2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:21:09.76 ID:9FRZTQGO0.net

前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1614597298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】ようこそ廣岡
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614608670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:06:34.12 ID:GY6WIvN+0.net
応援歌相変わらずどれも同じテンポで特徴がなさそう
あーらーたーな歴史にーそーのー名を刻めー
そのまま譲ってくれないかな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:07:06.68 ID:GFZZ6oRZd.net
俺も何で巨人がこんなに嫌われてるかは知らんし以外だったわ
ジャイアンツ芸人見ても世論アンケートでは強奪だなんだと言われてたもんな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:07:34.07 ID:xWWur3tB0.net
>>148
今年は歌えるといいわなー
というかウィーラーに専用応援歌出来たのか。ずっと共通なものばかりかと

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:04.31 ID:TtjPg6z2d.net
糸井w

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:33.48 ID:hTsBsuTgd.net
つーかこの阪神ファンの皮を被ったアンチどもは
ν速とかで見る朝鮮人と言動が全く同じなんで

結論ありきで同じ事をID変えて延々続ける芸風とか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:45.33 ID:ShyTobLX0.net
>>164
ソフトバンク自体がポストシーンが異常だからな
ムーアなんてシーズン中は147キロ程度の急速だったのに日本シリーズでは157キロ投げてたし

自分がコーチだったらDH云々以前にドーピング検査要求するわな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:45.49 ID:TtjPg6z2d.net
今の当たりで1塁でアウトになるとか…

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:48.98 ID:L9UgfsK70.net
糸井草

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:49.96 ID:C9/BBltTa.net
>>166
阪神ファンで自演依存性のスネ珍ゾーマ断罪キタ━(゚∀゚)━!w
今日は自演日和になったなスネ珍ゾーマ断罪?w
自演祭りやったーw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:09:13.36 ID:VudDlOWiM.net
>>162
普通に広島とかハメじゃね?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:05.76 ID:8OLyu2XDa.net
梶谷の応援歌いいじゃん
渋い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:13.29 ID:FD/7xs+l0.net
俺仕事無いから、東京ドームで応援歌のミキサーやらしてくれよ!絶対間違えないから。
チャンテだけだもん。

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:20.88 ID:8K/o8pV8M.net
ホークスについては抑えられるのは想定内だけど
あそこまで打たれたのが問題

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:27.47 ID:TtjPg6z2d.net
阪神は相変わらずしょーもないミスが多いな
こういうとこやろなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:58.78 ID:K+dPrIwFM.net
>>176
働けよニートw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:11:09.76 ID:yDiXwmP3M.net
福原愛
決して美人ではないが
なかなかやるな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:11:14.23 ID:hTsBsuTgd.net
>>178
今年も投手が泣くのか

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:11:19.69 ID:wIuPDTEJ0.net
こんな走塁や糸原の守備の意識とかこんなチームに負けるわけないやん野球なめんなよ!

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:11:40.02 ID:FD/7xs+l0.net
藤浪も去年秋はだいぶ良くなってたけど、巨人にだけはダメだったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:12:51.45 ID:TtjPg6z2d.net
おお

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:04.07 ID:6+r84Ex90.net
一度藤浪の登板時に横川を先発でぶつけて欲しいわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:17.22 ID:Rd3D0n7Wa.net
まあソフバンは強いけどチームの相性ってあるからな
巨人よりセリーグ他チームのほうがソフバンに勝つ確率は間違いなく高い
それぐらい巨人はソフバンには弱いだろな
でもセリーグでは巨人が強いんだけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:24.14 ID:25u/977Y0.net
ソフトバンクさすがだなー、よく弾き返すわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:26.48 ID:TtjPg6z2d.net
サンズ二打席連発か

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:27.65 ID:FD/7xs+l0.net
これがパリーグのバッティングレベルか

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:32.04 ID:oVber3ui0.net
>>170
ペナントは抑え気味で ポストシーズン全力で
そんなチームっぽいね 

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:13:45.02 ID:tnC98yAs0.net
なぜが巨人は藤浪打てるよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:14:06.90 ID:0OdasiJSr.net
右打者きたぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:14:12.83 ID:TtjPg6z2d.net
あ、違った。スマソ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:14:30.01 ID:9FRZTQGO0.net
藤浪は期待を裏切らんな
OBほど藤浪を信用してないw
本質は何も変わってないな
藤浪は阪神を出た方が良いよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:14:37.39 ID:FD/7xs+l0.net
キャンプで千賀と柳田が二軍調整とか、巨人じゃ許されない事

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:14:44.26 ID:O28Mb+Ig0.net
阪神の二塁

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:03.14 ID:VudDlOWiM.net
>>178
それやってるうちは巨人には勝てないな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:18.61 ID:Rd3D0n7Wa.net
>>191
打てるというか原巨人の揺さぶりが藤浪には相性いい

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:20.59 ID:MWY9ppG00.net
ジャイアンツ球場のリニューアル見たいな
バックスクリーンしか公開して無いな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:29.09 ID:oVber3ui0.net
>>186
SBはロッテを苦手にしてるね 去年のポストシーズンの
勝ち上りで苦手克服してるかもしれんが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:31.67 ID:EEry7KRw0.net
梶谷の応援歌、昔の巨人応援歌っぽくていいな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:54.36 ID:U506vJZc0.net
高木京の頭あんな感じだったのか
もう坊主にした方がいいんじゃないの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:16:46.84 ID:hTsBsuTgd.net
>>194
もう手遅れだな、ちょっとフォーム弄ったくらいで死球病になって
もっと優しくしてよ!ってな甘ちゃんだし

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:17:14.19 ID:tnC98yAs0.net
>>198
原の揺さぶりと岡本吉川の速球大好きコンビのおかげだな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:17:25.45 ID:Dy9CDeDj0.net
菅野は大城に対しては不満があるのか
小林のこと好きすぎだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:18:16.25 ID:GY6WIvN+0.net
2014年CSのイメージあってそんな藤浪楽勝とか未だに思えない

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:18:39.75 ID:xQPgxc2z0.net
>>187
藤浪のストレートなんて巨人も普通に打ってるぞ
てか巨人は去年ストレートの打率3割超えてる
ソフトバンクのピッチャーがすげーんよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:18:40.16 ID:hTsBsuTgd.net
>>204
しかも高めに自信持って投げ込んでくるしな

低めなら140kmでもスカスカ空振ってくれるのにw

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:19:06.02 ID:Dy9CDeDj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7641c52ad2e336a2c85c9df3304f1d8457588c

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:19:56.66 ID:oVber3ui0.net
>>205
肩が強いから安心できるんだろうね 大城だとどうしても走られたらまずいとなるから
投球に専念しにくいだろうし

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:20:09.84 ID:9FRZTQGO0.net
>>205
自分からコミュニケーションしに来いという事だろう
先輩だからと言って遠慮するなと
岸田なんか年上の畠を弄ってるくらいなんだしさw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:20:42.40 ID:VudDlOWiM.net
甲斐つまんね

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:21:51.87 ID:hTsBsuTgd.net
試合中見てても、投手怪しい時に駆け寄ったりしない
大城はコミュ障なのか、単に動きたくないのか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:21:59.29 ID:25u/977Y0.net
コミュニケーションしにこいって言うけど
大城からしたらハイハイどうせ菅野さんは組ませてもらえないんでしょ?スガコバなんでしょ?邪魔しちゃ悪いっすよね
って思っても仕方ないだろう、周りも騒いでるし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:22:03.72 ID:FD/7xs+l0.net
巨人・ジャイアンツ球場を大幅リニューアル 「屋根付きシート」やフルカラーLED画面のスコアボード
3/5(金) 16:37 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210305-00000206-spnannex-base

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:22:42.54 ID:tnC98yAs0.net
菅野が大城に不満言うのは大城と組んだ方が勝てるのわかってるからだろ
小林と組むより大城を成長させた方が勝てる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:22:57.21 ID:ChILIR4Na.net
佐藤は東京ドームなら10年40HR毎年打てた

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:36.26 ID:O28Mb+Ig0.net
だって菅野さん怖いし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:40.96 ID:9FRZTQGO0.net
>>216
プロで飯食っていく人間がそんな後ろ向きな性格でやってけるわけねえだろ
ライバルを蹴落としてでもの精神が無いとさ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:53.48 ID:GaUG4vTkM.net
>>214
まじでこれ
キャンプ中のスガコバ推しはやばかった
あんなん大城だって近づきたくないわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:24:37.01 ID:EEry7KRw0.net
火曜日からSB戦かよぉ
オープン戦でもいいから勝って苦手意識なくしてほしいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:25:15.84 ID:FD/7xs+l0.net
佐藤にサイドハンド持って来たのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:25:17.34 ID:hTsBsuTgd.net
後ろ向きな奴ばっかりだのう

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:25:19.73 ID:xWWur3tB0.net
大城は菅野に限らずコミュニケーション不足はありそうだからな
積極性が足りないのはあると思うわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:25:48.38 ID:Dy9CDeDj0.net
ソフトバンクには苦手意識が強すぎるな
とりあえず勝っていかないと

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:26:11.61 ID:0qn1w6Wu0.net
>>216
大城は怒りがいがある人間だから怒る
小林はもうオワコンだから無視

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:27:06.41 ID:noZzIlOb0.net
今年はドームでチャンテだけでなく
応援歌も流すのかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:27:32.34 ID:O28Mb+Ig0.net
記者を通じて苦言
これ原のDNAかね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:27:36.83 ID:9FRZTQGO0.net
菅野は見込みがない奴にはマジで何も言わんからな
舎弟の宮國に何も言わなかったのは見込みがなかったからw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:27:59.75 ID:tnC98yAs0.net
スガコバとかいう30超えたおっさんのペア激推しするの正直気持ち悪い

231 :原辰徳解任委員会 :2021/03/05(金) 17:28:02.86 ID:ErZ8c5DYM.net
数日ぶりに来たぞ 田口放出で原に言いたい事もあるが ファミリー主義でセリーグとトレードしないはずのヤクルトがトレードに応じたのも驚きだ 練習試合からボコボコの先発投手陣に困ってたのか

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:28:13.82 ID:hTsBsuTgd.net
今のソフバンと今の巨人の調子ならそこまで酷い試合にならないと思うが

単に終盤以降の打線がunk過ぎるだけなんだよなw

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:29:23.19 ID:25u/977Y0.net
>>230
公式が嬉々としてやってんのがな…
そんなに金になるのかね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:30:51.93 ID:noZzIlOb0.net
>>231
そのコテハンの付け方w
テテンテンテンも断罪の自演だったんだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:31:38.67 ID:NEb/lv6AM.net
大城は捕手向きの性格ではないな
平内のボールもただ黙って受けていただけみたいだし投手の育成は無理そう
岸田に早く正捕手を取ってほしいね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:32:09.40 ID:MWY9ppG00.net
大城はおつむがどうかなぁw

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:32:13.04 ID:noZzIlOb0.net
>>232
巨人戦で柳田デスパイネグラシアルが戻ることがあると
やっかいだが

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:33:49.15 ID:oVber3ui0.net
>>230
二人で呑気にやり取りしてる場合ではないわな
小林は崖っぷちなんだし 

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:34:11.07 ID:hTsBsuTgd.net
スガコバスガコバ憎いと
褒められた子に嫉妬して拗ねるガキみたいな奴らはなんなんだよ、ここは小学校か?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:34:57.63 ID:j+bNlrPC0.net
デスパイネはまだ来日すらしてないだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:35:50.60 ID:8DzsYvCop.net
藤浪投げてんのか
シーズン前にブツけられたら堪らんだろうから腰引けるやろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:35:55.88 ID:ro/iQnpK0.net
京介ハゲたなぁ・・・

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:36:16.48 ID:xQPgxc2z0.net
>>214
これだもんな
さすがにきついわ
白紙のノートに関しては大城やべえけどw
https://i.imgur.com/SxhcNGz.jpg
https://i.imgur.com/4gR3etY.jpg
https://i.imgur.com/1g0IED4.jpg
https://i.imgur.com/ytBVfbD.jpg

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:36:20.63 ID:tnC98yAs0.net
>>239
小林がいつ褒められたか教えてくれよ...

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:36:27.75 ID:UQXPfrFQ0.net
>>219
アホか小林ババア
あんなゴミがライバルとか笑わせるな

246 :原辰徳解任委員会 :2021/03/05(金) 17:38:17.81 ID:ErZ8c5DYM.net
 廣岡はセカンドで競争とか俺の見立て通り尚輝の信用が落ちてるのと北村を早くも見切り始めたのが丸わかり

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:39:07.98 ID:ErZ8c5DYM.net
鷹は藤浪のストレート簡単に打ち返してるぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:40:05.77 ID:Rd3D0n7Wa.net
スネ珍ゾーマ断罪解任w
いや、解任書き込むの面倒だから断罪で通してくれw

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:03.95 ID:FD/7xs+l0.net
はい、ピーゴロ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:11.04 ID:noZzIlOb0.net
佐藤君はインサイドいつもバットが折れるなw

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:16.99 ID:0OdasiJSr.net
バット折り杉

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:33.40 ID:FD/7xs+l0.net
2打席連続バット折れたw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:40.78 ID:j+bNlrPC0.net
インサイド打てねえなコイツ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:54.71 ID:j+bNlrPC0.net
佐藤はインコース攻めでいいな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:42:14.70 ID:xQPgxc2z0.net
さっきの斉藤和巳の見立て通りになりそう
インコース意識しまくってアウトコースも打てなくなるってね

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:42:53.83 ID:yl/gSRhS0.net
秋広も佐藤もこうやって弱点が露呈していくんだな
開幕前の風物詩か

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:43:04.78 ID:noZzIlOb0.net
大山さんどうした?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:43:22.30 ID:hTsBsuTgd.net
>>255
サンズが1人増えたようなもんだな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:43:31.56 ID:FD/7xs+l0.net
大山3三振?
まあ岡本も似たようなもんだけど(笑)

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:24.74 ID:8DzsYvCop.net
今の時期はあんまイン厳しいとこは投打ともにスルーだろうにな
結果出して生き残らにゃならん若手は死球覚悟で投げるし踏み込むだろうが

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:34.64 ID:xQPgxc2z0.net
【球団発表】
#オリックス は5日、#安達了一 内野手(33)が PCR検査にて新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
今朝、発熱の症状があり、横浜市内の病院で診断を受けた。3日のロッテ戦(京セラドーム大阪)には途中出場していた。今後は保健所の指示に従い療養。早期の回復を目指す。
https://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1367754562791034880

来週でよかったな
(deleted an unsolicited ad)

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:37.31 ID:xWWur3tB0.net
もう弱点バレしたんかいw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:59.36 ID:oVber3ui0.net
>>256
ミスターも最初は三振だったし いきなり結果出す選手は少ないよ
プロで勉強して、壁乗り越えて一流になるしかない

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:48:22.34 ID:vZe4TfICa.net
井納の応援歌は?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200