2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 15:27:38.54 ID:x1oh/Sdb0.net

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614226564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 17:59:35.26 ID:7MOX4xQ50.net
>>220
山下は若手だからね
秋広山下中山
直江横川井上にももちろん期待してる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 17:59:43.35 ID:f+sp15Qx0.net
土曜日ずっと雨予報じゃん
流れそうだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 17:59:46.06 ID:CJsxQVzz0.net
あとはとりあえず松原スタメンはなさそうで安心した
守備固めで頑張ってくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 17:59:50.33 ID:WHM47eC8d.net
>>250
確かにソフトバンクのドラ1酷いよなw

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:00:38.53 ID:qnqF/nmzd.net
>>237
戸郷甲子園出てるし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:00:39.04 ID:ZR+YMZR8d.net
坂本も尚輝もハズレドラ1なんですけどね…

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:01:01.23 ID:aqGZFPaxd.net
虚カス「平内のストレートは重い」←これwww

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:02:35.76 ID:0QP0Z5uz0.net
帰宅したけどなんや陽ちゃんいけるやん!

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:06:37.71 ID:WHM47eC8d.net
平内は一応練習試合で150`代連発してるから球速詐欺も間違いだなw

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:07:42.57 ID:AR6JMuxta.net
珍カスローテ崩壊w
36歳チェンと変メガネ伊藤をアテにしないといけない状況w
4月の岩田先発 あるでw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:07:52.11 ID:0QP0Z5uz0.net
開幕レフトどうすんだろ
ウィーラーかマツか

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:08:32.69 ID:7MOX4xQ50.net
結局5番は誰?
ウィーラー?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:10:21.70 ID:ZwbqUvMhp.net
>>264
ウィーラーか亀かナカジ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:11:15.41 ID:QWFlnigH0.net
大貫 左打者に弱い
平良 左打者に弱い
濱口 左腕だが左打者のほうが弱い
上茶谷 左にも右にも弱い

開幕3連戦は左ズラっと並べることだね。
テームズとスモークがいたらなおのことよかったのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:11:31.09 ID:oCThpo/30.net
1番梶谷なら5番はウィーラーかなぁ
ちょっと迫力には欠ける気がするが岡本の後ろ担うのはウィーラーくらいしかいないんじゃないか

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:12:09.16 ID:xMoL0D2x0.net
松本人志の野球蔑視発言

・野球は糞を投げ合うバカのやる競技や
・オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
・ごっつの復活SPが一桁で失敗した時にCUTという雑誌で
「野球を見てるようなアホな日本国民が多いからごっつSPは一桁だった、
野球を見てるよなバカを自分が教育してやらなにゃアカンと思いましたね」

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:13:19.16 ID:G92lSWONM.net
9番・ショート」でスタメン起用された中日の根尾昂内野手(20)が同点タイムリーでアピールした。

 1点を追う5回、二塁打の郡司を二塁に置き、巨人の3年目左腕の高橋優貴からライト前ヒット。郡司を迎え入れ、その間にすかさず二進。続く岡林のレフト前ヒットで、この時点で勝ち越しとなるホームを踏んだ。

 京田への勝負を公言して挑んでいるこのキャンプ。「2番DH」でスタメンとなったその京田は1回にDeNAから移籍した先発の井納から三塁打を放っており、黙っているわけにはいかなかった打席。与田監督から、ようやく競争できるレベルになったと言われるようになった根尾の挑戦はまだまだ続く。

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:14:09.57 ID:LjgnoAJ0d.net
巨人ファンには否定されるかもしれないけど梶谷の打撃のレベルかなり高いと思うわ
坂本や丸と肩並べるレベルになってるかもしれない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:14:41.97 ID:ZwbqUvMhp.net
>>270
なんで否定?否定するわけねえだろ
逆に今更かよって感じだが

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:15:28.67 ID:5b4y6Zgpa.net
別に否定してないぞw
出塁率 OPS P/PA優秀だし

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:16:24.06 ID:oCThpo/30.net
むしろ去年散々やられたから巨人ファンほど梶谷の凄さ知ってるんじゃないか

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:16:57.92 ID:XknFnHXJa.net
開幕して昨年の中島じゃなくて2019年中島だったとき代用一塁も考えとかないと。
普通にありえる

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:17:56.69 ID:3hL2U8jLr.net
>>262
開幕ローテ

青柳 藤浪 秋山 ガンケル 岩田 チェン




アルカンタラ 西抜きでしばらくこれ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:18:19.24 ID:3x33uJOfM.net
>>270
伊達に古巣でクリーンナップ張ってないからな。梶谷と琢郎って在籍期間被ってたっけ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:18:42.60 ID:U2fACleoa.net
外国人遅れても梶谷坂本丸岡本までは固定でいいよ
1番梶谷とか相手嫌すぎるだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:19:42.44 ID:XknFnHXJa.net
梶谷は結婚して成功パターンでしょ
9割家いるってことは野球と家庭のいい循環できてる。
怪我も減ってくる。まあ井納に関してもけがなきゃ普通にやるでしょ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:20:59.13 ID:tVYT6jz/M.net
中日 中継ぎは良いが打線と先発が弱い
広島 投手に活きの良いルーキーがいるが、打線に怖さがない
横浜 先発と守備が酷すぎる
ヤク 論外

怖いのは阪神ぐらいだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:22:09.75 ID:0QP0Z5uz0.net
>>275
西抜くのは何で?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:22:40.11 ID:f6dUHsb80.net
>>280
西はぜんそくでキャンプを離脱したようだ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:22:50.40 ID:XknFnHXJa.net
結局どこも今年は外国人来てからが真のスタートだろうけど来るまでに既存メンバーである程度勝っときたいわな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:22:52.80 ID:3hL2U8jLr.net
>>280

阪神・西勇輝 開幕アウト…体調不良で検査のため帰阪
https://news.yahoo.co.jp/articles/21cecdd573232e80981e04890b462f784161591e


大山 練習フルメニュー消化できず
西西 開幕絶望
高橋 開幕絶望
井上 左膝負傷 松葉杖

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:23:13.14 ID:f+sp15Qx0.net
とらせんでやれよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:23:18.29 ID:8FvPBkSza.net
>>252
小林と石川でめっちゃ儲けられそう

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:24:18.37 ID:0QP0Z5uz0.net
教えてくれてありがとう
今年も阪神あかんな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:25:09.75 ID:246bfRAQ0.net
珍さんのデスノートでタイガー・ウッズまで飛び火だもんな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:25:29.93 ID:3x33uJOfM.net
>>279
どこも内野守備崩壊+下位打線が自動アウトだらけで話にならないよ。阪神なんてクビ同然で出された山本をありがたがる時点でダメ。

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:26:45.06 ID:8FvPBkSza.net
今年はセ・リーグの雑魚どもなんてどうでもいいわ
それよりもパ・リーグの覇者がソフトバンクになるか楽天になるかが気になる

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:27:19.05 ID:oCThpo/30.net
>>279
広島は去年の時点でチーム打率、得点共にリーグ2位だから打線は普通に強いんじゃないか
西川も開幕間に合いそうだしクロンもいるし

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:27:23.00 ID:tVYT6jz/M.net
>>288
阪神は強い
元から中継ぎは安定してるし、先発にチェン、アルカンタラ加入でさらに厚みが出た。
うちは阪神に楽に勝てても、阪神は他のチームにはしっかり勝つから順位的には2位にはくるだろう

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:27:40.88 ID:8FvPBkSza.net
ソフトバンクは言うまでもないが楽天もかなり強い

田中涌井岸早川則本

このローテはかなり強い

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:27:57.59 ID:TQCBNazb0.net
アメトークたのしみ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:29:42.38 ID:oCThpo/30.net
阪神は別に打線も投手も去年の時点で悪くなかったじゃん
じゃあ課題の守備はどうなのって話
山本じゃ二遊間の解決にならんし佐藤が守ればさらに守備の不安増えるだろう

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:29:59.48 ID:Ygtm6oW80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf32f280f3f277b1e648155faab795d001d2fe8
巨人・原監督ニンマリ FA戦士・井納&梶谷が投打で活躍
登板を終えた右腕は「調子としては悪い方だと思うのですが、それなりに投げることができた」と振り返り「やっぱり二遊間は頼もしいですし、センターラインも頼もしい」と守備陣への信頼を口にした。
一方、梶谷は「1打席目は良かったですけど、3打席目はスイングとしてはあまり良くなかった。たまたまというよりは、全部(のヒットを)説明できるようにしたい」と満足はせず。
リーグ3連覇、日本一を目指すチームに、頼りになる2選手が加わった。

梶谷のコメは頼もしいな
しかし井納のナチュラルなベイスボール批判はワロタ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:00.98 ID:ofgTXGFF0.net
>>292
でも浅村以外打てないぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:05.19 ID:wERd72VFa.net
練習試合オープン戦で一喜一憂してる位が一番平和

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:34.18 ID:sUduDmGAa.net
さすがに山本開幕スタメンはないだろ笑
コナミとコハダいるし

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:41.09 ID:GDn1SPLJ0.net
井納も梶谷も期待通りの活躍をしてくれそうで嬉しいよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:43.08 ID:WHM47eC8d.net
2位じゃダメなんですよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:30:54.99 ID:246bfRAQ0.net
>>293
あ、今日だったか
忘れてたから助かったわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:31:19.63 ID:8FvPBkSza.net
>>296
でもソフトバンクも実は柳田以外はあまり打てないぞ
だから分からん

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:31:33.53 ID:0QP0Z5uz0.net
戸根スライダーキレッキレやな
こりゃええわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:32:03.96 ID:dOcbSFbFa.net
結局阪神はソフトバンクじゃないからな
15年優勝してないチームでしかない
15年何も成し遂げられてないチームでしかない
戦力の話されても何の説得力もない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:32:59.39 ID:tVYT6jz/M.net
>>290
広島は打線弱いよ
菊池、田中は劣化してるし鈴木だけのワンマンチーム。
西川にしても良い時で打撃指標が中日大島レベルだから大して脅威ではない

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:32:59.61 ID:ZwbqUvMhp.net
ソフトバンク打線は数字だけ見ると大したことないけど、細かいミスを絶対にしないしここぞで確実に点取るわな
本質見たら強打線なんだよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:33:10.11 ID:3x33uJOfM.net
戸根は大江田口がコケて首が繋がったな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:33:53.54 ID:cVU7a4VM0.net
>>295
絶対井納はFA宣言した瞬間から巨人一択やったやろ、井納梶谷共に絶対巨人大好きやろw

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:34:17.11 ID:fy7Z/IcJa.net
>>262
戸郷あのフォームケガしそうだけど大丈夫か?

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:34:35.21 ID:Os97eKCv0.net
セの球団には負けてなくて良し
絶対負けるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:34:55.06 ID:Ot9FecQQa.net
大江田口も普通に必要だけどな
戸根はどちらかというと高木がやってた位置でしょ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:35:06.16 ID:3hL2U8jLr.net
>>295
やっぱ梶谷いいな 根拠あるもんな

>「たまたまヒットではなく、全部説明できるヒットを打ちたい」

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:35:16.23 ID:oCThpo/30.net
>>305
それ覗いても堂林や松山や會澤、坂倉辺りが並んでるのはセリーグでも上位に来るいやらしさだけどな
少なくとも巨人から見たら阪神打線より嫌らしい

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:35:23.61 ID:ZwbqUvMhp.net
>>309
戸郷のフォームを煽るのってまじで野球知らなすぎるから恥ずかしいよ
どうしても煽りたいなら的確なの考えな?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:35:38.37 ID:COFtgLID0.net
梶谷は素晴らしいわね

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:35:58.58 ID:246bfRAQ0.net
いいボール投げてたな戸根
井領のときは特に凄かった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:36:35.97 ID:pNPYm9rj0.net
こんばんは
S班の皆さん順調そうで何よりです

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:36:39.70 ID:cVU7a4VM0.net
アメ・トーク大阪は関東より一時間くらい放送遅いから、巨専に来たらネタバレなるわw

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:36:44.77 ID:fy7Z/IcJa.net
>>314
プロの上原球児が言ってたが

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:37:24.41 ID:ZwbqUvMhp.net
>>319
◯◯が言ってた理論で言うなら桑田がコーチなる前からベタ褒めしてんぞ
そうやって人に頼るんじゃなくて自分の目で判断できるようになるといいね

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:37:34.30 ID:Ot9FecQQa.net
あれでまだ調子悪いのか梶谷は
首位打者狙うくらいの高い目標でやってほしいわ
そしたら最低3割前後はいける

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:37:34.33 ID:tBPoNmBaa.net
>>98
ところで西村と広陵でバッテリーだったカープのキャッチャーはまだ現役?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:37:36.71 ID:3x33uJOfM.net
>>306
あと控えのレベルも高い
川島牧原明石とかセリーグのチームなら余裕でスタメンレベルがベンチに控えてんだから、主力が怪我や不調でも外せるのがでかい。

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:38:43.41 ID:oCThpo/30.net
>>319
早稲田大学院でスポーツ科学修士を取った桑田から見たら戸郷のフォームは直す必要が無いらしいけどどう?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:38:46.95 ID:TQCBNazb0.net
岡本大丈夫なの

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:39:14.04 ID:3hL2U8jLr.net
>>321
実質首位打者だし
打撃に根拠あって頼もしいわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:39:29.29 ID:WHM47eC8d.net
アメトーク関西では深夜0:30からだな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:39:38.52 ID:3x33uJOfM.net
>>322
引退したはず

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:39:48.49 ID:cVU7a4VM0.net
>>319
ならそう思っとけばええやん、いちいち巨専に聞いてもプロおらんぞw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:40:01.98 ID:KsjyIGo+M.net
戸郷の投げ方は今まで大きな故障ないのがエビデンスなのかもしれない

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:40:31.35 ID:ZwbqUvMhp.net
>>319
おらおら逃げるんか?
上原球児が言ってたもん!ってなw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:41:01.16 ID:Ot9FecQQa.net
結局ここ最近で見たら万全に揃ったときに驚異になるのは広島横浜だよ
広島はクローンが駄目そうだから厳しい
クローンがあいつみたいに打たないと。
横浜は外国人ブーストな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:41:18.78 ID:246bfRAQ0.net
中畑、高木豊時代のベイスでボロクソ言われながらも使われ続けるくらいのポテンシャルあって、
時間かかってもあれだけの打者になったんだからさすがだわ梶谷

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:41:42.74 ID:Ygtm6oW80.net
https://twitter.com/tochu_sports/status/1364869551523917828
https://twitter.com/tochu_sports/status/1364869551523917828/photo/1
https://twitter.com/tochu_sports/status/1364869551523917828/photo/2
https://twitter.com/tochu_sports/status/1364869551523917828/photo/3

珍しいな
中スポが巨人の選手を取り上げるのは
根尾は将来性の無さを痛感して見捨てたか
あんな打球に勢いのないコースヒット見せられたらガックリ来るか
秋広はやっぱり絵になるわ
(deleted an unsolicited ad)

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:42:08.89 ID:oCThpo/30.net
youtubeでフォームの分析してるチャンネルでも見たけど戸郷が特殊なのはテークバックの動作だけでトップからリリースまでの動作はその辺のオーバースローの投手となんら変わらないらしいからな
肩支点ではなくちゃんと腰支店で回転してるから肩への負担も少ない動きらしいし

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:42:17.51 ID:724QX6M60.net
>>323
でも野手に関しては高齢化が目立ってるかな?
川島や明石も37と35とプロとしては高齢だし

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:43:20.81 ID:3tpG0mQa0.net
>>292
正直こう言うロートル過去の実績
だけで凄そうなのが
一番ヤバい。
夏ごろにはこんなはずじゃなかった
状態になってる。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:43:41.72 ID:LqFJdrbM0.net
坂本がこの時期にあんな打球打つのは珍しい
例年より仕上がってるな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:45:05.37 ID:pk1NPnnja.net
広島はクロン次第かな
森下がスーパーエースになりそうなのと新人3人が使えそう
まあライバルになるとしたら広島かなと思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:45:06.62 ID:WHM47eC8d.net
どこが強いと言ってもセリーグ他球団には負ける気がしない。
巨人の目標はあくまで日本一だし、その為にいろいろ強化して来てる訳だし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:45:53.12 ID:KsjyIGo+M.net
>>292
松井が後ろに戻ったのがでかい気するわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:47:35.01 ID:pNPYm9rj0.net
明日のキャンプ中継14時で終了(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:47:43.71 ID:f+sp15Qx0.net
>>295
「やっぱり二遊間は頼もしいですし、センターラインも頼もしい」

ワロタ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:47:44.99 ID:724QX6M60.net
楽天は中継ぎが弱くて
逆転負けが12球団最多だったはず
なぜ?高梨を放出した?!と思ってるんだが

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:48:27.63 ID:cVU7a4VM0.net
>>339
クロン?2年目期待でピレラ残してるほうが良かったと思うぞ、広島はすまんが眼中に無いが正解やと思うぞ巨人サイド

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:48:31.58 ID:iKkMHsRm0.net
>>336
最近は高卒大卒野手をドラフトで乱獲してるよ、あそこは上位指名の野手は比較的成功率高め

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:49:07.84 ID:72K8EpLx0.net
>>344
高梨が石井のイチゴを食べたとかだろうな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:49:15.58 ID:724QX6M60.net
1.5番に苦労してたし
1番を固定できるのは大きいな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:50:13.17 ID:Ygtm6oW80.net
>>335
日シリの解説で青木が戸郷をそんな風に解説してたな
一見すると変則フォームに見えますけど普通のオーバースローだと
だから意外とフォークの落差が大きいみたいに言ってた
オーバースローの投手をイメージして臨めばそんな打ちづらくないとも言ってた
天才打者の感性は凡人とは違うと思ったわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:50:26.66 ID:oCThpo/30.net
>>344
去年のプロ野球最大の謎

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:50:36.61 ID:th9KM5N20.net
1番梶谷
2番坂本
3番丸
4番岡本


7番大城
8番吉川

空欄は日替わりか  

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 18:51:05.57 ID:3x33uJOfM.net
>>344
石井に嫌われたんでしょ
とりあえず自分が育てたと言う手柄が欲しいから巨人で和田恋なり高田なりを取った。
巨人からすればファームの不良債権で良い選手貰えるんだからいいお客様。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200