2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 11:19:47.26 ID:ytsG+td80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 16:56:06.15 ID:ZXazO4/8a.net
>>45
彦野の悪口は

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 16:56:21.98 ID:iUH3Dx5Vd.net
桂の復活が一番嬉しい
来季は第2捕手の座を勝ち取ってほしいわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:02:01.57 ID:6HZbGZum0.net
アルモンテ5600万なら残留させとけよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:03:51.76 ID:M6P4xxi60.net
>>62
うーやん節って感じする

野球のない時期に来年を楽しみにさせるのが上手い

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:15:22.29 ID:5T0zaId0p.net
>>71
一塁回ったところなのでセーフ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:17:43.59 ID:/KK4Ia2va.net
>>73
出来高含め7000万近く捻出するために藤井山井をクビにしなければいけない

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:18:29.48 ID:QKId+fwa0.net
>>69
落合はそう言うけど、上手くはない

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:18:56.81 ID:5T0zaId0p.net
>>69
難しいことを成功させることができる
と言う点では上手いとは言えるけども

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:19:38.41 ID:6HZbGZum0.net
>>76
藤井は要らないから丁度いい

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:20:14.74 ID:XcY1M3Po0.net
>>45
10・8で一塁で左肩脱臼した人の事か

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:23:06.59 ID:eWA7aOdRa.net
例あげるなら2年連続一塁走って怪我した人にせんと

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:32:54.89 ID:5T0zaId0p.net
投手の風紀委員昌
「引退してから田島に、襟足切ってきなって言ったくらいです」


そこは腹削ってきな
やろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:46:14.18 ID:fhvGMJ0G0.net
俺も藤井みたいに毎日パワハラしてるわ
部下が朝鮮人で不倫ばかりしてるから徹底的にイジメまくってるわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 17:48:38.75 ID:fhvGMJ0G0.net
あとすぐに人を差別するクズのネトウヨの部下がいるから
そいつもボコボコに殴ってやってるわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:05:07.95 ID:PPSDS6uCd.net
昌もホームランテラス推奨派か

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:07:37.22 ID:M6P4xxi60.net
>>77
落合は内野で一番難しいのはファーストって言うくらいだからな
単に世間と逆のことを言いたいだけの病気

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:22:31.61 ID:tTokpZVMp.net
オートで勝手にホームラン打ってくれている転生野手といえばだれ?

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:24:05.17 ID:fhvGMJ0G0.net
今度はろくに働かずににろくに税金払ってない売国奴のニートみたいな部下も殴ろうかな
クズは徹底的にパワハラしてやるわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:28:54.25 ID:UzIsg4S00.net
>>88
妄言も大概にして働けよニート

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:35:39.68 ID:kvI5a2aKd.net
宇野は荒木が昨日、守備が上手い選手TOP3で井端立浪に次ぐ三位で挙げてたくらいだし、上手いのは間違いないんじゃね
教えられないだけで

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:45:34.41 ID:zkFizY5Xp.net
>>90
ファインプレー多いが
トンネルも多い

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 18:46:57.15 ID:fhvGMJ0G0.net
ここはニートとネトウヨと童貞しかいないからな
とっとと首吊れよカスw

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:00:15.97 ID:kJTsauEr0.net
阪神が韓国最多勝右腕アルカンタラ獲得、背番44
https://news.yahoo.co.jp/articles/632832addc45e3a0030aea8a87ec1aad051b8a0e

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:03:41.11 ID:y4H9ZWmS0.net
>>86
難しいの定義によっては正しいけどな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:04:22.23 ID:y4H9ZWmS0.net
>>90
忖度ベスト3だろw

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:07:17.97 ID:HS8qM7lbr.net
阪神は優勝狙ってきてるな
中日も補強したいが大野の残留で力尽きた

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:23:24.42 ID:XS3GKfeI0.net
補強争いの巨人阪神戦盛り上がってるな
中日は蚊帳の外

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:28:02.67 ID:3RiGmL5e0.net
阪神の補強って昔の巨人みたいな感じだよね
でも矢野が監督だから原より上行きそう
うちは与田に優勝させたくないんじゃないの、負けさせて立浪に渡したいみたいないやらしさを感じるわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:43:37.52 ID:8OjXvHW5r.net
2024年まで中日ビルの建て替えが始まってるからね
総工費は数千億とも言われている一大プロジェクトだ
そこへコロナも重なって中日新聞は火の車
補強どころか球団を持っている場合じゃないくらいの危機だ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 19:44:33.66 ID:PRgTHGU60.net
まあでも助っ人は当たり外れ大きいからなあ
バーガーがとロハスより活躍なんて誰も予想しないだろ でも現時点では未知なんだよね

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:10:21.93 ID:1gxaIOws0.net
与田の三年でずっと高卒を一位指名だし
補強にも金をかけていないし
完全に繋ぎの時期なんだけど
三位に入って選手は妙にやる気があるという
ちぐはぐな状態ではある

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:14:20.52 ID:pdWcz5vv0.net
>>96
セカンド りーぐで優勝狙う(笑)
意味あんのか 笑

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:14:45.49 ID:rQL30QcKd.net
身長が全てじゃないけどガーバーはチビ過ぎる
見た目から迫力が無いとかイカンでしょ
まだ見た目だけならシエラの方がマシだわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:16:30.44 ID:VPJXUyn+a.net
なんか色々騒いでるが
打てば全て許されるんだよ
ビョンセサルグスマンが許されなかったのは打てなかったから!
小笠原道大が許されたのは代打で打てたから!

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:17:14.64 ID:pdWcz5vv0.net
>>101
セカンドが補強しても意味ない気がする笑
26ー4 ←知らんのか? 笑

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:18:31.13 ID:jM1j9a3C0.net
ビョンギュは韓国でもたいした成績ではないのに何故か獲った
ジョンボムより全然格下
プレーオフで活躍したがアレックスなら連覇できたわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:19:51.46 ID:1gxaIOws0.net
大野が阪神に行った方がセは盛り上がったかもしれんなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:20:44.22 ID:uqGtDcmj0.net
どれだけ補強しても阪神が優勝するビジョンは見えない

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:21:54.26 ID:VPJXUyn+a.net
当時のやり方ならビョンより
平田の育成をすれば良かったな
ロッテが安田ゴリ押ししてるみたいにやればみんな納得したが
あれは韓国の圧力だろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:25:26.13 ID:/4+s/edM0.net
大野が梅津を認めてくれててうれしC

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:27:20.00 ID:mtmQ6SIe0.net
>>108
優勝する可能性はあるやろw
ただなんつーか菅野が居る巨人に感じる絶望感がないわ
阪神は投手は良いんで野手のリーダーが欲しいわな
巨人坂本みたいな、それが居ない
阪神だと梅野、近本だろ?
今年みたいにエラー連発だとチームとして一丸になりにくいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:35:36.79 ID:WS0sXRbM0.net
>>108
全く補強もしないビジョン無し球団よりはるかにマシ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:36:34.39 ID:0+ya9J8aM.net
優勝してもSBの鼻くそレベルだからしゅんさつされるだろセは

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:36:52.07 ID:Byy/vxdnr.net
ある程度チームのレベルを上げた状態で立浪にバトンタッチして優勝が理想なのかね

阪神は梅野FA匂わせてるんだっけ?
うまくいってないんか

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:38:01.64 ID:pdWcz5vv0.net
セカンド「全く補強もしないビジョン無し球団よりはるかにマシ����」

●●●●●●●●



116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:39:23.89 ID:PB2iSma5M.net
>>115
まんま虚力スの最期やなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:42:24.70 ID:jmok47MO0.net
いつ覗いてもブーイモが暴れまわってて草

118 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 20:42:27.89 .net
>>99
はよ手放せよ
新聞屋ゼニ儲けのためにムダに野球チームを持つのは
この先ますます無謀でしかないわな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:43:05.58 ID:GW+gsi/p0.net
>>80
脱臼した人がリベンジ
https://youtu.be/C2UtM0tiKcM

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 20:50:43.56 ID:NlSIZaxf0.net
同じ名古屋でもグランパスは、柿谷、木本、長沢、斉藤と声掛けまくってるな
トヨタ、ドラゴンズも何とかしてくれないかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:13:49.25 ID:wfzDVkAN0.net
落合博満氏が言っていた理想のチームは
どこの打順からでもホームランが打てて
どのピッチャーが投げてもゼロで抑えること
守備がどうこうとか、走塁どうこうは眼中にない話し方だったよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:13:58.90 ID:jmok47MO0.net
ロサリオは期待してるけどガーバーはもし活躍しても物足りない感じになりそう

123 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 21:16:55.22 .net
>>121
うぜえわゴミ
星野山田遺産が秀逸すぎたと言えば済む話だろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:27:52.85 ID:mWj/W1Ffd.net
>>120
トヨタ「長谷部銀次、佐藤勇基、坂巻尚哉を補強しといたゾ」

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:30:37.07 ID:8OjXvHW5r.net
ここでもチラホラ言われてるけどガーバーは打てないだろうな
日本に来て変わればいいんだが……
パウエルが推薦したのはガーバーの守備でしたってオチじゃないだろうな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:40:37.76 ID:EWSQpaLD0.net
>>109
李炳圭 2007年 .262 9本 46打点
平田  2020年 .235 3本 17打点

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:42:12.45 ID:EWSQpaLD0.net
平田の盗塁成功率

2018年 .666
2019年 .333
2020年 .000

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:43:36.01 ID:BSnyJ+vHd.net
というか将棋の初代「球王」にもう少しリスペクトを

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:46:09.29 ID:EWSQpaLD0.net
平田の盗塁成功率

2018年 .666
2019年 .333
2020年 .000

D専民に言わせると、1番タイプらしい(笑)

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:46:15.86 ID:y4H9ZWmS0.net
>>103
あんな猫背で傾いた手打ちに迫力なんて微塵もねえよ
ちょっと野球齧ってたらガーバーの方がイヤに決まってる

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:46:26.35 ID:9R4qX736K.net
来年フル出場で文句のつけようもない成績残してから

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:51:26.94 ID:VPJXUyn+a.net
落合博満氏が言ってたが
打てば全て許されるんだよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 21:53:10.69 .net
依怙贔屓だけで試合に出るアホは
いつまでも許されんわなそりゃ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:56:23.65 ID:fhvGMJ0G0.net
瀬戸大也はオリンピックでメダル取ったけど許されなかったな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:56:41.47 ID:GW+gsi/p0.net
今年フル出場で文句ばかりの成績残してる奴もいるが

136 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 21:57:49.07 .net
依怙贔屓だけのアホはさっさとどっか行けよゴミ
迷惑でしかねえだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 21:58:18.64 ID:wfzDVkAN0.net
まあ
たとえばの話だが
英智とかが規定打席到達するぐらい打席立ってたら
京田みたいにボロクソ叩かれたんだろうね
当時は井上一樹の打撃ですら毎日どころか毎秒叩かれてたし
英智の低OPSの打撃を竜党が我慢できるとは思えない

138 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 21:59:52.92 .net
人物が憎いわけじゃねえわな
依怙贔屓が憎いんだから
さっさと消えろよ無能クソ打者

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:01:57.17 ID:GW+gsi/p0.net
>>137
スタメンで使い続ける打撃成績では無いなら叩くわな
控えなら文句ないが

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:02:56.08 ID:gM2q65opx.net
>>134
桃田「取らなくても許された」

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:03:19.72 ID:wfzDVkAN0.net
逆に
畳一畳以下の守備と馬鹿にされてた
T.ウッズ氏は
打撃で成果残したからめちゃくちゃ絶賛されてたよな
守備が上手いダヤン・ビシエドと畳一畳のT.ウッズどっちが欲しいと言ったら
ほとんどの竜党はT.ウッズと答えるのかもな!

142 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 22:04:18.14 .net
依怙贔屓がまかり通るような陰湿ゴミ集団は
さっさと身売りしろよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:06:27.46 ID:wfzDVkAN0.net
瀬戸大也は
なんというかなあ
萩野公介が謎の不振になったから繰り上がりで出てきた感しかしない
永遠の二番手

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:08:52.98 ID:ID57FgfW0.net
小川はスパークで中日の選手に投票しまくってたんだよな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:14:32.78 ID:ALyj9l9E0.net
福留や和田でマークが分散されてたウッズと戦術ビシエド状態のビッシを対等に比較されても困る

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:20:16.81 ID:wfzDVkAN0.net
まあ難しいことは考えずに打撃成績のいい選手が絶賛されるってことよ

147 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:17.14 .net
依怙贔屓ゴミタコはマジで即刻解雇が妥当

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:31:59.27 ID:v0iWheTEM.net
満塁で12打数ノーヒットとか、とにかくチャンスに打てないのに打席に立たせててた首脳陣や編成の問題だな。

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:40:58.62 ID:tvT00Lcd0.net
>>5
全体を通して荒木がいなくても井端がいればできる話ばかりで詰まらんかった
それならリスナーからの質問にひたすら答える形で良かった


しかし、腹が立ったから回したとかおかしいし、コーチャーに立ってやってることや内野手の選手達の現状や取り組みとかをもっと堀下して話して欲しかった

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:53:39.48 ID:tvT00Lcd0.net
>>71
彦野「俺は一塁を回って二塁へ行こうとしたところだったから モゴモゴ」

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:55:56.90 ID:gDDnXyin0.net
また野達とIDなしが同時出現してるなこんな偶然が何回も続くもんなのか
これは野達=IDなし説も現実味を帯びてきたぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 22:59:16.78 ID:tvT00Lcd0.net
>>99
中日ビルは損きりした方がいいと思うがね

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 23:12:25.54 ID:PC0ke8eBd.net
>>120
小倉「1年前の惨状を思い出せ。5年前は思い出さなくていい。」

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/23(水) 23:19:35.45 ID:A0lZrJM4r.net
東海テレビ
2020年12月26日(土)17:00〜17:30
「吉見一起 不屈のエースを支えた家族の絆」
https://www.tokai-tv.com/io/yoshimi/

メ〜テレ
2020年12月26日(土)25:00〜26:15
「Spoken!年末SP The theory 〜吉見一起 走り抜けた15年〜」
https://www.nagoyatv.com/supoken/2020sp/

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 00:17:56.86 ID:9tGX+EbU0.net
>>141
ビジターゲームの3アウト目がサードゴロショートゴロだった時に捕ったミットを固定したまま余韻を残してベンチに帰るのがかっこいいので問題無し

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 00:39:15.19 ID:LZGIlk0xr.net
そろそろ1面に書くネタも無くなってきただろう

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:05:21.06 ID:k5nUBlYq0.net
お前らアルモンテがいった韓国のチームの掲示板教えてや
良い選手だぞってアピールしてくるから

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:18:58.76 ID:FBCdD9WM0.net
>>157
最初のハードルあげない方がいいだろ
活躍しなかったら叩かれるだけだぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:37:08.06 ID:rehydeQW0.net
韓国かよ
やっぱり億払う球団なんてなかった

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:39:23.86 ID:AOre/x1D0.net
韓国でも怪我するようならナゴヤド関係なくそういう奴だったというだけだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:45:45.19 ID:Qvp5SnAr0.net
福留は.250 15打点が合格ライン
この数字でも戦力アップってのがやべーな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 01:49:26.90 ID:FBCdD9WM0.net
美馬くん高校球児に指導しそうだw

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 02:00:54.09 ID:H7Ib9PpzF.net
>>141
相手を威圧できない外国人はなぁ
大野でなくてもウッズほしいわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 02:12:02.78 ID:LR6Bvam00.net
どっちがいたって一人分しかないんだからいないところを埋めるのが先

165 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/24(木) 02:13:43.64 .net
>>152
頭の悪い集団に撤退戦みてえな負の決断ができるわけがねえわな
行けるとこまで行って最後は崖から真っ逆さま
人件費じゃぶじゃぶのアナールバブルなんてまさにソレだわな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 03:12:14.33 ID:fkKS8ST9d.net
“元ドラ1”新人王のクビになった瞬間がリアルすぎた!? 当時のウラ話をぶっちゃけ!! 12/29(火)よる11時10分『プロ野球戦力外通告』【TBS】
https://www.youtube.com/watch?v=EtJh8UOq5fQ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:30:55.13 ID:iTVMPtZv0.net
タカヤはセイヤを本当に目指してるっぽいな
あんな感じに身体でかくしてくれたら夢あるわ
マジで日本を代表する打者になってほしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:49:23.83 ID:37kmBY0jr.net
カープの選手たちの身体のデカさは異常
https://pbs.twimg.com/media/Ep831OpUUAA2QRG?format=jpg

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 06:50:58.88 ID:HUH+3rL60.net
ごめん誰1人知らん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:25:47.88 ID:veddeQ++a.net
今年阪神に弱かったのは井上や昌が関わってたからとかあるんよな
関係ないと思われがちだけども
こういうのは案外馬鹿にできん
情報が筒抜けだもんで
中日に達川がいた時は何故だか普通にカープにだけは強かったし
相手が勝手に意識してくれる

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/24(木) 07:29:32.15 ID:uOLNQYhFr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/1/e/7/01e740d5fb5bf21d0c4edd03f5981581_1.jpg

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200