2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:05:30.19 ID:LaB5Kwv10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612866241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:47:16.19 ID:OenuJU8J0.net
>>184
でも立岡が優勝決める前に1軍に上がるような事態は絶対に避けるべき

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:49:46.49 ID:OenuJU8J0.net
>>195
そりゃあサッカーから脱落したからだよ
ブラジル人は男女みなサッカーで金を稼ぐ事を志し、そこから脱落したら男は他のスポーツか音楽、女はバレーボールを志す

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:52:49.31 ID:ZF6iARQ90.net
>>177
沖縄から宮崎に行くやつもいるだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:54:04.55 ID:/nby6awi0.net
ビエラJ3くらいならプレーできるかもな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:55:22.38 ID:1KxSYDcvd.net
>>197
そうなんだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:55:32.04 ID:OenuJU8J0.net
>>180
いやいやいや

こんなので貴重なドラ2枠と大田を放出した時点で既に頭ヤバかったろ?

堤の事だけどさ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:00:28.26 ID:oHtOwFJ90.net
石川はこのままの成績で次香水プロデュースとかほざき始めたら問答無用でトレードしてもらいたいわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:03:43.82 ID:3w/uR6CH0.net
石川は2軍でのぶち切れ見てからまじで嫌いになったな
数年前から2軍での態度がまじで悪いみたいな噂聞いてたけどまじだったな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:04:19.29 ID:ZF6iARQ90.net
本田圭佑 ポルティモネンセ契約「無効に」と明言「登録できなかったみたい」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384764

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:05:26.73 ID:/nby6awi0.net
夜中にいきなり楽天行けって言われんのか

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:06:36.17 ID:fXxS9XK4d.net
若いのがどんどん出てきそうだから
重信石川は相当な結果を残さないと
ラストイヤーだろう

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:06:57.76 ID:4uvdt6RVa.net
沖縄行きなら八百板平間そのまま支配下だろうな
山下直江まで入れても支配下まだ空きある

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:07:56.84 ID:rY5A0MnK0.net
重信石川はむしろよく今年も残してくれたなという印象だわ
今年は特に若手中の若手に有望株がたくさん出てきたから流石にもう厳しいかな…

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:07:58.36 ID:wNDpc34t0.net
横川くん1軍残れるかなー

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:08:15.07 ID:wNDpc34t0.net
>>204
J戻る気ないのか

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:08:47.02 ID:SGIpUC330.net
新ウグイス嬢はオリの2軍のようなセクシーボイスをやってほしい

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:11:06.86 ID:P83NkbKw0.net
>>198
S班から落ちるわけないじゃん 野手は宮崎から10人で計20人みたいよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:12:08.39 ID:+g1s57fBa.net
横川は一軍残れるもなんも先発左ローテ候補の一人だわ
ベンツは後半からでいいから最低でも左二枚は前半戦活躍しないとまずい

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:16:10.78 ID:+g1s57fBa.net
石川重信立岡陽(契約最終年)

今年微妙なら四人まとめてゴッソリいくかもな
若林増田でも外野はできちゃうからね

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:17:55.12 ID:0PigKQqQ0.net
>>169
10枠の内で7人がほぼ内定か
S班
捕手炭谷・小林
内野中島・吉川・坂本・ウィーラー
外野梶谷・亀井・丸・陽
宮崎組
捕手大城・岸田
内野北村・若林・増田大・岡本
外野松原
候補(残り3枠)
内野湯浅・平間・秋広・伊藤
外野石川・重信・八百板・立岡
スモークとテームズが居たら1人しか枠なかったんだからチャンスよな
本当に外野の控えがショボすぎるわ
テームズ来てもまともな控えが松原しか居ないw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:21:12.49 ID:kXq/0L2R0.net
石川はまず自分自身をプロデュースしろよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:25:18.31 ID:r5CPDZPB0.net
>>138
まあ2割弱

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:31:06.50 ID:P83NkbKw0.net
投手も20人くらいみたいだから宮崎1軍メンバー+井上でいけるなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:40:26.68 ID:0PigKQqQ0.net
あと香月も居たか
今日の紅白戦の投手の見所は平内と伊藤か?
堀岡がここでまた結果出せば那覇には行けそう
この間の紅白戦では一番ボールにキレがあった

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:42:13.34 ID:yNfG1XnN0.net
明日試合何時から?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:43:02.70 ID:P83NkbKw0.net
>>219
正直1番香月に沖縄行ってほしい 2軍はやる事ないだろうし 1軍レベルで打てるかどうか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:52:53.93 ID:wNDpc34t0.net
原さんとリーチ対談面白いなw

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:00:37.32 ID:H6PxbV+50.net
陽岱鋼が控えの覚悟というかスター選手の集まる巨人に適応して一皮むけて、二軍のガチムチ恵体たちが出てくるまでの壁になってくれると嬉しいんだけどなー

インコース攻められまくってすぐ骨折するけど、やっぱその辺の選手とは攻守ともにポテンシャルが違うと思う

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:02:36.55 ID:8MkZMekW0.net
>>205
昔、田淵が深夜2時に呼び出されて西武へのトレード通告されていた

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:11:51.50 ID:2ni6yla10.net
ねぇ
この子に3万あげるから、ちんちん見せてて言ったらどうなるかなー
https://youtu.be/RgJzsTghbw0
フルチンコーデしてほしい

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:13:47.49 ID:2ni6yla10.net
>>223
去年、陽岱鋼が2軍のとき5つエラーしてんの知らんのか?
若手の首根っこ掴んで殺しかけてふざけてる野郎が壁になるとか笑わせんなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:15:09.24 ID:OenuJU8J0.net
>>215
巨人ファン「小林、炭谷アウト」

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:15:43.08 ID:2ni6yla10.net
陽なんか既に若手に抜かれてるわw
石川と同じぐらい守備も下手なっただろwwww
いい加減現実みろや
いつまで全盛期で脳死してんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:16:30.28 ID:OenuJU8J0.net
>>211
実際そのウグイス嬢は年下の選手と結婚したよな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:17:22.90 ID:OenuJU8J0.net
>>226
キャバクラの前でプリケツバントとか笑わせんな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:37:32.72 ID:H6PxbV+50.net
>>226
ぞーまちゃん、不快だから二度と話しかけてこないで欲しい
深夜までネットなんてしてるから背伸びないし周りの同年代みたいな生産的な人生を送れないんだよ反省しろchibi

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:46:12.83 ID:OewFsnKd0.net
ビエイラはゴーグルが曇ってた頃は面白外れ外国人かと思ったら全く違ったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 03:11:34.54 ID:ZF6iARQ90.net
これ覚えてるわ
https://www.youtube.com/watch?v=ejI1BfIbxi4

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 03:19:35.18 ID:ZF6iARQ90.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gj56CzNWZko

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 03:24:25.82 ID:8htN7cuj0.net
平内のフォーム、めっちゃ胸の反動で投げてるように見えていつか怪我するんじゃないかとすげーに気になる

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 03:25:37.64 ID:ZF6iARQ90.net
https://www.youtube.com/watch?v=Idh7vzkmhuc

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 03:33:50.79 ID:ZF6iARQ90.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHDOz5nEg0E

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 05:11:15.40 ID:OewFsnKd0.net
しなりのあるフォームは怖いね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 05:35:19.60 ID:p17GFz/U0.net
今村、桜井に期待している巨人ファンの少なさ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 05:35:55.27 ID:0PigKQqQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a369f0699849dd032ebf016d3d45ebfcf270c9ea
原巨人に捕手2人制プラン 外野の石川“併用マスク”へスクスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/287bbaace6c391a01caa004bc1f5ec4b9edeb489
【巨人】1位ルーキー平内 11日紅白戦で実戦デビュー「真っすぐ中心でいこうかな」岡本和と対戦あるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b959a8b8d07ae994f6b6b649e7195c7f3ef99db
沢村、レッドソックス合意 年俸1億2500万円2年契約ベースに

菅野への金額提示がどんなものだったか察すものがあるな
NPB時代より安い年俸で契約の澤村
その心意気だけは買いたいけど相当評価低いな
このスレと同じ評価なんだろうなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 05:37:43.22 ID:p17GFz/U0.net
澤村なんか去年後半には3軍
メジャー行けるなら5000万でも行くわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:08:27.13 ID:wBQ4PSIQ0.net
宮崎天気は大丈夫そう?沖縄大雨降るみたいだけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:18:04.90 ID:DcT4PYSWa.net
なんで捕手2人プランになるんだ...そもそも石川とか一軍にいらんだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:22:04.81 ID:p17GFz/U0.net
石川いるわ
三振ばっかり目立つが、結局代打でつなぎの役割ができていた93年組は石川と若林だけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:24:30.71 ID:p17GFz/U0.net
石川いらねえって考える奴らは秋広や伊藤がいきなり一軍で打つとでも思ってるのか?それなら紅白戦でも相変わらず意味ないポップフライの重信

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:26:03.40 ID:izB60GRj0.net
>>243
万が一を備えて3人目を用意してるのに結局使わないことが多いんだから
それだったら捕手もできる野手を用意してた方がよくないか?って理屈はあってるような気もする
考えてみればまだ捕手は残ってるんだから、ここ一番の場面で2人目の捕手に代打とか代走とか
出すことってまずないよね
3人目の捕手を使う方がリスクがあるからそのままってパターンが多いし

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:27:48.03 ID:izB60GRj0.net
>>242
今日は大丈夫っぽいけど、日曜の練習試合が雨で潰れそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:27:50.66 ID:oJea92Lya.net
今更だが原の言うなんて話半分に聞いとけばいい
3日後に変わる人だから

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:28:18.33 ID:p17GFz/U0.net
キャッチャーキムタクの時はぶつけられたからなんだよな

まずないが、何年に一回はありうるし、野手キャッチャーはいないと無理よ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:29:42.38 ID:0PigKQqQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9560a8fa3f6803e10ba1b1c5eebe5fd356a89f
【巨人】阿部慎之助2軍監督×掛布雅之氏、愛の2軍育成論「どうしてできない」を教えるには…特別対談

昨シーズンは2軍で三振に対する罰金制度をやってたのかよw
1軍と真逆みたいなことやってて笑えねえわ
そりゃ2軍の奴らが縮こまったスイングするのは当たり前じゃねえか
これを改めるのは学習してるという事か

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:29:54.51 ID:p17GFz/U0.net
変わって何がいけないか全くわからない

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:34:05.35 ID:p17GFz/U0.net
一度決めたことを変えるのはダメなんて思考は森喜朗を降ろすなって言ってる思考と同じでくだらない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:35:02.57 ID:daOzizuQ0.net
三振ダメのプレッシャーはどのみち原から来るし事前に教えてたんだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:35:56.53 ID:DcT4PYSWa.net
そりゃ指導未経験から1年指導すれば考えも変わるだろ その結果のキャンプでのあの夜間練習でしょ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:36:20.96 ID:puvO5j4ea.net
>>250
お前みたいなやつがわざと過剰に騒ぐんだろなあw
『見逃し三振は罰金』とか、やっていたんですけど。
これがほんとに取ると思うか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:38:24.41 ID:CayUIsYc0.net
>>252
さっきから何言ってるのかさっぱりわからん
どのレスに対して言ってるん??

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:41:19.69 ID:p17GFz/U0.net
俊太と山本はいいタイミングで移籍したよ
活躍すればそれはそれでいいし、中井見てもわかるように、巨人の優勝には全く関係ないだろうから

山本は糸原と守備はどっこいだからレギュラーになれば思ったがな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:44:57.92 ID:p17GFz/U0.net
>>256
頭悪い

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:47:29.11 ID:mLkH7gJMd.net
捕手二人制の記事での大城叩きが異常なんだが

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:56:42.75 ID:0PigKQqQ0.net
ベテラン捕手は蔑ろに出来ないけど2人も要らないのも事実
小林は残り2年の契約を残し炭谷は今年で終わり
持て余し気味なんだよな
戦力は多いに越したことはないが小林のトレードは複数年と年俸1億がネック過ぎてどう逆立ちしてもまとまらない件

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:01:31.76 ID:p17GFz/U0.net
多分岸田がレギュラー獲得して論争が終わる予感

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:03:14.63 ID:daOzizuQ0.net
大城と岸田を五分五分でスタメン起用して、終盤小林か炭谷に代えたら逆転負けとか観たくないな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:09:42.99 ID:cgUhLvTWa.net
少なくとも去年の大城の成績を小林が残してたら大絶賛だろうな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:11:00.57 ID:ZF6iARQ90.net
>>260
じゃ炭谷トレードで

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:15:00.66 ID:ff4tCEM/d.net
>>263
ちょっと何言ってるか分からない

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:21:11.81 ID:DcT4PYSWa.net
>>263
どんなたらればだよ 小林が9本も打てるわけないのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:22:41.45 ID:XvLiJmuqd.net
今年は陽岱鋼の話題が少ないな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:23:25.96 ID:cgUhLvTWa.net
>>266
大城叩いてる奴らが小林がこの成績残してたら大絶賛するってこと

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:24:09.15 ID:NH20sJTV0.net
今のままだと、日曜日怪しいよなあ

やれるなら、土曜日とかに変更したほうがいいんじゃないか

紅白戦

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:24:13.36 ID:Im5SGtg80.net
デーブがSATO柳田超えるて言ってた。ま、あんなスラッガーは4半世紀に1人かもな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:25:37.62 ID:CayUIsYc0.net
簡単に小林炭谷トレードって言うけど大城怪我したらどうすんねん
ほとんど一軍実績のない岸田しかいなくなるぞ
バックアップが山瀬だぞ
よく考えた方がええわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:27:20.70 ID:E6JWFY+Nx.net
小林でSBの武田とトレードしようとかギャグ提案してたのいたな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:27:37.59 ID:geOgfH+S0.net
今年はもう岸田メインにするんじゃねえか

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:27:59.21 ID:CayUIsYc0.net
ここにいるトレード厨に数年チームの編成お願いしたらとんでもない焼け野原になるだろうな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:28:36.05 ID:cgUhLvTWa.net
でもそんなたらればのためにその二人で2.5億だよ
しかもどっちか一人は二軍置いても邪魔だしマジで一人はいらない

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:29:13.80 ID:geOgfH+S0.net
SBの武田なんていらないからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:30:26.44 ID:YxSy6gvJ0.net
小林よりは炭谷のほうが守備酷いからいらんけどな
小林よりは打てても大城や岸田より打てるわけがないからそれなら守備がマシな小林のがいい
炭谷は太もも太すぎるせいか股抜きしたりするしホントキツイわ守備

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:33:16.55 ID:mLkH7gJMd.net
小林と炭谷が同時一軍は要らんわな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:33:18.34 ID:0PigKQqQ0.net
小林・炭谷の強み
炭谷→サンチェスを唯一まともにリードできる捕手
小林→数少ないチームのイケメン選手で貴重なグッズ要員

サンチェスが居る間は保持しておきたい炭谷
サンチェスが居なくなったらマジで要らないと言える

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:34:21.65 ID:CayUIsYc0.net
銀さんの方は二軍の教育係だな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:35:42.69 ID:bAjDTJYaa.net
>>278
まあそれだけは間違いないな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:43:02.80 ID:oHtOwFJ90.net
炭谷今季限りで戦力外にして、浮いた年俸1.5億円でオフのFAで投手なり獲った方がチーム力としては合理的だと思うが

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:45:41.45 ID:geOgfH+S0.net
年俸1.5億円でチーム編成どうこうなるほど貧乏なチームじゃないので

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:49:31.33 ID:oHtOwFJ90.net
貧乏とかそういう話では無くてチーム力として合理的だって話
人の話はちゃんと読もうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:55:30.51 ID:OenuJU8J0.net
>>268
小林ごときじゃヒット9本もムリゲ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:57:23.98 ID:OenuJU8J0.net
>>240
澤村を香月に替えといて正解だったな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:58:27.54 ID:rekHRGzvr.net
万が一小林銀次を欲しがる球団があれば良いが

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:04:24.72 ID:Gf8/pqV+r.net
今までの流れ評価、今後バッテリーコーチにどちらがなると考えても原、阿部、元木、捕手陣からの信頼度で第三ベテラン捕手の答出てると巨人ファンならわかるはず

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:05:52.26 ID:geOgfH+S0.net
炭谷はコーチ手形出てるだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:09:56.38 ID:Gf8/pqV+r.net
大城岸田がメイン飛躍してもらわなきゃいけない今季って理解したうえで、ベテラン捕手どちらかってだけの話し、捕手二人制と考えてるなら大城岸田で疑う余地無しでしょ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:09:59.45 ID:D9wg3u0p0.net
>>286
それは香月が一軍で戦力になってからだわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:11:22.76 ID:NH20sJTV0.net
まあ、よかったわ

岸田大城メインでたまに小林or炭谷で

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:12:35.77 ID:A5DU4NnQM.net
炭谷はコーチとして西武に戻るでしょ
リードの評価高いし誘われると思う
巨人は小林がコーチやればいいよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:13:04.08 ID:iQztHi4od.net
澤村は金よりメジャーを取ったか
まあ菅野と澤村のどちらが正解も不正解もない
お金や待遇は大事だよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:13:50.58 ID:JztqSCb/M.net
>>287
巨人ブランドも地に落ちたから

なりふり構わず トレード持ちかけているのに

相手にもしてらえないんだよな😩

今季は菅野小林の売れ残り哀愁バッテリー

出がらしみたいで

社会から取り残された

クズファンのチームには

あってるよな😖

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200