

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:49:38.37 ID:SlgL8YD3M.net
マスパンはもう子供は産まないだろう
もう来年で35歳
高齢出産はハイリスク

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:50:25.21 ID:Us8b6uJbp.net
>>571
緒方じゃなきゃできてないって戦力じゃないしな
他球団もちょうど弱ってた時期とぶつかったし
ノムケンが続けてても最低2つは取ってるしたぶん3連覇してる(・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:50:54.41 ID:At2NiAu70.net
堂林の年俸アップは良かったけど来年もコロナで売り上げが激減すればこうはいかないだろう
楽天は早くも来年は下げると言っているからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:51:11.98 ID:h+STJxcA0.net
緒方の三連覇は立派だし終わってみればいい監督だったのかなとは思う
ただ記憶ってのは悪い所がハッキリ残ってしまうもので
個人的に印象と言われると日シリの今村JJ6連投と甲斐キャノン特攻死

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:51:19.82 ID:oVmuBu2u0.net
欧米も日本も医療崩壊してるけどなトリアージしてるってそういう意味で
出来る事はするが、それ以上は出来なくなるだけ。だから欧米は死者が多いんじゃん
簡単な話、老人より子供や妊婦が優先されるし、社会的地位の高い人が優先される。
広島市で重症病床が28床しかないということは、その手の人の分でいっぱいだ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:53:41.83 ID:oVmuBu2u0.net
アメリカで人種問題で騒動が起きてるのは亡くなるのは貧乏人ばかりだからだ
その理由は上記を読めば判るだろ。貧乏人って普通の会社員とか社畜もそうだから注意

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:55:31.89 ID:2i6KrO760.net
>>580
6連投つっても、2日連続で投げて1日休み、3日連続で投げて1日休み翌日登板だろ
こんな事に6連投だ!と大騒ぎする奴の気持ちが分からない

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:56:35.13 ID:TvHzNAB30.net
ヨソが弱い時だろうが何だろうが3連覇は讃えられるべきものだし日シリは日シリで分けて考えるのが当然
他の監督でもできたなんて一番くだらんたらればと言うか単なる妄想

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:56:48.34 ID:cD3KYFTH0.net
>>493
ぶっちゃけ前田あたりから上が現場に居なくなったのがカープの雰囲気が良くなった原因だから

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:57:14.43 ID:Ghjnms1M0.net
↑イケメンの前監督が堂林翔太について一言

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:57:38.05 ID:oVmuBu2u0.net
政治家や海自の幹部が罹患すれば優先されるのは判るだろ。医師会の幹部の親族ならどうか
大地主や宗教組織の幹部なら大会社の経営者なら家族ならどうか。そういうこと

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:58:44.49 ID:oVmuBu2u0.net
人口120万人に対して特等席が28床しかないわけだ。どういうことか判るな?

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 13:59:26.49 ID:vrYgvMpC0.net
>阪神小幡オフはウエートトレ重視 森下に力負け実感
>「一番は(広島)森下さんの真っすぐ。ビックリしました。自分では低いと判断したらストライクでキレ、速さがすごかった」。
森下との対戦は2打数無安打。パワーアップでリベンジを期す。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:01:35.56 ID:h+STJxcA0.net
>>583
俺は印象に残った事を挙げただけ
大騒ぎしてんのはむしろお前の方では?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:02:42.66 ID:2i6KrO760.net
>>590
これからは2連投、3連投と言いなさい

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:03:13.84 ID:TvHzNAB30.net
印象なんて悪いところばかり残るもんだからな
奇策やるような監督でもチームでもないし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:04:57.96 ID:h+STJxcA0.net
>>591
すいませんでした
今後気を付けます

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:05:44.90 ID:2i6KrO760.net
>>593
素直でよろしい

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:09:13.29 ID:VbMHvjHnM.net
今村ジャクソンに関しては試合数じゃなく状態が悪いのに起用し続けたことが問題だわな
シーズン中ならともかく短期決戦は見切りも必要なのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:09:50.16 ID:ENzKZgZC0.net
河合杏里さん痩せ細ってるじゃん
お前らそろそろ許してやれよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:14:08.94 ID:oVmuBu2u0.net
>>596
広島の特殊な土壌が産んだ悪の花だから厳罰にしないと
本来は貰った方も被告席に座らねばならぬのに広島は無法地帯だから免除だし

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:19:40.31 ID:oVmuBu2u0.net
ま、見せしめに何人か捕まえるかもしれないけどな
広島土民も選挙で金品をたかることは犯罪なのだと理解しないと

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:22:55.34 ID:LKmwXBzu0.net
ヤマヤス7,000万ダウンか
来季復活できるかねえ(´・ω・`)

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:24:02.30 ID:IalmFZl40.net
堂林には来年もやって欲しいね。倍増でリアルで買い物せんでもいいように。

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:24:51.19 ID:8ofBgJGpM.net
Do林急上昇やね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:27:01.58 ID:PC3nKAtpp.net
勝って当然みたいな風潮がまだ残ってるからあれだけど時間が経てば経つほど緒方は評価されると思う
3連覇なんてもう2度と無いレベルだし

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:27:52.61 ID:oVmuBu2u0.net
堂林は右でも左でも外低目が全然打てないから活躍とか無理だぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:29:10.86 ID:oVmuBu2u0.net
ある程度ベテランになると交流関係も増えて、どうでもいい場面なら打たせてくれるんだよ
プロ野球とはそういう世界

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:31:59.34 ID:Jj21wZQvd.net
そもそもその戦力を育てたコーチって緒方だろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:32:29.72 ID:oVmuBu2u0.net
球種でみるとフォークが1割切ってる。スラが307と打っている様だがコースを見ると外低めが打ててないので
甘く来たスラだろう。ストレートの打率が高いのもサイン盗み野球の特徴だがフォークの見切りが出来てないのと
外スラくるりのイップス持ち来年30歳じゃカープ以外のプロは無理

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:32:45.93 ID:J0afgmE30.net
コロナの影響もあるが
広島の査定が一番甘い印象さえある

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:33:34.55 ID:H/T1Wu1Ur.net
>>531
ほんの少しといっとろうが

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:34:41.48 ID:oVmuBu2u0.net
プロの打者ってのはタミングさえ合えば大体打てるわけ
フォークなら一定の高さ以下ならスルーするわけ、せっかくサイン盗み野球なのに堂林は見切れてない
それじゃプロは失格だ。松山なんか我慢できるようになったじゃん

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:34:55.98 ID:oVmuBu2u0.net
タイミング

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/22(火) 14:35:32.63 ID:JPuxBn+Kd.net
>>599
無理だろうね
クローザーが1度こうなって復活した例は少ない
山崎は中崎より長いし
来季駄目なら2.8億から1億位まで下がりそう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200