2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:25:21.99 ID:kVdSEzOh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614402821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:38.30 ID:D+JA1uMXa.net
>>788
今年の感じだとロング枠は薮田じゃなくて矢崎になりそうな気がする
去年までの矢崎だとまず無理だっただろうけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:52.48 ID:1S6oYzl70.net
>>785
メキシコのサッカーかよw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:59.83 ID:FMIdogdPd.net
>>794
矢野が強引に二塁打にした

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:26.15 ID:IIrkS2Pi0.net
オワタ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:27.23 ID:1eNojRHW0.net
堂林の打順を上げないと

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:46.22 ID:E7Zx5jAQ0.net
2軍の試合は大樹が躍動してるようだな
まぁ相手は火の国やけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:52.84 ID:MmqoZ5HF0.net
土曜はダメよでも観るか

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:57.59 ID:oLDlB2hh0.net
一発があんまり期待できない打線だからこそクロンが鍵を握るんだけどな
夏ドレッドは勘弁

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:05.88 ID:bs0JMTM20.net
ヤクルト楽天まだやってる
フジONEに移動

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:09.20 ID:oRuZDY3T0.net
相原勇?
アジア人のストリートチルドレンか

テレビに出るならメークしろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:19.71 ID:wD00c0Lm0.net
今日の内容で一番がっかりしたのは野間さんよ
ケツに火をつけるなり背水の陣を敷くなりしてくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:26.67 ID:8Nlfvgy40.net
矢崎はまあ特別よくもないけど無難な感じはこなせるようになったのかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:30.53 ID:D+JA1uMXa.net
堂林とかあの辺があんな危機感持ってんのに
なんで本来もっと危機感持たなあかん奴らが持ってないんだと言いたくもなる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:37.31 ID:k5PW+4Pu0.net
>>807
ありがとう
移動する(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:49.27 ID:1S6oYzl70.net
>>804
春先は調子良いなほんこん
また1軍に呼ばれると良いなあ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:50.11 ID:AQiGJocK0.net
松山クロン
拮抗した争いやな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:15.65 ID:FyiwBn0v0.net
11安打1点か

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:33.97 ID:QMqZMSJzp.net
釣り

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:34.45 ID:10EkdHb9M.net
センター西川
レフト堂林
サード矢野
もしくは
センター野間
レフト西川
サード堂林
前者の方が守備と打撃のバランスがいいかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:43.21 ID:vWW31BaK0.net
堂林はさんざんチャンス貰って結果出せなかったあとしばらく干されたけど、野間は干されないな
指名順の違いかな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:46.11 ID:Pz8Dlapd0.net
>>811
ベテラン組はしゃーないとしてもな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:14.51 ID:1S6oYzl70.net
>>814
打撃は松山の方が良いね
問題守備で松山のレフトもクロンのファーストも酷いのがががが

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:17.46 ID:zj3M47ks0.net
夏ドレッドならまだいいよ
ロマックになりかねない
開幕までに調整できれば良いんだけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:18.20 ID:oRuZDY3T0.net
タイも大変だな ナンチャッテ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:21.74 ID:VBK/X/Fo0.net
チャンスは作ってるんだが


1回1,2塁で松山3邪飛、クロン三振

2回1,2塁で松山見逃し、クロン中飛

5回1,3塁で野間三振、羽月走塁死

7回1,3塁で野間三振

8回1,3塁暴投で正隨が本塁憤死、1,2塁で奨成三振

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:32.65 ID:QMqZMSJzp.net
釣りビジョンに菊池が出てる!

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:39.54 ID:ghkw5Ral0.net
野間の優遇はなんなんだろうないい加減にしろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:45.93 ID:IkmfX/IG0.net
Fワード連発外人やったはずなのに
こんな真面目な奴だとは思わんかった

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:49.02 ID:7antELug0.net
龍馬は開幕無理そうなのか?
絶望的な火力不足

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:49.81 ID:wD00c0Lm0.net
これで明日は日ハムのルーキー伊藤大海にプロの厳しさを教わるのか
まだ練習試合なのに苦行が続くな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:57.41 ID:m94ZV0Jx0.net
大道すごい活躍してほしいが客観的にみてあの制球じゃシーズンは厳しい気するわ
その点森浦は良さそう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:10.49 ID:d/Brbs390.net
クロンで打線ぶった切られてるから仕方ない
心中するしか無いが

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:17.50 ID:bDEzvUUu0.net
>>798
正直中心クラスの選手に
技術的なアドバイスって無理な気がするな
内田新井タクローあたりとは経験も引き出しも
違い過ぎる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:21.36 ID:MvdeGrwyr.net
まあ矢崎に関してはまだわからんけどね
2イニング目の冷静さを常に持てるか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:25.39 ID:8Nlfvgy40.net
11安打一点て河田の理想としてる走塁や点の取り方が出来てないって事やん

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:29.58 ID:clbdSRx/r.net
野村
2011野村菊池
2012高橋誠也
2013大瀬良栗
緒方
2014野間薮田
2015岡田横山
2016加藤昂也
2017中村山口
2018小園島内
佐々岡
2019森下宇草
2020栗林森浦

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:35.97 ID:10EkdHb9M.net
クロンの打撃がもし本当に松山以下ならどっちも代打でしか使い道ないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:37.58 ID:I3/2MaKA0.net
クロンは打撃フォームいじらんと無理なんじゃねやっぱ
田尾が言うとったけど
どうも試合勘だけの問題には思えなくて

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:38.48 ID:Pz8Dlapd0.net
>>823
松山はあんま打撃は心配してないわ
打てなきゃベンチだろうし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:38.42 ID:1S6oYzl70.net
>>824
お昼にカップラーメン食うときにカープの選手が出るよ!

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:47.10 ID:7antELug0.net
>>823
ヒット11本で1点
昨シーズンを思い出す効率の悪さ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:59.78 ID:0yxQGroF0.net
弱くて戦力も薄いのに夜間練習無しとか自惚れもいいとこ
カープは練習しかないのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:03.52 ID:hhFNSUGap.net
>>798
せめてモチベーターになってくれたらねえ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:06.70 ID:bDEzvUUu0.net
>>804
対して投手陣の方は
うちの方が火の車に

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:39.46 ID:VBK/X/Fo0.net
クロンはまだ対外試合3?4?

もうちょっと長い目で見ていいだろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:54.50 ID:oRuZDY3T0.net
>>836
田尾の予想って
当たってる確率が高いとも思えない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:59.84 ID:qCineBg7M.net
クロンダメなら誠也堂林並べるのが最善と思う

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:05.04 ID:Utd+CIjy0.net
野間も頑張ってるんだろうから応援したい気持ちがあるにはあるが
ミスってヘラヘラしてる映像を見るとそれがすっ飛んでしまうんだよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:12.58 ID:clbdSRx/r.net
>>839
長打があまりにないからな
クロン外れなら終わり

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:20.05 ID:8Nlfvgy40.net
>>824
一本も菊池のヒット出ない釣り番組だった

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:24.44 ID:Pc7UYUUd0.net
突然さっぱり打てなくなり2軍に行ったバティスタが毎回短期間で復調し1軍に舞い戻ってくる
そのたびに2軍打撃コーチ朝山の評価があがるのであった

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:25.95 ID:1S6oYzl70.net
>>842
めぼしい投手は1軍だし野村祐輔はのんびり調整してるようだしなあ
今年も開幕から序盤はサボる気満々だな公務員

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:46.45 ID:oRuZDY3T0.net
>>840
プロスポーツ選手は
休養することも重要な仕事

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:53.78 ID:bDEzvUUu0.net
>>828
プロの優しさを教えてやるぜ!

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:58.01 ID:5R4+z1eyp.net
クロンはどんな調子でもシーズン使うことになるのは決まってるんだしまあ頑張ってくれ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:59.81 ID:zj3M47ks0.net
クロンは開幕から100打席が猶予期間だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:08.04 ID:clbdSRx/r.net
>>849
朝山が玄人みたいに言うのはやめろや

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:16.18 ID:ZqFkEt9U0.net
>>845
正直、林はまだ早いと思ったぞ
それするなら矢野入れた方が良いかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:25.54 ID:1S6oYzl70.net
>>848
釣りビジョンで結構ボーズのまま終わること多いよね
それはそれでリアルなんだけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:43.72 ID:JqcK9/fu0.net
開幕してもクロンがダメならマジでメヒアは
ファーストでチャンスあるよな
レフト松山ファーストメヒアサード堂林とか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:44.50 ID:Utd+CIjy0.net
>>836
田尾がダメって言うならそのままでいいわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:02.13 ID:qCineBg7M.net
>>856
林?俺は堂林と言ってるんだが

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:40.47 ID:ZqFkEt9U0.net
>>860
見落としてたわスマン

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:50.35 ID:ieSq7vp1M.net
今北 誠也がブサイク菅野にぶつけられたの? 死ねやあいつ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:51.56 ID:e8Xu76420.net
野間は練習とかで凄いんだろうな、今の打撃コーチみたいな感じじゃね?w

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:56.26 ID:JqcK9/fu0.net
クロンはインかアウトせめてどっちかには強くてツボがないとキツイよね
現状インコースもアウトコースも打てない

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:58.18 ID:nNbjqZT50.net
クロン慣れるのに1軍じゃないと駄目なの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:58.71 ID:zj3M47ks0.net
ダメだったらファースト堂林で良いわ
ファースト松山は勘弁

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:12.43 ID:I3/2MaKA0.net
>>858
投手が可哀想すぎる
そんなバックで投げさせられるなんて

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:22.28 ID:D+JA1uMXa.net
そもそも松山にしたってなんや今日のあの内容は
去年が素晴らしい結果残してた上での今年なら許されるかもしれんが
ただでさえレフト守備再挑戦で守備練習に割かないといけない状態で
打撃はもっと早くに仕上げておいてもらわないと話にならんやんけ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:33.74 ID:bDEzvUUu0.net
>>850
今年は率先してリモートワークを

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:37.08 ID:AuvdZWStM.net
矢崎はどう考えても駄目だろ
このレベルがもし一軍なら
先が思いやられる

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:38.05 ID:wD00c0Lm0.net
>>858
今日の日南見てた限りではメヒアも時間掛りそうよ
生きたボールにまだまだ慣れてない感はハンパなかった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:01.02 ID:HlZzbt5Z0.net
正直クロンって二軍でも打てないよな
クロンがメヒアみたいに.320 20本 ops1.100打てるイメージは湧かない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:14.38 ID:FMIdogdPd.net
黒川いいなあ
林小林獲って黒川はスルーしたのか

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:18.02 ID:jUooZ2ywa.net
>>868
松山は年齢考えてあげないと
年々衰えていくのは仕方ない

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:25.58 ID:D+JA1uMXa.net
>>858
それするくらいならファースト堂林サード矢野で
しばらく回しながらクロンに少しずつ機会与えて様子見やろ
メヒアはホンマ劇的改善が為されない限りノーチャンスやぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:35.70 ID:JqcK9/fu0.net
>>865
調子次第でメヒアと代わり代わりで使ったりとかね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:41.41 ID:ahBYcgL00.net
クロン来日してまだ何日めだよ
いまは日本をピッチャーの顔と球種をスキャンしてる段階だから
結果なんて出るわけない
せっかちな連中だわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:13.67 ID:qCineBg7M.net
クロンダメな時の守備編成はファースト堂林・サード矢野
打順は誠也と堂林を並べる
これでいくしかない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:15.27 ID:jUooZ2ywa.net
>>873
黒川を獲るなら宇草を諦めて黒川だったか

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:22.99 ID:JqcK9/fu0.net
>>871
二人ともまだまだなんやね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:25.21 ID:Z4MTmwhy0.net
クロン、初安打の裏に「15分36秒」/カープ観測
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102210000965_m.html?mode=all

クロンは朝山コーチの魔法の指導力で復調したんじゃないの?
上の記事にはそう書いてるよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:42.14 ID:ZqFkEt9U0.net
>>868
今日2打席で終了した人達は基本調整任されてる人達だから、アピールが必要って選手では無い
その分シーズンで打てなきゃ2軍行だけど、打撃を早く仕上げた所でピークの位置がずれて不調が早く来るだけやぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:45.58 ID:bDEzvUUu0.net
>>871
まあ慣れたとしても

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:49.92 ID:1S6oYzl70.net
>>877
まずは昨年の阪神ボーアくらいの活躍を期待してる

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:50.16 ID:8Nlfvgy40.net
>>858
今年も松山メヒアの出番が多いようではなあ
ヤクルトの村上みたいな高卒でも即ガンガン打つの居たらなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:22:00.44 ID:UDqY4pBy0.net
矢野活躍しすぎ
もう矢野じゃなくて海田市もしくは天神川だろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:22:00.70 ID:clbdSRx/r.net
>>871
時間かけたところでメヒアだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:22:37.98 ID:hhFNSUGap.net
>>873
うぐぅパスして黒川…うん問題ないw

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:22:43.74 ID:CRXjO07/0.net
>>750
F1セブンの頃の阪神やな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:23:16.03 ID:D+JA1uMXa.net
>>882
普通にやってたってどうせ春は打たねぇじゃねぇか

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:23:28.90 ID:bDEzvUUu0.net
>>886
海田は矢野より上なんか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:24:09.48 ID:Utd+CIjy0.net
クロンは試合勘が一年ないんだから数試合であれこれ言ってやるなよって思うわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:24:40.23 ID:puxKYRUsa.net
去年の秋季練習から朝山の提案でやってた右打ち練習の弊害でみんなタイミングずれて打てなくなってると思う
経験から言わせてもらえば右打ちばっかりやらされるとタイミングおかしくなる

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:05.52 ID:1GIuxzTda.net
昨年は開幕前に多くの評論家から絶賛されたメヒア

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:08.71 ID:ahBYcgL00.net
だいたい練習試合とかオープン戦でバカみたいに打ったところで
本番うてなきゃなんの意味もないからな
オープン戦だけ調子のいいやつなんて過去にいくらでもいる

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:08.72 ID:HlZzbt5Z0.net
クロンは見ててつまんねーからさ、この際ネタ外人として振り切れろよ
カメラに向かって中指立てるくらいのことはしてくれ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:38.26 ID:D+JA1uMXa.net
>>892
クロンに関しては現場レベルでもしばらくは様子見やろ
まぁ変化球への対応というか反応に関してはいくらかアドバイスは入るかもしれんが
基本的にはしばらくは日本野球への順応を見るレベルで様子見するしかない
二軍行きとかもまず無いやろ 二軍の球見せても何の意味も無いからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:26:01.81 ID:bDEzvUUu0.net
>>894
あの頃なんであんなに打ててたのか謎だ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200