2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:05:30.19 ID:LaB5Kwv10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612866241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:05:20.68 ID:/nby6awi0.net
https://twitter.com/Tai884/status/1351458453244452864
(deleted an unsolicited ad)

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:05:34.16 ID:HkWTY1cyd.net
一位二位が使えないといくら下位で出てくる選手がいてもドラフト戦略としては失敗だわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:06:43.82 ID:YOgPme3q0.net
【楽天】マー君復帰効果 早くも2億円近くに シーズンシートは完売間近、ユニホームなども爆売れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb66c23f3b1c66dfdd7c2ef5f8b4b341ba07e1b
2/11(木) 5:05

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:06:53.15 ID:CyRIOZT2a.net
>>354
2人 別に変わりはいくらでもいるし問題ない

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:07:18.58 ID:OenuJU8J0.net
>>356
ソフトバンク「正義……吉住……笹川……」

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:07:23.18 ID:i7Ipgr1Z0.net
休日だから巨人情報でも見るかと確認したら、捕手数を絞るみたいだね
巨人の捕手はパッと見て個性揃いだから原の独断だけは避けてもらいたいよ
最終判断する前にコーチや投手本人たちにしっかり意見を聞いてからが理想かな
それにしても石川を万が一のサブ捕手ねぇ
原の変則ユーティリティここに極まるってところかな、代打兼捕手って物好きだねホント

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:07:34.09 ID:gjfXsZ8E0.net
太田は外れだな
プロテクト外しちゃえばよかったのに

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:07:48.97 ID:XvLiJmuqd.net
>>355
太田「これで痛めました」

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:08:16.57 ID:dSR6oI53d.net
>>356
ここんとこ、他球団も1位らしい活躍してんの
森下ぐらいしかいないんじゃないか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:08:53.42 ID:3w/uR6CH0.net
太田ワロタ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:09:09.69 ID:XR1e7TC/a.net
奈良木と戸田は二軍スタートかなと言われてたが三軍だったな
戸田は怪我してたっぽいが

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:09:11.01 ID:dSR6oI53d.net
>>361
普通に外してあったんじゃないか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:09:50.95 ID:CyRIOZT2a.net
石川なんて一軍要らねえよ
こいつ一軍に置いて捕手減らすとかバカかあのジジイ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:10:33.39 ID:OenuJU8J0.net
>>350
しかも重信や桜井みたいなまがいものの学歴詐欺師とはダンチの筑波大出身のリアルガチのインテリ理系ボーイだからね
引退後もデータ室勤務で利用価値はメチャクチャある

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:11:35.42 ID:6gTX0Yuvd.net
太田は糞みたいな球投げて秋広に打たれてたしむしろ怪我してよかった

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:11:41.82 ID:NH20sJTV0.net
まあ一般入試だろな

野球推薦かな?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:11:52.60 ID:XvLiJmuqd.net
>>350
三嶋クラスの回転数やん

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:12:01.26 ID:JztqSCb/M.net
ソフトバンク育成がまた 花開きそう😃


鷹の巨漢砲 リチャードの?脱力弾?に王会長・小久保ヘッドらレジエンドが絶賛

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612996846/-100

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:12:13.25 ID:OenuJU8J0.net
>>360
逆に肩が劣化した小林の個性って何?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:13:39.54 ID:/nby6awi0.net
代打件捕手はたくぞーと岸田の出てない方でいいのにな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:15:31.77 ID:XR1e7TC/a.net
>>370
広島の府中高というとこから一般入試で筑波大の理工学郡らしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:15:37.00 ID:OenuJU8J0.net
>>369
太田はオフに育成落ちだな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:15:40.24 ID:JztqSCb/M.net
>>372
、この日のアーチをたたえたのが小久保ヘッドコーチだ。昨冬の就任会見で真っ先に名前を挙げて期待をかけたのがこのリチャード。キャンプ初日から「強化指定選手」として熱血指導が続いてきた。技術に加え、体に切れを出すためボクサーさながらの「ミット打ちトレ」を採用。?一発回答?に喜びを隠せなかった。リチャードがダイヤモンドを一周する間、三塁側スタンド席に陣取った報道陣に向かって柔和な笑みを浮かべ「書いてええよ。コメント取ったらもう帰ってええよ」と指示。この日のハイライトはココだ――と言わんばかりの?取材指令?は、若き大砲候補への最大の賛辞だった。

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:15:41.17 ID:gjfXsZ8E0.net
石川に捕手やらせてんのは単なる話題作りだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:17:02.67 ID:dSR6oI53d.net
>>375
普通に就職すりゃいいとこ行けそうだな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:17:31.05 ID:4V3mQbnC0.net
平内、速球勝負宣言していたけど、どの程度の球威・球速披露出来るかな?
ここまでのブルペンでの投球は、球種の豊富さやスプリット等の高評価等あったけど、
ストレートの球速はほとんど話題になって無かったね。
ブルペンで145km超150km近くまで計測していたら、記事になっていただろうから、
ブルペンのトラックマンでの計測も、140km中盤くらいが最高だったのかも?
球場表示換算だと、4・5km落ちるかも知れないので、今日の登板は140km位がmaxかな?

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:17:43.06 ID:njMNrj3wd.net
太田は名前が良くないな
改名した方がいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:18:01.08 ID:geOgfH+S0.net
>>378
話題作りじゃねえだろ
キムタクだって捕手やったし普通に危機管理
小田嶋も寺内も捕手練習してた

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:18:14.27 ID:qwHOeFnr0.net
てすと

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:18:16.26 ID:MJEzNKqI0.net
>>372
こいつの二軍成績、二冠王なのは置いといて選球眼がゴミすぎるからまだまだ時間かかるよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:18:43.90 ID:OenuJU8J0.net
>>375
広島大に行ってたら巨人入りどころか、きっと人生詰んでただろうから実に賢い選択をしたよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:19:20.04 ID:XvLiJmuqd.net
奈良木は球団職員手形出てるだろうな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:19:23.52 ID:DRlBTuhz0.net
紅白戦何時ですか!?GLS入るか迷ってる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:19:34.27 ID:OenuJU8J0.net
>>378
ハムかロッテに売り飛ばすための見せ拳ちゃうか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:20:27.79 ID:DcT4PYSWa.net
>>387
12時半

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:20:46.90 ID:NH20sJTV0.net
>>387
ジータスで見ろよ
遅延ないぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:21:07.81 ID:qwHOeFnr0.net
阿部全盛のころから
捕手2人にすると2人のうち必ずどちらかがケガして挫折の繰り返し

懲りない原

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:22:21.80 ID:MjsiOPsn0.net
>>366
だろうな。
ベイスは投手より内野手ほしがってたし。

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:23:21.47 ID:XvLiJmuqd.net
田中俊を即決するくらいだからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:23:55.31 ID:DRlBTuhz0.net
>>390
スマホで見たいんだよなぁ。GLSは遅延すごいんか

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:23:55.93 ID:njMNrj3wd.net
ジータス見れないからGLS入るんじゃないの

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:24:16.45 ID:DRlBTuhz0.net
>>389
ありがとう!

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:24:20.09 ID:OenuJU8J0.net
奈良木はおそらく巨人史上最もインテリな選手じゃないかな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:24:47.37 ID:qwHOeFnr0.net
ノムさん今日で1周忌

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:24:54.15 ID:ToN64pxYM.net
太田は焦りから練習頑張りすぎて怪我のパターンかな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:25:03.36 ID:X7Eh2jdva.net
>>394
入っとけ
遅延はあんまないし優秀だよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:25:07.24 ID:0PigKQqQ0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1359657416430821379/photo/1
これが奈良木か
リーマン系の顔だな
確かにスポーツバカの顔ではない
しかし下半身太いな
かなり鍛錬してるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:25:59.45 ID:K7px0jap0.net
太田なにやってんのよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:26:36.37 ID:DRlBTuhz0.net
>>400
うむ入ることにしたわ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:27:12.14 ID:OenuJU8J0.net
>>399
元々脊髄だかが変形してるとかいう持病持ちなんだよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:27:17.90 ID:XvLiJmuqd.net
各地の練習試合は中止か

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:27:48.25 ID:DRlBTuhz0.net
今日は紅白戦→新日本プロレスだね。

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:28:04.53 ID:OenuJU8J0.net
>>398
確か湯船に浸かったままお亡くなりになられてたんだよな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:31:43.81 ID:XvLiJmuqd.net
今日は紅白戦→夜は○ックスですわ
おまえらすまんな(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:35:00.85 ID:46NTp61m0.net
試合何時から

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:36:53.77 ID:VH9HGn+H0.net
小林って毎日コーチとバッティング頑張ってますアピールしてるけど
今さら変わんのかね
正捕手はもう無理だろうし

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:37:42.03 ID:TgNUHdcK0.net
今3軍で一番良さそうなのが奈良木って判断なんだろうな
ドラ6山本ってどうなったの

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:40:04.54 ID:i7Ipgr1Z0.net
>>373
劣化とか本人も自覚してるからなのか必死にやってるね
まぁそれは置いておいて、本気で捕手2人体制にするつもりなら炭谷と小林、岸田と大城を
お互いに競わせて勝った方をとりあえず開幕メンバーにするのが理想かな
岸田は打力が期待できるから早く1軍に定着してもらいたいけど
まだ単純に1軍捕手として対セの他球団情報が自分の中で足りな過ぎると思うから
出来ることなら今年だけは3人態勢で本格的に岸田も起用し始めるってのが理想なんだけどね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:40:34.32 ID:EPNspXzH0.net
>>411
お怪我中

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:41:16.65 ID:FhZuuJrjK.net
太田ダメだわこいつ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:41:49.14 ID:Uqwljkdl0.net
今日の紅白戦はG+中継ありますか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:41:55.15 ID:ab11rBzJd.net
>>410
1800打席立って変わらんかったからもう無理だろうな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:43:28.79 ID:geOgfH+S0.net
捕手は4人で競争だろ
大城も去年終盤落ち込んだしそこまでの信頼感はない
理想はもう岸田メインにして中堅以上3人でサブに入る形がいいから今年その形に移行して欲しいが
結局大城、炭谷、小林じゃコアにはなれんという印象

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:45:05.47 ID:TgNUHdcK0.net
ベストナイン捕手をコアになれんとか面白いこと言うな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:45:36.12 ID:EPNspXzH0.net
育成9位とかロマンしかないわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:46:37.18 ID:x6WujwFe0.net
元木って大城好きだよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:47:22.94 ID:YOgPme3q0.net
>>368
重信なんて大学で野球専念して名前書けば定期試験もパスしてた立場
学歴なんてまったくないだろw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:49:32.03 ID:CK8pBncz0.net
太田は去年もキャンプ中に離脱してたろ
球遅くてノーコンで身体も弱いとかここまで取り柄がないと逆にスカウトはどこを見て獲得したのか気になるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:49:43.50 ID:EPNspXzH0.net
誠司より岸田のほうが高く売れそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:51:51.10 ID:geOgfH+S0.net
>>418
それだけ今の捕手全体がレベル低いってだけの話だろ
去年の成績で大城がコアになってるって言うならそりゃハードル低すぎませんかって感じだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:51:51.45 ID:K7px0jap0.net
育成1位の岡本はどうなんだ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:52:05.36 ID:B8xkB34f0.net
>>422
そりゃ2年目までの投球だろ
あとはコーチが復活させてくださいって指名

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:53:24.59 ID:153Goo+ad.net
>>423
それを売るなんてとんでもない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:53:38.42 ID:cgUhLvTWa.net
別に低くないでしょ
もしかして阿部、城島、古田と比べてる?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:54:48.85 ID:geOgfH+S0.net
そもそも実際は大学卒業してないプロも多いらしいよね
越智はプロ入り時点で卒業してなくてプロ入ってからも大学行ってたし
阿部とかも卒業してないんじゃなかったか

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:03.93 ID:geOgfH+S0.net
>>428
まあハードルの高さは人それぞれだからどうでもいいよ
それで満足なら

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:52.48 ID:i7Ipgr1Z0.net
大城はさぁ、吉川もそうだけど2桁HR打てるペースだったのに結局無理だったのが
巨人ファン目線から言って期待し過ぎたかなと思ったね
年俸が思ったより上がらなかったのはその辺りなんだろうなきっと

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:57:16.56 ID:kYanKcqKM.net
地味に今年のルーキー怪我人多いな
山崎山本萩原岡本戸田と

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:59:25.13 ID:XvLiJmuqd.net
最近はケガ人や手術明けの選手を再起させるのが趣味の巨人軍

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:59:25.47 ID:y5wn/Ylfd.net
矢内理絵子女流五段が解説…丸VS炭谷の将棋「G王戦」は野球で言うと熱い乱打戦
https://hochi.news/articles/20210210-OHT1T50342.html

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:59:39.72 ID:zB1yXqdbd.net
岡本は奈良の英雄。南都の武威を示した
だがその二冠を持ってしても・・西方都市フクオカのエース千賀にバットへし折られ、
その後は見るも無残、2番手3番手にも手も足も出ず沈黙し空気となっていた
今年の日本シリーズはどう巻き返すのか観てみたいよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:02:16.21 ID:2m2wL+SKr.net
おおたって名前のやつはろくな奴がいないな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:02:59.06 ID:geOgfH+S0.net
>>431
中心選手になって貰わんといかんのよねその世代に
坂本も丸も梶谷も三十路超えてる訳だし
阿部と城島、古田なんかと比べるなんて言うけどそういう選手作ってかないと優勝なんて出来ん

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:03:51.93 ID:dSR6oI53d.net
>>424
正直、大城はもっとやれるはずだろ感はありまくり

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:04:01.39 ID:zB1yXqdbd.net
石川くんの香水での貢献は、
打率.355くらいには相当する、と個人的には思います

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:05:16.12 ID:hobeY1shd.net
これ原の石川慎吾推しじゃなくて今村のハゲ社長の石川慎吾推しだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:06:00.54 ID:q+78lIFh0.net
今日は沖縄室内か

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:06:22.80 ID:zB1yXqdbd.net
最近は、「そういやあの年に獲得した甲子園で騒がれたドラ1の彼が、そろそろ出てくる頃かな?」
なんてロマンとワクワク感が無いのだけは寂しい
辻内くんみたいな怪我持ちでもワクワクは止まらなかった事だろう

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:07:01.47 ID:dSR6oI53d.net
>>429
馬場正平「そういや高2中退だった」

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:07:35.50 ID:T+K4WYqF0.net
S班のカメラさん防御ネットの外側から撮ってるのか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:08:23.09 ID:gQyZEHAFa.net
スネ珍ゾーマ断罪今日も滑ってるなあw
シャイニング何とかに戻してよw
あれのほうがまだ面白かったよw
スネ珍ゾーマ断罪それまじきついよw
スネ珍ゾーマ断罪それまじあれよw

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:08:40.91 ID:zB1yXqdbd.net
>>440
女性ファンが球場に沢山足運んでくれたら、
現地も華やかになっていいしね
飲んだくれ酔っ払いのオッサン見るより余程画が良いじゃん?
その意味では石川小林沼田湯浅若林には貢献して欲しいよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:10:51.60 ID:RBz66Llbd.net
>>431
原のオナホになれば2桁打てなくても上がるぞw
一塁手中島(外様)
.273 8本 34打点 ops.751 war-0.1
3000万アップ

捕手大城(生え抜き)
.270 9本 41打点 ops.751 war1.5
1000万アップ

二塁手吉川尚(生え抜き)
.274 8本 32打点 ops.734 war2.4
1000万アップ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:11:51.22 ID:zB1yXqdbd.net
佐藤が活躍して平内がダメだった場合、阪神ファン大挙してやって来そう
勿論どちらの選手も未来有望、どちらも頑張って欲しい
その前提で、平内には巨人の一員として高い結果を出して欲しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:12:38.61 ID:RBz66Llbd.net
>>435
岡本大城は打ち方変えないと無理だw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:12:41.77 ID:hobeY1shd.net
今村のハゲ社長が元凶だわ
辞任してくれ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:13:16.36 ID:pR+6urZLa.net
石川立岡陽重信は来年全員いないでしょ
いてもこの中から一人

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:13:38.71 ID:CyRIOZT2a.net
素人目には石川とか何もいいところが見つからないんだがこいつを一軍に置こうとする理由って何なの

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:14:43.37 ID:c6hDxamg0.net
>>452
原のお気に入り
これだけで十分な理由

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:15:08.11 ID:pR+6urZLa.net
余計な捕手論争と余計な外野の外野首候補の話なんて心底どうでもいい

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200