2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:46:16.84 ID:u0Hed6Sy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:20:29.15 ID:RTgeRtdb0.net
あと若月が慕ってた後藤光尊だけど、すぐ二軍に行っちゃってあんまり一緒にはやれてなかったな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:21:55.75 ID:4Z3Ix65t0.net
明日のソフトバンクの練習試合は誰が投げるの?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:24:11.48 ID:9HZNHgt20.net
若月の内角攻めの記憶があんまり無いが

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:25:50.42 ID:zntZm1JPM.net
後藤って独立リーグのコーチしてるのか
また戻ってきてくれるかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:28:27.78 ID:Tz+41GGZ0.net
福良ニシムラほんとゴミだったな
何年無駄にしたんだ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:28:28.30 ID:80tj+GwhM.net
>>120
シドニーとかもう一般人なんてどうでも良いだろ
クビになるような一バッテリーコーチの言うことなんて影響力ないやろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:29:17.06 ID:80tj+GwhM.net
>>124
福良が辞めて後藤に縁のある人がフロントにいないとないだろうな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:30:29.86 ID:xPa134/Wa.net
中川君もうマスク被って順調やな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:32:41.53 ID:zntZm1JPM.net
>>127
福良と関係悪いん?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:35:52.29 ID:Tz+41GGZ0.net
大下と元謙太はまだかいな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:04:27.26 ID:XJGG+ehca.net
本田こそトレードしてやればいいのに。
オリックスにいても何も変わらんやろ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:06:07.02 ID:8MWWQ3ryK.net
4太田
8福田
D T
7吉田正
9ロメロ
3モヤ
2頓宮
5紅林
6安達

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:06:22.57 ID:lO2hPyT8d.net
>>105
本田は完全に負のコース入ったな

134 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 22:12:21.13 .net
とらせんは盛り上がってるのに何故かおりせんは過疎やな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:46:24.75 ID:cLfsp7JVd.net
>>126
鈴木は伊藤をさっさと見切って若月優遇したり有能やったな
打てなくて負ける責任をバッテリーコーチになあ
鈴木はバッテリーコーチとしてプロトップレベルよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:55:53.56 ID:GRIdbmf3a.net
明日はどこで見るんだ?

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:57:51.50 ID:GRIdbmf3a.net
頓宮は肩もよかったな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:03:33.87 ID:Tz+41GGZ0.net
>>136
ニコ生かスポーツライブ+

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:03:58.82 ID:YXRSdhjP0.net
>>96
宗とか西浦でやった路

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:06:45.89 ID:GRIdbmf3a.net
>>138
サンクス 消音でニコ生するかあ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:07:37.04 ID:0DiHvziI0.net
球辞苑に山本出てるよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:14:53.34 ID:f8n0UO450.net
谷岡って練習時間少ない中頑張った子やろ
絶対出てくるはず

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:18:39.82 ID:lO2hPyT8d.net
宗は一応オープン戦では打った

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:26:14.16 ID:RTgeRtdb0.net
宗は一昨年普通に打ってるからな
伸び悩んではいたけど、怪我してなきゃ普通にレギュラー候補

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:38:16.79 ID:RjSGmSWz0.net
今年は逆方向に強い打球を打ててる選手が多いな
杉本といい太田といい元々引っ張りタイプの選手が反対方向によく打ってる
太田はブレイク候補だけど杉本も今年はかなり期待していいと思うわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:50:08.25 ID:C69HqOZD0.net
西浦2年目は宮崎まで良かったけど
キャンプ終わってオープン戦で1割台でそれでも西村が使って結局シーズンも1割台だったんよな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:50:26.29 ID:y9Euh1W50.net
杉本は貴重な戦力だわ
ロメロ来るまでかなりスタメンで出るだろうな
モヤやTが左に弱いからファーストもできたらさらにいい

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:56:42.97 ID:XtNA0S0z0.net
佐野1番実践で育てるってそもそも去年やったんだよなあ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:57:43.61 ID:y9Euh1W50.net
両翼と一塁DHだけ渋滞してるな
吉田岡田杉本モヤジョーンズロメロから4人
ライト守れるのは杉本ロメロ(吉田ジョーンズはたまーにしかしたくない)
ロメロ来るまでは杉本ほぼ固定で吉田レフトも固定だと、岡田モヤジョーンズから2人、ロメロ来たら杉本も控えになるとなんか勿体無いな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:58:28.80 ID:lO2hPyT8d.net
>>149
編成がアホなんだよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:59:36.80 ID:XtNA0S0z0.net
渋滞なんていうけど
杉本なんてはなから控えの代打だろ
スタメンはるレベルじゃない
代打ですら使わないどっかのいかれたチンパンジーがおかしいだけ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:01:20.68 ID:q2Dhz36ld.net
まぁロメロが本当に必要だったのは去年だと思うけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:02:24.71 ID:RXtwYO050.net
>>146
結果論でそういうこと言うけど、センター候補の宗が絶不調で、不安は残るけど西浦に期待するしかない状況だったんだぞ
駿太や武田もいたけどそいつら使えって声も特になかったわ
とにかく勝手にフォーム変えて迷走した宗が悪い

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:03:40.35 ID:yZ+H5YuHr.net
杉本は去年の5月から1番レフトで心中するべき選手だった
今はいらんわ。こいつにやる打席なんて無い。年末には戦力外特番に出れるように少しは名前をうっておけよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:05:41.35 ID:yZ+H5YuHr.net
役立たずはドンドン戦力外へ
穀潰しどもに制裁を

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:12:14.91 ID:RXtwYO050.net
別に渋滞してないでしょ
杉本は頑張ってるけど、去年のOPSはT-岡田やジョーンズどころか福田より下だよ?
普通に考えて編成は控えとして考えるよ
外国人になんかあってもまだ杉本がいる、って考えた方がいい

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:15:11.09 ID:mF9gAN8l0.net
まあ基本は杉本は控えだなたしかに
ロメロ来るまではスタメンだと思うけど
そこで結果残したら、対右でモヤ岡田、対左で本物杉本で使い分けてもいいと思うけどな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:22:07.03 ID:SbzmvBtM0.net
佐野もスタメンで使うのやめて欲しいわ。もうないやろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:24:31.18 ID:5VQ/WH/Ba.net
佐野は使うなら絶対9番
上位に佐野おいたら負けたいとしか思えんわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:30:05.98 ID:pvAIb7jy0.net
宗がダメなのはモノになってきたフォームをオフに改造してゼロからスタートを毎年やっていることなんだよな
あとセンターうんち

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:30:45.02 ID:YWXB0nM7a.net
杉本もこのまま西村続投だったらオフに解雇だったろうな
ほんまクソ上司に当たったら人生狂うっていういい例

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:00:06.12 ID:yh1LtQ6n0.net
本田は2年目に二軍の交流戦で同じ楽天相手にきりきり舞いにしてたのになぁ…

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:09:49.71 ID:dRf4fANwa.net
>>147
ライトの守備もそこそこ上手いしな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:15:08.92 ID:dRf4fANwa.net
新戦力が台頭している今年の采配は難しい
新戦力を使って不調だった時の見極め、ある程度我慢もいるが引っ張り過ぎもダメ
俺らファンも同じなんだけどね

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:21:12.16 ID:RXtwYO050.net
え、杉本の守備はかなり厳しいだろ
二軍で守備範囲が狭すぎて普通の打球をスライディングキャッチしてた記憶はあるけど
肩強いとか足速いとか言ってる人いるけど、その片鱗も見せてもらってないような…

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:23:56.92 ID:xArlObLCM.net
天敵和田から打点上げた佐野は左腕相手の1番打者確定だな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:28:30.05 ID:MJ21mUl10.net
佐野、今日の高橋礼の打席は絶望的だったな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:30:34.97 ID:ZtCw0ZxYM.net
ライトAJ 見た後はみんな名手に見える

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:32:39.31 ID:dRf4fANwa.net
>>168
でも2019AJは名手やもんなー何故か

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:56:58.59 ID:dRf4fANwa.net
頓宮の盗塁阻止エグいな
伏見の打と頓宮の肩が欲しい

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:11:40.88 ID:TwptYqpsr.net
澤田と比嘉離脱

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:12:46.20 ID:+L1lKUMY0.net
澤田は右肘痛離脱→トミージョンか
比嘉は下半身不良→肉離れか

離脱してきたな
中継ぎがやばい

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:14:50.43 ID:+L1lKUMY0.net
澤田は一年使えないと思ったがええやろな
さすがに右肘痛連発しすぎ
トミージョン受けとけ

靭帯やったやろ去年

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:50:52.08 ID:nubu70IDd.net
>>134
公開排便してください!

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:51:04.02 ID:m4OW5Iz80.net
オリックス・由伸 初の開幕投手から中5日で4・1鷹狩り 2戦目・山岡も中5日で「開幕ローテ5枚構想」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/28/kiji/20210227s00001173702000c.html

いきなり中5日やるのかよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:26:36.62 ID:tv+217t70.net
【パの開幕カードと開幕投手】

 楽天─日本ハム(16時・楽天生命パーク)

 (楽)涌井秀章(3年ぶり10度目) 
 (日)上沢直之(2年ぶり2度目)

 西武─オリックス(18時・メットライフ)

 (西)高橋光成(初)
 (オ)山本由伸(初)

 ソフトバンク─ロッテ(18時30分・ペイペイドーム)

 (ソ)石川柊太(初)
 (ロ)未公表

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:28:25.20 ID:d9F1BPyl0.net
球辞苑に勝俣出ててビックリ、
鉄平さんの記録を抜くか?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:28:25.46 ID:jAMz9Al20.net
契約更改保留したやつがこれはダサいわ澤田
周り見て保存療法いけると思う方がアホ

179 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 06:33:47.43 .net
オリックスフロントの契約の仕方がゴミなんやろな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:46:28.00 ID:7C6kPM+i0.net
今年こそ開幕ダッシュして欲しい
中5日プランは大歓迎
監督はようわかっとる

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:48:59.56 ID:6MPGzdjv0.net
オリックス・由伸 初の開幕投手から中5日で4・1鷹狩り 2戦目・山岡も中5日で「開幕ローテ5枚構想」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/741e356c7d3eca12bdc119b32b5a69ba776dff22

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:59:37.85 ID:tv+217t70.net
オリックスの山本由伸投手(22)が3月26日の西武戦(メットライフ)で開幕投手を務めることが27日、決まった。練習試合・ソフトバンク戦(SOKKEN)の登板後、中嶋監督から通達されたと右腕が明かした。また開幕3戦目が濃厚な山岡とのWエース投入に加え、中5日でまわし“レオ、鷹、マー君斬り”を一気に狙う独自プランが浮上。開幕ダッシュを成功させて、25年ぶりのリーグ優勝を目指す。

https://hochi.news/articles/20210227-OHT1T50256.html

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:01:55.28 ID:tv+217t70.net
逆襲を狙う“中嶋流ローテ”も浮上した。もう1人のエース・山岡を開幕3戦目に配置する見込み。そこから通常より短い中5日のローテーションでフル回転させる開幕ダッシュプラン。昨年末に指揮官は「前半で走るんだったら、中5日で回すかもしれない」と構想を明かしていた。実現すれば、7年連続で負け越している2カード目の対ソフトバンク3戦目(4月1日・京セラD)に山本、続く楽天とのカード(楽天生命)ではチームが3勝17敗と苦戦中の田中将が先発する可能性の高い2戦目(同3日)に山岡をぶつけられる。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:02:48.05 ID:tv+217t70.net
オリックスの沢田圭佑投手(26)が右肘痛で離脱することが27日、分かった。昨季シーズン途中の9月に右肘内側側副じん帯の炎症と診断された右腕は、今キャンプは大阪・舞洲のC組で始動。16日から宮崎組に合流して順調な回復をみせてきたが、25日に登板したB組練習試合・火の国サラマンダーズ戦(清武第2)で再発したとみられる。

 また、同日の練習試合・西武戦(SOKKEN)に登板した比嘉幹貴投手(38)は下半身のコンディション不良を発症した。救援陣に欠かせない2投手だけに、状態が心配されるところだ。

https://hochi.news/articles/20210227-OHT1T50308.html

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:23:32.70 ID:HYSiqLbz0.net
>>105
本田と榊原は期待してるだけに残念だよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:29:29.50 ID:tv+217t70.net
広澤克実氏 阪神・佐藤輝の打撃は「常識外」 しかし、直す必要はなし!将来見据え経験積ませるべき

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f030c9cddfd87e38d0f2ec3c8571282cbbf1fe4

「バットのヘッドを立てろ」という指導をよく耳にする。ポップフライにならないためだ。彼はヘッドが寝ている。だから、フライになる。ところが、このフライが外野のフェンスを越える。ヘッドを立てれば、ライナーになる。本塁打と二塁打、どっちがいいか。当然、本塁打だ。だから、直す必要がない。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:29:51.79 ID:tv+217t70.net
この規格外のスイングを追い込まれてからもできる。軸足となる左足の使い方がうまいことが一つの要因だろう。“タメ”や“壁”をつくれるから、変化球にも体が前へ出されることがない。崩されることなく、強いスイングを通せる。

 足りないのは経験だけ。開幕後は打てない時期もあるかもしれないが、1打席でも多く立たせてほしい。十年先を考えても、必ず育てないといけない人材だ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:39:23.54 ID:865CkP2Z0.net
澤田ここ2年まともに投げてないイメージ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:47:02.14 ID:zoz0XsCHd.net
澤田と比嘉って中継ぎで1番期待かかってたのにな
これはきつすぎる

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:49:54.14 ID:zoz0XsCHd.net
澤田はトミージョン決定かな?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:54:54.92 ID:2wZH8Qaza.net
平野 ヒギンス 能見 山田 黒木 漆原 吉田凌
このあたりでやりくりかな
吉田一や海田が復調して中川か阿部が通用すれば

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:55:57.35 ID:tv+217t70.net
風吹けば名無し 2021/02/27(土) 21:10:20.56 ID:TL19DIrod
なんの参考にもならんと思うが
2012年(フィガロ)
●オリ1-3福岡○
打線が摂津を打てず負け
この後引きずって三連敗
2013年(金子)
●オリ2-3千葉○
延長12回表に1点勝ち越すもその裏2点取られてサヨナラ負け
2014年(金子)
●オリ5-6日公○
平野佳リリーフ失敗
その後延長12回裏サヨナラ負け
2015年(ディクソン)

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:56:17.16 ID:tv+217t70.net
●オリ0-1西武○
ディクソンが好投するも牧田らを打てず完封負け
2016年(金子)
●オリ4-5西武○
コーディエ
2017年(金子)
●オリ4-6楽天○
延長11回にペゲーロに2ランホームランを打たれて負け
2018年(西)
●オリ0-2福岡○
西が好投するも千賀らを打てず1安打完封負け
2019年(山岡)
●オリ3-7日公○
山岡が好投も勝ち越せず延長突入
延長10回裏2連続申告敬遠→中田翔サヨナラグランドスラムでサヨナラ負け

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:56:34.49 ID:tv+217t70.net
2020年(山岡)
●オリ1-9楽天○
山岡が好投するも打線が則本から1安打のみ
その後リリーフ陣が1イニング8失点して負け

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:58:17.15 ID:hoJs5Bc10.net
2014年のサヨナラヒット打ったの小谷野だよなw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:03:57.53 ID:DesvJMJ90.net
vs西 由伸 山岡 福也
vs鷹 田嶋 宮城 由伸
vs楽 山岡 ?? 福也
vs鴎 田嶋

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:04:06.57 ID:V0qG8YiD0.net
神戸が怪我隠して打たれるというスパイ行動かましてきた去年
しかも怪我を後に言い訳につかう始末

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:09:32.16 ID:S3iZbO/U0.net
改めて振り返ると開幕投手だけあって先発が炎上したゲームは殆ど無いんやな
中継ぎが…

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:12:44.77 ID:DesvJMJ90.net
近藤みたいに3年連続50試合で怪我ならともかく碌に投げてないのに怪我するなよ…

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:16:29.32 ID:ibyDYrmV0.net
沢田は大学時代あほほど投げてるからこういうリスクあるのはみんなわかってる

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:18:25.61 ID:nubu70IDd.net
>>186
>>186
トミーズ雅が喜びそうな記事

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:18:55.21 ID:69wmA8zy0.net
今日はパリーグTV、ニコ生、イレブンスポーツでやらないんやな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:19:32.18 ID:nubu70IDd.net
>>187
最下位を経験してください

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:22:15.26 ID:nubu70IDd.net
阪神タイガース&せやねん視聴率低迷祈願バナナスムージー発売熱望

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:23:40.73 ID:nubu70IDd.net
トミーズ雅は東京のゴールデンタイムの番組にふさわしい面白さやな。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:35:42.43 ID:E3XLWFBI0.net
中継ぎは阿部中川、竹安、山崎壮一郎、張奕辺りをオープン戦で調整していくしかないな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:58:00.62 ID:tv+217t70.net
風吹けば名無し 2021/02/27(土) 21:12:44.91 ID:TL19DIrod
オリックス
2020年   山岡泰輔【2年連続2度目】
2019年 − 山岡泰輔[26試 13勝 4敗 防3.71]
2018年 ● 西 勇輝[25試 10勝13敗 防3.60]
2017年 − 金子千尋[27試 12勝 8敗 防3.47]
2016年 − 金子千尋[24試 7勝 9敗 防3.83]
2015年 ● ディクソン[20試 9勝 9敗 防2.48]
2014年 − 金子千尋[26試 16勝 5敗 防1.98]
2013年 − 金子千尋[29試 15勝 8敗 防2.01]
2012年 ● フィガロ[11試 0勝 5敗 防3.09]
2011年 − 木佐貫洋[19試 2勝 7敗 防4.60]

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:59:10.22 ID:tv+217t70.net
2010年 ○ 金子千尋[30試 17勝 8敗 防3.30]
2009年 ● 小松 聖[17試 1勝 9敗 防7.09]
2008年 ○ 金子千尋[29試 10勝 9敗 防3.98]
2007年 − 川越英隆[24試 4勝 7敗 防5.22]
2006年 ○ 川越英隆[24試 9勝 9敗 防3.14]
2005年 − 川越英隆[24試 6勝 8敗 防3.66]

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:23:42.97 ID:xa0xq82ka.net
中5やめてくれよ、普通のことしてくれ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:33:18.88 ID:ar0B6FFR0.net
6回100球で中6日はいつから普通になった?
メジャーが6回100球でOKなのは中4日だからだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:39:56.57 ID:N4vBeMT3d.net
中5日否定厨を黙らせるためにやっぱり中嶋は健全なことをしてくれそう
ただそういう野球をするためにも中継ぎ強化は必須だがそこがあまりにシナシナでなぁ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:40:19.74 ID:h456bRf90.net
中6日なら7回110球くらいは投げて欲しいよね

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:40:50.90 ID:zoz0XsCHd.net
単純に80球超えてきたら球速は落ちるし、被打率も被OPSも上昇するからだよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:40:51.84 ID:o1TU3PkG0.net
>>132
好き嫌いは抜きにして現実的にジョーンズは外すわけがない。
1太田(二)
2 佐野か福田(中)
3 吉田正 (左)
4ジョーンズ(DH) 
5ロメロか杉本(右)
6モヤ(一)
7頓宮か伏見(捕)
8紅林(三)
9安達(遊)
佐藤か牧をドラフトで獲れていればショート紅林と安達併用で三塁手は競争させれたのにと思う。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:42:17.81 ID:zoz0XsCHd.net
澤田と比嘉消えて中継ぎ終わったから先発引っ張るしかなくなったな
澤田の代わりが吉田一
比嘉の代わりが荒西だからな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:44:55.41 ID:RL952X8d0.net
山本、山岡、山福、田嶋、宮城

吉田凌、ヒギンス、平野
山田、富山、能見、荒西、張

これでスタートやね
漆原も完全に消えたから怪我やろな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:47:42.52 ID:69wmA8zy0.net
>>216
今日の2軍戦のベンチ入りはしてるけどな漆原は

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:48:51.65 ID:cf9a8gzt0.net
>>216
漆原は今日B組で投げるみたいやぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:52:35.03 ID:JXB1nH3n0.net
今日の試合は太田吉田モヤ岡田休みやからメンバーしょぼいな
あと中川投げるかもしれんのね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:53:06.02 ID:LTP+UE3ia.net
澤田もTJか

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200