2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 11:19:47.26 ID:ytsG+td80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:53:39.48 ID:tvT00Lcd0.net
>>71
彦野「俺は一塁を回って二塁へ行こうとしたところだったから モゴモゴ」

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:55:56.90 ID:gDDnXyin0.net
また野達とIDなしが同時出現してるなこんな偶然が何回も続くもんなのか
これは野達=IDなし説も現実味を帯びてきたぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:59:16.78 ID:tvT00Lcd0.net
>>99
中日ビルは損きりした方がいいと思うがね

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 23:12:25.54 ID:PC0ke8eBd.net
>>120
小倉「1年前の惨状を思い出せ。5年前は思い出さなくていい。」

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 23:19:35.45 ID:A0lZrJM4r.net
東海テレビ
2020年12月26日(土)17:00〜17:30
「吉見一起 不屈のエースを支えた家族の絆」
https://www.tokai-tv.com/io/yoshimi/

メ〜テレ
2020年12月26日(土)25:00〜26:15
「Spoken!年末SP The theory 〜吉見一起 走り抜けた15年〜」
https://www.nagoyatv.com/supoken/2020sp/

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 00:17:56.86 ID:9tGX+EbU0.net
>>141
ビジターゲームの3アウト目がサードゴロショートゴロだった時に捕ったミットを固定したまま余韻を残してベンチに帰るのがかっこいいので問題無し

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 00:39:15.19 ID:LZGIlk0xr.net
そろそろ1面に書くネタも無くなってきただろう

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:05:21.06 ID:k5nUBlYq0.net
お前らアルモンテがいった韓国のチームの掲示板教えてや
良い選手だぞってアピールしてくるから

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:18:58.76 ID:FBCdD9WM0.net
>>157
最初のハードルあげない方がいいだろ
活躍しなかったら叩かれるだけだぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:37:08.06 ID:rehydeQW0.net
韓国かよ
やっぱり億払う球団なんてなかった

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:39:23.86 ID:AOre/x1D0.net
韓国でも怪我するようならナゴヤド関係なくそういう奴だったというだけだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:45:45.19 ID:Qvp5SnAr0.net
福留は.250 15打点が合格ライン
この数字でも戦力アップってのがやべーな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:49:26.90 ID:FBCdD9WM0.net
美馬くん高校球児に指導しそうだw

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 02:00:54.09 ID:H7Ib9PpzF.net
>>141
相手を威圧できない外国人はなぁ
大野でなくてもウッズほしいわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 02:12:02.78 ID:LR6Bvam00.net
どっちがいたって一人分しかないんだからいないところを埋めるのが先

165 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/24(木) 02:13:43.64 .net
>>152
頭の悪い集団に撤退戦みてえな負の決断ができるわけがねえわな
行けるとこまで行って最後は崖から真っ逆さま
人件費じゃぶじゃぶのアナールバブルなんてまさにソレだわな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 03:12:14.33 ID:fkKS8ST9d.net
“元ドラ1”新人王のクビになった瞬間がリアルすぎた!? 当時のウラ話をぶっちゃけ!! 12/29(火)よる11時10分『プロ野球戦力外通告』【TBS】
https://www.youtube.com/watch?v=EtJh8UOq5fQ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:30:55.13 ID:iTVMPtZv0.net
タカヤはセイヤを本当に目指してるっぽいな
あんな感じに身体でかくしてくれたら夢あるわ
マジで日本を代表する打者になってほしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:49:23.83 ID:37kmBY0jr.net
カープの選手たちの身体のデカさは異常
https://pbs.twimg.com/media/Ep831OpUUAA2QRG?format=jpg

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:50:58.88 ID:HUH+3rL60.net
ごめん誰1人知らん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:25:47.88 ID:veddeQ++a.net
今年阪神に弱かったのは井上や昌が関わってたからとかあるんよな
関係ないと思われがちだけども
こういうのは案外馬鹿にできん
情報が筒抜けだもんで
中日に達川がいた時は何故だか普通にカープにだけは強かったし
相手が勝手に意識してくれる

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:29:32.15 ID:uOLNQYhFr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/1/e/7/01e740d5fb5bf21d0c4edd03f5981581_1.jpg

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:39:53.97 ID:eXJzTOSkM.net
>>171
外野も守れ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:40:20.67 ID:FOWYFx6Gd.net
ガーバー期待出来ないしレフトでもええぞ
内野は不調か怪我でもしない限り空かない

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:40:44.57 ID:6DlozzHn0.net
ウッズって選手に暴力ふるったりしてたし
パワハラ藤井よりひどいことしてた気がするわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:45:14.37 ID:hY8JS/s7d.net
>>171
外野は?

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:48:22.44 ID:kasrf9dUM.net
>>171


177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:52:00.59 ID:UjLu8QAaa.net
トレーニングして体重は既に4キロアップらしいな
誠也に教えてもらうのはいいけど、立浪に4番のこと聞いてもわからんだろ
なぜ長年4番張ってた人間を呼ばなかった

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:04:28.29 ID:8lZhV17Ud.net
>>172
バカ!
とりあえずは内野全部でいい
出場機会増やすためだ
気づけば本職のサードになっとるわ

根尾も内外野やっとるが気づけばショートになるだろ
周平京田アヘ震えて眠れ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:08:01.82 ID:37kmBY0jr.net
石川茶髪にしたのかよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:09:08.81 ID:8lZhV17Ud.net
>>173
ド素人バカはその場凌ぎで笑う
育成がなにか分かってない
球団や仁村与田は石川はサード4番と考えてる
いろんなポジションやってもいずれサード4番になる
お前らアホみたいに外野がいなあから〜なんてド素人考えじゃクソにもならん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:32:28.56 ID:eXJzTOSkM.net
>>178
根尾のショートはやめたほうがいい。送球がヤバい

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:41:49.08 ID:FpRn18/nr.net
>>177
記者が誰彼構わず立浪のこと聞いて回ってるから答えてるのもあるだろう

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 08:52:32.62 ID:6DlozzHn0.net
野球選手はセックスや不倫が大好きだからおしゃれするわな
だからファンに嫌われるわな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 09:15:49.20 ID:iA7L0HRQa.net
あれがまずいからやめろじゃなく何ができるかを考えないと
野球選手の数は決まってるんだから見切ったって新たな選択肢は供給されない

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 09:55:39.04 ID:K7HccOdU0.net
来年いきなり石川活躍しないと与田やばいだろ
あの変な外国人とても打てそうにないぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:15:29.06 ID:oL5e0vnC0.net
外野手が貧弱すぎてこれ以上は勝てる気しないな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:27:47.40 ID:w4Ucx+6b0.net
きっと井領が大活躍するよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:28:25.59 ID:V9JKW0Z7d.net
中日は守備からレギュラーになるのが伝統になってるからな
若手は守備練習をちゃんとした方がいいよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:30:58.42 ID:BUYPcCXzr.net
石川昂は遊撃でも2塁でもと言ってるが100キロボディーでやれるのかとか
内野に拘る根尾とポジション被ってるやんとか
そもそも周平動かす気も無さそうなのに石川昂はサードが1番得意とか
野手層薄いのに何か効率悪くない?とか
色々思ってる

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:31:07.76 ID:Q71p90u70.net
>>188
だからヤクルト村上みたいなのは出てこないんだよな
石川には可哀そうなことをしているよ
ソフトバンクでも松田の代わりに一年以上チャンスを与えられそうな素材にこの仕打ち
周平が衰えるまで二軍の肥やしで堂上になれたら御の字
哀れな石川
18じゃ指名拒否なんてできる頭もないよね

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:39:02.16 ID:Zjw2DPWz0.net
結局石川は守備位置すら固定されないまま一年棒に振ったからな
周平が衰えるまではずっとこんな感じだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:41:30.52 ID:V9JKW0Z7d.net
根尾はどのポジションも一軍レベルじゃないのがキツいな
もっと上手かったら打てなくても使いやすいだろうに

これは石垣にも同じ事が言えるわ

今年も守れなくて許されてたのはアルモンテと福田ぐらいだしな
どうすれば上手くなるかは知らんが落合がやってた鬼ノックはするべきなんじゃないか

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:48:02.27 ID:KpCCcIuca.net
ライトにコンバートすりゃ10年安泰なのにな
石川の打撃は代わり探すの大変だが、守備なら簡単に見つかるし

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:48:48.19 ID:KpCCcIuca.net
また謎根性論

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:52:10.71 ID:V9JKW0Z7d.net
>>191
中途半端だよな
1つのポジションを極めてからユーティリティーになるなら分かるけどな
今の若手は複数のポジションを経験させてるだけで全然上手くなってない

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:53:01.73 ID:CLATt3+Q0.net
守れなくて許されてたアルモンテ → クビ

守れなくて許されてた福田 → 6500万円から5500万円へ減俸

プロの世界でスペは許されないねw

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:57:27.39 ID:bPwqCeCQd.net
守備重視の落合一派が消えたら
守備下手の阿部と井領が我慢してようやく使われるようになって打撃結果出したからな。
ガチの糞守備の友永、三ツ俣は使われなかったけどなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 10:59:40.44 ID:xIJy6l5pa.net
石川昂弥は体型的にナゴドで外野やらしたら壊れるわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:00:43.32 ID:xIJy6l5pa.net
内野で打撃を優先的に磨けば良い

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:02:17.18 ID:xIJy6l5pa.net
逆に根尾は外野も大丈夫でしょ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:04:45.80 ID:V9JKW0Z7d.net
守備重視は基本的に変わってないだろ
二軍で結果出して上がってきた石垣は守れないから一軍で少ししか使われなかった
来年、根尾や石川が二軍で結果出して上がって来ても守備を理由に使われんよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:04:47.76 ID:UjLu8QAaa.net
ナゴドの外野は足腰への負担がデカい
石川根尾にやらせるべきではない

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:05:04.24 ID:xIJy6l5pa.net
小川ってヤクルト以外はどこと交渉してるの?

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:07:16.62 ID:xIJy6l5pa.net
周平の打撃くらい抜けなければ4番打者なんて無理だわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:17:36.22 ID:JicdnSe1a.net
広くてフェンスがクソ高くて足腰の負担が半端ないのがナゴドのネックだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:26:52.61 ID:KpCCcIuca.net
若いから全然大丈夫だな
膝やばくなればファーストやりゃいいし

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:26:53.83 ID:xIJy6l5pa.net
選手の負担は大きい
試合は点が入らず単調
観客は選手との距離が遠い
交通の便もイマイチ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:28:24.73 ID:KpCCcIuca.net
明らかに無理なのはショート
あれは疲労蓄積のスピードが他ポジションの数十倍高い

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:29:00.10 ID:aO5+woXjp.net
>>190
最下位で村上みたいなのがいても意味がない

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:29:34.51 ID:aO5+woXjp.net
>>192
は?
石垣は守れるから1軍にいたんだがw

211 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/24(木) 11:30:11.12 .net
ゴミタコはよどっか行け

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:30:53.18 ID:xIJy6l5pa.net
DH制になれば選手起用の幅も広がるのに頭の固い老害が多い

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:31:31.60 ID:bPwqCeCQd.net
斎藤佑樹がヤクルト入り?FA・小川獲得に動く日本ハムが苦悩する「プロテクト問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0b2d85b47553830fc1c06997802c3f07ebe0d5

岩瀬式プロテクトしろよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:32:48.27 ID:V9JKW0Z7d.net
>>210
守れるの意味を間違ってないか
複数のポジションを守れるだけで全ポジション下手だから使われなかっただけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:33:53.47 ID:xIJy6l5pa.net
ハンカチなんて自由契約でもいらんわ
まだ新庄獲った方が金になるわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:38:34.69 ID:aO5+woXjp.net
>>214
打てないからだよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:41:47.34 ID:BXc7nPsia.net
立浪もまた守備重視型の考えなんだよな
監督変わっても同じ状況が続きそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:43:42.54 ID:BXc7nPsia.net
>>212
DH導入されたら、京田が怪我したときに京田をDHで出しそうな与田...

219 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/24(木) 11:45:56.90 .net
ハンカチ斉藤はうちのティッシュミツマの足元にも及ばんよな
ミツマの自主トレしごき上げは球界を震撼させた

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:48:25.27 ID:W5YfPHx40.net
キャンプは最初に若手を練習試合で使わないといけない。
コレはサインの問題だ。
先ず最初に1軍のコーチでサインの練習をさせておかないと。
2軍の選手が良くて上がってきたら、
即使って早く1軍を経験させないといけない。

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:53:29.67 ID:uz7XCJTLa.net
>>203
ハムで決まりでしょ
プロテクトが変わるから西川有原のポス待ちなだけ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 11:53:34.58 ID:iItAyabSd.net
守備を軽視してる奴は今年の滝野の守備をボコボコに叩いてそう
結局は打てて守れるスーパーマンを求めてるだけ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:14:54.81 ID:JicdnSe1a.net
>>222
結局そういう選手を揃えないとソフトバンクに勝てないからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:15:46.58 ID:e9FCsl6yr.net
つば九郎
来季の契約を保留

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:20:07.81 ID:e9FCsl6yr.net
中日・大島洋平が描く、高橋周平と根尾昂の“W成長プラン”
https://baseballking.jp/ns/column/259117

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:24:07.15 ID:e9FCsl6yr.net
【記録で12球団総括】大野雄大は凄いがフル回転しすぎ? “勝利の方程式”確立の中日、2021年が勝負の年なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd577ea87a0c47f22b9f2af5d0c111b0710a8d3

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:26:37.44 ID:e9FCsl6yr.net
>>226
<今季中日のRC上位9人(Run Create 打撃面の総合指標)>
1大島洋平71.28(462打146安1本30点16盗 率.316)
2高橋周平59.54(394打120安7本46点1盗 率.305)
3ビシエド57.85(409打109安17本82点3盗 率.267)
4京田陽太47.18(442打109安5本29点8盗 率.247)
5阿部寿樹45.74(421打108安13本61点2盗 率.257)
6アルモンテ36.71(214打63安9本29点1盗 率.294)
7木下拓哉31.06(251打67安6本32点0盗 率.267)
8福田永将22.71(195打48安5本24点0盗 率.246)
9平田良介19.16(166打39安3本17点0盗 率.235)

RCは「打点」に近い、積み重ねタイプの数値である。
今季は試合数が少なかったために、RCの数値も総じて下がっているが、それでもセ・リーグ1位のヤクルト村上宗隆は103.28、各球団の主軸は90以上である。
またチームのRC1位が、中軸打者でなくリードオフマンの大島であることも象徴的と言える。
このチームのオフェンスは出塁して“手数”を多くして、こつこつと走者をかえしていく戦法を取らざるを得ないのだ。

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:33:34.26 ID:IBcdfG030.net
>>223
まぁ落合時代の選手がそうだったからな
西武に代表されるように野手が打てて守れるのがリーグ優勝への一番の近道

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:35:24.05 ID:KDaW3BNU0.net
ほんとに両翼次第よな
他はショボいが基本計算は出来るし

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:47:43.02 ID:6DlozzHn0.net
今日はクリスマスだし
不倫セックスとパワハラしてくるかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:52:33.86 ID:aO5+woXjp.net
>>227
「暗黒の象徴」の証明

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:54:11.88 ID:aO5+woXjp.net
>>222
守れれば打てなくても投手次第で勝てる可能性はある

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:54:49.01 ID:CLATt3+Q0.net
>>227
京田陽太 47.18 (442打109安 5本 29点8盗 率.247)
阿部寿樹 45.74 (421打108安13本 61点2盗 率.257)

これって、何がどうなると京田の方が阿部より上になるんだろう。

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:55:15.42 ID:KpCCcIuca.net
結局ビシエドが物足りない、両翼がカスというのが最大のウィークポイントだ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:56:47.70 ID:KpCCcIuca.net
ロースコアで負けるんですねわかります

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:58:18.12 ID:UjLu8QAaa.net
>>233
阿部は併殺と三振多いから

それでも意外だけど

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 12:58:20.67 ID:1OJJs0jBd.net
>>189
周平サードに戻したのが間違いと何度も言ってるやろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:00:35.55 ID:KpCCcIuca.net
この課題は周平京田で賑わす話じゃないからな
本当議論のレベル低いよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:01:17.10 ID:aO5+woXjp.net
>>233
阿部は併殺が多い
京田は打数と犠打が多い

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:02:08.22 ID:aO5+woXjp.net
>>237
長期視点で正解
石川なんてすぐに使えん

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:04:22.96 ID:61uhECHtx.net
去年程ではないけど阿部はいいとこで打つイメージがあるからな
数字より印象としてはよくなる

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:14:20.22 ID:Q71p90u70.net
>>236
このスレでボロカス言われているのに指標はまあまあ
このスレがどれだけ印象で語っているのかがわかるな
ファンはド素人なんだから、京田がまあまあ仕事しているからスタメンやってるだけなこともわからんのじゃないか

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:37:01.88 ID:Rq5GiPYN0.net
どの球団にも若手を使えってファンはいるけど
中日は親会社の新聞がその大元だからやっかい

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:38:33.85 ID:37kmBY0jr.net
中日・大島洋平の頭には“一挙両得プラン”が浮かんでいた。
 対象はチームメートの高橋周平と根尾昂。来年1月の自主トレに、高橋を4年連続で連れて行くことは決めていた。ここに、仲間を1人増やす。それが根尾だ。
 「根尾をどうしようか、と考えました」
 その答えが、高橋に根尾の打撃指導役を任せることだった。
振り返るのは、高橋が大島塾の門を初めてたたいたとき。 
「言葉で伝えるのって、本当に難しいです。僕は、周平に伝えることで、自分の頭を整理できたと思っています。次は、その役割を周平にやってもらいたいです」
 

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:39:31.30 ID:37kmBY0jr.net
大阪・日本生命の施設を使う大島塾の一日は、ケガする寸前まで追い込むハードトレで幕開けする。昼食をとり、ボールを使うのは午後になってから。ティー打撃や打撃マシン、キャッチボールからノックまで、各々が課題に向かう。
高橋に任せるのは、打撃アドバイス。1月上旬から沖縄出発直前までの約2週間を予定している。
 「周平がうまく説明できるようになると、周平の成長になります。困っていたら、僕がいます。根尾がよくなればいいと思います」
大島は根尾からオフに何をやりたいか、どうして自分のところで練習したいのか、今後どんな選手を目指しているのか…。ていねいに聞き取り調査したうえで、大島塾の門下生とした。
高橋は主将として、チームの中心選手となっている。大島はまず、根尾に何を伝えたいか──。
 「速い真っ直ぐをどう打つか。まずは、そこです。周平と僕が説明します。あとは、根尾が何を考えて、どうするのか。僕と周平はできる限りのことをやります」

 大島と高橋が心血を注ぎ、未完の大器・根尾をレギュラー獲りを狙えるポジションまで押し上げる。

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:40:50.46 ID:kSTNWNlqr.net
大島さん指導者向き

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:43:54.73 ID:K7HccOdU0.net
周平ははじめから大島とトレーニングするべきだった
あんなボロボロにされて

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:47:32.97 ID:c/UNLgBUr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1341959760036257792/pu/vid/720x960/mPKKVdh-_vPpofPo.mp4

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki
キノタクサンタ、動画でもどうぞ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:49:59.48 ID:c/UNLgBUr.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep-YJAMVgAExzh9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep-YJAMVgAMYh0c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep-YJAMU8AED_B0.jpg

東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

自主トレ後、木下拓哉捕手がサンタの格好をして登場。
クラッカーでメリークリスマスの祝砲を放ちました!

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 13:59:22.90 ID:XlqN0ZU30.net
つば九郎はゴネとるのにドアラは紳士だな
8年ぶりのAクラスだし、銭闘ならぬパン闘士になれよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200